ヘリウムガスで逝きましょう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することで短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト
http://finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょう Part4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1254229123/
2優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:54:18 ID:Fn3Bbz42
ヘリウムは他のガスと比較しても、手軽に入手できます。
また、無害で安全なガスなので周囲を巻き込きません。
刺激や臭気も皆無のため、らくに吸うことができるからです。

炭酸ガスの話題は既に専用スレがあるので、そちらでお願いします。

【ドライアイス死?】炭酸ガスを用いた自殺について
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239563356/

3優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:54:58 ID:Fn3Bbz42
スイスのディグニタス、アメリカのFinal Exit Networkなど、
多数の安楽死団体が、ヘリウムによる安楽死を推奨しています。

この方法は、有名な安楽死の手引書である「FINAL EXIT」や
オーストラリアの医師が書いた著書、
「The Peaceful Pill Handbook」などでも詳細に解説されています。

● Final Exit
http://www.finalexit.org/

● The Peaceful Pill Handbook
http://books.google.co.jp/books?id=6icpxFlM_UQC&printsec=frontcover&dq=Peaceful%E3%80%80Pill&as_brr=3


下は、日本で報道されたヘリウム関連のニュースです。
高校生の事故で、低酸素濃度の気体を吸引するのがどれだけ危険かわかりますね。

ヘリウムの袋かぶり死亡 茨城の高校生、酸欠か
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102501000716.html

自殺幇助の疑いでアメリカの安楽死団体の会員4人を逮捕
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/230285/
4優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:55:42 ID:Fn3Bbz42
ヘリウム安楽死が、なぜ「らく」であるのかを説明します。

人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、
逆に、自分の肺の中にある酸素が奪われます。
その結果、脳に酸素が行き届かなくなるので意識を失うのです。
そしてまもなく呼吸が停止。
そのまま無酸素状態にさらされつづけることにより、約13分で死に至ります。

【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下
酸素濃度12%:筋力低下、めまい、はきけ、体温上昇
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡
酸素濃度 6%:けいれん、呼吸停止

上記は【Wikipedia】の“酸素欠乏”から引用しました。
このように、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失います。
また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
なぜなら、人間が息苦しさを感じるのは、血中の二酸化炭素濃度に起因するからです。

通常の場合、「体内に酸素が少ない = 血中のCO2濃度が高い」の
等式が成り立ちます。なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸い込んだときは、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。
よって息苦しくはないのです。

ただ、酸素濃度が中途半端に高い場合には、
嘔吐感やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。

失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態をつくること。
そして、その後もそれを維持する工夫が不可欠です。
5優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:57:03 ID:Fn3Bbz42
他の方法と比較した、ヘリウム自殺の利点を挙げてみました。


【安全で周囲を巻き込まない】

硫化水素や一酸化炭素はそれ自体が有毒なガスであり、
発生させた場所や気体の濃度によっては、周囲の人間まで巻き込んでしまいます。
それにくらべ、ヘリウムは完全に無害なガスであり、まわりを巻き込みません。


【道具が練炭自殺にくらべて簡単に入手できる】

睡眠薬や自動車が必要ありません。
特に睡眠薬は、昨今は規制も厳しいので、必要十分なものを入手することは困難です。
自動車も、所有していなかったり運転ができない人も多いでしょう。
これらが必要ないのは最大の利点です。


【未遂時の後遺症がほとんどない】

睡眠薬自殺は、未遂すると内臓系などに後遺症が出ることもあり、胃洗浄の苦痛も味わいます。
首吊りも途中でやめれたとして、たとえ後遺症がなくても、首には生々しい痕が残ります。
硫化水素は、喉や肺などの粘膜系に障害が残ります。
しかしヘリウム自殺の場合は、ヘリウム自体は無害なため、
自分の意識がはっきりしている時点で中止すれば、特に後遺症は残りません。


【睡眠薬や練炭と比較して、未遂の可能性が低い】

睡眠薬のオーバードーズは、致死量に大きく個人差があり、
昏睡に至るまでの時間も長くて予測ができないという欠点があります。
練炭自殺が失敗する原因のひとつに、これがあると思われます。
(昏睡に至る前に、苦しくなって車から出てしまうなど)
このように、睡眠薬や練炭自殺は死に至るまでに時間がかかります。
そのために発見されやすく、結果として未遂の可能性が高いのです。
しかしヘリウム安楽死は、成功すれば平均して13分程度で死に至ります。


【季節や場所を選ばない】

自宅、外、自動車の中、ホテルなど、どこでも実行可能です。
季節も選びません。


【死体が綺麗】

首吊りのように血液の流れを止めるわけではないので、顔も鬱血しません。
かなり綺麗な死体だと思います。


【実行時の恐怖感が薄い】

首吊りの踏み台をはずしたり、高所から飛び降りる前の恐怖にくらべると、
ヘリウム安楽死は息を吸うだけです。比較的恐怖感は薄いと思われます。
6優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:57:44 ID:Fn3Bbz42
以下、それぞれの入手方法や注意点について説明します。

ヘリウムは、ガス屋や風船屋などで買えます。一番入手しやすいのはネット通販にて購入することです。
「バルーンタイム」で検索すると、店がたくさん出てきます。
容量は大が400?、中が230?です。できれば大のタンクにしましょう。

家族にバレたら困るから通販は無理!という人は、
東急ハンズや風船屋へ行って、直接店頭で買いましょう。
ここで、全国の風船屋さんが検索できます。
http://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html


ビニールチューブは、ホームセンターで買うことができます。
実際に試してみたところ、バルーンタイム大には、
内径が9mm、外径が12mmでぴったりでした(かなりキツキツでしたが)。
内径が10mmの場合は、ぶかぶかでガスが漏れそうな感じ。
なので、内径が9〜9.5mm、外径が12〜13mmぐらいのやつを選べばいいと思います。

ここで全国のホームセンターが検索できます。
http://www.diyna.com/yellowpage/index.html


ヘッドバンドはスポーツ用品店、輪ゴムは大きな文房具店やホームセンターなどで購入可能です。

注意点として、首まわりに隙間なくぴったりフィットするもので、
肌に痕がついて痛いと感じるほどには、キツ過ぎないものを選ぶようにしてください。
きちんと密閉しないとガスが漏れてしまいますから、緩すぎるのはもちろんいけません。
しかし、キツすぎてもNGです。
ビニールチューブはやわらかいので、キツく縛りすぎると潰れてしまい、中に気体が流れなくなります。

「でも、きっちり密閉しないと窒息しないんじゃないの?」と心配になる人もいると思いますが、問題ありません。
なぜかと言うと、自分で袋を破いたりしない限り、完全に首まわりを密閉しなくても窒息するからです。
首まわりをキツく締めなくても、何もしなければ、外から空気が入ってきて袋が勝手に膨らむことはありませんよね?

それに、キツく締めすぎてはいけない、もうひとつの理由は、
余分なヘリウムや自分が吐き出した二酸化炭素を、首の下の隙間から排出する必要も生じるからです。
そうしないと、袋が破裂してしまいます。


ダクトテープは配管用の強力なテープです。
特にアルミのものは漏れに強いので、もともと漏れやすい性質をもつヘリウムでも効果が期待できます。
ホームセンターで購入できます。
7優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:58:25 ID:Fn3Bbz42
ヘリウム自殺の実行手順です。動画も参照してください。

○1.ポリ袋を膨らませて、漏れがないことを確認する

○2.ヘッドバンドを袋の口付近に取り付ける
   袋の口を外側に折り返してその間にヘッドバンドを入れ、その上からテープで固定する。
   ちょうど、ヘッドバンドが袋の折り返した部分につつまれます。

○3.タンクを安定した場所に設置する
   転倒しそうな場合は、ロープで椅子の脚などにつないでおく

○4.噴出穴を剥き出しにし、そこに直接チューブをつなぐ
   まず、タンクについている、黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分を取りはずします。
   動画のようにレンチなどの工具をつかわなくても、手ではずすことができます。
   ガスが漏れないように、ピッタリ奥まで取り付けること。

○5.チューブを袋の内側、真ん中近くにテープで貼り付ける

○6.確認のため、タンクのバルブを少し開け、すぐに締める

○7.ポリ袋の中の空気を完全に追い出す
   動画のようにしてもよいが、
   袋を平らなところに置いたあとで巻物状にまるめたほうが、より確実に中の空気を追い出すことができる。

○8.頭が上を向いた状態で、後ろに寄り掛かる姿勢をとる
   ヘリウムは空気より軽いので、袋の口は下、チューブは上を向くようにすること。
   脱力や痙攣した際、昏倒などして袋を傷つけないように注意する。

○9.まゆ毛と耳の上を結ぶラインにまでポリ袋を被る

○10.タンクのバルブを開ける(反時計回り)
   袋がガスで完全に膨らみ、下から余分なガスが抜けるのを確認。
   ガスの流量を見てバルブを調整する。

○11.完全に息を吐き出す。そのまま息を止める
○12.袋を、一気にのど仏まで下ろす
○13.深く息を吸う


異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。
8優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:59:28 ID:Fn3Bbz42
「Final Exit」の著者のハンフリー氏が、
ヘリウム自殺の方法を実演しながら解説している動画です。

Part1 http://www.youtube.com/watch?v=vgi5lvkMaAI
Part2 http://www.youtube.com/watch?v=ZDLdSP4ZjZ4

「Final Exit」第3版の抜粋画像
http://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/n/finalexit77/200906271123454a3.jpg

ヘリウム自殺が成功すれば、5呼吸、35秒程度で意識喪失し(遅くても1分程度)、平均13分で死に至ります。
http://asm-ref-editor.angelfire.com/ash_wiki/articles/h/Helium.html#Statistics_and_case_reports

海外のサイトや過去スレでは、未遂例がいくつか報告されていますが、
ほとんどが下記のどれかを怠っていた場合です。十分に注意してください。

○.袋を被る前に、中の空気を十分に抜く
○.ガス吸入前に、肺の中にある空気を十分に吐き出す
○.チューブは、噴出穴の径にきちんと合うサイズを使用する
○.袋は、ガスが漏れたり余分な空気が入り込まないよう、素早く被る


>>1 でリンクが張られてる解説サイトからの引用です。

吸引すると声が変化するガスは、安全のために酸素が混入されています。
パーティー用などで使われるバルーンアートがありますが、
ああいう風船を膨らませるためのヘリウムタンクが必要です。

以前に紹介した、2ちゃんねるのヘリウムスレでは、
「バルーンタイムには酸素が混じっている」
というレスがありましたが、実際は混在していません。

以下、バルーンタイムの本家サイトより抜粋
http://www.balloontime.com/display.php?page=faq
What is the purity of the helium in Balloon Time tanks?
Our helium has been tested to be at least 98% pure, with most readings over 99% pure.

少なくとも、98%以上の純ヘリウムだそうです。
失敗した方のケースは、実行段階のどこかで酸素が入り込んだものと推察できます。
9優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:10 ID:Fn3Bbz42
以下は、日本で報道されたニュースです。

茨城の高校生が、文化祭の準備中にヘリウムの入った袋を被り酸欠で死亡
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102501000716.html

ヘリウム自殺の幇助で、アメリカの安楽死団体の会員を逮捕
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/230285/


こちらは、海外でのヘリウム自殺の報道例です。
ヘリウムは、海外ではポピュラーな自殺方法ですが、
日本での首吊りと同様に、話題性がなければ詳しく報道されることはないようです。
報道されるのは、亡くなったのが著名人だったり、安楽死団体が関わった場合です。

【Bacharach daughter committs suicide】  USA Today, January 5, 2007
http://www.usatoday.com/life/people/2007-01-05-nikki-bacharach-obit_x.htm
アメリカの音楽家、バート・バカラック氏の娘がヘリウム自殺

【Disease pioneer’s helium suicide】  The Times, June 21, 2009
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article6544601.ece
ロンドン大学教育学部の元講師で、MS(多発性硬化症)の治験に参加したLoder氏が自宅でヘリウム自殺

【Police: Man found dead in house with helium tanks】  Camera, July 14, 2009
http://www.dailycamera.com/news/2009/jul/14/boulder-police-responding-report-helium-leak/
コロラド州ボルダー市の自宅で、53歳の男性がヘリウム自殺しているのを警官が発見

10優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:51 ID:Fn3Bbz42
ヘリウム安楽死が、なぜ楽なのか説明します。

人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、
逆に、自分の肺の中にある酸素が奪われてしまいます。
その結果、脳に酸素が行かなくなるので意識を失うのです。
まもなく呼吸が停止。実行から約5分で自力では蘇生不可となります。

【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%: 呼吸脈拍増、頭痛悪心、はきけ、集中力の低下
酸素濃度12%: 筋力低下、めまい、はきけ、体温上昇
酸素濃度10%: 顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%: 昏睡
酸素濃度 6%: けいれん、呼吸停止

上記は、Wikipediaの酸素欠乏症の記事から引用しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87

つまり、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失ってしまうのです
また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
なぜなら、人間が息苦しさを感じるのは、血中の二酸化炭素濃度が原因だからです。

通常の場合、「体内に酸素が少ない=血中のCO2濃度が高い」
の等式が成り立ちます。なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸った時は、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。
よって息苦しくはないのです。

ただ、酸素濃度が中途半端に高い場合には、吐き気やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。

失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態を作ること。
そして、その後もそれを維持する工夫が必要です。
11優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:01:56 ID:Fn3Bbz42
この方法を完遂させるためには、理論やメカニズムを理解した上で、
しっかりした準備と、ある程度、きめ細かい作業も必要になります。

ですから、「精神的に極度に落ち込んでいる」「頭が重くてうまく働かない」「集中できない」

といった状態の方は、この方法を実行しない方がよいです。
きっと、装置をきちんと組む気力や集中力もないはずです。正常な判断力もないでしょう。

その場合、準備や実行段階のどこかでミスをして、未遂に終わる可能性が高くなります。

まだ意識がある段階で中止すれば、特に後遺症は残らないと思いますが、
それ以降に中断した場合(ヘリウムが漏れる、袋が破けるなど)は、
脳細胞が破壊されるため、脳に障害が残る可能性があります。

こういうリスクがある事は、十分に認識しておいて下さい。


この方法を実行する方は、必ず、自分に出来る限りの身辺整理をするようにお願いします。

ほんの少しの努力をするだけでも、遺族にかかる負担を大幅に減らせます。
家族や親友、恋人など、大切な人のことを思い浮かべてみて下さい。

世間では、「自殺は周囲に迷惑をかけるから、絶対にダメだ」という意見が一般的ですが、
ヘリウム安楽死は、きちんと身辺整理を済ませれば、病気で孤独死した場合と比べても迷惑度は少なくなります。
12優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:03:07 ID:Fn3Bbz42
以下は、最低限やるべきと思われる事です。参考にして下さい。

■遺書(必ず直筆で。日付と署名捺印を忘れずに)
 「他殺ではなく、確実に自殺である」旨を書くこと。

■IDとパスワードの一覧(銀行口座、携帯など)

■臓器移植の意思表示カード
 腎臓と角膜(死後、少し時間が経っても大丈夫)だけでも○をしておこう。
 http://www.jotnw.or.jp/donation/donorcard.html
 ローソンなどのコンビニ、郵便局などに置いてあります
 http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/card/card.html
 上の画像を印刷すればそのまま使えます

■重要なものを一箇所にまとめておく
 ・通帳、クレジットカード、生命保険の証書
 ・年金手帳、免許証など

■所有物をできるだけ処分し、解約できるものはしておく

■役所各機関の一覧(死亡届など、各種手続きの問い合わせ先)
 死後の手続き一覧
 http://www.takagikaikei.co.jp/npo/shigotetsuzuki.htm
 最低でも、上記をそのまま印刷しておこう

■相続放棄の指示(借金などで総資産がマイナスの場合)

■葬儀社・火葬場の連絡先、葬式について
 安いのは市民葬です。 事前に、良心的な葬儀社を数社探しておく。
 密葬や家族葬で構わないこと、戒名・お布施・読経等も不要である旨を指示しておくとよい。
 葬式は行わずに、火葬だけにすることもできます。
 その際、火葬場で遺骨を引き取らずに全て処分してもらえば、お墓も不要になります。

■緊急連絡先一覧(職場や親友など)

○自殺方法を解説した紙(警察の捜査と解剖の手間を省くため)
 タンクの中身はヘリウムで、完全に無害なガスであることは必ず書いておくこと。

○「突然死扱いにする」旨の指示(周囲に自殺とバレないため)
13優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:03:48 ID:Fn3Bbz42
遺書の書き方

手書きでないとまずいのは、下の4つだけです。
○1.「財産の分与に関すること」
   法律上、手書きで署名捺印がないと効力がない(遺書ではなく、遺言書と言う)

○2.「他殺ではなく、確実に自殺であること」
   直筆でないと、本当に本人が書いたのか確認出来ない。
   そのため、事件の可能性ありとして、警察に過剰な捜査をされる。
   これを書かないと、家族にすごく負担がかかる。近所にも自殺だとバレる可能性大。

○3.「無意味な延命治療の拒否」
   これを書かないと、仮に失敗して植物状態などになった場合、無理やり生かされ続ける可能性がある。

○4.「臓器移植の可否」
   臓器移植を望む場合はもちろん、嫌な場合も書いておくことを薦めます。

自殺の理由、家族への謝罪、死後の手続きについてなどは、パソコンで打って印刷しておけば問題ありません。


その他、遺書の雛形や損害賠償についてなど、詳しい事は下記を参照のこと。
身辺整理、死後の手続き、葬式
http://finalexit77.blog72.fc2.com/blog-category-10.html
14優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:04:29 ID:Fn3Bbz42
酸素欠乏時の症状について、Wikipediaよりも詳しい資料を見つけました。

「東京大学 物性研究所」の高圧ガス保安教育用テキスト11ページより抜粋
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/presentation/text.pdf

*酸欠による諸症状
 酸欠事故は大きく分けて急性のものと、緩急性のものがある。

(ア)急性酸欠
  酸素が0%またはそれに近い状態の室内に入って起こるもので、
  わずか1〜2回の呼吸で倒れ、蘇生の見込みはない。

(イ)緩急性酸欠
  酸素濃度が少しずつ低下している場所にいたときに起きる。
  表(4)はY.HendersonとH.N.Haggardが酸欠事故による諸症状をまとめたものであるが、
  濃度毎に受ける症状をかなり詳しく記述しているので予め知っておくと便利である。


【表(4) 酸素濃度と緩急性酸欠の諸症状(濃度数は空気中の酸素含有量%)】

◆段階0 酸素濃度18%前後
 (安全下限界。換気、酸素濃度の測定、呼吸保護具の用意。)

◆段階1 酸素濃度16〜12%
 脈拍、呼吸数の増加、精神・集中力の低下、単純計算の間違い、
 頭痛・吐き気・悪心・筋力低下等がある、チアノ−ゼが現れる、軽い後遺症が残ることもある。

◆段階2 酸素濃度14〜9%
 判断力の低下、精神的に不安定になる(イライラする)、ため息の頻発、異常な疲労感、
 酩酊状態、頭痛・耳鳴り・嘔吐感等がある、痛みを感じない、その時の記憶がなくなる、
 全身脱力、体温上昇、意識が朦朧となる、階段・梯子から転倒する、
 チアノ−ゼがでるなど、かなり危険な状態となる。後遺症が残る。

◆段階3 酸素濃度10〜6%
 嘔吐がある、行動の自由を失う、危険を感じても叫んだり動いたりすることができない、
 虚脱・幻覚・意識喪失となる、チアノ−ゼがでる、昏倒・中枢神経障害・全身痙攣に陥る。
 この段階が生と死の境目となるが、たとえ生存しても非常に重い後遺症が残る。

◆段階4 酸素濃度6%以下
 数回の喘ぎ呼吸で昏倒・失神・痙攣・心臓停止になり、多くの場合、死に至る。
15優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:11:47 ID:Fn3Bbz42
すみません
コピーした時にスレ数変更し忘れました
正しくはここはパート5になります

次回スレ立て時に訂正お願いします
16優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:30:54 ID:zfkGx/GU
>>1
お疲れ〜
自分も両親がいなくなったら、この方法で逝くつもり。
17優しい名無しさん:2009/12/23(水) 16:35:24 ID:3wG8Um9c
>>1
おつおつ
18優しい名無しさん:2009/12/23(水) 17:26:38 ID:1PfYVjpk
1乙
19優しい名無しさん:2009/12/23(水) 21:51:49 ID:htdvdwIb
>>1 乙でした
20優しい名無しさん:2009/12/23(水) 22:32:03 ID:RXH3wZFn
脳内の血流低下による無意識状態で呼吸が停止すると、自力で呼吸が再開される事は無いらしいよ。
21優しい名無しさん:2009/12/24(木) 04:14:33 ID:KbxqEYz1
遺書に延命拒否と書いたところで医者は延命させる
つーか、そうせざるを得ない
22優しい名無しさん:2009/12/24(木) 04:57:20 ID:kgxHEYdQ
23優しい名無しさん:2009/12/24(木) 05:00:50 ID:+nFQuB9E
助かった例はあるけど
基本はソレよね
24優しい名無しさん:2009/12/24(木) 13:02:12 ID:/GQd784z
ヘリウムの代わりに二酸化炭素を使う応用法も提案します。
酸素濃度6%以下(ヘリウム濃度70%以上)を目指すシステムを構築するなら、
二酸化炭素中毒における
>20%で数秒で死に至る
>30%になると即座に意識不明になる
も簡単に達成できるでしょう。
二酸化炭素の麻酔作用/毒性と低酸素による窒息を併用することが出来るので、未遂は限りなく抑えられる。
また、空気より重いので寝た姿勢でも実行できる。

http://www.naoru.com/nisannkatanso.htm
http://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/co2.html
25優しい名無しさん:2009/12/24(木) 13:50:54 ID:ImvVbnse
体内に二酸化炭素が20%,30%を占めるまでの間は結局苦しむんだろうね?
意識取り戻したときは忘れてるだろうけど
26優しい名無しさん:2009/12/24(木) 14:01:16 ID:KbxqEYz1
>>24
硫化水素よりは良さそうだな、確実性も高そう
問題は吸った時の刺激だが……硫化水素のように、高濃度だと感覚が麻痺したりとかはないの?
27優しい名無しさん:2009/12/24(木) 14:11:14 ID:5mfBxK3w
ヘリウム400リットル注文した
28優しい名無しさん:2009/12/24(木) 14:29:04 ID:2CCIxGiT
二酸化炭素もいいけど
ドライアイスの扱いがねー・・・
二酸化炭素ボンベとかあんのかねぇ
2924:2009/12/24(木) 16:02:09 ID:pSu9pQl0
アドレス追加
http://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/co2.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~wakannai/CO2_dokusei.html
http://www.iamp.tohoku.ac.jp/~liquid/MURA/hitorigoto/gas-kiji/co2.html

>>25
体内じゃなくて呼気中濃度

>>26
麻痺は無い。
けど炭酸が強いジュースを飲んだのと同じ刺激でしょう。
硫化水素は臭い以外の刺激もあるから。

>>28
前スレ900以降の議論を見ると、個人で買える(借りれる)ボンベに園芸、消火設備、生ビールサーバ用などがあるとか。
通販できるかは未確認。

30優しい名無しさん:2009/12/24(木) 16:43:17 ID:DI/rK2Sp
う〜ん、そんな事聞くと迷うなぁ。やっと風船時間買えたのに。まぁ予定はまだ先だから時間はあるが。
31優しい名無しさん:2009/12/24(木) 17:11:42 ID:oPTyss1n
おい!ここはヘリウムスレだぞ!!!
他の気体の話するな!!!不安になるだろ!
32優しい名無しさん:2009/12/24(木) 17:13:58 ID:KbxqEYz1
寝ながら実践できるという事は、寝崩れで被った袋がどうかするリスクも回避できるな

ガス酸欠で逝きましょうスレにしとくべきだった?
33優しい名無しさん:2009/12/24(木) 17:25:29 ID:kgxHEYdQ
自分は食物アレルギーがあるので
食べると気道が狭くなって呼吸困難になる
ヘリウムと併用なら確実かな・・と思ってる


34優しい名無しさん:2009/12/24(木) 17:50:17 ID:rYcDSdxK
潜水のボンベにも入ってるヘリウム
窒素の麻酔効果を減らす為
潜水病で死ななくする為
ボンベの中身が減ったらもちろん苦しんでる
なんか住人の希望の逆じゃないかな
それでもヘリウムを奨める人はなんでだろ

酸欠で苦しむのはあっても
空気中の二酸化炭素を吸って刺激がありますか?
炭酸水などの別の物質の話ですか?
では炭素にも放射性の強いのがありますが
練炭の所持で死ぬほど被爆しますか?
35優しい名無しさん:2009/12/24(木) 18:01:25 ID:YHu1CViM
ごめん
言ってる意味がよくわからない
3624:2009/12/24(木) 19:31:13 ID:6gpCeUBN
ちょっとググったらいくらでもあるね>通販
http://shope.goo.ne.jp/se/goods_detail/07993/65000003_emon-otodoke_10001328.html?site=rss
炭酸ガスボンベ5kgで9300円
5kgだと2500リットル分の二酸化炭素がある。
風船時間より割安だ。


37優しい名無しさん:2009/12/24(木) 20:32:06 ID:uHGboArS
ヘリウムだとホントに苦しくないんですか?
未遂の方など、レスお願いします
38優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:05:20 ID:JGibhfjV
窒素とアルゴンが、ネット通販で買えるみたいじゃないか。
二酸化炭素より良いと思います。
39優しい名無しさん:2009/12/25(金) 00:34:04 ID:m64LRdAx
>>31
>すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

主旨はこれだからなんでも良いじゃないか
40優しい名無しさん:2009/12/25(金) 01:53:02 ID:QZK4yKOr
ヘリウムの代用品に窒素やアルゴンは全く等価交換できるから話題にしていいんじゃないか。
いや、窒素は空気とほぼ同じ重さ、アルゴンは空気より重いのでマニュアル的にはヘリウムより楽に出来る上位互換かな。
二酸化炭素は刺激あるから微妙だけどマニュアル的に見れば窒素、アルゴンと同じ。

あと手軽にボンベが手に入るガスって何があるのかな。
非可燃性じゃないならフロンとかか。
41優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:38:04 ID:qzUEjG54
業務用ボンベでも普通に買えるよ。
ネットに載ってなくても、メールで問い合わせたら売ってくれる。

アルゴン、窒素、ヘリウム、二酸化炭素

それぞれレギュレーターが違うので注意

俺はヘリウムで揃えた。
42優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:41:14 ID:qzUEjG54
CO2の場合、レギュレーターが凍らないようヒーター内臓だったりする。
流量も少しづつしか流せない。

なので、窒素かヘリウムにしたほうがいいと思うよ。
43優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:44:32 ID:qzUEjG54
CO2は専用スレがあったけど落ちたみたいだね。
44優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:45:09 ID:3ortm+w0
>>41 業務用ボンベって容量はどのくらいで値段いくらくらいしますか?
レンタルですか?買取ですか?
レギュレーターの値段なども教えてくださると助かります。
バルーンタイムレギュレーター無しだと途中で止まったりするのが不安なので・・
45優しい名無しさん:2009/12/25(金) 16:53:23 ID:+Ll1d+WF
26日の午前3時に逝く予定
しくじったら報告する
46優しい名無しさん:2009/12/25(金) 17:27:07 ID:LTCiB180
>>45
おk
4726日午前3時 ◆O4K5aq/FaRsx :2009/12/25(金) 17:34:24 ID:+Ll1d+WF
日をまたぐとIDも変わるんでトリップつけとく
48優しい名無しさん:2009/12/25(金) 18:07:11 ID:D9wHwOY4
うまくいくように祈ってるよ
49優しい名無しさん:2009/12/25(金) 18:13:14 ID:GNp7KTRb
トリまでつけるとは本格的だな・・・
健闘を祈る
50未定 ◆O4K5aq/FaRsx :2009/12/25(金) 21:28:30 ID:+Ll1d+WF
トラブル発生。
家人が客を連れてきた。酒盛りして泊まっていくとのこと。
なので延期します。
ごめんなさい。
51優しい名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:37 ID:UKGattR6
そら大変だ!
52優しい名無しさん:2009/12/26(土) 01:44:40 ID:i/ZnVGqx
レギュレーターなんて言いだしたの誰だろ
ヘリウムは苦しまない
二酸化炭素は痛い
都市伝説が増えたんだな

テキトーに緩めれば放出されて終わりなのに
水道の蛇口と同じだよ
レギュレーターは正しい使い方で一定量に調整が必要な時につける
正しい使い方じゃないのにつけるの?
電気にブレーカーをつけて落ちないように針金で縛ってるようなもんだ
53優しい名無しさん:2009/12/26(土) 03:05:44 ID:XFFfgbAK
わぁ、
たった50ケ程のレスで
過去4スレ分の内容がループしてる
54優しい名無しさん:2009/12/26(土) 08:50:51 ID:A6pm7tZm
ビニールチューブって通販でも売ってますか?
普段ホームセンターなんか行かない引きこもりだから怪しまれる
55優しい名無しさん:2009/12/26(土) 08:54:36 ID:A6pm7tZm
すみません自己解決しました
56優しい名無しさん:2009/12/26(土) 15:03:04 ID:tM2b2JlP
ボンベ大きすぎワロタ
実家じゃ無理だな
57優しい名無しさん:2009/12/26(土) 15:57:50 ID:L/SVM9Cw
この方法が有名になって販売規制される前にバルーンタイム買っておきたいんだけど
何年位もつんだろう?
後1年位は生きる予定なんだけど
手元に自殺グッズがあるってだけで安心できるから今のうち準備だけでもしておきたい
58優しい名無しさん:2009/12/26(土) 17:01:03 ID:uqexlhng
>>57
あるある
1年くらい置いといたらヘリウム抜けちゃうんかね?
10年くらいもつなら今のうち買っておきたい
59優しい名無しさん:2009/12/26(土) 17:46:07 ID:RY9o4fJq
前スレにも出てたな・・ヘリウム抜けの話
60優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:07:52 ID:Ce3bjcHk
>>44
当然ボンベもレギュレーターも買取です。
14.7Mpaの高圧ボンベで容量はいろいろ。
自分の知る限りだと500から7000リットルまである。
500リットル、1000リットル、1500リットル、2000リットル、2500リットル、3000リットル
3500リットル、4500リットル、6000リットル、7000リットル

レギュレーターはヘリウム用YR-90Fというもので25000円です。
ボンベは大きさ、ガスによっても変わってきますが3000Lのヘリウムでボンベ・ガス込み5万円です。
当然大容量になればなるほど重くなるので、現実的には3000リットル以下でしょうね。
3000リットルのヘリウムボンベで、25L/分で2時間出し続けられます。

業務用のレギュレーターは非常に品質がよく、計器類も正確で信頼性がありますから
ガスが途中で止まって失敗するリスクを最小限にできます。

ヘリウムボンベ3000LとYR-90Fで一度空になるまで出し続ける実験しましたが
2次側を0.2Mpa、流量25L/minに設定し一切いじらず、1次側が14.7Mpa〜1Mpaを切っても
流量、2次側圧力には大きな変化が見られませんでした。
出し残しもなく1次側が0Mpaになるまでしっかり出ていました。
61優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:16:13 ID:e1AiD7pJ
業務用のヘリウムは酸素が混じってるから注意な
酸素が混じってると失敗するぞ
62優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:16:53 ID:Ce3bjcHk
400のバルーンタイムを2個買って、実験した後不安になり高圧ボンベでそろえました。
より容量の小さいボンベならもっと安く買えると思います。
自分でも3000Lは大きすぎたと思っています。500リットルでも20分は出し続けられますからね。

ちなみにレンタルのボンベでやるのはやめてほしいです。かならず買って自分のボンベで
やりましょう。
63優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:20:37 ID:29gwNplp
>>62
全開で出して20分?
64優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:20 ID:CON/zGk8
大の大きさってどれくらいですか?
65優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:20 ID:Pi+5GNRY
>>62
どんな実験したんですか?
実験内容を教えてください。
自分は、400のバルーンタイムで逝く予定。
66優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:52:05 ID:Ce3bjcHk
>>63
500リットル高圧ボンベ
レギュレーターYR-90F

25L/minなら20分流せるでしょ。

ちなみに高圧ボンベをレギュレーターなしで使うなんて無謀。
147気圧だぜ。
67優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:55:06 ID:Ce3bjcHk
>>65

バルーンタイム400で何分間出し続けられるかという実験

過去スレ見れば書き込みがあるから見てください

シューっと出るのは5分程度。5分過ぎると流量はガタ落ち。
下手したら10分で止まる。

うまく調節して15分と思っておいたほうがいいです。
68優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:30:42 ID:RY9o4fJq
>>67
全開で5分程度って事かな?
サイトには全開にはしないよう書いてあるけど

詳しくは、意識喪失まで平均35秒(10〜120秒の間)
死亡までは平均13分(2〜40分の間)とのこと。

※かなり時間に幅がありますが、下の注意事項を守り、きちんとこの手順通りに実行すれば、
 通常、意識喪失までは20秒以内、死亡までの時間も5分程度で済むはずです。
 上記の平均は、かなり慎重に見た数字だと思って下さい。
 (注意事項を守らなかった事例が、かなり含まれていると思われる)


全開だとすると5分でギリギリかな
69優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:34:45 ID:Ce3bjcHk
>>68
全開じゃないです時計の針で2時間分程度ひねっただけです。

全開ならおそらく3分も持たないのでは。
70優しい名無しさん:2009/12/26(土) 20:46:51 ID:RY9o4fJq
>>69
だから万全を期して業務用なんだ
納得しました
71優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:02:27 ID:hN7Ctucy
きちんと用意して手順守れば風船時間2つで大丈夫そうだな
バルブは45度くらいひねればOKかな
72優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:24:16 ID:Y8la4OnA
そういやあ、半月ぐらい前の「モヤモヤさまぁ〜ず」で、
さまぁ〜ずが両国の風船屋にぶらっと入って、いくつかの風船と、
風船時間の2倍くらいありそうなボンベを普通に買ってたなー。
風船屋って普段あまり気にしないけど、意外にその辺にあったりするのかな?
73優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:29:56 ID:yPn5de0q
いや、ないだろ
74優しい名無しさん:2009/12/26(土) 22:03:59 ID:xwtxrj2g
会社の近所にあるけど
お前の近所にあるかは知らない
75優しい名無しさん:2009/12/26(土) 22:10:16 ID:NL9irKrh
モヤさまってまだやってるのか
もう一度見たかったな
学生の頃、夜中に恋人と電話しながら見てたっけ
76優しい名無しさん:2009/12/26(土) 22:14:59 ID:/gdPtAuA
バルーンタイム全開じゃなきゃ20分は持ちますよ
買って実験したから。角度は3時のあたりかな。
まあ不安なら2個使えば大丈夫。
77優しい名無しさん:2009/12/26(土) 22:23:53 ID:Y8la4OnA
>>75
12/30の夕方にスペシャルがあるぞ。急がずに、見てから逝ったら?
両国の「夢ふうせん」は通販もやってるけど、レンタルだけみたいで残念。
78優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:34:36 ID:DOtEUH8h
茨城の高校生は一度入れたガスで死んだわけでしょ
79優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:56:20 ID:oFWHjzgH
そうなんだよな、余程思いっきり吸い込んだとしか考えられない。
事故を装った自殺だったんだろうなぁきっと。
80優しい名無しさん:2009/12/27(日) 01:07:00 ID:DOtEUH8h
茨城の高校生の例を読むと
ヘリウムが入っている袋なら、ある程度の時間新しいガスを入れなくても死ぬってことかな
81優しい名無しさん:2009/12/27(日) 01:33:42 ID:oFWHjzgH
ゴミ袋大きかったし、かぶって歩いていたらしいから、あれだけの量のガスの
殆どが上へ上へと溜まっていっただろうし、その後、首のところを何かで
絞めてたんだっけ?倒れて意識喪失して呼吸が停止したのか、
嘔吐でもして、袋の中で酸欠兼、吐物による窒息してしまったのか?
思うに、この件は、純粋にヘリウムガスによる酸欠死ではなかったんではないかと…。
82優しい名無しさん:2009/12/27(日) 05:19:33 ID:S6JCo/O8
↑だからお前の妄想を書き込むなよ
ヘリウムの袋を渡したのは教師だっていってんだろ。自殺じゃねえよ。
83優しい名無しさん:2009/12/27(日) 10:52:05 ID:oFWHjzgH
>>82
妄想っていうか、ただの想像

> ヘリウムの袋を渡したのは教師だっていってんだろ。自殺じゃねえよ。

袋を渡したのが教師だと、自殺じゃなくなるという推測ってどういう思考回路で?
84優しい名無しさん:2009/12/27(日) 11:13:58 ID:7C6PnJbX
いつでも簡単に死ねるって思ったら気が楽になった
85優しい名無しさん:2009/12/27(日) 11:34:36 ID:jH/1nVp+
ヘリウムのこと調べているときだけが落ち着く。
早く楽に死にたい。
86優しい名無しさん:2009/12/27(日) 14:28:04 ID:wHaRpqZz
空気漏れ無く首に巻きつけるには何号ぐらいの
輪ゴムがいいと思う?誰か教えて
87優しい名無しさん:2009/12/27(日) 16:29:49 ID:fK9D+CIh
輪ゴムよりゴムコードとストッパー
88優しい名無しさん:2009/12/27(日) 16:52:17 ID:jH/1nVp+
100均のヘアバンドでも大丈夫そうな気が…
89優しい名無しさん:2009/12/27(日) 17:20:36 ID:p7CAJlSD
>>84
まさにそれだな
ずっと色々悩み事とか抱えてたけど
このスレに会って
「ああ、いつでもしねるじゃん!」とか思ってなんか心が軽くなった

お守りみたいなものかな
90優しい名無しさん:2009/12/27(日) 18:45:55 ID:p3n+K1W0
それでもキリコのように実行されちゃう時があるけど
91優しい名無しさん:2009/12/27(日) 18:49:31 ID:oFWHjzgH
バルーンタイム持っている人は一度実験してみてくれないかな?
通常あの濃度のヘリウムガスをゴム管から直接、思い切り息を
吐いた後で吸い込み、またしっかりと吐きだしてからゴム管を
加え直してもう一度思い切り吸い込む。
本当に気絶するなら、この時点でするよね。
後は、ビニールかぶってるわけでもないし、自然に目を覚ますと
思われるので、携帯酸素を用意しておき、意識が戻ったら即
酸素を吸う。
これで、本当に楽に気絶できるのかがまず判明すると思うんだが…
92優しい名無しさん:2009/12/27(日) 21:27:38 ID:jH/1nVp+
>>91
人頼みだな
93優しい名無しさん:2009/12/27(日) 21:36:07 ID:oFWHjzgH
まだ買ってないんで、本番前に練習を考えている人がいてくれれば、
凄い参考になるし、有りがたいのは確かです。
もちろんそんな実験してくれる人はいないと思いますがw
94優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:05:31 ID:CU/wKQzB
>>93
窒息系は水に潜るのと同じで簡単には逝けない
毒ガス系は吸ったら逝ける
麻酔効果が他のより薄いヘリウムに期待し過ぎ
95優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:58:31 ID:p7CAJlSD
練習というか実験してる人いたよ
友人と二人でしてたみたいで気がついたら気を失ってたって書き込んでた
96優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:59:19 ID:oFWHjzgH
>>94
アンカミスか?
麻酔効果が無くても、酸欠で意識不明になれば問題ないと思うけど。
97優しい名無しさん:2009/12/27(日) 23:13:26 ID:CU/wKQzB
>>96
91とか他のも含めて

同じ窒息狙いなら麻酔効果を求めないのかなと
もっと安いのとかいくらでもあるのに
ヘリウム会社に勤めててタダでいくらでも手に入るとかならわかるけど
拘る理由が知りたい
98優しい名無しさん:2009/12/27(日) 23:31:26 ID:oFWHjzgH
>>95
そうなんだ…結局自分で試すか、実験してくれる人をこの目で
確認しないと信じられないだろうから、とりあえずバルーンタイム買ったら自分で試してみるわ。
99優しい名無しさん:2009/12/27(日) 23:34:32 ID:oFWHjzgH
>>97
麻酔効果って、窒素の事?
あれはよく知らないけど、そういう効果をもたらす量があって
死ぬほど窒素吸ってしまっては無理だと思ったんだけど。
ヘリウムに興味有る理由は、取りあえず酸欠するなら
中毒死じゃないから、楽なんじゃないかって安易な発想w
もっと良いガスや方法があるんなら、疑う余地の無い根拠
があって、納得できればそっちにするけど、そんな知識も
情報も見た事ないから。
100優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:28:26 ID:1No6vK8f
>>99
海に潜るほうのダイビングのライセンス関係を調べれば
自分の吐く二酸化炭素や
安く済ませる圧縮空気の利点や欠点
標準のヘリウム入りと
板に出てくるガス関係が一通り学科で出てくるよ
101優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:49:48 ID:nqwiWM7M
ヘリウムは濃度濃度管理のハードル高すぎるんだよな
およそ95%維持とか……
もっと低濃度で苦痛なく逝けるガスのノウハウがあればそっちにしたいのはやまやまだが
>>97
ヘリウムに拘ってるというより、手法を体系立ててまとめられたものがヘリウムしかないから……というのが実際の所でしょ
まぁこのテンプレも確実性という点で追い込むべき余地があるのは否めないが、作成主不在だし
楽でもっと確実な方法のテンプレが出来れば皆そっち行くと思うよ
問題は、そういう知識があってテンプレ作成の手間を惜しまない人間がここにいるのか?という事
102優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:22:29 ID:1No6vK8f
>>101
硫化が混ぜる工程とボンベのバルブ関係が変わっただけで
あとの二酸化炭素も窒素もほとんど同じだと思うんだが

かなり前のスレだと写真つきHPとかあがってたんだけど
吊りなんかも縛り方とか載ってたし

一方的な偏見で作ったHPも持ってたけど
叩きが沸いて終わったよ
それでも何十人かは成功したみたいだけど
103優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:46:09 ID:gpFRa4fK
基本的に二酸化炭素や一酸化炭素の中毒死と
ヘリウムの酸欠死が窒息って点で同じでも
ヘリウムは濃度さえ維持すれば、酸欠で一気に
意識を失う利点があるから、ヘリウムガスで逝きましょう
ってスレが立ってるんじゃないの?
一酸化炭素の中毒はだんだんと麻痺していく辛さがある
だろうし、毒素のダメージで頭痛や嘔吐なしで意識消失
までいけないリスクがあるとか。
104優しい名無しさん:2009/12/28(月) 01:53:22 ID:1No6vK8f
比較対象がおかしいって
濃度が濃いヘリウムと薄い一酸化炭素とかさ

ヘリウムも薄ければ苦しいだけ
薄い一酸化炭素は濃さにもよるけど
動けなくなって逝くのをメリットと取るかデメリットと取るか人次第だけど
濃ければみんな同じ酸欠だって
105優しい名無しさん:2009/12/28(月) 02:03:17 ID:F6S/mNoe
高濃度の一酸化炭素は何も感じないよ。最強だから米国で安楽死装置に使われた。
106優しい名無しさん:2009/12/28(月) 02:03:37 ID:gpFRa4fK
>>104
濃ければみんな酸欠死なんだったら、
無臭のヘリウムでいいや。
通販できるし、テンプレも参考になる。
一酸化炭素で動けなくなって意識あったら地獄じゃん。
だったら、純度高いヘリウムを一気に吸った方が楽そう。
まぁガスの事なんて全然知識ないから、
知識有る人は他のガス使うのかもしれないけど
俺は馬鹿だから、こういうスレで景気つけて逝っちゃいたいわ。
ここの書き込みは保存しておいて、自殺する時は読み直して
参考にする程度なんだけど。
107優しい名無しさん:2009/12/28(月) 08:39:53 ID:4+26TU+d
つい最近闇の世界に足を踏み入れたばかりなので、
一昨日まで自殺など考えていなかったし、自殺法など全く知りませんでした

今から実行したいんですが、、
やり方の動画を見ても英語ですし、なんだか全くわからなくて・・・

ポリ袋、輪ゴム、ビニールチューブは何cm(または何mm)のものがベストですか?
輪ゴムをポリ袋におりかえして設置する(シャンプーハットのようにする)やり方が全くわかりません
どなたか、この無知糞女にいちから教えていただけませんか!
108優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:32:45 ID:4+26TU+d
107です
もう1つ質問なんですが、
ゴムチューブはポリ袋の内側にテープで固定すればいいんですか?
誰かレス御願いします!
109優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:36:56 ID:qooh/act
>>107

過去スレ見れといいたいところだが

ポリ袋は透明なもので50cm×70cm 厚さ0.05mm
直径3ミリのゴムロープ2mくらい、コードストッパー2個
幅広ビニールテープ

これだけ買えばSuicide-bagを作れる。

あとはバルーンタイムでいくならチューブは内径9ミリ外径11ミリのものがベスト
外径13ミリだと太すぎて首周りに隙間ができすぎる。
ホースバンドでしっかり締め付ければ、テンプレにあるダクトテープ等は不要。
110優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:37:59 ID:UTBjjgop
>>108
テンプレのところからいける解説サイトに詳しく書いてあります。
111優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:39:56 ID:wVq68mu3
バカには無理

おまえはするなってことだ
112優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:40:27 ID:qooh/act
>>108
その方法と、ヘアバンドを額に付けてチューブを耳の裏から通し固定する
方法もある。どちらでもやりやすい方法でいい。

http://en.wikipedia.org/wiki/Suicide_bag

袋の作り方。
英語だけど、絵を見ればよっぽどの馬鹿でないかぎり分かるはず。
youtubeでsuicide bagで検索すれば作り方のビデオとか見れる。
113優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:42:59 ID:qooh/act
0.05mmと袋が少し厚めなので、ゴムコードを2本使うといい。
0.03mmだと一本でいいと思う。
114優しい名無しさん:2009/12/28(月) 10:01:15 ID:4+26TU+d
皆さんご丁寧にありがとうございます!
やっと少しわかってきました・・・!

ポリ袋は透明なもので50cm×70cm 厚さ0.05mm
直径3ミリのゴムロープ2mくらい、コードストッパー2個
幅広ビニールテープ

これらの道具はホームセンターに売ってると思いますか?
あとゴムチューブとSuicide-bagの繋ぎ方がまだいまいちわかりません;

ほんとこれ、馬鹿にはできない
死ぬ前にこんなに頭使うことになるとは・・・!
115優しい名無しさん:2009/12/28(月) 10:03:03 ID:79LkdRdQ
ヘリウムはテンプレ完備、海外での事例、入手性で選ばれただけで、
マニュアル通りやればヘリウムじゃなくても他のガスでも全然OKだよ。
窒素なら完全な代替品になるし、二酸化炭素は狙い通りに酸欠できなくてもノックダウン、麻酔効果、中毒死作用が期待できる。

116優しい名無しさん:2009/12/28(月) 10:29:06 ID:qooh/act
>>114
全てホームセンターでそろう。
117優しい名無しさん:2009/12/28(月) 10:43:54 ID:/TRjX2pF
過去スレ読め
118優しい名無しさん:2009/12/28(月) 12:49:43 ID:4+26TU+d
何度もありがとうございます
バルーンタイムはやはり通販じゃないとないですかね・・・
ホームセンターに売っているもんなんでしょうか?
楽天だと1/5まで商品発送が無理みたいで・・・
119優しい名無しさん:2009/12/28(月) 13:56:15 ID:C1y9Bv6g
30日実行する
今から島忠いって道具かってくる

一応硫化の道具も
120優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:05:09 ID:34mr62d4
[変死]愛知の女子大生、マンションの自室で 頭にごみ袋
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4525315/

これってヘリウムじゃね?
121優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:06:57 ID:gpFRa4fK
>>119
一回思いっきりチューブから直接ガス吸い込んでみてよ
ちゃんと気絶できるか確認しといたほうが、後悔しなくて済むだろうし
122優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:10:46 ID:C1y9Bv6g
>>121 それでヘリウム足りなくなるとかありえませんか?
風船時間4001つしか用意してないので
123優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:30:14 ID:gpFRa4fK
長時間気絶してたら、出っぱなしになるから足りなくなるかもね、当然だけどw
ビニール袋に満タンにしてから一気にそれを吸い込めばダイジョブでは?
124優しい名無しさん:2009/12/28(月) 15:05:04 ID:C1y9Bv6g
全部で2000円弱でした
お家に帰ってイメトレします
125優しい名無しさん:2009/12/28(月) 16:12:26 ID:Z48SDaxC
俺も年内予定
126優しい名無しさん:2009/12/28(月) 16:22:49 ID:sKZ5Vh3M
自分はその方法で試しましたよ。チューブは使ってないけどアンパンでやりました。
一度目では意識は飛びませんでした。苦しくはないけど手が重いというか軽くしびれる感じ。
再び袋をヘリウムで満たして二回目。肺の酸素をできるだけ吐ききってアンパンで吸いこんでから記憶がない。
気がついたらベッドに寝てた。ベッドに座りながらやったので意識を失ってから怪我はしなかった。
意識を失うまでは案外楽だと思いました。問題はその後の酸素濃度6%以下をいじすることじゃないかな。
127優しい名無しさん:2009/12/28(月) 16:31:02 ID:C1y9Bv6g
ということはアンパンでいくのは難しいんですか・・・
128優しい名無しさん:2009/12/28(月) 22:55:24 ID:MRfuu9UL
ヘリウムアンパンで簡単に逝けるなら
シンナーアンパンやってる人は全員死んでるよな
129優しい名無しさん:2009/12/28(月) 23:19:03 ID:xOFil9H/
参考になります
自分も意識を失えたらいいなぁ・・・あとは
酸素濃度の維持が上手くいけばいいのかな
130優しい名無しさん:2009/12/28(月) 23:22:41 ID:Cd8e4MuE
ベッドに寝て頭だけ上にしてやろうと思うんだけど、
首をうまく固定するにはどうしたらいいんだろう?
131優しい名無しさん:2009/12/29(火) 15:42:30 ID:AOW6a904
>>128
事故で死ぬ奴はたまに出るらしいよ
132優しい名無しさん:2009/12/29(火) 16:58:09 ID:KIHb1x+2
中日新聞にちょろっと出てたの、あれヘリウム自殺かもね
南無
133優しい名無しさん:2009/12/30(水) 04:25:05 ID:R7jHe2Cx
>>115
空気よりはるかに軽い気体(ヘリウム)という前提じゃないの?ここのやり方は
>>120
睡眠薬たくさん飲んでビニール袋被って窒息死というやり方が昔からある
そっちかも
134優しい名無しさん:2009/12/30(水) 12:50:02 ID:6aH5eCK7
バルブは何度回すのがベストでしょうか・・・

3時の方向ということは90度ですかね
135優しい名無しさん:2009/12/30(水) 13:22:05 ID:6aH5eCK7

内径9o、外径11mmのものを用意したのだが、ビニールチューブがバルブにはまらない・・・
きっつきつ
136優しい名無しさん:2009/12/30(水) 19:26:19 ID:z2N6H5BT
つばでも付けて一気に差し込む
137優しい名無しさん:2009/12/30(水) 21:03:35 ID:XqM+n9ow
アパートでやった場合でも、周りには自殺だとばれにくいの?
138優しい名無しさん:2009/12/30(水) 22:03:13 ID:i2vo6Ypv
139優しい名無しさん:2009/12/30(水) 23:58:24 ID:RZA4lcNF
死んだ後なら関係無いのになぜ気にするのか
140優しい名無しさん:2009/12/31(木) 00:07:39 ID:cuBGHZiw
知り合いが一軒家で自殺したけど、
遺族は積極的には話さなかったし、死因聞かれても「心不全」と答えてた
マンションでも隠せるのかな
141優しい名無しさん:2009/12/31(木) 02:54:23 ID:cTLPpYbI
どうかヘリウム自殺がそんな有名になりませんように
今のところ唯一の希望だからムトウハップみたく販売規制されたら悲しすぎる
買い置きしときたいけどヘリウム抜けが気になるし
142優しい名無しさん:2009/12/31(木) 03:17:04 ID:KAkY6XfT
>>138
俺の記憶のある場所を10箇所ほど見たけど
あってるのが1つもなかった
143優しい名無しさん:2009/12/31(木) 06:04:32 ID:fyq1J7X3
初歩的な質問ですみません
ヘリウムガスはだしっぱでいいんですか?
袋が破裂しないようにきつく縛らないようにするんですか?
どっかに最後にチューブを抜くと書いてあったので・・
144優しい名無しさん:2009/12/31(木) 06:39:14 ID:HEkzDQdW
>>139
賃貸なら保証人が損害賠償される可能性高いし
逝った後で恨まれるのもね・・

てか、自分保証人になってるわけだがw
アイツに先に逝かれて、俺がその直後に逝った場合
損害賠償責任はどうなるんだろうと不安
145優しい名無しさん:2009/12/31(木) 06:53:26 ID:KAkY6XfT
相続先と連帯保証人と保険
どれもなかったら泣き寝入り
ただの保証人なら遺品の処分の立会いで終わり
146優しい名無しさん:2009/12/31(木) 07:05:39 ID:HEkzDQdW
>>145
レスありがとう
ぐぐってみたら>賃貸の保証人はただの保証人ではなく、連帯保証人
とあった
ヤツの親は生きてはいるらしいがどこにいるか分からんらしい
一人だから保険にも入ってないと思われる
第一、ヤツとも連絡取れない・・
転居している可能性は0

自分が早く逝きたいのに
147優しい名無しさん:2009/12/31(木) 07:18:48 ID:KAkY6XfT
>>146
保険は本人でなく大家のな
借金の貸す側の会社が入れる団体生命保険みたいの
148優しい名無しさん:2009/12/31(木) 07:45:33 ID:HEkzDQdW
>>147
度々申し訳ないです
亡くなった後の憂いはできるだけなくして逝きたくて・・
少し安心しました
149 【小吉】 :2010/01/01(金) 06:06:28 ID:wTIyCGsR
年越しそば食べ忘れた
ヘリウム予定
150優しい名無しさん:2010/01/01(金) 12:46:25 ID:lmnWqwOw
ガス屋の者ですが貴重なヘリウムをこんな勿体無いことに使うのはやめてください
どうせ使うのなら分析用の高純度の99、99995%のにしてください
151優しい名無しさん:2010/01/01(金) 14:55:26 ID:zRauu6yL
知るか
152優しい名無しさん:2010/01/01(金) 16:24:38 ID:FVqvRgSo
クマー
153優しい名無しさん:2010/01/01(金) 19:17:35 ID:AtmuDeW1
>>150
うるせーハゲ!

俺はこの方法でやってみるぞ。
154優しい名無しさん:2010/01/01(金) 19:46:22 ID:sbKq0g0g
さっき隠し芸大会で全身入れる風船が出てた
155優しい名無しさん:2010/01/02(土) 14:01:13 ID:WBrwxPV3
新年早々のどに餅もつまらせかけたわ・・・
156優しい名無しさん:2010/01/02(土) 14:13:58 ID:xSNNsLjR
だから何だよw
157優しい名無しさん:2010/01/02(土) 15:31:07 ID:BdjlIwzF
そのままポックリ逝けば手間が省けたのに
158優しい名無しさん:2010/01/02(土) 16:41:05 ID:qVHvFWmG
餅自殺というのも悪くないかw
159優しい名無しさん:2010/01/02(土) 17:12:13 ID:299j/uI4
自殺ではなく「事故」として片付けられるから
そっちでいいな、俺ならw
160優しい名無しさん:2010/01/03(日) 01:44:26 ID:LbUdIPSO
気管の窒息は苦しい。それでもいいなら入水をどうぞ
161優しい名無しさん:2010/01/03(日) 10:22:32 ID:5fIHlvkn
溺れかけた人の体験談読んでると、とても気持ちが良かったという人もいるけどね。
吉本隆明も、海で溺れて死ぬところだったが、何も苦痛は感じなかったと書いてたな。
162優しい名無しさん:2010/01/03(日) 10:39:47 ID:cWbeRgnm
不慮の事故だと恐怖が増すから苦痛はあんまり感じないだろうけど、
了承済みの事故だと、恐怖を頭で受け入れてるぶん苦痛の自覚は半端ないと思う
163難病:2010/01/04(月) 10:11:26 ID:gZIdpLkf
失敗。
バルーンタイム2個使用。
購入は2ヶ月前。
その際にキチンとガスが出るかどうかだけ確認して、元栓締めて保存し、実際に昨日使用。
全くガスが出てこない。
というか、中身が全部抜けてる。
コレどういうコト?
2ヶ月の間にガスが抜けたというコト?
保存時はキチンと元栓は締めてたのに。
どう考えればいいのか?
164優しい名無しさん:2010/01/04(月) 10:43:31 ID:JaiXtN73
ヘリウムガスは超抜けやすいからね
二ヶ月の間に抜け切ったんでしょう
165優しい名無しさん:2010/01/04(月) 11:09:09 ID:x8ZlT8Dp
>>164
そういうことだろうね。

購入時バルブがなぜあれほど固いか理由がわかった。
閉め具合によるけど、手で強く締めたくらいじゃだめ。
レンチ使ってギチギチに閉めないと。
166難病:2010/01/04(月) 12:34:21 ID:gZIdpLkf
この失敗はかなり多いんじゃないか?
同じ経験した人いない?
ガチガチに手で閉めたよ。
それとも元々不良品だったのか?
みんなやる前に実験してる?
ガスがどの程度出続けるか?
そしてそのバルーンタイムを後日使うと同じ目にあうと思う。
167優しい名無しさん:2010/01/04(月) 12:43:53 ID:BhTgq2au
実験したとしても以前使った風船時間を本番で使う訳ないだろ
168優しい名無しさん:2010/01/04(月) 12:53:26 ID:oDGZgKlx
いったん開けたものを使って失敗した人の書き込みが前にもあったので、
自分はヘリウム買いなおしました。
169優しい名無しさん:2010/01/04(月) 13:10:23 ID:7nvwYvhl
ヘリウムは原子が小さいために鉄の缶からすり抜けてしまうらしい
バルーンがしぼむのも同じ理由
170難病:2010/01/04(月) 13:19:51 ID:gZIdpLkf
>>169
だったら購入した時点(新品で未開封)ですら、勝手に抜け続けているってコト?
171優しい名無しさん:2010/01/04(月) 13:33:40 ID:JaiXtN73
そのはずだよ
172難病:2010/01/04(月) 13:51:08 ID:gZIdpLkf
どうすりゃいいんだよ・・。
173優しい名無しさん:2010/01/04(月) 13:52:39 ID:BhTgq2au
未開封なら使用期限はないはずだが
174優しい名無しさん:2010/01/04(月) 14:06:51 ID:JaiXtN73
長期の買い置きはしない方がいいね
175優しい名無しさん:2010/01/04(月) 14:34:53 ID:1+3UICtQ
窒素か二酸化炭素でやれば問題ない。
176優しい名無しさん:2010/01/04(月) 14:54:26 ID:P8XWfCQd
今月逝こうと思ってたのに不安になってきたじゃないか…自分も買って2ヶ月なんだよな未開封だけど
177優しい名無しさん:2010/01/04(月) 15:46:22 ID:bJ3dsuUk
風船時間に使用期限みたいなのは書かれてないのか?
178優しい名無しさん:2010/01/04(月) 16:07:50 ID:EjVFlMCJ
未開封なら2か月くらい問題ないだろ
買う前から店の倉庫に保管されてるわけだし
179優しい名無しさん:2010/01/04(月) 16:17:03 ID:hCe8BnY0
未開封ならいいんだろうけど、一度でもあけると完璧な閉め方には
できないんだろうね。
180優しい名無しさん:2010/01/04(月) 16:39:26 ID:os+E314C
炭酸ジュースと同じ。コーラは未開封なら何年と持つけど一度開けたら
どんなにきつく締めようと炭酸は抜けちゃう。わかりそうなもんだけどな。

まあ馬鹿だから失敗したんだろ。
181優しい名無しさん:2010/01/04(月) 21:45:25 ID:/WjXUFtO
注文したのに手違いで入手できず
今度は違う所で注文する予定なんだけど・・・ガスが抜けてた
なんて事があるの?ふうせん用のアレだよね?バルーンタイム
182優しい名無しさん:2010/01/04(月) 22:26:15 ID:JaiXtN73
>>163以降を読め
「一旦ガスを出して、しっかり閉めたつもりでも二ヶ月後には抜けてた」って話だよ
183優しい名無しさん:2010/01/04(月) 22:52:02 ID:2RyJxoKh
あんたら釣られすぎ。
一年以上前に買って少量使ったのが普通に使えてるよ。

184優しい名無しさん:2010/01/05(火) 01:00:26 ID:dawhd5pn
消火器だって中身の期限とボンベの期限とあるのに
窒素や二酸化炭素はガスは安定してるから期限はないけどボンベの期限はある
ヘリウムだけ期限がないとでも?

それ以前にちゃんと閉めてなかったんだっけ
自転車のタイヤの低圧ですら地味に抜けてくよ
185優しい名無しさん:2010/01/05(火) 04:18:59 ID:h6aiyyUG
手で絞めても完全にしまらないんじゃないの
186優しい名無しさん:2010/01/05(火) 06:08:46 ID:QsxiWbzL
あんたの握力が弱すぎるんでしょ
どのみち本番用は未使用満タンの新品使うのが原則だろーが
その為に事前の圧力チェックも必須なんだがそれを言い出すと
基地外のフリして荒れ始めるのがいる訳だ
187優しい名無しさん:2010/01/05(火) 06:41:02 ID:3XynrbZQ
新品でも不良品混ざってる事あるからね
188優しい名無しさん:2010/01/05(火) 06:49:48 ID:NR3qniw8
2個つかえばおk
圧力計推奨はDrニチキのやり方な

安楽死ブログの主はそこん所は自己責任でって書いてるよ
189難病:2010/01/05(火) 10:04:19 ID:wk2yAybG
ヘリウムスレはパート1からずっと見てるけど、実験の段階で2〜3時間ぐらいのバルブの捻りでどの程度ガス出続けるの?
実際の所?
20分という人もいれば5分という人もいる。
このボンベは新品未開封でも「ヘリウム抜けやすい」という原因でかなり個体差があるのでは?
>>183が言ってるコトがほんとなら自分のボンベは二つとも最初から不良品になる。
190優しい名無しさん:2010/01/05(火) 10:28:26 ID:42fdscVN
出し方が全員違うんだからアテにならんだろ
191優しい名無しさん:2010/01/05(火) 12:44:18 ID:h6aiyyUG
>>186
馬鹿乙
ああいうのは道具つかって閉めないと完全に閉まらないんだよばーかw
192優しい名無しさん:2010/01/05(火) 12:50:47 ID:dYN8ENqW
>>191
>>186はゴリラやオラウータン並の握力と知能なんだよ
193優しい名無しさん:2010/01/05(火) 13:24:23 ID:pFEA5MSk
容器やバルブはmade in chinaだろ

作りが荒いから個体差ありまくりで、何ともいえない。

5分で抜けることもあれば20分持つこともあるし途中で止まって半分以上出し残すこともある。
194優しい名無しさん:2010/01/05(火) 19:29:07 ID:LfRchN1q
風船時間がまったくの未使用だったら失敗しにくいよね?
もうお金ないし車で練炭も無理になったからこれしかないよ。
195優しい名無しさん:2010/01/05(火) 19:35:22 ID:1jkAypae
冷静に考えれば自殺用に作ってるわけじゃないから
色々不具合あるのは当然な話だよな
196優しい名無しさん:2010/01/05(火) 19:54:11 ID:/Bmxerbk
>>193
>途中で止まって半分以上出し残すこと

ちょっとありえなくね?
ボンベの冷え過ぎか何かか?
197優しい名無しさん:2010/01/05(火) 23:17:40 ID:QsxiWbzL
難病氏のケースはどう考えても元栓の締め方が不十分でしょ?
二ヶ月程度の保存で両方共カラッケツてのがいい証拠。
経験上ありえませんわそんなこと。
買ったタンクふたつとも不良品てのは考えにくいし
本人の管理ミス、もしくは釣りだ
198優しい名無しさん:2010/01/06(水) 01:52:55 ID:ZpkbxSRx
どうせ無様なアンパンしかやれないなら、態勢自由にやれて簡単な硫化水素でいいだろ。
アンパンで巻き添えとかないから。
199優しい名無しさん:2010/01/06(水) 13:08:05 ID:5pceJ3Tx
>>198
帰れカス
200難病:2010/01/06(水) 13:53:42 ID:HFWa+tKa
発売元に電話で聞いたら、一度開栓したらその場で使い切れとの事。
いくら元栓締めても後日、再使用の際にガスは抜けてるって。
4つ再度注文したから、2個実験用に使用し、ガス流出時間確認。
その結果を参考にして(信じて)残りの二つを本番用に使う。
色々な方法試して失敗続き。
死ぬのは何故こんな難しい。
気合いが足りないのか・・。
もう気力が持たない。
一人の自殺者の影には10人の未遂者がいるという。
つまり成功率は10分の1なのか・・。
201優しい名無しさん:2010/01/06(水) 14:48:26 ID:qHVT6XQx
失敗したら結果とレポよろしく
202優しい名無しさん:2010/01/06(水) 17:10:18 ID:2OlYMMHF
>>169が気になる
203優しい名無しさん:2010/01/06(水) 19:42:18 ID:MZYM2Bzi
なんだか面倒だな。
実験用と本番用と最低2本要るのか。
ぶっつけ本番だと未遂する奴がワラワラでてるみたいだし、確実性低いな。
みんな狂言で自殺したいのかね。
204優しい名無しさん:2010/01/06(水) 19:56:16 ID:SIsyLBrN
楽に逝ける確実な方法の詳細テンプレが欲しいんだろう
205優しい名無しさん:2010/01/06(水) 20:10:11 ID:XbitBQ5r
いざと言う時のために知識だけは仕入れておかないとな
206優しい名無しさん:2010/01/06(水) 20:13:31 ID:QFWedH6g
とりあえず、未遂者じゃないと書き込みできないから、実は死んでる人も同等にいると信じたいところだな
207優しい名無しさん:2010/01/06(水) 20:33:59 ID:KXh/IVKi
今ポチリました。予定日は先なのでとりあえず一個買って実験してみる。
みんながそれぞれ実験して報告すればテンプレもより充実して、不安も減るんじゃないかな

誰かがやるのではなくてさ。みんなでやれば金額的にも精神的にも負担が減るし。
208優しい名無しさん:2010/01/06(水) 20:56:03 ID:Qq5tLrTG
>>206
そんな曖昧な根拠でいいなら海外で成功してる時点で信用十分だろ。

俺は無理だが。
209優しい名無しさん:2010/01/07(木) 02:26:33 ID:PSrCNjwp
かなり前からある自殺方法の割にはほとんど確実性を高める為のノウハウが蓄積されてないな。
210優しい名無しさん:2010/01/07(木) 02:40:14 ID:cDzXfW4O
変に暴れ出すのがいたからね
おかげで無意味にスレが分割された
211優しい名無しさん:2010/01/07(木) 02:48:35 ID:Y9xaQRet
かなり前から()笑
212優しい名無しさん:2010/01/07(木) 03:35:22 ID:PSrCNjwp
何が()笑なのか意味不明。
最近発明された自殺方法だとでも思ってるのか?
213優しい名無しさん:2010/01/07(木) 04:01:29 ID:Y9xaQRet
他スレを見ような
ヘリウムなんて別スレから隔離派生したスレに過ぎない
それに蓄積を求めるって笑うとこじゃないの
Part4だけで他に説明がいる?

俺が練炭した頃にはこんなスレなかったよ
214優しい名無しさん:2010/01/07(木) 05:21:21 ID:+HKC1ies
スレをみろって…別に2chが全てでは全くないんだが。特にヘリウムに関しては。
お前にとってはそうなんだろうけど。

「かなり前からある自殺方法」、「確実性を高める為のノウハウが蓄積がされてない」、
と単に事実を書いただけでそんなに笑える、お前こそある意味面白い奴だと思う。

ちなみにヘリウム自殺を有名にしたFinal Exit 3rd Editionが世に出てから7年以上経ってるし、
2chでも例えば @@ヘリウム自殺オフ@@ スレは2003年1月に立っている。

まあ自殺志願者同士いがみ合ってても仕方ないし、お手柔らかに頼むわ。
215優しい名無しさん:2010/01/07(木) 05:29:33 ID:+HKC1ies
わかると思うけど214=209=212です。
216優しい名無しさん:2010/01/07(木) 06:09:45 ID:VPNKS4JW
>200
気力は無くてもカネだけは潤沢そうじゃねえか
業務用カエやw
それで万事解決wwwwwwwwwwwwwwwwww
217優しい名無しさん:2010/01/07(木) 08:42:05 ID:dVNdnfzP
>>1の解説サイト見れなくなってる・・

218優しい名無しさん:2010/01/07(木) 09:59:26 ID:1esdH8/Y
結局硫化と同じ末路な気がするな
硫化も最初はみんなさほど考えずに混合してハイさようならだったのに、
未遂だの不安だのとか言い出してクオリティを高めようとしたはいいけど、
次第にデマ厨やこれじゃ死ねない死ねないと言う奴で混沌としてしまったw
219優しい名無しさん:2010/01/07(木) 11:25:32 ID:sTxR+qxo
尊厳死・安楽死の法制化を求める署名プロジェクト

提出先: 国会 司法 等公共の機関

本人の希望による尊厳死・安楽死の選択を可能にする
安楽死の法制化を国に求める署名プロジェクトです。

安楽死とは終末期における「苦痛のない穏やかな死」であり、
欧米のオランダ、スイスなどですでに実施されています。

これを選択することを憲法に保障される幸福の追求の一つととらえ、
本人の強い希望で延命を拒否し、安楽死を選択することのできる法律の整備と実現を要求します。

具体的にはスイス方式を日本にも導入し
本人の希望によって、低価格で安楽死可能になるというものです。
これによって自殺や巻き添え死が激減し、安定した治安を守る効果も予想されます。ぜひご協力をお願いします。

http://www.shomei.tv/project-39.html


アメリカ 死刑になると 睡眠剤で「安楽死」させてもらえる・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260331530/

220優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:15:14 ID:1de416EC
とりあえず、成功するかしないかわからない代物だけに、
この方法で逝くとしたら、なんどか安全圏で実験してから
だろう。
221優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:27:59 ID:10sitXZZ
ヘリウム選ぶ奴って悠長、いや優雅な希死念慮者だよな。
本気ならまず確実性を第一に選ぶだろ。
222優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:46:38 ID:1de416EC
>>221
切羽詰まってたら、飛び込みや吊りでいいだろうしね。
できれば楽に死にたい人がヘリウムガスにチャレンジするんだろう。
223優しい名無しさん:2010/01/07(木) 14:40:37 ID:t5Pr01BU
バルーン以外で揃える材料はどこがおすすめだろう?
できれば通販で買いたいのだが・・
ホームセンターでもたくさん載ってるからな

224優しい名無しさん:2010/01/07(木) 15:44:31 ID:N/25gTWY
>>221
確実性がどうこうってよく言うけど、
「これから実行します、失敗したらまた書き込みします」
と言ったまま、帰ってこない人が結構いるけどな。
それに、他の自殺方法に比べて苦痛が少なく、再チャレンジしやすいから
まずはヘリウムを試そうって人が多くても、何も不思議はないと思うけど。
225優しい名無しさん:2010/01/07(木) 16:53:56 ID:8p5AfFVQ
解説ブログが見れないぞおおおおおお
226優しい名無しさん:2010/01/07(木) 16:57:23 ID:1de416EC
ヘリウムあんぱんして、気絶したら自動的に首吊っちゃうように、準備してからやればいいかも。
気絶しながら、首吊れば恐怖もないだろうし、確実性も上がる。
227優しい名無しさん:2010/01/07(木) 17:29:20 ID:g5HoFO9f
>>224
とりあえずでやる気構えだから優雅、余裕だなって言ってるんだけどな。
宣言して音信不通の人達が植物人間や脳機能障害者になってる可能性も捨てきれない。
この間の練炭自殺の自殺見届け人の事件で一人脳障害者になってるからな。
窒息系の自殺は低酸素脳症に要注意。
仮にその宣言した人たちが全員成功しててもスレを眺めた感じ成功率8割って感じだ。
8割って低いよ。

>>226
面白いからマニュアル作ってみてよ。
アンパンで気絶するだけならいくらでも練習できるし。
228優しい名無しさん:2010/01/07(木) 20:29:26 ID:P5unpMbq
飛び込みは5割以下、非定型首吊りは3割以下、
8割を超える成功率なんて、硫化と高濃度一酸化炭素しか無いよ。
229優しい名無しさん:2010/01/07(木) 21:47:40 ID:N/25gTWY
>>227
8割なんて随分確立高いな、やっぱヘリウムは最高の自殺方法じゃない?w
大体このスレに何しに来てるの?100%を求めるなら飛び降りでもしたらいいじゃん。
30階、40階クラスから飛び降りたらほぼ100%死ねるんじゃね?
そんな場所が簡単に見つかればの話だけど。
230優しい名無しさん:2010/01/08(金) 02:02:22 ID:vQq8WfY1
どうでもいいけど、さっさと逝けって感じ。
231優しい名無しさん:2010/01/08(金) 02:46:42 ID:APgXi920
万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。200人に1人の割合でいるぞ。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
232優しい名無しさん:2010/01/08(金) 03:46:25 ID:bBgC3ptE
>>228-229
どんなに最大限良く見積もって8割ってことは、いいとこ3割ってレベルだぞ。
数字での皮肉もわからんのかね。
おまえら優雅なんだよ。遊びで自殺楽しんでるようにすら見える。
233優しい名無しさん:2010/01/08(金) 05:12:07 ID:m5AeliW1
>>232
何という苦しい言逃れw
だから、そんな確率の低いスレに何の用事?
そんなに切羽詰ってるなら、一刻も早く、
貴方の思う確率の高い自殺方法のスレに
移動したらいいのに。
ヘリウムは色んな準備がいるんだから
ある程度心や金銭に余裕がある人向き。
今日明日にでも確実に死にたい貴方には不向き。
234 ◆qLBJ4HlZM.zP :2010/01/08(金) 12:32:30 ID:FxSh0WrM
まとめサイトはFC2が規制したってことか?

延び延びになってしまったが、今夜こそ決行。
しくじったら報告します
235 ◆HFb.eOI2FwXC :2010/01/08(金) 12:33:32 ID:FxSh0WrM
トリテス
236 ◆vYNbtmduZFJl :2010/01/08(金) 12:34:25 ID:FxSh0WrM
やばい、トリがわからんくなってしまった
237優しい名無しさん:2010/01/08(金) 12:35:31 ID:FxSh0WrM
ごめんなさい。
できれば忘れてください。
さようなら。
238難病:2010/01/08(金) 12:44:26 ID:A5Deu6/A
>>237
ガス流出時間確認の実験したの?
239 ◆O4K5aq/FaRsx :2010/01/08(金) 12:54:46 ID:FxSh0WrM
>>238
してない。
二つ買えない。
しくじったらここに書き込んで吊っていく。
できれば書き込むことなく一発でいきたい。

今度こそ。
240難病:2010/01/08(金) 13:01:36 ID:A5Deu6/A
>>239
頑張れ!!絶対に逝ける!!
241優しい名無しさん:2010/01/08(金) 16:12:09 ID:L+4ggqwn
無事逝かれてしまったのかな。
242優しい名無しさん:2010/01/08(金) 16:23:10 ID:NkTTfJ/B
今夜って書いてるしまだじゃないかな
243優しい名無しさん:2010/01/08(金) 17:26:09 ID:gjyeqrk1
ここのテンプレ異様に長いと思ってたら
こんな時のためにあるのかと納得
244難病:2010/01/08(金) 19:03:58 ID:A5Deu6/A
>>239さん。
まだ生きてるの?
自分もすぐの予定だから貴方の安否が気になってしょうがない。
生きてるならレス頂戴。
予定では何時くらいなの?
まだこの世にいるの?
245難病:2010/01/08(金) 23:04:14 ID:A5Deu6/A
239さん。
逝ったみたいだな・・。
お疲れ様でした。安らかに・・。
さてと・・。
246優しい名無しさん:2010/01/09(土) 03:13:11 ID:K8iBBcfr
>>1は有害サイト認定されて消された?

ったく、何でもかんでも規制規制って

楽になんか死なせないぞってか…
247優しい名無しさん:2010/01/09(土) 03:40:43 ID:xUSGrfrM
通報した
248優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:04:01 ID:hVbJbRxp
消されたテンプレサイトってここのテンプレと同じ内容だよね?
249優しい名無しさん:2010/01/09(土) 11:38:50 ID:tEElRGo/
>>248
同じだよ
リンク先がもう1度読みたかったのに残念・・
250優しい名無しさん:2010/01/09(土) 14:01:21 ID:3BUyy394
>>248
全く同じ
消された時用でもあるからね
251優しい名無しさん:2010/01/09(土) 15:54:03 ID:zYVCblFJ
He_259996.zip
252 ◆O4K5aq/FaRsx :2010/01/09(土) 16:05:10 ID:MyPPl69h
テスト
253優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:33:30 ID:K2ocTo0D
  
254優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:37:32 ID:uSLEFmvW
>>252
もしかして>>239さん、だめだったのか?
255優しい名無しさん:2010/01/09(土) 18:51:42 ID:cWG90PFE
家族だったりして

難病さんは逝ってしまったの?
256優しい名無しさん:2010/01/09(土) 20:27:33 ID:MZw+zq5X
テストという短い語句しか書けないほどの傷を負ってしまわれたか・・・
257優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:38:06 ID:/PTgHTxz
テストって書ければ障害は残ってないよ

死ぬ死ぬ詐欺の一種です
258優しい名無しさん:2010/01/09(土) 23:24:11 ID:kkJO4AeO
自演道ここに極まれり
IDがなかなかエロイな
259優しい名無しさん:2010/01/10(日) 12:00:23 ID:BDe9+9fi
まとめサイト消えたけど、転用ないかな…?
全部保存しときゃよかった
260優しい名無しさん:2010/01/10(日) 12:36:24 ID:Q8cMZs/8
上にあるだろうに
261優しい名無しさん:2010/01/10(日) 13:14:47 ID:BDe9+9fi
ああ、斧の奴か
262優しい名無しさん:2010/01/10(日) 16:03:16 ID:THDrIcWO
サイトが消されたってことは、これで逝けてるか、重体になってる人が結構いるのかもね。
硫化のような死亡の情報が入ってこないと、躊躇するじゃんよ
263優しい名無しさん:2010/01/10(日) 17:12:38 ID:Dc6MbKqv
最初見た時はテンプレなげーなおぃwと思ったが
こんな時のためにあったんだね
264優しい名無しさん:2010/01/11(月) 17:24:37 ID:KBlwQ5xR
今日実行しようと思うんだが、
ヘリウムガス自殺ってほんとニュースとかに上がらないよな。
情報操作か、もしくはほんとに確実性がないか・・・不安だけど
やってみるしかないよな
265優しい名無しさん:2010/01/11(月) 17:43:58 ID:lL6VMxaG
>>264
どう言ったものか、わからないんだが…
お疲れさまでした、切に成功を祈ります。
ただ、もし万が一うまく行かなかった時はココに何か書いて欲しい。
この方法が有効かどうか知りたいって言う他力本願な理由もあるんだけれど、
やっぱり素直にあなたがどうなったか気になるし。
まぁ、俺の勝手な意見なので無視してくれても全然構わないけどね。
266優しい名無しさん:2010/01/11(月) 18:26:43 ID:cvUDzPeo
一時期の硫化水素自殺の流行はここのメンサロ、メンヘル板発祥なんだろうか?
ヘリウムの方が入手は大変そうだけど、明らかに楽そうなのに全然ニュースで聞かないなあ
やっている人が少ないんだろうか?
267優しい名無しさん:2010/01/11(月) 18:32:03 ID:bWEduSZW
>>266
最近は硫化のニュースも少なくなってきたけど、報道規制してんのか?
硫化は2ちゃんねる中貼ってあったから、この板が発祥じゃないかもね。
新しい自殺方法で、しかももしかしたら首吊りより楽かもしれないから
意外に大勢死んでても報道規制しているってことも有り得そう。
日本は自殺多すぎだしな
都合のいい妄想ばかり膨らんでしまう。
268優しい名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:37 ID:edjAuX0U
>>266-267
ヘリウムが「楽」って言われるのは、他に比べて肉体的な苦痛が無い点でしょ。
ボンベ買ったり、道具揃えたり、酸素濃度気にしたり、完遂させるにはそれなりに大変だと思うけどなぁ。
極端に言えば硫化は密室で発生させるだけ、首吊りは紐が切れないように吊るだけな訳で。。

「安楽死」ってなかなか難しい。
269優しい名無しさん:2010/01/11(月) 18:55:57 ID:edjAuX0U
>>268に追記。
そして硫化も首吊りもぜんぜん「楽」だとは思えないし。
270優しい名無しさん:2010/01/11(月) 19:14:41 ID:i5Grr2Xm
自殺は報われず地獄に落ちるらしいよ。
271優しい名無しさん:2010/01/11(月) 19:57:57 ID:uFMrkyTJ
自殺は女殺油地獄に落ちるらしいよ。
272優しい名無しさん:2010/01/11(月) 20:27:23 ID:7fVR8yCp
>>269
こういうところで楽って言ったら普通、苦しくないか苦しいかじゃないか?
やり方も含めて楽っていうんなら首吊りが一番じゃない?
硫化水素は苦しいとか聞いたけど、首吊りが楽じゃないなら何が楽なんだよw
273優しい名無しさん:2010/01/11(月) 21:11:06 ID:vBgdxGyA
それを探すために生きてるんだろ
274優しい名無しさん:2010/01/11(月) 23:38:06 ID:bWEduSZW
>>273
だったら、手遅れだろうけど麻酔科医にでもなるべきだっただな。
275優しい名無しさん:2010/01/12(火) 00:27:48 ID:nD8G4pq6
麻酔科医で思い出したんだが、昔何かの本で「笑気ガス」を使って逝ける…みたいなのってなかったか?
276優しい名無しさん:2010/01/12(火) 00:39:36 ID:gPUA6968
>>275
そんな事を言うとヘリウムは痛くないってまた始まっちゃうよ
277優しい名無しさん:2010/01/12(火) 01:27:00 ID:q58iB4Y9
硫化も首吊りもヘリウムも、
実績があってテンプレ通りにやれば楽に逝けるという点では同じだと思う
あとは道具が手に入るか、周囲を巻き込まないかとかで決めればいいんじゃないの
278優しい名無しさん:2010/01/12(火) 02:16:20 ID:pp3L7YTm
ヘリウム自殺って失神ゲームでぶっ倒れる時の感覚に近そうな気がする
279優しい名無しさん:2010/01/12(火) 15:21:57 ID:dDnJRp+7
首吊りスレのテンプレサイトも消されたんだっけ?
保存してうpされたページでもいいけど、新wikiできないかな・・・
280優しい名無しさん:2010/01/14(木) 19:41:30 ID:mVNOIOqa
風船時間L×2個きた
あまりのでかさに吹いたww
281優しい名無しさん:2010/01/14(木) 19:54:17 ID:Us7+wIDG
>>280
たしかにでかいね。
屋外で2つつかってやるのは難しいね。
282優しい名無しさん:2010/01/14(木) 20:40:38 ID:Ebp0waLi
楽+確実に逝きたい。
一酸化炭素か二酸化炭素のボンベを密閉空間で発生させておいて
充分な濃度になった頃に息を止めて空間に入って蓋を閉めれば逝けるかな?
具体的には棺(高さは90cmに)のようなものを作って、蝶番で蓋を作って
ボンベを横にしてガスを発生させている中に入って自分で蓋を閉める
という方法を考えたんだけど。
バスタブと蓋でも逝けるかも
比重が重い気体のほうが確実な気がして。
ヘリウムで安楽に死ねるという安心感があったんだけど、このスレ読んで不安になった
ガス量の調整とか買い置きがしにくそうなこととか、袋がずれたりチューブが外れたりとか
一番心配なのは、ネット通販での規制が掛かること、その前にはヘリウムも買っておくつもり
283優しい名無しさん:2010/01/14(木) 22:27:07 ID:rgWS9vhj
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
284優しい名無しさん:2010/01/14(木) 23:22:19 ID:3rxSIZya
数ヶ月見てるけど何も新しい情報が無いね。同じような話がループしてるだけ。
285優しい名無しさん:2010/01/15(金) 02:10:15 ID:81xPhFTf
バルーンタイムの400リットル1個あれば十分ですか?
286優しい名無しさん:2010/01/15(金) 02:15:08 ID:AwBevQXc
新しい情報といっても成功したら書けないしな
287優しい名無しさん:2010/01/15(金) 02:31:54 ID:RPwBZlpo
流行までいかない程度に、何件かニュースになるといいんだけどね。
ニュースにでもならないと成功したか失敗したかすら分からないからな。
288優しい名無しさん:2010/01/15(金) 04:13:14 ID:A8/HgA5L
地味に自殺したところで流石にニュースにはならんだろ
289優しい名無しさん:2010/01/15(金) 05:48:51 ID:21uYpTi3
変死:愛知の女子大生、マンションの自室で 頭にごみ袋

 27日午後10時50分ごろ、愛知県日進市岩崎町のマンション「フェリーチェ竹の山」
201号室で、この部屋に住む名古屋学芸大3年、小野華奈子さん(20)が死亡して
いるのを管理人の男性が見つけ、110番した。

 県警愛知署によると、小野さんはこたつに足を入れ、頭に日進市のごみ袋をかぶった
状態であおむけで倒れていた。目立った外傷はなく、28日に司法解剖して死因を調べる。

 小野さんはこの部屋で1人暮らししていた。27日、小野さんが大学のセミナーを欠席
したため、大学が県外にいる母親に連絡。母親が管理人に部屋の様子を確認するように
頼んだ。管理人が部屋に入る時、玄関の鍵はかかっていなかったという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091228k0000e040005000c.html
290優しい名無しさん:2010/01/15(金) 06:49:28 ID:eOkYedRq
>>289
この記事、数日前にニュー速+にあったけど、反応は窒息オナヌーか?とかそれくらいだったね
バルーンタイムだったら死因を調べるのかな?
それとも硫化のように流行るのを避けて伏せてる?
しかも仰向けに倒れてるし、ヘリウムだったら失敗する可能性も否めない
>>285
おれは1つじゃ不安だな、バルブの開け方をそれぞれ変えて2個、
それぞれ別個のチューブで袋の中に入れるほうが確実そう
でも風船になって袋が外れちゃう可能性もありそう
291優しい名無しさん:2010/01/15(金) 07:31:57 ID:kKbhPgNm
バルーンタイム 400L
定価:10,500円(税込) 販売価格:6,300円(税込)
※22cmゴム風船を約39個作ることができます。

これで死ねれば安いもんだが、風船の個数からすると結構
高いもんなんだなw
292優しい名無しさん:2010/01/15(金) 08:07:33 ID:Th0FKmkK
バルーンタイムだけじゃ死ねないよ
293優しい名無しさん:2010/01/15(金) 10:57:00 ID:11PzTrjp
つーかヘリウムたけえw
首吊り用ロープの方が全然安価だなw
294優しい名無しさん:2010/01/15(金) 14:21:41 ID:M+F3fWrZ
>>289
中日新聞の朝刊はもっと淡白な報道だったよ
新聞紙で10行分くらいの文字数だったと思う
295優しい名無しさん:2010/01/15(金) 15:41:18 ID:D5RItgWH
すみません、教えて下さい

チューブを通販で買いたいのですが
探してもよくわからなくて…
逝くのにどれがよいでしょうか
296優しい名無しさん:2010/01/15(金) 20:24:46 ID:CcOagl+E
。。
297優しい名無しさん:2010/01/15(金) 20:58:26 ID:81xPhFTf
バルーンタイム大1個じゃダメなの?
いったいどれだけ用意すればいいんだよ
高いよ・・
298優しい名無しさん:2010/01/15(金) 21:08:07 ID:T9hueVCR
レギュレーター届いた
肝心のガスがないですが…
299優しい名無しさん:2010/01/15(金) 21:11:58 ID:PjGescEq
400Lのでもいいんだよ
でもきちんとテンプレを守ること。守った人がここに戻ってきたことはなかったし(初代から
いるわけではないけど・・・)とりあえずテンプレを何回も読むことをお勧めする

それよりなんとなく死後が楽しくなってきたw今度生まれるときはハリポタみたいな世界がいいなぁ
300優しい名無しさん:2010/01/15(金) 21:34:30 ID:DH8+KCE1
400リットル売り切れだった
301優しい名無しさん:2010/01/15(金) 21:40:43 ID:1IauG+tv
ヘリウムの代用は二酸化炭素がいいよ。
即効性の麻酔効果と致死毒性ありヘリウムより安い上空気より重いから態勢も自由で死ぬまで早い。
欠点は炭酸の刺激の他に発見者や階下の人間巻き添えで殺す危険があるから死ぬ部屋の換気はしっかりしてな。
302優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:29:38 ID:ctRHD+rX
自分は失敗したくないから2個買った
いざその時になって緊張してしくじったらショックだ
303優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:34:07 ID:ViqTIGW6
グモだけど、ちゃんと(この言い方もどうかと思うが)死んだみたいだな。


239 追悼 New! 2010/01/15(金) 22:52:22 ID:ezmlrBbU0
446 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。

夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。


みんな来世であおう

こいつマジで死んだんだな。昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で人身事故

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で発生した人身事故の影響で、
現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
304優しい名無しさん:2010/01/16(土) 00:31:05 ID:vfu80rrR
南無
305優しい名無しさん:2010/01/16(土) 00:58:23 ID:uK55hS3y
誤爆 テンプレ読まない馬鹿 自分語り l煽り デマ厨 構ってチャソ













すべてスレ違いです
306優しい名無しさん:2010/01/16(土) 06:23:45 ID:vDkVBuIv
>>301
ご親切にありがとう
参考になりました
307優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:12:49 ID:3QTumW72
二酸化炭素は犬猫の殺処分に使われてて、
安楽死できないという事で問題になってるけどな。
高濃度をいきなり吸えば苦しまないのかね。
308優しい名無しさん:2010/01/16(土) 08:20:12 ID:H/uLPIRu
>>307
保健所は徐々に濃度を上げるから苦しむという話。
309優しい名無しさん:2010/01/16(土) 09:12:51 ID:shAK0sA7
>>298
詳しく
310優しい名無しさん:2010/01/16(土) 11:08:01 ID:UpEw1M7W
高圧ボンベ+レギュレータYR-90で計画中
容器買い取りなので製作時間かかるらしい
チューブは9mm×11mm購入したが
レギュレータ出口側と微妙に合わない
内径8mmの方がいいかも

20代で年収800、激務でもないが早く眠りたい
311優しい名無しさん:2010/01/16(土) 13:04:06 ID:51HXNVJI
バルーンタイムとYR-90届いたとき母さんに「新しいパソコン買ったの?プリンター?」って聞かれた

あとはチューブ買いに行かないと
312優しい名無しさん:2010/01/16(土) 15:10:54 ID:vDkVBuIv
>>311
バルーンタイムにYR-90付けられますか?
313優しい名無しさん:2010/01/16(土) 17:06:42 ID:vDkVBuIv
失礼
自己解決しました
314優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:52 ID:shAK0sA7
>>310
私も3000L買取ボンベとYR-90です。

YR-90の差込は8ミリなのでチューブは内径8ミリ、外径10ミリですよ。

315優しい名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:07 ID:shAK0sA7
注意点として、ボンベは壁に金具付けて倒れないように縛ってください。
もし倒れてバルブが破損したら壁くらい突き破ってロケットのように飛んでいきますよ。

ボンベバルブへの取り付けにシールテープは不要だと思います。
YR-90Fの袋ナットは単にパッキンを押し付けているだけなので。

二次側圧力は0.2Mpaにしてください。YR-90Fの流量計は0.2Mpaで正確な流量を
計れるようになってます。

0.2Mpaにせずに、流量を25L/minに設定していても、実際の流量は多かったり少なくなったりするということです。
316優しい名無しさん:2010/01/17(日) 02:02:10 ID:FOHTMKd/
へー()棒読み
317優しい名無しさん:2010/01/17(日) 08:53:18 ID:/483EwCL
>>315
ありがとう
大変参考になりました
318優しい名無しさん:2010/01/17(日) 12:04:41 ID:DjhaUSSL
>>301
コーラかサイダーのボトルを振って
袋に貯めてアンパンすればいいのか?
319優しい名無しさん:2010/01/17(日) 22:35:30 ID:0IuIfnA8
>>318
ググれば二酸化炭素のボンベは簡単に買えるよ。
小さいの買ってアンパンでもいいし、デカいの買ってヘリウム式出しっぱなしのやり方でもいい。
320優しい名無しさん:2010/01/18(月) 02:05:07 ID:SOJ3p7kM
YR-90通販してるとこ見つからない…
製造元からの購入だと会社名必要みたいだし
321優しい名無しさん:2010/01/18(月) 07:57:34 ID:FD4I7F04
CO2使うってそんなに苦しみたいのか

水中で息止めて限界まで我慢したあと息を吐いてみろ
一気に楽になるだろ
酸欠で苦しむんで無くて体内で濃度の上がったCO2を吐くから楽になるんだよ

如何に楽に呼吸したまま酸欠状態を保てるかで使える気体がヘリウムなんだから
CO2じゃあ無謀なガス中毒死だよ
322優しい名無しさん:2010/01/18(月) 12:57:43 ID:YLXTghzG
>>320
イ○モ○圧でYR-90Fもボンベも買える。
買い取りボンベはサイトに載って無くても
メールか電話で問い合わせればちゃんとある。
323優しい名無しさん:2010/01/18(月) 16:47:20 ID:d0/UqrhA
>>321
CO2でも高濃度のものを思いっきり吸い込めば一瞬で意識飛んで苦しむこともないんじゃね?
324優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:01:38 ID:tdvZmxKR
>>321
スキューバダイビングを学べば
ヘリウムのが苦しむのは一目瞭然なんだが
デマしか出せないほど頭がイッちゃったのか
325優しい名無しさん:2010/01/18(月) 18:29:40 ID:b/AidAEE
>>323
>>321はググれないほどの池沼なんだよ。
ヘリウム自殺で未遂した後遺症かも。
二酸化炭素の麻酔効果や致死毒性はあまり知られてないのも事実だけど。
ま、酸欠気体を吸えば気体の種類に無関係に意識消失するのは当前なんだけどな。
326優しい名無しさん:2010/01/18(月) 19:11:54 ID:TVVNgzjc
あのさヘリウムでさえ確実性がどうだこうだと
議論が荒れてんのに、二酸化炭素とか別のもの出すなよ
ここはヘリウムスレだ

二酸化炭素進めるなら別スレ立てろカス
327優しい名無しさん:2010/01/18(月) 19:29:31 ID:0Fp/YFDd
だが断る
328優しい名無しさん:2010/01/18(月) 20:59:28 ID:SuODvZUd
じゃあガス自殺統合スレ立てるか
いいスレタイ案ない?
329優しい名無しさん:2010/01/18(月) 21:10:20 ID:tdvZmxKR
>>328
自殺を入れないでシンプルに(各種とかいろんな)ガスで逝きましょう
毒ガスと窒息をテンプレに入れてくれ
毒性と麻酔効果と濃度あたりを入れればデマも減るんじゃないか
330優しい名無しさん:2010/01/18(月) 21:22:15 ID:SuODvZUd
毒ガスは窒素・アルゴン・二酸化炭素辺りを連ねときゃいいか
窒息は>>4を流用すりゃいいのか?
二酸化炭素の毒性は>>24だな
しかし具体的な吸入法がまだ定まってないよな、ヘリウム法は空気より軽い気体でのやり方だし
331320:2010/01/18(月) 22:44:05 ID:+cfUacp+
>>322
早速問い合わせて購入しました。ありがとうございました。

332優しい名無しさん:2010/01/18(月) 23:05:28 ID:FgFS8B2h
ガス自殺なら現状実績は練炭か排気ガスか
333優しい名無しさん:2010/01/18(月) 23:14:19 ID:tdvZmxKR
排気ガスの事故は作業車が多い気がする
最近の乗用車は都心の交差点より空気が綺麗と聞くし
雪で埋もれたとか循環した酸欠事故なのかな
以前の毒性死じゃないのかな
334優しい名無しさん:2010/01/18(月) 23:43:58 ID:SuODvZUd
とりあえず新スレ立ててみた
具体的な方法等に関しては向こうで議論しよう

いろんなガスで逝きましょう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1263825493/
335優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:19:16 ID:bnkIpRq3
二酸化炭素に絞れよ。せめて二酸化炭素をスレタイに入れろよ。
336優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:22:57 ID:bnkIpRq3
あと窒素・アルゴンは毒ガスじゃねー。
337優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:49:03 ID:vPo2LQ8W
>>335
スレ立てれば?
338優しい名無しさん:2010/01/19(火) 09:23:40 ID:C7vukQ87
ちょっと前まで高圧ボンベ+レギュレーターの話題が出ると荒らし扱いされたけど

最近は普通に買う人が増えてるみたいだな。
339優しい名無しさん:2010/01/19(火) 09:33:20 ID:C7vukQ87
バルーンタイム2個買って実験したけど、これじゃ無理だとすぐ分かった。
うまくやれば逝ける事はいけるんだろうけど、失敗する確率が高すぎるだろ
中国製のもとから微妙なバルブの開け具合をシューっという音の感覚に頼るってのも怖い。
340優しい名無しさん:2010/01/19(火) 12:28:34 ID:5aXWv5qq
>>339
差し支えなかったらkwsk
341優しい名無しさん:2010/01/19(火) 12:30:27 ID:5aXWv5qq
どのくらいバルブを開けたかとか流出時間とかお願いします
342優しい名無しさん:2010/01/19(火) 12:31:09 ID:qs4JHRTJ
いろんなガスの話題が出てきてるけど、実際問題スキューバダイビング習ってる人少ないだろうし
ヘリウムが楽と、自殺幇助団体が言ってる事を信じるしかないんですけど、
スキューバ学んでればわかるとか言ってる人は、スキューバどうでもいいから、
なに学んで言ってんのか、肝心なことを書いとけよと思うのは俺だけ?w
343優しい名無しさん:2010/01/19(火) 13:41:01 ID:/o2nzDaz
バルーンタイムMで実験したけど15分程もったよ
角度は30〜45度くらい

L二つ使うならバルブ捻る角度も小さくて済むだろうし大丈夫だと思う
344優しい名無しさん:2010/01/19(火) 14:04:15 ID:C7vukQ87
音を聞くだけじゃなく、袋を膨らませて流量見てますか?
400で時計の針にして2時間分程度ひねったけど
5分過ぎると吐出量はがた落ち、10分過ぎたらもう止まったようなもの。
音は15分過ぎてもしているけどね。最初どっと出て後半はチョロチョロ。
2個使ったところで、持続時間は変わらないよ。
そんなにバルブを絞ったらガスを途中で出し残すことだってあるし。

2個同じところから通販で買いました。かなり個体差があるのかもしれませんね。
それこそ、店で保管している期間にもよるし。
でもそんな不確実なものを使うくらいなら最初から高圧ボンベとレギュレーター買ったほうがいいかと。
345優しい名無しさん:2010/01/19(火) 15:11:59 ID:i0c5uojH
>>342
ここは実用性ゼロの粗探しと機材に不安で決行まで行かない話しか出ない
実際本気なら決行宣言なり失敗する奴が居ても良いんだけどな
346優しい名無しさん:2010/01/19(火) 16:32:25 ID:FTWyq8tx
>>345
うん、そこなんだよ
失敗するんじゃね?的なレスはあっても
実際にどう使用して失敗したという具体的なレスがないのがね
347優しい名無しさん:2010/01/19(火) 16:42:49 ID:C7vukQ87
過去スレ見てみな。
たくさん失敗報告されてるから。
348優しい名無しさん:2010/01/19(火) 20:39:56 ID:vIrM4rYj
俺は400で時間計ったけど20分は出てたけどな。時計の針で3時のところ。
確かに最後の方は弱弱しいけど気にするほどでもなかったな。

心配なら2個使えばそれで大丈夫だとは思った。
人によって感じ方が違うのかもね。

349優しい名無しさん:2010/01/19(火) 21:38:06 ID:vzM2YaD8
確かに人によって感じ方は違うかもね

ボンベ厨は自分の感じ方が絶対だと思ってるからなあ
自分が不安だと思ったら絶対に不安で失敗する。不安フィルターがかかってるから
自分に都合のいいレスしか読まない。

ファンファン言うならもっと客観的に言ってほしいね。
350優しい名無しさん:2010/01/19(火) 21:38:39 ID:C7vukQ87
感じ方というより、個体差かと思う。
たまたま自分の買った400は長期在庫品とかで元から
圧力が低かったのかもしれないね。
351優しい名無しさん:2010/01/19(火) 21:59:10 ID:JfNQmNGj
客観的に見て、袋を使ってより実行時の条件に近づけたテスト結果の方が信用できる
352優しい名無しさん:2010/01/19(火) 22:28:52 ID:5aXWv5qq
341ですが、バルブの開け具合と流出量の実験報告聞かせてくれてありがとうございました
過去スレ読んでるんですが失敗例も成功した(その後書き込みがない)もありますね
BTimeに付ける Flow Control kit The Peaceful Pill Handbook
http://books.google.co.jp/books?id=6icpxFlM_UQC&printsec=frontcover&dq=Peaceful%E3%80%80Pill&as_brr=3
のP66に載っているのと同機能品を国内で買うのは無理でしょうか?
ネジの規格とかが違うから無理なのかな
これがあればすこし安心して実行できると思うんですが

高圧ボンベとレギュレータを買った方
買い取りボンベの未使用での使用(保管)期限はどのくらいなのでしょうか?
YR90F-K-H を買えばいいのでしょうか?
教えてくれくれで済みませんがどなたかお願いします
353優しい名無しさん:2010/01/19(火) 23:26:59 ID:/o2nzDaz
袋つきで実験したけど、
L2個をTコネクタでつないでバルブは45度くらい捻れば15分はOKだと思う
>>68にある5分は絶対に持つ
354優しい名無しさん:2010/01/19(火) 23:59:30 ID:ASp6thXQ
そうそう全開にしなきゃもつんだよ

それでも心配なら2個使うか
↑にある海外からレギュを取り寄せればいいだけ

ボンベ薦める人はなぜか、既存の方法を否定するのに必死
ボンベだって選択肢の一つなのに絶対視したいのかね
355優しい名無しさん:2010/01/20(水) 05:24:56 ID:++7s3vnV
>>352
高圧ボンベは何年でも大丈夫だよ。
圧力計があるから、ガスの量しっかり確認できるし。

最充填何度でも出来るしね。
356優しい名無しさん:2010/01/20(水) 05:25:57 ID:++7s3vnV
レギュレーターはYR-90 ヘリウム用で。
357優しい名無しさん:2010/01/20(水) 13:25:21 ID:L249pDba
>>355-356
どうもありがとうございました
不安材料はすこしでも消していきたかったので

>>354
ボンベやレギュレータの話は技術スレのほうがいいですかね
もしそのようだったら移動します
358優しい名無しさん:2010/01/20(水) 16:00:04 ID:xJZewtwk
いや別にヘリウムの議論が深まるならここでやればいいと思うけど
なぜかボンべの人は最初からある方法を否定するんだよな
359優しい名無しさん:2010/01/20(水) 22:36:07 ID:HR6IYPN2
>成功した(その後書き込みがない)
未遂すると鬱病になったり、性格が急変する事もあるらしいから、
まともに書き込める状態でいられるかどうか。
360優しい名無しさん:2010/01/20(水) 23:47:54 ID:/irZGsDQ
頭だけ上にして床に横になってやるときは
どうやれば首が傾かずにすむの?
361優しい名無しさん:2010/01/21(木) 00:00:25 ID:UhVs213z
最後まで物臭なんだなwwwww
362優しい名無しさん:2010/01/21(木) 16:52:11 ID:Q/qGMZ3X
正に最後はぶっしゅぅ〜ってかw
363優しい名無しさん:2010/01/21(木) 17:00:47 ID:PJ2s/xnE
>>360
部屋の隅でやって失敗した人がいる
バスタブの中でやれば?
364優しい名無しさん:2010/01/24(日) 10:59:35 ID:NT6LxDmk
高圧ボンベとレギュレーター注文した人その後どうですか。

この話題は技術スレのほうがいいのかな。
365優しい名無しさん:2010/01/25(月) 00:57:34 ID:qaN3gaXn
>>364
その類のは技術スレで答えてくれる人がいる
366優しい名無しさん:2010/01/25(月) 16:10:01 ID:qZvrfga6
解説サイトの閉鎖理由が、自殺成功した人がいたから、だったら良いんだけど、
失敗したひとから苦情がきたから、だったら怖いなぁ。
367優しい名無しさん:2010/01/25(月) 19:34:47 ID:4wcVhg00
ブログの主は「難病」さんじゃなかったの?
368優しい名無しさん:2010/01/26(火) 06:23:05 ID:kQhlrW89
このスレは不安厨の妄想でできています。
369優しい名無しさん:2010/01/27(水) 17:30:08 ID:cWEJG9R7
風船時間買ったんだけど配達伝票に思いっきりヘリウムガスって書かれてて焦ったわ、前に買った時はそんな事なかったのに
親は何も聞かなかったけど怪しんだだろうな…みんなも気をつけて
370優しい名無しさん:2010/01/28(木) 02:24:16 ID:zPyDqsRc
風船タイムで今夜決行
気絶までは経験済み
失敗したらば報告するわ
じゃあのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
371優しい名無しさん:2010/01/28(木) 02:41:37 ID:3obtEXz/
>>370
お疲れ様です。
372優しい名無しさん:2010/01/28(木) 05:41:21 ID:ujl44WIw
失敗なら報告、釣りならばらしてちょ
373優しい名無しさん:2010/01/28(木) 06:44:01 ID:C8qr3ajd
ヘリウムで誰か連れてください お願いします
374優しい名無しさん:2010/01/28(木) 10:23:57 ID:vkFYfjS0
通販じゃなくて、純度99%以上のを売ってる店って関東ではどこにあるか知ってる人いたら教えて下さい。
375優しい名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:14 ID:XQJ2nzO7
370さん成功されたんでしょうか。
私も道具そろってるし早く実行したいけど、
頭悪すぎてうまくできるかどうか・・・
376優しい名無しさん:2010/01/29(金) 07:11:20 ID:8kFC/UTN
370成功したか…?
そういえば、264も以降何も音沙汰ないけど成功した思って良いのかね。
377優しい名無しさん:2010/01/29(金) 11:25:48 ID:4QyYmnjy
失敗しても、達磨になるわけじゃないし、
脳機能が緩慢になるか、植物人間になるだろうこの方法にリスクは少ないよね。
378優しい名無しさん:2010/01/29(金) 11:38:02 ID:NqpSMOXF
>>374

私は東急ハンズで見ましたよ。
地域によって売ってないとこあるみたいですが関東は確実に売ってる
379優しい名無しさん:2010/01/29(金) 14:54:03 ID:Xo2n5gb6
>>378
有りそうなのに思いつかなかった…
ハンズ探してみます、ありがとう。
380優しい名無しさん:2010/01/29(金) 16:34:57 ID:NqpSMOXF
先程実行してみたけど失敗した…
以前のスレに苦しくないとか書いてあったが苦しかったんだけど。
苦しくて袋取ったのがいけなかったのかな?
強い耳鳴りして心臓辺りが暫く苦しかった。


370さんは実は生きてたりして。
381優しい名無しさん:2010/01/29(金) 16:43:52 ID:nXhjK4PW
>>380
テンプレどおりのやり方ですか?
382優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:04:24 ID:NqpSMOXF
>>381

はい。

微妙に空気でも入ってたのかな…
苦しくない方法ってやっぱ飛び降りるしかないのかな。
383優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:15:33 ID:Xo2n5gb6
頭からかぶったビニール袋に装填したガスを吸って、そのビニール袋に吸いこんだ息を吐くと、
袋のガス濃度が下がるから、意識不明になる前に耳鳴りやめまい、吐き気がするはず。
テンプレ通りだとそうなるよ。
384優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:27:03 ID:NqpSMOXF
>>383

耳鳴り、吐き気までいきました!

もうちょっと被っていた方が良かったのでしょうか?
385優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:33:35 ID:Xo2n5gb6
>>384
>>4によると・・・
386優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:53 ID:NqpSMOXF
>>385

体が落ち着いたらまたやってみます。

387優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:51:32 ID:Xo2n5gb6
テンプレ通りにやると、酸欠の工程をすべて味わうと思うよ・・・
全然安楽じゃないような・・・
よく考えて、どうしたらその工程を避けて一気に昏睡まで
持っていけるか答えを自分なりに出してからやった方がいいかも・・・
388優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:52:15 ID:Xo2n5gb6
やれって意味じゃないよ、やるかやらないかはあなたの自己責任ってことで。
389優しい名無しさん:2010/01/29(金) 18:04:39 ID:NqpSMOXF
>>387

安楽ではないですよね。

頑張ってみます。
390優しい名無しさん:2010/01/29(金) 18:28:04 ID:NqpSMOXF
ヘリウム以外で楽で苦しまない死に方ないかな?
391優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:21:09 ID:LTUjHzMx
硫化水素   成功率95%くらい  失敗すると地獄の苦しみ
一酸化炭素  安楽死成功率100%の実績有り  製造中の漏れが心配
首吊り    気絶しやすい人は成功率が高い
392優しい名無しさん:2010/01/29(金) 20:19:00 ID:8kFC/UTN
↓ここ一応ヘリウム自殺のスレだし、こっち行ったら?
比較的楽な自殺方法Part23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1257246971/
393優しい名無しさん:2010/01/30(土) 00:54:33 ID:1TtHZxaW
>>391
一酸化炭素や首吊りも失敗したらきつそう。
一酸化炭素の事故で生還した人の体験談読んだけど、
大変そうだった。
394優しい名無しさん:2010/01/30(土) 02:04:35 ID:TxQjsOCN
どんな自殺方法でも失敗すると後遺症が残る可能性はあるだろうし、
短い時間で死ねるなら多少苦しいのも我慢できる
395優しい名無しさん:2010/01/30(土) 05:20:19 ID:24NC4X5i
このスレで、死ぬなよ。やめれ。
とか言うのはやっぱスレ違いだよな。
深夜にわかってて書くから、うざいと思ったら、スルーしてちょ。
IDをNGでも可。

みんな、もうちょい生きれ。
もうすぐ目の前が開けるかもしれないから。
保証はせん。可能性だ。

自分もこういうスレを見てるからもちろん予備軍だよ。
いますぐ楽に逝きたいから見てます。
でも色々あって…何つーか、実行できない。
数十年前に一回試みたけど失敗した。
医者と(当時の)看護婦にこっぴどく叱られたw

自分はこのスレで、たぶん自分よりも恐らく年下の人のレスを読んで、胸が痛い。
酔っ払ってとりとめなく書いているけど。
もうちょいみんな生きれ。
そう願う。

396優しい名無しさん:2010/01/30(土) 06:30:25 ID:6ICOns7t
生きたいとは思ってるよ。少なくとも自分は
しかし親切な言葉を掛けてもらっても、今の現状が変わるわけではないし
一億三千万人の中の三万人が自殺する。ただ運の悪い人たちだと思うよ
397優しい名無しさん:2010/01/30(土) 07:08:07 ID:qBJDNKMP
偽善者は消えろやカス
「生きろ」

その言葉が「がんばれ」と同じくらい鬱の人を苦しめてる
自己満のオナニーは不快でしかないンだよくそ酔っ払いが
398優しい名無しさん:2010/01/30(土) 07:49:40 ID:ILwNGhan
生きる気力も、お金もありません。
ヘリウムすら、手に入れる事ができません。

399優しい名無しさん:2010/01/30(土) 12:00:48 ID:607oijxo
>>397
すげー同意
400優しい名無しさん:2010/01/30(土) 15:18:58 ID:Z5+D8dOP
>>398
同じく明日にでも逝きたいです。
ヘリウムは高価でめんどくさそうです。
401優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:04:55 ID:ILwNGhan
誰か、ヘリウム譲って下さい。
402優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:15:50 ID:uEoUEkzV
イベント会場まで歩いて言って風船一杯貰っといで。
403sage:2010/01/30(土) 19:12:50 ID:c5vgPWLF
このスレってパートいくつから見てる人が多いんだろう・・・
404優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:55:41 ID:txRvpn4y
結局テンプレの成功率ってどれくらいなのかな?
海外での実績とかよくわからないし
405優しい名無しさん:2010/01/31(日) 12:49:56 ID:NBOd4k8H
>>404
嘔吐による窒息死含めても35%ぐらいかな?
テンプレ通りだと酸素濃度8%以下を10分以上維持する方が難しいと思う。
406優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:06:44 ID:GDn99xOQ
成功すれば安楽死の手法としては最強だと思うんだが、
BTは大でも容量ギリギリだから、失敗した時のやり直しが手間だよね。
大容量使って、落ち目の政治家か芸能人がイッパツ成功させてくれないものか。
407優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:06:23 ID:/6bbyQzi
>>405
テンプレより確実な方法について何かいい案があるのですか??
408優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:39:48 ID:dH8WQo8o
過去ログでさんざん出てるし専用スレも立ってる
409優しい名無しさん:2010/02/01(月) 04:01:07 ID:/6bbyQzi
具体的に教えていただけますか??
410優しい名無しさん:2010/02/01(月) 16:50:40 ID:TCsFkiFv
>>406
安楽死手段としての完成度と確実性的にヘリウムは最適とは思うけど、
どう考えても頭にビニール袋は心もとないね。
6%以下を維持できるガス量と空間、手法を惜しんだら、アウトだね。
411優しい名無しさん:2010/02/01(月) 19:47:56 ID:4ORGCeLN
でも学園祭の準備で風船だか何だかで逝っちゃうんだから難しいことはないハズなんだけどなぁ
スレ見てるとすごい難しく感じてくる
412優しい名無しさん:2010/02/01(月) 21:31:33 ID:TCsFkiFv
そりゃ安楽じゃなくていいなら、難しいことはあまりないんじゃない?
413優しい名無しさん:2010/02/02(火) 01:35:00 ID:wDrEtcMt
>>409
買い取り高容量ボンベにレギュレータを組み合わせる
ビニール袋では心もとないのでエアーラインマスクの使用も検討する
>>411
あの事故、苦しんで意識朦朧、倒れた後嘔吐で吐瀉物を詰まらせ窒息死ってのが実際の所じゃないか?
414優しい名無しさん:2010/02/02(火) 04:28:49 ID:XSc5uFvp
>>413
不安になるよ・・
415優しい名無しさん:2010/02/02(火) 06:01:31 ID:gG+o0YQY
エアラインマスクはまだ具体案が示されていないよね…
416優しい名無しさん:2010/02/02(火) 12:34:16 ID:KicUJKxM
○沢氏秘書の皆様方には今一番オヌヌメの方法だなw
417優しい名無しさん:2010/02/02(火) 13:44:29 ID:LOdyBPLU
ブログの管理人さん、まだココ見てる?
418優しい名無しさん:2010/02/02(火) 20:03:02 ID:i4UUVk3y
ヘリウムは理論的に苦しんで嘔吐とか練炭の失敗例みたいなのと
同じようにならないんじゃないの?そのソースない?
419優しい名無しさん:2010/02/02(火) 21:05:11 ID:oKmMqtc4
>>418
テンプレの通りだよ、練炭の場合は毒性を増すごとに症状がでるけど
ヘリウムもガスに毒性が無いから麻痺はしなくても
低濃度で長時間かかればとても苦しみ
高濃度でもノックダウン所要時間までは苦しむでしょう。
420優しい名無しさん:2010/02/03(水) 10:51:32 ID:njT+3ywU
書ける?
421優しい名無しさん:2010/02/05(金) 07:10:49 ID:9oDjGFva
>>419
いや事故のとき苦しんで嘔吐ってやつのソース
ホテル自殺のも同じヘリウムで死んでるけど詳細よく分かんないし
極力苦しくない方法探してるんだから本当のとこがやっぱ気になる
硫化水素は写真つきで情報出てきてるけどヘリウムは出てくるとしてももっと先かな
422優しい名無しさん:2010/02/05(金) 12:11:12 ID:velw7dho
極力楽に死ぬ為には頭使って計画たてるのが一番
423優しい名無しさん:2010/02/06(土) 12:46:17 ID:2EnSh2zT
すごく楽そうな自殺方法だけど
すごく不確実な気がするのが引っかかるなぁ
424優しい名無しさん:2010/02/06(土) 14:09:37 ID:aCJLgo0/
風船時間の噴出音ってどの位なのかな、前に石油ファンヒーター位だって言う人もいたけど
425優しい名無しさん:2010/02/06(土) 21:31:15 ID:mS32qqFj
それを確かめたいのなら、2つ買って1つで実験するしかないよ
ここでの知識は結局、参考にしかならない
426優しい名無しさん:2010/02/06(土) 22:27:46 ID:7odOzHCV
セット作ってるやつ売ってくれ 考えるのも作るのももうメンドイ
427優しい名無しさん:2010/02/09(火) 21:33:01 ID:Z4YMzSvT
428優しい名無しさん:2010/02/09(火) 22:03:36 ID:cdFRrPfW
おお、これは良いニュース
429優しい名無しさん:2010/02/09(火) 22:21:18 ID:TW5gMZFX
パイプ椅子でよく体勢が維持できたもんだ
ここのスレを見ていたことは間違いないだろう
430優しい名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:08 ID:dDdNCRLG
こういうの有ると糞役人共が
直ぐ規制したがるからな
今の内にボンベを買いだめしておかないと
431優しい名無しさん:2010/02/09(火) 23:26:47 ID:oV5Ql45g
>>427
>透明のポリ袋をかぶり、首の部分を粘着テープで固定していた。近くにヘリウムのガスボンベがあり、窒息死とみられる。
BTかな?
高圧ボンベかな?高圧ならレギュレータも付けているはず
広まってほしくないけど詳細が知りたいな
432優しい名無しさん:2010/02/09(火) 23:56:36 ID:zUwfLEH6
>>427
屋外でも逝けるんだな
433優しい名無しさん:2010/02/09(火) 23:59:17 ID:oV5Ql45g
ああ、屋外か、BTか車でボンベを運んだのか...
434優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:02:38 ID:2XHFuBqK
>>427
すげぇぇぇーーーーーーーーーーーーー!w
435優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:04:32 ID:sd+roBcp
パイプ椅子に座ったまんま死んでたのかね?ありえなさそうなんだけど
436優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:05:01 ID:XI3bDPma
規制前に買い置きするか悩むぜ
437優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:06:52 ID:CGJmHjcx
屋外だったから風の影響を考えて粘着テープで固定してたのか
屋内でもその方法のほうが有効なのか、どうだろう
酸欠死で窒息死じゃないよね?
438優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:00 ID:UCFkuIWZ
窒息死に酸欠死が含まれるんだっけ?記事には窒息死と書いてあるよ。
439優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:14:09 ID:CGJmHjcx
>>438
その辺の区別は詳しいことはたぶん記者も知らないんじゃ
でも窒息で苦しかったら袋取るよね
その前に失神して安楽に逝ったと思いたい
440優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:20:00 ID:UCFkuIWZ
>>439
ああいう記事ってどこまで事実か当てにならない所があるけど
袋かぶってたんなら、たとえ窒息だとしても苦しくはなかったと思えるよね。

ただ、パイプいすから滑り落ち、ビニール袋が破けていたとしても、
「パイプいすに座ってビニール袋をかぶった自殺者が…」って記事にしたとしても
変ではないよね。いちいち詳細に報道するようなことじゃないだけに。
考えればキリがないけど…
441優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:29:16 ID:CGJmHjcx
>>440
そうなんだよね
詳しく報道されると規制の可能性もあるし、でも詳細は知りたいし...
このスレ見てた人かもしれないけど最近予告なかったね
でもニュースになったことでこの方法の信頼度が上がった感じ
442優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:41:12 ID:ABP5e0Ot
買っておいてよかった・・・
443優しい名無しさん:2010/02/10(水) 00:46:13 ID:UCFkuIWZ
買い取りボンベって、処分する時はどうすりゃいいんだろ?
444優しい名無しさん:2010/02/10(水) 01:01:38 ID:CGJmHjcx
1500とか3000Lは問い合わせてから時間が掛かるのかな
6000Lは重いな

>>442 買い取りボンベですか?

>>443 買ったところで引き取ってもくれるだろうし、自治体に問い合わせてもいいかも
445優しい名無しさん:2010/02/10(水) 02:03:20 ID:UCFkuIWZ
>>441
>>370さんかな?

>>444
死んだ後で、ボンベの処分して貰うんだからどこに返却して下さいとか
こうやって捨てれますって遺書と一緒に費用も置いとかないとね。
バルーンタイムなら普通ゴミで出せるってあるけど。

この方法って、一人暮らしの人に向いてるよね。実家暮らしは難しいわ。
車持ってないと戸外もちょっと激しく怪しげに見えるし
446優しい名無しさん:2010/02/10(水) 11:06:42 ID:sDI6nga1
>>440
こうして報じられたし、結局もうこの先はどんどん分からなくなると思うよ
あれだけ事故などでも一瞬でぶっ倒れる事例まである硫化水素ですら散々苦しむだの焼け爛れるだの、
デマ厨にかき回されてみんな疑心暗鬼だからね
この先はもう苦しむとかあれこれ煽る奴が跋扈し始めると思われる
447優しい名無しさん:2010/02/10(水) 18:08:12 ID:jdsFFggY
銅バエ ◆7yYWfU0kcc
クゼ・ヒデオ ◆7yYWfU0kcc
久世秀雄 ◆NODONoK8Pg
小早川晃司 ◆NODONoK8Pg

糞蝿以外にも必死になって硫化スレと
トラブル煽ってるのがいるから
以後スルー推奨

あんな愉快犯だらけのスレ関わるのも
ゴメンだわ
448優しい名無しさん:2010/02/10(水) 20:17:14 ID:UhS+1scF
>>446
体内のガスで腹が膨れ上がった死体写真でも持ってきて
「ヘリウム自殺すると風船みたいに膨らんで死にます!!」とかほざきそうだね
449優しい名無しさん:2010/02/10(水) 22:39:41 ID:OoZtRcLx
この>>427だけど心当たりあるわ。
市況2のスレで死にたいっつんでこのスレ紹介したら。。。
本当に逝ったのか。
(-人-)(-∧-;) ナムナム Ω\ζ°)チーン (-ι-З)ポクポク

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256262797/671-771
ここの>>728ID:rd/VY0ikな。
手紙の消印の日時もピッタリ合ってるわ。

やっぱりこれ、確実に死ねるぜw
これしかないな。
俺もオリンピック見終わったら後を追うことにしよう。
それにしても残金18382円で準備できるもんなんだなw
お手軽、確実、安心、安全、
最強の自殺方法じゃないか!
450優しい名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:20 ID:UCFkuIWZ
数年死ぬ気はないけどヘリウム買っとく予定ある関東在住者さんで、
ただで預かっといてくれる人が居たらいいのに…
451優しい名無しさん:2010/02/11(木) 06:09:47 ID:DVjBv+hV
>>449
ここ、結構市況2住人いるのか・・
自分もそうだw
風船時間買っておいてもいいんだけど
時間経過でガス抜けとかあったので躊躇してる
452優しい名無しさん:2010/02/11(木) 19:04:23 ID:5Wio6cD2
国内での実績も出たことだしそろそろ準備するかな
453優しい名無しさん:2010/02/12(金) 00:26:17 ID:puNo8Ubk
>>451
業務用とレギュ買って実行時まで元栓開けずに保管しとけば?
たしか一年間は成分保障みたいなこと書いてあったような。
454優しい名無しさん:2010/02/12(金) 15:02:45 ID:mFZHy+wt
俺も高圧ボンベとレギュレータ買おう
455優しい名無しさん:2010/02/12(金) 18:40:11 ID:mf47OwpA
行く前日食事抜いて結構直前に軽く口に含めばうんこ漏れないかな
456優しい名無しさん:2010/02/12(金) 19:16:35 ID:mf47OwpA
誤字訂正
逝く前日食事抜いて決行直前に軽く口に含めばうんこ漏れないかな
457優しい名無しさん:2010/02/12(金) 20:36:20 ID:8ZOVQY89
下剤使えよ、本当に何も出なくなる
458優しい名無しさん:2010/02/13(土) 09:28:06 ID:2sQl30Ge
結局は業務用のヘリウムボンベ買うしかないのか
BTはギリギリでやばいってことは何となく分かってたが
これも確実性上げようとすると結構な手間が掛かるな
459優しい名無しさん:2010/02/13(土) 21:33:50 ID://r1Q0rT
BTも業務用も「手間」はかわらないよ
チューブから先はExitBagなんだから
一分ほどで失神できず、頭痛悪心を感じてやりなおす時に
ガスの残量をほとんど気にせずに済むのが業務用を使うメリット
460優しい名無しさん:2010/02/13(土) 22:58:04 ID:HVbUp11c
デメリットは費用が高いこと
461優しい名無しさん:2010/02/14(日) 00:42:31 ID:QtCvDuhg
そうね。
懐具合と自分が実行する状況(屋内外、車の有無)にあわせて
タンク容量をを選択すればいい
ただ、テンプレに書いてあることはしっかりと通読しておいたほうが
いいですよ。
462優しい名無しさん:2010/02/14(日) 11:40:32 ID:Bbju2KCv
この方法は失神するまで我慢できなければ止められるのが利点、吊りは吊っちゃったら運を天に任せるしかない。
生まれてくることは後悔すらできないわけだし、死に方ぐらいは後悔したくない。
463優しい名無しさん:2010/02/14(日) 16:06:41 ID:aeeVRWip
>>460
残金18,000円の奴が完遂してるから大丈夫。
464優しい名無しさん:2010/02/14(日) 16:08:03 ID:o0xizDzu
確かに失神する前に止めればリスクは少ないかもしれないけど
酸素欠乏を起こすわけだから、失神した後に体勢を崩して生還してしまった場合は脳に障害が残る場合がある
苦痛が少ないことを売りにしているのであって、リスクの低いほうを選びたければ吊りのほうがいいんじゃない?
異論はあると思うけど
465優しい名無しさん:2010/02/14(日) 16:24:04 ID:Bbju2KCv
>>464
体勢崩さないように万全を期すし、吊りだって木が折れるかもしれんし途中で発見されてフランク永井になるかもしらん。
そういうリスクで言えばどちらもリスクはあると思う。自分の言ってるリスクは、我慢できない程の苦しみを感じて
引き返せるかどうかのリスクだから。
466優しい名無しさん:2010/02/14(日) 17:05:21 ID:QtCvDuhg
464は「吊り」にひっかけた「釣り」なんだろ
失神後の痙攣、転倒によるexitbagのズレ、破損への対処は
さんざんいわれてきたけどテンプレであらためて強調しておくべきかも
私は自室で逝くつもりなので、深めの座椅子を壁際で使う予定です
467優しい名無しさん:2010/02/14(日) 19:49:13 ID:aeeVRWip
おいおい。
難しく考えるなよ。
FXで大損こいてナケナシの金でヘリウム買って
パイプ椅子に座った状態でも余裕で死ねるんだぜ?
お前ら、まったく死ぬ気ないだろ?w
リスク、リスクってバカみてぇに。
自殺する奴にリスクもクソもあるかっての。
468優しい名無しさん:2010/02/14(日) 21:09:44 ID:Bbju2KCv
そんなに急いで自殺するつもりはそもそもないし、他人の完遂はどうでもいい。
ヘリウムの酸欠死が、果たしてどの程度楽なのかまずはお試し。
チューブから吸って、失神する前に断念するようならこの方法で逝くのは中止ってだけのこと。
469優しい名無しさん:2010/02/14(日) 21:11:17 ID:BvlBfutb
2012年がどうなるかみてからでも遅くはない
470優しい名無しさん:2010/02/15(月) 04:09:56 ID:O6WBTz8E
日本の終わり行く様を見てからでも
471優しい名無しさん:2010/02/15(月) 05:23:33 ID:DrN6iXAA
断言しよう。
おまえらは自殺しない。
いや、死を恐れてできない。
間違いなく寿命か病気、事故、飢え死、野垂れ死することだろう。
それはなぜか?
小心者だからだ。
472優しい名無しさん:2010/02/15(月) 05:27:17 ID:dYcvmd0A
苦しまないなら簡単さ
473優しい名無しさん:2010/02/15(月) 05:29:00 ID:biQSJleg
>>467
>>470
>>471
眠れなかったんですね、わかります。
474優しい名無しさん:2010/02/15(月) 16:05:38 ID:Re7PVM/H
自殺できないでいる間に自然死すればそれに越したことはないわな
475優しい名無しさん:2010/02/17(水) 02:12:02 ID:YQGBca2e
チューブから直接吸って失神実験やった人何分ぐらいかかった?
バルーンか業務用かで違うだろうけど。
476優しい名無しさん:2010/02/17(水) 06:39:01 ID:DBVqc9QA

ゲームオーバーになった人専用 part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256262797/

728 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/02/05(金) 02:59:15 ID:rd/VY0ik
もう自殺しかないな
自殺の方法がのってるスレッドあっただろ?
誰かそこのリンク貼ってくれないか
できるだけ楽にしにたい

730 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/02/05(金) 03:05:29 ID:rd/VY0ik
山の中でひっそり死ぬよ
だからスレッドのリンク頼む

732 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/02/05(金) 03:10:47 ID:PmHPrhAf
>>730
まだお金残ってる?
ヘリウムとかのガスが楽だよ。多分。
この季節なら練炭も逝ける。
練炭は要睡眠薬+酒。
ヘリウムは準備がちょっとめんどい。
メンへル板で「ヘリウム」で検索して。
解説してたブログは閉鎖に追い込まれちゃった><


734 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/02/05(金) 03:21:48 ID:rd/VY0ik
いや、金借りてやったんだけどね
FXで負け>借りる>負け

自分でもくずって自覚あるし、生きる価値もないでしょ
お金も一応18382円あるし、下準備くらいはできるよ

>>732
ちょっと検索してみます
ありがとうございました

738 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/02/05(金) 03:24:55 ID:rd/VY0ik
>>736
借金板で自己破産は無理だってはっきり言われた


山林で男性が死亡 自殺予告手紙で捜索中 嵐山 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100209/stm1002092042010-n1.htm

477優しい名無しさん:2010/02/17(水) 08:02:31 ID:h3hhyU05
>>476
マジか
478優しい名無しさん:2010/02/17(水) 11:21:56 ID:YQGBca2e
たかが2ちゃんで赤の他人の一言をきっかけにわざわざヘリウム買ってやるか普通?w
やった奴は別だと思うね、このスレ見てた誰かの可能性はあるけど。
479優しい名無しさん:2010/02/17(水) 11:22:40 ID:YQGBca2e
しかも話した当日wwwありえねー
480優しい名無しさん:2010/02/17(水) 12:01:13 ID:RosVNo59
1時間掛からずにドル円200pips、ユーロ500pipsの暴落。
わからんだろうし信じられんだろうな。
無理も無い。
481優しい名無しさん:2010/02/17(水) 13:50:17 ID:ZZqhmwGE
別人の可能性も充分にあるんだけど、メンヘラは思い込みが激しいからな
482優しい名無しさん:2010/02/17(水) 14:44:06 ID:YN8HqeeO
報道されたことは重要だけど、本人かどうかなんてどうでもいい
483優しい名無しさん:2010/02/17(水) 15:21:40 ID:DBVqc9QA
>>479
五日の深夜に書き込みして、五日消印の自殺予告の手紙を警察に出す
(死体の場所を教えて、自分の死骸を撤去させるため?)
数日後に手紙が届いて警察が発見だから
別におかしくないと思う
本人かどうか知らんしどうでもいいけどさ
484優しい名無しさん:2010/02/17(水) 15:26:31 ID:a0STNOy4
欝ですぅ〜死にたい〜みたいに書き込んでる奴より
借金がある人間がもっとも自殺に近いからな
485優しい名無しさん:2010/02/17(水) 21:56:39 ID:kj+A7juW
来月結構予定。
もうすぐネット使えなくなる。
486優しい名無しさん:2010/02/19(金) 17:16:34 ID:SXa2STiS
おぉ・・・書き込み本人かどうか関係なくヘリウムでまた成功例が出たのは心強い
欲を言えばボンベ他装置をどういう風に組んだか残してほしかった
パイプ椅子ってことだけど体固定しなくても倒れたりしなかったのかな
487優しい名無しさん:2010/02/20(土) 01:38:39 ID:AasfsDmz
不確実かもしれないが、この方法しか出来そうに無い。
吊りは怖すぎる。
488優しい名無しさん:2010/02/20(土) 09:30:07 ID:nRK7jmFx
やっぱりヘリウムて難しい?
489優しい名無しさん:2010/02/20(土) 12:37:35 ID:LXC/4zXL
難しいと言うより確実性が乏しい
実際に決行するとなるとBTじゃ容量的に不安なので
業務用買うことになるが高い
でも失敗時のリスクが少なくて恐怖感が薄い
まあこの辺を考慮して考えてください
490優しい名無しさん:2010/02/20(土) 13:20:11 ID:AasfsDmz
難易度は高いだろうね。
業務用ボンベとレギュレーターで8万円したよ。
体勢を保持するために大きな座椅子買った。
袋の厚さやサイズで試行錯誤して、結局0.05mmの50cm×70cmに落ち着いた。
491優しい名無しさん:2010/02/21(日) 10:47:28 ID:+MVr3ubC
>>490
袋を二重にしますか??
492優しい名無しさん:2010/02/21(日) 12:32:35 ID:V7KD/njJ
>>491
しない。0.05mmだと十分に厚みがあって丈夫だから。
493優しい名無しさん:2010/02/21(日) 12:34:23 ID:V7KD/njJ
これ以上厚くなると、首周りをしっかりとじられなくなる。
0.03mmから0.05mmが最適だと思う。
494優しい名無しさん:2010/02/21(日) 12:36:42 ID:XRWD/dgB
首周りしっかり閉じると吐く息で酸素濃度上げるから緩めとくんじゃなかった?
495優しい名無しさん:2010/02/21(日) 12:41:07 ID:V7KD/njJ
一応、圧力かけないときに隙間ができるようでは空気が入る可能性がある。

首周りをきついゴムで縛ろうが、ガスを送り込めば首元から普通に抜けていく。
496優しい名無しさん:2010/02/21(日) 12:53:11 ID:XRWD/dgB
実践者の言うことは頼りになりそう…
自分はこれから業務用ボンベ買うんだけど、レギュレーターは日本の通販サイトで買えますか?
497優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:02:13 ID:V7KD/njJ
>>496

ボンベもレギュレーターもイ○モ○圧で買った。

レギュレーターはYR-90Fがいいと結論が出てる。
ボンベは3000Lを買った。
498優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:05:11 ID:V7KD/njJ
ちなみにレギュレーターは通販サイトに載っているけど
買取ボンベは6000Lのものしか載ってない。

それでもメールか電話で直接問い合わせればちゃんと買えるので心配要らない。

3000Lはけっこう大きく重いので、1500Lがいいかも。
499優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:07:09 ID:V7KD/njJ
値段が大して変わらなかったから3000Lにしたけど
よかったと思ってる。

その分時間に余裕を持って決行できるから。
500優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:17:34 ID:XRWD/dgB
>>499
いろいろ有り難う。同じ死に方で逝く者同士かと思うとなんだか親近感が沸くもんだね。
数ある自殺法の中で、薬が手に入らない一般人が逝くにはこれが一番楽だと思う。
お互い楽に逝きたいな・・・。
501優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:19:32 ID:+MVr3ubC
>>499
YR-90Fの最大流量が25m3/hだから3000Lで1時間12分はもつようになってますけど
何か実験してみましたか??
502優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:29:26 ID:+MVr3ubC
YR-90Fの最大流量が25m3/hで3000Lだと1時間12分もつようになってますけど
何か実験してみましたか??吸いやすかどうかとか
もししていなければ、軽く吸ってもらえませんか?
二酸化炭素は刺激があって吸えなかったけど、ヘリウムはどうなのか知りたい
503優しい名無しさん:2010/02/21(日) 13:30:45 ID:+MVr3ubC
多レススマソ
504優しい名無しさん:2010/02/21(日) 14:24:30 ID:V7KD/njJ
>>501
YR-90Fは25L/minなので3000Lで120分は持ちますよ。
ヘリウムは無味無臭無毒なので刺激はないです。
505優しい名無しさん:2010/02/21(日) 14:40:21 ID:+MVr3ubC
くどいようだけど実際に吸ってみた?
506優しい名無しさん:2010/02/21(日) 14:43:01 ID:+MVr3ubC
それと25L/minなんて表記はどこにありましたか?
例のサイトには25m3/hって書いてあるけど…
507優しい名無しさん:2010/02/21(日) 14:43:16 ID:V7KD/njJ
吸ったし、ヘリウムが全くの無味無臭無毒なのは常識だろう。
508優しい名無しさん:2010/02/21(日) 14:45:17 ID:V7KD/njJ
メーカー(ヤマト産業)のページ。
というか実際に買って手元にあるので。取扱説明書にも書いてある。

通販サイトは問い合わせたところ誤記とのこと
509優しい名無しさん:2010/02/21(日) 15:35:56 ID:+MVr3ubC
そうでしたか、失礼しました。ということは1秒当たり416ml出るわけか…

しかしながら二酸化炭素も無味無臭で、通常濃度であれば毒性はありません
つまり聞きたいのは、無味無臭無毒の気体(今回はヘリウム)でも高濃度で吸った場合の気管の刺激や、息苦しさなどがあるかということです
本当にくどいですがお願いします
510優しい名無しさん:2010/02/21(日) 16:48:48 ID:V7KD/njJ
>>509
二酸化炭素は刺激も毒性もあります。
刺激でとても吸えないそうです。その話題はスレ違いになるので・・・

刺激があるなら、何のためにわざわざヘリウムを使うのかということ。
511優しい名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:56 ID:V7KD/njJ
ヘリウムの場合の苦しさは、あくまで酸欠や二酸化炭素濃度が濃くなることからくる苦しさです。
つまりヘリウムで袋を満たしきれず、二酸化炭素を排出できず中途半端な酸素濃度になってしまっているということ。

テンプレを読めばこの辺の仕組みはすべてわかるはずですが。。
512優しい名無しさん:2010/02/21(日) 17:08:55 ID:+MVr3ubC
ありがとうございました。とても参考になりました
仕組みは十分に理解していたのですが、ただ確信がほしかったんです
513優しい名無しさん:2010/02/21(日) 17:50:04 ID:+MVr3ubC
>>511
スレチですが、レギュレーターからexitbagまでヘリウムを送るホースはどこで購入しましたか?ホームセンターでいいでしょうか?
それと、そのホースは袋につけますか?それとも体につけますか?
技術スレかこのスレどちらでもいいので教えてください
514優しい名無しさん:2010/02/21(日) 20:48:41 ID:V7KD/njJ
>>513
チューブは内径8ミリ、外径10ミリのビニールチューブ
普通のホームセンターで買える。水道ホース売り場にあると思う。
ねじ締めバンドも忘れずに。

チューブはヘッドバンドであらかじめ頭に固定しておいたほうがかぶりやすいかな。
基本的にすっぽ抜けないようにすればどっちでもいい。
515優しい名無しさん:2010/02/21(日) 21:36:24 ID:+MVr3ubC
ありがとう。本当にたすかります。
516優しい名無しさん:2010/02/21(日) 21:39:03 ID:p2/T1FVT
業務用のボンベはどれもレンタルだから実行には使えないと思ってたけど
買取できるところもあるの?もしあったら通販サイト教えてください
517優しい名無しさん:2010/02/21(日) 23:59:36 ID:+MVr3ubC
こういうのは釣りなのか?
518優しい名無しさん:2010/02/22(月) 00:12:22 ID:CUSkwSV/
>>510
http://www.tyz.co.jp/ace/034.html

>炭酸ガスは化学名を二酸化炭素という。
>無色、無臭の気体で水に同体積溶解し、弱酸性は呈する。
519優しい名無しさん:2010/02/22(月) 01:29:52 ID:icz741By
>>517
アホだけど釣りじゃない。いたって本気です。
仮に自殺成功したとしても家族に返却なんて頼めないし
もしかしてレギュレーターがあれば平気って事?
520優しい名無しさん:2010/02/22(月) 10:09:36 ID:diHJqBIQ
なんか知らぬ間に敷居が一層高くなってるな
521優しい名無しさん:2010/02/22(月) 10:17:11 ID:FfE/04BQ
>>519
業務用ヘリウムボンベは普通に買い取り出来るよ
費用が高くつくのがネックだけど
522優しい名無しさん:2010/02/22(月) 12:12:25 ID:C+op77zt
>>519
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害39【躁鬱】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1264824001/l50
523優しい名無しさん:2010/02/22(月) 13:15:37 ID:CesO3JqV
>>514
EXITBAGを作る上で工夫した点や、注意するべき点などありますか?
524優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:54:51 ID:tenPWqiT
二酸化炭素はスレ違い。
いろんなガスで逝きましょうスレでやってくれ。

過去ログがあった。
【ドライアイス死?】炭酸ガスを用いた自殺について
ttp://ranran2.net/app/2ch/mental/1239563356
ここで炭酸ガスの刺激、とても安楽死ではないことなどなど、散々報告されている。
525優しい名無しさん:2010/02/22(月) 14:56:12 ID:tenPWqiT
>>519
このスレだけでも全部読めばどこで買えるかわかる。
526優しい名無しさん:2010/02/22(月) 15:07:50 ID:tenPWqiT
>>513
wikipediaのsuicide bagの絵を参考にしただけ。
ゴムヒモを2本にしたところかな。コードストッパーもあまり緩すぎないものを選んだ。
527優しい名無しさん:2010/02/22(月) 15:25:29 ID:CesO3JqV
>>526
技術スレに質問するので移動してもらえますか
528すずきそのこ:2010/02/24(水) 00:22:41 ID:kvLzsJq4
BT400?を2個、通販で買ってみた。12000円、二日で届くんだな。
ガス栓をひねれば死ねる・・そんな直前の状況になったら
何か考え方変われるのかな。そーいうのに期待してる死願者って他にもいる?
529優しい名無しさん:2010/02/24(水) 05:22:21 ID:BgmHgsRm
ここにいる
530すずきそのこ:2010/02/25(木) 00:54:23 ID:8VZtXmgS
わかってくれてうれしいべゃ>529
近々に一色揃えてから、また感想を書いてみる。
そんときに、もう一度話しよーぜ。お互い達者だったらだけどなー
531優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:48:08 ID:kTXM/z/r
ナイロン被ってホース突っ込んでガムテープをクビ周りにぐるぐる貼って
栓開いてヘリウム吸ったらパイプ椅子に座ってても死ねるよ^^
532優しい名無しさん:2010/02/26(金) 03:11:59 ID:kQX2s1l9
こういう話題ってあまり表に出てこないから、どこまで信用すればいいものか悩むな。
533優しい名無しさん:2010/02/26(金) 04:42:04 ID:7QkSxOgl
531を信用してたら事故死になっちゃうよ。
534優しい名無しさん:2010/02/26(金) 22:01:30 ID:IiDBWsaU
失敗または最悪かたわになるかも
535優しい名無しさん:2010/02/27(土) 08:22:01 ID:sJFKgUqc
結局おまいら死ぬ気ないしなw
536優しい名無しさん:2010/02/27(土) 10:12:40 ID:Jp6s2jwq
IDたどって乙彼チャソw
537優しい名無しさん:2010/02/27(土) 10:52:16 ID:Jp6s2jwq
>>535
律儀な使いっパシリだナァW
オヤブンつれてきておもっきりあばれてクレヤぁWWWWWWWWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
538すずきそのこ:2010/02/28(日) 00:17:26 ID:5eJ/wEB6
> sJFKgUqc
結局死なないかもしれないけど、それはそれでいい事やろ。ほっとけや、ぼけが。
人が死ぬのでもみたいんか?悪趣味すぎるわ
539Ж久世晃司Ж ◆NODONoK8Pg :2010/02/28(日) 00:32:16 ID:mLA5I+7k
これで死ねた人て相当に器用な人かさもなくば相当にマイナスの意味での運が良い人だと思う
オレん家にも例のバルーンタイムあるけど、片方の鼻の穴にチューブをねじ込んで
口と鼻を全部押さえて吸ってみたけど声が変わるだけで失神すらできなかった
つーことで、まだ300Lほど余ってるから必要な人は風船下さいでメールよろ
[email protected]
なんと!今回お値段はただ!無料キャンペーン中です!
ハイつけますよゴムチューブ
それも含めてタダ

但し送料はおまいらが負担
540優しい名無しさん:2010/02/28(日) 03:18:11 ID:aIE9u2yo
汚いのでいりません
541優しい名無しさん:2010/02/28(日) 08:11:50 ID:caOBuIiU
>片方の鼻の穴にチューブをねじ込んで
 口と鼻を全部押さえて吸ってみたけど声が変わるだけで失神すらできなかった

やっぱりな
突っ込むのもヤボだがつくづくチャランポランな野郎だよ。
酸欠のヤバさを体験してるぶん本気でやれなかったのかな?
542優しい名無しさん:2010/02/28(日) 08:55:03 ID:8pjvf1a9
最近のパーティーグッズ用ヘリウムは酸素が2割混ぜてあって死ねないだろ。
ビニール袋かぶって、密封するなら、ヘリウムはいらん
543優しい名無しさん:2010/02/28(日) 09:18:47 ID:caOBuIiU
>>542
へぇ、子飼いにもいろいろいるんだねぇw
あんたもカタに嵌められたクチ?
ねぇねぇ?おしえてよオッサン
544優しい名無しさん:2010/02/28(日) 09:28:16 ID:8pjvf1a9
>>543
陽性症状の方ですか?
545優しい名無しさん:2010/02/28(日) 10:17:20 ID:caOBuIiU
あんたの飼い主がね
546優しい名無しさん:2010/02/28(日) 10:36:31 ID:caOBuIiU
>>544
ねぇねぇ?それよりおしえてよオッサン
どーやってカタに嵌められたのwww
547優しい名無しさん:2010/02/28(日) 12:03:45 ID:caOBuIiU
TSU・NA・MI ツ・ナ・ミ〜〜〜〜〜〜〜〜

さって、河岸で寿司でもつまんでくっか♪
548優しい名無しさん:2010/02/28(日) 13:57:13 ID:aIE9u2yo
酸欠のヤバさってそんなにキツイの??
549優しい名無しさん:2010/02/28(日) 14:09:56 ID:caOBuIiU
ぁんたバカぁ!?
キツかったらだれもやらないわよバカ!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿-----------------!!!!!
550優しい名無しさん:2010/02/28(日) 14:13:30 ID:caOBuIiU
>>548
いいすぎちゃったゴメソ、
キツイんじゃなくてヤバいんですって
ええ、そりゃあもう・・・
551Ж久世晃司Ж ◆NODONoK8Pg :2010/02/28(日) 14:19:07 ID:TGFv9Qlv
>>541
うーーん、そうじゃないよ
ガスパンだと簡単にトリップできるけど
ヘリウム、うーーんバルーンタイムかな?アレでは失神すらできなかった
やっぱり酸欠自殺は穴掘って鉄屑入れて1年ほど放置して頭からダイブすれば完成すっかも
それかオレみたいに地下工事をやってみるとか
あんときは助かったぜ、たまたま現場監督に酸欠講習をきちんと受けている人が居て、
じゃなきゃオレをたすけようとして巻き添え食らうし、オレ自体もヤバかったんだよ
先ず、何をおいても送風機をありったけ用意してガンガン地上の空気を送気してくれたのが良かった
お陰で後遺症無し
因みにその監督さんは早稲田の理工卒です
ポン大では無理な対応だろう
552優しい名無しさん:2010/02/28(日) 15:59:40 ID:caOBuIiU
そりゃラッキーだったね

>片方の鼻の穴にチューブをねじ込んで
 口と鼻を全部押さえて吸ってみたけど声が変わるだけで失神すらできなかった

お笑い芸人としての才能に救われたわけだW

あ、今気がついたけどコテ左右対称にくくったんだな
ナムナム...
553Ж久世晃司Ж ◆NODONoK8Pg :2010/02/28(日) 16:03:10 ID:TGFv9Qlv
ええ!
バナナの皮は発見しだい踏むことにしてます(`・ω・´)ゞ
554優しい名無しさん:2010/02/28(日) 16:25:26 ID:caOBuIiU
なかなかおきてこないなスベリ芸人
後頭部強打したか?
555優しい名無しさん:2010/02/28(日) 16:57:38 ID:caOBuIiU

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
556優しい名無しさん:2010/02/28(日) 22:54:01 ID:Ij6CpJF7
ホームセンター1軒で風船時間以外の道具全部揃ったわ
前にも誰か書いてたけど道具揃うと気持ちが軽くなる、一時だけかもしれんけど
557優しい名無しさん:2010/03/01(月) 03:11:41 ID:qOqXGeQz
この方法が広がって、規制が入ったら嫌だし、
俺的には、忘れた頃にスベリ芸人みたいな馬鹿が現れてデマを流し、
適度にスレが荒れるのは大歓迎。
558優しい名無しさん:2010/03/01(月) 03:29:31 ID:4XaZxlGg
あ、まちがってもスベリ芸人さんに気を許して電話やメールはダメだよ
ケータイ購入&口座開設&現金引き出しとベンリに使われて
モノホンのドツボにはめてくれます。
プロの人材派遣業ナメたらイケマセン
559優しい名無しさん:2010/03/01(月) 11:53:38 ID:fJlxue48
なんか怖いんですけどこの人
560優しい名無しさん:2010/03/02(火) 22:37:18 ID:pkxMh8wc
昨日この方法を試みました。
最期にこのスレのテンプレを見直そうと思ってたのに、
2chが落ちていたために見直せず(身辺整理で専ブラのログも消していた)に決行しました。

BT大を一本ですが、気絶まではうまくいきました。
が、気がつけば椅子から落ちて床に倒れてその衝撃で意識が戻ったのか急に苦しくなり袋をとっていました。
意識がなかったのは20分弱くらいです。
袋をとってから30分は立ち上がることもできませんでした。

一日経ちましたが、たまに頭が若干痛くなるくらいで特に後遺症は見られません。

・倒れた時に意識が戻ったこと
・袋を外せる状態だったこと(ゴムで固定していた)
が失敗の要因でした。
ガムテープで首と袋を固定するか、あらかじめ横になった状態で睡眠剤を用いてやると成功するような気がします。

もう一度やる勇気はないので、次は別の方法で逝こうと思います。長文申し訳ありませんでした。
561優しい名無しさん:2010/03/02(火) 22:59:15 ID:cxRqSyVQ
>>560
お疲れ様でした。
後遺症もないようでなによりです。
決行の際参考にさせてもらいます。
次は安らかに逝けますよう願っております。
562優しい名無しさん:2010/03/02(火) 22:59:45 ID:y4TG5mxC
ヘリウムは確かに安楽死ではあるけども、
意識を喪失した際の身体の無意識のもがきまでは鎮められないから、
袋をとってしまって失敗したケースはあったんじゃないかな

手術のときでも患者が無意識に動かないよう鎮静の麻酔をするけど、
ヘリウムには麻酔効果ないからね
563優しい名無しさん:2010/03/02(火) 23:07:26 ID:OaBbLxTY
>>560
お疲れ様です。
今日、自分もこの方法を試してみようと思います。
564優しい名無しさん:2010/03/02(火) 23:11:23 ID:mSTJQhlQ
決行するときは後進者のために照合しやすい範囲で年齢性別地域ぐらいを書いていって欲しかったり
565優しい名無しさん:2010/03/02(火) 23:22:03 ID:OaBbLxTY
年齢:23
性別:男
地域:関東

もし失敗したら報告来ますね。
566優しい名無しさん:2010/03/03(水) 00:49:16 ID:iq5CoWWH
あんたに色んな勇気づけられるやつも居るだろうから
567優しい名無しさん:2010/03/03(水) 09:31:59 ID:UHWi4S/8
荒らすつもりはないんだが、ボンベからの供給ってホントに必須の要素なのかなあ

大きめの袋を純ヘリウムで満たす→首元密閉→ホースなどで肺の中の空気を外部へ吐ききってからヘリ吸う

これでも逝けそうな気がす テンプレの高校生の不慮の事故(ゴミ袋)なんてもっと条件甘かっただろうし
568優しい名無しさん:2010/03/03(水) 09:43:23 ID:LhRYjYOA
>>567
かぶるときに絶対に空気が入る。やってみればその方法では無理だとすぐわかる。

酸素濃度を6パーセント以下に保つには、やはりヘリウムを送り続けるしかない。
569優しい名無しさん:2010/03/03(水) 11:04:35 ID:UHWi4S/8
やっぱそれしかないのかな…俺も実はずっとヘリ自殺考えてて最近このスレにたどり着いた者だが
自分なりに考えてたのは、まず最初に袋かぶって密封して、外気を遮断してしまう方法だった

かぶった後は(あらかじめ外気と通じさせておいた)ホースとかパイプを口にくわえて、シュノーケルみたく呼吸路を保つ
  ↓
「鼻から吸って、口から吐く」を繰り返し、袋の中の空気をシュノーケルで外へ排出
  ↓
真空パックみたく限界ピチピチまで排出したら、仕込んであったホースでヘリウムを注入(これで袋の中は純ヘリ状態)
  ↓
肺の中の空気を最後まで外に吐ききって、最後にシュノーケルを袋から引き抜く
  ↓
袋の中のヘリウムを吸う、であぼん

こういう手順を考えてたんだ
570優しい名無しさん:2010/03/03(水) 11:22:46 ID:pFJKCPlQ
>>569
首元をうまく密閉できればいけそうだね
571優しい名無しさん:2010/03/03(水) 12:48:22 ID:p37L7OI0
>>569
ピチピチの袋に入ってヘリウム吸った後にもがいてビニール袋破けるでしょ。
572優しい名無しさん:2010/03/03(水) 12:50:30 ID:p37L7OI0
>>560
乙です。
意識回復後の20分間ですが、立てなかったというのは
めまいや嘔吐で気分が相当悪かったからということでしょうか?
573優しい名無しさん:2010/03/03(水) 16:02:52 ID:Qs1QIv2L
>>572
意識が飛んでからは記憶があいまいなのですが、意識が戻ってからは視界すらなかったような気がします。
吐き気もありましたが、なにより呼吸すら苦しくて、でも少しでも呼吸しないと苦しいので、床に倒れて犬のように呼吸だけをしていました。

ぼんやりと視界が戻ってきたころに呼吸も落ち着き、なんとか立てるようにはなりましたが、それからしばらくは脚も震えていました。
気分は一向に良くならず、頭痛と吐き気はその日はずっと収まりませんでした。(翌日収まりました)

後、ヘリウムなのでおそらく声も変わっていたとは思うのですが、声を出してないのでわかりません。
574優しい名無しさん:2010/03/03(水) 16:53:08 ID:UHWi4S/8
>>571
それを言ったらボンベ法でもビニール破れるやん
575優しい名無しさん:2010/03/03(水) 17:18:22 ID:tUUOzo5+
>>560
やっぱりヘリウムは一人だと失敗する可能性が大きいですね
見届け人が必要・・・かな
576優しい名無しさん:2010/03/03(水) 17:32:08 ID:w24Zg8EF
>>575
でも見届け人が捕まっちゃったからね
これから手を挙げる人いるのかな?
577優しい名無しさん:2010/03/03(水) 17:58:38 ID:Qs1QIv2L
>>575
途中で意識が戻るようなことがなければ一人でも大丈夫だと思います。
気絶するまでははおそらく1分もかかりませんでした。正確にはわかりませんが。

テンプレには睡眠薬は不要とありますが、すでに持っている人は睡眠薬を使うとより確実ではないかと思います。
578優しい名無しさん:2010/03/03(水) 19:08:01 ID:H7RoP80L
>>577
意識がなかったのは20分弱と書かれてますがそれは確かですか?
「それくらいの気がした」とかじゃなくて時計で確認されていますか?
579優しい名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:25 ID:Qs1QIv2L
>>578
置時計を参考にしました。
8時に決行してから意識が戻って呼吸が落ち着いて時計をみたら8時半だったので、
意識がなかったのは20分弱の時間ではないかという推測です。
厳密な数字ではありません。ごめんなさい。
580優しい名無しさん:2010/03/03(水) 21:31:03 ID:L+WWoWMH
>>565さんは行ってしまったのか?
581優しい名無しさん:2010/03/04(木) 00:23:18 ID:0WteesKf
>>573
詳細レポどうもありがとう。
自分も実験してから逝くつもりでいましたが、あなたのレポ見て
最初から本番にした方がよさそうだなと思い直しているところです。
丸1日調子が悪く、しかも視界が戻らず脚が震えて立てない程気分が悪いとなると
一度で成功させないと、二度目にチャレンジする気すら萎えてしまいそうな体験ですね。
あっちのスレでは意識失うまで我慢しきれず、実験後もめまいが酷いと言う片もいるようで
日頃の体力によって個人差が出るものなのかもしれませんね。
582優しい名無しさん:2010/03/04(木) 02:35:57 ID:GizKWOTu
実験しにくいんだよね、BTまるまる使う気でないと
失神してからじゃバルブを締められないし、
20Lの袋でアンパンで4回試したけど失神できなかった
今度は45Lの袋で試してみるつもり
583優しい名無しさん:2010/03/04(木) 06:26:59 ID:2yT+b6NG
袋の容積や直径は大事だと思うよ
小さすぎる袋だと体内から排出される酸素や二酸化炭素で
あっという間に袋内のヘリウム濃度が下がってしまう
ニコ動で「エイリアンみたい」って笑うコメントがあるけど
呼気を排出しやすいあのカタチが大事なんじゃないかと

「最初の一分間で高濃度の無酸素気体を大量吸引する」のが
この手法の肝なんだから
呼気の排出を考えればチューブの取り付け位置も
「鼻より高い位置が望ましい」んじゃないか、と思う
感想ばっかりで御免ね
584優しい名無しさん:2010/03/04(木) 12:37:02 ID:0WteesKf
>>582
アンパンというより、吐く息はビニールの外に吐き出してるんだよね?
585優しい名無しさん:2010/03/04(木) 17:53:37 ID:QimJi8SM
いろいろと面倒くさいなヘリウムは。吸って一発アボーンの硫化には勝てない
586優しい名無しさん:2010/03/04(木) 18:01:33 ID:GizKWOTu
>>583
どうもありがとう、大変参考になりました
ヘリウムの比重が軽いという特性を積極的に活かさないとだめですね

>>584
いいえ、文字通りのアンパンだったから失神できなかったのも当然の結果かな
今度実験するときは最初の数回は呼気を袋の外に吐き出しながらやってみるよ
587優しい名無しさん:2010/03/04(木) 18:28:21 ID:0WteesKf
ていうか、ビニール口に当てて、口から吸って鼻から出せばいいだけだよね。
588優しい名無しさん:2010/03/04(木) 20:16:34 ID:GizKWOTu
袋が大きくてね、
そうか、チューブを袋に固定しておいてチューブから吸えばよかったな(´・ω・`)
589優しい名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:35 ID:l0kRKVrw
アンパンしてみた結果、なにか不快症状出ましたか?
590優しい名無しさん:2010/03/05(金) 04:39:10 ID:KrMtN9BK
シュッシュッ!
591685:2010/03/07(日) 23:59:39 ID:6074r4VP
もう一度、今度は45Lの袋を使って前者と同様に実験したが、
袋の径が大き過ぎて、なかなかチューブとの間の隙間が埋まらない。
次に、チューブから直接息を吸って、吐く時にはチューブの端を指で押さえて
外に呼気を排出してみたが、息苦しくなってきてやめた。
次に、額のところにチューブを取り付けてあらかじめヘリウムを充填しておいた45Lのポリ袋を
息を吐き切ってからそっと被ってバルブを開けたままにして首回りを手で塞いでみた、
なかで呼吸すること1分あまり、心臓が苦しくなってきたのと息苦しい感じがしてやめたが失神しなかった。
だけどなぜ息苦しくなってくるのさ?Co2濃度が高くなっているということだろ?
592優しい名無しさん:2010/03/08(月) 01:24:40 ID:zf/VNBXx
>>591
そういう意味のない中途半端な実験報告するからみんな戸惑うんだ。
593優しい名無しさん:2010/03/08(月) 01:25:55 ID:F4WErBhm
知るか
594優しい名無しさん:2010/03/08(月) 01:39:59 ID:zSUZEXzQ
>>591
>そっと被って
ここでもう抜けてるような

>なかで呼吸すること1分あまり
全然濃度が足りません

>息苦しい感じがして
酸素が15%くらいありそうだ

>だけどなぜ息苦しくなってくるのさ
酸素が足りなくなってるけど即死レベルじゃないから

>Co2濃度が高くなっているということだろ
笑うとこですか
595優しい名無しさん:2010/03/08(月) 02:22:08 ID:+ap++crO
>>591
それじゃお前が意味のある実験をして報告してみろや
みんなが戸惑ってんじゃなくてお前がだろ
なんでみんなの代弁者になってんだよ?
戸惑いたくなかったら自分で実験して安心してみろや
実験だぞ?
テンプレ通りにやったら身辺整理もまだなのに死んじまうかもだろうがよ

>>594
それじゃあんたはうまく実験できるんだな
うまい手順を考えて実験して報告してみろ
だがあんたは失敗した原因をちゃんと推測して書いているからまだましな人間だな
だが最後の1行は余計だったな

>>ID:0WteesKf ID:l0kRKVrw ほか 他人に訊くばかりで様子見決め込んでる奴ら
他人の人柱、実行待ちで情報だけ掠め取ろうという性根の奴らがよ
死ぬ時も代わりに他人に死んでもらうのかw

このスレ発展しねーな、てめーらのような他力本願の臆病者ばかりじゃな
596595:2010/03/08(月) 02:32:12 ID:+ap++crO
失礼、訂正
>>591じゃなくて>>592宛て

俺にじゃないが、実験した人間に根掘り葉掘り尋問しやがってよ
そんなに知りたきゃ自分でやれや

研究熱心な人間と他力本願の人間とこれほど温度差のあるスレは初めてだわ
597優しい名無しさん:2010/03/08(月) 02:35:31 ID:zSUZEXzQ
>>595
苦しいのは酸欠と生命の危険のあるの毒ガスの場合であって
窒素や二酸化炭素やヘリウムが少し増えたとこで苦しむ事はありません
そんな他スレやテンプレやさんざんガイシュツしてる事を
何をいまさら何度も報告しろっていうのかな

バカにもほどがある
だから笑うところだと
598595:2010/03/08(月) 02:40:40 ID:+ap++crO
>>597
このスレの>>10
つまり、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失ってしまうのです
また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
なぜなら、人間が息苦しさを感じるのは、血中の二酸化炭素濃度が原因だからです。

通常の場合、「体内に酸素が少ない=血中のCO2濃度が高い」
の等式が成り立ちます。なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸った時は、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。
よって息苦しくはないのです。

はどう解釈してるの?
599595:2010/03/08(月) 02:48:34 ID:+ap++crO
まあ、先に書いとくわ
酸素濃度がまだ高かったということなんだろうな
だが、これ以上ヘリウム濃度を揚げて実験するのは俺には無理
人の実験を笑えるほどのあんたが、手順を考えて実験してくれや
600595:2010/03/08(月) 02:59:03 ID:+ap++crO
それからテンプレ厨よ
なんでなんスレにも渡って常駐したり、他スレの情報集めてんだよ
テンプレで逝けると思ってんだったらテンプレだけ憶えとけよ

>>597
おまえはなんでこのスレに居るんだい?
それほど情報を集めてまだ実験もしてないのかよw
ヘリウム自殺法評論家か?

それじゃ訊くが、このスレには決行宣言のほかに何か書くことが残ってんのかい?
なにを書くべきなんだい?
既出でない事柄はなんなのさ?

答えてみろや、評論家センセよ?

601595:2010/03/08(月) 03:09:34 ID:+ap++crO
はーっ!
都合が悪くなると逃げやがってよ
てめーの失敗だらけの人生にまた1つ汚点が増えたな
そういう惨めな自分を思い返しながらせいぜいヘリウム自殺するこったな
果たして決行はいつになるのやらw

馬鹿は相手にしない、なんて言い訳しちゃだめだよセンセイ
602優しい名無しさん:2010/03/08(月) 03:11:04 ID:zSUZEXzQ
>>598
答えは他スレあるし
ガス関係の資格やライセンスを取れば
ヘリウムのが他のガスより苦しむのは習う
ウソをウソと見抜けないなんたら

>>600
お前が面白いから
決行宣言はスレ違い
ここは新しい情報を書くスレ
最近で新しいのだとやっとニュースに初死者が出た事くらいか
603595:2010/03/08(月) 03:24:56 ID:+ap++crO
おーい、みんな聞いたかい?

このスレは新しい情報を書くスレなんだとさ
つまんねーこと書くと ID:zSUZEXzQ に笑われるよ

>>602
じゃあお前は、ヘリウムが苦しむのを知っていてそれを見て楽しんでいるわけだ
ヘリウムは苦しむよ、とも言わないで楽しんでいるわけだ
嘘を嘘と見抜けない馬鹿な奴らが真剣に語り合ってるのを

大したもんだな
屑が!

ヘリウムが苦しむと知っていて、このスレ張ってて、即レスかよ
いい趣味だな

おい、言い返したいことがあったら言ってみな?

あ?
604優しい名無しさん:2010/03/08(月) 03:26:45 ID:aGQ2pExa
あいつら・・・・
あのこを不何処にやったんあだよ!!!

605優しい名無しさん:2010/03/08(月) 03:34:32 ID:zSUZEXzQ
>>603
あ?(笑)
他のスレが止まったから進んでるこのスレを見ただけだが?
バカが1人で頑張ってただけとわかったし
お前1人だけだろ理解をしてないのは
チラ裏のように1人で語ってろ

いつものスレに人が来たから帰るよ
606595:2010/03/08(月) 03:41:58 ID:+ap++crO
>>605
残念ながら俺は最初sageで書いてたんだよなー
少なくともてめーはこのスレをチェックしていたことになるんだよなー

論破されて涙目になって帰ってやんのw
頭の悪い奴、言い返せもしねーでやんの

もう一度書いとくわ、てめーの答えられなかったこと

>>602
じゃあお前は、ヘリウムが苦しむのを知っていてそれを見て楽しんでいるわけだ
ヘリウムは苦しむよ、とも言わないで楽しんでいるわけだ
嘘を嘘と見抜けない馬鹿な奴らが真剣に語り合ってるのを

大したもんだな
屑が!

ヘリウムが苦しむと知っていて、このスレ張ってて、即レスかよ
いい趣味だな

おい、言い返したいことがあったら言ってみな?
607優しい名無しさん:2010/03/08(月) 06:01:43 ID:5RVJlUsc
ヘリウム自殺の過程が苦しいかどうか確認する実験だったと思うんだけど
ヘリウムの濃度を上げようと変にアレンジした結果、酸素濃度が上昇してしまい、結果的に意味のない中途半端な実験報告になってしまった
今度は身辺整理を済ませた上で、テンプレ通りに実験してみればいいのでは?そのまま行ければ成功だし、苦しかったりで未遂に終わった場合はまたここに書き込めばいい
それならここの住人にとってある程度意味のある実験報告になるんじゃない?

それと>>602の言っていることは見当違いだろう
おそらく低濃度の気体で麻酔効果がどうとかいう類のだろうけど
ヘリウム自殺は、無酸素気体を吸って酸素欠乏を起こし即座に意識を失うから、
無味無臭無毒の気体であれば何でもいいんだよ
608優しい名無しさん:2010/03/08(月) 11:14:46 ID:+Or+bXzy
595さんのような実験報告は参考になるよ。
息苦しさって、ビニールかぶっただけでも心理的に影響あるだろうし
微妙な酸欠から始まる(体内に酸素が残ってるわけだし)んだろうから
まったく息苦しくないまま一気に意識不明というわけにはいかないと思う。
事故で、そこが酸欠状態だと知らないで、なんか変?と思いつつ呼吸をしてて
意識を失うのと、知りながら呼吸するのとでは違うだろうしね。
新しい情報を求めてるだけの人がいちいち絡むのは見苦しい。
609優しい名無しさん:2010/03/08(月) 12:15:20 ID:fkLoKeO5
>>607

>>595は仕事で急性酸欠体験してる人だから。
0パー近い無酸素気体なら苦しむ暇もないってのは
本人が知ってるはずだよ。
610優しい名無しさん:2010/03/08(月) 15:19:18 ID:RlhLREOQ
ヘリウムって窒素より苦しいのかな?
重さが全然違うから、体への作用も違ってくるのかねえ。
611591:2010/03/08(月) 16:17:21 ID:+ap++crO
>>592
意味のない実験ならば、スルーすればいいだけで戸惑う必要もないのでは?
という理屈は置いておいて、、、おれも安心したかったんだよ
実験で失神を経験しておけば安楽に逝けるんだって、決行へのハードルが下がるしね
ただ、前にも書いたようにBTまるごと使う気でないとなかなか効果的な実験ができないし
失神してから脳障害の後遺症が残らないように考えて中途半端な実験になったわけで

>>594
途中までは的確に失敗の原因を分析していたのに、
最後の余計な1行を撤回すればもっと有益な話ができたのに
それをしなかった為にあんたの書くことは矛盾だらけになったんだよな
挙句の果てにヘリウムは苦しむ、とか言い出す羽目になって

>>607
>>583と同じ人かな?違ってたらごめん
こういう風に紳士的に書いてくれたりアドヴァイスしてくれる人もいるわけで
でもね、最後にした額にチューブを固定してポリ袋を被った実験はかなりテンプレに近かったと思うけどなあ
ヘリウムを充填した袋はかなりのヘリウム濃度でしょ
素早く被らなかったのは、袋の口をゴムで留めていなかったし
(留めてたら失神後意識が戻らない可能性あり、手締めならば失神したらば手が緩むだろうし浮力で袋が外れることを期待)
そっと被ってから、充分時間が経ったところで息を吐き切り手で首周りを絞めてそれから1分あまりそのなかで呼吸した
バルブは開けたまま
かなりの濃度だったはずなのに、考えられるとすれば、手で締めすぎてCo2が排出しにくかったのかな?
これで失神できなかったのはさすがにショックだったよ

>>608
ありがとう、罵声ばかりかと思っていたから

>>609
おれは>>582だよ、コテの人じゃないし酸欠経験もない
ただ、真似してBTからチューブで直接吸ってみた
これはバルブの調整が難しかった、締めすぎると気体が入ってこなくて苦しくなるし
緩めのほうがいいみたい
で、これってかなりの無酸素気体でしょ?
チューブから吸って鼻から吐いて数回呼吸してみたんだが失神しなかった
おれのやり方が悪かったかもしれないからやる気のある人は試してみてくれ
612優しい名無しさん:2010/03/08(月) 18:15:21 ID:+Or+bXzy
>>611
> チューブから吸って鼻から吐いて数回呼吸してみたんだが失神しなかった
> おれのやり方が悪かったかもしれないからやる気のある人は試してみてくれ

まだボンベ買ってないから実験したことないくちだけど、
それだと、数回だと失神はしないと思う、少なくとも数分間吸い続けないと
8%まで酸素濃度落ちないだろうし。
だけど、失神するまで実験すると、目覚めてからかなり苦しい思いをするらしいので
もう実験止めた方が良いと思う。
613優しい名無しさん:2010/03/08(月) 19:12:29 ID:8jZiAJDW
>あらかじめヘリウムを充填しておいた45Lのポリ袋

恐らくこの、袋に充填する過程で空気も入っちゃったんじゃないかな
袋にヘリ入れる時はどういう手順でしたか?雑巾しぼるみたく手で絞って空気を抜いて、
それからヘリ入れたんでしょうか。それだと袋の中を100%ヘリウム状態にするのは難しそうな気がする

もし俺がやるとしたら、風呂の湯船の残り湯を利用するかな。

袋を沈めて、中に泡が残らないよう空気を完全に追い出す
 ↓
ボンベからチューブを引っ張って湯船の中に入れ、バルブを開ける
 ↓
チューブから出る気泡は間違いなく純ヘリのわけだから、この気泡が袋の中に溜まるようにする
 ↓
充分袋がふくらんだら、袋の口を水から出す前に水中で縛り、密封する

これでいい感じに純粋ヘリウム状態になると思う。でもやっぱり、口を開いてかぶる時がネック
ヘリウムまんどくせー
614優しい名無しさん:2010/03/08(月) 21:14:18 ID:+ap++crO
>>612
ありがとう
webであのブログを見てヘリウムで安楽死できると知って安堵していたんだけど
予想外に失神できなかったので自分のなかで最後の砦が壊れちゃったような気がしてる
安堵を取り戻すのには1回でも失神しないと...
あくまで自分の場合だから、やっぱりほかの人には実験は勧めないほうがいいね、反省してる
>>607にあるように、ちゃんと死ぬつもりで実行しないと不完全な方法になりがちだから実験は要らないのかもしれない
苦痛はいろいろ経験したけど、息苦しいのはべつの苦しさがありますね、だから、耐えられなかったら途中で失神する前にやめます
体内の残留酸素も結構侮れないのかな

>>613
>雑巾しぼるみたく手で絞って空気を抜いて、それからヘリ入れたんでしょうか。
ポリ袋の中にヘリウムを入れてチューブで吸った時はまさにその方法でした。
最後にした額にチューブを固定して袋を被った際は、袋の口を開いた時点でかなり空気が混入したと思う
ので
袋を被ってからヘリウムが上部に溜まりなかの空気を下に追い出した頃合い(45secくらい)に
息を吐き切ってから袋を両手で閉じました
ちなみに流量は判らないけど、ヘリウムで0.03mmの袋がかなりなびく位の流量
最初はヘリウムの乾いた感じの気体を吸っても全然苦しくないのだけれど1分ほどで
心臓に負担が掛かった感じになって同時に息苦しさが増してきて断念
こんな感じです
理想とするところは高濃度酸欠気体で即昏倒なんだけど
615優しい名無しさん:2010/03/08(月) 21:20:21 ID:+ap++crO
だけど失神に成功した人もいるからどこかに穴があると思う

>>613
風呂に自分も潜って水中で袋を被ればいいかも
でも失神+溺死のケースもあり薦めないけど
616優しい名無しさん:2010/03/08(月) 22:16:23 ID:8jZiAJDW
>予想外に失神できなかったので自分のなかで最後の砦が壊れちゃったような気がしてる

これは分かる…俺も「ひと呼吸で」とか「1分以内に」とかのイメージがずっとあったから
もしイメージどおりにヘリウムで逝くのが思ってる以上にシビアで難度高いとしたらかなり絶望だな

ただあちこちで話を聞き集めた限りでは、理想的な状況を実現することがもしできたとするなら、
イメージどおりに苦痛も時間も最小限の死が叶えられることは原理的に確かだと思う

あくまで個人的見解だけど、俺自身はどうも袋は最初からかぶって、先に密閉状態を確立しちまうような
方向性のがベターだと思えてならないんだよなあ…首元とかに外気と流通してるスキマが残ってるのは不安

>>615 死んだ後遺体が水に漬かりっぱなしてのは…グロまっしぐらな感じガクブル
617優しい名無しさん:2010/03/09(火) 00:03:07 ID:5RVJlUsc
スレチになるけど
一度失神してみたいのなら高圧ボンベっていう選択肢もある
例のレギュレーターは1秒あたり416mlも出るから
首元をしっかり閉じればexitbag程の大きさの袋に空気が入り込むことはまずないだろうし
それにヘリウムの容量を考えても3000Lなら2時間、6000Lは4時間は最低もつわけだから
実験をしてもそのあと実行に移す時に十分な容量は残っていると思う
しかしながら値段がネックになるけど…

確実性を高めたいのなら高圧ボンベは必須だと思う

以上、業務房からでした
618優しい名無しさん:2010/03/09(火) 00:16:16 ID:QOYSgwEz
>>610
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/ito(05-11-23).htm
>窒素酔いや酸素中毒になる危険性が高くなる。そこで問題を解消したのがヘリウム酸素混合ガスである。

酔って眠っちゃって溺死しちゃう他のガスと違い
麻酔効果がなくて痛くて浮上させるのがヘリウムなんです
類似はググレばいくらでも出てくるよ
酸欠とガス中毒の区別がつかない人がいるようです
619優しい名無しさん:2010/03/09(火) 01:05:40 ID:Q0rwlW0q
>>616
「1呼吸で逝けるよ」とか耳元で囁かれたら何処までもついて行ってしまうかも...
>>583の言葉も納得できるから、容積の大きな密閉空間が理想的かも

下のは自分の書き込みなんだけど、こんな感じで
458 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 11:06:34 ID:QcmVEWb1
90*90*180cmの箱が1458立方米だから、この箱だと7000/1458で4.8回分
密閉空間でヘリウムを発生させて充満した中に居るのが、1番確実かな
ただ、やわな箱だと内圧で気体が漏れる心配があるから
アクリルのサイコロみたいな箱がいいんじゃないかと考えたこともあったよ
459 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/06(土) 11:08:12 ID:QcmVEWb1
失礼
1458立方米×
1458リットル○

>>617
どうもありがとう、スレチをしてまで書いてくれて
じつは1500Lの買い取りボンベとレギュレータが数日前に届きました
昨晩のような人が現れて嘘付けと煽られるといけないので一応書いておくと、
ボンベにはネームの入ったプレートが、レギュレータの箱にはピンクと白のラベルが貼ってありますね
12L/minでの使用を想定していたので1500Lにしてしまいました
現在すこし後悔しています、密室を作って6000Lを開け放しにしたほうがよかったかとか、
窒素やアルゴンにすればよかったかとか...

あのショップの膨らませる風船の目安、を見てみると、
レンタルボンベとBTと同じ数値になっているから濃度に関しては同等なのでしょうね
まだBTが2つ残っているので、こちらを実験用に使おうと考えています
また技術スレにも書くと思うのでそのときはよろしくです
620優しい名無しさん:2010/03/09(火) 01:36:35 ID:Q0rwlW0q
>>618
昨晩の人かな?
だとしたら感情的になって済まなかったね
621優しい名無しさん:2010/03/09(火) 02:12:47 ID:VmIZcJz8
こんな長文書く元気があるんだったら、普通に生きてりゃいいのに。バカみてえ。
622優しい名無しさん:2010/03/09(火) 12:02:12 ID:s1rKqDtq
>>619
なぜ12L/min?
レギュレーターはYR-90Fではないのかな?
623優しい名無しさん:2010/03/09(火) 13:39:42 ID:Q0rwlW0q
>>621
なんかいい方に受け止められて気が楽になったよ

一般論で語ると、難病の宣告を受けて身体の動くうちに自決を考える人もいるだろうし
ほんとの欝は酷いときには誇張でなしに地獄の拷問が数ヶ月は続く
肺癌なんかは、ベッドの上での溺死と表現されるくらいの苦しみと言われている、
何度も酸欠で意識を失い、息苦しさにはモルヒネも効かない
よく肺炎、敗血症、多臓器不全で死亡、とか見掛けるけど
ああいう病死でも凄く苦しいと思う、一昼夜苦しみながら死んでいったり

>>622
注文時にはポリ袋を使わないで横になって死ねる方法を考えてました
ただ、前例がないので勿論実績もありません、
具体的な方法を書いて、誰かがそれで取り返しのつかない後遺症を負われたら、
自分は罪悪感でどうしようもなくなるので、お察し下さい
自分もいまは王道のexitbagかガス室を作るかで迷ってて12L/minは選択肢から外してます
レギュレータは同じのですよ
624優しい名無しさん:2010/03/09(火) 13:52:48 ID:s1rKqDtq
>>623
エアーラインマスクを使う方法にしては、流量が足らないだろうし
何だろう。

ガス室とかは現実的に無理でしょう。それに普通にexitbagは確実な方法ですよ。
625優しい名無しさん:2010/03/09(火) 14:26:00 ID:Q0rwlW0q
>>624
>それに普通にexitbagは確実な方法ですよ。
そうなんですよね、比重の軽いヘリウムならではの特性を活かした方法だと再認識しました

ガス室無理ですかね?
高濃度酸欠気体で即昏倒を考えると1番魅力的なんですが、
ヘリウムだったら、90*90*150cmくらいの底面のない箱を作って、
接合部にはシーリングをしてアルミテープを貼って
(まあ既製のアクリルのBoxだったら光も入るし)
大容量ボンベごとそこに入って、下部に1つだけ呼吸用のチューブを通す穴を開けておいて
気体が充満した頃にBox内で息をすれば短時間で昏倒できるような気がするんですが...
これまでに生きるために費やしてきた労力やお金を考えたら、自分は作ってもいいかなと思ってます
626優しい名無しさん:2010/03/09(火) 14:42:24 ID:wN4+Zxpn
気体というのは、そう簡単に比重の違いで層に分かれるモノじゃないらしい(どっかのHPで見たうろ覚え)
ので、exitbagの下から酸素が都合よく抜けるというのは期待しすぎじゃなのかもと思ってる。
酸素マスクを利用して吸う時より純粋流すを吸うようにしたほうがやっぱいいかな。
吐く息の圧力よりガスが出る圧力の方が上回れば吐息を再び吸う確率低いだろうし。
627優しい名無しさん:2010/03/09(火) 14:52:18 ID:Q0rwlW0q
>>626
>気体というのは、そう簡単に比重の違いで層に分かれるモノじゃないらしい
これはまた残念な情報が...
ますます方法に迷いが出てきますね
もう、解禁ですかね
つ非再呼吸式
628優しい名無しさん:2010/03/09(火) 15:04:27 ID:Q0rwlW0q
ボンベを使った話題はこれ以降は技術スレで話しませんか?
629優しい名無しさん:2010/03/09(火) 15:27:29 ID:Q0rwlW0q
と思ったらば、なんだか向こうで荒らし扱いされていたので2chから消えますわ

最後にwebの情報を

これをさけるためにリザーバー付きのマスクも市販されていますが、この容量もせいぜい500ml程度と少なく、
しかも実際使ってみると材質が堅くて吸気してもへこまず、殆ど用をなしません。(AMBUbagも同じ理屈で100%酸素は実際上投与不可能です)
挿管したくない、実験で限りなく100%に近い酸素を投与したいというときには、IPPB用に使う密着度の高いマスクを用い5L程度のリザーバーバッグを使うのが望ましいでしょう。
いわゆるジャクソンリース回路です。ただこれを用いる際には混合ガスの流量を十分(10L/min程度)とっておかないと CO2を再呼吸しますので注意が必要です。
630優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:37:17 ID:pTk4GDU3
>>692荒らし扱いされていたので
べつに誰が仕切るわけでもないので
お好きに書き込まれればよろしいのでは?
631優しい名無しさん:2010/03/09(火) 16:39:31 ID:pTk4GDU3
失礼、
× >>692
○ >>629
632優しい名無しさん:2010/03/09(火) 19:13:38 ID:D98D918R
なんかやたらと面倒になってきたな。
実験も苦しくてできないということになりそうだし、この調子では、
高濃度一酸化炭素の方が有望だろう。
633優しい名無しさん:2010/03/09(火) 21:07:56 ID:MzUs1a+q
テンプレと原理をしっかり理解して後は自己責任で実行すれば問題ないと思うんだけど
どうしても最後の一押しというか確実な何かが欲しいって感じかな

不安になるだけかもしれないけど、こうして実験だったり意見を交換するのは良いことだと思うよ
634優しい名無しさん:2010/03/09(火) 21:33:52 ID:G4QtOLfV
>>632 一酸化炭素ボンベが手に入りゃそれがベストだよな…どうやっても買えないみたいだけど
635優しい名無しさん:2010/03/09(火) 21:58:39 ID:gJ8vm4SY
ある程度レスがあるほうが気が楽になるんだけどな…
残念
636優しい名無しさん:2010/03/10(水) 12:26:33 ID:/tgGsP40
ホームセンター行ってきたけど
50cm×70cm×0.05mmのポリ袋置いてなかった
637優しい名無しさん:2010/03/10(水) 16:26:06 ID:Af+8CS4i
俺はネットで0.03で50cm×70cmの袋をネットで買った
638sage:2010/03/10(水) 17:29:42 ID:3Ed3yLjr
ROMってたけど今からやってくる。
いろいろ参考になった。ありがとう。
バルーンタイム1個にポリ袋、室内。
失敗したら報告に来るけど、来ないで済むことを祈る。
みんなが安らかに死ねますように。
639優しい名無しさん:2010/03/10(水) 17:46:48 ID:NLfMg8U1
そうか…

願わくば苦しみなき死を
640優しい名無しさん:2010/03/10(水) 21:09:09 ID:maINcjDX
>>638
ありがとう、お疲れ様です

>>636
自分はスーパーのゴミ袋や漬物袋のコーナーで買いました
641優しい名無しさん:2010/03/11(木) 09:54:53 ID:UdEn6Dz8
行旅スレよりご報告致します。無事昇天なされたようです。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259111353/961
642優しい名無しさん:2010/03/11(木) 10:31:41 ID:1E2Ui6Zk
バルーンタイム400一個で足りますか?
お金なくて一個しか買えないやw
643Ж久世 sette少佐Ж ◆NODONoK8Pg :2010/03/11(木) 11:16:22 ID:JhSeUh8i
メールくれたら、残り3Lぐらいになってるバルーンタイムを進呈しますよ
実験用に使ってね♪

[email protected]
644優しい名無しさん:2010/03/11(木) 12:01:12 ID:/5IeblsF
借家暮らしで車持ってないから場所に困ってるけどやっぱ山林でやるしかないのか
調べると住んでる県の国有林結構遠いからどうやって運ぼう。。
645優しい名無しさん:2010/03/11(木) 14:20:23 ID:fpjCqePz
>>638さんどうなったかな…
646優しい名無しさん:2010/03/11(木) 14:52:19 ID:6Syq/Uhr
>酸素欠乏による窒息死体
これはヘリウムってことでいいのかな?
647優しい名無しさん:2010/03/11(木) 15:19:16 ID:1E2Ui6Zk
バルーンタイムって名前が面白くなってきた
バルーンタイム、ははw
648Ж久世 sette少佐Ж ◆NODONoK8Pg :2010/03/11(木) 15:26:45 ID:3FAK9HpC
>>647
オレもこんなもんで楽に逝けるんやったら儲けやで♪
とか思って一番大きい4Lを買ってみたけど、
届いて宅配の人に代引き料金払ってる間は緊張
そやけど宅配の人が「では失礼しまーす」なんていわれた瞬間に死ぬ気が失せた
とりあえず風船作って遊んでみたり、口から吸って声を変えてみたり
色んなことしてかれこれ1Lは確実に超える勢いで減っている
レジ袋で風船作ったらぷかーんと浮かんでいって天井に張り付いてのみたら、テラワロスwww状態になってね
アホくさなったわ、この死に方も
けどまあ、まともにこれで逝けてる人も居るから死ねるんだなあ、なんて
649優しい名無しさん:2010/03/11(木) 15:28:20 ID:dfbYa5Bd
桁間違えてね?
650Ж久世 sette少佐Ж ◆NODONoK8Pg :2010/03/11(木) 23:18:42 ID:3FAK9HpC
>>649
テヘwwwホントだったwww
400Lだったんだよな
4Lなんざマッハでなくなるぜ
651キス魔:2010/03/12(金) 02:17:37 ID:+kwqVh5U
ここの皆さんに
ちゅ
652優しい名無しさん:2010/03/12(金) 02:50:03 ID:MxY1+c8p
>>476
行旅死亡人 (官報 平成22年3月11日付 号外第50号 公告 諸事項 地方公共団体)

本籍(国籍)・住居・氏名不詳、年齢25歳から40歳位までの男性、身長168センチメートルくらい、
体格普通、髪型中分け、足長23.5センチメートル、上衣茶色ダウンジャケット、白色長袖トレーナー、
下衣灰色スラックス、紙おむつ、白色スニーカー、灰色靴下
上記の者は、平成22年2月9日午後2時27分、嵐山町大字遠山341番地先山林において
酸素欠乏による窒息死体が発見された。
死亡日は、推定平成22年2月3日から同月6日と推定される。
体は火葬に付し、遺骨は千手院内無縁墓地に保管してあります。
心当たりの方は、当町健康福祉課まで申し出てください。
平成22年3月11日 埼玉県 嵐山町長
653優しい名無しさん:2010/03/12(金) 05:11:35 ID:/vQYhdZJ
前回の報道も埼玉県嵐山町の山林だったけど、そこは自殺のスポットなのか?
654優しい名無しさん:2010/03/12(金) 13:46:59 ID:y4IWrmgz
決行宣言した人が軒並み帰ってこないな・・・
655優しい名無しさん:2010/03/13(土) 08:30:53 ID:jHTJ1fqm
望みがかなったんだから、いいじゃないか
ようやく苦しみから永遠に解放されたんだ
祝福してやれよ
656優しい名無しさん:2010/03/14(日) 02:06:12 ID:QV981sK5
でも本当の望みは普通に生きていくことだよな…
657優しい名無しさん:2010/03/14(日) 11:54:58 ID:lzBxrnk+
↑よく言った もしも宝くじで1億当たったりしたらこんなスレのぞく気にもならんだろうね
658優しい名無しさん:2010/03/14(日) 12:28:04 ID:s78hibUP
今まで身体は健康だったんだな
羨ましい事だ
659優しい名無しさん:2010/03/14(日) 12:34:28 ID:ciVuLZZT
いまさら・・・
660優しい名無しさん:2010/03/14(日) 17:54:55 ID:fJ4even5
自殺してもとりあえず現世の苦しみから逃れられるだけ
死んだ先どうなるかなんて誰にもわからない
661優しい名無しさん:2010/03/14(日) 18:44:35 ID:nHVCYGLL
わからないなら、知ってみようとする価値しか残らない
わからないまま現世の苦しみを受け入れても結局は死ぬ
662優しい名無しさん:2010/03/14(日) 19:00:16 ID:fJ4even5
残念ながら、死んだ先がどうなるかを「知る」事はできないよ
生まれる前にどうだったかを知りえないのと同じで
663優しい名無しさん:2010/03/14(日) 19:23:04 ID:nHVCYGLL
知る価値ではない、知 ろ う と す る 価値
664優しい名無しさん:2010/03/14(日) 19:27:37 ID:XttIqMWp
敗北主義者が何をえらそうなこと言ってるんだwwwwwwwwww
酸欠状態で大小便を垂れ流すことを望むしかない人間のクセに
665優しい名無しさん:2010/03/14(日) 23:24:51 ID:nHVCYGLL
自殺って敗北なのか?そもそも生まれだされた時点で全員間違いなく敗北してる。
どんなに戦っても死から逃れられる人間はいないのだよ。
666優しい名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:22 ID:7I/90AwP
生まれなかった者こそが幸福だ

ルバイヤートより
667優しい名無しさん:2010/03/15(月) 06:10:23 ID:F7CleAIK
健康で若くて夢や希望がある人達と比較するから悲壮感が出てくるんだよ
俺の伯父さんは脳梗塞の後遺症で5年苦労したあげく最後は癌も見つかり手遅れで転移しまくっていた
「人間最後はこんなに苦しむのだから若くて健康な内に自殺しておくべきだった」と笑いながら死んでったよ
健康でも何れは養老院で職員から嫌みや虐待受けたり、在宅介護なら嫁や孫達に粗大ゴミ扱いされたり
若くて健康な内に 悟り→ニルヴァーナへ突入→苦痛の少ない自殺を選択→消滅 これが一番の幸福な人生かも
668優しい名無しさん:2010/03/15(月) 06:16:17 ID:2V6bQeVQ
悲壮感が漂わないように自分を見つめて
他人と比べなければいいんですよ。

隣の芝生は青いものなので私は嫉妬しそうになったら
見なかったことにしてます
669優しい名無しさん:2010/03/15(月) 10:24:04 ID:LsjohiJr
>>667
ほんとにそれがベストだと思う
なんかね、50-60代の人が自殺と聞くと
それまでずっと生きづらさを抱えてて折角我慢してきたのに
やっぱり我慢し切れなかったのかな、と想ったりする
それなら早いうちに自決したほうが結果的に苦痛が少ない
我慢比べで優勝者には賞金が、という大会があっても、最後の最後で脱落した人は1番報われない
ましてやこの世界、いずれはみんな死ぬんだから勝者なんていないしね

ただ、なかなか踏ん切りをつけるだけの勇気や悟りや絶望が出てこない
大きな波がくるまでに準備を整えておいて、波が来たらば決行したいのだけど出来るかどうか
670優しい名無しさん:2010/03/15(月) 12:44:58 ID:xtq2pVBp
生きて欲が満たされればそれなりに嬉しかったりするけど、そういう日頃の些細な幸せを感じつつも
それ以上に生きる事の苦労が勝るなら、自殺という形で生命に挑んで終止符を自分で打てるなら、
それはそれで人間として勝ちというか良い事でもあるような気がする。
死にたくないのに死んだら負けだけど・・・
671優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:20:53 ID:Lv+cVjD3
お前ら勝ち負けとか随分くだらない事にこだわってるんだな。
本当に死ぬ気あるのか?
672優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:46:14 ID:HQo6siU0
とりあえず死ぬ気は無いけど、何時でも楽に死ねるという安心を得たい為に
この自殺法に興味を持ってる人も多いかと
673優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:40 ID:buMq9JSw
>>672
そう
まさにその理由でここ見てる
674優しい名無しさん:2010/03/16(火) 06:37:45 ID:OcEEqr+Q
>>672
同意。最終的な脱出非常口を確保しておきたいんだよ。生命保険をかける人みたいに。
衝動的に自殺する人と計画的に自殺する人を同一視してはいけない。
675優しい名無しさん:2010/03/16(火) 08:06:08 ID:UsbtVmcq
ボンベ買っといてもいいけど、消費期限が気になるけどな
676優しい名無しさん:2010/03/16(火) 09:45:55 ID:+QKbIQ9X
俺はボンベが届き次第、決行するつもり
みんな長生きしてね
677優しい名無しさん:2010/03/16(火) 20:36:38 ID:0s3dnH/j
>何時でも楽に死ねるという安心を得たい

それなら、ほぼ100%成功する自殺方法でないと駄目でしょう。
失敗する可能性や、ましてや後遺症を負う可能性が少なくない方法で、安心などできよう筈もない。
678優しい名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:26 ID:/+Fd1kiN
>みんな長生きしてね

このスレの奴らに対してそりゃないだろW
とりあえずお疲れさん。
679優しい名無しさん:2010/03/17(水) 00:07:12 ID:geT18QZF
良かったら最期にもう一度書き込んでくれ
680優しい名無しさん:2010/03/17(水) 02:14:47 ID:Go3WzGvy
>>677
100%の成功率でも酷い苦痛が伴うなら安心はできないよ。
要は苦痛と確実性のバランスでしょ(他にも要素はあるが)。
ヘリウムはそのバランスにおいてかなり良いじゃないかなー
って事で注目されているんだと思う。
681優しい名無しさん:2010/03/17(水) 10:10:36 ID:3WUYYkR1
ニコ動の解説に翻訳字幕つかないかな。
文章だけじゃ不安だ。
682優しい名無しさん:2010/03/19(金) 13:27:53 ID:ri/iS1U+
先ほど、実験完了したので実験結果を報告しておきます。

[下準備]
風船時間 L×2本(外気温が低いので、ホカロン計4枚を貼り付け)
(Tジャンクションで接続、計5箇所の接続箇所はシリコンシール併用)
(マジックでバルブの位置と、各開閉する位置に印を記しておく)
ポリ袋 50cm×70cm×0.04mm
ExitBAGを作製(首周りは20mmゴム紐を挿入後、適度なサイズに調整)
首周りの漏れ対策として、被ったポリ袋の上よりサイズ調整した25mmゴム紐で補強

塩ビチューブ 9mm×11mm
塩ビチューブは、自作ヘアバンドにテープで固定
(25mmゴム紐を適度なサイズに調整して使用)


[実験開始]
25mmゴム紐に固定してある、塩ビチューブを額の位置に取り付け。
かなりきつめです。
続いて、25mmゴム紐で作製したポリ袋の上から押さえるゴムバンドを
首に入れておく。

綺麗に畳んだ頭上のポリ袋に、1本目の風船時間のバルブを90度開放。
15秒程度で、ポリ袋が完全に膨らむ。
(スパナを準備しておりましたが、手で開きました)
(頭の隙間より、冷たいヘリウムガスがかなり噴出しております)
(1分ぐらいかかるかと思っておりましたが、とても早かったです)
(ポリ袋が完全に膨らんだあとは、バルブを60度にしぼりました)

2本目は、時間差をつけるために、ポリ袋を被る前に一度あけてから軽く閉じる。
(ポリ袋を被って、1呼吸してからバルブを45度開けるつもりです)

息を吐いて、首まで袋を下げ先に首に入れておいた補助のゴム紐を
ポリ袋の上に固定。
ここでヘリウムをはじめて吸ってみる。
無味・無臭でした。
実験はここまで。両方のバルブをスパナで閉じました。
思っていたよりも、風船時間の流量はあります。





683優しい名無しさん:2010/03/19(金) 14:19:58 ID:gGgHUKOU
業務用ボンベの人は逝ってしまわれたのかな?

より確実に逝きたい。
684優しい名無しさん:2010/03/19(金) 21:44:52 ID:tdnQ4Uj3
>>682
報告乙です
ヘリウムが無味無臭だったという結果ですが、実験というか演習のようなものですか??
使用した風船時間はこの後どうしますか?
685優しい名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:25 ID:sX15fvnA
>>682
乙です
自分も似たようなセットで実行しようと思っていたので
2本目は時間差を付けてみるとか凄く参考になります
686優しい名無しさん:2010/03/20(土) 02:14:27 ID:ZoiQH+fO
結構手間かかるなあ
こんなのめんどくさく
恥ずかしい方法でしねるか・・・め

って以前自己流でガスボンベで同じことしたが
苦しくなって袋ぬいじゃった
687優しい名無しさん:2010/03/23(火) 12:19:53 ID:J6SFJ7/V
過疎り出した?
688優しい名無しさん:2010/03/23(火) 14:57:59 ID:Q/zcc666
ちょくちょくROMってたが過疎ってるなぁ。
近日中に実行予定なのでもし失敗したら報告するね。
689優しい名無しさん:2010/03/23(火) 17:35:58 ID:JLbXJ+4o
池袋のハンズ行ってビニールチューブ見たのよ
したら他のサイズは全然余ってるのに内径9ミリのやつだけピンポイントで売り切れ

まさか…いやまさかね
690優しい名無しさん:2010/03/24(水) 16:14:05 ID:xL/YSpAN
>>688
失敗した漏れからの助言
最低30分は見つかるな
今の高圧酸素療法は後遺症が決行時の
短期記憶の欠如位だけどな
691優しい名無しさん:2010/03/24(水) 16:29:45 ID:xq2/tcEW
>>690
乙です。どういう具合で昏倒し、発見され意識回復後の
症状など、よければレポお願いします。
692優しい名無しさん:2010/03/24(水) 18:01:15 ID:YVV6yfIg
どんどん成功して人が消えて行ってるから過疎ってるんだよ
693優しい名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:08 ID:SjeVpONB
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694優しい名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:43 ID:pvca4EkW
良いことだな
695優しい名無しさん:2010/03/25(木) 00:04:10 ID:e6RRVXyd
手段がめんどくさいな
キットをオクで販売してくれ
696優しい名無しさん:2010/03/25(木) 00:05:56 ID:pvca4EkW
「ヘリウムガスで逝キット」
697優しい名無しさん:2010/03/25(木) 17:53:53 ID:0MCEFQXL
キット欲しい
698優しい名無しさん:2010/03/26(金) 12:28:51 ID:qRTywYNV
>>692

それならいいけど。
699優しい名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:18 ID:ZtkXCkF4
寝たきりになってしまって書き込めないって事も…
700優しい名無しさん:2010/03/26(金) 23:22:23 ID:eS3JKDYp
ヘリウムじゃ死ねないよ。
701優しい名無しさん:2010/03/27(土) 00:49:19 ID:OlB2KoHV
死者が出てニュースにまでなってるけどね

>>699
別スレだけど家族が嫌いだから植物状態でも構わないって人いたな…
望む結果は人それぞれなんだと思った、自分は御免蒙るけど
702優しい名無しさん:2010/03/27(土) 09:20:30 ID:cSFOZGw5
>>701
数日前NHKでやってたALSみたいになったら怖い
703どくた☆きりゆ:2010/03/27(土) 12:20:58 ID:9KeXJHX2
需要調査です。
以下の動画の日本語解説は必要ですか?
それとも「見りゃわかるぞ、馬鹿野郎!」ってことで不要ですか?

【動画】ヘリウムガスとビニール袋を使った安楽死の方法 Part1
http://www.youtube.com/watch?v=vgi5lvkMaAI
【動画】ヘリウムガスとビニール袋を使った安楽死の方法 Part2
http://www.youtube.com/watch?v=ZDLdSP4ZjZ4&feature=related
【動画】オーストラリアのドクターキリコ(Dr. Philip Nitschke)の、無酸素不活性ガスで自殺する方法の解説ビデオ
Making the Exit Bag for use with Inert Gas
http://www.peacefulpillhandbook.com/page/MakingtheExitBag


要望が多いようなら努力します。
でも俺様は英検4級だからあまり期待しないように。
704優しい名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:10 ID:zrqx+zI2
>>703
翻訳希望です
よろしくお願いします
705優しい名無しさん:2010/03/27(土) 17:01:08 ID:VEjOYsci
>>703
俺からも頼む。
706優しい名無しさん:2010/03/27(土) 18:56:07 ID:51dWmZRg
>>703
きりゆ先生、僕たちも救って下さい
707優しい名無しさん:2010/03/27(土) 22:36:32 ID:1Y4IVufB
頼むよドクター
708優しい名無しさん:2010/03/27(土) 22:37:42 ID:udzFcSk8
>>703お願い
709優しい名無しさん:2010/03/28(日) 00:59:18 ID:vzkHpePm
装置の作成は完了したけども、遺書を書くのとか身辺整理がめんどくさい…
710優しい名無しさん:2010/03/28(日) 01:22:13 ID:vzkHpePm
解説のブログで遺書の雛形が載っていましたが
誰かそのようなもの載せてもらえませんか?
711どくた☆きりゆ:2010/03/28(日) 01:52:37 ID:0JapNM6b
FINAL EXIT ヘリウム自殺解説動画 前半 日本語解説

とりあえず字幕だけ訳してみた。

00:33
ヘリウム自殺のための器材

00:55
ヘリウム自殺に必要な器材
・ヘリウムガスボンベ×2
 (どう見てもバルーンタイムです。本当にありがとうございました。)
・口にゴムを仕込んだビニール袋 もしくは ビニール袋+スポーツ用吸汗ヘアバンド
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&gbv=2&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E6%B1%97+%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=&start=0
http://www.kyowa-ltd.co.jp/products/oband/obandpack.html
http://www.kyowa-ltd.co.jp/products/img/oband/AO201.jpg
・プラスチック製“T字管”
・ビニールホース×3本
 うち1本は120cm〜150cmのもの
 うち2本は約15cmのもの
 ※2mもあればよい。心配なら3m買っておけ。

01:11
上から
 透明なビニール袋
 首にフィットさせるためのバンド
 ビニールホース
 T字管
 2本のヘリウムボンベ

02:08
“T字管”で3本のビニールホースを接続する

02:18
口にゴムを縫いこんだビニール袋
もしくはビニール袋と吸汗ヘアバンド

02:28
ヘリウム自殺法:
ボンベと器材はどこで買えるのか

02:33
ヘリウムボンベはパーティーグッズを扱っている店・おもちゃ屋で、
“パーティー用風船キット”の一部として売られている。
712どくた☆きりゆ:2010/03/28(日) 01:53:58 ID:0JapNM6b
書き忘れ:元動画はこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=vgi5lvkMaAI

02:45
口にゴムを縫いこんだビニール袋・3本のビニールホース・T字管を買える場所は、
書籍『FINAL EXIT』巻末の補遺に書いてある。

02:57
七面鳥用オーブンバッグ、
http://www.themeatguy.jp/app/ja/products/view/683
吸汗ヘアバンド、ビニールホース、プラスチックT字管を
使えば、ヘリウム自殺キットを作ることが出来る。

上記物品は、お近くの食料品店と金物店で買える。

03:08
一歩一歩:
ヘリウム自殺のための器材組み立て

03:57
ヘリウムボンベ×2
タンクは箱に入れ、蓋を開けたままにします。
もしくは
荷台用のゴムヒモや、細いロープでボンベを縛って固定します。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=bungee%20cord&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

04:15
両方のボンベから、風船用のノズルをレンチを使って外します。

04:30
ビニールホースとヘリウムボンベの接続方法

04:35
ビニールホースの仕様

外径:12.5mm
内径: 9.4mm

このくらいであれば、ヘリウムタンクとT字管に合います。

04:51
T字管とビニールホース3本の接続方法
713どくた☆きりゆ:2010/03/28(日) 02:06:44 ID:0JapNM6b
字幕だけ訳せばじゅうぶんなんじゃねえか?と思うがどうか。
714優しい名無しさん:2010/03/28(日) 15:05:14 ID:Tbv00IPO
道具揃えるのは出来そうなんだが自宅(賃貸)以外で死ぬときどうしたらいいかな
免許が無いから運搬が難しそう
715優しい名無しさん:2010/03/28(日) 21:38:21 ID:G1gOluOq
海外行く時みたくキャリーカートに乗せて引っ張るとかかな レジャー行く姿に見えないこともない
それより問題なのは場所 俺もアパートだから保証人に請求行くこと考えると自室以外にせねば

1人用テントとか利用して屋外ってのを考えてる…けどテント張っても最低1日は怪しまれないような
ロケーションてどこにあるんだ それか捨て値で売ってる軽のワンボックスでも買うか
716優しい名無しさん:2010/03/28(日) 21:43:27 ID:aRVrFhZt
ルンペンとかがいる川岸かなあ
717優しい名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:13 ID:Tbv00IPO
なるほど
おれは山に入ってって思ってるけど人増える前にいい場所探さねば
718優しい名無しさん:2010/03/28(日) 21:55:23 ID:xtHmHBVj
国有林がいいね
719優しい名無しさん:2010/03/28(日) 22:06:07 ID:aRVrFhZt
うちの近所の川岸とか橋の下とかさルンペンのテントや小屋がいっぱいあって
中味が死んでるか死んでないかさっぱり分からないんだよ
だから自分の中ではあの辺りは第一候補なんだ
720優しい名無しさん:2010/03/28(日) 22:58:15 ID:G1gOluOq
俺も河川敷みたいな所はいちおう下見してきた ホームレスのテントもあった
けど新参のテントがそこにポッと設置してある図を想像すると、どうにも
違和感ありまくりの絵になってしまうんだよね 「これで不審に思わないわけねーよな」みたいな

そこにテントがあっても不自然ではない、ていう場所を探すとほんとに無い 山奥とか行くしかないか
721優しい名無しさん:2010/03/29(月) 00:27:03 ID:g2GEJGVj
いろいろ準備も整ったので、明後日の夜中に決行予定
今日の夜中と明日の夜中は家族にバレないように調整とか実験などをしてみる
722優しい名無しさん:2010/03/29(月) 16:32:02 ID:dpdsIlUR
>>721
がんがれ!もし失敗したらレポよろしく。
もし成功するならどうか>>721が安らかに逝けますように。

723優しい名無しさん:2010/03/30(火) 22:42:53 ID:EHWCsb5o
>>688だけど、今夜決行します。
準備物もって人目につかないところへ車で行って、車内で逝こうと思います。
ガスはBT大1つでテンプレ通りに実行する予定です。
遺書は簡単なのを1枚だけ車内に、お世話になった人たちへのお礼などを賃貸で借りてる部屋に置いておこうと思います。
夜は大抵誰もいませんが、昼間になれば人通りのある場所なので発見は割とすぐされると予想。
でもできれば朝日を見ながら逝きたいなぁ。まぁその辺は早めに出発して調整します。
>>688にも書きましたが、もし失敗したときはレポしに来ます。
基本ROM専だったけど色々参考になりました。先人達に感謝!
724優しい名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:30 ID:CQbxNEFx
725優しい名無しさん:2010/03/30(火) 23:28:32 ID:591ME5f9
>>723
おつかれさん
安らかに成功しますように
726優しい名無しさん:2010/03/31(水) 13:57:34 ID:CHV6lUsM
>>723 また先を越されたか…おつかれさま
727優しい名無しさん:2010/03/31(水) 15:07:02 ID:i5kbGzVO
性交したのかな。
728690:2010/03/31(水) 15:47:59 ID:+QWvLrNu
>>691
遅レスですまん。
苦しいとかは一切なし
実行直前から病院のベッドの上で気がつくまで記憶なしだけどな
729優しい名無しさん:2010/04/01(木) 08:03:25 ID:Sr8gQpM8
てことは一瞬で気失えたのか 
気失っても暴れたら終わりなんだよな 凍死もそれで無理だったし
730優しい名無しさん:2010/04/01(木) 20:47:00 ID:qQY33PNb
どういう理屈だよ
731優しい名無しさん:2010/04/01(木) 20:58:23 ID:V9e3UZkU
ブサイクほど生命力が強いよな。
732優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:02:17 ID:Nxd1rd0l
生活力はイケメンのほうが強い
733優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:19 ID:i5uEn06O
はじめまして、決行したいのですが東急ハンズならどこの東急ハンズでもバルーンタイムは売ってますか?
734優しい名無しさん:2010/04/02(金) 02:04:32 ID:J3KxWk0g
>>733
渋谷のハンズでは売ってました
735優しい名無しさん:2010/04/02(金) 08:35:22 ID:/zITjC5D
高圧ボンbとレギュレターと座椅子と・・・全部揃いますた。
736優しい名無しさん:2010/04/04(日) 12:00:47 ID:p7fhTHvJ
全部準備して今日逝くつもりだったけど、思いとどまってしまった。

いすに座ってじっくり考えたけど、どうしても死ねなかった。

中卒のニートで仕事もできなければ、自殺もできない駄目人間。
737優しい名無しさん:2010/04/04(日) 17:07:47 ID:haFuZPm/
座って被ってひねるだけだぜ。
音楽でも聞いてノリながらキュっとひねるだけ。
738優しい名無しさん:2010/04/04(日) 20:08:16 ID:NB8OgFfm
死ねなかったと言うことは
まだその時期じゃないというだけだ
別にあせる必要もない
739優しい名無しさん:2010/04/05(月) 14:36:49 ID:9rWs5X2c
死にたくないし、生きていたくない。
740優しい名無しさん:2010/04/07(水) 09:39:25 ID:bm+bktEy
どうしましょうどうしましょう。
741優しい名無しさん:2010/04/07(水) 17:23:05 ID:iiaVJeze
生きるでもなく死ぬでもなく
死んでいるかのような人生
742優しい名無しさん:2010/04/07(水) 22:34:26 ID:tGBE8zUS
近いうちにこの方法で逝こうと思ってます。
座椅子はパイプ椅子みたいな安いのでもいいんですかね?
743優しい名無しさん:2010/04/08(木) 14:30:56 ID:B/mzfJBC
首吊りも飛び込みも飛び降りも硫化水素も怖くてできなかった
でも、この方法なら逝けると思う
幸い一人暮らしだから誰にも邪魔されないし
2チャンやってて良かった
744優しい名無しさん:2010/04/09(金) 00:07:06 ID:HTfyWy7J
キムタク見たいに前ぶれ無くポックリ逝くのが理想。
更に言えば寝てる間に
745優しい名無しさん:2010/04/09(金) 21:09:31 ID:v5iOoq5r
>>744
不謹慎だが同意
ぶっちゃけ少しうらやましかった
746優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:22 ID:zCcHxPOF
死にたいのにまた飯を食ってしまった。

食欲だけは無くならない。
747優しい名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:39 ID:h8QAPsUE
睡眠欲もなくならねえだろw
748優しい名無しさん:2010/04/10(土) 08:18:49 ID:tUxMG/XG
無くなったのは性欲と物欲くらいかな。
749優しい名無しさん:2010/04/10(土) 09:29:04 ID:RV0lmtVg
業務用ボンbとレギュ買われた方なんでもいいので情報をください
750優しい名無しさん:2010/04/10(土) 22:39:00 ID:oJAVRvQh
tes
751優しい名無しさん:2010/04/11(日) 04:40:56 ID:Tdh9vZqG
つべの動画だとバルーンタイム大2個用意して下さいみたいに言ってるみたいだけど
バルーンタイム大1個あれば逝くのには十分な量ですか?
752優しい名無しさん:2010/04/11(日) 10:12:48 ID:95HM1C3f
どくたきりゆ様
遅くなったが有益な情報に感謝!
オーブンバックの件大変役に立った
これからも有益な情報大いに頼む
753優しい名無しさん:2010/04/11(日) 23:01:45 ID:OjsHAX5h
大きさじゃなく手口が2つの方が十分に供給できるからってことでしょ
754優しい名無しさん:2010/04/12(月) 00:22:40 ID:MqFQn4Td
>>751 たぶん1個じゃガス切れ起こすまでの時間が短かすぎる不安があるんでしょ

テンプレに平均13分で死に至るって書いてあるのを参考にすると、最低でもそのぐらいの時間は
ボンベからシューッとヘリが吐出されつづけている状態を維持しなきゃならん

ボンベ1個だけだとそんだけ持つかどうか不安が残るでしょ?だから2個にして、それぞれの
コックの開度を小さくしてやったほうが長時間持つよ、ってこと
755優しい名無しさん:2010/04/12(月) 01:02:42 ID:pZa9zB/z
>>753
>>754
どうもありがとうございます。

2個注文しときます
756どくた☆きりゆ:2010/04/13(火) 20:58:01 ID:0cEAp73V
好意的なレスをいただいたので、小躍りして喜んでおります。

これから後編ビデオの字幕翻訳にとりかかりますので、しばらくお待ちください。


また、今後規制に巻き込まれてここに書き込めない事態に備えて、俺様が常駐している場所をご案内します。

ニュースグループのalt.suicide.methodsというところです。

http://groups.google.com/group/alt.suicide.methods/topics?gvc=2

ここは、gmailのアカウントを取れば書き込むことが出来ます。
アカウントが無くても、読むだけなら誰でも可能です。

基本使用言語は英語ですが、日本語で書き込むことも可能です。
だからといって日本語スレが乱立してしまうと板が荒れてしまうので、スレ立てはほどほどにお願いします。
今のところyellow monkeyなチョッパリは俺様1人しか居ないんですよwwwwwwwwwwwww
ヘリウムスレもたまに立っているので、英語が出来る人は直接外人さんに質問してみてください。

『卜゙ク夕一・キリユ診察室』というスレを立てておきます。
http://groups.google.com/group/alt.suicide.methods/browse_thread/thread/7746665c6b6c34fa#
技術的な質問と、どうでもいい馬鹿話には対応します。
倫理的な問題とか、めんどくせえ話には一切応じません。これって高飛車か?
757どくた☆きりゆ:2010/04/13(火) 22:08:58 ID:0cEAp73V
FINAL EXIT ヘリウム自殺解説動画 後半 日本語解説
http://www.youtube.com/watch?v=ZDLdSP4ZjZ4&feature=related

00:00
ヘリウムガス自殺の実演


03:05
スポーツ用吸汗ヘアバンドの使い方
(口にゴムを縫いこんでいない、普通のビニール袋を使う場合)


04:00
人生\(^o^)/オワタ
自己責任で決断しろ


04:39
ヘリウムガスによる自殺方法の復習


04:45
1.近くの店で“パーティー用風船キット”を買って来い。
  かぶるビニール袋を自作するキットは、FINAL EXITの巻末に載ってるぜ。


04:52
2.自分の姿勢を安定できる快適な椅子の近くに、ヘリウムボンベをセットしましょう。
  ヘリウムボンベは倒れないように箱に入れ、ふたを閉めるのがベストです。


04:59
3.ヘリウムボンベから風船を膨らませるためのノズルを外しましょう。
  ヘリウムタンクと、かぶるビニール袋を、“T字管”を使って接続しましょう。


05:07
4.準備が終わったら、椅子に座ってふんぞり返りましょう。
  そしてこの世に別れを告げましょう。


05:15
5.ビニール袋を帽子のように頭にかぶり、シャワーキャップのようになるまで、
  袋の中の空気をすべて押し出しましょう。
758どくた☆きりゆ:2010/04/13(火) 22:10:04 ID:0cEAp73V
05:22
6.ボンベのコックを大きくひねり、袋をヘリウムガスで満たしましょう。
  (5秒程度で完了します。)
  (これは書いて無いけど→)ヘリウムの流出速度を調整します。
  肺の中の空気をすべて吐き出します。


05:30
7.すみやかに、頭の上に載っているヘリウムガスで満たされたビニール袋を引き下げ、
  頭部全体をビニール袋の中に入れます。
  このとき、ビニール袋の口に縫いこまれたゴムや、スポーツ用吸汗ヘアバンドが、
  首の周りをぴったりと押さえます。


05:37
8.数秒のうちに意識を失い、昏睡します。
  3〜5分で、死に至ります。


11:06
すまん、よくわからんwwwwwwwwww


11:16
患者は自分でボンベのコックを開ける。


11:21
自殺と、自殺企図は、犯罪ではない。
受動的に自殺を見守ることもまた、犯罪ではない。


11:29
物理的に自殺を手助けするのは重罪である。
759どくた☆きりゆ:2010/04/13(火) 22:13:36 ID:0cEAp73V
こんなもんでいいだろ?

http://en.wikipedia.org/wiki/Euthanasia_machine
あとはここを機械翻訳して読んでくれ。
オーストラリアのフィリップ・ニチキ先生は、1分間に10リットルの窒素ガスを
使うことを推奨しているようですね。
760優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:20:39 ID:MSnRkWlf
>>756
わざわざ拠点海外に移した理由は何?
alt.suicide.methodsは確かに有名所ではあるけど
普通にブログでもやればいいのに

とりあえず翻訳は期待してるぞ
761どくた☆きりゆ:2010/04/13(火) 22:51:11 ID:0cEAp73V
ブログだと消される可能性があるじゃん。
alt.suicide.methodsなら、消される可能性は皆無wwwwwwwwwww

他にどこを翻訳する?
字幕だけ翻訳しとけば、後は英語わからなくても映像見りゃわかると思うんだが。
762優しい名無しさん:2010/04/14(水) 12:02:30 ID:H455D5/U
去年の夏にこの方法を知って、身辺整理して道具をそろえたけど
なかなか死ねないもんだな。いざ決行しようと椅子に座っただけで
本当にこれでいいのかと、涙が出てくるんだ。

もうしばらく惰性で生きてみるかな。
763優しい名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:45 ID:CFVdwDwX
いざとなればいつでも逝けるからね
心の余裕が出来たのかも
764優しい名無しさん:2010/04/14(水) 21:43:21 ID:a65N0Dt8
>>761
スレチで悪いんだけど、アメリカではキボーキアンが死亡率100%の安楽死方法を発明したのに、
何で皆それを使わないのでしょうか?
高濃度一酸化炭素が入手困難になったのですかね?

ニチキはネンブタールを作れるんだから、一酸化炭素くらい余裕で作れると思うんだけど。
765優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:23:34 ID:4G7aJXWT
>>764
実験用のCOボンベってのをどこかで見た覚えがあるが
一般人に入手出来るかどうか?
蟻酸からの合成でもいいけどそれなら練炭の方が簡単だし
766優しい名無しさん:2010/04/14(水) 23:39:43 ID:UBu6iTux
>>761 まずは乙 英wikiを機会翻訳して気になった箇所がひとつ

helium is reported to cause some twitching[6] during death
ヘリウムが死の間、何らかのトゥイッチング[6]を引き起こすと報告されます

どうも前後の文脈的に「ゆえに窒素の方がモアベター」と言いたいように見えるんだけど、
きりさんはどう解釈する?
767どくた☆きりゆ:2010/04/15(木) 00:21:43 ID:shDuITS7
>>764
一酸化炭素は硫化水素と同じように、後始末がめんどくせえからじゃね?
よくわからんけど。

>>766
>「ゆえに窒素の方がモアベター」と言いたいように見える
ニチキ先生は窒素を推奨しているから、まさにそのとおり。
100%窒素中では、約12秒で意識を失い、数分で死ぬとも書いてあるね。

ヘリウムが痙攣を誘発するメカニズムがよくわからない。
窒素は空気中の8割を占めていて、生まれたときから吸ってるから痙攣しないのか?
768優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:41:51 ID:XKWyDavw
何にせよ窒素は無害、ヘリウムもだが
769170センチ:2010/04/15(木) 18:45:46 ID:9bIzS0zu
冬場に北関東か東北の山林に車停めて
下戸の身で大酒飲んで睡眠薬服用して
アル中か低体温死亡狙おうかと思ってましたけど
どちらが楽でしょうか?

自分が従来考えてた方法だと時期が限られることと
飲めない酒を飲むのが苦しいですけど。
770優しい名無しさん:2010/04/15(木) 20:20:51 ID:QP72Zpqe
答えでてるじゃん
771優しい名無しさん:2010/04/15(木) 20:55:50 ID:qfLSAJVe
>>767 なるほど 無害な気体でありさえすれば窒素だろうとヘリウムだろうと変わらないと思ってた
窒素のほうがいいのかな…そういう情報知ると迷いが出てきてしまう
772優しい名無しさん:2010/04/15(木) 21:04:05 ID:qfLSAJVe
>>769 アルコール受け付けない体質の人が急に大酒して、そのうえ眠剤まで飲んだら
たぶん受け付けなくて嘔吐しちゃうんじゃないかな 飲めない酒をガブ飲みするのも苦しいだろうしね

手間ヒマは掛かるけど安楽に逝くこと考えれば、ヘリウムでも窒素でもNO酸素な気体を
吸引するのが間違いない方法だと思う でも二酸化炭素は選んじゃダメだぞ苦しむから
773優しい名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:46 ID:9bIzS0zu
ではヘリウムという方向で
774優しい名無しさん:2010/04/16(金) 09:25:45 ID:ZDYK9sXx
海外ではけっこうポピュラーな自殺方法なんだよね?
775優しい名無しさん:2010/04/17(土) 09:21:51 ID:cTDWPpdC
どくたきりゆ様
新しい情報に感謝します ヘリウムより窒素が良いとのこと
早速お願いなのですが ニチキの書いた本の窒素でのやり方の手順や注意点等を
翻訳して頂きたくございます
ご面倒とは存じますが 何卒よろしく
776どくた☆きりゆ:2010/04/17(土) 20:56:32 ID:GucCBCzV
>>775
ニチキ先生が窒素を推奨しているのは、肺に残留した気体を化学分析(GC−MS)に
かけられても死因として特定することができないから。空気の約80%は窒素だからな。
オーストラリアにおける法的リスクを考えてのことだと思われる。
痙攣がどーたらこーたらとかいう話では無いと俺様は思っている。

翻訳してほしいページのアドレスを貼ってくれればチャレンジしてみる。
777優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:34:27 ID:HMP/FTI6
   ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
   ┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
   ┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃
      ┃┃   ┃┃   ┃┃
      ┃┃   ┃┃   ┃┃
      ┗┛   ┗┛   ┗┛
778優しい名無しさん:2010/04/18(日) 13:57:24 ID:VjKyEiLS
一分間に10リットル流すようにと ニチキ博士は言っているが 
この10リットルというのはやはり意味があってのことか
それとも単にボンベの容量との関係か
もし1500リットル位の容量のボンベがあれば 1分間に25リットルくらい余裕で流せるが
単純にたくさん流せば流すほどいいというわけでもないのか
素人考えで たくさん流したほうが 少しでも自分の吐いた二酸化炭素が早く排出されて
窒素の濃度もあがるような気がするのだが  わからない 何がいちばんいいのか
専門知識のある方 教えてください
779優しい名無しさん:2010/04/18(日) 18:45:05 ID:zZjgm7bd
ヘリウム自殺を試みて失敗した人います?
780優しい名無しさん:2010/04/18(日) 23:45:55 ID:sxsdfcaB
ニチキや半振がツイートしてくれりゃな
ま、日本の政治屋ほど甘くはアルデンテ
781優しい名無しさん:2010/04/19(月) 00:39:05 ID:WjyPlIEZ
死なないから試してみな
天国は見れるぜ
782優しい名無しさん:2010/04/19(月) 00:46:14 ID:RZgn1LGZ
元気だなアンタも
夜更かしは気ィつけてネ
783優しい名無しさん:2010/04/19(月) 05:58:48 ID:MbfJfbS/
最初から読み返すのは骨がおれるな...
784優しい名無しさん:2010/04/19(月) 12:25:51 ID:hatWcvi9
ヘリウム自殺を試みて成功した人います?
785優しい名無しさん:2010/04/19(月) 12:41:34 ID:9lLa5d5l
ちょw
786優しい名無しさん:2010/04/19(月) 12:42:38 ID:rJpS9iJJ
787優しい名無しさん:2010/04/19(月) 15:24:23 ID:G8ZCPgCd
どくたきりゆ様
以前FC2の消されたブログに 英語のWikiか何かでヘリウム自殺の失敗のレポートのようなものがあって
5〜6人の未遂例が載ってましたが その時は機械翻訳だったので はっきりとした意味がわかりませんでした
ブログ主は 全部テンプレの注意点を怠ったからだと書いてましたが
やはり実際にやった人の体験は貴重なのでぜひもう一度知りたいのですが
ブログは消されてるし やはり諦めるしかないのでしょうか 
788優しい名無しさん:2010/04/19(月) 15:35:40 ID:MbfJfbS/
>>784
ヘリウムで死ねるのがネタだったというなら困る人間がここにいる。
問題は、

本当に、本当に、本当に、ほんとーーーーーに!楽に死ねるのか...。
789優しい名無しさん:2010/04/19(月) 17:31:35 ID:nMl9DNkn
とりあえず準備は楽とは言えないな
790優しい名無しさん:2010/04/19(月) 18:48:11 ID:MbfJfbS/
スレ初頭のまとめを読むこと自体、骨が折れる無気力ぶり。
791優しい名無しさん:2010/04/19(月) 19:05:27 ID:6jxgvqGf
だからこそ死にたいんだろ仕方がない
792優しい名無しさん:2010/04/19(月) 19:11:12 ID:0cP9kXjG
この2ヶ月間さんまの蒲焼き缶で毎日DHA1800mg摂って金属サプリも多めに摂って他のビタミンやら
100円のサラダ袋を食べていたら気のせいか少しやる気が出て来た。暖かくなってきたせいかも知れないが。
とにかく準備するなら今がチャンスだと思って頑張る。
793優しい名無しさん:2010/04/20(火) 23:49:58 ID:FSq+H1nR
あんまり失敗したって報告する人いないよね。そもそもこの方法で逝く人が少ないのか、
それともみんな成功してるのかわからんね。後者ならいいけどな。
794優しい名無しさん:2010/04/21(水) 02:16:09 ID:AP0XnkRB
金掛かるから練習できねぇ、、、
795優しい名無しさん:2010/04/22(木) 07:55:26 ID:HCTDDXNl
>>793
行旅さんとしてはボチボチ出てきているしニュースになったのも確かあったような
(警察に自殺場所の手紙出して自殺後に発見させた件
だから成功者は確実にいるけどただまだメジャーじゃないだけだと思う
手軽さからすると練炭や硫化水素と入れ替わるほどメジャーになるのは難しそうだけど
796優しい名無しさん:2010/04/23(金) 09:43:49 ID:DbVbZWtV
ニチキ推奨の
縦910ミリ 横560ミリ位の(多少これより小さくてもいいけど)ビニール袋
ネット通販で売ってる所知ってる方いらっしゃいます?
797優しい名無しさん:2010/04/23(金) 15:24:42 ID:32lqWnxK
俺は通販でポリ袋買ったわ
後用意するのは椅子とヘアバンドだけ
798優しい名無しさん:2010/04/23(金) 16:21:18 ID:4BfzxC6w
通販で700x500x0.03のポリ袋売ってるところ教えてください
799優しい名無しさん:2010/04/24(土) 13:45:55 ID:Na9x229q
やっぱ椅子いるかなぁ
山で実行しようと思っているから木を背にするか寝転がった状態でって思ってるんだけど
800優しい名無しさん:2010/04/24(土) 17:20:27 ID:E3hFoGMM
山奥でやりゃあクマとかが後片付けしてくれてお得だね
801優しい名無しさん:2010/04/24(土) 17:21:41 ID:CdlAq7dU
>>799
パイプ椅子でも持ってけば?
802優しい名無しさん:2010/04/24(土) 23:17:06 ID:kZFOaO3V
パイプ椅子ってヘッドレストないと思うけど
意識失ったときに首がだらーんとなったときに
袋の出口が上向きになってしまったらヘリウム漏れない?
803優しい名無しさん:2010/04/25(日) 06:50:55 ID:sohCWAEa
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000NJPGV6/

>>427も、こういう折り畳み式の椅子を使ったんじゃないかな?
持ち運びできるようになってるし。実行場所の山中まで運んだわけだし。
本文中にパイプ椅子って書いて有るけど、パイプ椅子の範疇だよね。

これの背もたれ部分と胸辺りを縛ったら、かなり固定できない?
804優しい名無しさん:2010/04/25(日) 07:18:25 ID:sohCWAEa
>>427の記事に「首の部分を粘着テープで固定していた。」ってあるから、
背もたれ部分と胸辺りを粘着テープでぐるぐると固定すれば良いのか?
太ももとか腰辺りもやっとけばより確実?
805優しい名無しさん:2010/04/25(日) 10:56:11 ID:S3KT6EOt
自分も 椅子に 体を固定するかどうかで悩んでいる
ビニール袋を被る前に 肺の息を吐ききる為には 少し前かがみの姿勢にならなくては
いけないのでガムテープで固定してしまうと 前かがみになる事はできない
だが固定しないと脱力したときにどうなるかわからない
皆さんは どう思われます?
806優しい名無しさん:2010/04/25(日) 11:12:59 ID:7zdTZJOA
>>805
youtubeの動画では特に何も言ってなかったから固定しなくても大丈夫じゃない?
807優しい名無しさん:2010/04/25(日) 16:41:54 ID:CCDfe+AH
ネットで10人以上に自殺勧めた…元看護師を訴追

米ミネソタ州の司法当局は23日、自殺志願者が集まるインターネットのチャットルームで
首つりや薬物服用など具体的な自殺方法を教え、2人の自殺をほう助した疑いで
元看護師ウィリアム・メルチャートディンケル容疑者(47)を訴追した。米国やカナダのメディアが報じた。

共同電によると、チャットルームで女性看護師を装い、自分も自殺願望があるふりをして
05年に英国人男性(32)の首つり自殺、08年にカナダ人女性(18)=いずれも当時=の入水自殺をほう助した疑い。
「(自殺に)追い立てるスリル」が動機だったと話しており、世界中の10人以上に自殺を勧めたと供述。
ただ、専門家からは「憲法が保障する言論の自由との関係で、有罪を勝ち取るのは困難」との指摘も出ている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/25/08.html
808優しい名無しさん:2010/04/25(日) 16:52:43 ID:o1uqmRV4
>>807
自殺を手伝ったと見なされるのか
自殺の方法を伝えただけと見なされるのか
809優しい名無しさん:2010/04/25(日) 17:14:41 ID:398e0RqC
>>776
死因を特定もなにも近くにボンベあったらわかるだろ
810優しい名無しさん:2010/04/25(日) 18:40:29 ID:/sl6gDx2
寂しい時はここでお話しよ☆
スレも立てていいんだお☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5729/1266590486/

811優しい名無しさん:2010/04/27(火) 18:15:19 ID:9+srYZ/X
ほんとに逝けるんですか?
812優しい名無しさん:2010/04/27(火) 18:29:32 ID:m14TaGVU
逝けば判るさ
813優しい名無しさん:2010/04/27(火) 18:38:07 ID:KVOPRvgh
>>811
方法は選びすぎないほうがいい
死にたいときに死んでおかないと生きてしまうぞ
814優しい名無しさん:2010/04/27(火) 19:58:29 ID:YCn//VDN
ヘリウムガスって声が変るガスだよな
昔、おもちゃ屋で売ってたやつ
あんなガス吸ってマジで死ねるのか疑問だよ
815優しい名無しさん:2010/04/27(火) 21:43:29 ID:/8xWRrmk
ヘリウムガス吸引死…「酸欠による窒息」と断定
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/071027/ibr0710270240001-n1.htm
ひたちなか市松戸町の県立勝田工業高校で、
同校3年の男子生徒(18)が文化祭の準備中に
ヘリウムガスを吸い込み死亡した問題で26日、
ひたちなか西署は、司法解剖した結果、
死因は「酸欠による窒息死」と断定した。
816優しい名無しさん:2010/04/29(木) 00:31:38 ID:vp3/5UnR
>>815
やっとこういうニュースがきたか
俺もこれやって逝こうかな
817優しい名無しさん:2010/04/29(木) 01:46:49 ID:9CML3QwT
>>816
このニュースは随分前のやつだよ。
これは過去スレでも言われてたけど苦しんだんじゃないかなぁ。
自殺じゃなくて事故だし、この方法で6%以下に保てたとは思えない。
818優しい名無しさん:2010/05/02(日) 17:54:08 ID:lKxlUOrg
準備がメンドイ。

>>814
今もどこかしらで売ってるなら買ってみようかな。
どういう商品名だろう?
わざと注意書きに逆らう使い方すれば...。
819優しい名無しさん:2010/05/02(日) 18:17:00 ID:JTRTFyC+
おもちゃ屋などで売っている「声がわりくん」
http://itsumo.shop-pro.jp/?pid=2056083
酸素の含有量20%なので安全

↓こっちなら逝ける?のかな
http://itsumo.shop-pro.jp/?pid=2056067
820優しい名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:02 ID:lKxlUOrg
>>819
どもです。

無駄に安全確保されてるのか。
821優しい名無しさん:2010/05/03(月) 00:24:06 ID:98tqoBBZ
楽に死ねると聞いて、道具一式用意したけど、いざ決行しようとすると
怖くて怖くて、自殺も出来ないのかと泣いたよ。

餓死自殺成功した人もいるみたいだし、いざとなったら野垂れ死ねばいいかな。
ニートなんだが、社会の底辺としてもうしばらく生きてみる。
822優しい名無しさん:2010/05/03(月) 01:04:21 ID:M/HPEpFA
>>821
もう来るなよ
823優しい名無しさん:2010/05/03(月) 08:00:56 ID:SXSHBEtf
>>821
未練があるならもう少し生きてみればいいんじゃね?
824優しい名無しさん:2010/05/03(月) 10:34:43 ID:Kjd3WnKM
いつでも逝ける用意は出来てるしな
用意できてるだけでも羨ましいよ
825優しい名無しさん:2010/05/03(月) 20:02:53 ID:uLZO7CLE
人生ってそんな甘いものじゃないだろう。
餓死は苦しいらしいよ。
早く死なないと生き地獄をみる可能性は高い。
826優しい名無しさん:2010/05/03(月) 22:44:14 ID:kBi490ff
幸せの頂点で死ぬのが至高
827優しい名無しさん:2010/05/04(火) 21:08:58 ID:sLEAhRt7
生きるのも死ぬのも自己責任。
死にたいなら死ぬ、生きたいなら生きる、
で、やりたいようにやってみれば良いと思う。犯罪以外。
まぁ自殺は合法なのかと問われたら(ry。

ところで決行した人は、どういうタイミングで死ぬ日を選んでるのか、少し気になるな。
準備が出来次第なのか、何かしら思い入れのある日に決行してるのか。
ヘリウム自殺ってどちらかというと悠長な自殺手段だし。
どちらもスレチかもしれない、アレならスルーしてくれ。
828優しい名無しさん:2010/05/06(木) 16:29:01 ID:p4aL5nXz
バルーンタイム以外のものは揃った。いつやるか未定だけどやるときはここに書く。
829優しい名無しさん:2010/05/08(土) 18:10:47 ID:GLGdFzwC
バルーンタイムだけ揃った。あとは何がいるの?
830優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:12:38 ID:PKUbX3La
踏み出す勇気
831優しい名無しさん:2010/05/09(日) 19:12:21 ID:7djSlpwN
必要な物を全部揃え終わって・・・
結局、衝動的に首吊ったりしそうだ
832優しい名無しさん:2010/05/09(日) 20:20:07 ID:9rlt47IT
死ぬ日ではない。
死ぬか障害を負うか失敗だけして焦る日、だ。
833優しい名無しさん:2010/05/09(日) 23:15:56 ID:q3pgEyI0
バルーンタイムっていったいヘリウム濃度何パーセントなの??
834優しい名無しさん:2010/05/11(火) 07:01:55 ID:nz+qaEqP
835優しい名無しさん:2010/05/13(木) 15:39:47 ID:tIXojBde
3000Lの業務用ボンベとレギュレーターを8万くらいかけて買ったんだけど自殺を思いとどまった。
中卒ひきこもりの俺。
せっかくだからバルーンアートでも始めるかなwでも、ヘリウムじゃなくてもいいのか。
836優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:54:00 ID:JQtVUNJh
良い大道芸人になれよ〜
837優しい名無しさん:2010/05/14(金) 04:25:59 ID:VKGTauvH
確かに必要だと思える物を全部揃え終わったとき
これで何時でも死ねるなとなったとき
妙な充実感と虚無感みたいなものが襲ってくる
今すぐにでも死にたいし死ねるのにそれでも死ねない
まだこんな現実に未練がある自分が情けないよ
生きてても何も無い辛いだけとわかっているのにな
838優しい名無しさん:2010/05/16(日) 11:47:56 ID:Txk+Rq7/
一人暮らしだとそういう時便利でいいよね。
こちとら実家暮らしで車の免許すら持ってね―から
業務用ボンベ宅配されてくるとかありえないし。
839優しい名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:27 ID:KRfOEt/t
一人暮らしだけど、車持ちなわけでもないし、出来るだけ穏便にことを済ませたいから
実家に帰ってから実行するつもり。
もう消えてるけどテンプレのサイトのログにもそう書いてあったしね。
仕事辞めて実家に戻って、身辺整理しつつ、ボンベは親、
ないし身内が居ない時間帯に時間指定で宅配頼んで、
あとはばれない場所において置けばいいかな。
働いてない期間なら十分に可能。
とりあえず自分は、色々と完全に事が片付く予定の九月か十月ぐらいを
目標に行動してる。
840優しい名無しさん:2010/05/18(火) 06:31:30 ID:GiYCFvPW
>>835
業務用ので 道具一式揃えるなんてすごいよ
自分なんか値段にビビッてずっと迷ってる
ボンベとレギュレーターどこの分買われました?それと商品についての感想など
これから買う人間のためにいろいろ教えてください
業務用ボンベの情報は少ないので 知りたいと思ってる人がきっと他にもいると思うから
ぜひお願いします
841優しい名無しさん:2010/05/19(水) 13:19:04 ID:m5FKOvvV
このスレ・・・嬉し涙
私が実行するのは多分冬。
それまで時間あるからこのスレも過去ログに行ってしまうだろう。
馬鹿な私でも過去ログの見方分かりますように・・・
機械音痴な私でもうまくできますように。
842優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:03:19 ID:hB9Ko4D/
>>841
専ブラ入れた方が過去ログの管理はしやすいかも
上手く行くといいですね
843優しい名無しさん:2010/05/19(水) 14:24:27 ID:m5FKOvvV
専ブラですか?調べてみます。ありがとう。
844優しい名無しさん:2010/05/20(木) 17:27:43 ID:OUiBkhXY
ヘリウム失敗した。

なんでだよ。。。

何がいけなかったんだろ

おかげで親に泣かれてしまった
845優しい名無しさん:2010/05/20(木) 17:53:08 ID:npzJCpqY
>>844
乙です。
良ければどういうスペックで行ったかレポよろ。
846優しい名無しさん:2010/05/20(木) 20:17:54 ID:NNOriQk9
>>844
お疲れ様でした。自分も詳細教えて欲しい。そこから失敗した原因もわかるかも。
ただ、貴方は一度失敗してしまった上に、家族に見られてしまったのなら、
再度この方法を行うのは難しいかもしれないな…。
まぁ、それも工夫次第だろうけれど。
847優しい名無しさん:2010/05/25(火) 13:29:28 ID:WYRzTGFK
過疎ってる。
848優しい名無しさん:2010/05/26(水) 19:33:29 ID:acrWKATu
ついに楽に逝ける理想的な死に方を見つけてしまった訳か
でもさ、いつでも楽に逝ける物があると分かると
逆に心が落ち着いてきたから不思議だ
849優しい名無しさん:2010/05/26(水) 23:34:43 ID:1kUE6ttR
車の免許取りに行かなきゃ。あの世に旅立つ為だけにだけど仕方ない。
850優しい名無しさん:2010/05/27(木) 00:10:36 ID:tuxGuOhg
>>849
近所だったら一緒に免許取りに行きたかった・・・。
851優しい名無しさん:2010/05/27(木) 00:18:01 ID:PIdlvPQS
みんな楽に逝ったのかなあ
良かったなあ
852優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:13:18 ID:8JekE7Fp
>>849さん
なぜ免許を取りにいかれるのですか?練炭をお考えですか
それとも自宅以外の場所でヘリウムをやるためですか?
853優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:40:26 ID:5cQUq+1d
1人でやれ
854優しい名無しさん:2010/05/28(金) 15:14:45 ID:8JzKT2NH
>>839
俺も似たような状況だけど親が自営業でいつも家にいる。
出かけるときも歩けど突発的だから配達の時間指定もできない。
以前ホテルに配達してもらえばってアドバイスくれた人いたけど、
ホテル側に迷惑かけたくないし・・
どうすりゃいいんだ・・
855優しい名無しさん:2010/05/28(金) 19:54:19 ID:jsdiHaqS
>>854
バルーンアートをはじめるとかいってみるのは駄目ですか
バルーンアートの本を借りてきて こんなのに興味が沸いたんだと言って親に見せるとか
でも854さんの親がどのような方かわからないので 理解のある方ならいいですが
でもどっちみち親が自営業で常にいらっしゃるのでは 決行するのも難しそうですね
856優しい名無しさん:2010/05/28(金) 21:01:37 ID:aGgUhW6B
>>854
839だけど、自分より実行しにくい環境にあると思う。
少し強引だけど、いっそ夫婦水入らずの旅行でもプレゼントして、
その間に受け取りから決行までやってしまうのもいいかも。
それか>>855が言ってるみたいに「バルーンアートをはじめようとおもう」
で通すのも悪くないと思う。
個人で仕入れるのは多少不可解とはいえ、「ボンベ=自殺のための道具」
とは普通結び付けないと思うから、聞かれたときに相手が納得出来るだけの
理由を用意しておいて、堂々としてれば良いんじゃないかな。
決行自体は、自室があれば大きな物音を立てないように注意しながら
深夜にでもやれば良い。
長く見積もっても一時間発見されなければおkだったはずだから、
それほど難しくは無いはず。
857優しい名無しさん:2010/05/29(土) 11:07:06 ID:6vdrJVlU
不安を煽る気はないが この方法もかなりの覚悟がいるようなきがしてきた
安楽死団体は 安らかな死が訪れるかのように言っているが全く苦しまずにとは行かないような気がする
(多少の苦しさなら我慢するつもりだが)
安楽死団体を疑うわけじゃないが このごろ都合の悪い所はもみ消して いい結果だけを報告ってのが多いから

酸素濃度6%以下の状況を作るのはかなり難しい気がする
せいぜい10〜6%がいいとこだと思う テンプレにもあるように
◆段階3 酸素濃度10〜6%
 嘔吐がある、行動の自由を失う、危険を感じても叫んだり動いたりすることができない、
 虚脱・幻覚・意識喪失となる、チアノ−ゼがでる、昏倒・中枢神経障害・全身痙攣に陥る。
本当はすごく苦しいけれどただ体が動かないだけなんだったら 安楽死といえるのか(苦しむとは限らないが)

下のサイト 機械翻訳なのでいまいち意味がわからないが
« ファイナル終了ネットワークは犯罪組織されて非難マスクもヘリウムの死亡で動作しない顔 »ヘリウム死亡は吐き気を伴いますがないと言うオブザーバー 
http://assistedsuicide.org/blog/2010/03/17/helium-deaths-do-not-involve-gagging-say-observers/

袋のなかに吐いたりはまだいいとしても 目を見開いたまま苦悶の表情をして死んでいるのを家族には見せるだけの覚悟は自分にはまだない(そうなるとは限らないが)
http://www.riverfronttimes.com/2009-04-08/news/death-watch-final-exit-clandestine-ways-assisted-suicide-network-on-life-support/
でもこの方法しか選べない どうすりゃいいんだ
不快なこと書いてすまん ただどうしても気になって書かずにいられなかった
858優しい名無しさん:2010/05/29(土) 11:26:19 ID:WBV75ML7
死ぬのを止めて生きれば
859854:2010/05/29(土) 16:38:38 ID:GIeemW80
>>855,>>856
アドバイスありがとう。
バルーンアートぐぐってみました。
親は俺に自殺願望あるの知ってるので、旅行は疑われると思うから
これしかないな・・・

860優しい名無しさん:2010/05/29(土) 17:48:31 ID:Iw6B7uku
オマイラ死んだ後チューブとか抜く作業金くれたらしてもいいぞ。
861優しい名無しさん:2010/05/29(土) 17:49:43 ID:iKpMkykN
>>857
定型で首吊りなら、苦しくなっても脱出不能なので、恐怖感も大きいけど、
この方法なら苦しくなったら袋をとるだけじゃ?それが選ばれる大きな理由のひとつだし。
未遂して、後遺症に苦しむ怖さならわかるけど、それはこの方法に限った事じゃないし。
862856:2010/05/29(土) 21:14:39 ID:3UcWQgka
>>859
いま前スレを読んでるところなんだけれど、同じような問題に直面してた方は
やっぱりいたみたいね。
なかでも風船時間は風船と一緒に購入するとより怪しまれない、というのと、
ガスの音はそれなりに大きくて、夜中はばれる危険があるかも、とのレスが
記憶に残った。
前者はともかく、後者に関して、前のレスは軽はずみな発言だったかも。
すまん。
情報不足は否めない…。実際に実験なりなんなりやってみる必要があるかなぁ…。
ともあれ、お互い失敗しないようがんばろうぜ。
863859:2010/05/30(日) 14:55:35 ID:1K1zQvI+
>>862
すまんだなんてとんでもない。
行き止まりの状況から少しでも前進出来ただけでもカキコしたかいがあります。
俺も何か手段思いついたらレスしますね。
今日も首の痛みがひどい、早く楽になりたい・・・
864優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:00:37 ID:A5BSzAq5
>>863
ご病気ですか つらいですね 本当に早く楽になれる日が一日もはやくくるといいですね(自分も)
自分は死ぬような病気ではないのですが 病気の進行を恐れながら生きています
この方法でいこうと決めてるのですが 死にたい気持ちの波がくるのがだいたい深夜なので
親が泊りがけで旅行に行くことがほとんどないので困っています
もっとせっぱつまってきたら昼でもできるかもしれないけど
この方法 他のに比べたらいいんだけど音がうるさいというのが意外と困る点ですよね
865優しい名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:33 ID:Dz7CbdMi
>>863
方法はテンプレを忠実に守れば(とりあえず)大丈夫なはずだから、あとは
確実に成功させられる環境を整えることが大事。
調べたり考えたりする気力を与えてくれて有難うとも言っておきたい。
辛そうだな…。でも実行まで移せたらきっと上手くいって楽になれる。
…と思いたい。
まぁ大なり小なりそれぞれに事情があっても、焦らないようにしないとなぁ。
冷静さをきっちり最後まで残しておくのも大事か…。
方法を知ってれば焦るのは無理も無いけど。
866優しい名無しさん:2010/05/31(月) 16:29:04 ID:2cfijgxk
自分の想像では被った瞬間か、少なくとも苦しくみなく数秒も袋の中で呼吸したら
意識失うイメージで、苦しい時点で何らかが間違っているか失敗しているので
その時点で中止するつもりなんだけど。
硫化自殺の写真みても特に苦しそうな表情してないし
袋被って呼吸して苦しい時点で失敗だよね?
867優しい名無しさん:2010/05/31(月) 19:02:08 ID:XibmPt0d
866その写真どこで見れますか?練炭は1回見た事あるけど、男女の心中で、
部屋の中で検察官に写真写された後みたいで裸でしたが、表情は
苦しそうではありませんでした。体が所々ピンクがかっていました。
硫化水素は、女優の清○由○子さんのお姉さんが、口を固くつむって苦しそう
な表情だったと言っていました。
868優しい名無しさん:2010/05/31(月) 19:51:26 ID:xvONwKq7
869優しい名無しさん:2010/05/31(月) 20:57:52 ID:YzEx5F9z
生活苦で苦しむ表情のまま逝ったのか
ガスは関係ないな
870優しい名無しさん:2010/05/31(月) 22:47:48 ID:EtYp1uIR
表情って参考になるのかな
死ぬ前にどういう表情でも、死んで弛緩するとおだやかな顔になるとか あんじゃないの
871優しい名無しさん:2010/05/31(月) 23:54:02 ID:jlc7ydKk
>>868
867です。ぐろくないですか?怖くないですか?ヘタレですみません。

>>870練炭などガスの苦しさは、濃度も大いに関係あるみたいですよ。
七輪か何かでバーベキューをしてて、夫は亡くなって奥さんが生き残った投稿
を読むと、コーヒーを入れた所までは覚えていて飲もうとしたら意識なくなった
とありました。夫は安らかな顔でベットで亡くなってたそうです。
872優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:00:08 ID:3tNtG5vb
>>866
そうか、失敗したと思ったら、袋を外せばいいんだもんな。
ヘリウムって、やり直しが容易な所がいいね。
成功例をあまり聞かない点がすごく不安だけど。
873872:2010/06/01(火) 08:12:03 ID:3tNtG5vb
× >>866 
○ >>861
874優しい名無しさん:2010/06/01(火) 13:09:12 ID:QgDBgRzH
みんなは バルーンタイム それとも業務用ボンベ+レギュレーター どっちを選ぶ?
875優しい名無しさん:2010/06/01(火) 14:46:30 ID:dXefk3IO
とりあえず、バルーンタイムで
876優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:23:48 ID:PFIOVviA
なんせバルーンタイムって名前がいい
夢いっぱいでファンシーな感じがして
877優しい名無しさん:2010/06/02(水) 18:36:33 ID:EgQS1z0Y
成功例の2ちゃんに書き込みしてて埼玉の山でパイプ椅子に座って
亡くなってた方もバルーンタイムだったのかな?
失敗したらまた来るって言って来ない人たくさんいるよね。
何より未遂の時後遺症が少ないのが魅力・・・でも私もたもたしてて
バルーンタイム空気中に逃しそう。業務用ボンベの方はかさばるね。
878優しい名無しさん:2010/06/02(水) 23:57:56 ID:/m9bHOqd
道具一式全部揃った
失敗したら報告する
879優しい名無しさん:2010/06/03(木) 00:05:20 ID:/hU1mRaJ
おつかれさま
安らかに成功しますように
880優しい名無しさん:2010/06/03(木) 00:40:58 ID:gLs08X6U
安らかでありますように
881優しい名無しさん:2010/06/03(木) 02:09:13 ID:RFtP9Px8
いくら楽に逝けるとは言え
故意に吸引するとなるとさすがに気が引けるよな
事故で頭からビニール被った生徒とは
やっぱり事情が違う
882優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:58:14 ID:oHh0PxV/
>>878
どうやらこの感じだと…。お疲れ様でした。

首括ったり、電車に飛び込むよりは抵抗は少ないさ。
手順どおりやることだけ考えてれば恐怖心も薄れるから、
作業化してるのも効果的なのかもな。
こんな言い方はどうかと思うけど、いろんな面から見て優しい死に方ではあると思う。
所詮は自殺だけど。
883優しい名無しさん:2010/06/04(金) 19:51:06 ID:GSCnP4Al
あんまりおおっぴらに逝かないでくれよな
社会問題になって購入が難しくなったら凄く困る
884優しい名無しさん:2010/06/05(土) 06:03:55 ID:NxUqcj9h
だからいまのうちに買っておく人たちもいるわけで。
885穢多非人:2010/06/05(土) 12:10:15 ID:tEiatRpr
>>8のバルーンタイム紹介の
リンクサイトみた時点でダメだと思ったorz。
英語サイトじゃないか。

市販で買えずに海外から取り寄せるしかないなら無理。
886山平修平:2010/06/05(土) 12:19:10 ID:drFHM0+c
 
887穢多非人:2010/06/05(土) 14:11:09 ID:tEiatRpr
ちょっとググってみたけど海外からの通販限定ってわけじゃなく
国内でも取り扱ってるわけですね。
よく調べずに独りよがりに...。死ぬしかないダメ人間の証。

ttp://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html
↑の店どっかに行けば店頭でも買えるのかな?

通販とか「家族に何これ?」とか聞かれるからミリ。
こっそり買うしかない。
888優しい名無しさん:2010/06/05(土) 18:06:29 ID:KVYjlRig
10代のガキでも使用する道具全て用意できますか?
889優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:32:12 ID:X8Oe9Zb9
実行するさいに一番注意しないといけない点てどこだろ?
やっぱり最後に息をしっかり吐くときかな
890穢多非人:2010/06/05(土) 20:37:46 ID:tEiatRpr
10代のガキが道楽か何かの気分で面白がって死ぬな!って話。
891優しい名無しさん:2010/06/05(土) 23:02:01 ID:X8Oe9Zb9
ヘリウムガス自殺の準備が整いました。
6月6日月曜日の夜に決行します。
いくつか不安な点があるのでアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

@トーシンオンラインショップで大型サイズポリ袋025ーC6を購入しました。
厚み0.025×袋巾500×高さ650mmのポリ袋なのですが、小さすぎるでしょうか?
A>>7で袋がガスで完全に膨らみ、下から余分なガスが抜けるのを確認。
 とあるのですが、下から余分なガスが抜けるとはどういうことでしょうか?
B>>7でガスの流量を見てバルブを調整する。
とあるのですがバルーンタイムLには目盛りがありません。どの程度ガスを流量させればいいのでしょう?
C>>7で○11.完全に息を吐き出す。そのまま息を止める
とありますが、入念に一分ほど時間をかけて「もう苦しい!死ね」というくらいまで息を止めないとダメでしょうか?

この4点が不安になりましたので相談さしていただきました。
どなたか親切な方いらっしゃいましたら面倒だと思いますがアドバイスいただけると非常にありがたいです。
892優しい名無しさん:2010/06/06(日) 03:09:28 ID:QnFs4BcY
>>890
ひきこもって2年目です。精神科に通院していて病名は何度聞いても教えてもらえなくて
はっきりとはわからないのですが処方されてる薬が
抗鬱薬(最初はルボックス、次に処方されたのがトレドミン)だったのでなんとなく想像できます。

引き篭っていて、抗鬱薬のお陰で辛くはないけど退屈で苦しい、死んで楽になってしまいたい。
今年16になるのですが高校に入学していないし二十歳になるころには幸せになれていたとしても、それまでの4年間苦しむなら
今のうち死んでしまったほうがいいだろうと思ったんです。
仕事に就くにしても今中卒なので大変でしょうし、そんな大変な苦労をするなら
死んで楽したい。
自殺はひきこもって一年目に考えていたのですが親に申し訳なくてできなかったのだけど
今は申し訳なさより自殺したい気持ちのほうがまさってしまって、レスしました。
893穢多非人:2010/06/06(日) 09:09:15 ID:hE+3Hm/0
>高校に入学していないし二十歳になるころには幸せになれていたとしても、
>それまでの4年間苦しむなら
>今のうち死んでしまったほうがいいだろうと思ったんです。

何もやりもしないうちから先を悲観して死なれたんじゃ親御さんもたまらん。
「鬱を克服して夜間定時制なり就業するなりしてみたけどやっぱダメですた。」
この段階になって初めて死ぬとかいいなさい!って感じ。
894優しい名無しさん:2010/06/06(日) 09:38:13 ID:XQDajgJM
>>893
いろいろあるんだろ
他人がどうこう言う問題じゃない
895優しい名無しさん:2010/06/06(日) 11:14:32 ID:Ts1i+HFD
だな
お互いこのスレにいるんだからさ
896穢多非人:2010/06/06(日) 12:28:12 ID:hE+3Hm/0
人生行き詰った30過ぎの中年オヤジからしてみれば
コンニャロと思ったけどそうなのか...。
897優しい名無しさん:2010/06/06(日) 13:42:48 ID:xN653RAt
>>891
自分勝手に逝くのに人にアドバイス求めるなよ
898優しい名無しさん:2010/06/06(日) 20:56:41 ID:Xc8kUOK0
死にたいって気持ちまで否定するのはこのスレの住人の
やることじゃないんじゃいかな。
結局のところ、辛さの度合いなんて当人にしか分からないから、
十代とか健康な体とかそういうのは関係ないし。
まぁ自分以外の誰かが死ぬのは、あまり気持ちのいいものじゃないことは確かだけどね。

>>892
とりあえず道具に関しては、1.5万〜2万もあれば十分足りるかと。
ただし通販ですべてそろえようと思ったら、どのくらいかかるのかはわからないけど。
外に出られるなら、それなりに大きなホームセンターにいけば、
道具のうちの8割くらいはきちんと揃うと思う。
899優しい名無しさん:2010/06/06(日) 22:39:03 ID:QnFs4BcY
>>898
2万もかかるんですか・・・親に内緒で揃えるには少しきついかもしれない・・・
今処方されてる抗鬱薬、劇薬に指定されてるみたいなので最悪それをがぶ飲みでもいけるかな

教えてくれてありがとう
900優しい名無しさん:2010/06/07(月) 00:58:24 ID:FMBUljnF
抗鬱剤じゃ間違っても死ねないよ。

アルコールのほうがまだ致死量に近い。
901優しい名無しさん:2010/06/07(月) 18:22:43 ID:TO8q6Pxk
いつも思うんだが電車飛び込みや飛び降り自殺とかクソイテェのによくやるよなって思う

苦痛から逃れたいのに人生の最後に死に至るほどの最大級の痛み味わって死ぬとか哀れ過ぎる
902優しい名無しさん:2010/06/07(月) 19:48:56 ID:PBVUB7BG
失神実験用に『ヘリカンくん』というのを買ってきた(9.5l699円)
2本をアンパンで失神できるかな?
903優しい名無しさん:2010/06/07(月) 20:13:19 ID:JZK8WBV0
>>899
探したらレシートがあった。
内訳
(ホームセンター)
ホースバンド258円
ビニルテープ48円
アルミテープ698円
ビニールチューブ2.1m 672円
(スーパー)
ポリ袋厚さ0.025mmx幅50cmx深さ60cm10枚入り 98円(2袋購入)
モンキーレンチは家にあるから除外。
あとは時期に合わせて購入予定の
バルーンタイム6500円+送料
とヘアバンド(1000円くらい?)または大きい輪ゴム(200円程度?)
くらいか。
一応自分は椅子も購入予定だからすこし嵩む。
抑えれば、というか普通に買えば1万くらいでもいけるかも。
購入予定のもの含めて買い忘れのものがなければ、あとトッパーなもの買ってなければ、
自分の場合は大体このくらい。
904優しい名無しさん:2010/06/09(水) 09:18:33 ID:p8AceOV/
業務用ボンベよりバルーンタイムをお考えの方が多いですが バルーンタイムでは未遂に終わる確率が高すぎると思います
現に途中でガスが止まったりして 何人か失敗した人の書き込みがあります
確かに動画でおなじみのハンフリー氏は バルーンタイムのレギュレーターなしのやり方ですが ドクターニチキはレギュレーター使用を前提にしているそうです
皆さんもご存知のように ニチキの書いたThe Peaceful Pill Handbookの方が 書かれたのが後ですし

以下消されたブログからですが
「The Peaceful Pill Handbookの事例では、実行前に圧力計を使って タンクの中にヘリウムが満タンに入っているかどうかを確認しているようです。」

「容量ですが、大が400L、中が230Lです。海外のサイトでは、250L以上のタンクが望ましいと書いてあるので 最低でも中以上、できれば大のタンクを購入して下さい。

中でも12分、大なら20分程度はガスが持つようです(The Peaceful Pill Handbookより)
※ただし、これはタンクにヘリウムが満タンに入っていて、且つ、レギュレータでガスの流量を調整した場合の数字です。

このサイトで紹介している方法では、レギュレータを挟まずに、タンクの噴出穴に直接チューブを繋いでいます。
そのため、ガスの流量の微調整は出来ません。タンクの上に付いているバルブで大まかに制御する事になります。

バルーンタイムを選ばれる方にとってみれば 金銭的な事や 家族に見られる心配や いろんな事情があり バルーンタイムを選ばざるを得ないので大きなお世話でしょうが
業務用ボンベ+レギュレーターでさえも確実とはいえないのに バルーンタイムのレギュレーターなしは無謀だと思います
(バルーンタイムが不良品でなく 運良くガスがちょうどいい具合に最後まで出ればうまくいくかもしれませんが)
偉そうなことをいってすみません ただどうしても気になったものですから  暇人の戯言と聞き流してください


905sage:2010/06/09(水) 12:40:03 ID:EKce9wbM
大手芸能プロのサンミュージック
が入居しているオフィスビルで
CO2中毒、4人搬送、1人重症。
やっぱり状況によるけど、
二酸化炭素って吸ったら危ないんだ。
似たようなものにヘリウムガスが
あるが、この事件で、ヘリウム
でも逝けるとわかった。
906優しい名無しさん:2010/06/09(水) 12:43:02 ID:EKce9wbM

ソースは、6月8日(火)のフジテレビ木村太郎のスーパーニュース
907優しい名無しさん:2010/06/09(水) 16:17:00 ID:2RRNRAae
今ヘリウム自殺失敗したorz
何がだめだったのか教えて
使ったのは買ってから2週間くらいたった230L(中)のバルーンタイムと縦70cm×横60cmくらいの市販の透明なゴミ袋だ。>>1の言うとおりに作業を進め、ガスが漏れないようにした。
だが袋を頭から被っても2分ほど待っても、心拍数が少し上がり手が微妙に震えるだけで、意識を失うことはできなかった。袋が大き過ぎるのかな?
908優しい名無しさん:2010/06/09(水) 19:34:49 ID:ghuTXbDm
酸素が残っていたか入り込んだか、そのどちらかしか考えられないじゃん
単純に「極度に酸素濃度の低い空間を作れ」って話なんだぜ?
909優しい名無しさん:2010/06/10(木) 06:37:38 ID:xHEU6OsZ
バルーンタイムは何分くらいヘリウムを抜いたら無くなってしまうのかが知りたい。
910優しい名無しさん:2010/06/11(金) 01:58:38 ID:2YaKDq5t
大ぽちった。
911優しい名無しさん:2010/06/11(金) 09:42:12 ID:DYr3DF8S
業務用ボンベでも500Lなら結構小さい
ヘリウムガス レンタルボンベ500L 7,482円(税込)
ガスボンベサイズ:高さ64.5cm×直径10.1cm
ボンベ重量:重量6.0kg

ただ レギュレーターの値段が高い
ヘリウムガス 流量計付き可変式減圧器(圧力調整器)型番 YR90F-K-H  25,515円(税込)

この方法も首吊りなどと同様に 脳に酸素が送られなくなるのだから 未遂に終わった場合 運が悪ければ植物状態もありえると思う
苦しくなって袋を破れる段階ならまだいいが それよりもさらに後の段階で意識もなくなった頃に
ガスが切れるとか袋が破れるとか発見されるとかしたら危ないと思う
やるなら万全の体制でやるしかない
912優しい名無しさん:2010/06/12(土) 17:03:43 ID:rEu3ZCdD
そのへんちゃんとブログに書いてあったでしょ
30分くらいは見つからないような時と場所でやることと
もし実行後すぐに見つかって下手に救助されて植物状態になってしまったときに備えて
植物人間になったときに延命を希望しない主旨の遺書を添えることって
犬の実験のコピペでも分かるけど正しい濃度でノックダウンしても
肉体的に死亡が確認されるまで数分かかってる
913優しい名無しさん:2010/06/13(日) 10:21:37 ID:dDJBHzBS
>>912
生前に 万が一 自分が植物状態になったとき 無意味な延命治療を望まないといくら書いてあったとしても 今の日本では 実際はあまり意味がないそうです
914優しい名無しさん:2010/06/13(日) 12:10:07 ID:dDJBHzBS
延命拒否についてちょっと調べればたくさんあります 以下引用ですが

延命治療の拒否の意思表示を行うためには、公証役場で尊厳死宣言公正証書を作成するという方法があります
尊厳死宣言公正証書を作成した場合も、延命措置に関する法規定がないため、宣言通りの処置がなされるかどうかは、最終的に医師の判断によるようです

現在の法律上では、
>「延命措置の拒否・植物状態になった時の治療の拒否」を意思表示し 
>その旨を書いて持つ事
を行ったとしても、延命措置、延命治療の中止はごくごく限られた場面でしか許されず、行うと、マスコミに叩かれ、最後に逮捕されます。

ただし、現在の法律上でも許されていることは蘇生処置を行われない権利です。DNARともいいますが、
主治医との話し合いで、持病が回復が見込めず、この先心肺停止状態になった時に心肺蘇生を行わないという約束事を決めておくと 蘇生処置が行われません。
これについては現在でも行える合法的な行為ですので、回復出来ない病気をお持ちの方は、こういうことが可能だと思います。

ただ自殺未遂をして救急車で運ばれ場合には 有無を言わさず  蘇生処置をされると思うが
915優しい名無しさん:2010/06/13(日) 13:01:42 ID:A6dCmael
公正証書って、金銭に関する事しか証書にできないんじゃなかったっけ?
916優しい名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:31 ID:dDJBHzBS
917優しい名無しさん:2010/06/13(日) 21:20:43 ID:A6dCmael
なるほど、事実実験公正証書というやつですね。
最終的には医師の判断になるようだけれど、少なくとも家族が証書を提示し、
延命を拒否して死亡し、後で、遺族に医師が告発される心配がなくなるだけでも、
医師側として治療の停止をしやすく有効ですね。
自殺未遂者には無意味なのでスレチになりますので、この辺で。
レスどうもでした。
918優しい名無しさん:2010/06/17(木) 18:17:57 ID:G15tkJa4
教えて下さい。

動画確認したのですが、袋が満杯になったらヘリウムは入れなくていいでしょうか???
動画では元栓を閉じている様なのですが・・・
袋かぶってからも出し続けた方がいいんですよね?
それから、プラスチックの袋じゃなきゃダメですか?ビニール袋でもOK?
プラスチックの袋ってなかなか見つからなくて・・・

最近失業してもうこの先生きる気力もなくなりました。
近々に実行しようと思っています。
919優しい名無しさん:2010/06/17(木) 18:27:15 ID:Y5MpCS5P
今、気がついたけどテンプレ消されてないか?
920優しい名無しさん:2010/06/17(木) 18:58:44 ID:8v3skE1U
ビニール袋のことを英語でplastic bagと言いますよ
921優しい名無しさん:2010/06/17(木) 22:29:26 ID:nksRE+hy
>>918
バルーンタイムを選ばれるのですね
袋がガスで完全に膨らみ、下から余分なガスが抜けるのを確認したら タンクの上に付いているバルブでおおまかに流量を調整して ガスはずっと出し続けるそうです
だだ 圧力や流量の微調整はできないので 最初だけ勢いよくでたり 途中でガスが止まったりして失敗することもあるそうです
(いやなこといってすみません バルーンタイムでうまく言った人もいるとは思いますが確実性にかけるような気がします)
確実なのは 業務用ボンベ+レギュレーターだそうです(値段が高いし いろんな事情があると思うのでバルーンタイムを選ぶか業務用を選ぶかは個人の自由だと思いますが)
袋はこんなのがあるらしいです
http://www.themeatguy.jp/app/ja/products/view/683
別にこの袋じゃなくてもいいけど 

922優しい名無しさん:2010/06/18(金) 01:52:30 ID:G81RG9y/
>>921さん

918です。丁寧な説明ありがとうございます。
やっぱり業務用がいいんですね。調べてみます。

仕事が見つからなかったら失業手当が切れる前に実行します。
923優しい名無しさん:2010/06/18(金) 08:52:25 ID:tMRjxC6s
>>922さん
921です
仕事探し 今 ほんと厳しい時代ですよね
仕事が見つからなかったら実行されるとのこと
でも 本音はやっぱり生きててほしい  でもこれは禁句
何とか仕事が見つかるといいですね
死ぬにしても生きるにしても 苦しみから解放される日が一日もはやく来るよう祈ってます
924優しい名無しさん:2010/06/24(木) 18:42:56 ID:xRgWXLN0
窒素のほうが良くないか?
925優しい名無しさん:2010/06/24(木) 18:49:18 ID:bnvgrzYD
ヘリウム自殺って自殺志願者への認知度はどれくらいなんだろ?
926優しい名無しさん:2010/06/24(木) 20:06:38 ID:TXUghi4G
「死にたい」というより「もう生きていたくない」という感じで
ヘリウムガス一式揃えました。明日決行しようと思ってます。
しかし、別に鬱じゃないのに死ぬのって自分でも不思議です。
927優しい名無しさん:2010/06/24(木) 20:10:21 ID:TXUghi4G
鬱ではないけど精神的に追い詰められてるのは事実です。
それは自殺によくある原因の経済問題や健康問題じゃないのですが。
自分でも何が言いたいのかわからなくなってきました。失礼しました。
928優しい名無しさん:2010/06/24(木) 21:31:24 ID:hF8LKzl9
生きるのも死ぬのもマンドクセ('A`)
929優しい名無しさん:2010/06/24(木) 21:50:20 ID:83zWGMli
人生のロスカット。
これ以上生きていてもおもしろいことはなさそうだな。
ヘリウムガスね、悪くはないかな。
930優しい名無しさん:2010/06/25(金) 00:16:03 ID:D1ZeO9C5
>>926
おつかれさま
931優しい名無しさん:2010/06/25(金) 14:00:57 ID:vrLrNCtT
>>926さん
バルーンタイム?
それとも業務用ボンベ+レギュレーター?
それとも もう逝かれてしまいましたか?
932優しい名無しさん:2010/06/26(土) 23:44:31 ID:ljGCj5Sp
過疎ってるなあ
ほんとに死ねるんだろうか...
933優しい名無しさん:2010/06/26(土) 23:53:03 ID:Z60yuxkC
むしろどんどん逝ってるんじゃね?
家でひっそりならニュースにも成らんだろう
934優しい名無しさん:2010/06/27(日) 00:16:16 ID:7hMHEe3O
そこなんだよね。
硫化水素ン時は、あんなにニュースを賑わしたのに、ヘリウムで死んだやつの話はあまり聞かない。
935優しい名無しさん:2010/06/27(日) 01:05:21 ID:MTHE+yqh
この死に方確実じゃないの?せっかくいい方法みつけたと思ったのに。
936優しい名無しさん:2010/06/27(日) 01:51:21 ID:XjyxCiqM
硫化は周りを巻き込みすぎるからニュースにもなるんだろうね
937優しい名無しさん:2010/06/27(日) 02:34:01 ID:6+8iAK0B
純度98%のBTがもし95%だとしても風船的には実用になるけど
6%未満の酸素濃度を作り出すのは至難だな
938優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:15 ID:7hMHEe3O
939優しい名無しさん:2010/06/27(日) 21:52:29 ID:xHTXJhas
>>934
公表だけで毎年三万人死んでるんだから
毎日ニュースにしてたら紙面が足りなくなるよ
940優しい名無しさん:2010/06/27(日) 22:45:51 ID:AopIWzuw
相当の有名人が実行するか、よほど流行するかしないと、
ひっそり死んでゆくヘリウム自殺はニュースになりにくいと思う
941優しい名無しさん:2010/06/29(火) 03:37:33 ID:Dos5bO1U
>>900
病院の抗精神薬と市●薬(安定剤にあらず)のMIXはクルよ
成分をよく見ることだけど、残念ながらそこまで教えられない。ヒントとしては粉薬。

それでγ-GTPが5500まで逝って危篤になったけどに死にぞこなって生きてる。
薬に慣れてないならイケるかもしれない。

スレチすまそ
942優しい名無しさん:2010/06/30(水) 00:38:50 ID:0pR2uNBO
>>941
知りたい知りたい!!
劇症肝炎で昏睡って苦しくないんでしょ?

そっちにしたい

パブロン?
943優しい名無しさん:2010/06/30(水) 21:35:56 ID:I0x8xDtI
>>942
死んだらいいけど、生き延びたらのどの渇きで殺されるよ
おまけに一滴も飲ませてもらえないよ、口ゆすいでペって状態で一ヶ月点滴と尿カテで身動きできずだからね

薬は宣伝してる風邪薬じゃないしマイナーな店でしか扱ってない
944優しい名無しさん:2010/06/30(水) 23:33:07 ID:KjefKeb5
そもそも薬はスレ違いだしな
945優しい名無しさん:2010/07/05(月) 01:46:36 ID:zKsKUVJv
買ってから1年くらいしたBTで実験した人っていないのかな…どの位持つのか気になる
946優しい名無しさん:2010/07/06(火) 22:24:42 ID:YBYBa+4g
>>926さん
まだ生きていますか?
自分の知り合いが、同じ日ではないけど近い日におそらくこの方法で
亡くなったので気になります。。。
947優しい名無しさん:2010/07/14(水) 23:01:36 ID:N5CL6Oxe
動きが無いのはいい事なのか、その逆か。
ともあれ自分には必要なスレだから、
どのくらいもつのか知ら無いけど一応保守。
948優しい名無しさん:2010/07/14(水) 23:57:15 ID:+UJ6coYx
この場合いいのか悪いのか解らんね。

ところで、意識失った後ガスの流出が止まっちゃったりしても
袋が破けなかったら窒息まで持ってけないかな…隙間はあるけど袋被って072中に逝ってまったって話も聞くし
949優しい名無しさん:2010/07/15(木) 03:33:38 ID:GpsGPw1+
>>926は結局お亡くなりになったのかな?
静かに死んでいくスレだね・・・。
950優しい名無しさん:2010/07/15(木) 10:57:41 ID:jgT5sO5/
失敗して植物状態になっている可能性も
951優しい名無しさん:2010/07/15(木) 11:22:50 ID:uYRz+kfR
>>948
素人考えだけど、体内の酸素が抜けるまで持ってくれれば
止まったとしてもそのまま逝けそうな気はする
実際は空気が入るのかもしれないけれど
宣言した人たちが戻ってこないのは、そんな心配はいらない証拠だと信じたい
952優しい名無しさん:2010/07/16(金) 11:45:19 ID:krR4JXY4
いまから道具揃えて、いつまでも使用できるシロモノであってくれりゃありがたいのに
953優しい名無しさん:2010/07/16(金) 20:41:57 ID:uPXvgDRE
>>951
意見ありがとう、何にせよすぐ発見されない事が大事なんだね
954優しい名無しさん:2010/07/17(土) 11:23:52 ID:BCWt63sN
成功した人の感想がない・・・不安。
955優しい名無しさん:2010/07/17(土) 15:27:57 ID:RQpEwPmX
この方法で死んだ人がいるとしても楽に死ねたかどうかは...
ヘリウムを使わずに睡眠剤と袋だけで死ぬ方法も紹介されてあったから、
死んだ人もそれに近い状態だったんじゃ
大体、極度の酸欠空間では数秒でノックアウトというのが実際は疑わしいし
956優しい名無しさん:2010/07/17(土) 15:41:22 ID:DtMQSUBK
>>955
ファイナルエグジットだったかな忘れたけど某それ系の本で以前よんだけど、
ビニール袋と睡眠薬での自殺は大変だってよ。呑み込む為にプリンや
ヨーグルトに混ぜ込んで食べても、嘔吐しやすいらしい。
結局朦朧とした中で嘔吐⇒窒息(補強にビニール袋)ってだけかと。

ヘリウムの場合は、ガスが死亡するまで作用し続けさえすれば、窒息死という
最悪な苦しみは免れそうではあると思ってる。
極度の酸欠空間でノックアウトというのはどっかの洞窟で物凄い高濃度に
貯まっていたガスを吸った場合しかなさそう。
ひと呼吸で意識不明になる程の高濃度はヘリウムガスじゃ無理そう。
他のガスなら出来るのかどうかも知らないけどw
957優しい名無しさん:2010/07/17(土) 17:24:09 ID:8dF6PYcH
>>954
ワロタ
958優しい名無しさん:2010/07/17(土) 18:10:24 ID:9ARkwlkK
窒素ガスを使ったカナリアの実験だそうです
別にどうというほどのものでもないけど とりあえずはってみました
http://d.hatena.ne.jp/doublet/20091112/p1
959優しい名無しさん:2010/07/17(土) 22:46:45 ID:0QKvY8pU
成功したら自動書き込みされるような設定をしてくれる人はおらぬか・・・
960優しい名無しさん:2010/07/17(土) 23:06:10 ID:3PcaZ8iA
硫化水素がまたニュースになっているね。
ヘリウムは、まだですか?
961優しい名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:47 ID:8dF6PYcH
>>959
ブログならそういうのあったはず
962優しい名無しさん:2010/07/18(日) 14:30:11 ID:VHpsg/hz
バルーンタイムをチューブから直に吸っても失神しないorz
963優しい名無しさん:2010/07/18(日) 14:32:57 ID:VHpsg/hz
有志の人、追加検証を頼むよ
964優しい名無しさん:2010/07/18(日) 15:04:13 ID:nstWuxG3
それ無意味だって過去ログにも書いてなかったか
技術スレの方かもしれないけど
不安なのは分かるが、不安を煽るのは止めて欲しい
965優しい名無しさん:2010/07/18(日) 16:30:51 ID:VHpsg/hz
>>964
そっか、どうして無意味だっていう結論が出たのか理由をよかったら教えてほしい
煽るつもりはないけれど、不安は事前に解消しておきたいと考えるのは自分だけなのかな
966優しい名無しさん:2010/07/18(日) 16:33:39 ID:CgsBxhq+
何もなければ近々決行予定
BT2つなんだけど、買ったのが半年前ってのがちと不安
購入後すぐ行く予定だったんだけどな…駄目でも戻ってこれるようなら報告しに来ます
967優しい名無しさん:2010/07/19(月) 02:25:26 ID:flPszxa7
>>965
単純な問題で、体内の酸素濃度が高かったからでしょ
何分くらい吸ってたの?
968優しい名無しさん:2010/07/19(月) 07:08:02 ID:vPu1FpJo
>>966
なんとも言いがたいですが、お気をつけて。

ここはパートスレだけど、次スレたてる人ってどうやって決めてるんだろう。
まぁちょっと気が早い気もするけど。
有志?それとも950を踏んだ人、みたいにあらかじめレス番で決まってるのかな
。テンプレにも特に書いて無いね。
とりあえず>>15をみるに次はpart6になるようです。
969優しい名無しさん:2010/07/19(月) 21:11:44 ID:5FmQjEmm
>>968
自分で良ければそのうち立てますよ
まだ早いかなと思うだけで
970優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:01:26 ID:tMpIwl4I
>>969
おお、それは助かります。ちょっと心配だったのでw
971優しい名無しさん:2010/07/22(木) 17:35:41 ID:Y5NyJRRK
しかし書き込み少ないな
とりあえず
972優しい名無しさん:2010/07/22(木) 17:40:21 ID:0xxn6Fz2
ヘリウムか釣りかで迷ってる
973優しい名無しさん:2010/07/23(金) 00:23:58 ID:lqC5bFw3
住人が次々にあの世へ逝ってしまうから
書込みだって減るだろ
974優しい名無しさん:2010/07/23(金) 00:51:30 ID:YdduqSzU
ここが過疎る理由が成功者が出ているから、なら・・・
明日にでも私もそれに続きたい。
最初にBT買ったのは2年近く前なのに。
新しいの買わなきゃ。行動力のある人が本当にうらやましい・・・
975優しい名無しさん:2010/07/23(金) 19:36:37 ID:eFrhTRUw
>>974
以前、議論があったようだけれど
結局ガスは抜けいくのかな?
買っておいてもいいけれどそれが心配
976優しい名無しさん:2010/07/24(土) 00:37:15 ID:szBITkM0
977優しい名無しさん:2010/07/24(土) 09:27:28 ID:qpg+Vk9D
おれもBT買ってから1年経つよ。
スレ違いになるけど、楽な方法と様々なアイテムを揃えると、この時点でいつでもいけると妙な安心感が得られる。
そして、もうどうせ死ぬんだからと人生の多くの悩みや心配が無くなる。
そんな状態で過去を振り返ったり、人が沢山いる街に出かけたりすると、自分は既に涅槃に達しているんだなと
妙な心地よさを感じる。で、人生で一番幸せな時間とは
死を覚悟してから自殺をするまでの時間なんじゃないか?と思えて来る。

よく「死ぬ死ぬ詐欺」とか言う人いるけど、そういう人は真剣に自殺を考えた事が無い人なんだと思う。

多くの人が病気や事故でなくなる、それこそ「生きたくても生きれない」人達だ。
自殺の良い所は、自分が健康で冷静なる判断力を持っている時に、時間や場所、安楽な方法を自分で選択できる所だと思う。

心の準備が無く、苦しい病で死ぬ多くの人達と比べて自殺念虜者は、この点についてアドバンテージを持ってると思うんだ。

ただ、未遂だけは怖い。結局ここにいる皆もコレが一番怖いんでしょ?
978優しい名無しさん:2010/07/24(土) 09:35:19 ID:szBITkM0
自殺場所ってどこがいいかな
賃貸で自殺したら賠償金とか発生するよね
979優しい名無しさん:2010/07/24(土) 09:41:35 ID:uIQAbhv4
>>978
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1277215970/

ここのテンプレに書いてある
980優しい名無しさん:2010/07/24(土) 09:49:36 ID:szBITkM0
ほんとださんくす
でも屋外で死ぬ気はしないな……
できれば室内で安らかに眠りたい
ホテル借りて死ぬとかでいいか
どうせ遺産なんてないから相続放棄してもらえばいい
981優しい名無しさん:2010/07/24(土) 11:28:30 ID:L1HNohEZ
死に場所としてあんまり語られないけど、ウィ−クリーマンションとかどうなんだろ?
ホテルと違って、怪しまれずに道具とか持ち込めるよね?
やっぱり相続放棄が大前提になるけど。
982優しい名無しさん:2010/07/24(土) 17:25:28 ID:uIQAbhv4
相続放棄したほうが良い旨は相続人に伝えるべき
一定期間以上過ぎると放棄できなくなるよ

983優しい名無しさん:2010/07/25(日) 06:19:03 ID:YE71ztGu
死に損ないがレス
三分ほど被っていただろうか、
頭がきーんとしてぼんやりする程度だった
手足が痺れどす黒く変化しただけ
もう何故とも考えたくないが、失敗例として一つ
984優しい名無しさん:2010/07/25(日) 06:28:34 ID:/K5A2Pjk
>>983
何というか残念だったねというべきか良かったねというべきか。
とりあえず報告乙!
985優しい名無しさん:2010/07/25(日) 08:06:41 ID:Szt20E1g
黒くなったって事は動脈血の酸素分圧が低下はしてるって事だよね。
やっぱり未遂は怖いな。
986優しい名無しさん:2010/07/25(日) 13:42:18 ID:LKYJdcJH
>>983
意識飛ばなかったの?
思いっきり吸い込めよ
987優しい名無しさん:2010/07/25(日) 18:51:22 ID:7mwj5XHQ
去年の11月に買ったバルーンタイム400でどのくらいガスが出続けるか試してみた
結果、約15分ってとこだった。(途中で出が悪くなるからその都度バルブをオープン
最初にひねりをセーブしすぎるとすぐ止まっちゃうから最初から気持ち出し過ぎかな?くらいでいったほうがいいかも
思ったより持つからひねり具合さえ気をつけれ容量的にはにはコレ一個でも問題ないんじゃないかなと個人的には思う
ちなみに去年ひねりが甘くて未遂に終わった者です。まあ参考までに
988優しい名無しさん:2010/07/25(日) 19:18:03 ID:4/OgIqT4
>>987
金かかったろうに、レポありがとう。
あんたみたいな人には生きててほしいがな…
989優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:52 ID:+WRx470J
ヘリウムガスアドバイザーみたいにな
990優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:47:54 ID:BUY3JFeT
そのうち自殺幇助で捕まりそうだなw

まだ片付けなきゃならないゴタゴタがあるのが面倒。
ゴタゴタの中の免許の更新とか、保険かけてるみたいで情けないけど。
生きていようと死んでいようとたいした問題じゃないからまあいいか。
とりあえず理想としては秋に逝きたい。
夏場は腐乱しそうだし、冬場は気温の低さで風船時間の調子が悪くなる
可能性があるらしいし。お湯につけたら治るそうだけど、それも面倒だしね。
991優しい名無しさん:2010/07/25(日) 23:57:26 ID:HFYWH+1/
>>987
貴重な情報ありがとう
自分も1年前のBT使えますか?って販売元に問い合わせた事あるけど
未開封なら風船のサイズも個数も変える必要無く作れますよって丁寧に説明してくれたから
こちらが気にするよりも案外大丈夫なのかもね
勿論、不安になるよりだったら買ってからすぐ決行の方がベストなんだろうけど
992優しい名無しさん:2010/07/26(月) 00:33:46 ID:yiAmiri3
バルブの開度がわからんのに何分出たとか無意味だし
途中で止まるなんてありえない
993優しい名無しさん:2010/07/26(月) 02:36:43 ID:CbY3xGNY
首吊りとヘリウムを組み合わせる事はできないかな?
ヘリウム吸って、気を失った状態で定型の吊りができたら楽に死ねそう。
994優しい名無しさん:2010/07/26(月) 03:08:00 ID:OK7iI/fR
>>983
大変おつかれさまです。
ただ、三分間はさすがに頑張りすぎかと。
無酸素に近い気体を一分以上吸い続けると
脳細胞の破壊が始まると聞きますし
脳障害が怖くて自殺や登山や素潜りができるか
と言われればそれまでですが未遂だけはやっぱり怖い。

EXITなる団体がBTにわざわざ専用のガスレギュレータ
を取り付けて実行するからにはガスの吐出量一分あたり10〜15L
(>>629のジャクソンリース回路とおなじ)
は確保すべき最低必要なラインだと思われますが、
BT本体のバルブだけでは正確な調整は不可能です。
995優しい名無しさん:2010/07/26(月) 09:43:35 ID:Qv50IAi3
次スレ立ちました

ヘリウムガスで逝きましょう Part5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1280104882/
996優しい名無しさん:2010/07/26(月) 09:44:31 ID:Qv50IAi3
997優しい名無しさん:2010/07/26(月) 09:46:41 ID:Qv50IAi3
998優しい名無しさん:2010/07/26(月) 09:47:40 ID:Qv50IAi3
999優しい名無しさん:2010/07/26(月) 09:48:51 ID:Qv50IAi3
1000優しい名無しさん:2010/07/26(月) 10:00:32 ID:fJSEHGaN
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。