1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 02:33:46 ID:5zizVRsR
前:優しい名無しさん 投稿日:2009/08/04(火) 23:40:30 ID:E/WVzK+M
それでは皆さん お茶、珈琲、紅茶、麦茶、ドロリッチ、ビール、ジャスミンティー
日本酒、焼酎、ホットミルクココア、
ドクターペッパー 三角牛乳、ドロリッチ入り眠剤、バングラッシー、ピックル入りましたよ。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O 旦~旦~d□ d□ c□ c□ c□ 日 日 日 ▲
と_)_) d■~~d■ d□~~d□ d■~~d■~~ 日 日 日 ○○○ 凸凸凸
3 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 02:34:41 ID:7db9V8nj
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 実質4700番目 |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
4 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:50:07 ID:YbxE8/2G
こっちが先か?
5 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:50:44 ID:R8bD/hra
いちにさんおつ!
6 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:56:39 ID:jK2NszE7
こっち?
7 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:58:47 ID:kCqLuNhW
8 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:58:48 ID:jK2NszE7
時間をみたらこっちが本スレかな、と
9 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 07:58:58 ID:A0LTIvy3
こっちだね
こっちさき?
おはいお
こっちでいいのね?
なんの話ししてたっけ?
いちにおつ
こっちでいいのかな
飯食って薬飲んできますノシ
キャミいちで外歩くのって迷惑?
薬、聞いてきました
のりピーが子供を連れて連絡なしで失踪した理由がよく分からない
何か関わっていたのかね
いちにおつ
おはよー
ねむれてないからつらい
>>22 薬物検査のがれとか言われちゃうから出てきたほうがいいのにね。
でも心配である( ´ω`)
>>22 ショックであわわわわになっちゃったんじゃないかお
いちにおつ状態!
。+゜(・ω・)゜+。
おかしいなって思ったらこっちか
おはよう
わたしと彼は人目を憚る恋をしています
わたしはいわば彼がたまに餌をやる野良猫です。
彼はわたしに責任がないので
たくさん餌をくれ
頭をたくさん撫でてくれます
そして、自分の居場所に帰っていくのです
何年もずっっずっと
32 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:07:17 ID:8XWNhWpl
おはようございます。
お仕事行ってきますお。
昨日はもふもふに囲まれる夢みたので少しだけいい気分で仕事できそうです。
行ってきます(*・ω・*)ゞ
頭が痛いつらい学校こわい行きたくない
>>26 そうだよね
親戚の所にひっそりと・・なら分かるけど
身内に連絡ぐらいは入れるだろうに
>>39 今日も子牛になって売られていくのかー
ドナドナドーナ ドーナ♪
過疎?
仕事いく準備でけた
ねむい
化粧してかない
またねーノシ
>>41 そう
今日も売られに行くよ
今日こそ女の子隙間に入るよ
48 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:14:53 ID:iOoz/FyU
おはようヽ(´ー`)ノ
うでが太い!!
まぁいいか
おはゆー
コーンクリームシチュー作成中です
54 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:17:18 ID:xqU+30XP
今日は初めて自動車学校の日なんだけど
話しかけたりしたほうがいいの?
>>27 子供を連れてあわわじゃ、子供も迷惑だよなw
もしそれが理由なら、出てきたら叩かれるだろうね
それでも母親か!ってさ
57 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:17:58 ID:iOoz/FyU
>>46 高値で売れるといいねー
きっと売れ残って帰ってくるんだろうねw
60 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:19:13 ID:xqU+30XP
おはよう。
今日は5年ぶりのバイト面接…
66 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:20:30 ID:iOoz/FyU
( ´ー`)y-~~
>>56>>57>>61>>62 挨拶ありが!
眠いけど、昨日リクエストがあったからがんがって作ってるんだ。
私も食べたいけど眠いし謎のお腹張りで鬱だからな。。
69 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:21:16 ID:iOoz/FyU
73 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:21:56 ID:xqU+30XP
>>63 おはゆ!
バイト面接か、リラックスしてね
今、起きた人達おはようよー
まとめて挨拶だよ
76 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:22:49 ID:iOoz/FyU
今電車なんだけど、目の前の太ったおばさんのお腹みて
昔付き合ってた人思い出した
デブ紙一重のガチムチだった…
レスありがとう。
緊張してるけど大丈夫そう。
落ちて元々だしw
夕方からだからそれまでに気合い入れて履歴書書きますw
79 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:23:32 ID:xqU+30XP
うー(´ω`*)
>>75 まとめ挨拶ども!
あ、圧力落ちた。シチュー見てきます!
81 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:24:18 ID:3WEFNUmY
豚しーまん居るー?
>>74 リラックスは無理だから緊張を楽しんでくるよw
昨日遊び呆けてたら芸能界が大変な事になってて、そっちのがびびってるwww
緊張を楽しむとか上級者!!
>>83 そうかな?
病気になってから緊張とかに抵抗したり、グダグダ考えるのが苦手になって放置するようになった。
異常に疲れるし。
85 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:30:16 ID:xqU+30XP
カノコ織りのポロシャツって少し透けるんだけど
これってそのまま一枚だけ着ていいのかお?
タンクトップ中に着るのも変だよね(´ω`*)うー
コンタクトレンズしたまま頭やら顔やら洗って大丈夫かなぁ
頓服2錠じゃ二度寝は無理かなー( ´ω`)
女の子ドナドナにいたのに、
男が割り込んで来た
すれ違いにお尻に手が当たったんだけど!
うざい
シチュー完成!
圧力鍋だしメークインじゃないからじゃがいも溶けちゃった。
まぁいっかw
>>84 いいなー
私は人前に立つこと多いんだけど
全然そう思えなくて羨ましいよ
>>85 私は服のしたには必ず肌色の汗取りキャミソールをきます
では、のんびり会社にいってきます
たぶん今日も放置プレイ
ねむれてないから倒れないか不安だお
昨日より空いてるけど、
後ろみんな男
早く出てよー
げぼ吐くよ
98 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:36:13 ID:xqU+30XP
>>92 なんかどこかで振り切れるよ。
気を使うと疲れちゃうからね。
疲れると具合悪くなって、そこでぐるぐるしちゃうし。
なんか諦めた感じw
よし、履歴書書いてきます!
>>97 そうかぁ、ありがと!
お陰でとろみも増したからいいやw
102 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:38:33 ID:xqU+30XP
103 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:38:39 ID:iOoz/FyU
今日の予報は29℃かぁー
106 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:41:09 ID:xqU+30XP
>>105 乳首は大丈夫
胸にポケットついてるから(´ω`*)
今日もあついなあ
>>104 割り込みバカ男さっき降りた
そして女の子の集団にいるのだw
109 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:41:23 ID:iOoz/FyU
男梅なめてるー
ガガーン座れなかった(´・ω・`)
112 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:45:24 ID:iOoz/FyU
会社の朝の会議に遅刻する夢を見た。どっきりしちゃった
好みじゃない姉ちゃんしかいない…
115 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:46:48 ID:zRSTXJNo
おはよー
今日もまた無職
116 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:47:19 ID:xqU+30XP
そんじゃ自動車学校いってくるお!
誰かうーに勇気をくれお!(´ω`*)
117 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:47:22 ID:iOoz/FyU
>>115 おはようノシ
私も仕事してないよ。ってかしちゃダメだってorz
120 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:48:06 ID:HnVGvaGL
分室があまり機能していないのでこちらにも貼ります。
流れが速いので半コテ?の方が現れたらまた貼ります。
私も政治(だけでなくできれば宗教も)の話題をこのスレに持ち込むべきではないと思っています。
ただ議論が錯綜してしまうのでひとつずつ片づけていったほうがいいと思います。
半コテとか言ってるけどルールを形式的に逃れているだけであって、
実質はコテと同じ。
その証拠に半コテもコテも使う目的は同じだよね?
賛成派の方、半コテとコテが「実質的に」どう違うのか説明できますか?
どうしても半コテ?を使用したいのであれば次のテンプレの一文
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
を削除するよう働きかけるべきです。
半コテ?を使う方は自分の痛みにばかり敏感になり、周囲の感情に鈍感になっていると思います。
メンヘラが陥りがちな落とし穴なので、お互いに注意したいですね。
それから半コテを追い出すとか追い出さないなどという話はナンセンスです。
彼らだっていつでも名無しでレスを書き込めるわけですから。
どちらの意見が少数か多数かという話をしても匿名掲示板では意味があまりないので、
どちらの意見がより合理的か、筋が通っているかという観点で判断すべきではないでしょうか?
121 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:48:06 ID:iOoz/FyU
>>116 朝あんなに議論してたのに聞いてないのかよw
もうやめなってそれwww
まぁいいや…いってら…
123 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:48:49 ID:zRSTXJNo
>>116 うーが自動車学校か
積極的に行けば、彼女できるかもよw
いってら
>>116 つ【私の今日の勇気全部】
がんがってね
127 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:50:39 ID:InEKbV8i
>>116 コテハンの生態
1)頭が悪い:2ちゃんねるではコテハンは叩かれる、という純然たる事実を理解できない。
2)空気が読めない:自分が嫌われている、という雰囲気を察することができない。
3)目立ちたがり屋である:言わずもがな。
4)自分勝手でわがままである:コテ付けるとスレが荒れるから止めてね、と注意されても聞かない。
5)幼稚である:注意されるとヒステリックに反発する。忠告を受け入れたら負けかなと思ってる。
6)かまってちゃんである:「どんなレスをもらったか」よりも「レスをもらえたこと」自体を喜ぶ。
そのため、皆から批判されても批判された事そのものはスルーし、「自分が話題になっていること」に快感を覚える。
128 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:50:55 ID:Kov4v3Li
>>123 インコも暑がってるし、シチューが悪くなっちゃうから
もう少し暑くなったらエアコンつけるよ
>>120 半コテOKと思う人が多いから分室が機能してないのでは?
こっちに貼らなくていいお
131 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:52:00 ID:zRSTXJNo
>>120 まとめおつです
全部の質問に答えてもらいたいですが
なんか居なくなってしまうみたいなのでムダでしょう
133 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:54:35 ID:HnVGvaGL
>>128 統失だよー
コンビニファーストフードはおkだけど、一人スーパーは禁止されてるの(人多いから
パニ持ちだからね、だから仕事とか他人と長く接するのダメだって。。
135 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:55:07 ID:HnVGvaGL
>>133 あ、すみません半コテに向けての質問ですね
136 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:55:45 ID:HnVGvaGL
>>130 OKと思うなら質問に答えてもらえますか?
感情論はもちろん抜きで
>>131 偉いねー
私は大丈夫なんだけど、インコとシチューのためにねw
>>135 ちがうちがう
半コテがいたみたいだからその人にコピペしたやつの答えを出してほしいけど
居ないから今話し合うのはむだじゃないかーってこと
あなたの意見にはまるっと同意です
>>136 興味ない
だからあっちに行かない。それだけ。
こっちでその話持って来ないでほしい
140 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:57:40 ID:HnVGvaGL
>>130 あとどれぐらいの方が賛成しているか具体的に示してもらえますか?
「多い」というあなたの感覚的な判断だけではあまりに根拠が薄いので
もしあなたが賛成派であればそのバイアスも少なからず入っていると思いますし
141 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:57:59 ID:zRSTXJNo
>>137 食べ物が痛んじゃいますもんね。この猛暑日では。
142 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:58:24 ID:HnVGvaGL
>>139 議論する気が無いならルールに従って頂けるということでよろしいですかね
143 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:58:36 ID:Kov4v3Li
>>134 他人と目が合わせられますか?
あと、好きな人いますか?
>>140 いや、だからこっちでその話展開しないでって。
OKまではいかなくても本当に積極的に反対したければみんなそっちで議論するでそ
嫌う人がいるのは自由だけど、正直そこまで興味ないから分室が機能してないんじゃない?
>>140 「感情論」「感覚的な」って部分をはずしたら、なぜコテがダメなのかを語れますか?
146 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 08:59:50 ID:iOoz/FyU
超ハードのワックスを髪につけてきた
今日も不安と恐怖との戦いが始まった
何時になったら抜け出せるのか・・。
149 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:00:52 ID:HnVGvaGL
150 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:00:59 ID:iOoz/FyU
>>130 主観で語ってんじゃねーよカス
主観ってちょっと難しい日本語だけど、分かるか?大丈夫か?
それとも、こんなことも分からないからカスなのか
153 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:01:43 ID:HnVGvaGL
>>147 何わけのわからないことを言ってるんですか?
私は今あるルールをきちんと守ろうという話をしてるんですよ?
まぁまぁ
半コテ本人が今いないんだから話にならないよ
半コテがいるとこういうことになるから厄介だなあ
どうして名無しどうしでギスギスしなくちゃいけないんだ
156 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:02:57 ID:iOoz/FyU
>>141 そうなんだよねー
元気なの朝起きて数時間くらいだから、
夕方とか涼しくなってから料理するのは無理。。
>>143 他人とは、たとえ家族でも長くは無理だなー・・・
好きな人というか、旦那さんがいます。
でも旦那の事も100パーは信用していませんorz
笑うと顔がひきつるので、いつも無表情・・・
160 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:04:19 ID:iOoz/FyU
ニートにとってこの時間帯は厳しすぎる
自分は何のために生きてるのか考えてしまう
162 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:04:35 ID:InEKbV8i
>>153 わけがわからないのはテメーの方だろうが
「何わけのわからないことを言ってるんですか?」と毒づいておきながら、「ルールを守ろう」か
笑 わ せ ん な wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テメーは「☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆」っていうルールを守ってねーだろうがw
>>153 わけわかるでしょ
政治の話、半コテ苦手の人はあちらに居ればいいって事ですよ
おはよー
なんか朝から荒れてるねー
167 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:06:38 ID:iOoz/FyU
>>165 おはようー
皆さん活発にご歓談中ですね
168 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:06:55 ID:InEKbV8i
>>163 反対派にも容認派にも毒づいて何がしたいのよw
>>154 んだね。
半コテさん本人と話し合ってくれないと。
主観でグレーゾーンの半コテが嫌っていう人がいるのもわかるけど
主観で気にしないっていう人がいるのも事実だと思う。
てかこの話は荒れるからこっちに持って来ないで向こうで存分に語り合ってください・・・。
>>160 そうなんだ
ワックスつけると頭重たい感じしない?w
オラ出てこいよID:HnVGvaGL!!!!!!
>163にどう反論するんだよ!!
172 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:11 ID:a0EkN2Ca
どうしようどうしよう
進路どうしよう
入学しようと考えてる高校は今月中に体験入学しないと入学が難しくなるらしい。
いやだよこわいよどうしよう心臓痛いよどうしよう
どうしよう
>>165 おはようノシ
コテ、半コテの事で議論してるみたい。。
175 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:54 ID:HnVGvaGL
>>164 テンプレ読めませんか?
じゃあコテもいいんですか?
コテと半コテで実質的に何が違うんですか?
176 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:55 ID:Kov4v3Li
>>159 僕も同じです!!
他人と目が合わせられないし、笑うと顔がひきつります。だから不登校です。
もし、旦那さんに「脚を舐めさせて」と言われたら舐めさせますか?
177 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:08:01 ID:iOoz/FyU
>>170 髪自体が短髪なんであまり気にならないよ
ただいまー
>>174 おはようありがとう
そのようですね。まだやってたんだ。
みなさーんおっはよーんd(・ω・)b
なんか…荒らされてる?
182 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:08:43 ID:iOoz/FyU
>>172 うぃっす
体験入学って何やるのかな?
授業をやってる風景を見学するのかな?
それとも授業に参加するのかな?
バイト面接緊張するよおぉぉぉおぉぉお!!!
(;´д`)
187 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:09:51 ID:iOoz/FyU
189 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:09:55 ID:kkaybS6w
おはようございます
昨晩は一睡もできず、また眠気を逃しそうです・゜・(ノД`)・゜・。
ここは、原則名無しなんでしょ?そういう所、少ないから馴れ合いにもならくて、ここが好きでした*^ー^*
政治云々も私には理解できないから、あくまで雑談ならいぃんじゃないでしょうか?
ここがルールでガチガチになるのはイヤだなぁ…
>>181 嵐というか昨日からコテハンのことでもめてるんだよ
191 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:10:33 ID:HnVGvaGL
>>171 どこがどうヌクモリティーに反してるんですか?
それと言葉遣いぐらいどうにかしてください
わけがわからないのはテメーの方だろうが
「何わけのわからないことを言ってるんですか?」と毒づいておきながら、「ルールを守ろう」か
笑 わ せ ん な wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テメーは「☆ヌクモリティ(思いやり)を忘れないで☆」っていうルールを守ってねーだろうがw
このレスのどこに相手に対する思いやりが感じられるんでしょう?
>>186 バイトの面接のひとなんてじゃがいもとかかぼちゃとおもえばよいっ!
>>189 おはよ
そうだよねガチガチルールキライ
195 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:11:22 ID:iOoz/FyU
>>172 おはよー。
今から起こってないことを不安に思っててもしゃあない。
最悪行ってダメならやめとけばいいやーくらいで。
もしかしたらいいこともあるかもしれんよ?
それとも体調がよくないのかな?
おはようございます。
掃除と洗濯終わった。
いま布団洗ってる。
199 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:12:28 ID:iOoz/FyU
>>177 そうなんだ
私はどうもだめだw
ワックス使い心地どうだった?
>>189 おはようー
私も寝てないw
ルールガチガチはいやだね
>>186 面接で聞かれそうなことを黒で紙に書こう
答えを赤で紙に書こう
赤の部分を暗記しよう
暗記できたら紙を飲み込もう b
ん?コテがいるの?コテ禁止だよね?
>>198 おはよ〜
フトン丸洗いっすか!
すげーd(・ω・)b
半コテのやつはROMってるんだなきっと
この状況じゃ入って来れないw
206 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:13:13 ID:1G0Yy32s
>>192 初めてなんだよおぉぉぉ!!
何聞かれるんだろ
圧迫面接とかないよね?
(+_+)
209 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:13:31 ID:iOoz/FyU
>>189 最後の一行激しく同意。
昔から同じ顔文字使う人いたけど、こんな荒れたかねー?( ´ω`)
>>176 人ほど恐いものはないよね。。
愛想笑いも八方美人も疲れた・・・だからヒキってるんだよねorz
旦那にかぁ。。「嫌だ」とは言えないし、朝からゴメンだけど
いわゆる営みの時も「早く終わるならいいよ」って言ってる・・・
>>180 コテとか半コテ嫌なら分室使えばおkだと思うのは私だけかな?
>>181 おはようノシ
朝から元気な人がいるみたいです。。
213 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:14:10 ID:a0EkN2Ca
>>185 詳しいことはわからないです
ただ21日に予約したから行けよ、と父親に言われただけで何をするのかとかは父も知らないそうで。
今不登校だし担任ともあまり話さないから現状把握が出来てません
自分的には高校なんか行くなら死んでやるって思ってるのでもちろん体験入学も行きたくないです
でも父親が怖いからどうにもならなくて…
どうしよう
これじゃ顔文字も使えないジャン(´・ω・`)
>>198 おはよーノシ
朝からがんがってるねー乙!
あいさつくれた皆様、ありがとうございます。
>>204 去年ドラム式のでかい洗濯機を家族が買ったもんで。
掛け布団を洗ってます。
布団に引きこもりがちだから、汗吸ってもったりしてきたのです。
布団にカビが生えてしまった方はいますか?
>>203 名前欄にかきこまずに、特定の顔文字、特定の語尾をつかって
名前をつけてもらって呼んでもらってる人がいるから厄介なんだよ…
それで半コテがいやならここからでてけといわれるからたまったもんではない
>>209 ほほうそうなんだ
使わないとわからないからむずかしいよね
空模様が怪しくなってきた
予報昨日(曇り) -> 予報今日朝(晴れ) -> 今の天気(曇り)
>>211 ドラム式洗濯機で丸洗いです。
掛け布団しかできないけど。
この時間帯に半コテの人なんていたっけ?
黒の服着てきたのに汗が
ひとり汗だらけ
みんな汗かかないのかな
つーか楽しく話できればいいんじゃねーの(゚д゚)
>>218 名前付けて呼ばなかったらよいのでは?
もっと複雑な問題なのでしょうか。
布団干してきます。
228 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:17:04 ID:iOoz/FyU
>>218 容器から指に取るのが困難なほど超ハードだったw
>>191 論点をすりかえるな
オレのことは>153の話が終わってからどれだけでもやればいい
今大事なのは、オレの指摘「>153はヌクモリティを忘れてるのに『ルールを守りましょう』と言っている」、
それから、この指摘に>153が何らの回答も返さないこと。この2点。
オレがヌクモリティを忘れてる?んなもんは↑の問題が解決してからだ
なんか気持ち悪いorz
231 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:17:55 ID:kkaybS6w
>>194-195 おはよう ありまと〜
私、ここ大好きなんだよね(*^_^*)
だから、あんまり難しい事は解んないけど、仲良く、雑談しよ〜o(^-^)o
232 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:17:56 ID:HnVGvaGL
いつまでも質問・解答を待っていられないのでしばらく落ちますよ?
>>212 俺みたい愛想笑いも八方美人もやってる事自体楽しんでしまえば余裕だぜい。
なんていうか、「八方美人な俺(私)イケてるぜ…」ってなw
234 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:18:11 ID:1G0Yy32s
バイトしたくない…
鬱
>>225 同意します。
ってか、ほんとにいつもの人達いないねーw
>>203 コテはもちろん禁止。
問題にしてるのは多分同じ顔文字でいつもあいさつする人や
特徴ある一人称使ってたり個人判別しやすい人「半コテさん」と呼ばれる人のことだと解釈してるが・・・
違うのかな?
おはおです
枕を半分に折って頭の位置を高くしてたので首が痛いですお(´・ω・`)
>>127の言ってることあたりすぎてワロタw
>>226 というか自分でなのちゃってるので…
半コテ心理はよくわかりません
布団ほしてらーふわふわになるといいね
>>228 かてえw
241 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:19:06 ID:iOoz/FyU
>>227 目立ちたくないから、黒着てるんだ
髪がしばるにもゴムない
暑い
243 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:19:26 ID:zRSTXJNo
>>230 大丈夫かお(´・ω・`)ヾ(・ω・`)
ムラムラするお
251 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:20:29 ID:1G0Yy32s
手が震えて履歴書が書けん
助けてー(@_@)))
252 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:20:30 ID:a0EkN2Ca
>>196 ありがたいです
難しいけど、楽に考えてみますね
体調は悪いというか、悪くなるんです〇| ̄|_
不安だあああ
>>236 個人を特定できるなら、コテつけてるのと同様だと私は思ってしまいますけど……。
>>235 ワタシ、この言い合いしている中に入って論破できる自信ないwww
つか、会話はいったら自殺しそうで怖い。
256 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:20:54 ID:kkaybS6w
>>200 (´・ω・)人(・ω・`)
寝たいね〜(´;ω;`)
ルールがダメって訳じゃないんだけど、楽しくいきたいなぁ
257 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:21:01 ID:aMME7xj6
258 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:21:12 ID:iOoz/FyU
おはようー 朝ごはん食べてマターリ( ´∀`)
暫くお邪魔するよ
261 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:21:41 ID:HnVGvaGL
>>229 ルールを守るのとヌクモリティーは別問題じゃないですか?
あなたの態度がいちばん矛盾している気がするんですが
自分の矛盾は気にならなくても他人の矛盾?(とは思いませんが)気になる強迫症状ですか?
それとあなたは現行ルールに賛成なんですか?
それともコテ禁止のルールを削除すべきだと思いますか?
加えて正直あなたの話に論理的整合性を感じられないんですが…
冷静に言いたいことをまとめていただけませんか?
>>233 楽しむのかぁ、私には思いつかなかったw
仮面被ってないと、本性見せるの恐いし・・・
あと、人を100パー信じないのは裏切られるとか見捨てられた時のショックを軽減するためなんだ
>>236 それだね
誰だか分からないようにレスすりゃいいのか
それも面倒だねw
265 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:22:04 ID:iOoz/FyU
>>252 不安ってダイレクトに体に来るおね(´・ω・`)ヾ(・ω・`)
>>213 とりあえず体験入学する高校のHPを見てみてはどうだろう?
今の時代どこの学校でも自分のHPは持ってると思うよ。
高校入学はお勧めするよ。
何かしら社会と接点をもつことは大切。
文章を読む限り明瞭な文章がかけるようだし、
高校入学しても大丈夫だよ!!
自身もって!!
おはようー。ホームベーカリーで焼いたパンで朝ご飯〜
>>258 学生だお
退屈な夏休みだお
むらむらするお・・・
>>240 ああ、自分で名乗っちゃってるということは、実質コテハンということですよね。
コテ禁止のスレで、それは微妙ではないかと……。
>>127は、的を射ていると思いました。
洗った布団を干してきました。
夕方までに乾くことを祈ります。
276 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:23:05 ID:HnVGvaGL
>>236 コテと半コテの実質的な違いって何ですか?
果たしている役割はほとんど同じに思えるのですが…
278 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:23:22 ID:1G0Yy32s
279 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:23:22 ID:iOoz/FyU
>>268 来る来る。おいら会社辞めてしばらくしたら頭の毛が薄くなった
>>261 「丁寧な言葉づかいならヌクモリティを持っている」と勘違いワロタ
>>217 布団って洗えるとは知らなかったよ
でもうちの洗濯機では無理だな
「せんたっき」で変換できるんだ
>>175 コテとは名前欄に名前を打ち込む事ですよ
286 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:24:54 ID:HnVGvaGL
>>280 意見があるならきちんとした形でお願いできませんか?
>>274 まるで聴く耳を持たないので手を焼いてるんですよ
ほんと
>>127そのままです
暑いからきっと乾くと思いますよ
夕方の涼しい時に取り込めばひんやりつめたいふわふわの布団が(*‘ω‘ *)
>>253 んじゃ分室で語ってください。
私は気にならないので今のテンプレで楽しく話せればいいやー。
あれ禁止これ禁止って言いだしたらキリがない。
>>276 名前と決めるとコテ
それ以外で特定できるような要素のある人は半コテw
>>264 話の内容から、ああ昨日のこの人だな……とかわかる時ありますよね。
でも、「昨日もいたよね?」とか聞きませんけど。
>>255 まーとかみーとかムー(雑誌)は今は自重しとけ
朝からわらかしてもらってます
>>277 全粒粉少し入れて、はちみつ入れてちょっと甘め。おいしいよー。
さて、朝のお薬のもー。
296 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:25:41 ID:1G0Yy32s
安価までミスっとる
貧乏ゆすりが止まらん!
(´;д`)
297 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:25:52 ID:iOoz/FyU
300 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:26:13 ID:HnVGvaGL
>>285 だから果たしている役割は同じじゃないですか?
と言ってるんです
再掲
半コテとか言ってるけどルールを形式的に逃れているだけであって、
実質はコテと同じ。
その証拠に半コテもコテも使う目的は同じだよね?
賛成派の方、半コテとコテが「実質的に」どう違うのか説明できますか?
どうしても半コテ?を使用したいのであれば次のテンプレの一文
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします(数字コテもなるべく控えてネ)
を削除するよう働きかけるべきです。
半コテ?を使う方は自分の痛みにばかり敏感になり、周囲の感情に鈍感になっていると思います。
メンヘラが陥りがちな落とし穴なので、お互いに注意したいですね。
それから半コテを追い出すとか追い出さないなどという話はナンセンスです。
彼らだっていつでも名無しでレスを書き込めるわけですから。
どちらの意見が少数か多数かという話をしても匿名掲示板では意味があまりないので、
どちらの意見がより合理的か、筋が通っているかという観点で判断すべきではないでしょうか?
301 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:26:22 ID:aMME7xj6
>>274 >127は甘いな、(1)〜(6)で重複する項目がいくつかある。まだ絞りこみが甘い
あ、それから、
そもそもコテハンは空気を読めないんじゃなくて、空気を読むことを放棄してる
>>249 気付かないだけかw
そんな私も結構このスレ来るから「半いつもの人」なんだけどね
特定されないだけww
>>255 私もだよーw
ていうか、朝からこのスレがこんなに荒れるってびっくりしたよ
>>271 いいなぁ、パン。
買うのとどっちが安上がりかなぁ。
節約のことばっかり考えてしまいます。
306 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:26:52 ID:kkaybS6w
>>210 毎日の鶴の人とか、やたら美味しそうな夜食を作る人とかいたけど、みんな仲良かったし、嫌な人は華麗にスルーしてたよ(^_-)-☆
307 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:27:14 ID:9pGTZdu6
>>262 それで、良いんだよ。分かるし、自分もそうやって考えてる。でもね、人を100%信じなくても別にいいや〜って考えるようになったら、前より人と接するの楽になったし、信じられるようになったぜ。
朝から元気いいな(゚д゚)
309 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:27:22 ID:1G0Yy32s
みんなはバイトしないの?
>>292 だよね
ってか、そんなガチガチにルール決めなくてもいいんじゃないのって感じはするけど
>>293 ハーイヽ(´ー`)ノ
そうしとくっす。
>>296 ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
>>301 無茶苦茶いいよるなw
名無しスレにきてまでコテを名乗る人と注釈しておいてよw
>>281 9キロとか、大型の洗濯機なら洗えるみたいです。
うちは大家族じゃないんですけど、家族が電機屋にそそのかされて大型ドラム式を買ってしまったんです。
ドラム式は柔軟剤が効きづらいから、嫌なんですけど…。
いつもの人ならいつもの人でいいんですよ
ああこの相談した人前もいましたよね、その後そうなったんですか〜つって
話ができるから。
半コテになるような人は「ここにいます」の主張が激しすぎるんですよ
あとその取り巻きというか、あ!○○さんがいる!などと必要に目立たせようとしてる
そういうのは必要ないと思うんですよね
>>299 今のような季節はやっぱり、白系の方が周りに溶け込んでいいんじゃねの
316 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:28:46 ID:InEKbV8i
>>301 甘いも何もどこのスレにも出てくる有名なコピペだよw
他板逝ったことないのかよキチガイカスw
317 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:28:54 ID:a0EkN2Ca
>>268 緊張したときの腹痛とか、怒られたときの頭痛とかよくきますよねー…
>>270 ありがとうございます
今は家を出ているのでパソコンは使えませんが、帰ってから調べて見ようと思います
なんだか不安になりすぎていたみたいですね
少し落ち着きました。
このスレの方々に感謝です。
318 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:29:08 ID:1G0Yy32s
>>305 吐き気とかお腹痛いとかないけど異様に左手の震えが(((・・;)ガクブル
社会人なんて向いてないんだぁぁぁあ
>>308 だねー まあいいことさw
>>309 してないよー
休職中の身です。バイトぐらいしないとお金やばいけど
>>304 ホームベーカリー自体で12000円〜17000円くらいかな<1斤用
材料費はだいたい100円くらい。焼きたて食べられるし好みの味にできるから、
こんなもんかなーって。
おはよう〜
朝から郵便局いって自動車税払ってきたお(´・ω・`)
>>288 誰でも書き込める匿名掲示板ですから、マイペースな人が現れるのは仕方ないのかもしれませんね。
夕方でもこちらは全然涼しくならないんです。関西ですが。
日本で洋装(スーツ)って無理ありますよね。
甚平か作務衣で仕事できたらいいのに。
>>325 おはようー
税金ってホント要らん時に掛かるよな・・・
330 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:31:22 ID:1G0Yy32s
>>321 社会に出たくないです…orz
サマーウォーズ観に行きたい……
ここ8日ほど本気の金欠で白ごはん+塩 or 余ってたふりかけ生活していたんだけど
とうとう収入がありますた!
というわけで、さっそくチューハイ+親子丼を買ってきちゃったぜ!
その他生活用品も込みで収入から1時間足らずで3800円の出費(´・ω・`) スコシハガマンシヨーゼ
333 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:31:37 ID:iOoz/FyU
>>293 ムー(雑誌)w
まだありましたっけ?
前世ブームのときに、たくさん売れたんですよね。
ニートになると「何で自分が生きてるのか」って考えちゃわない?
私の場合朝の6時ぐらいにその哲学の時間がやってくる
336 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:32:30 ID:9pGTZdu6
つーか、みんな世の中のしがらみが嫌だからこういう場所に書き込んでるんじゃないの?気楽に書ける。
なのに、なんでわざわざルールうんぬんを気にするかな…
ここで、好き勝手やって良いと言ってると極端に解釈する奴はアホだぞ。
>>307 いいのかぁ、ありがと!なんかほっとした
私も最近友達ができたんだけど、こんな考えを持ってて申し訳ないなーって鬱ってた。。
>>334 ムー(雑誌)に食いついてくれたかwww
正直そういうのに気が付いてくれる人がいるとうれしいwww
ありがとう
誰のことを言ってるのかは分かるけどもさ
前は注意したら、そん時だけでもごめーんとかいって少しは自重したもんだけどな
それがないからみんな怒ってる(あ、怒ってる人だけw)んでしょ?
少しは『自重』してくれればそれでいいんでしょーよw
>>332 まてまて、他にもっと買わないといけないものないのか?w
>>326 そうですねぇ…適度に守ってほしいんですけど
彼らの耳には届かないみたいです。
誰でも書き込める掲示板だからこそ尊重しあうべきだと思うんですけどね
関東ですが夕方はすごく涼しいですよ
クールビズはもう廃ってしまったんですかね…
>>328 そうだね…名前を出さないってルールがあるんだから
それを守ってみんなで仲良くできたら本当はいいんだけどね
346 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:34:08 ID:iOoz/FyU
手洗いしたTシャツ乾いたー
>>335 ニート以上に(?)立場の微妙な生保組みですが、「何故生きてるのか?」というか「何故生きてられるんだろう」というネガティブ思考の波ならあるかも。
#怠惰で傲慢な想いかもですが
>>339 俺が抜け取るがなw。・゚・(ノД`)・゚・。
>>306 そだよねー。
いつもかわいい顔文字であいさつしてくれる人がいたりでそれを注意する雰囲気はなかった気がする( ´ω`)
350 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:34:22 ID:1G0Yy32s
>>335 鬱になったときは、家の窓を全開にするようにしてる
よどんだ空気を外に出してしまうんです!
>>301 >空気を読めないんじゃなくて、空気を読むことを放棄してる
ああ、この違いはけっこう大きいですw
できないのと、できるのにあえてやらないのは、かなり大きな違いかと。
>>343 ガチガチにルール固める気は本当に一切ない!
我が物顔でスレに居座るのが迷惑だなぁと思ってる
みんなおはよー。
大学が試験だと言うのに、鬱すぎてここ見に来るのがやっとだよ。
部屋から一歩も出たくない_| ̄|○
のりピー無事かな(´ぅω;`)
>>348 まじかお!ごめんお!見逃してたお!
乙ありがとうお
>>354 おはよう
試験は何時から?乗り越えたら自分にご褒美だ!アイスとかw
>>310 いや……ルール自体は守るべき、という考えです、私は。
ただ、語っている内容から想像がつく程度では、半コテとは言えないと思います。
>>342 父親の愛読書だったぜ
>>344 無いときはアレコレ考えるんだけど、財布に入ってると思考停止に向かうみたいw
・・・なにかを買うべきだったんだけど思い出せない!
オシエテクダサイ
>>300 だから半コテとかがウザイならあっちのスレに居ればいいのに何でこっち来たの?
362 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:36:41 ID:iOoz/FyU
>>354 おはようー
おいらは首からカメラ下げて、なんとか外出する動機を作ってるよ
('A`)
コテハンスレにも着てくれよ
あそこ過疎り杉なんだよ
>>354 気の利いたことは言えないけど
とにかくおはおーっ
>>300 これからオレがすごくマジメにレスする、こんな奇跡は日本始まって以来だろうな
いいか、以下は奇跡だぞ
合理的かどうかを議論し判断するというのは、はたして、雑談か?
このスレでそれをやる必要性もないし、むしろやるべきではない。
当然オレは空気を読まずスレのルールも守らずにこんな書き込みをしているが、それは
>>300も同じことだ
こういう雑談の場はある程度のことが許容されるからこそ成り立つんだ
たまに今のオレとか過去スレのような議論とか、そういう要らないのが入るけど、そいつをどうこうするのは
原則としてこのスレでやるべきことではない
そういうことのコントロールは、カウンセラーだとかある程度のスキルを持った人でないと難しい
デイケアや雑談の場に行ったことのある人なら分かるだろう、雑談の場が混乱したら、それを治められるのは
客観視できる能力と場を統制する権利を持った人だけだ
ただ、問題提起としては悪くないとも思うが、少なくともこのスレッドでやることではないな
368 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:37:38 ID:1G0Yy32s
履歴書頑張って書いてみる!
じゃ!ノシ
>>353 言っても聞いてくれない(ほんと少しでも控えない)からもっとテンプレに〜とか話も出るわなw
おまいさんだって不毛な会話だと思ってるでしょホントは
楽しく会話できればいいだけだもんなw
だから、毎回毎回、ちょっとは控えようぜ。って言うことだけにしとけばいいかなとオラは思うけど
それでも聞かない人は聞かないさw
それはルール云々の次元の話ではないぜよww
しかし朝から流れが速い、速い。溺れるわw
>>314 単発スレ立てる人とか、意識が似てるように思います。
目立つことが優先で、リールは後回し、な感覚。
罰則も無いルールですから、拘束力は無きに等しいですもんねぇ。
>>357 試験は10時40分から。
今から出ても間に合わないから、3限のだけでも行ってみるよ
>>332 今まで我慢したんだからちょっとはいいさー。
臨時収入良かったぬ( ^ω^)
なんか無性にビスコ食べたい( ´ω`)
と思いながらちくわ食った。満たされない〜
>>309 私は扶養家族させてもらってます。
貯金切り崩して漫画とか買ってます。
決まった顔文字だけ禁止すればいいんじゃないの
レス読めば分かる人は分かるし、それは仕方がないよね
>>354 おはようー
試験大丈夫?・・・じゃないよな
少しはここで気が晴れればいいけど
>>359 分かる。非常に分かるぞその気持ちw
でも、チューハイは我慢しといたほうがww
授業いってくる
386 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:40:14 ID:9pGTZdu6
>>337 だって、他人は認めてくれるか分からんけど、自分は自分が認めてあげれば認めた事になるじゃん。そんなもんだ。
>>322 原価償却するには、しょっちゅうパン焼かないといけないですね。
アンチョビは買うより作るほうが断然安上がりなんですが。
アンチョビ好きなんです。
今日は支払いとか行かないとなー。
WOWOWと携帯料金・・・お金足りないorz
>>355 見つかるまで心労がかさむねw
のりピーは今どこに・・・
>>381 どの顔文字が禁止かって言うのもルールにいれちゃうワケ?www
皆若いなぁ〜へこむぜ
>>389 早く見つかってほしいお (´ぅω;`)
>>325 払う時期が遅くないですかね?
私は先日督促が来て、数十円上乗せで払いました。
軽自は確か、毎年四月請求だったような。
余分な出費で、数十円といえど、かなり悔しいです。
>>361 同意だ。
わざわざこっちに来て荒らさなくても・・・。
そのための分室でもあるのにね。
>>387 うーん、減価償却のこと考えたらそうかもしれないですね。
こねるところまでホームベーカリーでして、成形は自分でしてロールパンとか
メロンパンとか、そういうのもできますよ。
>>370 ものすごく不毛だと思ってるよw
だってみんなと仲良くしたいからね。このスレには何度も助けてもらってるし…。
すごくいいスレだからずっと続いてもらいたいと思ってる。
たしかに次元が違うから話し合うのもムダだね
今度から注意することにするよ
>>372 確かにそうですね。目立ちたい優先、ほんとそのとおりだと思います。
でもそれじゃ困るんですよ…
>>373 そっか。でもえらい!無理しない程度にがんばってら
>>377 とりまおはー。
>>383 だめぽです・・・。
でもここでみんなのカキコみたりするのは好きだから和む
薬で逃げるより、ここでまったり雑談してたほうが身体にいいしね。
>>384 いてらーがんばって。
>>395 期限過ぎてたんだお
今日逃したら督促くるから今日払ってきたお
>>393 それが平和なんだろうけど、個人的にはシナリオ通りっていうか、面白くないなー
週刊○○とかサンデー○○とかに載りそうな、主婦の皆様が大好きな、ドロドロの展開を希望する
>>387 減価償却より、作る楽しみってのがあるから
そのうち特定できる固定文もダメって事になるまいなw
>>400 そっちが盛り上がればいいんだけどね…
定期的にアドレスはりつけるかな
>>342 ぼくタマブームとムーの前世ブームがかぶってたんですよ、確か。
で、みずき建のシークエンスに感化された女子の自殺騒動で、前世ブームが落ち着いたような記憶が。
前世ものの漫画は好きですが、真に受ける人の純粋さに驚きました。
マニアックな話ですかね?
>>392 まあまあおひとつ( ´ω`)つ【ちくわ】
ビスケットサンドアイスでもいい・・・あんな感じのものが食べたい
>>408 そういうことを言ってるんじゃないんだってヴぁー
>>408 特定できる挨拶、話題、相談、ぼやき
なんにもしゃべれなくなる。
特定されるとまずいのか?
418 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:45:41 ID:kkaybS6w
>>349 一部の方はよっぽど腹に据え兼ねてたのかしらん(;^_^A
それにしても朝から元気だw
こちらは寝不足で頭がボヤ〜ン
昨日開けたオレオ、まだ食ってなすw
>>417 ご、ごめん
でも間に受けてる人がいるよ
のりピーもダメ(゚д゚)
>>409 それはコテさんが考えることだから名無しさんは考えなくていいのw
>>412 あーあれね。ハーゲンダッツのヤツは期待はずれだったぜw
ハーゲンダッツはカップが一番だなw
>>416 半コテあつかいされて、ココが荒れるそうだ。
>>345 クールビズはむしろ浸透しつつあるような。
でも、カッターシャツにスラックスという時点で、すでにかなり暑苦しいでしょ。
私は女性だから関係ないんですが、世の男性諸氏が気の毒でなりません。
民族衣装は、その土地の気候風土に最も適してるそうです。
だから、和装が快適なのですよ、日本では。
428 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:47:27 ID:iOoz/FyU
デジカメ届いたー
ほ ど ほ ど に し て お け よ ! !
・・・って事でw
早く仕事キメテー><
>>428 ♪
∧,,∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o)) 一枚ならいいよ♪
/ /
し―-J
433 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:48:46 ID:9pGTZdu6
>>291 機能的には同じでしょ
俺レス読むのおせーー orz
>>416 私は意識してないけど、
なんか私の文体で特定してくる人がいるよ。
今はいないかROMってるか分からないけど・・・
>>424 カロリー高いもんをカロリー気にせず食べたいよー
ハーゲンダッツいまいちなのか。高いものの気がして自分で買ったことがないw
>>353 我が物顔……誰かの為のスレではなく、みんなの為のスレですもんね。
誰かを不快にさせるな、ということは完全には不可能ですけど。
コテが元々うとまれやすい傾向が2ちゃんにあるなら、その空気は理解したほうが無難だとは思います。
無難が良いことかというと、それも微妙なのですが。
>>424 でもあっちがもりあがってないからってこっちに流れ込まれるのは迷惑だw
コテってる人がいたらこっちに移動したらどうだよ〜って言ってみるよ
>>427 だから甚平は過ごしやすいんですねぇ
甚平ビスが浸透すればいいのにw
>>435 マスコミから避けるために姿消してるだけだと思うけどな
>>436 そりゃーおまいさんのせいじゃないから論外だろうなw
二度寝してしまった
>>414 はいww
とりあえず朝の薬を飲みました。
>>428 ΛΛ
(。_。*) 一枚だけだからね
(つ/ )
|`(..イ
しし'
>>416 今特定されたら、論破するまえに自殺にはしるっちゅーの
>>439 沖縄だと議会でもかりゆし着てるよねー。
>>439 コテ持ちでもここに来る時は名無しだぜ。それさえ守れないヤツはそれこそバカなだけw
>>370 私だったら、あんまり不快になったら、NG設定で非表示にして、とことん無視します。
>>440 そか、よかったw
いきなり来て、私の関係ないレスに特定して挨拶してきたり。
そんで私が半コテ扱いorz 迷惑なの分からないかなー
>>416 特定されるのはまずくないんだけど、
自主的に特定されようとするのはせこいんじゃないんですかということ
―――――ここまで読んだ―――――
454 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:52:59 ID:9pGTZdu6
うん、自分はかまってちゃんだしさ、基本的に依存しちゃう人間だから、今はそうでもなくてもいつか半コテになったりならなかったりすると思うんだ。皆はかまってちゃんでは無いのか?
同じ悩みを毎日書くとそれも半コテ扱い?
ここは毎日同じ悩みでループしてる人も多いのに
456 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:53:01 ID:iOoz/FyU
チューハイ3本買ってきたけど・・・2本は冷蔵庫に入れることにするんだお。
今月は嗜好品削るよぉぉぉおお。本気で!
#本気と書いてマッハと読むというネタを考えてるんだけど、広まらない。ドウシテダロウ
>>441 おはよ。起きたとき涼しかったりすると『二度寝せねば』って気持ちになる不思議。
>>454 かまってかまわれ大歓迎です。
でもココロが折れやすいので責められんのはイヤン☆
>>436 よくレスしている人、或いはいつも同じような内容のレスしている人は
あー、あの人かーってなるよね
堅苦しいんだよ!ほどほどにしておけって事で後は自己判断で!
・・・じゃダメなのかよ
暇スレが麻痺スレに・・・
ドラマみてきまーす ノシ
>>455 ホントホント。
いままでのレスみてると、同じ話題もコテ扱いになるんでないかい?
>>440 誰にも連絡をしていないのがマズイわけだよ
>>439 日本は温暖湿潤だから、洋装のような通気性の悪い構造の服は向いてないですよ。
沖縄は公務員はかりゆしシャツ着てて、涼しそうですよ。
イランは電話局職員の女性も黒尽くめチャドルでした……あれは動き辛くないのでしょうか…
のりピー(´ぅω;`)
>>470 そんだけ人を信用してねーんでないかい?
476 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:56:41 ID:9pGTZdu6
感情否定してもあかんと思うけどなぁ。つかスルーで良いじゃんと思うのは俺だけかね。
では、出掛けてくる。楽しかったノシ
>>452 >>457 おはようありがとう、来月から復職だからだらだら出来るのも今月が最後だわ
もう少し休んでたかったかなww
>>455 特定されてしまうことと、特定されやすく振舞うことは、違うと思います。
>>459 挨拶とその時の話題に合わせてるだけなのになぁ。。
程々が一番だよね。
>>462 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・
>>472 のりぴーよりもさっちゃん(wink)のほうが心配
実生活では集団の中に埋没しているから、このスレだけでも個人として認識してほしいという願望の現われ、とか?
>>464 うーん、そういう人は自分でスルーしかないんじゃないかな?
一応コテ禁止のルールは守ってるんだし。
ここで本当にコテつけてる人は自分も注意するお
>>480 連日同じ悩みを連呼するのも、特定されやすく振舞ううちにはいらねーかい?
それはいいの?どういいの?
>>474 親同然の社長にも連絡してないからね
そりゃ、心配するがな
のりピー心配です(´ぅω;`)
497 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:00:50 ID:kkaybS6w
携帯からなので、忙しいw
もう誰と喋ってんのか解らない(;^_^A
そろそろ落ち着いた?
>>490 悩みは解決したら、話さなくなるだろ?
今回のわざと特定されようとする人ていう論点とは基本的に違うさw
>>490 内容によっては、コテっぽく感じられて、不快感を催される場合もあると思いますよ。
>>.487
まるっと同意ですな
かっこいいこというじゃん
攻殻機動隊の台詞に出てきそうだぜ!!
502 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:01:43 ID:2GMyZow7
>>494 薬が散るの待ってるんじゃない?
2週間位でひょっこり戻ると思う
>>487 そのとおりだと思うよ
寂しいんだよ
>>488 自分の名前さっき言ってた人がいたよw
まったく聞く耳もってなかったけどね…
基本的にスルーができたらいいんだけど…
>>490 そんなに半コテ肯定したいのかw
お塩先生の件で鯖が落ちた、というのに驚きました。
>>471 >日本は温暖湿潤だから、洋装のような通気性の悪い構造の服は向いてないですよ。
妙に納得しちまったお。
チャドルに関しては、室内や人目のない環境で脱ぎたいと思っても、
バスィージっていう警察組織(この場合風紀員)的な人に見つかるとエラい説教がまってるようです。
ちなみにイスラム圏の女性の間ではチャドルを短くしたり、きくずしたりするのが不良なアピールなんだとか
>>484 ありがとう、会社側が考慮してくれて社内SEに配置換えになったよ
まあのんびりやらせてもらいますww
>>498 解決できない悩みを連呼するヒトだっているだべさ。
自分の考えとリンクするヒトを見つけるまで探してるってこともありえるしさ。
そんなん見つからなければ毎度毎度現れると思うんだぜ?
>>499 あ、やっぱりそれも半コテになるんだ?
>>500 甲殻機動隊見たことありません……いつか見たいと思いつつ。
音楽が素敵だなぁ、とニコの作業用BGMを聞いて思いました。
>>499 そんな個人個人の不快感にまで配慮しながら雑談書きこむのは不自由だな・・・。
特に悩みでぐるぐるしてる人が多いスレなんだし気楽に書き込みたい。
そりゃ個人的にはまたその話かよ!!って思う人もいるけどそれは自分がスルーすればいいだけで
>>503 半コテを肯定したいんじゃなくてさ、
肯定するならどこまでの線引きなのかな〜って煽ってみてるだけ。
>>508 だからさー それと今回のこととは違うでしょw
見つかればこなくなるかもしれないじゃんw
>>506 テヘランのレストランでスカーフを取ったら、『ポリスが来る』と店員に注意されたことを思い出しました。
ムスリマはムスリマなりに変化つけてあの制限の中で、おしゃれや自己アピールしてますよね。
>>509 アンカーをミスってすまんね
攻殻機動隊の音楽はクールだよね
私も好きだ
>>514 「見つかれば」いなくなるけど、見つからない限りは同じことわめいてるかもよ?
>>513 さっきの言動からして肯定したいようにしか見えないけどな
レスもらえてちやほやされれば気分いいからしかたない事だとは思うけどさ
>>511 そこまで配慮する必要もないと思います。
全員が不快にならない言動なんてありませんから。
気楽に書き込むことと、ルールを無視することは、違いますけど。
521 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:06:54 ID:kkaybS6w
>>518 見つけたくて来てるなら仕方なくないか?
中東は男尊女卑が激しいから、良いイメージがないなー
>>520 そもそも半コテがルール違反かどうかがまだグレーゾーンだと思うんだけどな
ここの長い歴史では容認されてたしな
>>517 菅野ようこさんでしたっけ?アニメ音楽は詳しくないんですが、MADで聞く曲が気に入って、調べたらこの方の作曲だったということがとても多いです。
カウボーイビバップとか、バッカーノとか。
アニメMAD以外でもよく使われてますよ。
バッカーノは携帯音楽プレイヤーに保存してしまったくらい、気に入りました。
ぼくタマの主題歌も作っていたことに、驚き。
突如として沈静化したな
これって独特の現象だよね
>>524 容認でない
みなスルーするようにしただけでしょw
ネガティヴな話題はやだなあ。
|ω`)
>>519 ワタシはうさぎさんだからねw
ただ、肯定するならするで、キッチリ線引きしてほしいのさ。
ルールを振りかざして発言してるんだから、
ルール・テンプレを変える決意でしょういからね。
個人の主観のみであーだこーだ言われちゃ
おちおち雑談もできないよって話。
>>527 このスレのいいとこだよw
いつまでも同じ話題でずっと争わないw
>>523 家庭では女性が強いですよ。
レディファースト意識も強いし。
公共の乗り物では女性はまず優先されます。
考え方次第ですねぇ。
ただ、貧しい農村部では、女性が虐げられていることがあるようです。
掃除機かけたら汗かいたまんねん
>>531 え?うさぎ?
自分から目立とうとしないって言うのでいいんじゃないんでしょうかね
こんな莫大な人数がいる中できっちり線引きなんて無理でしょう
>>533 へー、そうなんだ
行ってみないと分からないよねー
田舎はどこの国も女性は立場が弱いね
>>501 メンヘラ同士で結婚したら案外うまくいくかな
メンヘラ x メンヘラ = 負 x 負 = sex = 性 = 正
流れが落ち着きましたね。
人が減ったのかな?
>>537 でも、ココで「半コテ禁止」を唱えているヒトは
ルールを変えようとしているわけでしょ?
じゃなきゃ、なんでこんなに言い争ってるの?
己の主観でルールが決めれなきゃ気がすまないわけでしょ?
コルクマット届いた(*´∀`)
これで椅子で床傷つけずにすむぞー
テンプレは変えません(゚д゚)
549 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:14:24 ID:kkaybS6w
>>526 私も菅野ようこサン好き*^ー^*
ビバップからはまったんだけど、CM音楽とかも沢山やってて、昔
「お腹〜が空いた〜らパニーニョ♪」
てファミマの宣伝でモジモジしてしまったw
>>544 さっちんってメンヘラーなんだ?
幸薄そうな感じではあるけど
553 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:15:01 ID:8+o0P8MF
おはよう
朝起きたらのりぴー見つかってるかなーと思ったらまだなんだなー
>>553 おはよ
まだ見つかってない(´ぅω;`)
>>542 そして都会では女性が強いのが、日本と同じかも?
既婚女性が痩せていると旦那に甲斐性が無いと思われるので、結婚すると太れ太れと言われるのは、日本と違いますがw
だからイスラムの既婚女性は旦那よりも太い方ばっかりです。
二度寝からおはよう
>>553 おはよう
これからどうやって登場しようか今後の仕事が掛かっているので
慎重に検討中・・・かもしれん
>>546 なにを見たのかわからないけど違うよ
テンプレを変えたがってた人は一人
私は言い争いたくないよ、みんなで仲良くしたいよ
でも自重してよっていっても聞かないじゃない…
だから話し合って半コテの人たちの扱いどうすんのさって事になったわけ
己のルールを振りかざしてるのは半コテのほうじゃないかw
>>512 >>516 すみません。言葉足らずだったかもです
この場合の不良っていうのは日本的な意味でのソレではなくて
現在のルール内でのオシャレの仕方とか、女性としての着飾り方って意味かもです。
ただ、そういうものはイスラム圏の保守層からすると反抗的=不良ちっくに思える、という感じで。
>>515 マニキュアとかは自由みたいですね
>>533 難しいぜ・・・と、ダークな方向に思考がいっちゃうのであんま引きずらない方向でいきま。
んー、戸籍謄本も取りに行かないといけないのかー。
郵送は郵送でめんどくさそう・・・。
アモキを減薬されてからイマイチ調子が上がらない
主治医がアモキ嫌いなせいもあるけどできれば増薬してほしいなぁ
>>550 『まんねん』は連用形に接続する助動詞ですねん。
食べまんねん、とか行きまんねん、とか。
>>564 レスありがとう
今日は午後から病院だよ
>>557 おもしろいねー
半コテうんぬんって話より、そういう話の方が楽しいよw
574 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:18:19 ID:zRSTXJNo
とりあえずうるさい人が1人消えてくれたみたい
>>557 あの国の女性って全身脱毛するんだっけ?
>>565 ムスリマの為のファッションショーがあるくらいですからね〜
>>563 何故そこまで半コテが嫌なのかが理解できない・・・。
いや、これは主観だからしょうがないんだけどね。
>>566見て、自分も市役所に用事があることを思い出しました。
>>580 アホみたいにめだとうとすっからだよ
それともうこの話はやめます
ごめんね
おはよう…(;ω;)
こんな時間に起きちゃった
だらけすぎだよ自分…(TωT)
>>546 個人を特定するのがNGっていってるわりに
あれをいったのは自分じゃないとか。
話し合いったって、半コテ追いつめていっているのに
話し合いも何もなかろうて。
それはそうとみんな薬のんだか?
>>565 あの国で着崩すって、結構勇気が必要だろうね
587 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:20:25 ID:8+o0P8MF
>>578 かわいい顔なのに本当にこの写真は幸薄そうだねー。
無理しなくていいよーって言いたくなるお( ´ω`)
>>578 プンプンするねw
静かに引退すればいいのに・・・
>>585 のんだ
珍しく朝ごはん食べたあとに飲んだ
>>576 体毛と陰毛は処理しますね。
国によって剃ったり抜いたり、違うみたいですが。
トルコはアーダというワックスで抜きます。
でも剃ってる人もいました。
男性も股の毛は処理するようです。
実物見てないけど……。
胸毛はボウボウなのに、不思議ですよね。
イルハンもパイパンかと思うと……なんだか……
>>585 二度寝用に安定剤飲んだが効かない・・・。
眠剤飲むかと思うけどお盆までになくなると困るので考えどころだぬ( ´ω`)
>>593 ( ゚Д゚)b
朝からさー暑いじゃん?
酒飲みたくなるじゃんw
>>557 イスラム文化に精通してるね
なんでそんなに詳しいの?
>>599 朝から酒www
アイスにしなさいwww
>>586 どうしてもチャドルが嫌!という子で、海外留学した子がいます。
国内では、厳しいんでしょうね。
>>599 よし、君が飲むなら二本目・三本目のチューハイを取ってこようではないか。
さぁ!さぁ!
ごめんなさいw
>>594 ワックスは痛いよね ('A`)ヒリヒリw
習慣っておもしろいよね
610 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:25:29 ID:iOoz/FyU
デジカメのセッティング終わったー
>>607 食べた。すいかとブドウ。
スイカ(゚д゚)ウマーだお
アイス食いたい!
コンビニ行ってくるお ( ^ω^)ノ
>>600 単なる趣味です。
ただの旅行者ですよ。
旅行した時に現地人と話したり、後はトルコ語の短期講習と、イエメンで短期のホームステイ経験がある程度。
好きなんです、アラブとかイスラムの文化が。
>>608 ゴクリ・・・
>>610 ∧_∧
( ・ω・)づ☆ 一枚だけよ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
618 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:26:54 ID:iOoz/FyU
>>613 スイカ食べたいなー。でも一人には大きすぎるし…
619 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:26:54 ID:8+o0P8MF
>>611 ん?薬飲み過ぎないようにお酒飲んでるの?
逆だおね?逆と言ってw
>>602 西海岸はパイパン、というエピソードが海外ドラマでありましたが……実際はどうなのでしょうか?
支払いの優先順位を考え中・・・
携帯電話(8/12)、WOWOW(8/4)、国民健康保険(忘れた)
金額が少ないもの&期限が早いものから支払うかなー。
国保はもう生保になるから、保護費出てからでも構わないし。
>>612 関係ないんじゃない?
オラ全然メールしないし
>>613 朝ごはんがフルーツか
優雅だなーw
>>612 私もメール苦手さ〜。
だからこのスレで話してるおw
>>606 そんな人いるんだね
まぁ、留学するぐらいだから、金持ちの子なんだろうけど
たくましくていいねw
夢占いって当たるのかな?
>>620 違う違うw
お酒を単純にのみてーなーってなってるだけw
督促状が着てるけど、封開ける勇気が出ない
>>609 陰毛をワックスは辛いと思いますw
レーザー脱毛は、まだ普及していない様子。
UAEやサウジのような裕福な国では、普及してるかも?
あまり裕福な産油国に行ったことがないので、知りませんが。
毛が無い方が男性が喜ぶ、と新婚さんが言ってました。
>>618 丸々ひとつもらいものだおw
私も嬉しいけどちょっと困ってるw
>>617>>625 メールする=仲がいい
みたいな感じになりそうで…
私あんまり信用されてないのか、知らないこと多いです
>>628 どうかな?
ぶちゃけスイカ嫌いなオラは異端ですか?
635 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:29:59 ID:8+o0P8MF
>>614 なに買ったのか教えてほしいな
いてらんー
>>615 レス見て詳しいなぁて感心してたけど、まさかのホームスティ
実際に体験してみた感想とか色々興味あるんだけどスレチになるのかな(´・ω・`)
>>625 もらいものw
フルーツは単価高いから買うのためらうお
はずれたらショック大w
毎回イエメンがイケメンに見えて欝になる
>>634 気になるけど複雑すぎてネットでは調べられないw
私もあまり好きじゃないw
おいしいスイカにであったことないよ
>>634 それはスイカの正しい食べ方を知らないからなのです。
スイカとはストローで食べるのがマナーです。
#すいかって味しないのはぜんぜん味しないおね
>>629 了解ですw
朝から飲んでるのかと焦りましたw
>>627 その子は、イエメンの富裕層の子でした。
でもその子の両親も、国内ではチャドル着用するよう厳しかったですよ。
イエメンは貧しい国なので、留学経験あるというとかなりのお金持ちに限られてしまいます。
でも金持ちでも、洗濯機は三洋の二層式……お湯は常時出ない……
>>626>>638 相手がうざいと思わないかな、とか今送って平気かなとか考えてしまうのが苦手です
学校があるときは話題があるからいいけど
「いまヒマ?」みたいなメールは送れないです…
648 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:32:50 ID:8+o0P8MF
>>634 種が鬱陶しいという人もいるし異端児ではないかと
種なしスイカって最近見ないね もう作ってないのかな
>>634 そうでもないと思うお。
あのシャリシャリが苦手っていう人たまに聞くねー
>>642 は?
スイカって丸ごと飲み込むのが正しいって思ってた
>>634 今はなぜか大好きなんだけど昔は嫌いだったお
653 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:34:35 ID:iOoz/FyU
>>647 メールは考え過ぎると送れないよね。
いざ送ったらどこで切っていいかもわからんし('A`)
スイカ半分こしょう
>>636 アイメイクなしでも、アイラインひいたようなくっきりした目と、付けまつげを付けたようなバサバサまつげがデフォですからねw
なのにその上、がっつりアイメイクするから……結婚式なんか、宝塚みたいな、メイクです。
でも目しか外部にアピールできるところがないから、みんなアイメイクに燃えるらしいです。
花嫁さんのメイクがジェンヌ風で笑いました。
>>647 メールっていつでも見れて、返事もいつでもいいから気軽に出来るんじゃない?
電話だとさ、出ないといけないかなーって想うけど、メールってお手紙じゃんw
あんまキニシナイでいいと思うよw
>>645 きゅうりにハチミツを掛けると・・・!!
>>650 一部地域では専用ピーラーで皮を向いて食べるそうですね!
659 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:36:06 ID:iOoz/FyU
>>655 スイカが半分コショウだったらやだwwwwww
661 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:36:39 ID:8+o0P8MF
>>651 内容証明なら仕方ないが、そうでなければ大丈夫!
な、わけがないw
コンビニからただいも( ^ω^)ノ
,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゛''::;...゛ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゛;;;.. ゛゛;;.. ゛ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゛i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;;; ';;;, !,
.l .:: ,;;;: :;;;;: ;;;;; :;;;; ::;; ゛l,
| ,;; ,;;;: ,;;;;:;;,,. ,,;:':;;;,,:' ':;;: |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; |
..l ':;;, :;;;,, '::;;;;;' ,,;;;;: ';;;',! _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;'' .;;:;;;; _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゛i l
゛i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
゛t;, ;;;;: _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
゛ヽ. '';;,, |i, ゛i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
゛''ー、;; | i, ゛i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゛i, i, ゛t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゛ヾ:、 ゛t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
゛ヽ、゛`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
゛''‐-、,_ _,,,,:r'''"
>>659 コレは辛そうなスイカww
種飛ばし面白かったなぁ、最後にやったのはもう4年も前
>>662 おかいもだお。
わたしのハーゲンダッツ買ってきてくれた?(´・ω・`)
668 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:37:53 ID:8+o0P8MF
スイカ食べすぎるとスイカ人間になるよ
669 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:37:55 ID:iOoz/FyU
>>637 雑談スレですから、話の内容には制限は無いと思いますが……もし気になるようでしたら、別スレに移りますか?
ホームステイといっても三週間だけですよ。
その期間にJICA関係イベントのボランティアを三日間。
年単位の留学経験者に比べると乏しい情報になりますが、旅行者よりはコアな体験をできたと思います。
>>654 わかります、それ
>>657 気にしない…それができるようになるといいなぁ
(´・ω・`)
>>658 最近トマトにはちみつかけておやつにしてるお (゚д゚)ウマー
パソコンの前でF5を連打して、12時になるのを待ってる俺って・・・・orz
>>640 旅行板のイエメンスレでもしょっちゅうそれ言われてますねw
ねもい(ρw-).。o○
ちょっとねてくるお〜(´・ω・)ノシ
>>672 アイスか、いいねぇ。
私も買いだめしとかないと、あと2個しかアイス無い。
>>670 ここのスレでいいんでねの
俺も気になるんだが
682 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:39:23 ID:iOoz/FyU
>>673 だってさー相手がなにしてるか分かんないからメールにするんでしょw
分かってたら電話するでしょ
スイカ食べたくなってきました…
スイカってきゅうりと親戚ということは、厳密には野菜なんでしょうか?
687 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:40:38 ID:LsDnD4ni
アイス朝食べ過ぎたお。お腹こわした
>>681 他に移れそうなスレありますかね?
コレスレくらいかな。
691 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:41:36 ID:iOoz/FyU
>>686 ああ、やはり。
スイカをおやつではなく野菜として料理に使う国とかあるんですかね?
あったら見て見たい。
695 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:42:34 ID:iOoz/FyU
>>675 ('A`)人('A`)
二度寝するんじゃなかったのかと自分でつっこみw
>>691 メロンも瓜科でしたっけ。
ウズベキスタンのメロンが食べたい…
699 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:43:28 ID:iOoz/FyU
>>689 ここのスレッドでおkってことよ
何で別スレに移動する必要がある?
イーバンクからWOWOW振込完了ー。
宮崎県在住の人いる?
前の「満点青空レストラン」できゅうりが
フルーツみたいに甘いってやってたんだけど。
703 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:44:09 ID:LsDnD4ni
>>681 『気になる』のは、『煩わしい』という意味の方でしょうか?
どっちの意味かわからなくなってきました。
>>694 どうなんだろね?
冬瓜とか使うからあるかもねーw
>>697 ウズベキスタンいったことあるの?
終わった?
おはようございます
なんか過疎っぽいですね
>>700 ああ、このコメントに間に合わずレスしてしまいました。
このスレで構わないのでしたら、安心です。
709 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:45:27 ID:iOoz/FyU
711 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:45:43 ID:5E/QBTXF
おはよう!
明後日は実家に帰らなきゃいけないので、欝ですーーーー
713 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:46:11 ID:iOoz/FyU
715 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:46:28 ID:LsDnD4ni
アイス食べ終わった(゚д゚)ウマー
721 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:48:12 ID:8+o0P8MF
おなか空いたの介
>>705 ウズベキスタンに旅行したことあります。
もう五年以上前になりますが。
ウズベキスタンではスイカとメロンが安くて、水分代わりなんです。
日本のスイカ・メロンよりずっと大きいラグビーボールよりも一回り大きいくらいのスイカやメロンが
当時の日本円で500円くらい。
余ったらこさが無く、すっきりした甘さで、のどを潤すのにちょううどいいんです。
もはや清涼飲料水代わりに現地人は食べてますねw
泊まった民宿ではスイカが食べ放題でした。
毎食デザートにスイカとメロンが付くのが嬉しかったです。
724 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:48:44 ID:LsDnD4ni
はぁ。性欲なし。でも結婚してるからしなきゃいけない。苦痛
>>684 wikiに載ってたお。
園芸分野では野菜で栄養学上は果物だそうな。
栄養学上って糖度とかそういう関係かね?( ´ω`)
>>712 ありまと。携帯はぎりぎりまで考えるw
後は戸籍謄本なんだけど、本籍地は電車で30分くらいだから、郵送より行った方が早そうだ。
タウンワークうすっぺらくなったな
>>694 日本でもすいかの皮の漬物とか煎じて腎臓のお薬とかあるねー。
コミケのカタログ買いにいこうかどうしようか迷ってる…(つω⊂)
>>723 流石うぉーためろん
向こうのヤツって楕円形なんだよねw
ねもい
735 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:51:25 ID:LsDnD4ni
不景気だね。今はどこも厳しいね。
>>727 これは水面下で行われる極秘任務のヨカーン(゚д゚)
737 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:51:40 ID:8+o0P8MF
ドラマからただいま〜
あ〜この生活から抜け出さなくっちゃ!
おはようありがとう
ただ勢いみて言っただけなので
と思ったら重複再利用なのですね
せっかく4700番目なのにもったいない気もしますがw
>>724 結婚しててもしなくていいだろ
相方にいってみれば?
>>725 なるほど。
フルーツトマトってそういうとこからきてるのかな?w
>>725 栄養学上の分類というものがあるのを初めて知りました。
イランでは、太めのきゅうりをおやつとして食べるのですが、あれはスイカ感覚だったのかもしれませんね。
甘くないスイカ、のような……。
私は一本でギブアップしました。
日本のきゅうりのような味もなくて……飲み込めない……。
味の無いきゅうりって変ですよ…
743 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:53:03 ID:cHhU2dj1
こんにちは
もうやだ。もう自宅に帰りたい。
何十年経っても家族がアレルギーの説明無視して
悪化の原因作る
>>740 そうかも?
一回もらって食べたけど本当においしかったおw
745 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:53:27 ID:iOoz/FyU
納豆食べてきたウマー
>>730 漬物があるんですね。
捨てるとき勿体無いといつも思ってました。
浅漬けの元では無理があるかな?
>>736 だが、このくそ暑い中電車で本籍地の市役所に行くのはなかなか辛いんだぜw
>>724 無理してすることないんじゃないかお?
うちはセックスレスだけど旦那が分かってるから何もいわないお
751 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:54:25 ID:LsDnD4ni
>>742 若さとお金があればどこの国でも行ってしまうんだけどなーw
ようし、IEもエラーできえたことだし
コミケカタログ買ってくるよ!
こんにちは。
自分の中では朝早く8時くらいに起きれた(`・ω・′)ほめてー
そしてコンビニで朝食を1万円札で買ったら
おつりが全部1000円札で帰ってきた
…ショックだわー
>>732 そうそう、楕円形です。
まさに、ウォーター。
メロンやスイカひとつと、2リットルのミネラルウォーターのペットボトルと値段が変わらないんです…。
>>724 私は、彼氏も軽いメンヘラーだから、ずっとしてないよ。
薬飲んでるからね、性欲お互い湧かないんだ。
760 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:56:11 ID:cHhU2dj1
これだけ認識が広まってきて見直されてきてるのに
いまだに「アレルギー=神経質(気のせい)」と言うのがムカつく
>>670 遅レス申し訳ない。コードネーム:Gと戦っておりますた。
読んで見た感じ、他の方もオッケィって流れのようなのでココで構わないのかな・・・?
うちの気にしすぎだったかもですね。
あちこち行ってるようでさらに好奇心ががが!
性欲わかないことより朝起きても息子が起たないことが悲しい今日この頃
766 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:57:24 ID:LsDnD4ni
>>749 ありまと。セックスレス夫婦が目標です。旦那を説得します。
768 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:57:35 ID:cHhU2dj1
>>754 どうも。
うざいみたいなんで去ります。
>>752 私も若さとお金がある時に、色々旅行してました。
イスラム圏はかれこれ二年行ってません。
いつかまた行きたいです。
もはやその望みだけで生きてるような……。
こんにちは( ^ω^)ノ
772 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 10:58:07 ID:8+o0P8MF
>>765 肝心要のときに起き上がってくれれば良いがな
>>753 電車乗っちゃえばクーラーついてるけど、駅までが拷問。
自宅から駅まで動く歩道付けて欲しいwww
>>724 シングルだけど病気と薬の影響でホントに性欲なくなるよね
言い方悪いけどこういうときパートナーがいなくてよかったと思うわ
>>760 それはもう気の毒としか・・・。
花粉症も気合いで治るんかと言いたいw
ねもいので寝てくる( ^ω^)ノ
>>777 そうなのかな?
結構ウマイよw
ウリ科だしさー 触感もいい感じ
>>764 このスレでお話してもいいようです。
一応、名無しですし、私はこのスレに常駐していないので、
ああまたイスラムネタのあいつか、としょっちゅう現れることはないかと。
今日来たのも久しぶりですから。
786 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:00:18 ID:iOoz/FyU
あいさつ&ほめてくれてありがとー
1時から用事ある予定なのに眠いお
788 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:00:28 ID:+SG5SQ4F
>>775 なんか平らな地面にエスカレーターが付いてるの見た事あるお
あれ面白いお
>>769 でも、日本以外の国を体験するっていうのは、心の財産だから
財産をたくさん作ったねw
>>764 そい¥ういえば、Gって……あああああああああああああ。
……ご苦労さまです。
>>768 いやいや、まだ誰もウザがってませんよ。
799 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:02:13 ID:+SG5SQ4F
>>775 炎天下の中歩くの辛いですよね……日傘は持ってますか?
801 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:02:36 ID:cHhU2dj1
>>773 自分が。
あからさまに話した内容避けられてるのわかるし。
世間で認識が広まってきたというのも今幻とわかった。
いっそ発作でも起こして死ねばわかるのかなと
今思ってます。ただの神経質なら死なないし
のりぴー行方不明になってるってね
おっす
そろそろ仕事だお
>>778 そうでしたか、ありがとうございます。
後で検索してみます。
でも家族が嫌がりそうだな……そもそも、今年まだスイカを食べてません。
果物が高くて辛いです。
>>789 平らな地面にエスカレーター??どんなんだろ。
動く歩道がうねうねしてんのかな??
こちらはエスカレーターも動く歩道もみんなスタスタ歩く人種の人ばかりですw
806 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:03:19 ID:iOoz/FyU
ただいま
やっぱやめた
(・∀・)
行きたくないお
仕事嫌だお
>>765 おれは朝勃ちするよ、使い道ないから悲しいだけだけど・・
>>801 ちゃんとレスしたのに、そう言わなくても
私もアレルギー持ちだからどうもならないのわかるお
813 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:04:12 ID:iOoz/FyU
>>800 日傘も帽子もUVカットの長袖もありますよ。
ただ、すんごい滝汗なんで恥ずかしいんですよね・・・。頭から湯気出そうな感じ。
>>790 財産……かな?
生きていくうえでは全く役に立たない財産ですがw
雑学多くても、どうしようもないですからね…
823 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:05:39 ID:cHhU2dj1
>>781 命かかってるので流されちゃ困るんです。家族には。
人生犠牲にして協力してる人間にこの言葉なので
とりあえず去ります。レス漏れあったらすみませんノシ
>>816 ボケ老人になった時、物思いにふけるのに退屈しなくていいじゃんw
>>822 サンシャインにあるねw
これの上で歩くとすごい速さで歩けるから好きだw
827 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:06:20 ID:iOoz/FyU
おいらも寝てくるー。またねノシ
829 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:06:25 ID:8+o0P8MF
>>805 こちらも立ち止まる人いないよーみんなスタコラ歩く@大阪梅田
凄い●が出たお
むらむらするお
>>815 薬の副作用でしょうか?
私はトレドミンを飲んでいた時期、汗の量がすさまじく、真冬でも汗をかいていました。
薬を変えたらおさまりました。
安易に薬を変えることはできないでしょうが……私は汗が辛くて辛くてたまらなかったので。
日焼けしてめっちゃ痛いorz
>>834 もう流したし、そんなもんうpしたくないw
>>824 今すでにボケ老人のような生活ですよw
隠居生活そのもの。
おはおー
ドラえもんの静ちゃんって
女友達いないのかな??(^ω^)
>>812 私もアルルギーあるよ
この時期だったら日光湿疹出るから足と手は出せない
蓄膿とアレルギー性鼻炎とほっけと一部の酒で蕁麻疹でる
不安だお
不安だけど仕事に行ってくるおノシ
平面エスカレーターというか、動く歩道?
空港によく設置してますよね。
阪急梅田の駅構内にもあります。
>>829 あぁ、こちらも大阪ですwww
地下鉄のエスカレーターも必死で歩いてますね。
>>842 確かいるよ
ゴムとびかなんかしてるの見たことある
>>842 リアルに考えたら、同性には嫌われて男には好かれるってタイプかも?
852 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:09:18 ID:8+o0P8MF
>>842 友達と遊ぶよりお風呂のほうが大事な子だから
>>830 いやいやいやいや。経験といっても、仕事に結びつく経験ではないので、私の場合。
ただの雑学ババアです。
おはようー
ねむいw
>>849 前に高松で見たような気がするけど皆歩いてたぜよ
>>820 自分がのりぴーの立場だったら行方くらましたくなるのもわかる気がする
動く歩道で歩いてるとさ、降りたとたんにさ転びそうにならない?
あれ三半規管がついてこれないんだろうなw
>>866 南海キャンディーズのしずちゃんなら、友達になりたい!
870 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:12:37 ID:1G0Yy32s
履歴書書き終わった(@_@)
こえーよぉぉお
>>845 日光でアレルギーは日常生活困るね( ´ω`)
私は皮膚の接触アレルギー。レースが首元にあるとかイアリングとか皮膚が真っ赤になるお。
あとはキウイとバナナ。バナナは3年前突然なってショック症状起こしたw
不便だよね〜
お盆休みは庭の剪定をしないと・・五年間放置してたら見るも無残な状態になってるww
>>868 動いてた地面と止まった地面の差についてけないねw
あれはだれでもなるんじゃないかな
876 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:13:12 ID:/xFG8mun
こんにちは(´・ω・`)
877 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:13:15 ID:8+o0P8MF
4時ババアって都市伝説あったな
>>833 私もトレドミンはすごい滝汗・のぼせで、めちゃくちゃ調子悪い時以外は出してもらってないです。
今はデプロメール・リーマス・リボトリール・メイラックスです。
トレドミンはほんと汗がすごいですよねー。
壊れた自転車取りに、自転車屋さんに行って来るお
こんにちは。
眠れないから近所のコンビニとドラッグストアに買出しに行ってきたよ。
お昼食べ終わったら猛烈な眠気に襲われそうな悪寒。
今日予定あるのに…(´・ω・`)
891 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:15:24 ID:/xFG8mun
(・ω・)ノそろそろさよならしま〜す。
またねー ノシ
893 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:15:28 ID:8+o0P8MF
>>868 エスカレーターそうだよね 最初の一歩でよろめくことが。
そのために黄色のマーカーをつけてるらすいね
>>889 こにちはー仮眠とれればいいんだけどねー自分に鞭打たないでね!
あー自転車欲しいよーTT
899 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:16:32 ID:/xFG8mun
>>888 挨拶ありがとう(´・ω・`)
ゾロ目だ!!
うーむ嫌だけど洗濯しようかな(つω⊂)
>>871 自分は金属アレルギーだわ。ネックレスとかつけられない。
ピアスもシリコンのやつばっか。
>>878 うわあ、デプロとリーマス私も飲んでます。
いい具合に安定しつつありますよ。
躁転しにくくなったので、エンジン全開→ガス欠で廃人化、というループから脱出できました。
墜落はしない低空飛行、という感じです。
低空なので、意欲的とは言いがたい状況なのが辛いです。
やる気が欲しい。
早めのお昼にカツカレーを食べたの介
905 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:17:21 ID:8+o0P8MF
>>886 いてらー
壊れた人生直してくれる店ないかなぁ
次スレある?
907 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:17:23 ID:1G0Yy32s
>>889 こんちは
用事が終わるまで食べないってのは?
無理かw
>>892 ノシ
>>893 それが不思議とエスカレーターではならないんだな
きっと脳が経験としてもう認識してんだろうな
動く歩道の場合はまだまだそれほど回数こないしてないし、乗る機会も少ないからなんだろうと予測w
>>868 慣性の法則で体が飛び出してしまうんですよね、確か。
912 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:18:25 ID:8+o0P8MF
>>871 それでも海沿いの街に住んでるもので海に嫌々連れて行かれたりするんですけど
日傘から一歩も出ないですよw
そしたら指輪もダメだよね?
>>896 挨拶ありがとう。
>>897 挨拶どもノシ
仮眠で済めばいいんだけど、予定ぶっちしてそのまま寝続けてしまいそう…。
>>898 挨拶ありがと。
たてるよ?
918 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:19:13 ID:nhME153x
おれはただ遊んでるだけだな
モス、ミスド、ダイエーに入ってるアイスクリームやサン ダイエーのパンや
マクダーナル
どれがいいかな
>>903 自分も低め安定という感じですね。
デプロが下支えしてるというかベースになってる感じ。
リーマスも最小量だし、多分安定はしてるんでしょうねー。
ただ、病気の性質上やっぱり疲れやすいです。
923 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:19:42 ID:/xFG8mun
>>868 あるある!
私、恵比寿の動く歩道で転けたよw
あ、次スレあるんだ。すまん
あれっ、次スレあるのか〜ごめん
もしよかったら誘導タノム(´・ω・`)
929 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:20:24 ID:/xFG8mun
おはようお(;ω;)
>>917 あと、ジーンズのボタンの裏の金具で、ヘソのあたりが真っ赤になるwww
透明のマニキュア塗ってるよ。
>>908 挨拶とん!
用事が夜8時くらいからなんよ。
その前にシャワーも浴びたいし、化粧もしなきゃだし、なんだかんだで夕方には準備始めないと…。
936 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:21:27 ID:/xFG8mun
>>913 指輪は体調によるかなぁ。
でも日によって指腫れて抜けなくなるからなるべくしないお。
中島みゆきさんも日光アレルギーなんだってね。
だからあんなに色が白いらしい。
>>935 夕方なら充分寝れるじゃんかw
食って寝てしまえ
>>938 ありがとうお
親が勝手にぺらぺら私のことを自分の親しい人に話す
>>944 あのババア、早く死ねばいい
946 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:23:51 ID:/xFG8mun
>>941 うちの母親も私のあることないこと色んな人に話すよ(´・ω・`)
一度止めて!と強く言ってみては?
>>941 そっとしといてって感じだぬ('A`;)
948 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:24:48 ID:8+o0P8MF
>>909 ほんとにねえ・・・
せめて街歩いてたら急においらにしか見えないレンタルビデオ店がでてきてさ、その店で借りたビデオを見ると
女の子が画面から出てきて慰めてくれる、そんな不思議な出来事おきないかなー
>>946 いっても重度のなんちゃってメンへラだからだめ
自分はメンへラとか周囲にアピールしまくってる
>>947 いつも安息の場所はない
>>942 じゃあ4時頃起こしてくれw
テレパシーでw
952 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:25:29 ID:/xFG8mun
>>943 私ならモスに行くな!
ジャンクだけど健康的な感じがするしw
953 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:25:34 ID:1G0Yy32s
なんか女の子多い?
>>945 他人の口に戸板はなんちゃらだね
ナンチャラのエアロスミスでドドドドドド
モスのシェイクのコーヒー味はおいしいお
>>950 任せとけ!
で、テレパシーはどの番号宛てに送れば?w
>>952 イメージいいけど回線かきあげとか野菜類全部中国とかかいてたりした・・・
>>953 男子だわよー
962 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:28:08 ID:1G0Yy32s
スタバとかおしゃれなとこ行ってみたいけど勇気が
(*_*)))
やっぱり、私はゴミだね・・・
964 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:28:49 ID:1G0Yy32s
DIO強いよ
966 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:28:52 ID:/xFG8mun
>>961 ジョジョすきなんだwボラーレヴィーア!
968 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:29:33 ID:1G0Yy32s
>>958 えーと、090…ってそれはテレパシーじゃない!!wwww
970 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:29:51 ID:/xFG8mun
>>962 スタバおしゃれかお?
意外と普通だからいってみたらいいお
オススメとか店員さんに聞くと優しく教えてくれるお
972 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:30:00 ID:8+o0P8MF
>>970 わかってくれないもん・・行かせてもらえない
974 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:30:50 ID:/xFG8mun
>>967 とんでっけ〜♪
>>968 なんでだ?
単にシアトルかぶれしてる人がありがたがってるだけだよw
そこらのコーヒーショップと変わらんって
>>969 え?
オラのテレパシーは非通知設定できるんだぞw
話の流れと関係ないけど
ドラゴンボール途中で見るのヤメタ面白かったと思った人ごめんね
履歴書に空白の2年を書くのがいつもつらい
>>973 それはつらいね・・・。
自分で保険証持って行くことできないの?
980 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:32:29 ID:/xFG8mun
>>973 じゃぁお母さんは病院に行ってる?
あなたも通院した方がいいよ。
行かせて貰えないなら、自分で行くしかない。
981 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:32:29 ID:8+o0P8MF
くたびたってなんやねんwくたびれた の間違い
あー空から女の子降ってこないかなー
985 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:32:48 ID:q2n192Jy
スタバにミスターGを発見してから、そこのスタバには行ってない…おはよう
986 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:32:54 ID:1G0Yy32s
みんなスタバに食い付くとは
カプチーノ食べてみてー
(`д´)
>>980 いってる
自分ばっかり
辛いことは他人じゃなくて自分に話せとかいう
ふざけんな
>>982 うん・・
>>984 私のオタクぶりについてきた人だれもいない(´・ω・`)
>>986 カプチーノってのみものじゃない?w
スタバの食い物類はたかいねー
>>986 あーあー
カプチーノは の み も の だ ! !
994 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:34:48 ID:q2n192Jy
996 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:35:51 ID:8+o0P8MF
1000ならスタバ飲み放題
998 :
優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:35:56 ID:/xFG8mun
>>987 あなたはまだ未成年かな?
市役所や区役所で青少年の相談センターや電話相談なんかもあるから、一度相談してみては?
無料だし、気軽に相談できるよ!
1000なら今すぐ昼飯食って寝る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。