†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽2

このエントリーをはてなブックマークに追加
131優しい名無しさん
 食と心の乱れを研究するきっかけについて、
 湯川秀樹博士の「創造性理論」がきっかけだったという。
 

p17 でこのように述べている。
 その理論の基本概念は「同定」である。同定というのは、
   見かけの異なるものを同じと見なすことである。
   私の啄木研究は、啄木の大量の連作歌稿をまさに
   同定しようとしてきた研究である。
   すなわち、次々に創られたいろいろな歌の間に、
   何か共通のものが潜んでいるにちがいない、
   という発想で探究し続けた。
 一見、無関係と見える心の健康と食生活に関係が
   あるのではないかという仮説を立てた背後にも、
   この''同定''という創造性理論があったからである。


 そうして彼は、次々と自分の説を支持するであろう
 事例を集めてきて、それを羅列するのである。
 これが本書の大部分を占めております。
 自説を支持する事例を集めることが仮説を検証、
 証明することだと考えているご様子。
 これが彼の言う「同定」というわけですね。