低周波脊髄通電法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
1)運動麻痺
2)知覚障害
3)言語障害
4)自律神経疾患(中枢神経疾患)
5)精神症状
6) 脊髄性小児麻痺
7) 脳性小児麻痺    東京大学医学部第一内科教授 田坂定孝
2おばしゃん:2008/12/23(火) 15:43:04 ID:5V+ahENm
やってみたいな
3優しい名無しさん:2008/12/23(火) 15:58:01 ID:55vza2l+

この治療を受けた、脳卒中後遺症で半身不随の患者が回復し「奇跡の療法」としてマスコミに話題となり、東大を一周半も囲む患者の行列が、「門前市をなす賑わい」と新聞に掲載されている。
4トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/23(火) 16:03:30 ID:+VDGUJcs
>>3インパルスを与えるといい意味で治るといやつかな?
副作用とかないの?
直接部位に作用するんじゃなくて、圧痛点とかにより原因部位を治癒するんだよね。
まだ実験段階だと思うけど。
5五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/23(火) 22:37:28 ID:Eh14DhaL
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
6優しい名無しさん:2008/12/25(木) 00:19:52 ID:VaByHf/f
しにたい
7優しい名無しさん:2008/12/27(土) 22:14:26 ID:rpplmWXu
8優しい名無しさん:2008/12/30(火) 04:33:42 ID:Gurxr6NC
>>5
俺、おまいが好きだー
行くとこ行くとこ出て来んだもんよー。

皆さんよく調べて作戦実行しましょう〜。
9優しい名無しさん:2009/01/02(金) 17:29:11 ID:6wwpeP8Q
新年あけおめ
10優しい名無しさん:2009/01/05(月) 20:32:39 ID:wYHwsNl4
上げ!
11優しい名無しさん:2009/01/09(金) 01:34:16 ID:5EJPCPse
どこでやってるの?
12優しい名無しさん:2009/01/12(月) 08:17:56 ID:7Bk/jmIt
東京大学、弘前大学、岩手医科大学、信州大学、金沢大学、東京医科歯科大学、東京女子
医科大学、名古屋大学、名古屋市立大学、広島大学、鳥取大学、九州大学、長崎大学、
久留米大学、鹿児島大学、国立国際医療センター、市立川崎病院、玉造厚生年金病院、
岡山労災病院、石川整肢学園、兵庫県立整肢のぎく園、香川県立ゆかり整肢学園、
別府整肢学園、九州大学病院別府先進医療センター
13優しい名無しさん
東大病院で患者が大学を一周半並んだいわくつきの治療・・・