担任好きなメンヘラ 33時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
絶対心が病んでますよね・・・
sage進行語り合いましょう。
担任じゃなくても学校関係ならOKです。

先生が好きな人あつまれーーーーーーーーー!
その気持ちだけは絶対みんな一緒なんだから!!!!
嫌だなと思ったらロムる!
自分の好きな雰囲気になったらレス!
共通してるのは「先生を好き」って事だけで、その中身はみんな違います。
だから無理にみんな仲良くするよりも、大人になって思いやりの気持ちを持ちましょう。
先生とラブラブでうまくいってる人も、そうじゃない人も
片思いで苦しい思いをしてる人も、体の関係を望んでいる人もいない人も色々です。
他のスレでは「子供がらみで色恋沙汰なんて鬼畜」って言われても
ここでなら分かり合える・・・・かもしれません。

「管理人」という言葉を持ち出す人、またそれに対してレスする人は荒らしです。
先生を好きというリアル出は語れない思いを吐き出すスレを大切にしたいので
大人の対応を心がけてください。よろしくお願いいたします。

とりあえず教師は立ち入り禁止といたします。
特定の教師(トリつけてる・コテハンの教師)の話題を出すのもNGです。

次スレは970踏んだ方がお願いします。立てられない場合は早めに申告ヨロ
次スレ立つまで書き込みはお控えください
2優しい名無しさん:2008/12/05(金) 19:00:56 ID:UaKl1RUQ
前スレ3です。
>>1さん、何から何までありがとうございます。
今日は大変でしたね・・・おつかれさまです。

はいw心が病んでいてもみんなと話したいですww
よろしくお願いしますw
3優しい名無しさん:2008/12/05(金) 19:01:26 ID:UaKl1RUQ
ごめんなさい。
あげてしまいました。
4五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/05(金) 20:01:24 ID:BMCqaU7x
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
5優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:06:01 ID:TnDTrd6J
お疲れ様です。前スレ1です。
まだお風呂が残ってるので、とりあえず足跡だけ。
早速変なのが来てますが気にせずマターリ。
やっぱりフェイクは必要ですね。
前スレに出てた、ここの>>1さんの旬な話も
とっても気になりますが、私も聞いてもらいたい事があるんです。
ちょっと失敗しちゃったかなって事。アドバイスもらえたらと思ったんですが
でもちょっと時期をずらします。
あわてず急がずマターリ報告しますので、その時はよろしくお願いします。
6優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:30:13 ID:X6vmJZ9V
スレ立てして下さった方、協力して頑張ってくださっていた方、ありがとうございます。
仕事に出ているので今帰宅。全く協力できなくて申し訳ありません。感謝してます。
よろしくです
7優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:47:11 ID:I89r1OJl
来たよー。
ありがとう。本当にありがとう。なんだか嬉しいなぁ。
ちょっと自己紹介しようかな。私はあっちで
「ペアルック」の話をさせてもらいました。途中なりすましやらなにやら出てきたりでレスできなくなっていたのですが
先日近くで見たら似てるけど
ちょっと違ったってレスしたら良かったね〜とコメントもらいすごく元気になりました。
実は先のスレのインターホンも私です。黙っていてごめんなさい。ここなら話せそうです。
どうかこんな私と仲良くしてやってください。
よろしくお願いします。
8優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:54:55 ID:pmCAHriN
私も来ました〜。
すぐに見つかってよかった。
>>7
覚えてるよ。
私あの時、勘違いでよかったね!ってレスした。
9優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:06:19 ID:I89r1OJl
>>8
うわぁ!嬉しいよ(泣)
なんか涙が出てくるよ。歳だから涙腺が弱く・・・w

あなたの好きな先生は担任ですか?
10優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:15:16 ID:X6vmJZ9V
>>7
よく見たら似てるけど違ったって人だよね。
最初の衝撃が強すぎてペアだと思い込んだんだよね。
ごめん、あの時、この人かなり慌て者なんだって思ったよ。
11優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:21:36 ID:pmCAHriN
>>9
担任だよ〜。
去年は隣のクラスの担任だったんだけど、その時は視界にすら入ってなかった。
全然かっこよくないしね。
でも今年から担任になって、会って話すたびに気になり出しちゃってw
もちろんアドレスなんて知らないし、もっと先生のこと色々知りたいよ〜!ってレベル。
12優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:42:02 ID:TnDTrd6J
沢山きてくれてうれしいです。
思いっきり元スレにアドレス貼られてしまいました。
どんな人がロムってるかわかりません。
マターリとはいかなくなるかもしれません。
体験談はくれぐれも全て事実を書かないように
必ずフェイクを入れてるようにみんなで気をつけたほうがいいかもしれません。
あんまりフェイクを入れすぎると「創作」になってしまいますので
難しいかもしれませんが。
13優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:47:19 ID:TnDTrd6J
>>7
ああ、あなたがペアルックさんだったのね。
私はあなたに結構励ましてもらったんですよ、メルアド知りたいってウダウダしてたら
一緒に頑張ろうって言ってくれて。再会できてとってもうれしいです。
インターフォンの話を読んだ時、ペアルックさんだと思わなかったけど
なんとなく感じの良い人だなーって思ってました。
やっぱりわかりますね、そういうのって。
私昨夜だったかな、校長娘さんとペアルックさんは好きって書きました。
校長娘さんも来てくれるとうれしいな。
「子供たちに公平平等なら保護者に公平平等じゃなくても・・・」は
『座右の銘』wwです。

でもとにかくさっきのスレにも書いたけど
好きな先生の些細な話から成功体験談から子供の話から・・・とにかく
いろんな人と、いろんな話がしたいです。よろしくお願いします。

>>1さん板探し本当にお疲れ様でした。ありがとう。
14優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:48 ID:I89r1OJl
>>10
はい・・・慌てんぼうです・・もうすこし落ち着かないとね。
15優しい名無しさん:2008/12/05(金) 22:02:57 ID:I89r1OJl
>>11
担任なら会う機会もあるし話す機会もたくさん?いいなぁ。
いろいろ知りたいよね〜。
わかるwわかるw
私もアドレス知らないけどとにかくなんか見てたいw
16優しい名無しさん:2008/12/05(金) 22:07:29 ID:I89r1OJl
>>13
えー!ちょっとー!嬉しい!w再会!感激だよ。
ウダウダなんて当たり前だよ。私もペアルックにはウダウダウジウジオロオロだったもんw
だってそれが恋wウダウダする分肌が綺麗になる!って私思ってるよw
これからも頑張っていこうね。
17優しい名無しさん:2008/12/05(金) 22:10:02 ID:I89r1OJl
1さんありがとう。
感激で今夜は眠れそうにもありませんw
1さんはいないのかな?
18優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:47:18 ID:jMb2P9Iy
みんな移動乙
あとたくさんの乙ありがとう
こんなに労われたの初めてかもw

>>12
そうだよね
フェイクは必須だけど入れすぎないように気をつけないとね
問題はここで叩かれる事よりもリアバレだし・・・

>>17
大げさすぎww
19優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:52:02 ID:9nsfJZ1Z
やっぱり子どもの担任を好きになるとか、ちょっと人より特別扱いされて喜ぶとか
自分でもビョーキっぽいなーと思う( ´・ω・`)
思い切って告白しちゃって振られればすっきりするかもしれない。
でも自分の思いをぶつけるのも自分勝手すぎる気がしてためらわれる。
20優しい名無しさん:2008/12/06(土) 02:31:45 ID:XZr19dzS
次に先生と会える日を(学校行事ねw)指折り数えながら
カレンダーに消しこみしてる私は本物の病気だわ・・・www
21優しい名無しさん:2008/12/06(土) 07:01:33 ID:fzBtlPVy
おはようございます。
元スレにここ貼られてるのでどんどん移動してきてくれるとうれしいと思ってます。
そのためにも「馴れ合いウザ」は困るので今後は名無しに戻ります。
IDたどって書き込み内容から「あの人かしら?」って思われるかもしれないけど
まぁそれはそれで。

元スレと同じようにいろんな話で賑わっていければいいですね。
どうしても気に入らない&羨ましすぎて寝込みたくなるwそんな体験談はスルーでw
荒れないようにいのりつつ・・・・

>>19
全く同じw私なんて先生が他のママを「ちょっと頼りにしてる」って発言したのを聞いてしまった。
みんなの前で言ったから変な意味じゃないんだろうけど、それでもショックで最近やっと立ち直ったとこ。
>>20
以前元スレに役員の仕事が終わっても「先生出てこないかなー」って学校内でウロウロしてるって書いた事あるw
あれからだいぶ落ち着いてすんなり帰る日が続いたけど悶々としてるw
22優しい名無しさん:2008/12/06(土) 10:29:29 ID:XZr19dzS
>>21
へーみんなの前で「頼りにしてる」って言ったの?
それは先生のこと好きじゃなくてもあまりいい気はしないよね。
23優しい名無しさん:2008/12/06(土) 11:28:47 ID:ANdnaNMs
>>20
>カレンダーに消しこみ
どういう意味?
初めて聞いた

私も指折り数えて楽しみにしてるw
先日の懇談会では他の友達も一緒だったけど
学級学年運営の話も聞けて充実しててよかったなぁ

>>22の方は好きじゃない先生なら
私は全然気にならないや
24優しい名無しさん:2008/12/06(土) 12:30:31 ID:fzBtlPVy
>>22
ん〜なんていうか上手く伝わるかどうかわからないんだけど
好きな先生じゃなければ「そうだよねー」ってさらっと流せる雰囲気。
実際頼りになるリーダーシップ取れる人なので。

今年はもう後2回しか学校行く用事ない。
そのうち1回は先生に会えるかどうか微妙。
25優しい名無しさん:2008/12/06(土) 14:54:12 ID:H8jmBRDj
質問なんだけど
26優しい名無しさん:2008/12/06(土) 14:55:39 ID:H8jmBRDj
↑ごめんなさい。
途中で押してしまったw
質問なんだけど。
ここに離婚してる人いるのかな?
27優しい名無しさん:2008/12/06(土) 15:22:51 ID:bmxYqVQ/
>>26
あなたが離婚してるの?
私は離婚してないけど、離婚してるかどうかは気にしないよ。
ただ、離婚してる人が子供の在学中に付き合った、SEXした、子供できた、結婚したっていうのは、
もう少し考えて欲しかったなぁって思うけど。
28優しい名無しさん:2008/12/06(土) 15:26:46 ID:H8jmBRDj
>>27
結構、離婚とか別居中って叩かれてたでしょう?
別に付き合ってなくても。
離婚ってだけで叩かれたり。
どうしてかなって。傷ついた人いるんじゃないかな?って。
29優しい名無しさん:2008/12/06(土) 15:45:34 ID:fzBtlPVy
>>28
傷ついた人はいると思うけど
それを今ここで語ってどうするの?
離婚した人がいたら「傷つきましたか?」って聞くの?
叩いてた人がわざわざID出る板に越してくるとも思えないし。
>>27
同意。独身同士だから不倫ではないけれど
「けじめ」はつけて欲しいと思った。
本人達がよければそれでいいっていう意見もあるだろうけど。
30優しい名無しさん:2008/12/06(土) 15:48:17 ID:fzBtlPVy
ああ、ごめん。先生が既婚って人もいたかもしれないから
独身同士とは限らないよね。
31優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:04:16 ID:bmxYqVQ/
>>28
先生が好きでも、自分は既婚っていう縛りがあって、現実はせいぜいメル友希望止まりだよね。
離婚してたり別居してたりしてる人は実際、男性と付き合おうが結婚しようが自由なんだけど、
よき母、よき教師であるべきっていう世間の常識からはみ出すってやっぱり大変な事なんだと思うよ。
だから先生も異動させられたりするわけで…。おめでとうってすぐには言えない気持ちは判る。
私的には彼女達が叩かれて傷ついたのは気の毒だし、そこに足を踏み入れそうになった時は、悩みを聞いてあげたいとは思うけど
行動してからウダウダしてるの見ると、一度結婚に失敗してるならなおさら何故もっと慎重に行動できなかったかなとも思うんだ。
前もそんな風に結婚して別れたのかなって思ったり。でも、私は一度も叩いた事はないよ。
32優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:12:42 ID:bmxYqVQ/
>>28
ちょっとずれてたね。
離婚、別居だけでたたかれてって事だよね。
ハッキリ言って偏見。
汚い言い方したら、
『夫がいて子供いてきちんとやってる私』対『ろくに家庭を築く事のできない女』
そんな認識だと思うよ。まあ女の世界は偏見だらけかな。
33優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:27:13 ID:H8jmBRDj
>>32
> ちょっとずれてたね。
> 離婚、別居だけでたたかれてって事だよね。


そうです。
付き合ってるとか付き合ってないとか関係なく
「離婚してる」ってだけで叩く人いますよね?
離婚してるから人間失格みたいに言ってる人もい?%d
34優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:28:39 ID:H8jmBRDj
すいません。携帯の調子が悪いのか一度で書き込みできなくて…。何度も投稿ごめんなさい。

> ちょっとずれてたね。
> 離婚、別居だけでたたかれてって事だよね。


そうです。
付き合ってるとか付き合ってないとか関係なく
「離婚してる」ってだけで叩く人いますよね?
離婚してるから人間失格みたいに言ってる人もいました。離婚理由は様々です。
先生が好きで皆さんと同じようにウダウダしたり些細なことで嬉しかったり離婚してる人だって同じだと思ったんです。
離婚しているとそれが武器みたいに言われて叩かれたり。
でも離婚してたらそれが後ろめたい気持ちになって
本来は皆さんよりは動けなかったりする。
偏見は良くないなって。
私は離婚してます。
先生が好きです。でもちらっと会えた(見れた)だけで嬉しいし、話が出来たらそれはもう嬉しいです。
アドレスは知らないです。
でも好きな先生の話をしたいだけです。
35優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:37:52 ID:fzBtlPVy
>>34
あなたが離婚してるって事ね。
別にそんなの関係ないと思うけど。

>でも好きな先生の話をしたいだけです。
ここにいる人たちは、みんな同じ気持ちです。
ここは荒れずに先生の話をするスレだし。
そのためにわざわざID出る板をみんなで必死で探してスレ立てたんだから。
その代わり気に入らない話はスルーする。
なにを「気に入らない」と思うかは人それぞれだし。

>でも離婚してたらそれが後ろめたい気持ちになって
>本来は皆さんよりは動けなかったりする。
これに関しては離婚してる人でも人それぞれだと思う。
それと「離婚してない人」を「皆さん」ってくくってしまうのもどうかと思う。
苦労して立てたこのスレで「離婚・別居してる人」「そうじゃない人」って関係ないと思うし
離婚・別居・家庭円満って全然関係ないことだから、言いたければ言えばいいし、言いたくなければ黙ってればいいし。
「相談したい」とかの流れで言う必要がある事もあるかもしれないけど。

36優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:42:42 ID:bmxYqVQ/
>>34
私の書いた内容や偏見の事であなたを傷つけたかなと思います。
それに関しては謝ります。ごめんなさいね。
私自身について言えば離婚してるからって、それだけの理由で叩いた事ないし、
先生好きだって事では立場は同じだから、気にせずここに書いたらいいと思う。
みんなが嫌だと思うのは、上に書いたようにけじめのない人だけだと思うよ。
37優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:43:04 ID:H8jmBRDj
>>35
わかりました。ありがとうございました。
38優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:47:21 ID:H8jmBRDj
>>36
いいえ。大丈夫です。謝らないでください。
ありがとうございます。
離婚がすごく引け目に感じているというか。
相談にのってもらいたいとかあってもなかなか話せなくて。
ありがとうございます。
39優しい名無しさん:2008/12/06(土) 16:54:27 ID:fzBtlPVy
>>38
そんなに引け目に感じる事ないのに・・って言ったら無責任かもしれないですね。
でも>>1にも書いてあるように「先生を好き」って気持ちだけはみんな同じなんですよ。
ただ、その中身はみんな違うし、目指してる結末
(メール出来たら満足なのか、付き合いたいのか、不倫したいのか)も違うと思います。
だから>>38さんの相談内容によっては
スルーされてレスがつかなかったり、冷静な反論があるかもしれない。
でもそれは離婚してる事とは関係ない事だと私は思います。

実は私もみんなにきいてもらいたい事があるんだけど
フェイクいれなきゃいけないし、もうちょっとしたら聞いてもらいたいと思ってます。

今日は土曜日だし特に人が少ないですね。
もっと人が沢山いる時だったら活発な意見交換が出来たかもしれませんね。
私は夫も子供も出かけちゃってまだ帰ってこないから暇だけど。
40優しい名無しさん:2008/12/06(土) 17:03:30 ID:H8jmBRDj
>>39
ありがとうございます。
それが結構引け目に感じるんですよね。まわりの目がすごく気になるし。

私の相談は「離婚」がキーワードだからw 外して話せないです。でも気のせいかなって思ったり。

今日は子どもたちは実家なんです。
41優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:24:51 ID:xKLWPRZR
自己紹介板のは
どう処理されるおつもりですか?
42優しい名無しさん:2008/12/06(土) 19:31:58 ID:fzBtlPVy
>>41
私個人の意見でよろしいでしょうか?
放置してdat落ちするのを待ちたいと思っています。
自己紹介板の方々には申し訳ないと思っていますが。
43優しい名無しさん:2008/12/06(土) 20:42:31 ID:ANdnaNMs
>>42
申し訳ないと思うなら削除依頼でも出して来たら?
意図的に放置するって無責任な印象を受ける
44優しい名無しさん:2008/12/06(土) 20:54:30 ID:fzBtlPVy
>>43
スレの削除以来って出せるんですか?
でも、私が立てたんだとしても、そこまでする気はありませんが。
45空 ◆hV2o2fX..s :2008/12/06(土) 21:28:08 ID:qQW3F5gZ
age
46優しい名無しさん:2008/12/07(日) 00:25:57 ID:qxtx8jRI
担任33スレだってそれなりに話し合って立てたものを・・・
現在は愛着もないと、わかります

他の住人が使いまわししてもいいんですね?
47優しい名無しさん:2008/12/07(日) 08:03:04 ID:OQDaa8W8
昨日は土曜日だったので人が少なかったようですが
今日はさらに少ないかな?
やっぱりにぎわうのは平日の夜でしょうか
また後ほど来れたら来ますノシ
48優しい名無しさん:2008/12/07(日) 23:20:35 ID:oq8D1RmJ
また1週間始まりますねw
みんなは学校に行く予定は?
私は1回だなぁ。
でもはなせるかわからないw
頑張るw
あっちのスレ大変なことになってますね。でもここも人がいなくて寂しいですね。
49優しい名無しさん:2008/12/07(日) 23:55:33 ID:86+4bEUX
オーロラ気持ち悪いです。
あんなに頭おかしい住人と元々は同じ本スレにいたのか。
50優しい名無しさん:2008/12/08(月) 08:19:15 ID:sBLdUnC/
おはよー!
今日学校の人がいたよね?!たくさん話せたらいいね。
51優しい名無しさん:2008/12/08(月) 16:20:36 ID:4mLu4XnE
複数スレ立てるだけ立てて
放置してる香具師に言われたくない件>>49
52優しい名無しさん:2008/12/08(月) 16:31:13 ID:KrqPTGb/
自分達が話したいというだけであちこちにたてまくり落とせばいいからと放置。
スレたて人のリアルもこんな感じなのかしら?
53優しい名無しさん:2008/12/08(月) 17:34:18 ID:/5gnUagw
>>51>>52のおばさん、
回線何度も切っておつかれさまです。
とりあえずここに書き込みたいことがあるんだけど
もう少し経ってからにします。

みんなきっと同じ気持ちだと思うけどw
その頃にはみんなでここで盛り上がろうw
54優しい名無しさん:2008/12/08(月) 17:46:59 ID:iMJKfLyq
>>53
楽しみにしてます。
55優しい名無しさん:2008/12/08(月) 17:54:11 ID:KrqPTGb/
53さん…
自信満々レスに反論してすみませんが同一ではないです。
携帯からだと回線切れませんし。
スレ乱立は掲示板全体の問題です。もう少し周りの事も考えたほうがいいですよ
56優しい名無しさん:2008/12/08(月) 18:00:57 ID:/5gnUagw
>>55
あらそうでしたか、それは失礼しました。
あなたも周りの事を考えた方がいいですよ。
オーロラスレの人にもお伝えください。

せっかく出てくるなら先生の話でもどうぞw
57優しい名無しさん:2008/12/08(月) 19:27:35 ID:sBLdUnC/
あの・・・雰囲気が・・・怖いよ。
58優しい名無しさん:2008/12/08(月) 19:54:20 ID:6OzF9pyf
今日懇談会の後に二人で話せました。
私と話してると元気出るって言ってくれた。うれしかったなー
59優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:23:36 ID:1ReJyMjw
>>58
いいなぁ〜。
うちも今週懇談会。
いつも出席者が少ないから、先生と話せるかな?
60優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:27:12 ID:6OzF9pyf
>>59
私は前もって連絡帳でアポをとったんです。
出席者が少ないなら前もって約束しなくても大丈夫じゃないですか?
61優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:21 ID:sBLdUnC/
>>58
さっきまで雰囲気怖くて(泣)


良かったねー。
〇〇さん(あなた)と話すと元気でますって言ってくれたの?うらやましいなぁ。
私の好きな先生は担任じゃないからなぁ・・・


>>59
私も今週懇談会。
いつもは参観後に懇談会なんだけど今週のは懇談会のみ。
すごい人数少ないよw
でも私が好きなのは隣のクラスの先生だからなぁ・・・
あなたは担任なんだね?!
話せたらいいね。
まさか同じ学校じゃないよね?w
62優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:31:53 ID:1ReJyMjw
>>60
うん、残念ながら約束するような話しも用事もないんだよね。
帰りがけに少し話せたらラッキー!って感じ。
63優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:32:59 ID:6OzF9pyf
>>61
そうです。私と話すと元気が出るって。女として見られてないって分かっててもうれしかったです。
担任じゃないとそれなりの理由を作らないと話せないですよね。がんばってくださいね。
64優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:36:48 ID:6OzF9pyf
>>62
話せるといいですね。
私の好きな先生は人気があって、懇談会の後にも大勢のお母さんたちに囲まれているから
アポとらないと話せないんです。
約束もしてないのに他のお母さんとの話が終わるのをずーっと待ってるのもおかしいかなと思うし。
65優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:44:57 ID:iMJKfLyq
>>63
何か相談事があってアポ取ったの?
でも、羨ましい。元気が出るって言われるって事は普段から明るい人なんだね。

私の小ネタも書かせてください。
この前、子供が低学年の頃に担任だった先生と立ち話をしてて
色んな事を思い出して思わず涙がこぼれてしまった。
(とても手のかかる子だったのが、こんなに成長して卒業を迎えるなんて・・・って)
しかも感情が高ぶってて結構声が大きかったみたいで
側を通った好きな先生に涙声だったのを気づかれてしまった。
一旦通り過ぎた先生がまた戻ってきてこちらの様子を窺ってるのがわかって
その時は「先生が私の事を気にしてくれてる」って思ってちょっと嬉しかったんだけど
後からすごく恥ずかしくなってしまった。
あれから先生に会う機会がないんだけど、今週は役員で学校行かなきゃいけないので
先生と顔を合わせたくないな・・・と思っているところです。

話してると元気が出るって言われるなんて本当に羨ましい。
私は逆に先生から元気をもらってばっかりです。
卒業が近づいて感情が高ぶってるのか、もともとの性格なのか
私も先生に「元気がでる」って言われるようにがんばりたいです。
素敵なお話をありがとう。

66優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:47:05 ID:1ReJyMjw
>>61
ハハッ・・さすがに違う学校かとw
ちなみに明後日懇談会。

>>64
うちの担任はそれほど人気はないわ。
保護者に信頼されてると思うけど、もてるタイプじゃないし。
ママンたちに囲まれてるのとか、見たことないかも。
だからこそ懇談会の後に先生の側に行きにくい感じ。
67優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:53:17 ID:6OzF9pyf
>>65
相談事じゃなく…報告というか。お知らせする事があったので。
自分では明るいほうではないと思います。あまり親しいお母さんもいないですし。
一人でいることが多いので、一見思慮深く見えているのかもしれないですね。

恥ずかしがることないと思いますよ。いいお母さんだなーって思われてるんじゃないですか?
今度先生に会ったら「泣いてるとこ見られちゃって恥ずかしいー」って言ってみては?
68優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:56:13 ID:sBLdUnC/
>>65
うちの子も卒業。
私もしょっちゅうないてるよ。歌声を聞いては泣いて作文読んでは泣いて。
たくさん愛情持って育ててきたんだもん。泣いてもいいじゃない?
あなたの好きな先生もきっと涙してるあなたが心配だったのね。でもあなたの涙が子どもの卒業に向けての涙だと知ってきっとあなたを素敵なママだと思ったんじゃないかな?
元気がでるって言われたいね。お互いにそう言われるように頑張っていこう!
私は好きな先生が担任じゃなくてなかなか会えないけど
会えば話せるし私も先生にいっぱい勇気と元気をもらってる。今度は私が元気をあげれるように頑張っていく。

私の好きな先生は人見知りでなかなか人と話したり出来ないって言ってたけど
私とは会えば話してくれる。
「慣れたら話します」と笑って言ってた先生の笑顔が忘れられない。慣れたらってペットですか〜wなんて話したけど
それでも他のママよりほんの少しランク上がったかなって勝手に思ってるんだw

一緒に頑張っていこうね。
あなたの話しも素敵だったよ。ありがとう。
69優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:58:46 ID:sBLdUnC/
>>63
レスありがとう。
でもあなたに元気をもらって頑張っている先生。そんな嬉しいことはないじゃない?
すごくうらやましいよ。
私も先生にそう言われたい。
担任ではないけど会えば話してくれるし、ささやかな幸せを味わってる。
あなたのレスで私も元気でた!頑張るよ!
ありがとうね。
70優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:03:17 ID:6OzF9pyf
>>69
そうですね。好きな人の力になれたらいいですよね。
「あなたと話しても元気出なくなりました」って言われないように私も頑張ります!
71優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:03:31 ID:iMJKfLyq
>>68
ありがとう。本当に後ちょっとで卒業だね。
いろんな事が走馬灯のように駆け巡っています。

私の好きな先生も担任じゃないの。元担任。だから話す機会がほとんど無いです。
いつも子供たちに囲まれてる。子供との時間を邪魔しちゃいけないので・・・

お互いあとちょっとだけど先生に感謝と元気を伝えて卒業したいね。
一緒に頑張ろうね。ありがとう。
72優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:12:19 ID:iMJKfLyq
>>70
>そうですね。好きな人の力になれたらいいですよね。

そのとおりだなぁ・・・私は残り少ない時間で先生に何かできるかなぁ・・・
諦めずに頑張ってみることにする。
73優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:29:43 ID:sBLdUnC/
>>71
下の子はいないの?
うちは低学年がいるからまだ会える機会はあるけど
異動の可能性もある(泣)

卒業を期にアドレスは聞いたりしてみようとは思わないの?
74優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:35:34 ID:iMJKfLyq
>>73
この子で最後です。だから涙もろくなっています。
アドレス聞きたいって思います。
もちろん断られるかもしれないから、すごく迷ってる。
でも、やっぱり会って顔見て声を聞きたいんですよね・・・
だからいっその事聞かずに卒業しようかな、とも。
でも諦めきれないだろうなー。

>>73さんは先生が異動する事になったらアドレス聞くんですか?
75優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:47:45 ID:sBLdUnC/
>>74
そっか…最後かぁ…。
会って声を聞きたいのはわかるよ。すごく。
私は異動になったらアドレス聞く。なんのつながりもなくなったらすごく寂しいから。
実は私のアドレスは先生は知ってる…はず。一度もメール来ないけどwだから異動になったらメールくださいって言うか…でも私のアドレスが捨てられてる可能性が大きいからやっぱりアドレス聞くかなぁ。
断られたら諦める。もし交換できたら会える可能性もある。
私は先生とはつながっていたいんだ。
簡単に「聞きなよ」と無責任なことは言えないけど
聞いて後悔することあるかな?私は聞かないことの方が後悔するって思ってるんだ・・・
76優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:07:18 ID:PFA65czA
私の先生はメールしないから、アドレスないの。
携帯番号は知ってるから電話はできるけど…。めったやたらにはかけられない。
メールできたらなって思うけど、メールは嫌いだからって言うんだよね。
77優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:22:24 ID:sBLdUnC/
>>76
携帯に電話はなかなかかけれないよね…。
学校ではよく話せるの?
78優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:34:58 ID:PFA65czA
>>77
もう卒業しちゃったからね。全然会えないの。在学中は役員してたからよく話したよ。
77さんはもうすぐ卒業だっけ、今のうちに子供の為、自分の為たくさん話しておいた方がいいよ。
79優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:39:51 ID:sBLdUnC/
>>78
ええ?!それは寂しいね…。
今年卒業したの?卒業しても忘れられないの?

80優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:49:54 ID:PFA65czA
>>79
そう今年。
四六時中考えてるわけじゃないけど、卒業してから、ああ好きだったんだなぁって思って。
81優しい名無しさん:2008/12/08(月) 23:13:08 ID:iMJKfLyq
>>74
>聞いて後悔することあるかな?私は聞かないことの方が後悔するって思ってるんだ・・・
正直言ってわからないの。私も「ずーっと先生とつながっていたいからアドレス絶対聞く」って思ってたの。
でも最近になってそれが揺らいできてしまったの。
「私は先生と最終的にどうなる事を望んでるんだろう?」って。自分の性格を考えると
メールだけじゃ物足りない、電話で話したい、会いたい・・・ってなってしまうんじゃないかって。
そうなると自分も思いを断ち切れないし、先生にも迷惑がかかる・・・って思ってしまって。

先生は30代の独身・彼女なし(たぶん)だから
早く彼女作るか結婚して、幸せになってほしい。やっぱり先生には幸せになってほしい。

>>80
卒業の時携帯番号教えてもらったの?アドレスあったら聞いてた?
やっぱり卒業しても忘れられないものなんだろうか・・・

卒業後自分がどうなっちゃうのかそれが一番不安。
82優しい名無しさん:2008/12/09(火) 13:13:17 ID:ft81mEWE
>>80
在学中は好きって自分の気持ちには気がつかなかったの?
83優しい名無しさん:2008/12/09(火) 16:45:15 ID:ft81mEWE
私は先生が異動してから好きになった。メールして会うようになってから。
上で誰かがレスしていたように私もドンドン欲がでちゃったよ。先生も私が好きって言ってくれたんだ。
体の関係を持ってから一度も会ってない。
今は関係を持ったことを後悔してる。
84優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:19:56 ID:M2pDnKFq
>>83
好きって言われただけでもうらやましいよw
先生は独身?
85優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:35:18 ID:vP0drJBD
>>83
後悔はあるかもしれないけど、あなたも子供や家庭が大事でしょ?
つらいかもしれないけど、忘れるしかないよ。
86優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:38:46 ID:+MnCe4hN
>>83
その後1度も会ってないって事は先生とは別れたって事?
それともメールとかは続けてるって事?
どうして後悔してるの?
体の関係を持たずに友達としてずーっと細々と続けたほうが良かったって事?

質問ばかりでゴメンね。
私も先生とそういう関係になりたいと思う事があるから。
今はアドレスすら知らないけど。
87優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:40:16 ID:ft81mEWE
>>84
うん。独身だよ。
88優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:41:31 ID:ft81mEWE
>>85
離婚してる。子どもは大事だよ。忘れるしかないのもわかってる。でも大好きな気持ちがどうしてもどうしても抜けないの。
89優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:43:56 ID:zdLjHUWY
>>81
役員やってたから。在学中に相方のママも一緒に携帯の番号を教えてもらったの。
アドレスはその時に聞いたけど『アドレスないから』って、自宅のPCのアドレスだけ教えてもらった。

>>82
卒業して離れてから、どうしてるかなって思うようになって、電話してみた。
それから、好きだったんだなぁって…。
在学中は〇〇先生はホントにいい先生だよねってみんなが言ってたし、同僚の先生も褒めてたから、先生として好きなんだって思ってた。
90優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:23 ID:ft81mEWE
>>86
> その後1度も会ってないって事は先生とは別れたって事?

付き合おうと話す前に友達のまま関係を持ってしまったんだ。だめだよね。


> それともメールとかは続けてるって事?

メールも関係を持ってからしばらくはしてたけど今はしてない。

> どうして後悔してるの?
> 体の関係を持たずに友達としてずーっと細々と続けたほうが良かったって事?

友達としてずっと繋がっていた方が良かった。関係持たなければ良かったって今は後悔してる。

> 私も先生とそういう関係になりたいと思う事があるから。

私は体の関係は考えてなかった。ただ会えるのが嬉しくて嬉しくてあの日も会えるだけで嬉しかった。一緒にご飯食べて一緒に食べたデザートはほんとに美味しかった。その日初めて携帯の番号を教えてくれた。それまでずっとメールだったから。
でも関係持ったあと一度電話しただけで封印。

ただただ後悔。
91優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:48 ID:zdLjHUWY
>>88
先日の人かな?
独身同士で、先生も異動後。しかも両思いならなんの問題もなさそうに見えるけど。
後悔ってどうして?
92優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:17:09 ID:ft81mEWE
>>91
やっぱり子どものことがあるから。子どもは先生を尊敬していていまだに先生と子どもは会ったり年賀状のやりとりをしてるんだ。先生みたいな先生になるかなって夢も出来てる。
先生は子どものことを考えたら「やっぱり無理」って言ってたの。子どもの衝撃が大きいだろうって。
93優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:44:08 ID:zdLjHUWY
>>92
先生はなにが無理って言ってるの? 付き合う事? 結婚?
ということは、先生から会わないと切り出され、あなたは一応了解したけれど、本当はまだ諦めないられない状態なのね?
94優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:52:29 ID:ft81mEWE
>>93
結婚だと思う。先生も年齢的に結婚をしたいし自分の子どもが欲しいって。私とは付き合いたいし結婚も考えてはいたけれどどうしても子ども(教え子)のことを考えたら無理って先生に言われたの。私は了承した形。好きでもどうしようもないこともあるって言ってた。
しばらくメールはしてたけどメールは私からやめた。つらかったから。
95優しい名無しさん:2008/12/09(火) 21:14:23 ID:zdLjHUWY
>>94
そういう道を選んだんだね。
あなたの先生がどんな人かわからないから何も言えないけど、
色々な障害を乗り越えて、あなたとっていう所まで気持ちがついていかなかったのかもしれないし
でも全てを断ち切ってるのはあなた偉いよ。辛さに打ち勝つ意志があるもの。頑張ってね
私も自分がどうありたいのかよく考えてみるね。
96優しい名無しさん:2008/12/09(火) 21:56:46 ID:M2pDnKFq
>>94
あなたと付き合いたいし、結婚も考えてはいたけど・・・・・
ってのはメールしてる時点で大人の男性は思ってると思うの。
それなのになぜ1度関係を持つのかが不思議。
あなたが「1度でいいから」って了承していたのなら問題ないけど。
もう少しあなたのことも、子どものことも大切にして欲しいなと思った。
結果として結ばれることはなかったんだし、結果のみを見てみると
先生の言ってることは「逃げの言葉」に感じる。
好きと言われたのはさっきもレスしたようにとても羨ましいから
一度でも好かれたという思い出を心に封印してそれを支えに子どものために
母として頑張るか、男性がいないと生きていけないタイプならば
さっさと忘れて別の縁を待つかの2つに1つだよ。
どっちにしても先生とは切れて正解だよw
人の根本の考えは変わらないから。頑張ってね!
97優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:04:59 ID:zdLjHUWY
私はたまの電話だけで、メールしないから、気持ちがどんどんたかまるって事がないんだよね。いつも平坦。
話すとうれしくて元気になるけど、電話で好きとか会いたいって声には出せない。
メールって電話より頻繁にやりとりするんだろうし、わりかし簡単に好きって書けそうな気もする。
アドレスなくてよかったのか、さびしいのか…。
98優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:08:01 ID:zdLjHUWY
私はたまの電話だけで、メールしないから、気持ちがどんどんたかまるって事がないんだよね。永遠に平行線。
話すとうれしくて元気になるけど、電話で好きとか会いたいって声には出せない。
メールって電話より頻繁にやりとりするんだろうし、わりかし簡単に好きって書けそうな気もする。
メールしてたら少し違った関係になったかもしれない。アドレスなくてよかったのか、さびしいのか…。
99優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:17 ID:ft81mEWE
>>95
> 色々な障害を乗り越えて、あなたとっていう所まで気持ちがついていかなかったのかもしれないし


そうだね。うんそう。
100優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:34 ID:zdLjHUWY
97、98
二度送信です。ごめんなさい
101優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:14:09 ID:+MnCe4hN
>>90
答えてくれてありがとう。
私は>>95さんと似たような考えかなぁ・・・
「色々な障害を乗り越えてまで」っていう気が先生に無かったし、あなたにも無かった。
そしてそれは「えにし」が無かったって事でもあるんだよね。
私は先生と1度でもいいから・・・って思うけど
そうなったらもしかしたら後悔するかもしれないし・・・
>>98
先生からかけてくるの?それともあなたから?
内容はやっぱり子供のこと?
102優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:15:50 ID:ft81mEWE
>>96
一度だけでもなんて了承なんてしてない。

> 先生の言ってることは「逃げの言葉」に感じる。

そうだね。先生をそう思えたらなんてやつだって嫌いになれたかな。

> 一度でも好かれたという思い出を心に封印してそれを支えに子どものために 母として頑張る

もう男はいいかな。今は先生が好きって気持ちだけで充分。

頑張ります。ありがとう。
103優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:17:51 ID:ft81mEWE
>>95
頑張ります。ありがとう。
104優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:19:08 ID:ft81mEWE
>>101
えにしがなかった・・・そうだね。
ありがとう。話を聞いてくれて。頑張ります。
105優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:23:43 ID:zdLjHUWY
>>101
一度でいいからってやっぱりわかるなぁ。
電話は私からする。先生からもなくはないって程度。だからそういう意味では脈なし。
内容は子供の話もするし、学校の事聞いたり、色々。個人的な話もする。
106優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:26:55 ID:+MnCe4hN
>>105
わかってくれてありがとう。
先生からも電話があるって事は
先生の心の中にあなたの存在があるって事だよね。
それはとても羨ましいよ。
107優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:49 ID:+MnCe4hN
私は4月に学校で先生と話した後、その話の内容(とても個人的なこと)について
自宅に電話してしまった事がある。
ご家族の方が出て、先生は留守だったんだけど
「折り返すように伝えますか?」って言われて断ったら
やっぱり電話はかかってこなかった。
どうしても話したかったから後日もう一度自分から電話したら
やっぱり私から電話があった事はちゃんとご家族の方が伝えててくれてた。
「ご自宅にまでお電話してしまってすみません」って言ったら
「いえ、いいですよ」って優しい声だったけど、突っ走ってしまったな・・・って反省してる。
108優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:43:10 ID:zdLjHUWY
>>106
あなたは今は卒業に向けて、だよね。
あと数カ月だけどまだ何度も会えるじゃない?
煽ってはいけないけど、自分の考えてるようになるかもしれないよ。
109優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:52:13 ID:+MnCe4hN
>>108
うん、ありがとう。
後悔しないように頑張ってみる。
110優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:58:36 ID:zdLjHUWY
>>107
時間のラグで108がトンチンカンだったね。
私もあなたもやましいというか下心があるから、何かあると突っ走った失敗したって思いがちだけど、
それがないと始まらないと思うんだ。私も最初に電話した時コール音を聞きながら、
失敗したかもって思ったから。でもそんな事なかったし。
111優しい名無しさん:2008/12/09(火) 23:05:27 ID:+MnCe4hN
>>110
ううん、大丈夫です、アンカーついてるから。
そうだね、下心があるから・・・・だね。
もし先生が一人暮らしだったら自宅の電話番号知ってるだけで満足だったかもしれない。
(うちは同じ学年の先生方の自宅の住所と電話番号は毎年公開してる)
でもご家族がいるから電話をするにも手紙を出すにも、ちょっと・・・なんだ。

あなたのレスで背中を教えてもらえた気がする。ほんとにありがとう。
112優しい名無しさん:2008/12/10(水) 20:15:33 ID:G+nkOuTa
今日は懇談会だった。
先生風邪気味で、でっかいマスクしてて、目しか出てなかったし。
帰りに「大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。」
と声を掛けるしかできなかったわ。
113優しい名無しさん:2008/12/10(水) 20:58:47 ID:05FN2Q/E
>>112
マスクで先生の顔が隠れちゃって全部見れないと寂しいよね。
これから風邪の季節だから3学期の懇談会もマスクしてたら本当に寂しいよね〜。

私は今日思いがけず先生に会えた。それも誰もいない廊下で。
「これは・・・アドレス聞くチャンス?」って思ったら、なんとガクガク震えてしまった。
震えてしまった自分にびっくり仰天してあせってしまい
震えてる事が先生に気づかれるんじゃないかってそっちに意識が集中してしまい
結局アドレス聞く事なんて出来なかった。
それどころか何喋ったかも覚えてない・・・・・orz
114優しい名無しさん:2008/12/10(水) 21:36:19 ID:tE3B/NDf
>>113
うんうんかわいい!
私は明後日懇談会だよ。担任じゃないから無理だなぁw
冬休み前にアドレス聞きたいなぁって思ってるんだけどなぁ。休みの日とか先生はなにをしてるんだろうと考えたら
なんか切なくて胸が痛いの。
なんでだろ
115優しい名無しさん:2008/12/10(水) 22:03:34 ID:lufOn7BB
>>113
私も今日先生と誰もいない廊下で会えたのwしかも夜。
でも113さんみたいにアドレスを聞くなんてな〜んにも
考えてなかったから今ここ開いて後悔しちゃった。

もう先生の顔見たらうれしくてうれしくてただ舞い上がって
しまう私www私も何を喋ったかもあまり覚えていないわ。
116優しい名無しさん:2008/12/11(木) 09:29:39 ID:KZVF/8d1
アドレス交換後私からばかりメールを送っていたけど、最近ちょこちょこ先生から
先に送ってくれるようになりました。
口調もくだけてきたし、少し特別になれた気分です。
117優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:12:41 ID:GmzMp5xT
>>116
先生から来るメールはどんな内容?
118優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:28:01 ID:KZVF/8d1
>>117
共通の趣味についてですね。
「この前話した○○についてですけど、補足で…」とか。
119優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:40:16 ID:GmzMp5xT
>>118
へー。現担任?異動後?他の保護者ともアドレス交換してるのかな?
120優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:52:32 ID:KZVF/8d1
>>119
現担任です。新学期の懇談会で「アドレスは聞いてくれれば教えます」って言ってたから
公開派ですね。
他の保護者とメールのやり取りがあるかどうかは分かりません。
でも多分あるとは思います。
121優しい名無しさん:2008/12/11(木) 12:00:47 ID:GmzMp5xT
>>120
そっか…じゃあ先生発信のメールは他の保護者にもしてる可能性もあるのか…。
先生とあなたは何歳?
くだけてきたって?
122優しい名無しさん:2008/12/11(木) 12:31:51 ID:KZVF/8d1
>>121
そうですね。私とだけ、ではないと思います。
私だけならいいなあとは思いますけどね。
先生は40代、私は30代です。
「くだけてきた」というのはものすごく堅い敬語だったのがちょっとだけほぐれたかな、って程度です。
123優しい名無しさん:2008/12/11(木) 13:51:15 ID:k+Ou+RWG
口調や態度がくだけてくると嬉しいよねw
124優しい名無しさん:2008/12/11(木) 14:17:48 ID:GmzMp5xT
>>122
たくさん質問してごめんね。
まずとにかくうらやましいw
そして真面目そうな先生のイメージ。あなたのことを信頼してるからくだけてきたのかな?
とにかくうらやましいw
少しずつ仲良くなっていけたらいいね。頑張って!
125優しい名無しさん:2008/12/11(木) 14:30:57 ID:j93q3BfJ
40代・・・真面目というより重責が掛かるベテラン年代
業務以外の件で保護者とメルできる余裕あるなんて
余程力量ある教員なんですね
126優しい名無しさん:2008/12/11(木) 17:05:21 ID:EHQvsRTX
>>123
うんうん。うれしいよね。
私の好きな先生も学校でたまたま私と二人になった時は「私」から「俺」に変わった。
ちなみに先生40台前半。担任二年目です。
127優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:10:06 ID:kiL0a/PY
>>123
うれしいんだけど・・・
私も学校で二人きりになった時「俺」って言って砕けた口調になった。
でもそれで私のほうが気持ちが暴走しそうになって
自分の気持ちにブレーキをかけるために次に会ったと時よそよそしい態度をとってしまった。
でも先生のほうは私の変化に気づかないのか、以前より親しい態度で接してくれるようになった。
私も少しずつ仲良くなって「ちょっと特別な保護者」になりたいんだけど。
128優しい名無しさん:2008/12/15(月) 16:23:30 ID:1RulrQyO
埋めたて
129優しい名無しさん
ここはどこ?