1 :
優しい名無しさん:
どーぞ。
2 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:28:52 ID:urZ2LhL1
2?
3 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:35:38 ID:rR1U4kZl
4 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:44:10 ID:kvm88R4g
前までファッションにすごくお金かけて、それが唯一の楽しみだったのに、今はそんな元気もない…
5 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:52:09 ID:dfLvkD66
中学時代からの、赤い綿入れハンテン愛用中
6 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:01 ID:sOahGjJ/
センスなしの全身黒
7 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 19:45:01 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
8 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:46:41 ID:A7pNXIB2
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
9 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:03:39 ID:Pmv6ALZW
自殺する服が無い とか書き込むスレ?
11 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 12:52:17 ID:pz2bd/Ep
もっと
12 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:18:52 ID:p/6rvROB
部屋着・寝間着オタク
13 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:45:45 ID:mUzP9sOy
>>3高校生?
地味すぎず派手すぎず普通じゃない?
娘が彼氏として連れてきたら、あら安心かしらー?な感じ
14 :
優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:43:33 ID:byz5Vczb
age
15 :
優しい名無しさん:2008/11/30(日) 23:51:16 ID:7B/I+Y9M
女でデニムに黒のジャケットっておかしい?
ベロアのジャケットならいいと思う
>>15 派手すぎず、地味すぎず無難なファッションだと思う。
なんとなく学生服に通じるところがあって
どんな場面でも変な目で見られることはないよ。
ソースは私。
服なんて着れればいいやって感じかな。
無難な格好で十分というか、あまりお金かけたくない。
全身COMME des GARCONSとか、全身Jane Marpleとか、全身Vivienne Westwoodとか
そういうの期待してたんだが。
20 :
更琉 ◆3BqyoUoOT6 :2008/12/12(金) 20:52:21 ID:rerIRMw7
ブルーノピータース、ハイダーアッカーマン、アンドゥムルメステールが好き
暗い色が多いな…
バレンシアガとかエレガントな服が似合う人間になりたい
かといって今の服装が似合っているかというと微妙だが
まぁ、なけなしのお金叩いて高い服買ってるようじゃ、そういう人間にはなれないな
21 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 13:04:16 ID:TXbEtwjr
残念ながら全身GAP
そこはユニクロで
前は全身黒に綺麗なブルーとかオレンジでアクセント☆みたいな格好が好きだったんだけど、
うつが進行してくにつれ、黒もビビットカラーも眼に辛くて
今は昔は大嫌いだったグレーとかぼんやりした茶色にねぼけたパステルカラー。
じゃらじゃら付いてたボディピアスも全部外し、極細チェーンにパールのネックレス。
ヒールも9cm→4cmに。
私は時々遅刻したり休んだりしながら働いてるから軽症だと思うけど、
改めて変わりようにびっくりするわ。
24 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:04:22 ID:y1B+RuK7
GAP好きだがライトオンって気分でもない
なぁなぁ かっこいいジーパンってどんなの?
25 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:08:45 ID:y1B+RuK7
五本指ソックス
これだけは外せない
26 :
銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2008/12/14(日) 16:19:09 ID:ANqIpxvk
ジャージ
何が何でもジャージ
というかこれしか無い
ちょっとお洒落してもヤーさんファッションとなる
外出着もこれしかない
嗚呼・・・
27 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:48:07 ID:y1B+RuK7
ジャージ似合うからいいじゃないすか
俺大好きだよジャージ
28 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:48:33 ID:zcSKSrnf
moussyとかSLY着る日があったり、deicyとかfint着るような日もあったり
全身しまむらの真っ黒ゴスパンク
30 :
優しい名無しさん:2008/12/14(日) 18:02:49 ID:wH5OK8R4
パジャマ
>>26 ジャージいいじゃんジャージ。
だらしなく着ていると確かに「何だかな」って思うけど
カッちとしないまでも普通に、ごく普通にきてスポーツバッグ持ってれば
なんかスポーツをきちんとしている人っぽくて
逆に尊敬のまなざしで見ちゃうな。
中高生ならだらしなくても部活がんばってるんだなって。
意外とメンヘラに見えないファッションかもしれないよ。
充実していないとスポーツする気しないし。
33 :
銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2008/12/14(日) 21:54:33 ID:ANqIpxvk
>>31 ジャージは閉鎖に入院するときの必須アイテムでもあります。
以上
>>32 ごつい黒のロングコート
フードが付いたチェックのロングパーカー
胸元がファスナーとビスの半袖
チェックのチェーン付きベルト
黒のスキニー
具体的に言うとこんな感じかな
靴はヨースケかどっかのごついブーツか
しまむらのチェックのニーハイ
なんか…つまらないレスでごめんね(-人-;)
お金ないのにファーとかムートンとかフワフワな服が欲しい。
安心できるんだ…
わかる、気持ちいいもんね
モフモフのポンポンが付いてるのもいいよね
おニューのジーパンおろした
きつくていい感じ
39 :
優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:40:16 ID:B/JZeKJe
ブーツがむれる!
頭に来たのであげ
今までは無頓着だったけれど、服装に気を遣うようになってから外に出るのが楽しくなった。
ピンク色が好きだからピンクの服ばかり着てる。
41 :
錫バエ:2008/12/20(土) 21:07:55 ID:YZXVU5AJ
デブで入る服が無いから、常にスマイルランドかイトーヨーカドー
テレビに出てくるメンヘラって、ゴス&パンクが多い気がする。
全身黒とか…
43 :
ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/12/20(土) 21:20:35 ID:INLkfylp
躁の時にしか買わないから、ド派手なのばっか。
ウツのときはそれしか着るのないから、縮こまって俯いてます。
リア充にあの人全然似合ってな〜いクスクス…とかすれ違い様言われたりして、激鬱になります…
44 :
優しい名無しさん:2008/12/20(土) 21:28:24 ID:LAHzIUYQ
>>42 でも<自称>ねwそういう奴でパンクとかゴスとか言ってるのでファッションセンスがある奴は少数派!あとはその辺の厨房向けで、し○むらとかで売ってるキモダサなやつwこちとら本物のパンクSHOPで買ってるのに一緒にされると不愉快wでも一般の方は違い解んないっすよねorz
>>44 本物のパンクショップってどこ?
まさかセクシーダイナマイトロンドンとか666とか言わないよね?
48 :
優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:16:31 ID:k1T3QToy
>>44うん。一般の人から見たら
「その辺の厨房向けで、し○むらとかで売ってるキモダサなやつ」も「本物のパンクSHOPで買ってる」やつも一緒だよ
ブーツにシリカゲルの粉末とか入れたら危ないかな?
ワンピとロングブーツ
寒いから上にモッズかもこもこのアウター着てる
操になるといかにも雑誌に出てる衣装!みたいなの
買っちまうんだよな
総ファーのベスト買っちゃって
勘違いオサレに見られてんだろーな
53 :
優しい名無しさん:2008/12/21(日) 09:19:36 ID:IbJNr/6G
しまむらでスキニー売ってねーだろ
54 :
優しい名無しさん:2008/12/21(日) 09:59:42 ID:IbkhJ5l2
55 :
トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/21(日) 10:05:20 ID:U5OTU5zt
体重は1年で14キロくらい落としたけど。お腹周りとおしりがorz
ジュースもほとんどやめ。お茶とかにしてるんだけどな。脂質の少ないものを食べてるけどさ。
今大学生なんだが、年々鬱が進行し、元々無頓着だったのが更に加速して、冬になると同じセーターとジーパンのみを着ている。
つまり毎日同じ格好で学校にいってる…
因みに女だけど、他にも同じ人いるのかな?
会社員女だけど常に制服で通勤・帰宅。
昔はそういうの見掛けたら「いかにも何の予定もなく真っ直ぐ家に帰ります」宣言に見えてだせぇw
とか笑ってたのに今の自分の姿ですよはいはい
>>56 大学生、女。
周囲からどう思われてるなんてもう気にもできないくらい落ちてる。
下着は替えるけど、調子のいいときに被り物のトップスが変わるくらい。
あとはほぼ同じ。学年が上なので授業が少ないのが救い。
あとぼっちだし。友達というか知り合いなんていたら最悪だろうなぁ。
たまにオサレな人がしまむらにいたりしてビビるよな。
何でしまむらに…w
60 :
56:2008/12/21(日) 20:48:36 ID:u0CSSztt
>>58 よかった…同じような人がいる。
よく考えたら、小学生の時も学校指定のジャージか体操服で通学してばっかりで、全学年の集合写真がジャージか体操服だし…
小さい頃からメンヘラというかそれっぽい気質があったのかも
せめてスーツにしてみたらどうかな。
ジーンズのカジュアルな格好が好きだったらゴメンだが。
スーツなら大学で就活していたり応援団の人が着ていたり
街に出たって「新入社員かな?就活かな?」って思われるくらいだし
きっちりした格好だからどんな場所でも恥ずかしくない。
スーツを制服化しちゃうの。形もそんなに変わらないし。
シャツだけ3枚もあれば洗濯してローテーションで使えるし
私は高校が私服だったんだけど大学になってからスーツを制服にしている。
はいはい、ロリ服ロリ服。
でも普段はワンピースとニットコートに
セーターかブラウス、寒いと+ジーパンが多いです。
スーツもいいね。
それかセーター何枚か買って着回せばいいと思いますよ。
コートとかは同じの着てても、冬場だから気にしない。
ジーパンは1,2足あれば十分かな…多分…
63 :
優しい名無しさん:2008/12/28(日) 21:43:53 ID:dEOpueGc
正月のバーゲン楽しみだな
64 :
優しい名無しさん:2008/12/28(日) 22:21:51 ID:h8FvC864
身体は♂だけど、女性の服が好き。
普段から着てるわけじゃないけど、たまにメイクもして変身。
GIDも入っているのかなと思う今日この頃。
27日から今日まで同じ服着てる。
もちろん靴下も。
トレーナーにジーンズにタビ。
66 :
優しい名無しさん:2009/01/01(木) 07:18:44 ID:05mx4ONq
髪もここでいいだろうか?
黒髪でいるとどうやら子供みたいに見える模様
染めたら改善されそうだが、頻繁に美容室行くのは抵抗ある…
ストレートが駄目なのか、とも思ったが癖がなかなか付かずすぐ落ちる
黒髪でも大人に見える髪型ってどんなのがあるかな
67 :
優しい名無しさん:2009/01/01(木) 07:21:54 ID:Ec67YRiU
基本黒ロリ。
やっぱ黒は落ち着くわ
>>19 全身Jane Marpleノシ
ここでJaneの名前が出てくるとは…。
装苑とか読んでる方かしら
基本清潔感が出る服装にしてます。
ロリとかパンクは着ない、つか着れない。もう21だしね。
ジャケットにスカートとか、ジャケットにパンツとか。髪は部分巻き髪‥と見せかけて本当はウィッグ。
女性の皆さん、ウィッグは美容室行かなくても巻き髪出来るからお手ごろですよ。
でも髪型や服に気をつけ出したのは、鬱病が多少良くなってからだった。
朝から自殺を考えるようなどん底の時は、服装なんてどうでも良かった、というより気力が湧かないから何も出来なかった。
だから服や髪を手入れ出来るのは、多少回復している証拠なんでしょうね。
長文ゴメンナサイ。
>>68 おお!さすが!!
しかし残念ながら獄本野ばら読んで知ったブランドでした。
>>19 >>68サンの便乗で。
男ですけど、ほぼ全身Junya WatanabeMANです。
それにアウトドア物の古着をミックスして着てます。
普段はラルフローレンの古着が多いんですけど、
今年はLLビーンとウールリッチウーレンミルズの古着を合わせてました。
↑去年ですねw
73 :
19:2009/01/02(金) 18:06:43 ID:SbvXr+a2
>>71 そういうこだわりというか感性の鋭い人が多そう、ってイメージがある。
つーかそういう人って、きっとスタイル良くてきれいな顔してるんだろうな。
せっかくの服スレなんだから全身晒しちゃえばいいじゃない!
74 :
71:2009/01/02(金) 21:28:52 ID:3udKMneu
>>73サン
スタイル普通で顔はニキビがちょっとあってそれに悩んでますよw
化粧品たけぇ…ってw
こだわりってあるかな…
JunyaMANにミックスする古着をシーズン毎に変えたりするくらいですよ。
春夏にはチャンピオンやラコステみたいなスポーツ物に、秋冬はアウトドア物に。
75 :
優しい名無しさん:2009/01/03(土) 20:32:23 ID:2RIEUWTh
年明けからパジャマ着たきり雀
76 :
優しい名無しさん:2009/01/03(土) 20:34:19 ID:2RIEUWTh
外出する時はパジャマの上に長いオーバージャケット
人生終わってるな
77 :
ありす ◆alice..D92 :2009/01/03(土) 20:45:56 ID:qAioNyKR
5年前からAngelic pretty信者。
病気に負けないぞ!!という意味も込めて、甘ロリしてます。
主にピンクを着ています。
今回のプリントシリーズは、久しぶりにサックスを予約しました☆
調子が良い時はすごく明るい性格なのは、お洋服に助けられているのかも。
古着好きには無駄にオシャレさんが多いよな。
あれなんだろうな、重ね着がうまいからか?
すげー服に金つぎこんでそう、って思って聞いてみたら、300円で買ったんだとか言うし。
>>34 しまむらでそんなの売ってるとは知らなかった
81 :
71:2009/01/05(月) 10:41:22 ID:ceBi5BB8
>>77 初見のブランドだったので、ググりました。可愛い洋服ですね。
海外で言うところの原宿ファッションですよね。
>>79 メチャクチャ安い古着って卸売り、リサイクル系のお店です。
探すと結構あります。
玉石混合なんで、探すのに骨が折れるんですが、良い物が見つかったときの嬉しさは凄いです。
82 :
優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:29:39 ID:VXOsiTnT
福袋で結構いいのあった
初売りで可愛い服買ってきた。
人混みで死にそうになった。
昔はKERA系だったけど、最近は白黒無地の服が基本でスキニーや編み上げのブーツ
ばかりはいてる。
またKERA系したいけど歳がなあ…
古着屋巡りでこれから着れそうな物をゲットしてきました。
今年の春夏はチャンピオン、ラコステ以外に
オレンジタグ時代のナイキ、ルミノア、バーバリアンが活躍しそうです。
仕事 UNIQLOしまむらフェリシモ
休日 VivienneWestwood+UNIQLOミックス
元気な時(躁の時含む) 全身VivienneWestwood
元気じゃない時 中学のジャージに適当な綿パンツ
元気じゃない時は出掛けないからね。
バーバリー中心
スコッチハウス・ビバユー・ナチュラルビューティーベーシック
ユナイテッドアローズなんか着てます。
スカーフする時は、エルメスオンリー。
あ、もちろん、元気な時ね。
親が通販で買ったトレーナーやらポロシャツやら着て大学行ってる
あと高校のときのコート(裏に名前が刺繍されてる
自分で買った服もあるんだけど、
この時期「それじゃ寒い」「風邪引く」と言われて却下される
さすがにデートとか遊びに行くときは押し切るけど、
大学は朝早く行かないといけないからそんな元気がない
Paul Smithとunited bamboo
シンプルな服が好き
春物がたくさん出回りだしましたね!
わたしはお気に入りのメゾンさんのスカートとブラウスを予約しました。
皆さんはすでに何か買いましたか?
92 :
更琉 ◆3BqyoUoOT6 :2009/01/16(金) 20:50:22 ID:WhuYZkvI
ブルーノピータースのトップスかた
オワタ\(^o^)/
93 :
優しい名無しさん:2009/01/16(金) 21:01:26 ID:mLUY+UXY
ニコル
94 :
優しい名無しさん:2009/01/16(金) 21:05:17 ID:6q0oz6fg
アローズ
95 :
優しい名無しさん:2009/01/16(金) 21:10:34 ID:gzmYUGIY
みんなオシャレなんだね
すごいな
私なんか安い通販たまにするくらい
まだ働けないからお金ないし
メンヘラでも働いている人はともかく、無職の人は服代は親から貰うのかな
96 :
リス虎:2009/01/16(金) 21:18:52 ID:priMFLIo
徹底的にオシャレするタイプと、全く無頓着になるタイプかのどっちかなんだろうな
無論俺は後者
ブランドもんだろうがしまむらだろうが工夫次第でどうにでもなるんですけどね。日本人はブランドに固執し過ぎな気はします。
98 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 13:53:21 ID:H4yhg8Kk
ブランド厨もリメイク厨も普通に気持ち悪いものだと思うよ
でも自分が好きなら相手に考えを押し付けると言う汚物的な事をしなければ
何が好きで固執してもいいじゃない!
って気はします
>>95 学生だけどバイト代ほとんど映画に使っちゃうから
親が金やるから買ってこいって言う。
もらうのやだから買わないけど。
ジーンズ穴開いてるしコートは着ない。
ここまで頑なに服買わないのはもはや意地なのか。
100 :
リス虎:2009/01/17(土) 15:52:44 ID:2aChzfj4
ああ俺も
穴空いてる、元から空いてるんじゃなくて自然に空いたジーンズはいてたら、
親が頼むからまともなのはいてくれってカネ渡してきたなあ
受けとらんかったけんども
101 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:06:39 ID:H4yhg8Kk
何でそんな金を強調してるの?
UNIQLOでさえ躊躇ってしまう。
毎週末広告を見ると良いなと思うものはたくさんあるんだけど…。
貧乏って、心まで窮屈になるね。卑しい自分が嫌い。
103 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:36:47 ID:uFvkRUcM
UNIQLOなんて贅沢。
SANKIかしまむら。
104 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:38:24 ID:/aCTPubf
古着屋だろ?
105 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:12 ID:wUoyKsXD
39マート
でも3ヵ月に一回くらいおしゃれする。理由はないんだけど。
107 :
優しい名無しさん:2009/01/17(土) 17:28:38 ID:jWVtYlM/
外に出るってことは
いいことだ
108 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 08:14:14 ID:QAz66j8s
サンキって安いけどいつもすごく混んでるよね
みんなメンヘラなのかな
すごいたくさんだよ
109 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 08:49:01 ID:cbEMMCeB
109のブランドで毎月何万も買ってたら貯金尽きた。でも新作が欲しくて死ぬ気で金貯めてたけどついに心が折れて、現在外出すら出来ない。好きな服に囲まれて死にたいとは思わなくなったけど、新しい新作が変えなかったら多分死ぬ。
服しか依存出来ない。そのブランド以外の服を着て外出できない。
若いうちは安くても品の良いものを買って着ている人にセンスを感じる
自分が相応な人間になれなければ、ブランドだけ浮いてしまって滑稽に思う
自分自身が安物にならないようにしないと。
111 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 09:03:44 ID:QAz66j8s
ブランドだけ浮いてしまって滑稽な人が
今は街にあふれている
自分では気がついていないらしい
ブランドで自分を保っている人の性格的な傾向を私なりに考えたりもする。
バッグは長く使おうと思って、かなり躊躇してコムサの安売りで買ったのを見て笑われたんだけど、一体どういう笑いなんだろう。
私は5年は使う予定なんだけど。
洋服も安くても5年は着れるものを買う。
ちゃんとしてるものを安売りになった時に。
ブランドよりも素材がしっかりしてるかとか、家で洗濯できる利便性の良いものかどうか。
あとは私は母のお下がりと、親戚の叔母さんがくれたブランド服はある。
似合ってないけど、感謝して着るしかない。
今見てみたらもっと着てた。
10年かな。
自分で決めて買ったものは着れる限り着ると思う。
これからは10年着れる自分に似合う物を買いたい。
115 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 11:51:24 ID:Syphfu5n
何でそんなに必死なの?
あなたはあなたで自分のやりたいように着たら良いじゃん
如何に賢く、センス良く物を選べるかを追求して行きたいと思っている私は地味にも情熱的な性格なんだよね。
現実では理由をわからない人がいて、あからさまに主張はしないけど、ここでなら本心を少しは自己主張しても良いかなと。
情熱的w
でもやっぱり、安いのってそれなりの作りだから、今はまだシーズン毎だな。
まだガキんちょだから体型とか趣味、雰囲気がころころ変わるし。
長く使いたいバッグとか時計はシンプルでいいものが欲しいとは思う。
119 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 23:39:57 ID:XKnQnFgL
パジャマ!
120 :
優しい名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:47 ID:GVgHCxLD
接客業だからそれなりに気を遣ってる。
今日は友人に会いに行ったので
首元が白いシャツ襟になった黒いワンピースに、赤と黒とグレーのガーゴイル柄のタイツ、黒いくしゅくしゅブーツでした
上からハイネック?になった膝丈のコートを着てたので中身は関係ないですが
服の種類や名称、ブランドはわかんないけど、出来るだけ普通の人に見える服を着てます
周りからセンスが悪いって笑われないように必死になってしまってます、怖いです
自分、昔から『センスない』って言われた事ない。
ただ、『センスが斬新』ならある。
これってどう違うのかな?
124 :
121:2009/01/19(月) 19:10:03 ID:XKp2MKZU
>>123 間違えてました
アーガイルでした、ごめんなさい
テンダーロイン〜ナンバアナイン〜アールエヌエーヒステリックなど〜
↑
キムタク着の自分が欲しいブランドを羅列してんの?w
ナンバアナインじゃなくてナンバーナインだよ。
ビートルズのレボリューションナンバーナインって曲名からとったの。
ねえ、ゴーガイルって何?w
そんな言葉あるの???????
>>126 知ってるよ。
ある店の放送で流れるこのフレーズが脳内リピートしてたからついw
ちなみに私はどれも着ない。
ガーゴイル…西洋建築で門に置かれる悪魔像。また、その悪魔像を模したモンスター。
アーガイル…ダイヤモンド型をモチーフに、細いラインと菱型を組み合わせた格子模様。
>>127がなにを言いたいかわからん
ファンタジーとかに縁が無ければガーゴイルなんか知らなくても不思議じゃないべ
日本の妖怪で言えばぬっぺほふとかびろーんくらいの知名度だろ
ちなみにグラサンのメーカーでガーゴイルってあるんですって。へぇ
>>129 知っててわざと聞いたんだけど…
そんな事も気付かないをだぁ
あっっ、そうそうわざわざカキコミしてくれて有難う。でもアーガイルとガーゴイルは間違えないでね。
ほにゃ〜。
なんか変なのが湧いてるね
133 :
129:2009/01/20(火) 11:55:12 ID:bTBAh4NP
自分は間違えた人じゃ無いぞ。
小人さんか?
>>132 > なんか変なのが湧いてるね
ガーゴイルw
ロリ服もっと普及しないかなあ
そしたらきっともっと値段も手ごろに…
でも大手はきっとそんなに変わらないか、はぁ、高いよ…_| ̄|○ il||li
今日おしゃれした。当分したくない。
>>135 自分はゴス、ゴスパンだけど同じことを思うよ
138 :
優しい名無しさん:2009/01/21(水) 16:55:36 ID:oU3Dypde
>>137 安くなったらそれだけ質…というか裁縫技術や布が雑に、安っぽくなるしね
ロリ服やゴス服は特殊だから、あんまり低コストにすると唯のコスプレ服になるー
自分はそれはそれでセンスに自信がある人は着こなせれば良いと思うけど、
肌が弱いからあんまりそういう安い物は着れない…発疹が出ちゃう…
服がもっと欲しい、埋もれたい
金ないからウインドウショッピング行ってくる
見るだけで楽しいよね、服って素敵
いってらっしゃい
貧乏だから今買えるのはもっぱらユニクロとヤフオクばっかりだなあ
でも昔買った服も大事にしてるからまだまだ着られる
23区、アナイ、Mプルミエ、ロペ、アンタイトル、トゥモローランドなど
昔からシンプル渋好みだからずっと着られるデザイン・色が多い
が、着ていくところがねえよorz
23区、すごい大人っぽくて洗練されてるから
自分では着ないけど憧れるなあ。
家で着てみて、その自分を鏡で見るだけで気が晴れたりするぜ?
いろんなコーディネートで何度も着替えたり出来るしw
>>143 ありがとう
ダイエットに成功した時は、一人鏡の前で色々着てみたりしたw
最近リバ気味…
まずは痩せないとだ
145 :
優しい名無しさん:2009/01/25(日) 17:07:49 ID:/MQ9wboC
今までカットソーにジーンズとかだったのに最近ワンピばっか買ってる
どうしたんだ?自分
>>144 食べ物は敵だよね…自分は辛いときは取り合えず何か食べる人間だから余計。
お互いダイエット成功するといいね。
>>145 新しい世界へダイブしたんじゃないか?
ピアス開けてみようか迷ってる。
洋服も靴もバッグも欲しい。お洒落になりたいなぁ。
月1ぐらいでお洒落して出掛ける日を作りたい。トレーニングの為にも。
私、ピアノ習っているんだけど、
ピアノのレッスンの日と、カウンセリングの日は
なるべくお洒落するようにしてる。
あと、病院か食材の買い物とかしか行かないからな〜。
ピアスも左耳に3つあいてるんだけど、右耳にあいてないから2つ開けたい。
ロリ服やゴス服の元ネタってヴィヴィアンの過去作品が結構多いと感じる。
何年か前に六本木ヒルズで回顧展を見に行ったんだけど、
80年代半ばのコレクションで、中世ヨーロッパのメイドの格好を現代にリファインした
コレクションがあった。ドレスやワンピースとか。
凄い素敵だった。
でも今、ヴィヴィアンって言うとNANAだよね。
矢沢あいは嫌いです。
セディショナリーズのボンテージパンツはあんなに細くありません。
エプロンドレス欲しい
むしろ可愛いけど実用的なロングタイプのエプロンが欲しい
木曜日
HARE Tシャツ 黒3000
306 パーカー 白2500
αSpace パーカー グレー4000
αSpace 中綿ジャケット 黒3000
SPINS カーゴパンツ5000
Dragon beard トップシューズ 白6000
コンタクト
ヘアアイロン
今日も一日中パジャマだお…
>>135 つ ヤフオクとか売買
あの辺は上がる人や買ったけど着ないで放出、って人もも少なくないから
余程のプレミアついてなければ定価以下で買えるよ。
中古品大嫌いとかならスマソ セールで頑張れ
店員さんは大好きなんだけど、セールや中古で買って浮いた分のお金で別の事したいと思ってしまう…。
最近は不作なのもあって靴位しか買いたいのが無い…。
>>153 ヤフオクももちろん、中古の服屋とかでも結構チェックしてるよー
完売してて欲しかったのに手に入らなかった物があった時は興奮するから中古屋は宝島みたいで好きだ
セールは本当にありがたいよね、ついつい買ってしまう
どこも長い間買い続けてると満足しちゃうもんね
お互い洋服に罪悪感を持たない程度に楽しみましょう〜
メンヘラの人は結構人目を以上に気にするので、むしろ平均よりおしゃれな
人が多いきがする。
…お疲れ様。
雑誌に露出してる有名スタイリストの受け売りとかじゃなくて、
今、何を着たいか。っていうのが自分にあって。
今冬はダッフルコートだった。
今春はシャツ。ネルシャツじゃなくて、オックスフォードシャツ、普通のシャツ。
それにカーディガン。
やっぱ流行のアメトラ、ブリトラ入ってますねw
>>155 確かに見た目をかなり気にしてた・・・
常に他人にどう思われるのか不安で仕方なかった
今はもう、無駄な抵抗としか思えないからウニクロか安い無地の服しか着ない
本日の服装は、
ベージュのセーターの上に、グリーンのカットソーワンピ、
モスグリーンのカラータイツ履いて、黒のヒール。
一応、黒のダウン着てました。
メイクもお洋服に合わせて、
アイシャドーはグリーンからイエローへのグラデーションにしました。
159 :
優しい名無しさん:2009/02/04(水) 13:16:15 ID:duGoPxuD
本日の服装は、
ラクダ色のジジシャツの上に、抹茶色のセーター、
ラクダ色の股引はいて、下駄。
一応、黒のちゃんちゃんこ着てました。
頭もお洋服と合わせて、
バーコードは9:1分けのグラデーションにしました。
160 :
学者犬 ◆TB303wpzD2 :2009/02/06(金) 09:45:45 ID:EtTV7xSW
ヨウジとかギャルソン
161 :
優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:07 ID:z3T5yN6T
今日は予定ないからユニクロのスウェット。。。
もし今日出かけるなら紫のロンT に黒の総柄パーカーにリバーシブルの黒ダウン(裏迷彩)レギンスにデニムショートパンツにムートンブーツかな。。あとベレー帽かぶる
162 :
優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:27:56 ID:FcUMNVzL
ジーナシスの茶色レザーJK
ローリーズファームのトップス、スカート
ブーツ
1日ぶりの外出
163 :
優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:46:02 ID:Cd6sZVFa
ユニクロのストレートジーンズに黒いコート。
コートの中は黒いシャツ4枚着てる。
安上がりで楽なら何でも良い、給料は趣味に費やすから
黄色のシャカシャカレインコートにデカい赤いリボンつけた青のリュックサック
銀の分厚い七分袖レギンスに緑の体育館シューズ
ノーメイク黒髪ボサボサ右よりポニーテール
昨日ちょっと手を出そうと思ってとりあえずユニクロに行った。
店入った瞬間動悸と息切れがしてきた。周りの人の視線も異常に気になって逃げたくなったし。
だめだなあこんなんじゃ・・・ファッションがどうとか以前だよ。
>>165 あるある
周りは自分が思ってるより無関心だけど、必ずこっちを見るときがあるわけで…
あざ哂われていると思うと死にたくなるよ…
症状はわかんないや、診てもらったこともないし。
ファッションに対して異常にコンプレックスがあるんだよね・・・
今ってどういうのが流行ってるんだろ。
カジュアルなのも良いけど、恋のから騒ぎの前列の子ってきれいなお嬢さん系で可愛い
自分より年下なのに、めちゃスタイル良いしオサレだし…
今日は無印に挑戦。やっぱり一歩入った瞬間身体中から汗が出て節々が冷たく感じた・・・
他人の視線が気になるのも変わらないし・・・ファッションってどこから入門すればいいんだろう。
ヒキの僕は基本的にネット通販っす。
特殊なデザインになってる物以外なら、掲載されてる採寸と
自分が持ってる服を照らし合わせれば、サイズミスって無いな。
でもヒキだから買ってもほとんど着ないw
通院日とたまに外出するときにオシャレするくらい。
服が傷まないから、飽きたときオークションに出しても高値で売れて嬉しい。
>>170 やっぱユニ、無印が良いと思います。
某ブログに記載があって、それの受け売りなんですけど
全身ユニでも、スニーカーさえある程度のものを履けばそれなりに見えるようです。
アディダスの3大スニーカー(カントリー、スーパースター、スタンスミス)
またはニューバランスの1300を合わせれば良いみたいです。
この意見は僕も同意です。
172 :
171:2009/02/09(月) 19:14:19 ID:3SXnrw29
>>170サンが男性って思い込んで書き込んでしまいました。
女性でしたらスニーカー云々って話をしても、あまり意味をなさないですよね。
スイマセン。
春に着るジャケットとベストを買ってしまったら、お金がほとんど無くなっちゃう。
でも欲しい、悩む。
普段はスウェット、ジャージ上下の部屋着でも、ステキな物があると欲しくなりますよね。
温暖化の影響かは知りませんが、
最近は春が短いせいで、春物のジャケットなんて僅かな時間しか着ることができないんですけどね。
MUJIもユニクロもネット通販あるよ
採寸はネックだけど、好みの着丈とかまとめとくと便利
174 :
優しい名無しさん:2009/02/12(木) 15:15:19 ID:OhEJp6Cd
あげますね
175 :
那智 ◆rEvP8Cq1Sk :2009/02/14(土) 20:54:14 ID:ZzCT6Iml
古着屋(リサイクルショップ)勤務なんだけど、最近ネルシャツ多すぎ\(^^)/
特に赤!
そんな私も、今日モノトンネルシャツ\(^^)/
グレーのジャケットの下には何色着たらいいでしょうか
下半身はジーパンです
ジャケットが無地ならボーダーや柄物でもいかも
カーキが何か無難そう
思い切ってオレンジや赤にしたらポイントで栄えるかもね
センスなくてすまん
もう春か・・・
受験、就職なんかで髪を真っ黒のショートにしてから服装に困る(・ω・`)
細い人ならカコイクもカワイクもなるんだろうけど・・・。
マイミクにえらいおしゃれに気を使うメンヘラ男性が居るんだけど、晒した顔見て愕然とした
どうみても目がまともじゃない、不審者レベル、しかも小太りで顔の輪郭がもうすぐ2重になる所、マユも整えてないボーボー
それを見て「ファッションだけに気を使っていても、自分の体までファッションと見なせない人はいくらやってもダメだ」と思った
自分も同じメンヘラだから気をつけないといけないな…
>>177-178 ありがとう
ディオールとかカットソーとか言われてもよくわからなくてスマソ
ひとまず暗めの赤着てみることにします
2万円もしたんだぜ、これ…
男なんだけど、マユってどうやって整えるの?
>>183 最初は床屋さんとかでも眉毛カットしているから
専門家に揃えてもらった方が良いよ。
その後、自分で整えるよろし。
>>181 本当にそうだよね。
モデルさんみたいだったらユニクロのデニムにシャツでも素敵だ。
デブでも、かわいいデブ(柳原加奈子みたいな)なら個性として有りかもしれないけど、
普通の人はまずは体型と髪型と清潔感をちゃんとしないと、
高いバッグや洋服持ったり着たりしても滑稽なだけだよ。
と、自分に言い聞かせてウォーキング頑張る。
今日、上はオフホワイトのダウン着てたんだけど、
下が短パンにカラータイツだったら、変なおっさん2人組みに
ニヤニヤ嫌らしい目で見られた・・・
氏ね!
Tシャツとか上着とかサイズ大きめの
着るのってそんなにダサいかな。
Tシャツはジーンズのファスナーが完全に
隠れてちょっとダボっとしてる位。
>>188 美容院だと知っている所は525円でやってもらえるよ。
>>187 やぼったいイメージ
相当細身でイケメンじゃないと無理
>>187 性別とかズボンの太さにもよるかとおもわれ
>>182 カットソーって編み物の総称だから、Tシャツもポロシャツもニットも含まれるんだ。
詳しくはこちらをどうぞ。
つ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC ファッションってひとくくりに扱っても、
人にアピールするもの、自分が楽しむものって分かれるよね。
僕はいつも後者だから、趣味になってるなぁ。
朝のニュースで新宿に丸井がたくさんできるってやってた。
個性的なスタイルを追求したテナントを入れて、他と差別化を図るんだってさ。
紹介されてたパンクっぽい格好は、それはそれは酷いもので、
何をもってパンクと言うのか分からないものだった。
意味不明な金具がつけられたジャケットや、英字がプリントされてるカットソーは
パンクでも何でもない。ただの布切れ。
そんなものに大枚をはたく必要なんて何処にも無い。
ライダースジャケットに細いジーンズで十分。ラモーンズの格好をすれば良いんだ。
ファッションが2,3年前で止まってる
>>189 お金かかっちゃうのか〜
一度やってもらっても、しばらくしたらまた整えないとだめになってくるよね
ファッションじゃなくても眉毛位は整えるだろ…
身嗜みとして…
眉毛の形って難しくね?
一度は人にやってもらわないと感じつかめない気がする
意外と簡単だよ
好きな芸能人の雑誌とか見て
真似しながらピンセットで抜いていけばいい
198 :
優しい名無しさん:2009/02/23(月) 08:19:05 ID:O6hnnNqa
春物買ったのにまだ寒い
超元気な時 全身Vivienne
ミニクリニ、コルセット+クラッチスカート、足元はロッキンかエレベ、アクセサリーや小物もあほほどVivienne
元気な時 ライダースが青ばっかでたまに赤になる、セクダイの黒デニムか黒のスキニー、革のスカートも平気ではく
足元はVivienneのタイツか網タイツ、Vivienne×COXのエンジニアブーツやマーチン、それどころかNEWROCKも余裕
ベルトはウェンディーズか666の2連鋲とリングベルトをダブルで着ける、アクセサリーもCRAZY PIGやGRATE FROG、ALEXにVivienneとごってごて
普通 セクダイのラグランにセクダイのスキニーパンツ、上着は黒のライダース、COXのラバソにアクセサリー無しと手抜きが目立ち始める
鬱 全身セクダイなのに家から出ない
どん底 AIRWALKのジャージに着古したパーカー、もちろん家から出ない
コルセットまで着用するヴィヴィアン好きな方は滅多にいませんね。
しかもあれだけ高いヒールのエレベーテッドキリーまで履かれるとは…
ヴィヴィアンのシューズ=ロッキン、パイレーツになってる今では本気印全開ですね。
シャークソールエンジニアはオリジナルはお持ちでない?
僕は男なのでヴィヴィアンは買いますが着ません。
ロッキンブーツ、ゴルフ、パイレーツ等から、名作のミルキーウェイT、ハリウッドT、
アーマージャケットなど、全て観賞用ですw
ワールズエンドのマウンテンハット、ジョンブルハットはたまに着用してます。
でも普段はニューエラですw
被ってて楽なので。
>>200 ほとんどギャラクシーのコルセットしか着けないけど、気を抜いたらすぐにきれなくなって辛い
確かに着てる人見たことない
エレベは本当に歩くための靴じゃないね、ギリーも持ってるけど、ほとんどタッセルだよ
ギリーは足の甲の部分が食い込んで痛い
Vivienne×COXのエンジニアはオリジナルとレプリカを持ってるけど、オリジナルは踵が破れかかってるからレプリカばっかり履いてる
シャークソール自体好きじゃないしね
男の人ならMANが良いと思うよー、ボンデッジも未だに出てるしかっこ良いよ、服は着なくても財布とかお勧め
ロッキンブーツとパイレーツ裏山、パイレーツが似合う男の人は希少価値が高いw
ミルキーウェイとジョンブルは可愛いね、私も持ってるよー、ボロボロになっても使うつもり
アーマージャケットとはコアだね、持ってる人を初めて見た
まさかメンサロでそこそこコアなヴィヴィアン好きがいるとは思わなかったw
>>201 レスを頂けると思ってなかったので嬉しいです。
エレベーテッドキリーは甲の編み上げ部分にかなり無理がありますからね。
履いてる方を実際に見たことは無いですが、
もし見かけたら見てるこっちが痛いと思ってしまいそうですw
僕が今、ハット以外でヴィヴィアンを身につける機会と言ったら
立体オーブのピアスくらいでしょうか?
本当に観賞用で、普段は普通の格好をしています。
JunyaWatanabeMANが中心で、それに古着を加えてます。
ヴィヴィアンは本当に観賞用です。
セッズ時代の復刻(オリジナルは贋作も多いので買えません)も含めて
集めているって感覚ですw
同じことを2回も言ってますね。
寝てないのが原因だとは思いますが、変な文章ですw
訳の分からないレスポンスで恐縮です。
┴┬|)y-~
ビビアンのベルト欲しいけど高えよ
私も全身セクダイになりつつある。
でも最近は元気がなくてセクダイのパーカー+ジャスコで買った紫スキニーばっか。
元気でないかなぁおしゃれしたいよー
207 :
優しい名無しさん:2009/03/03(火) 21:55:43 ID:Pdc5vKU9
今日はユニクロで2万使ってもた
春物ジャケット2着、パーカー2着、シャツ1枚、カットソー1枚(セール)、ストール4枚
大満足
もうユニクロとヤフオクでしか買えない
服組み合わせるのが億劫になってしまった
最近は同じコートとスカートばっかり身に着けてる
お店の店員さんに「こいついつも同じ格好してるよ…」って思われてそう
春になったらどうしようorz
パステルカラーの服ばっかり買って外面だけ元気づけている。
ヴィヴィアンはお財布とハンカチしか持ってないや。
洋服はユニクロだったり古着だったり色々。
モノトーン系?て言うのかな、そんな感じです。
ボッパーの靴が欲しい…。
ユニクロは店員さんが感じいいっつーか丁寧だからいいよね
教育が行き届いてるんだろうな
本当に気に入った服は二着かう。
なので着たきり雀みたいに思われてしまう。
洋服に不要な物はタグというネーム。
タグで買い物をする人がいる以上、
ブランドとの追いかけっこは自分の子供の世代、孫の世代と
永遠に続く。
全てのブランド品からタグとロゴを捨てて、
でかいガレージみたいなところに、
ユニクロからハイブランドまでを一斉に並べてみればいいんだ。
必要なのは自分の目と感覚のみ。
今までディオールオムを着てた人は、そこから同じ物を選べるかな?
かく言う僕も好きなブランドを選べるかな?
マルタンマルジェラがタグを排除するという試みをしたものの、
あれを外して着ることができる人はほとんど居なかった。
僕も外せなかった。
214 :
優しい名無しさん:2009/03/07(土) 20:01:29 ID:XxepuLQC
>>213 わかる
ブランドだからって素材がいいとは限らないし
鞄とマフラー以外真っ黒じゃないと落ち着かない。
着れない訳ではないが、黒以外の服を着るとどきどきするのが酷くなる。
216 :
優しい名無しさん:2009/03/09(月) 14:28:44 ID:WA3bbWvA
>>212 わかるわー。
ワタシも気に入った服は2着、靴は2足買っちゃう。
服は色違いとか。
なんでだろう・・・?
もう3月だから、そろそろ春コートの出番か?
217 :
優しい名無しさん:2009/03/09(月) 18:08:02 ID:ExKJtbSh
>>215 解る
俺はシャツ以外は黒くないと嫌
だからワンパターンになりがちです
ワンピってまだ流行ってんの?
なんかもう最近同じようなのばっかで飽き飽き。
今はトラッドとかマリンっていうけど
普段黒髪ショートなので
休日は茶金ロングのズラかぶります。
あたたかくていいですよ。
220 :
優しい名無しさん:2009/03/13(金) 14:11:55 ID:yPCBn5Uv
今日は通院日だ。
何着ていこうかな。
良いなぁ。皆自分なりにファッション楽しんでて羨ましい。
自分は外出が億劫で着る物はいつも同じ。ちょっとしたオサレ服はずっとタンスの中。
UNIQLOに行くお金もない。寂しいなー…。
春はファッション楽しめる季節なのに。
222 :
優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:51:25 ID:1z/eA/ll
全身まっしろです
すみません
ノンスタの左の人ですね
224 :
◆hengnOBDJ. :2009/03/20(金) 01:04:55 ID:SIg7FeWk
どうしても無理な仕事で吐き気が止まらない・・・
着ないのに買うのはやめようと思いながらも増えていきます。
やはりモノトーンばかりです。
リックオウエンスライダース黒
アメアパ ヘンリー長袖白
アーネストソーン スキニー リジッド
ユリウス 編み上げブーツ 黒
春になると薬に頼ろうかと思います。
鳥間違い
上で出てたけどラモーンズってかっこいいね
革ジャン似合わないからできないけど
ここはおれの出番だな
228 :
全身しまむら:2009/03/21(土) 14:08:56 ID:9l0RfTR1
俺の事を忘れてもらったら困るな
引きこもっていると、何着たらいいのかわからん(気温的な意味で)
230 :
優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:25:18 ID:1XXuWwwD
この時期は難しいね
気温的な意味で
漏れは一年の半分以上ライダースで過ごしてるお
故に春秋に着るものが無い
232 :
優しい名無しさん:2009/03/29(日) 22:53:36 ID:QeAk3jdz
最近、洋服買ってないな。もう1年以上。買うって言ってもお金無いからしまむらの
390円のパンツとか買うだけなんだけどさ。
233 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 01:17:15 ID:aXRbc69D
やすっ!
前にしまむら行ったことあるがそんな安い服なかった
234 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 01:23:07 ID:ERgqJ8PK
とりあえずヴィヴィアン・ウエストウッドは定番だな
235 :
ムー ◆Hbcmdmj4dM :2009/03/30(月) 01:27:57 ID:r7yPxw0N
お前の定番だろ これからはローリーズファームのティシャツとどこかのストレートジーンズ。ティシャツ色違いで2枚。
236 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 11:31:28 ID:ao526M65
冬の間はコート着て誤魔化してたけど、これから秋にかけて面倒だなぁ
センス無いから薄手のジャケット一択だぜ
239 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 15:54:43 ID:ao526M65
小学校高学年の頃、雑誌に「洋服をリメイクしよっ♪」という記事が載っていた。
ダサい洋服がみるみる変身して行く様を目の当たりにし、
自分のクローゼットも大改造することを決意。
Gジャン→袖口にレースをボンドで止める。ポケットにはワッペン(車とか)。
また、ウォッシュ感を演出するためカビ取りハイターで所々脱色。
Gパン→カット。わざとほつれさせてダメージ感を狙う。
Gジャン同様、ハイターも忘れない。
Tシャツ→無地のものにオリジナルのイラスト・文字を書く。
真赤な字で「DAISUKI」、泣いている女性の絵を添えて。
外出しようとしたら親が怒りくるって止めたので、不在時を狙って再度決行。
最高にお洒落したから、当時のファッションスポットジャスコへ行こうと友達を誘った。
・・・待ち合わせに表れた彼女の苦笑いの意味が今ならわかる。
こないだ実家の整理してたら出てきたよー!!!
十年の時を超えようこそウワァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
241 :
優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:18:22 ID:/SnmDvc3
グダグダなときほど完全武装で周りを威嚇するような派手な服を着てしまう
蛇柄のシャツとか…
>>241 ある。
自分はコッテコテのゴスロリになる
普段はユニクロか数年前に買って買い足して無いカジュアル服なのに
昼間の格好
JEANASISの白いインナー
古着の花柄ワンピ
Ehyphenの春物ライダース
スキニーデニム
VANSの白いスニーカー
痩せたい…
作ってる服がメンヘラっぽいブランドってなんかある?
>>244 強いて言うなら、ナンバーナイン?
宮下氏の服は着ないけど、顧客からは彼は病気なのでは?と
随分昔から言われてる。
ブランド解散も資金難?宮下氏の病気?パリでは通用しなかった?
色々言われてるね。
今春は黒ばっかり買ってます。
ここ数シーズン、ブラックは意図的に避けてきた傾向があったので久しぶり。
しかしJunyaMAN、買う物がありません。トホホ・・・
246 :
優しい名無しさん:2009/04/09(木) 15:32:36 ID:Z9fQpKAX
いい服買うお金ってどこからでてくるの?
服でこいつメンヘラだなって思うことある?
248 :
おばしゃん:2009/04/09(木) 19:15:35 ID:pnRzI9PD
1月きがえてません
イーハイフン
ワールドワイドラブ
ジーナシス
サナトリウム
ガブリエルチェルシー
アンドエー
マーブル
グエルマスタード
上は白シャツ、下はジーパンめったに無いが出掛ける時は年中ビーチサンダル
寒いときは全身真っ黒。黒いコートで全部隠すんだが
かっこいいズボンが欲しい
普段着 PUTUMAYO、アルゴンキン、h.NAOTO、PJ、IMAGE
オサレ BABY, the stars〜、メタモルフォーゼ、Innocent World、アトリエBOZ、Na+H、キューティーフラッシュ
でも田舎だから目立つんだ…
253 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 16:07:19 ID:4iBndieO
254 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:50:41 ID:QD4yid6L
ほぼ黒い服です。パンク服ばかりあつめてます。
仕事以外あんまり外でないから必要ないのだけれど買い物依存症だから給料もらうたんびに何か買ってる。
255 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:59:58 ID:z99zJRYH
がんばってジルスチュアートとか着てる
お金は親が、普通の恰好するならって出してくれる
256 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:02:04 ID:FFc09BRP
頑張ってるのは親じゃないか
257 :
優しい名無しさん:2009/04/18(土) 20:17:50 ID:a1m1j8ut
258 :
優しい名無しさん:2009/04/20(月) 11:55:41 ID:L0sDS0lR
チュニにデニムにヒールが定番
アクセはウズのハード系が好み
蜘蛛のネックが今のお気に入り
やや買い物依存症気味。シーズンごとに流行のワンピースやら靴やら買いまくる。
でも垢抜けて(?)いるのは服装だけで、ヘアスタイルやメイクは適当。
勿論ヘアカラーもしてないから服との違和感ありまくり。なので買い物依存症とバレバレかも。
>>209 確かに病んでからパステル調の服に惹かれだした。かつて、買うのは黒ばっかだったのに。
260 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 03:50:29 ID:Wn5Z4vMt
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
大きな組織
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的に
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味
上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
261 :
優しい名無しさん:2009/04/24(金) 03:54:41 ID:Yw+iSPye
SLYがかっこよく決まる体型になりたい
デパ アクセ送ってこないでっ
新作とか見ても買えんし…
カタログ抜けてた
264 :
優しい名無しさん:2009/04/25(土) 01:34:43 ID:fQOHNtii
いつも母親から「普通の服着なさい」と言われる
コスプレっぽい格好するなと言われた…
変身願望あるのかなぁ
265 :
優しい名無しさん:2009/04/25(土) 02:11:17 ID:EDol9bgk
金が無くて欲しい洋服が買えない!!腹立つ
266 :
優しい名無しさん:2009/04/25(土) 02:38:38 ID:f3/HexEo
誰かRFの完売物のワンピ2着とカーデ買い取って。かなり強めな姫系だけどかなり可愛い。
>>259 ものすごいわかるww
私は元気なころは黒とかカーキとか着れてたのに、
病んでからベージュとかグレーとかやたら薄い色をよく好むようになった…
まるで自分が病んでるのを隠すかのように。
スレチになるかもだけど、そういや私は元気な頃との違いは、病んでから顔周りの髪(前髪とかサイド)でやたら顔を隠すようになりました…
昔は短髪おっ立ちヘアーだった
前髪伸ばして眉毛隠すと凄く落ち着く事に気付いた
古着屋行きたいけど気力が無い
全身黒を着ないと落ち着かない
アクセサリーは銀
俺は意外に革ジャンが似合うのかもしれない
でもツレは微妙な顔をしていた
普段着
BPN、PN、ゴンキン、h.NAOTO(卒業気味)、ヘルキャ、セクポ、
セクダイ、ヒスグラ、ワーラブ、ヒデロック
気合
ヴィヴィアン、Na+H、A&Pとか
アクセ
クロム、ヴィヴィアン、フロワティエドール、ジャスティンデイビス
274 :
優しい名無しさん:2009/05/11(月) 16:03:46 ID:xv0lJkNX
革ジャン欲しい
夏はタオルケット、冬は毛布を着ています、ニートですよ。
梅雨はシーツで照る照る坊主?
イメージとしては修道女みたいなカッコ
黒いロングのワンピースに白い襟、足元はエスパドリーユ
なるべく性的な対象としてみられたくない
278 :
優しい名無しさん:2009/05/22(金) 15:07:29 ID:eR5nTZAr
ジャケットと細いジーパン
なるべく無難に無難に
279 :
優しい名無しさん:2009/05/22(金) 17:37:13 ID:iw2C1Fue
仕事行く時は制服がある所なんで、Tシャツにスキニーと
無難な格好。
それ以外は、ほぼパジャマ着用。
もちろん今も。
確かに仕事以外はパジャマでヒッキーが多い
普段はViviかスイート系
ライブはワン宿系かギルフィーとか
好きなのは10年ずっとワン宿系だが痛いしモテないし高いし卒業だ。
281 :
ジュピターキング ◆Jupikin/M6 :2009/05/22(金) 18:42:51 ID:jt+B4/se
自分もオフではパジャマかユニクロ。
全裸
283 :
優しい名無しさん:2009/05/22(金) 18:51:50 ID:yV56pOnY
私はチップ&デールのパジャマー(^ω^)
284 :
優しい名無しさん:2009/05/22(金) 19:45:51 ID:iw2C1Fue
>>282 それ、ファッションじゃないW。
けど、ワロタ。
285 :
優しい名無しさん:2009/05/22(金) 19:46:32 ID:G7iqFxma
アメカジ
286 :
優しい名無しさん:2009/05/26(火) 12:37:40 ID:P0trwbo0
ユニクロLOVE
特にインナーは優秀
ユニクロは安くてガンガン洗えてガンガン着られる
ありがたや
ユニクロはワンシーズンしか着れないし、
アレ安いか?
あのデザインであの値段は高すぐる
3枚500円の方がもっといいもん売ってる
エスパドリーユって何?
289 :
優しい名無しさん:2009/05/26(火) 14:50:20 ID:P0trwbo0
>>287 そ、そうかな?
確かに春夏物は私もあんまり買わない
部屋着とかは買うけども
冬物の時は土日限定価格で毎回燃えたな
年中ジョージ・コックスだけど夏だけビルケン
ぺたぺたぺた
291 :
優しい名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:51 ID:2UKqYQGb
ユニクロ1着も持ってない。
安くて多く所持はHoneysとかかなぁ。
だんだん服装とかどうでも良くなってきた、自分。
昔なんであんなMILKとか貪るように買ってたんだろ。今じゃヤフオクで切り売りして食費に当ててる
>>289 ユニクロは土日のセール価格が適正価格だよ。
平日は買っちゃいけない。高い。
セレクトショップってのが苦手で仕方ない。
直営店かデパートじゃないと行く気が失せる。
ずっと湯に黒。ずっと同じ服。洗濯しない。
自殺願望がバレるのも時間の問題。
リスカ跡ってみんなどうやって隠してる?
一応アームウォーマー買ったけど、デイケアにつけてったら、跡あるんだなってもろばれしない?
長袖だと暑いし流行の服着られない。
なんとか夏場を乗り切りたいんだけど……。
>>294 やっぱり薄手の長袖のカットソーで隠すのがいちばん良いのでは?
僕はリスカしないけど、刺青が背中にあるから
白のTシャツやポロシャツの下に必ず何かを着るよ。
特にこれからの季節は汗で透けることがあるから。
後はノースリーブやタンクトップが着られない。
家にいるときや友だちの家に行くときは良いんだけど、
電車やバスに乗ったり、公共の機関を利用するときは絶対。
>>295 お互い苦労するよね。
アドバイスありがとう。同じく服で苦労してる人がいるんだと知って、ちょっと気が楽になった。
仕方ない、買ってしまったポンチョワンピ(ジーナシス)は休日用にとっとく。
297 :
優しい名無しさん:2009/06/16(火) 12:24:03 ID:+cVnIvy7
>>271俺がいる
最近頑張って黒以外着るけど落ち着かない
服は黒
財布やらなんやら持ち物は赤
決まったものしか着ないというか着れない
アウトレットや服のフロア集合してるとこで買うから英語の難しい店の名前を覚えないし、
あんま頻繁に行かないから思い出せんけど、ローリーズファームの
テロテロのTシャツとか形のいいうっすいTシャツを一枚で美しく着れるのは目標だなあ。
グレーとかクリーム色のがいいけどそれには小雪や綾瀬の肌の色になりたい。
天王寺のミオのファッションビルの中行っただけでああいうとこ刺激受けれるおもしろかった。
タイダイっぽい柄の多い染物くらいの鮮やかさのきれいな色のワンピースとかが多い店すごく
素敵だったな。楽しみになる。
ファッション用語とか、競争のぴりぴりしたものを感じるwやたら店の名前出すとか。
301 :
296:2009/06/16(火) 18:11:45 ID:bAUyWwTz
私はジーナシスなら知名度高いから誰かがぴんと来て
「ポンチョワンピ?ああ、あれか。あれはこうやって着こなせば隠せるんだよ☆」
的な展開期待して名前出したんだよう
うざかったならごめんだけど
302 :
優しい名無しさん:2009/06/16(火) 18:56:46 ID:3UnLTXDW
600円の可愛い服買って嬉しかったから うpしようと思ったら
鏡無いよー(;´Д`)
洋服の前に大きい鏡が欲しいお
うちも大きい鏡ないから、外でギョッとなる事がある
304 :
優しい名無しさん:2009/06/16(火) 20:45:50 ID:zqFhn0Ek
パーソナルカラーって知ってる?
肌の色や顔のパーツで、似合う色や柄を教えてくれたよ
似合う化粧品の色もわかるから、ちょい楽。
>>296 後悔はないけど、行動に制限がかかりますからね。
この前も岩盤浴を断られましたw
最近、レディースの洋服が可愛くて仕方ない。
メンズレギンスはPLUS以外で仕入れようと思ったんですが、なかなか見つからない。
後はワンピースでしょうか。
ポロシャツやTシャツの丈を伸ばしたようなモノなら着られるかな、
と思って色々と探してる。
>>271>>297 私はあれこれ試すのが好きだけど「これが自分」的なテーマカラーとかスタイル持っているのもオシャレだと思います。
黒でもいろんな雰囲気出るし、素材感変えたりしたら重いだけじゃない上級お洒落って感じがする。
黒×シルバーも黒×赤も、潔くて素敵な組み合わせ!
ユニクロ防寒具や寝間着によく着てる
あとは昔アウトレットで買ったものが多いな
308 :
優しい名無しさん:2009/06/18(木) 18:30:57 ID:yw4T6Kqx
年齢と共に着られなくなったり趣味が変わった服や靴やバッグ、皆さんどうしてますか?
オクに出しても、今時は安値にしかならなそうだし、手間が掛かるし、
それよりは、大事にしてくれそうな年若の友達や妹にあげたいですが、
好きなジャンルや体格が違うため、クローゼットにしまったままです。
場所をとるし勿体ないし・・・。
>>308 だいぶ捨てたよ
友達にあげようとしたけど、趣味やサイズが合わず
あ、バザーに出したのもありました
福祉のに寄付できるって家族にきいて
昔は着れるものはだいたい全部とってたけど
そうじ力の本見たりで
必要なもの好きなものだけあったらいいんか思って片付けました
でも自己嫌悪のときやった分は
捨てるときに色が気に入らないとかいろいろ言うちゃったな
ごめんね服さんありがとう
>>310 バザーかあ、いいかも!
近くにないか探してみます
ネットでも見つかるかな
自分はなかなか服を捨てられないんですよ
貧乏性だから物持ちがよくて、10年前に買ったコートが今でもコンディションよく着れます
コート類はどれも5年くらい着てるな・・・
夏物は汗じみや汚れもつくのでわりかし処分しやすいかな
やっと革ジャンを脱ぐ
9月になればまた着だすけど
そろそろ夏のバーゲンが始まるけど
行くメンヘラさんはいるのかな?
私は楽ちんなサンダルが欲しい
僕は来月の一日からのセールに行こうと思ってるよ。
混雑した場所は苦手だけど、安くなるからね。
でもセールが終わるか終わらないかってうちに、秋冬物が出るから
どうしてもそっちに目がいっちゃう。
315 :
優しい名無しさん:2009/06/29(月) 23:54:29 ID:NZ0CZ6f5
>>314 セール行くんだ〜偉いな〜(´∀`)
いつもどんな感じの服着てるの?
秋冬物も楽しみだよね!
316 :
優しい名無しさん:2009/06/30(火) 00:02:39 ID:iEbD9Noe
死ね
鬱がまだ軽い頃はゴシックとかロリパンクとか着てましたが、今醜形だから地味な服さえ着るのがキツいです。
地味な服→ダサいって笑われるかも
派手な服(自分の好きな服)→似合わないって笑われるかも
こういう人間には、どんなのが良いですかね?
地味なのがいいよ。
不細工、痛い女のゴスロリ、V系パンクは痛くてLive行く度見るの苦痛だった。
そう思ってる人、めちゃくちゃ多い。せめて地味で。地味なら視界にも入らないし、ダサいとも思う程興味なんか誰も湧かないからいいよ。
好きな服きて痛目立ちして心の中で嘲笑われているより、地味で興味持たれないほうが精神的にも楽でしょ。
自分も同じと思われたくなくてそれ系は上がってスイート系になった。
>>318ありがとう。やっぱりそうですよね。頑張ります。
黒とか、濃い色の服や、デニムが多い。
喪服が一番落ち着くと言う。。
322 :
優しい名無しさん:2009/06/30(火) 07:11:38 ID:k2ee0m+q
夏のセールは通販でまとめ買いして済ませちゃった。
会員制のサイトだと○月○日の○時から先行セールスタート!とかだから、そういう時は携帯とにらめっこしてサイトに繋げようとするw
店員さんと話すの苦痛だし行きたくない。
通販サイコーだけど配達のお兄さんに会うのがやだなぁ。
確かに通販さいこー
324 :
優しい名無しさん:2009/06/30(火) 08:42:10 ID:xHK8pip2
5年くらい服買ってないな。
15年前くらいのシャツとかもまだ着てるし・・・
325 :
優しい名無しさん:2009/06/30(火) 09:13:53 ID:WqEssjqT
目立たないように黒い服来てるのに、バスの中とかで見られる
すれ違いに見られる
イヤだ…ブサイクがそんなに珍しい?
服に興味沸くのはメンヘラじゃないしな。
>>324がガチなんだろうな。
自分も昔は有り得ないくらい買いまくってたが今は全く服に関心がなくなった。
生きるか死ぬかでそれどころじゃない
やぶぁい!最近毎日パジャマ。
おしゃれする気にならないし、お金かかるから毎日ぱじゃま
そもそもはまるふくがない
>>327 通販オススメ
セシールなら5Lまである
ユニクロもセール品がかなり安いしオススメ
とある板にも書いたけど、百均で白いTシャツを五枚買い、それを毎日着ている。
スカートは二枚をローテーション。
靴も靴下も穴あいてるっす。
これでも女子大生っす。
昔は友達のおさがりを着ていたな。
330 :
優しい名無しさん:2009/07/04(土) 01:56:20 ID:Gj2anyBh
明日のゼンモール下北沢の朝市何時からか知ってる人いる?
下北沢ってもう何年も行ってないや。
古着の街って聞いたとき、かなりワクワクして行ったわりには
結構しょぼくて、ガッカリした記憶がw
>>315 普段はコムデギャルソンを着てます。
セールは人が多くて、しんどかったです。
でも目当てのジャケット、カットソー、ボトムスが買えたんで満足です。
後はNEW ERAとナンバーナインのコラボキャップを買いました。
ナンバーナインは東京コレクション時代以来ですw
332 :
優しい名無しさん:2009/07/09(木) 23:17:13 ID:P1j/2Avf
>>331 お金餅ですね。裏山。
ユニクロしか買えないよ〜
333 :
優しい名無しさん:2009/07/10(金) 00:20:49 ID:5tmDrp37
IMAGE、ニッセン、ラプティー…通販サイコー!
店行けないもん…orz
334 :
優しい名無しさん:2009/07/10(金) 18:26:09 ID:vEuB2u4e
オシャレすると明るい気分になれるけどな
自分はそれで回復傾向に持っていけた
私も。うつ酷かった時はたしかにそれどころじゃなかったけど、ちょっと落ち着いたら服とか髪型とかで気持ち明るく外出できてきたな。
お金持ちじゃないし田舎だけど、カタログやネット通販でもかわいいのいっぱいあるし。
俺はもっぱらネットで買う
けっこういいやつあるし
男だが器用なんでビーズアクセサリー作ってオクとかフリマで売る
姉貴の雑誌借りて参考にする
いま自分用のシャツ作ってる
337 :
優しい名無しさん:2009/07/14(火) 18:38:35 ID:lk3pgJn4
ダイエット成功してキャミ着まくってる
前は肩、二の腕出しなんてもってのほかだった
肉が23キロなくなった
セロクエル弾薬、過食とまった
運動がんばった
肉襦袢脱げてよかった
キャミ涼しい!
おにゃのはこんないいもん着てたのか
豚期間長すぎてキャミの着心地忘れてた
とにかく清潔感を心掛ける
よれよれになるまで着ない
安くても新しい服を着ている
ただロレックスとかアタッシュケースとか
良い物だとくたびれ具合がかっこよく見れるけどね
340 :
優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:35:15 ID:BBFgFZE0
あまり外出しないから
服買わない
もうボロボロの服しかない
服たくさんあっても着なければ虫の巣になってしまうので
あんまり持ってない
341 :
優しい名無しさん:2009/07/16(木) 01:02:13 ID:4ObjkyVC
服買っても一度も着ないでお蔵入りとか何着かある
格安でもいいから買い取ってほしいものだな。
>>341 ヤフオクはどうですかい?
自分はヤフオクで服ほとんど売ったよ。
メンヘラになり洋服に全く興味もなくなったし引きこもりなので…
ヤフオクで幾らくらいで値が付くの?100円とかだったら嫌だな。
>>342 ヤフオクとリサイクルShopどっちがいいかな
ヤフオクまだやったことないんだけど出品複雑じゃないですか?
345 :
優しい名無しさん:2009/07/16(木) 09:55:42 ID:xIp56g0R
>>338 おめでトン!偉いなあ
あなたを見習ってダイエット頑張るよ〜。
>>343 もっぱら買う側ですが御参考までに。
定価15000くらいの名の通ったアパレルブランドのスカート、800円で買いますた。
ほぼ新品同様。嬉しかったな〜。
というわけで自分は出品者にはなれない。
いちいち連絡とったり綺麗に梱包・発送したり面倒!
そんならバザーに出した方が楽でいい。
都心に住んでるのに通販がほとんど。
でも同じ服ばっかり着てる気がする。
病院には地味な服しか着てけないし図書館行くのにオサレしてもね。
早く良くなってオサレして仕事にも行けるようになりたい。
あとリサイクルショップは買い取り額が嘘みたいに安い。
その分安く買えるんだけど。
オクみたいに手間掛らないから楽なので
捨てるより誰かに着て貰えたらって感じで売りに行ってる。
348 :
優しい名無しさん:2009/07/16(木) 18:24:03 ID:yaCoYFQA
WEGOにハマってる
私は古着屋さんで購入
うつ状態の時はなかなか買いに行けないけど
軽そうの時は買いに行きます
因みにファッション誌などを参考にして
流行を取り入れたりしてます
zipper系の服が好きだ
長年愛用してたJ&Rがなくなるらしい・・・
今日はラベンダーのトップに黒のロングのスリット入り。
サファイヤのネックレスと指輪、青いイミテーションのブレスレット。
>>343-
>>344 出きるだけ高く売りたいならヤフオク。
邪魔だから処分したいって目的ならリサイクルショップ。
ヤフオクで出品及び5000円以上の入札をする場合は、
ヤフーにIDと個人情報を登録しないといけない。
これがちょっとめんどい。
梱包は素人間の売買で出きるだけキレイにやると喜ばれるし
トラブルも少ない。
写真の撮影から発送までまめに出きるなら、オクがいいよ。
リサイクルショップは買取が信じられないくらい安い。
オクの落札価格の半値以下ってのがザラ。
353 :
優しい名無しさん:2009/07/17(金) 18:16:16 ID:4Ox8MP/2
あーー
ズボンのちゃっくが壊れた
これでボロズボン3つになった
服とか買いに行くのめんどくせーし
とくにズボンとか足短いから裾合わせめんどくせー
お気にのパンツなら直しに出すのも手だよ。
うちの近所はサミットとライフにそれぞれ直し屋入ってる。
同じの買うより楽だし安い。
355 :
優しい名無しさん:2009/07/18(土) 02:15:39 ID:VX5t59LC
そうしよう
><
358 :
優しい名無しさん:2009/08/08(土) 09:48:44 ID:67pcvVEu
着る服がない場合、全裸で外に出てもいいんですか?
>>358 下着は身に付けましょう。
また、出来る限り、ネット通販で洋服を買いましょう。
欲しい物が下半身に集中してるかも。
ボトムスとスニーカー、シューズは欲しい物たくさん。
トップスには無いなぁ。
今夏に買った半袖もポロシャツ1枚きり。
362 :
優しい名無しさん:2009/08/18(火) 20:20:40 ID:tZggBTe2
(⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
(_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
/:::::::::::::::::│ \::::::::::::::i
/::. ..::::....::::::. ヽ
. /::. ,、、,_ ,、、, ヽ
|:: ´ .._`ー ‐''"... `. i
.|:. _,-====:;、____.,r====-、. |
r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、
! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i
| i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
. ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i
. |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ。
.|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i
/`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、
/ . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ
363 :
銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/08/18(火) 20:45:10 ID:gQ4jxNBo
紫色のシャツ
白のスラックス
雪駄
あと扇子これは必須アイテム
お金が無いのでTHANKYOU MARTをよく利用しています
半年以上リーマス飲んでたら、予想以上に太った・・・
持っている服では、ウェストマークついているのは全部着れない。
もうやだ、この病気・・・(/へ\*)))ウゥ、ヒック
366 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 00:18:56 ID:jrorW53h
普通にお洒落。シュープとか大好き。あとアルゴンキンとナオト、ピースナウ。アンドAとかワールド、シンクがほとんど。
病気治ってきたらめちゃめちゃブランド嗜好になった。一番ひどい時は風呂にも入れなくて…まぁ制服だったから余計ださかった
早く完治したい
367 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 01:38:59 ID:txVMw26f
ブランドもんとか良いなぁ、金がないわorz
もっぱらニッセンの通販。愛用し過ぎてスペシャルメンバーになってた。
368 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 01:47:01 ID:jrorW53h
ちがうの、ブランドだけど売れ残りとかオクとかで買って、ノーブランドより安いよ。偽物かもしれないけど (笑)
ブランド着てると、精神にいいですよ。派手な格好とか奇抜な格好!そうすると視線恐怖なくなるんです、私が見られてるのはブスだからじゃなくてすごい格好だからって思えるの。本当にこれオススメ!
視線恐怖の方、派手な格好してみてください 結構治ります
369 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 01:57:25 ID:06KSKBzq
ナオトが好きなV系だったけど、普通に落ち着いてきたら普通な性格になってきた。
ただ、V系好きじゃなくなったらお兄系も着るようになったんだけどバカになってきた。
どうせ着るならV系が良いかもね。
370 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 02:09:00 ID:aq9GtLjG
ナオトとかダサい。
アニヲタみたいだから恥ずかしくて全部売ったよ。
自分は全盛期過ぎたイメージしかないや
Vならアルゴン、V系パンクならセクポ辺りとか。
頭悪く見えるから今はスイート、vivi系にシフトちぇんじした。
371 :
優しい名無しさん:2009/08/19(水) 13:38:29 ID:r0cQfo0l
基本、一日中ネグリジェでふ…。
なので、パイル地で着心地がいいものや、デザインが可愛いもの
を選ぶようにしてるくらいかな。
薬と過食で鬼デブになったから、オサレ服は全く着れなくなった。
元々それなりに服とか好きだったんだけど、鬱の最悪期はもうそんなのどうでもよくなってた。
で、今はだいぶ回復してきて、多少のオサレ欲はでてきたんだけど、
まずは痩せないことには始まらない。
ってことで今猛ダイエット中。痩せるまではユニクロでしのぐ。
今日は全身Scolarで(`・ω・')
デブいから似合う格好何かなーと考えてカジュアルパンクになった
パンクつーかポップっぽい感じもするけど
ざらーとminiとKERA読んでる感じ 買ってるのはジャスコや通販 金無いです
シャツのボタンを付け直した
Candy StripperのTシャツにジーナシスのショートパンツで病院行ってきますた
377 :
優しい名無しさん:2009/08/22(土) 07:26:31 ID:3ikygu3D
学生服。
378 :
優しい名無しさん:2009/08/22(土) 07:30:56 ID:1+Elsw3W
乞食意識してる?って良く言われます。意識するか?
乞 食 を
エスニック系(マライカ、チチカカなど)とギャル系(GILFY、EGOIST、JSG)を交互に着てる。
デブだけど割と人並みにおしゃれできてる、と思う。
381 :
優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:49:01 ID:1Hek0X02
あげ
383 :
優しい名無しさん:2009/08/26(水) 16:05:43 ID:2kS9hDeU
>>382 全然ファッションが分かんない
ポーズはいいからwww
384 :
優しい名無しさん:2009/08/26(水) 18:02:21 ID:jqnLUDBo
服ってみんな一人でしか買いに行かないの?
友達も恋人もいるはすがありません
学校行くときだけ頑張ってます
その他はキャップ×Tシャツ×ジーンズ×スニーカー
服好きだけどマンドクセ('A`)
388 :
優しい名無しさん:2009/09/04(金) 18:39:47 ID:A4eltaCz
今日EGOISTでライダース買った。冬が楽しみ。
あとワンピ×3にファーベレー、スカートが欲しい。
最近服を買うことでストレスを発散している気がする…
389 :
優しい名無しさん:2009/09/04(金) 19:27:15 ID:BkE4I/UB
私は今、大学休学してるからいつもジーンズ
先月、2週間入院したときは混合病棟でローライズ
はいてたらパンツぐらいはけと叱られた。
西友とダイエーとしまむらとニッセンですわはっはっは
会社支給の制服以外は
まるでルンペンのようです。
デニムとTシャツばっかだな
オサレとほど遠いが前は毎日ジャージだったからまあいっか
興味はあるんだが何をどうしたらいいかわからん
雑誌何買ったらいいかわからん
書店で聞くのもはずかしい
メンヘラでもオサレな奴はオサレだしな
病状によるが、うつはジャージかグダグダたまに気合い入ると普通で、糖質はどっか歳に似合わんようなチグハグ、ボダは外来ですら気をぬかないキレイ系
大体半袖Tシャツにズボン(パンツと言う言い方に違和感を感じる)
バイトが半袖Tシャツ着用だから自然半袖Tシャツを買ってしまう
その上にパーカーはおる ロックブランドが好きだけど似合ってるかは不明
394 :
優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:16:15 ID:tg0cTnAA
普通の女の子は、カットジーンズ下にはく下着併用のスパッツ
はだいだい黒だけど、メンヘラの子は派手な色(黄色とかオレンジ)
をはきたがるみたい。
395 :
優しい名無しさん:2009/09/09(水) 19:51:58 ID:tK/0BWwD
やっぱり黒×デニムが一番いいなー
販売員なので店の服('A`)
色物着るとなんか落ち着かない
結局服からバッグまで全部モノトーンになっちゃう
こないだ初めて色物着てみたけどやっぱり落ち着かない
398 :
優しい名無しさん:2009/09/09(水) 23:15:43 ID:uSd5w2Sc
黒の太目のデニムか制服のボンタン。
399 :
優しい名無しさん:2009/09/09(水) 23:21:15 ID:If0B6xI0
黒い服が多い
ギャルソンが好き
400 :
優しい名無しさん:2009/09/10(木) 00:28:59 ID:fNJomDw+
>>399 同志よ、春夏秋冬Yohji・garonsしか着ない
>>396 ナカーマ
帰省のときですら仕事用のブランド着ててへこむ。
気分転換にならないから別のブランドの服欲しいけど
服選ぶのマンドクセ…('A`)店に服見に行くのがもう面倒。
402 :
トシ:2009/09/11(金) 09:24:41 ID:590fjSkG
太る前は78センチ〜81位でお腹なんて出てなかったけど今はウエストは81でも履けるようになった。お尻周りから鳩尾が出てる。ジーンズはシワ加工とかが好き。黒ラメみたいな青やグレーとか。でもいいのないなこの辺。体重は63 64維持してます。
楽天のPATYで買ってる&たまに古着。
前はぽんマルシェで随分親に泣付いたし金かかった。
最近はぽんマルシェ、地味だし高い。オサレだったころぽんで
買った服は今でも大事に着てる。
俺もギャルソン好き。
って言ってもジュンヤワタナベマンだけど。
裏原上がりでセンスが身につかないまま、20代半ば過ぎちゃった。
もう身につくこともないだろうね。
他のブランド見るのめんどいし。
オレは全身通販だぜ
失敗する事もあるけどもう二度と服店に行かないぜ!
406 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:11:26 ID:IEvuA9SY
夏はタンクトップにノーパンデニムにスニーカー
もうちょっと寒いか。
407 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:26:57 ID:ezT9/HC/
試着するの緊張しちゃう
408 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:51:30 ID:Hu+CClhk
俺は試着するのに店員に申し訳ないって思っちゃう
409 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:53:59 ID:zE+RQllk
リネン、ワンピース、重ね着、ハンドメイド、森ガール、ナチュラル系が好き
モバオクやヤフオクでハンドメイドの服、バッグ、小物類、アクセ等を購入してる
ハンドメイド以外は靴だけ
410 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 18:58:14 ID:EEm2DpU2
販売員だから大して認知度もない、興味のないブランドの服。
ホントはリズリサとか興味のあるブランドのを身に付けたいけど、買う余裕ない。
タクシックスター、ユニクロ、ヤフオク、ニッセンで今はまかなってる
アルゴンキンとスーパーラヴァーズのお洋服も欲しいけどお金ない
試着がなんか嫌だから羽織るものはワンサイズ大きいの買っとく
412 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:18:55 ID:eZUI2RVa
ニッカポッカにわらじと蝶ネクタイ
413 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:21:28 ID:OMbvq8kk
欲しいものはいっぱいあるけど金がない
エゴイストのスタッズカーデとチェックストール、黒のファーベレー欲しい…
414 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:35:52 ID:Tt0oboV4
マーズとかゴールズ着てる。見た目はギャル(笑)とかage嬢(笑)とか言われるけど中身はメンヘラヒステリック糞女です。キャピキャピできる子が羨ましい…
皆オシャレだなぁ
皆の言ってるブランド、どんなのかイメージもできない。
何しろルンペンですから…
これからは寒さをいかにしのぐか、それだけ。
416 :
優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:02:25 ID:9rRRvCC7
>>1から
>>100くらいまで読んでみた
みんなオシャレだーすごい!
私も鬱がマシな時はボーイッシュな感じのパンクで髪もセットして、ピアスやネックレスも付けたりしてた。ブランドには拘ってなかったと言うか金欠だったから店何軒もはしごしたりしてたなw
今は良くてTシャツ+ジーンズ。耳の何十とあった穴も全て塞いでしまった。
髪も染めるの面倒でプリン。
また自分の好きな格好出来るようになりたい。
417 :
優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:51:18 ID:TjfGQemU
最近はジーザスディアマンテばっかり。
418 :
優しい名無しさん:2009/09/15(火) 02:15:46 ID:XtIN878l
エスニック系ですね・・・体型カバーできるから、太っても痩せても着られる。
エスニックでも民族系が好きです。
419 :
優しい名無しさん:2009/09/16(水) 11:02:21 ID:C21eKIDa
ボンタンに黒のTシャツ
420 :
優しい名無しさん:2009/09/16(水) 23:21:08 ID:oifrdSwE
メガネ欲しいんだけど
どんなフレームお勧め?
オシャレする気力も無いです…
>>421 ありがとう
似合いそうなら買ってみます
ぼろぼろの服を着てもかっこいい人は光るけど
見た目、メンタルからクル雰囲気でダメダメなので
きれい目にしようとしてる。
でもソレすら最近めんどくさくなってきた。
いろんな町回ってた頃が懐かしい。
いつも同じ恰好してる患者がいる
最初たまたま外来日のときはその服なんをだと思った
しかし最近入院したらしいがやっぱし毎日同じ服だ
365日変わらんなだろう
だが衛生面は気にするらしい
夜パジャマに着替えてから洗濯するという
2日に一度
まあまあの衛生観念だ
なんつか病気といえば病気だが普通に衛生的とも言える
426 :
優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:52:21 ID:wnYuMiQu
汚ギャルなんか長い時は一週間くらい下着変えないらしいよ
裏返してはいたりして。
デニムの下のスパッツなんかも裏返してはくのかな?
427 :
優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:54:51 ID:lyzGFm8h
今日しまむら行って上2着下1着買ったけど全部黒
最近黒がおちつくなぁ。。
俺は赤が好きだ。でも下は黒が多いか・・
そして小物はピンク。
「男のくせに」
ああ、もう聞き飽きた
周りにギャルソン好きいないから、さみしいけど、このスレにはギャルソン好き、けっこういるんですね!
自分は男でコムコム好んで着る変態ですがorz
>>424 小汚いのにカッコイイ人ってなんだろうねあれ
こっちは小奇麗にしててもなんか負のオーラ発してしまうというのに
ユニクロは店で買うと高いから、ヤフオクで買うのがいい。
433 :
優しい名無しさん:2009/10/02(金) 21:56:43 ID:Juw7h7AO
今ラルフローレンとか浮きますよね
スタンドネックのパリッとしたシャツに太めのベルトに長いフレアースカート
大きなリボンで髪を束ねてクルスをかけて終了
裏の顔はハードコアのパンク風のレザーの上下にゴリゴリのメタルアクセ
髪は束ねずアイメイクバシバシです
二重人格を謳歌してます
布に何千円もの価値を見いだせない。
でも服を選んで着るのが好き。
そして良いと思ったらブラ物で高い。
しまむらさえ高いと感じるのに。
Tシャツなんて布を貼り合わせただけなのに500円でも高い。
パンク≠ハードコア
>>436 あっそ なんちゃってだからなぁ
そいいうもわかんなくて会社の人に後逸人文と気づかれないカッコでオフ
痛くてもそれがなんじゃいって感じで楽しんでる
ラルフとしまむらサイコー
>>437 そういう格好する人って自分を持ってて好き。
しまむらいいじゃない。
ラルフはモノによっては今でもいけるよ
しまむらで買うくらいなら
楽天で買う。
440 :
優しい名無しさん:2009/10/11(日) 03:33:42 ID:nGV5oIzR
今、どんな格好してるか教えて
俺は、上下茶色いジャージ
私は夏物の薔薇柄のパジャマにユニクロの白いフリースにピンクの靴下
パジャマ秋冬物まだ出せてないw
安い服ばかり5万くらい使ったんだが、
数回着てこれからも着れそうな服を客観的に見ると2着しかない。
センスを磨くにはどうしたらいいんだろう。
>>440 上はTOXIC STARのTシャツにナイキのジャージ、下は高校時代のハーフパンツ
で素足で窓全開だから寒い
>>442 素敵、可愛い、格好良いがイコールで自分に似合うにならないよね
自分もセンス磨きたい センス無いから白黒、ポイントで紫赤とかで落ち着いちゃう
>>443 素敵、可愛い、格好良いがイコールで自分に似合うにならないよね
↑
これは痛感した。
センスないからモノクロにするけど、センスないことを隠そうと無難にしてるだろって
思われるのが怖い。
445 :
優しい名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:54 ID:LfTVu18E
ダイエー
446 :
優しい名無しさん:2009/10/12(月) 03:50:58 ID:jb5Cv5U9
L
しまむらは、ヘンな英文プリント多用するよね。
しかもラメで。
あるあるwしまむらはあれのせいでダサい・・・
ユニクロみたいにシンプルなのたくさん置いてくれたらいいのになー
しまむら愛用してます。
選べばかわいいのもあるしセンス次第かな
450 :
優しい名無しさん:2009/10/13(火) 12:55:05 ID:rxN/Gfze
学生服
451 :
優しい名無しさん:2009/10/13(火) 14:10:19 ID:Zr4k6QjX
しまむらは生地が薄いね
エドウィン ラングラー ジーンズ 黒 青
上は無地黒Tシャツ とかかな。
しまむらに売ってるレベルの安さのものってネットにないかな。
楽天とかヤフーショッピングの粗悪品くらいかな。
ファッション雑誌参考にしてます
安いと言ったらヤフオク
雑誌ってレベル高いの多いっていうか高すぎ
キャミワンピにライダース
下はスキニーで病院に
意識してなかったけど全身Ehyphenだったw
しまむら高いよ。
スーパーのが断然安いじゃん
ここ最近、めっきり外に出てないから
ジャージ集めに精を出す日々w
アディダスばっかり着てるかも。
ディルの京が着てるやつより、ジェレミースコットのコラボ物が良い感じ。
服年齢
実年齢−20w
ガキっぽい
461 :
優しい名無しさん:2009/10/20(火) 10:34:02 ID:D0h1f5fh
迷彩のデニム
462 :
優しい名無しさん:2009/10/20(火) 11:16:47 ID:Wh9jk5fR
トップスはそれほど気にならないんだけど下がスキニーとかストレートだと
自分の足じゃないみたいで、うまく歩けなくなってしまう。
かといって、太いのもださく見えるというか、下半身が自分のものでないような気がしてしょうがない。
本革のライダースが欲しい。冬のアウターにしたい。
重ね着すれば寒くないかな?
466 :
優しい名無しさん:2009/10/21(水) 12:41:30 ID:wBHvRQA2
病院に何を着ていけばいいのか困る。
ちょっとでもおしゃれだととても元気だと勘違いされそうだし、
だらしない格好だと、元々そういう性格の奴だと思われそう。
>>467 受ける印象は
オシャレだと几帳面に見え
楽な格好なら
他の科と一緒で「具合悪いんかな」くらいの受け止め方だと思いますよ
おまいら髪型どうしてる?
俺は今縮毛矯正しようか迷ってる
>>469 勢いでベリーショートにしたせい+男顔で男っぽくなってる
色は脱色して黒染めしたから茶色っぽい
(春にはショートボブにしてチェリーピンクに染める予定)
縮毛矯正は定期的にやるからめんどい&お金掛かるって知り合いが言ってた
私は縮毛矯正して、カラーリングしてメッシュ入れてのロングヘアー。
1年に1回くらいしか切りに行かなくても大丈夫。
ただし、かなり伸びて、髪洗うのが面倒だけどね。
今は、肩くらいまでのボブっぽい感じにして、
金髪にしてオレンジのメッシュ入れたい。
>>465 あったかいなら良かった。今度買おう。
合皮は当たり前だけど寒かった…
髪型って大事だよなあ・・・
自分はついめんどくさくてろくにセットしなかったりするけど
するとしないとじゃ同じ服着てても大違いだ
475 :
優しい名無しさん:2009/10/24(土) 13:52:53 ID:RUs06Qdo
その気はないが店のスタッフにレギンスすすめられた
いいのか俺がこんなの履いても
無難に黒と紺色ボーダー買ったが
てか通院に履いてもいいか迷う
今日コバルトブルー(?)のカラータイツ履いた
タイツ以外の服は黒か白
アクセント代わりに、と思ったけど浮いてたかも……恥ずかしい……orz
死ぬときは好きな格好してオシャレしていきたい
め、迷惑かな…?
>>462 Ehyphen大好き(*'∀`*)b
可愛いよね
今日は古着のジーンズにScolarの総柄ポンチョ
髪型は今アッシュピンクのエクステでメッシュ入れててド派手だおwww
今服屋で無理やり試着させられて買わなかったらボロクソに言われた
最悪
もう怖くて服屋とか行けない
店員と顔をあわせたらそうなるよ。
向こうも商売だから。
近づいてきても、商品を見ながらしゃべれば向こうも察して
どっかに行くし、そこまで強くはすすめない。
一番しちゃいけないのが愛想笑い。
じゃこれくださいと言ったら店員は心の中で
「いらないのに買わされてやんのざまーみろ(笑)」って思ってるよ
確かにそうだけど、あの店員は異常だった。
俺が見てるだけなのに執拗に勧めてくるし、強引に試着させといて、
俺が「今日はいいです」と言ったらマジギレ。
数時間たった今でもあいつの言葉が蘇ってきて統失の幻聴になりそうだわ。
愚痴スマソ
みなさんも気をつけてください
店のホームページからメールするところがあれば
名前出して苦情送ればいいし、ないなら、手紙でもいいよ。
そんな奴はあなたにだけじゃなくて、まだまだこれからも不快にさせる人間を増やすだけだよ。
花柄とパステルカラーの服ばかり買ってしまった。
組み合わせとか無視で。
パステル、花柄って歳でも顔でもないのに。
子供の頃着ていた服みたいなのばかり買っている。
古着とかが好きだ。
Scolarのワンピにベスト
下はスキニーにブーツで病院に
病院は暖かいから薄着出来て楽ちん
488 :
優しい名無しさん:2009/11/05(木) 13:02:09 ID:znl9y0a8
ジーンズが一番買うの困る
通販だと画像と色違ったり試着しないと絶対失敗するし、
足短いから丈切ってもらわなきゃ履けないし
試着して出てきたら店員待ってるし…
母親と一緒に買い物行った時しか買えない
この間やっと初スキニー買えた…
489 :
優しい名無しさん:2009/11/05(木) 13:04:59 ID:3bt/80pu
ディーゼルが欲しいけど先立つものがない;メンヘラーさんでピアスやタトゥーな人いませんか?
490 :
優しい名無しさん:2009/11/05(木) 13:09:42 ID:92Jr4P9D
店員の態度一つでそんなにDamage受けるとはさすがメンヘラ。
考え過ぎ。そして自意識過剰過ぎる
無地かボーダーのインナーの上にゆるめなカーディガン着てる
下はジーンズにスニーカー。
基本これがデフォ…、もう少し変えるとすればスキニーにブーツとかなのかな?
持ってないけどw
>>488 おにゃのこならデニム素材のレギンスで代用出来るお
>>489 ノシ
左右合わせて8個開けてるよ
ディーゼルは着ないけど、そんなハードに決め決めじゃなくても良いんじゃない?
おなか出てきて。。。。
皆どうしてる?こういうときは?
キリで穴開けてスコップで内臓を捨ててる。
496 :
優しい名無しさん:2009/11/09(月) 17:56:16 ID:Zbl9UGj9
躁になってデパートで10万円買い物してきちまった。
内訳は、ワンピース2着、コート1着、ジャケット2着、
ネックレス2つ、リング、ブローチ、コサージュ。
コートとジャケットは、セールで半額になってたから、儲け。
ワンピースは物凄く可愛い。
が、着ていく場所がなかった・・・。
デパート行ったらまた買ってしまうしもうお金使えない。
明日、本屋とカフェでも行こうかな。
>>489 タトゥー入れてるよ
今は左腕全体に入ってて、来年には背中入れる予定
不安なときとか、身体にくっついて離れない好きなモチーフ
の絵柄見るとおちつく
>>489 ピアスなら14個。全部耳だよ。リスカやめてから増えたw
ただ問題は金属アレルギー。樹脂のピアス少ないから見つけたらすぐ買うんだな
>>496 躁うつ病のそういう行動はきもちわるいから報告しないでください。
人間として見れない。キチガイとか陽性症状より気持ち悪い。
>>499 そういう時はスルーすればいいんだよ
いろんな人がいるんだしファッションスレなんだから買い物報告したって良いじゃない
501 :
優しい名無しさん:2009/11/11(水) 08:53:49 ID:x8knmXA9
雨だよ・・・
レインコート持ってないや
502 :
優しい名無しさん:2009/11/11(水) 21:38:28 ID:cIN0hmj4
唇にピアス開けたいがやっぱりいたいのかな
ユニクロで買った金ボタンのテーラードジャケット、もう四年くらい着てるがいまだにお気に入り
缶バッヂとかつけて自分なりにアレンジはしてる
指摘されないのでオシャレかどうかは知らん
病そのもの
似非ならこうでなくちゃね
もこもこのベレー帽を買ったお
もこもこ大好き
506 :
優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:26 ID:OubKgJeF
フワフワのマフラー買った。
すごいフワフワ、フワフワ過ぎて付ける勇気ないや。
家で愛でよう。
薬で太って去年の服が全然入らない
悔しい
俺は逆に痩せてジーンズガバガバだぜ
510 :
優しい名無しさん:2009/12/12(土) 19:20:44 ID:vRgbqIm2
明日は久々におでかけだよー
何着てこうかな
ワンピース2着で悩む
寒いらしいから暖かいコート着ていこう
気に入ってるのが一人で着れない。
学生のときリボン派だったからネクタイとか分かんない〜
ググれば分かるかな?
512 :
優しい名無しさん:2009/12/21(月) 19:15:36 ID:AQeKFXbh
久しぶりに外出たと思ったら
一気に10万使った
513 :
優しい名無しさん:2009/12/31(木) 20:26:20 ID:+XrSbjiK
正月になんとなく着ようと思っていたワンピースを
クリーニングに出したままだった。
まあ、いいか。
>513
何がしたいんだw
20代後半にもなってアニマルモチーフが好き
ネコとうさぎのTシャツまだまだ着るおー
518 :
優しい名無しさん:2010/01/04(月) 10:41:54 ID:FJos3D9C
短ランにボンタン。
ヤンキー乙
服は好き。
自己満足できるから好き。
521 :
優しい名無しさん:2010/01/07(木) 23:04:13 ID:pbkh5vg0
学ラン着ると心が引き締まる。
522 :
優しい名無しさん:2010/01/21(木) 10:50:01 ID:CNgpJIv+
保守
523 :
のりたま ◆JRCsHS.7AM :2010/01/21(木) 11:06:37 ID:q6nqhVSE
ユニクロ一本やりです
48歳にもなって
若い女性メンヘラはロリータ好きが多いような。偏見だったらごめん。
そんな私も昔はゴスロリやらゴスパン的な格好をしてました。25歳越えたら「これは痛いだろw」と思って着れなくなったけど。
今は
普段着:ジーンズとトレーナー+ノーメイク
外出着:普段着以外で自分の中でのお洒落服+メイク
調子が悪いとき:ずっとパジャマ
ロリータとかはメイクや小物まできっちりしてると可愛いよね。うちの知り合いにロリータやゴスパン着てメイク適当が居て悲しくなる。
>>524 確かに惹かれるものがある。といっても最近(21〜2)になっての事で
ネットで眺めてはいいなぁと思ってるのみ。
十代の頃から立派なメンヘラで、高校は校則もなく暇な通信制だったにも関らず、
とにかく回避的で消極的・志が中途半端だったから手は出す気配もなかった。
それは今も持続中・・。
結局それは眺めて楽しむ事にしたけど、
去年の心境の変化とともに自分の身なりがすごく気になってきて、
パーソナルカラーとかパーソナルデザインとかずっとその事ばっかり考えてる。
大事な課題の事とかよりいつもその事ばかり考えてしまう。
>>524 >若い女性メンヘラはロリータ好きが多いような。偏見だったらごめん。
うん、本当の精神障害者じゃなくて2ちゃんでいう悪口に使われるほうのメンヘラのほうはな。
自己愛+自意識過剰系+甘ったれ+怠け癖のボダのほうはな。仕事してないのにファッション謳歌し取る奴多いよな。
527 :
優しい名無しさん:2010/02/12(金) 12:36:46 ID:HCy9uuo4
30過ぎてもセーラー服着てるメンヘラー女性いますが。
私は40過ぎてますが娘のセーラー服着てます。
普段の恰好も10〜20代が着るような服ばっかりです。
見れなかった…
あー自分悪いメンヘラかも 自意識過剰プラス甘ったれ怠け癖あると思うし
ロリ着てないけどバイトできるようになったらロリ服買いたいとか思ってるし
普段着てるのは古着屋orネトオクで買った洋服 若干フェアリー系目指し中
532 :
優しい名無しさん:2010/02/16(火) 11:40:43 ID:0+1ZOFHP
セーラー服メンヘラーでも可愛かったらいいけどね。
オッサンが学ラン着るよりもマシ。
顔の作りだよね
年いっていても似合う人はいる
デブスは論外だが真逆に美形はケバくなる
バラエティーで石野真子がシンプルなセーラーカラーの服を着ていたんだが許せた
自分の母ちゃんと年、変わらんくらいのはずなのに
服装こだわってる人って多いんだな。
自分はずっとパーカーにジーンズだよ。