【負け組限定】暇なので話しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
937優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:23:30 ID:hX7Tg9bz
貯金尽きたら障害年金か ゴクリ きいてるだけでコワイわ
よくなって 仕事できるといいね
938優しい名無しさん:2008/12/23(火) 12:08:42 ID:bFv75oLp
>>935
あっちはメンヘラじゃない人まで入り込んでるから
939優しい名無しさん:2008/12/23(火) 12:36:02 ID:E6b5Nbci
三年連続無職で年越し('A`)
940優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:12:59 ID:wvpzYraT
>>939
俺は二年連続無職で年越し
来年はお互い仕事決まるといいな
941優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:16:33 ID:Cfk45HYT
>>935

同じくorz
942優しい名無しさん:2008/12/23(火) 20:23:47 ID:cg+D3hF+
去年は有職だったなぁ
でも、だからどうしたというのだ
今は無職
それだけが現実
バイト探そうっと
943優しい名無しさん:2008/12/24(水) 20:41:52 ID:Q91o4qgs
負け組なら今日もぼっちだよね
944優しい名無しさん:2008/12/24(水) 20:47:18 ID:6IUGoLwK
ノシ
945優しい名無しさん:2008/12/27(土) 01:34:39 ID:GxK4tweq
これでも埋めちゃうか
946優しい名無しさん:2008/12/27(土) 02:48:27 ID:UvW1Zr/m
無職で年越し
去年は大学留年確定して年越し
来年は…
947優しい名無しさん:2008/12/27(土) 15:44:46 ID:yvYkrarm
無職7ヶ月にして国民年金の督促状が来た。
親に払ってもらうわけにもいかないし・・・どうしよう。死のうかな。
948優しい名無しさん:2008/12/27(土) 17:09:47 ID:WH3IX9eT
受験行きたくないテストできない面接無理受かっても高校行きたくない
949優しい名無しさん:2008/12/27(土) 17:18:00 ID:yvYkrarm
>>948
中卒で就活頑張れ
950優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:39:19 ID:0JbJCozO
>>947
役所にいって泣きつけば分割&減免してもらえるよ。
病気ならしかたあるまい。
951優しい名無しさん:2008/12/28(日) 09:33:59 ID:k5IwHCc7
>>936
督促とか来ないの?
952優しい名無しさん:2008/12/28(日) 20:39:52 ID:0H5gCDpK
負け組からワーキングプアにランク上げるお
953優しい名無しさん:2008/12/29(月) 08:07:14 ID:mCIHoSWa
ワープアも負け組だろうに
954優しい名無しさん:2008/12/29(月) 17:01:45 ID:F7YWbXSF
今日も何もしないまま1日が終わるんだと思うとつらくなる
955優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:23:34 ID:qxb4e/NH
>>947
マジレスだけど、>>950さんが言うとおりです
失業者には減額措置があります
退職証明書と、あと何か(すいません、忘れました・・)あればすぐ手続きできますよ
956優しい名無しさん:2008/12/30(火) 20:35:28 ID:1yYs1FVe
なんでもいいからなんかすれば気が楽になるんやないの
957優しい名無しさん:2008/12/30(火) 22:55:20 ID:XNGq6SLT
ここも過疎ってますな。
958優しい名無しさん:2008/12/30(火) 23:25:47 ID:1yYs1FVe
人いないね(*´・ω)(ω・`*)ネー
959優しい名無しさん:2008/12/31(水) 00:02:15 ID:wsGsJQTk
>>958
そうだね〜
960優しい名無しさん:2008/12/31(水) 00:16:34 ID:8PYypFEb
だずーーーーーーーん
961優しい名無しさん:2008/12/31(水) 00:17:33 ID:BN80aREw
だずーーーーーーーんってなんだよ イオナズンかw
962優しい名無しさん:2008/12/31(水) 06:39:36 ID:7muLZ7tU
来年は負け組なりに生きる方法を見つけたい
963優しい名無しさん:2008/12/31(水) 13:11:15 ID:jF702eiz
1月中にはバイトを決めたい
964優しい名無しさん:2008/12/31(水) 16:31:36 ID:BN80aREw
飲んだど〜
965優しい名無しさん:2008/12/31(水) 16:47:40 ID:7muLZ7tU
>>964
酒?
966優しい名無しさん:2008/12/31(水) 16:49:14 ID:BN80aREw
ウイスキーだど〜 大晦日祝いじゃぁあ
967優しい名無しさん:2009/01/02(金) 08:20:11 ID:1gZ+wKto
今年はどんな年になるかね
一年あれば何か状況を打開できるかな
もしくは不況もあるからもっと・・
968優しい名無しさん:2009/01/03(土) 21:50:37 ID:hAOeRvxN
あけましておめでと〜
969優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:43:12 ID:e/0GNLsA
あけましておめでとう

過疎ですね

仕事を探す気力がまだ起きません
970優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:47:57 ID:W+aONeg6
求職中です。前向きになれません。愚痴をこぼせる相手もいない。正月中ずっと憂鬱だった…。
9711:2009/01/04(日) 15:53:43 ID:VsBqoC8K
あけおめことよろ
972優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:58:16 ID:SBdYVCGK
あけましておめでとう(へ__)ノ
973優しい名無しさん:2009/01/04(日) 17:26:10 ID:GO3hMZoL
新年だし 気持ち切り替えていこうぜ
974優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:33:10 ID:iN1rVEHh
そうだね
975優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:36:58 ID:vNsCx83h
>>969-970
おめでとう。
君たちは相性ぴったりだ。
976優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:43:54 ID:vx4C0ye6
短大中退、バイトは続かない、彼氏からも見放される
もうだめだ
頑張らないといけないないのはわかってるのに頑張る気力がわかない
言い訳だよね

ここ一か月くらい気分が数分ごとに変わってすごく疲れる
こうしよう、がんばろうと思ってたことが数分後にはやっぱりもうだめだ、ってなる
その繰り返しが延々と続く
なんだろう、ただの情緒不安定かな
977優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:51:52 ID:GO3hMZoL
独り暮らし?実家住み?医者には行ってるの?
バイト続かないのはつらいね 病気ならゆっくり休んだほうがいいよ
978優しい名無しさん:2009/01/04(日) 21:02:32 ID:vx4C0ye6
>>977
優しいレスありがとう
実家暮らしです、母が居なかったら絶対に野垂れ死にしてる
4年くらい医者には通ってます
統失って診断されてるけど幻聴とかないし違うと思ってる
鬱がひどい時期もあった気がするけど、最近はよく笑うようになったし出かけられることも増えた
だからただの怠け病なんだろうなぁ

もう22だから周りの同世代の子は今年大学卒業して就職も決まって、結婚してる子もいるのに
母に本当に申し訳ないし自分が情けなさ過ぎて生きているのが恥ずかしい

長文すみません
979優しい名無しさん:2009/01/04(日) 21:09:28 ID:GO3hMZoL
実家暮らしなら当面安心だね お医者さんには通ってるんだ
統失って診断されてるなら 難しいかもね 陰性症状とか言って
やる気でなくなって活動できなくなるらしいよ
笑うようになってでかけられるようになったのはいい兆候
怠け病だと自分を責めずにゆっくり休んだほうがいいよ
他の人と比較しても意味ないし 一人一人の道があるさ
てか結婚は相手がいるしなw
本気で結婚目指すなら 花嫁修業してお見合いしてもいいけどw
お医者はバイトしたほうがいいって言ってるのかな やめとけってかんじかな
バイトは何やってみたの? 自分は週3日でケース積んだり運んだりしてる
980優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:11:00 ID:p8UlesKj
さてさてのみますよん
981優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:38:59 ID:VAF6ox98
(´・ω・`)ぼくだお
982優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:41:06 ID:p8UlesKj
ぼく こんばんわ まぁ飲めお
983優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:54:50 ID:VAF6ox98
>>982
(´・ω・`)ノ旦ぼく飲むお
984優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:57:46 ID:p8UlesKj
かんぱーい
985優しい名無しさん:2009/01/05(月) 21:10:44 ID:UzMAL5f6
親の金で酒飲んでる。俺って最低。胃も悪くなってるのか気持ち悪いし。
986優しい名無しさん
胃が弱いなら お茶でかんぱいだ