【寝たきり】 廃人Part4 【うつ病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
うつ病にも働ける程度の軽い人から

寝床から起き上がれない思い人までとさまざまです。

このスレは重症の人たちの語り合う場です。


今回も勝手に立てました。

Part1 http//life8.2ch.net/read.cgi/mental/1170418564/50
Part2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181973792/
Part3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204949521/
2優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:22:32 ID:PuEQCXQk
1乙
3優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:25:15 ID:BqhyTRAh
あ、過去スレ一覧が間違ってるかも

× Part1 http//life8.2ch.net/read.cgi/mental/1170418564/50
○ Part1 http://life8.2ch.net/read.cgi/mental/1170418564/
4優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:26:57 ID:BqhyTRAh
テンプレはまた次回以降、修正してくれ・・・
5優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:46 ID:fb2+twgq
一日中パジャマで過ごし、24時間のうち20時間クマのぬいぐるみをだっこしてベッドで過ごす私は廃人認定ですか?
6優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:33:42 ID:Gep+eZze
>>5普通だよ(^^
7優しい名無しさん:2008/11/01(土) 05:10:33 ID:MNqGbuQa
書き込みできるだけ元気あんじゃん
8優しい名無しさん:2008/11/01(土) 12:51:18 ID:w66sgn3Q
このスレが このスレだけが生きるささえになってる
ありがたい
9優しい名無しさん:2008/11/01(土) 15:30:11 ID:lRMenTmQ
うん
10優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:22:46 ID:QoLXiRIR
起き上るのが余計につらい季節だ

(´・ω・`)
11優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:34:42 ID:nYGsFAj6
体が動かん
12優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:38:24 ID:qis3xOp4
朝早いのに眠れん
13優しい名無しさん:2008/11/02(日) 07:50:24 ID:Br/sUUBq
どうしてこんなんなってしまったんだろう?
6時間ほど浅い睡眠以外、蒲団にくるまってる。起き上がれない。
仕事、健康、人間関係、未来、すべて終わった、というか、考えることもできない。
死ぬ気力も萎えた。
体重20キロ減った。すべてがもう現実感がない。
どうなるんだろう。このまま死ぬのか。死にたくはない、でも消えたい。
14優しい名無しさん:2008/11/02(日) 10:23:13 ID:EHxd7zjn
>>13
そのうち記憶も忘れるから
俺は一度死んだ
15優しい名無しさん:2008/11/02(日) 20:32:46 ID:XUC9ChBR
>>13
何歳?男?女?
なんでそんなに体重が増減するか分からん
16優しい名無しさん:2008/11/02(日) 20:54:19 ID:dAtack5c
>>14
キリスト乙
17優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:11:31 ID:YnFNOneW
寝たきりで食欲もなければ体重減るの当たり前じゃん。

私も以前10`程減った事がある。
18優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:14:44 ID:On/ep/IC
俺は逆に体重増えた。薬のせいで。
19優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:19:41 ID:yQNgarU9
>>13
同じく。
もう考える気力も湧かない。
他人との会話の仕方もすっかり分からなくなってる。
記憶というか昔の思い出とかもあいまいになった。
空腹感がうざいので食うのは食ってるが。
このまま布団の中で眠り死にたい…
20優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:20:36 ID:LGEmFoof
お布団
21優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:28:57 ID:YnFNOneW
一人暮らしの人とかは24時間布団の中にいるわけではないんでしょう?
食料調達とかお風呂が地獄なんだけど・・
22優しい名無しさん:2008/11/03(月) 12:45:53 ID:JhhGSO0F
布団から出れない。
こうやって、年月が経っていくんだな・・・。
23優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:17:08 ID:qpoC/5Ow
年月が経って友達も残らずいなくなり
人相もすっかり悪くなって頭もずいぶんやられました
勉強しても理解も記憶もできない
普通の人付き合いができなくなってる働くのはもう無理っぽい
人生オワタ
24優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:44:25 ID:KfEbS5Wh
友人は かろうじて何人かは付き合いはありますが
一番の友人は30代前半で逝ってしまいました
「何かしてやれなかったかな」と ずっと ずっと思い悩んでいます
夢のなかでも思い悩んでいます
25優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:03:30 ID:LZmDcdFH
天国で廃人な貴方を見守っているよ
26優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:11:19 ID:bVyR2/N+
何が原因かなんて、もうどうでも良くなってるけど寝っぱなし。
何にも欲望なんて無い。ただ日々を寝て過ごす為の、お金はほしいが…

先月、人生これじゃダメだと奮起して1年ぶりに無職から正社員になったけど
真剣になれず無理だった。もう働く意義が解らない。
御飯もロクに食べないで風呂も入らないで、また寝てるだけの1週間が過ぎた。
いい歳した女がヤバイな。将来は孤独死決定だ。
一旦外に出ると明るく愛想良い別人になるので、数少ない友人や親には分からない。
自分でも元気だと思う。でも一人で部屋にいると落ちる…っていうか何もせず寝る。
思考も働かない。疲れてる訳でもないのに身体の機能が全部OFになる。顔つきも全然違う。
この差に現実感が無く、たまに夢と区別がつかないでパニくる時がある。

つらつら寝て悪夢で泣いて起きても、夢をみてるのが一番の幸せ。現実が辛いって訳でも
無いけど、感情が生きてるのが夢の中とカキコミしてるときだけ。
27優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:16:57 ID:x5yT4gTJ
離人症の廃人
死に興味が出来たら死のうと思う。
28優しい名無しさん:2008/11/04(火) 04:10:08 ID:h/1j4kRY
みんな何食べてる?
29優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:29:35 ID:Q8fDZGXu
テリヤキバーガー
30優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:50:34 ID:YIjXo+nV
パンとかおにぎりとか。冷蔵庫の中たぶん腐ってるな…
31優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:17:08 ID:dve9Ha2C
平成20年産のブレンド米
32優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:08:23 ID:IKHdJbur
お菓子が主食
33優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:11:31 ID:kHIsbOqH
カロリーメイト
34優しい名無しさん:2008/11/05(水) 02:04:17 ID:mjXCyaTc
一日の三分の二がお布団
三分の一?
学校です、受験生ですから^^^^^
35優しい名無しさん:2008/11/05(水) 03:45:40 ID:eXc71crT
爽のコーヒー味、アイスばっか。美味しいもん
36優しい名無しさん:2008/11/05(水) 05:34:11 ID:4w1RB7VH
子供の頃、TVでOLが孤独死ってニュースが流れた時、
あたしもそうなりそうだと思ったけど、
やっぱりその通りになりそう。
37優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:35:32 ID:/Et7aGqB
体力が尽きて起き上がれない。無職身寄り無しの一人暮らし。
死にたいとは思わないけど、もう長くないな…
38優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:12:15 ID:PJ1kr1Jg
>>36
孤独死候補ナカマ
けど嫌いな奴や金目当てのハゲタカに
最期まで枕元でごちゃごちゃ言われたり
物見高い目で見下されたりするより
ゆっくり独りでこの世と自分にお別れしたい
自分が死ぬので手一杯な大事な時に
好きでもない他人なんか気遣いたくない
39優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:16:21 ID:q6dWXnuj
>>37
お辛そうですね。大丈夫ですか?
生保申請してみてはいかがですか?

40優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:35 ID:/Et7aGqB
>>39
実は自己破産申し立て中なんだけど、破産者は生保対象外…。
こうなると鬱も何も通用しないからね。

中性脂肪が20しかないから、本格的に飢餓が始まったらまずい。
長々と愚痴ごめんよ。
41優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:56:04 ID:Z2/pBzwq
>>40
そんな状況でも
生活保護 受給できる裏技(?)がありますヨ!
というか 借金なしで福祉課を尋ねていく人のほうがマレです
弁護士さんに聞いてみて下さい
たぶん知ってます
42優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:16:39 ID:ZW27Q3dG
しんどい 
頭に入らない
43優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:32:04 ID:4g5YUB3T
鬱病と不眠症になってもう7年だ
飲んでる薬は
アモキサンカプセル25ミリ、1錠、朝昼夕
アナフラニール10ミリ、2錠、朝昼夕
デジレル25ミリ、1錠、朝昼夕
デパス1ミリ、1錠、朝昼夕
中枢神経興奮薬
ベタナミン25ミリ、朝昼
睡眠薬として
ベゲタミンA、1錠
ラボナ50ミリ、1錠
アモバン10ミリ、1錠
テトラミド10ミリ、3錠
ちっともなおんねぇ〜〜〜〜〜


44優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:56:32 ID:/84Eu5hg
ここ数日だるくてたまらない
ずっと布団から出られなかった

母子家庭なのにどうしよう泣きたくなる
45おばしゃん:2008/11/06(木) 17:01:21 ID:OklvRTs0
寝たきりではないけど廃人でつ
46優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:26:42 ID:zJ2dd96J
薬も飲んで快方だが、こころの重さはあるなあ。参考になることがあった。
でも、受け付けないかたはしょうがないけど。
http://www.junkyoji.com/utu.html
47優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:27:42 ID:aL8fr5T1
今日は寝たきりで動けなかった
喉がカラカラだぁ
明日は躁だといいな
48優しい名無しさん:2008/11/06(木) 18:43:27 ID:DsZlyMFD
鬱病と診断されて10年
そのあと慢性鬱病から2年前に気分変調症になり
去年PTSDとパニック障害発病
去年2月〜5月まで入院
退院後寝たきり
人生オワタ(;∀;)ァハハ/ ヽ/ \
49優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:45:02 ID:kjLAHg60
>>41
情報ありがとう。
50優しい名無しさん:2008/11/07(金) 15:35:38 ID:sgflOtHW
一年を通じて いまの時期が
いちばん体調が 悪いです
毎年そうです
なぜでしょう
51おばしゃん:2008/11/07(金) 15:36:49 ID:9CO5GtbH
なぜでしょう
52優しい名無しさん:2008/11/07(金) 15:37:39 ID:uRlovZDJ
こんにちは
53優しい名無しさん:2008/11/07(金) 17:54:56 ID:Olx6yfgR
おやすみ
54優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:42:45 ID:3tdeFdHD
やっぱり日照時間のせいじゃないの?
冬至までどんどん日照時間が短くなるから…
55優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:49:35 ID:hmFM3FaS
日照時間が短くなるとセロトニンの働きが弱まるからではないのかな
俺も最近過敏性腸症候群の症状が酷くなってきたよ
56優しい名無しさん:2008/11/08(土) 01:27:58 ID:bUmjvi0B
みなさん、どんな毎日を過ごしていますか?
ほとんど横になっている?
自分は重度の不眠なのでひたすら眠りたい
明日だけじゃなく、この先ずっと目覚めたくない。
そうしてあまりの苦しさからODしてしまう…
57優しい名無しさん:2008/11/08(土) 12:42:28 ID:AAD6d19x
体験を共有している人がいると
ホント「ほんわか」した気持ちになります

SSRIを服用している人いますか
私はデプロメヘルの25を
一日三回のんでます
58優しい名無しさん:2008/11/08(土) 12:46:01 ID:AAD6d19x
まちがえたー!
×デプロメヘル→○デプロメール
59優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:00:52 ID:Km/bbedm
(・ω・`)
| |
| |
 ̄ ̄ ̄
だけど頭の中は
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
60優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:06:50 ID:VmZ+rNTr
通院用にセグウェイ欲しいな…
近頃トレドミンが効いてるのか午後なら着替えくらい出来るようになった。
怖いのは薬切れ。
61優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:29:54 ID:hmFM3FaS
僕はドグマチール!
62優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:02:00 ID:EvPEyFQ+
ドグマチールなんて胃薬さ〜
63優しい名無しさん:2008/11/09(日) 13:57:22 ID:/IyLYwnH
だめだ、雨続きで具合が悪い。
とても起きていることが出来ない。

なんで、天気悪いと鬱まで具合が悪く
なるんだ・・・。
64優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:01:10 ID:KQi7q9mv
>>63
たぶんですが…
天気が悪いとドーパミン・セロトニンなど
がんばるモトになる脳内物質の分泌量が減るのだと思います
また、日光が少ないと交感神経が↑↑にならないのでは……
65優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:20:57 ID:5KUCs8Uk
気圧も脳に影響するから
天気悪い=気圧低い
で、体調崩す人は実在する
66優しい名無しさん:2008/11/09(日) 19:21:04 ID:mvfKA2/a
今日も一日夕方まで寝てました
夕飯食べたしシャワー浴びて顔洗って寝る

明日寝覚めなければいいのに
67優しい名無しさん:2008/11/10(月) 12:11:44 ID:B5E+58Jv
まったく気力がない
動くのがおっくうでしかたない
どーしても行かなきゃいけない用事があるのに
だるい だるすぎる
68優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:35:00 ID:uzM4Peml
食事とネット以外寝ている

腐って死ねるかな
69優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:48:25 ID:XZrCYzi2
>>68
(・∀・)人(・∀・)
70優しい名無しさん:2008/11/11(火) 11:12:08 ID:wuhx2nWR
>>68
激烈地賛同
デスクトップのバソコンだから
まだ ましだけど
ノートにしたら布団からキノコがはえる
71おばしゃん:2008/11/11(火) 11:13:26 ID:lSI6ilYQ
ねたきりではありません
72優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:44:53 ID:5Zeu3tuY
外に出ることを体が拒んでいる。
73優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:23:50 ID:OS0xOnp2
日光が嫌い。当たりたくない。
74優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:45:47 ID:f5NnmU5c
最近15時ごろぬばーと起きるとすでに日が沈み始めててさらに無気力
眠剤が効き過ぎなんだろか
75優しい名無しさん:2008/11/12(水) 13:28:25 ID:VZ+3y0LU
おは〜
今起きたw
もう昼すぎてんじゃん・・・・・
76優しい名無しさん:2008/11/12(水) 16:12:54 ID:UEsbDzXN
>74
ぬばーと、か
わたしもだ 
16時にクリニックの受付が終わるのに
16時にようやく起き上がる
先週木曜が予約日だったのだが、、
77優しい名無しさん:2008/11/12(水) 16:54:59 ID:cnlD7q+2
いま起きました
安藤優子さんがニュース読んでます
78優しい名無しさん:2008/11/12(水) 17:36:41 ID:sr1sA+nO
今から寝ます。
おやすみなさい…
79優しい名無しさん:2008/11/12(水) 17:50:36 ID:kTfx8087
いい夢を
80優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:30:38 ID:UEsbDzXN
非定型性うつっていうのかな、、
魂がぬけたみたい
81優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:43:34 ID:wxu4aolX
もういやや
疲れた
ほんまに
82優しい名無しさん:2008/11/13(木) 02:23:04 ID:i4H5B6K/
昼間外に出かけたいよ
83優しい名無しさん:2008/11/13(木) 05:51:33 ID:yBY+lHJA
活動的になる薬なんてないのかな〜。
ホントはプール行って体力作りしたいんだよ〜。
食べる時以外寝てる毎日ウンザリだ。
84優しい名無しさん:2008/11/13(木) 16:51:47 ID:cfGpCOHJ
>>83
ポジッティブなスレ 久しぶりに見ました
「活動的になりたい」って素晴らしい
希望とか夢とか将来とっいたことを
考えなくなって久しいので 嫌味でなく
とってもうらやましいです
薬のことはわかりません
85おばしゃん:2008/11/13(木) 16:54:15 ID:cNeEZm96
せんたくもの、とりいれられません。
86優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:34 ID:ojJ7tcQ5
脱魂…
87優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:00:33 ID:5k3VFIYv
起き上がれない…
トイレ……うぅ
88優しい名無しさん:2008/11/14(金) 05:22:47 ID:Z4pxk71G
消えたい
存在そのものを無かった事にして
後腐れなく消えたい
89優しい名無しさん:2008/11/14(金) 05:49:23 ID:2kcD5ek+
最近背筋が痛い
ほぼ寝たきりで全く運動なんかしてないのに
意味わかんない
90優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:45:56 ID:prOhI6e5
筋肉が衰えて体を支えられなくなったか床擦れだね多分
91優しい名無しさん:2008/11/14(金) 08:16:53 ID:tX4aeoBy
今から病院だ。
予約してるけど1時間はまたされる・・・
苦痛だ。
92トシ:2008/11/14(金) 08:23:33 ID:MOSumxUk
>>91 1時間は診察のことも考えて
だけどそれよりその1時間で自分の中で自分が解決できる問題かどうかを
考える必要があるお

いてらしゃい(;^ω^)
          つと
93優しい名無しさん:2008/11/14(金) 08:55:27 ID:prOhI6e5
>>92
日本語でおk
94優しい名無しさん:2008/11/14(金) 17:44:03 ID:0SSQtEyx
今日も一日日なたで寝逃げ
明日は通院日だから何としてでも起きるけど
薬がないと夜寝る事すらできないものね
95優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:48 ID:RVSaSp/i
普段はベッドで廃人だけど土日だけス―パ―サイヤ人になってバイト行く。朝5時起き、8時間立ち仕事。足骨折中なんだけど痛み止め飲み飲み。携帯代のためさ。
96優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:26:42 ID:ChuIhzD5
日照時間が短くなってくると
少しだけ活動時間が長くなる
暗いのが好きだ
97優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:55:44 ID:BcBss6yn
明日、100円ショプに行ってアレ買って来る。
98優しい名無しさん:2008/11/16(日) 08:04:49 ID:nY7RkR9+
“アレ”って、コンドームか?
99優しい名無しさん:2008/11/16(日) 13:23:51 ID:zjhRMyOK
結局昨日のバイトで足悪化させて今日は休んでしまった・・・やっぱり私はダメ人間だ。バイト先にも親にも負担かけて、もう私は生きてる価値がない。
100優しい名無しさん:2008/11/16(日) 14:30:21 ID:zjhRMyOK
今母親が部屋に菓子パン1個配給しに来た。
101優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:15:24 ID:Rn/mO19Y
風呂はいるのめんどいな〜
102優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:23:56 ID:XtkuXXqh
>>100
えー話や…
誰かに迷惑かけて「申し訳ない」と
思えるだけで
十二分に生きる価値はあれます
間違いない!
103優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:46 ID:ZNLsJ0H9
皆さんが幸せになることを祈る。
104優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:26:00 ID:zjhRMyOK
昨日痛み止めを1時間置きに飲んで頑張っちゃったら今日は胃ぶっ壊れて吐血しちゃった。
105優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:50:19 ID:eu/2Yzei
J( '-`)し.。oO(無茶しちゃダメでしょ!)
106優しい名無しさん:2008/11/17(月) 02:37:35 ID:aD+GudS5
毎日繰り返してしまうOD…
でもどうしても眠れなくて…心底苦しい。
107優しい名無しさん:2008/11/17(月) 13:45:43 ID:7uITH+Q6
もう1回死んでもいい?今度は失敗しないよ。
108おばしゃん:2008/11/17(月) 13:46:30 ID:jHCA56Z1
寝たきりではないけど廃人です
109優しい名無しさん:2008/11/17(月) 19:10:41 ID:7uITH+Q6
今日母ちゃん白内障の手術だったというのに、私ったら寝ほうけてた。見えない目で往復2時間かけて歩いて病院行ってきた事を考えると切ない。母ちゃんゴメン、役立たずな娘で・・・。
110優しい名無しさん:2008/11/17(月) 19:29:55 ID:OmS6XeXV
大丈夫!
白内障は手術すれば翌日から見える様になるから
(^_^)-c<^_^;)
111優しい名無しさん:2008/11/18(火) 01:37:49 ID:nzpbNSmR
死にたい気持ちを四六時中考えるなか、否応なくやってる明日
もう死んでるのかなと、ふと思う
112優しい名無しさん:2008/11/18(火) 07:56:30 ID:r8XyFPyP
昨日マイスリー10mg、ラボナ50mg1シート飲んで寝たら
今日の朝スッキリだ!!!
いや〜久しぶりによく寝たw
今日はなんだか気分がいい。。。

113トシ ◆qp3n8m/H2s :2008/11/18(火) 07:58:39 ID:/5Q1Y9Vz
>>111 俺もそんな感じ。答えが見つからない。
>>112おはよー。じゃあ当分薬は飲んじゃだめだお。

114優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:53:29 ID:egqSVhgL
眠い…眠過ぎる。
115優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:53 ID:yIqzFJqo
ただただひたすらODの日々。ODで初めてほんの少しだけ眠れる。
消えたい、死にたいという気持ちを常に抱え、どうにか翌日を過ごし
そしてまたOD・・・もう限界だけど、あと少しだけがんばらないと。
116優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:41:04 ID:AFznDM8f
>>115
眠れなくて不安が増長して体によくないとわかっていても
薬しか頼るものがなく乱れ飲みしちゃう。
経験した者でなければ全く理解できない世界です
わたしは理解できちゃう方の分類ですが
最終的には誰かの支えが快方への道標になるとしか経験上、助言できません。
117優しい名無しさん:2008/11/19(水) 14:29:23 ID:MmvKY+yb
今日も仕事なし・・・。
友達も居ないし、特にやりたいこともない、金もない。

あるのは薬とネットだけ。
そろそろODして寝逃げするかな・・・。

この数年OD分のストックが常にあったが、
最近処方して貰えず、とうとうなくなってきた。

生き方変えないとダメかな・・・・。
118優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:46:33 ID:3oCKg8h9
今日も18時間横になってた・・・orz
119優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:13:37 ID:op0exeoc
>>118
ナカーマ
120優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:09 ID:MmvKY+yb
寝たきりで、枕元にパソコン。動かしてるのは指だけ。
連続で10時間とか意識とばない。

大体3時間意識が飛んで、4時間覚醒しての繰り返しかな。
日付とかの境も曖昧。立つのもつらい。
121優しい名無しさん:2008/11/20(木) 05:59:37 ID:bL++lOvW
廃人仲間入れてくらさい
最近14時間くらい寝てるしオンラインゲーム以外なにもしてないわ
122優しい名無しさん:2008/11/20(木) 07:15:15 ID:REqL4Fb4
薬の副作用のせいか、とてもゲームが出来る体調ではないな、俺は・・・。
123優しい名無しさん:2008/11/20(木) 13:10:15 ID:CdxGcB0h
>>122
たしかに。
精神的な ねばりみたいなものがなくなっちゃいました。
特にロールプレイングがしんどいです。
124おばしゃん:2008/11/20(木) 13:11:55 ID:FrE6gSod
寝たきりではないkド廃人です
125優しい名無しさん:2008/11/20(木) 16:19:03 ID:0Efo+SaL
体が動かない。
もう寝たきりになって一年。死にたいなあ…
126優しい名無しさん:2008/11/20(木) 18:22:19 ID:wvk/k1z9
おばしゃんはねたきりじゃないんだから、このスレ住人にはなれないよw

そんな私もお布団が巣。3時間おきに目覚め1時間したらすぐお布団へもどる。
127優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:42:46 ID:x1z6TY/k
寝たきりは苦痛…
128優しい名無しさん:2008/11/21(金) 03:18:56 ID:lGAsr54B
>>122
なにを飲んでるの?薬は

今日も夕方に起きてオンラインゲームだけしかしてない
RMTしたいからがんばってるが限界だ

129優しい名無しさん:2008/11/21(金) 15:21:22 ID:VTWGUNcw
いつもはスイッチが入んないかんじでごろごろしているのですが
今日は安全ブレーカーが落ちちゃてるかんじです
「生きてる」という現実感がなくなっちゃってます
悪い意味でヤバい。
130優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:17:58 ID:/oLuf5SB
バイト辞めてから次のバイトがなかなか見つからずに廃人化した俺が来ましたよ

冷え性がつらすぎるorz
131優しい名無しさん:2008/11/21(金) 18:40:26 ID:HsTUl8jr
マイスリ10mg2、ベゲタミンA2、リスミー2、
ロドピン1で10時に寝て12時にやっと起きる。
少なくすると1時間おきに目が覚める。

昼、バナナ2本をヨーグルトで流し込む。
夜は6時にエンシュアを3缶。

ひとり暮らしで誰とも口をきかない。
何の欲望もない。

安楽死があればなぁ。
132優しい名無しさん:2008/11/21(金) 18:52:24 ID:dJajrabH
コーラってこんなにまずかったっけ
昔はあんなにうまかったのに
味覚までわたしを見捨てるのか
133優しい名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:09 ID:CWeFy56J
きっと大人になったんだよ
134優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:20 ID:mDeK5cY8
>味覚までわたしを見捨てるのか

何を食べても味がしないのはそういうことだったのか。
ラーメン、焼肉が食べられない。
135優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:41:35 ID:B0EoE9qV
味覚異常は亜鉛不足
136優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:43 ID:LjJzH5Wp
鬱の症状の一つにに味覚の麻痺がある。
私も一時期なった。つらかったなあ
137優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:29:06 ID:0bgwXB1M
今日というか厳密には昨日、いつもの薬と風邪薬がほしくて
やっとの思いで医者いったんだけど
たしかに担当の医師がいない日に行く自分も悪いかもしれないけど
それにしても「病気、治すきあるんですか?」とか
「このままでは悪くなっても決してよくなることはありませんよ」とか
「なんか病気がよくなる努力してますか」って
なんであんなに罵声あびせられたのだろう。
そんな心無い言葉が引き金になって自殺してしまう人
きっといると思います。
138優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:55:59 ID:dZxfdVkr
わかるよ。自分もいつ壊れてもおかしくない状態なので。
あなたにも落ち度はあったかもだけど
相手の言い方の問題だと思う。
139優しい名無しさん:2008/11/23(日) 01:18:26 ID:0bgwXB1M
>>138
ありがとうございます。
なんとか生きていけそうです。
140優しい名無しさん:2008/11/23(日) 12:56:41 ID:4Tp0UICW
自分の体力の無さに絶望
141優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:21:43 ID:nEnY6pwz
私も体力落ちて冷蔵庫が開けられなくて、冷蔵庫相手にもがいてる時後ろからそっと無言で母ちゃんが開けてくれた。
142優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:29:56 ID:BnVf48YI
過食で太ったくらいなのに立ちくらみがする。
143優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:47:01 ID:tJ2IatiP
私も今過食…医師は「過食の時は死は遠のく」と言われたけど私はその逆で拒食の方が死が遠のくんだけどね。今は病院に行く気力もなくなったわ
すべてに諦めモードです
144優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:47:56 ID:hTIiOkLi
>137
私は、「他の医者に行ってくれ」と言われました。
145優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:42 ID:bx8Mw/oV
あかん。20時間寝てた
146優しい名無しさん:2008/11/23(日) 19:06:28 ID:Oj/fRC8a
寝すぎ!
誰にことわって、そんなに夢見てんのッ!(`・ω・´)
147優しい名無しさん:2008/11/23(日) 19:26:23 ID:txUR2KsX
20時間くらい普通だよ
起きてる時間は食べてるかネットかしかない
148優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:15:20 ID:4XM8I8Qj
寝たきり廃人って、寝ながら空想(妄想?)にふけるのが趣味だから…
149優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:33:50 ID:uFqpdaDr
空想楽しいよね
150優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:42 ID:DtIjmkwU
エロい妄想ばっかだな
子供のころから性欲の塊で、当然子供の身で解消方法なんてないからずっと苛まれてた
学習された無力感って正にこれのことだなあと思う
151優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:03:15 ID:OCv+kklK
おいらの妄想はルパン三世のマモウを、ご存じなら話は早いが、脳味噌だけで生きて行きたい…
体はいらない。脳味噌だけ取り出して永遠に生きさせて…
152優しい名無しさん:2008/11/24(月) 00:09:46 ID:0SRzBfAQ
20時間・・・一度でいいから夢も見ず眠ってみたいもんです。
Dしてるのにもかかわらず、どうして毎日こんなに眠れないんだろう…
あまりに眠れず、でも薬代えるのも躊躇するし…
完全に薬足りないから、また貰いに逝かないとだけど、いけるかなぁ。。。
153優しい名無しさん:2008/11/24(月) 08:03:33 ID:7qHgOmkp
寝たきり廃人の睡眠欲は人並み以上だよね!
154優しい名無しさん:2008/11/24(月) 17:51:12 ID:mWvwPTwn
うん。最低でも12時間寝ないと起きあがれない。
155優しい名無しさん:2008/11/24(月) 17:52:37 ID:mWvwPTwn
今は8時に寝て9時半に起きる生活。
これでも仕事探してる。
156優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:19:49 ID:4Qq1IU3C
いいなあ。私も働きたいよ。寝たきりだけど
157優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:22:18 ID:OLnW6c5p
>>156俺もさPCないときNET自体してなかったし、チャリで海行っては遠くを眺めてたり
してたよ。朝は遅く起きてさ。
今はリズムはよくなったし。治りそうで治らないから苛立つ。
もうそろそろ出口かなと。でもまだ身体的要因があるんだよね。
どういう仕事がしたいの?ただお金のためにする仕事?
それともその仕事を好きでいられるような仕事?
158優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:23:52 ID:/zQJT+Xj
お酒飲んでさっさと寝たい
寝てるときだけが救いだ
早く時間よ過ぎてくれ流れに身をまかす
159優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:25:00 ID:zq7ggSv3
おやすみなさい。
160優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:35:43 ID:4Qq1IU3C
>>157
レスd
病気になる前、トラックの運転してたんだ。
すごく楽しかった。
やりがいがあって、自分にぴったりの仕事だったよ。また働けるようになったら、トラックに乗りたい。

体が自由に動くのが羨ましいよ。でも、そこまで回復するまでどんなに大変な思いをしたか…君は寝たきりスレの希望だ
161優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:21 ID:/cll+UPU
18時間眠り続けた。
こういう時は、親が枕元にご飯を置いておいてくれる。(ひきこもりと同じ状態。)
12歳発症だよ。
親に迷惑かけるために生まれてきた存在なのかな…。
162優しい名無しさん:2008/11/25(火) 02:35:54 ID:QiuHULNB
ついに親が病院をすすめてきた。不登校の中学の頃連れていかれた大学病院。
なぜか親が嫌がると思い込んでいたから、中学以後どんなにつらくても病院や薬を使おうと思わなかった。

自分はそれでいいと思ってたけど、そんなに親が心配するくらい今の自分はヤバイのか、ということを自覚して情けなくなった。
過剰睡眠は不本意な環境にいるストレスから逃げるためだと思う。
でもあと少ししたら講習会が始まるから、本当にあと少しだから、
そうしたら朝から起きなきゃいけないし、忙しくなるし、何より自分のやりたいことだから寝たきりはできなくなる。
だから病院は待って欲しいと思ってしまう。

飯も太陽光も摂取してないから何かおかしな文になってるかもしれないが、とにかく親に対して情けない。
やりたくないこともやらなきゃいけないのに。
163優しい名無しさん:2008/11/25(火) 08:27:37 ID:74fy4XR1
ここはひとまず親の言う事を聞いて病院に行く事が親高校だと思うが…
164優しい名無しさん:2008/11/25(火) 09:39:59 ID:46aX4ups
薬飲んだほうが精神安定するよ。
今時めずらしいことじゃないんだから気楽に行って、もらった薬飲んだらいいよ
165優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:53:42 ID:FshGd8wn
雨降ってるのにベランダから洗濯物を取り込む気力がない。布団から出られない
166トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/11/25(火) 17:17:07 ID:ue0XZiio
>>160
>>157です。いえいえ、僕も寝たきりではなかったけどかなり毎日がつらかったし
気持ち凄くわかるので。焦らないことです。流れに身を任せればいいんですよ。
ハイでも落ち込みすぎでもない普通の状態に持っていくことを目標にしましょうね^-^

うんありがとう!
167優しい名無しさん:2008/11/26(水) 11:32:22 ID:HuXomsAu
>>163-164
ありがとう。やっぱり行ってみるべきかな。
今日久し振りに朝起きて食事したから一時的に気分が晴れてるけど、根っこでは憂鬱さが抜けてないしな・・。
だた、これからストレスの原因をなくすチャンスを掴みにいくから、後少し我慢すればいいって思ってたんだ。
昔からつらい事を人に訴えるのを避けて、そうやって我慢してやり過ごすのが普通だった。
でもそろそろ観念すべきなんだろうな。昔行ってた所とはいえチト怖い
168優しい名無しさん:2008/11/26(水) 19:29:14 ID:OBDzEJaU
寝たきりなのに風邪ひいてますます寝たきり
169五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/26(水) 19:54:09 ID:OM9hyV8z
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
170優しい名無しさん:2008/11/27(木) 13:55:00 ID:zrzr+8Q2
俺も風邪ひいて、のどがいたい。なんとか病院までやっと
行ってクスリもらってきたから、あとは寝る。そしてまた寝る。
171優しい名無しさん:2008/11/27(木) 14:30:28 ID:LYyv3ttQ
動いても、すぐに疲れる
172優しい名無しさん:2008/11/27(木) 14:42:01 ID:cE4X0fab
寝たきりでいられるうちに起き上がったほうがいいですよ
食事に気をつけてみましょう
体脂肪が多めの方は起き上がれないこともあるそうです
173優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:31:42 ID:wuoqFdmd
体脂肪率15%。標準だけど、起き上がれないよ…。
布団に潜って、ぬいぐるみ抱き締めながら泣いてる。
174優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:52:16 ID:u0EQaJr5
あっ〜今日も就活しないで寝てた。
とにかくやる気が起きない。
心療内科通いだして1年経つけど薬漬けで醜くなるいっぽう。
うつ病って治るのでしょうか?
175らんぐり:2008/11/27(木) 19:14:37 ID:caiiE+fl
体脂肪率23で多目なんだけど、寝たきり大丈夫かな?
うつ病は治るっていうよね。でも知り合いは15年たっても入退院繰り返してる。薬が合って、休む事が大切だと思う。

最近、自分が病気だから寝たきりなのか、ただの怠け、甘えなのか分からない。
躁鬱だから躁の時は動くけど、それ以外は寝たきり。
なのに食事はするしお菓子は食べるし。やぱ甘えかな。
でも今更、夢だやりがいだ趣味だなんて、とてもじゃないけど考えられない。
貯金と年金で生活してるけど、皆はどうしてるの?たまにはバイトとか行けてる?
176トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/11/27(木) 19:25:39 ID:nF5IOwUP
>>175う〜ん長い期間の中で毎日の感情の変化に左右され、それでも
なんとかして治していたいからよくなったり悪くなったりする。
これがうつ病なんだよね。
ここまで来たらっていう区切りがないしさ。指標は、最悪時のときよりか
だいぶ何かがよくなったと感じたらそれを増やしつつ、整えて身体とこころをよい方向にしていけばいいんだとおもうよ。
出来そうな決断ならしてもいいし。バイトの面接の電話とかさ。
ただ3〜4段階が1番最悪期なのでそれを過ぎてから色々してみるといいかも。
177トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/11/27(木) 19:27:09 ID:nF5IOwUP
仕事探し中です。
電話と仕事が続くかどうかが怖いです。
トラウマもあるからな。
あとはもうちょっとで身体の方もよくなるかもしれない。
週4日くらいしたいな。
178優しい名無しさん:2008/11/27(木) 23:54:04 ID:HrqbzWHI
寝たきり始めた頃は母ちゃんがちゃんと定食風のごはん作ってくれてたのに、最近では菓子パン1個とかカップヌ―ドルを配給されるだけになっちゃった・・・
179優しい名無しさん:2008/11/28(金) 01:04:22 ID:7gbRKA+D
気付けばクスリが次の通院日まで全く足りない。
あまりの辛さからODした自分のせい。
通院日、早めてもらえるかな。
なんとか明日も耐えなければ・・・
180優しい名無しさん:2008/11/28(金) 14:38:56 ID:x6m5G+QP
風邪がちっとも治らない。ずっと寝てるから眠りが浅い。変な夢ばっかり見るし。つらい
181優しい名無しさん:2008/11/28(金) 19:11:46 ID:VObl7gfU
ひとり暮らしなので、納豆かけごはんとバナナとヨーグルトで生きている。
台所は汚れていない。
182優しい名無しさん:2008/11/28(金) 19:30:32 ID:jpqm6tvJ
>>181
私もそういう時があったよ。
バナナとヨーグルトで生きてた。
そしてきっかり夜7時に寝て昼間は寝逃げしてた。
それから外出できるようになったらゲーセン依存になって数十万円遣い込んだ。

今はまたひきこもり。
無職で一人暮らしできるのはあとわずか。お金が尽きてきた。
どうやって逝くか考えてる。
183優しい名無しさん:2008/11/29(土) 15:03:37 ID:Yl3kppHM
やっと風邪治ってきた。
でも寝たきりには変わりない。
184優しい名無しさん:2008/11/29(土) 15:38:56 ID:Yl3kppHM
鬱々鬱々鬱々鬱々鬱々
185優しい名無しさん:2008/11/29(土) 16:49:29 ID:Yl3kppHM
死にたい
186優しい名無しさん:2008/11/29(土) 22:04:10 ID:fcgjhJ0m
また寝たきりに戻るとは思わなかった。
俺はもう逝く。
187優しい名無しさん:2008/11/29(土) 22:18:42 ID:gB85OjJB
>>181
自分も納豆ばっかり食べてる。
安くて手間がかからないから。
188優しい名無しさん:2008/11/30(日) 00:23:24 ID:G4bEMZMT
189優しい名無しさん:2008/11/30(日) 01:23:57 ID:8Opy2Rsz
早く逝きたい・・・もうそれしか考えてない。
190優しい名無しさん:2008/11/30(日) 13:30:37 ID:DLRY/iDH
白米!昭和風に言うと銀舎利。
ずーと寝てて、お腹すいても起き上がれなくて
ちょっと調子がいいときに炊飯して
炊き上がりを食べるのが旨い。
おかずは、納豆でもいいし、焼き海苔に醤油
明太子、生卵、漬物。
けっこうお勧めなのが焼肉のタレかけただけご飯です。
191優しい名無しさん:2008/11/30(日) 18:28:45 ID:U6DaM23T
ご飯炊けるくらい調子よくならん
もうだめだ
192優しい名無しさん:2008/11/30(日) 19:20:35 ID:U6DaM23T
頭がごちゃごちゃする
193優しい名無しさん:2008/11/30(日) 20:36:18 ID:U6DaM23T
書き込みできるだけ幾分かマシなのかなあ…
いつも寝逃げしてるけど、いっそ死逃げしたいわ
194優しい名無しさん:2008/11/30(日) 21:29:47 ID:U6DaM23T
発狂しそう
ギャアアアアアア
195優しい名無しさん:2008/11/30(日) 21:30:33 ID:U6DaM23T
アハハはハハハハハ
196優しい名無しさん:2008/11/30(日) 21:31:27 ID:U6DaM23T
殺して
197優しい名無しさん:2008/11/30(日) 21:36:33 ID:U6DaM23T
寝たきりなんてカスだよ
早くしねばいい早く死にたい
198優しい名無しさん:2008/11/30(日) 21:47:04 ID:U6DaM23T
助けて
199優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:38:12 ID:DLRY/iDH
>>198
「自律訓練法」の導入部だけ紹介します
大の字に出きるだけリラックスして寝て
「きょうはとても気持ちが落ち着いています」
「きょうはとても気持ちが落ち着いています」
と二度繰り返してください
そして、あとはクグッて下さい。
200優しい名無しさん:2008/12/01(月) 10:49:35 ID:k7sbuJns
>>193
いい言葉だ
201優しい名無しさん:2008/12/01(月) 15:17:35 ID:fcp52x+9
鬱で起きられないとかお風呂に入れないとかそういう苦悩ってなってみないとわからないものだよ。
202優しい名無しさん:2008/12/02(火) 01:38:18 ID:AvUWAyAE
薬もなく眠れない・・・もう心底つかれた
203優しい名無しさん:2008/12/02(火) 01:54:46 ID:D7DDoyAl
死ねなかった。
それならいっそ、意識のないままずっと寝かせておいてくれ。
目覚めてもどうせ起き上がれない。
もう逝かせてくれ。ただそれだけを望む
204優しい名無しさん:2008/12/02(火) 02:28:12 ID:EdJR9P4k
朝方5時くらいに寝て夜の7時くらいに起きる。
だるくて常に心が不安定でネットくらいしか出来ない。
部屋は荒れ放題。
もう自分を立て直していく気力がないから死ぬしかない気がするけど、死ぬの怖い。
205優しい名無しさん:2008/12/02(火) 02:57:09 ID:Zg60KF8/
今自分自身をギリギリのとこで立て直してるのがわかる
気を抜けばやばいとこまでいくのも
みんなはきっともっと先にいるんだと思う
しんどいだろうが頑張れ
206優しい名無しさん:2008/12/02(火) 03:55:14 ID:H3h/nKXN
布団の中で死にたい
207優しい名無しさん:2008/12/02(火) 08:06:00 ID:5GC4LDoj
私も
208優しい名無しさん:2008/12/02(火) 11:28:23 ID:D7DDoyAl
こうなるのが分かってたから気を張ってたんだけど、
ピーンと張った糸が切れた。
もう立て直すの無理だと思う。

もう頑張れない。俺が頑張ってやってることって
健常者からしたら大したことじゃないんだな。
209優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:26:43 ID:1+HQ3nuX
寝すぎて首が痛くならない?
210優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:32:33 ID:Nrn/jXN6
寝過ぎると腰が痛い
布団が嫌になる
でも出たくない
211優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:38:02 ID:5vOLxLXf
枕元にノートPC置いて、布団の中で一日6時間以上は向かってる。
体調的には廃人になってきている。
212優しい名無しさん:2008/12/02(火) 16:50:35 ID:zCRSZ+5k
>>211肩凝るかも。姿勢が病気を生むこともあるらしいよ。

精神科医との話はかなり重要。薬は二の次じゃないかなってさっき思ったんだよね。
ちょっと話して薬の話をして終わり。これじゃ問題解決のかの字もないよ。
医者だからいろいろ話してみて相性を見て合わなければ治すために医者を変えるのもいいし。
医者もあぁ相性が合わなかったんだな思ってるはずだから。
日常生活の話とか気分の波や思考がどのように変わってってるかなどを明確に言うといいよ。
本当は医者はエクセルワードとか使用して、患者の言ったことを、記者のように入力すればいいのにね。
そうすれば前回からの話の内容がわかるのに。
213優しい名無しさん:2008/12/02(火) 17:19:24 ID:T/53sKk5
何も興味がなくなり、
思考能力が低下、常に上の空。
妄想する時があるがそれは自殺してる様子。

難しい事や覚えなきゃいけない事などが一切考えられない覚えられない。

常に瞼が半開き、←言われた)
異常に眠くて眠くて一日中まじでベッドの上。ずっーと寝てる。

起き上がるのは愛犬の世話の時とトイレとかのみ。

テレビはつけない。つけたくない、
食欲がなくて全然食べていないのに、太っていってる。
眠くて眠くて仕方ない。ベッドから起き上がれないよ。なんなんだこれ

医師に聞いても曖昧な返答しかかえってこない
214優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:12:35 ID:8TnM/vkD
起きるが布団から動けない
DS,PSP,ネット、テレビ見るのがやっと
215優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:31:53 ID:yAEyt7by
書き込む力もない仲間がたくさんいるんだろうな。
みんな脱・寝たきりの為に一緒に頑張ろうぜ
216優しい名無しさん:2008/12/03(水) 06:11:39 ID:VVPdGpOY
て言うかやることがないんだよな
興味もないしやる気もない
親がそうしたからなんだけど
なんか生きてる意味がわからないし
一件家があって平和で金もある
大学も廃人だから楽しみなくて電車使った往復で鬱になって
バイトもしたけど廃人だからいく気なくてすぐ辞めて
遊びも友達とも会いたくなくて
タバコとオナニーの繰り返しで体は枯れたお爺ちゃん
もう死ぬ気もしない
どうでもいい
楽しみはネットで新鮮なネタを探すだけ
しかしそれももうない
217優しい名無しさん:2008/12/03(水) 10:00:34 ID:5xIsvnk9
以前は愛煙家でしが今はタバコは吸いません
禁煙しようと努力したわけではなく
症状が悪化するにしたがってタバコを吸いたいと感じなくなりました
食欲・性欲・睡眠欲どれも減退しています
んー…。減ってるというより、抜け落ちてるという感じです
当然、一日のほとんどを寝床で過ごすわけですが
「寝むたーい」というのと質が違う気がします
218おばしゃん:2008/12/03(水) 10:23:04 ID:YO98MphP
217,私とおんなじ
219優しい名無しさん:2008/12/03(水) 10:25:19 ID:tobvVSnu
やりたいことしたいことがたんさんあるのに体がついていかない。布団から動けない。
220優しい名無しさん:2008/12/03(水) 12:03:30 ID:t7hnRzb6
221おばしゃん:2008/12/03(水) 17:02:53 ID:YO98MphP
今日は何曜日ですか?
222優しい名無しさん:2008/12/03(水) 17:38:48 ID:8O5po6+p
>>219
凄くよく分かるその感じ
この病的脱力感が本当に辛い
分からない人から甘えだ怠けだと言われるととても悔しい

何か最近理解力が異常に低下してきたような気がする
脳にラップをかぶせたみたいに常時頭がスッキリしない
223優しい名無しさん:2008/12/03(水) 20:40:06 ID:tobvVSnu
体に力が入んなくなんだよね。わかるわ。
人の話も聞き取れなくなった。聴力云々じゃなくて、理解力がなくなった。
二回聞き直してやっと何喋ってんのかわかる。
アホになたんだろうな。
224優しい名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:15 ID:tobvVSnu
過去のことや、これからのことを漠然と考えてたら頭がパンクしそうになった。
病気を治して、早く第一線に戻りたい。寝たきりじゃ話になんねぇ。
体は寝たきりだけど、気持ちは上向いてきたのかなあ。
225優しい名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:41 ID:qsQ5AK0p
精神薬の副作用じゃねーの?
226優しい名無しさん:2008/12/03(水) 22:41:04 ID:tobvVSnu
>>225
副作用もあると思う。ポカーン(゚Д゚)で有名なワイパックスも一時期服用してたからなあ。
子供欲しいから薬減らしたいんだけど、焦ったらダメだし…でも妊娠するには年齢的にギリだし…あうあうあー(^p^)
227優しい名無しさん:2008/12/04(木) 03:38:46 ID:AgRlCvtS
昔母も飲んでた
ポカーン(゚Д゚)の後すぐ眠っちゃうから
起きてるとき話したこと覚えてないらしい
228優しい名無しさん:2008/12/04(木) 15:06:34 ID:BF7yusMr
力が入んね。ああああ
229優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:05:46 ID:WvnJPnnu
重力が普通の人の100倍くらいかかってる感じ。
230優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:52:42 ID:BF7yusMr
石焼きイモの車が近くを回ってる。食べたい
音が遠ざかっていくよ…
231優しい名無しさん:2008/12/04(木) 17:26:24 ID:pdAjlxVu
>>229
100倍は誇張としても、実際、1.5倍〜2倍ぐらいの感触で、
かなりまいっている。歩いて近所のコンビニに買い物に行くのも辛い。
232優しい名無しさん:2008/12/04(木) 22:50:16 ID:CDQvVsjg
パキシル減薬中…物凄い離脱症状…苦しい
233優しい名無しさん:2008/12/05(金) 12:23:20 ID:n+5YQIWb
昨日まで最低限のことは頑張れてたのに今日は布団から出れない
しなきゃ行けないことたくさんあるのにまた家族に迷惑かける
234優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:11:33 ID:+6+/4Gk/
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
235優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:36:51 ID:oHjTsq7c
|д゚)つ[パキシル]
236優しい名無しさん:2008/12/06(土) 01:37:37 ID:huXb7J2N
どれだけODしても全く眠れない。死にほど苦しい。
もう消えてなくなりたい。
237優しい名無しさん:2008/12/06(土) 15:55:13 ID:kmDWIjjE
今日も頑張れなかった
ごめんなさい
238優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:51 ID:WaNf0HXg
頑張らなくてイイーンダヨ!

ODは止めましょう。
239優しい名無しさん:2008/12/07(日) 08:47:18 ID:vTOSFuEK
今度の診察の時(12月)薬仕入れて来るぜ!!
抗うつ薬
アモキサン25mg×2、60日分
アナフラニール10mg×4、60日分
デパス1mg、60日分
デジレル25mg、60日分
中枢神経刺激薬
ベタナミン25mg×2、30日分
睡眠薬として
ベゲタミンA×2、30日分
マイスリー10mg、30日分
ラボナ50mg×2、14日分
サイレース1mg×2、30日分
テトラミド10mg×3、60日分
これで安心して年越せる。


240優しい名無しさん:2008/12/07(日) 11:23:16 ID:wYjwGRuH
飲みすぎじゃないの?
薬代大丈夫?
241優しい名無しさん:2008/12/07(日) 11:29:09 ID:JJvQL9ES
>>239さん
どう言えば1ヶ月分の薬を処方してもらえるのですか?
242優しい名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:04 ID:1bPDeft3
事由が有れば出ます。
薬事法上出せる日数が決まった薬もあります。
243優しい名無しさん:2008/12/08(月) 11:13:03 ID:LQ4pV/AH
あたしなんか1ヵ月分の薬あるけど死ねない薬ばっかり
ベゲAとかラボナとかいいなあ。
244優しい名無しさん:2008/12/08(月) 12:29:51 ID:0Td4IE2x
薬減らしたいなあ…でもパキシルの激離脱症状が怖い。
245優しい名無しさん:2008/12/08(月) 19:33:55 ID:x8xPPHIZ
只今、パキシル20rから10rへ減薬中です…
凄い離脱症状だよ!
クラクラっと目が回るんだ一日に何十回って…
246優しい名無しさん:2008/12/08(月) 20:30:28 ID:dgp4yPji
良いな〜、そんなに薬少なくて・・・

トレドミン100r
ジェイゾロフト100r
ミラドール200r
炭酸リチウム400r
その他デパス・ユーパン・マイスリー・ベンザリン飲んでる自分は
減薬なんてとてもとても・・・

これだけ飲んでいても、家事も殆ど出来ない。
ほんと、朝、一瞬起きて、お薬飲んだら昼まで寝てる・・・
何も出来ないよ・・・
247優しい名無しさん:2008/12/08(月) 22:54:25 ID:BQphUtWf
貴方の病状を知らないで勝手に書き込みさせてもらうけど…
それだけ沢山の薬を飲めば健常者でも薬の副作用で何も出来なくなるよ…
それって薬価で儲けようとしている悪徳精神科医じゃないの?
248優しい名無しさん:2008/12/08(月) 23:08:25 ID:0Td4IE2x
ここにいると落ち着く
249優しい名無しさん:2008/12/09(火) 01:26:11 ID:5VkXJQ3L
バイト行ってるけど将来性ないし不安だ
だけど新しく就職探す気力がわかないし、できる気がしない
もしできたとしても馴染めるか不安だし、気持ち的に続ける自信がない
彼女を幸せにしてあげたいがそれを思うと苦しくなる
頑張りたい気持ちはあるが狭い範囲でしか体が動かない
そして今の自分の心境を周りに話す勇気がでない
250優しい名無しさん:2008/12/09(火) 03:45:16 ID:OmLiEiHM
>>249
バイト行ってて彼女もいるのか
このスレはちょっと場違いかも。
251優しい名無しさん:2008/12/09(火) 04:23:29 ID:pI/uwBW4
ん? 寝たきりじゃないの?
252優しい名無しさん:2008/12/09(火) 09:06:55 ID:nyN9r3bH
>>247
246ですが・・・
アレだけ飲まないと、家事とかして、普通の人のようにお出掛けできないんだ・・・
もう、実験(?)済みなのですよ。
ちなみに、トレドミンは150rだった・・・

だから、寝たきり廃人なわけで・・・

さて、二度寝しようかな?
253優しい名無しさん:2008/12/09(火) 16:20:01 ID:qJyYCLeY
私も多いのかな?
パキシル35r
セロクエル250r
アナフラニール120r
リボトリール0.5r
254優しい名無しさん:2008/12/09(火) 17:46:39 ID:VhvIfaI1
>>253
セロクエルのその量、やばくないか?
俺25mgでも翌日グダグダだよ。
255優しい名無しさん:2008/12/09(火) 17:46:58 ID:5m518zHj
今日の一日

12時起床 朝食
1時就寝
5時起床 夕食
256優しい名無しさん:2008/12/09(火) 18:47:59 ID:2h5AYuxp
消えてしまいたい・・・
257優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:28:08 ID:qJyYCLeY
>>254
あれよあれよという間にこんな量に…。
ディスチミアの要素が多い鬱病らしい。
薬があまり効かない。
258優しい名無しさん:2008/12/10(水) 22:51:19 ID:pC05G2Ck
燃料が切れた。体が動かん
259優しい名無しさん:2008/12/11(木) 19:36:06 ID:uUJAjEQA
|д゚)つ[コンセント]
260優しい名無しさん:2008/12/12(金) 06:56:57 ID:pQSQBSJb
ちょっと充電してくる
261優しい名無しさん:2008/12/12(金) 17:16:38 ID:g6HHe76d
ひとり暮らしの人は食事はどうしてるの?
私は毎日卵と納豆だけど
262優しい名無しさん:2008/12/12(金) 18:24:57 ID:N07GFHF1
>>261
同じく納豆ばっかり食べてる。 ('A`)
あとレトルトカレー。
263優しい名無しさん:2008/12/12(金) 19:55:58 ID:g6HHe76d
これから寝る前の2,3時間ここにいるだけが人生だ。
264優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:02:59 ID:pQSQBSJb
お菓子とおにぎりで食いつないでる
死のうかな
265優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:05:45 ID:dmm0f+gC
人付き合いしないと、本当に2ch中毒になるよな。
266優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:11:24 ID:pQSQBSJb
たくさん寝て充電したはずなのに鬱になった
逃げ道がない
話相手もいない
一人
267優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:30:06 ID:pQSQBSJb
泣いたって何にも変わらないのに
死んで楽になりたい
あとどのくらい生きなきゃいけないんですか
268優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:31:13 ID:b08SylEb
お米は安いから炊飯だけはしようね…おかずは?
269優しい名無しさん:2008/12/13(土) 10:59:06 ID:khpMbHT+
>>268
お米は栄養あるから大丈夫。多分。
270優しい名無しさん:2008/12/13(土) 11:00:28 ID:khpMbHT+
>>262
同じく納豆。あと増えるワカメ。
271優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:26:51 ID:Cv9FsLAa
みんなのクリスマスの予定は?

272優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:56:50 ID:DP0a0ekt
寝てるに決まってるじゃないかよ
嫌味かよ
273優しい名無しさん:2008/12/13(土) 16:47:50 ID:cwtSyVpU
納豆の他にパカっとあけて食べられるものないのかな。
卵・納豆暮らしも1年近くになった。
274優しい名無しさん:2008/12/13(土) 17:24:56 ID:rwE4n3Rc
レンジが有るなら
100円の茶碗蒸し…
100円の焼売…
今はキムチに凝っている…
275優しい名無しさん:2008/12/13(土) 20:41:58 ID:cbuyQ1oz
ここのやつらにクリスマスの予定なんかあるわけないだろ 正月も苦痛でしょうがない
276優しい名無しさん:2008/12/13(土) 22:11:15 ID:gzuT7gze
年末に全財産をはたいて秋葉原に行こうかと思っている…体力の無い廃人には辿りつけないかも知れんが…
277優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:29:05 ID:b9rQWr8Z
>>276
メンヘラに秋葉原はキツイ
視覚的にも聴覚的にも神経にくる

278優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:30:10 ID:b9rQWr8Z
目黒ですら駄目ときたもんだ
279優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:58:37 ID:G6nnJBCN
近所のコンビニが癒し
280優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:08:58 ID:4ZU+9+HX
癒しはこたつ
281優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:13:46 ID:zll4IROW
12月24日は最悪の一日
だって誕生日だから

誰にも祝われた事がないし、周りは浮かれてる
282優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:17:27 ID:zll4IROW
>>254
セロクエル2000mgほど飲んだことがあるが大丈夫だったよ
点滴と採血で針の痕だらけになって、2〜3日起きないくらい
起きてからしばらくはクラクラするけど
283優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:29:39 ID:4ZU+9+HX
オーバードーズってことだよね
284優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:34:13 ID:YeYu3sta
セロクエルは太る
285優しい名無しさん:2008/12/14(日) 01:06:53 ID:zll4IROW
>>283
もちろんOD
286優しい名無しさん:2008/12/14(日) 01:17:01 ID:hY56lmEO
>>270
納豆はうつに効くらしいぞ
セロトニンが増えるとかなんとか・・・
287優しい名無しさん:2008/12/14(日) 04:13:10 ID:C1QkRsE+
病院行って動けなくて困ってるって訴えてるのに
動けなくても気にしなくなる薬しかくれない…
でも動けないと困るんだよ。寝たきりだと支障きたすの!

ところで動けるようになる薬ってあるの?
288優しい名無しさん:2008/12/14(日) 09:04:19 ID:n4OweqfS
とりあえずユンケルでもODしたまえ…
289優しい名無しさん:2008/12/14(日) 09:23:53 ID:gqyBt+ks
セロトニンには豚肉!
290優しい名無しさん:2008/12/14(日) 13:55:32 ID:wH5OK8R4
寝たきり雀がチュンチュン…
291トシ ◆orGGlNyaPA :2008/12/14(日) 13:58:18 ID:LvNUJweO
こわい。オカルトスレの心霊動画で
ANNのニュース火災で26秒くりあに窓に人の顔がある。
292優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:41:47 ID:4ZU+9+HX
板違い
293優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:24:29 ID:YeYu3sta
>>287
エビリファイ飲むと動けるようになるらしいよ。
294優しい名無しさん:2008/12/14(日) 19:22:15 ID:wH5OK8R4
薬飲むのもマンドクセ('A`)
295優しい名無しさん:2008/12/14(日) 19:49:31 ID:JY2a/d/b
そうだ!
養命酒を呑もう〜
おいらは絶対嫌だけど…
296優しい名無しさん:2008/12/14(日) 20:02:48 ID:4ZU+9+HX
養命酒ってマズイんだよな?
297優しい名無しさん:2008/12/14(日) 20:44:32 ID:4ZU+9+HX
ひとりぼっち
死にたい
298優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:07:30 ID:YeYu3sta
私も…
299優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:29:00 ID:oO5uxiu4
死にたいよ。
300優しい名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:16 ID:ecZhS9gv
負のオーラに満ち溢れたスレだな…
301優しい名無しさん:2008/12/14(日) 22:14:19 ID:leA8zThH
明日仕事だが、死にたくなってきた。
302優しい名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:54 ID:emXQ2Fdd
明日も仕事がないから死にたい
303優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:16:58 ID:MRbrBMyv
>>301
寝たきり廃人スレだから。
304優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:41:40 ID:PjMcR+Vl
ベッドとトイレの往復で一日が終わるスレだから

305優しい名無しさん:2008/12/15(月) 01:07:52 ID:KTbEpPYU
体が神経的に鈍く重く、動けない。
心肺も弱ってるらしく、息苦しい。
立ち眩みも眩暈もひどい。
仕事どころではない・・・。
306優しい名無しさん:2008/12/15(月) 17:37:29 ID:AwvYQpEd
うっうっうっ
307優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:45:35 ID:S1Q7zMax
死にたいよ

308優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:48:18 ID:mc3KW9SL
楽になりたい
309優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:05:54 ID:ZeIISpYs
何にも出来ない。こんな自分が嫌だ。いっそ消えて無くなりたい。
朝から晩まで布団とトイレの往復だけ。
廃人だ…
310優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:09:41 ID:S1Q7zMax
>309

同じだ
男性ですか?
女性ですか?
311優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:14:28 ID:ZeIISpYs
同じですか
女です
家族に迷惑かけるだけの毎日がツライですよね
312優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:20:05 ID:S1Q7zMax
>311
何歳ですか?
私は24です。
313優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:54:17 ID:ZeIISpYs
若いですね…
私は40歳。小学生の母親です。秋から再発して何も出来なくなってしまいました。夫と子供も病気の事は理解してくれて、ずっと寝ててもいいから生きてて欲しいと。
毎日、ごめんね。と思いながら生きてます。
314優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:58:45 ID:Lkgb/ZhV
しかしここに来ると休まるんだ
315優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:10:43 ID:eph0YKLF
|д゚)つ[養命酒]
316優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:20:38 ID:mc3KW9SL
そうなんだよねえ。ここほんとに居心地いい
317優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:28:30 ID:AwvYQpEd
なんでこんなふうになってしまったんだろう
318優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:36:41 ID:S1Q7zMax
>313
優しい旦那さんと子どもさんやね。

どうしよう、私
319優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:21:42 ID:ZGmARhev
だめだ。
テレビで不況のニュース聞くとだめだ。
テレビ消してもだめだ。

私は生きてる資格ない。
320優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:43:41 ID:g4gEkkD/
経済の状況が不況であるからつらいのは誰しも感じることです
決して 319さんを卑下するわけではありません
発想を転換すると経済の状況がバブル期のようなイケイケ状態で
年の瀬のこの時期、ひとり布団のなかで過ごすのも
それはそれで、けっこうつらいことだと思います
少なくとも「世界が百人の村だったら」でしたか?
ネット環境を持っている1/100人なのですから
321優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:54:39 ID:g4gEkkD/
=320です。やっちまいました。
2006年3月現在、インターネットを利用している
15歳以上のユーザー数は世界で6億9400万人。
1/10人くらいです。
322優しい名無しさん:2008/12/15(月) 22:51:26 ID:mujc+I/G
まぁ〜アレだな…
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 /   つ
(_(_r )
  しし′
323優しい名無しさん:2008/12/16(火) 08:59:08 ID:LCL0eq/t
いい天気。ひなたぼっこしたい。公園でモフモフしたいよ
324優しい名無しさん:2008/12/16(火) 09:19:52 ID:n36yW/sQ
>>314、316
居場所、心が休まる場所があるということはとてもいいことだと思うよ
325優しい名無しさん:2008/12/16(火) 09:56:39 ID:SKx6pdhc
今夜はビール飲める日だよ!
3日ぶりだ。
抗うつ薬服用してるから毎日は飲めない。
つまみは・・・焼き鳥と嫁が作った煮物だお。
もちろん睡眠薬ベゲタミンA、ラボナ50mg
マイスリー10mg、ユーロジン1mgも一緒に飲むよ^^
326優しい名無しさん:2008/12/16(火) 11:25:23 ID:e8C90aNF
睡眠誘導薬とアルコールは一緒に飲んじゃダメだーーー!
327優しい名無しさん:2008/12/16(火) 11:52:27 ID:gzuaLcnL
最後は一酸化炭素で締めくくる
328優しい名無しさん:2008/12/16(火) 12:45:47 ID:E00zvKoH
おはよう
329優しい名無しさん:2008/12/16(火) 15:34:49 ID:KkVeFbGC
毎日夜10時に寝るんだけど起きるのはこの時間
330優しい名無しさん:2008/12/16(火) 19:16:01 ID:TLCvMCWU
おはよう
今日夜中3時に寝て今起きました。
セロクエルはグダグダでダメだね。
331優しい名無しさん:2008/12/16(火) 19:33:33 ID:QUAvF/Ks
おやすみ〜
332優しい名無しさん:2008/12/17(水) 08:54:59 ID:OF1gefsh
おはようみんな
333優しい名無しさん:2008/12/17(水) 09:07:06 ID:n4oSGElF
おはよう
334優しい名無しさん:2008/12/17(水) 11:41:54 ID:NQHRb8Sa
おはよう
また寝るけど
335優しい名無しさん:2008/12/17(水) 12:02:57 ID:OF1gefsh
死にたいな…
336優しい名無しさん:2008/12/17(水) 13:03:51 ID:PXMfcr3e
冬は寒くてやる気でない
特に今日みたいに曇ってると
鬱で病院行ったら初回薬込みで
いくらぐらいお金いりますか?
337優しい名無しさん:2008/12/17(水) 14:13:24 ID:KMg3mpWP
最近寝てると尻が痛くなって寝返り打ちまくってる。
338優しい名無しさん:2008/12/17(水) 16:10:12 ID:HtNS7AD3
>>336
確実ではありませんが
数千円の範囲ですむとおもわれます
それより、重要なのは
初診でいきなり病院に行っても
たいていの心療内科は診察してくれません
逆に、初診でほいほい診てくれるトコロは
あまりお勧めできません
電話で予約して
「何月何日の何時ころ来て頂けますか」
という診療所を選択するほうが良いでしょう
信用できるトコロほど混雑していますから
339優しい名無しさん:2008/12/17(水) 17:14:12 ID:OF1gefsh
>>337
床擦れに気をつけてね
340優しい名無しさん:2008/12/17(水) 17:23:43 ID:lQ8iBBfE
トイレすら一日一回になった
動くことが面倒
身体が重い捨てたい
寝る以外なにもできない
341優しい名無しさん:2008/12/17(水) 18:17:20 ID:9u8qpMyz
精神病院→薬処方所
薬価の高い薬を処方し利益を得る。
薬を永久に飲み続けさせ利益を得る。
342優しい名無しさん:2008/12/17(水) 20:41:19 ID:OF1gefsh
私が行ってる個人病院は減薬順調にしてもらってるよ
343優しい名無しさん:2008/12/17(水) 21:24:42 ID:LxOPAv17
良心的な良い病院ですね。
344優しい名無しさん:2008/12/17(水) 21:55:18 ID:AwCAuAlS
病院が信用できない
良くならないじゃん
中二から鬱でもう22人生無駄に過ごしたと思ってまた鬱の
スパイラル
口癖はさよならと死にたい消えたいどーでもいーめんどくさい
345優しい名無しさん:2008/12/17(水) 22:06:48 ID:iaQQocTr
おはよう
今日もセロクエルのおかげで身動きとれませんでしたw
346優しい名無しさん:2008/12/17(水) 22:27:55 ID:8WqNQT4b
病気で廃人なのか薬の副作用で廃人なのか判断出来ない…
347優しい名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:12 ID:bMNtY7P+
薬で廃人というのは十分にあり得ること
348優しい名無しさん:2008/12/18(木) 00:08:35 ID:wFRP1NA+
一番怖いのは容姿の衰え。鏡見るとすっごい暗い目してる。

ますます外に出たくない。
みんなは平気で外に出てますか?
349優しい名無しさん:2008/12/18(木) 00:38:30 ID:Q6FVM609
ギリギリのところでなんとか踏ん張ってきたけど
もう限界だ。とうとう焦点があわなくなった。脳が退化しているのがわかる。
もうなにもない。一人ぼっち。死ねるものなら死にたい。
350優しい名無しさん:2008/12/18(木) 01:05:54 ID:xEI+Ybjj
寝たきり

うつ

もうつかれた
351優しい名無しさん:2008/12/18(木) 04:00:46 ID:wkiqfS6t
ベッドに寝たきり起きられない
なのでお風呂にはいれない
なので外へ買い物にいけない
主婦失格だ

おまけにこんな時間なのに眠れないよ。死にたい
352優しい名無しさん:2008/12/18(木) 13:09:46 ID:dn+QlZ0X
>>348
帽子と眼鏡で顔を隠して何とか出掛けられるよ。
353優しい名無しさん:2008/12/18(木) 14:49:31 ID:qGQCjRUd
この時期マスクも有効だと
しかし、帽子・眼鏡・マスクだと
有名芸能人みたいかな
354優しい名無しさん:2008/12/18(木) 17:11:09 ID:kGXE0LG1
銀行強盗みたいだな
355優しい名無しさん:2008/12/18(木) 17:28:25 ID:ReQQOOXg
>>350 おれも11年だけど、いままでいろいろなこと言われてきたし、2種類のこううつ剤服用したけど、
明らかに当初よりはいい感じ。
でも死にたいよ。でもよくわからないよ。環境が最悪だし。
仕事したいけど、強迫の症状で入ったときのこととかいろいろ考えていろいろ言われてる自分がいるのを想像すると出来ない
でも来年は働く。独り暮らしもする。
短時間で慣れていく。
だから今は寝たきりでも治るから今は休養してね。
356優しい名無しさん:2008/12/18(木) 18:19:00 ID:968TJPOO
はー…うんこ製造機か…
357優しい名無しさん:2008/12/18(木) 18:30:18 ID:968TJPOO
死にたい
358優しい名無しさん:2008/12/18(木) 18:33:36 ID:AlovKhqq
休職中に資産を長谷工に数千万円突っ込んだ男がいる。
ブログがかなり面白い。
長谷工20万株 でググってみ
359優しい名無しさん:2008/12/18(木) 18:35:39 ID:wFRP1NA+
辛い疲れた
寝たきりから目覚めたら虚しくて仕方ない
360優しい名無しさん:2008/12/18(木) 20:15:03 ID:968TJPOO
はらへった…
361優しい名無しさん:2008/12/18(木) 21:36:00 ID:QF3v+apP
みかん箱買いしょうぜ!
362優しい名無しさん:2008/12/18(木) 22:13:34 ID:968TJPOO
箱買いすると下のほうのやつが腐ってんだよねえw
知らずに触ってグニョ…って
363優しい名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:30 ID:lKY31wL/
今から寝ます。起きるのは明日の夕方です・・・
364優しい名無しさん:2008/12/19(金) 00:43:58 ID:EUL2aejS
眠れないや
365優しい名無しさん:2008/12/19(金) 00:55:42 ID:Z4vcXEoY
同じく今夜も眠れないや…朝までコースだなぁ
366優しい名無しさん:2008/12/19(金) 01:06:17 ID:hTZR+YzX
眠剤かなり飲んだのに眠れない。辛い。
367優しい名無しさん:2008/12/19(金) 07:38:06 ID:vryUyAe7
ロヒプノールが効かなくなってきた
薬変えたほうがいいのかな
368優しい名無しさん:2008/12/19(金) 10:32:45 ID:UORsDQZY
枕元にPCを置いて、布団の中から2chをしている。
トイレ以外は起きることはほとんどない。
身体に力が入らない。思考に力が入らない。
再就職への道はとても遠い。
369優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:06:16 ID:EUL2aejS
一週間風呂に入ってない。くさい。
370優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:43:37 ID:EUL2aejS
風呂入れた。サパーリした(・∀・)
371優しい名無しさん:2008/12/19(金) 14:14:51 ID:QOFOc9k5
みんな何歳ですか?
女性いますか?

死ぬの待ってるの?

早く死にたいよ
372優しい名無しさん:2008/12/19(金) 14:18:11 ID:eGXkYhmp
>>371
27歳女です。
鬱を患ってもう3年。
自殺に踏み切れないヘタレです
373優しい名無しさん:2008/12/19(金) 15:36:13 ID:QOFOc9k5
>372
私は24だよ。
私も死にたいけど踏み切れない
374トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/19(金) 15:41:27 ID:HiApkVDQ
>>371 
生きてるんじゃなくて、生かされてるんです。
28歳。
死にたいけど、病気が死んだからって治らないし。
治ったら今までのはなんだったの?ってを感じたいから生きてる。
仕事もしてそこそこ健康で、人の役に立つこと仕事をしたいな。
11年。もう治りそうだけど、PCしててもしてなくても目が死んだりしてます。
死なないでよ。
375トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/19(金) 15:44:07 ID:HiApkVDQ
>>369俺は毎日風呂入ってるよ。家事もできることはしてるし。
意欲と強迫観念が消えて排尿もだんだん治ってけば
もうそろそろ仕事もできると思うけど。アルバイトでいいけどね。
>>372>>373日々どのようにして過ごしてる?
欲とかある?
ありすぎてもなさ過ぎてもダメだし。
376あお ◆fO.ptHBC8M :2008/12/19(金) 16:28:15 ID:avLS7TeS
唯一楽しかった事も楽しめなくなった。
こうやって片手に携帯持って2ちゃん見てるだけ。
で、見たくない単語見ちゃって苦しんでます。(←アホ)
377優しい名無しさん:2008/12/19(金) 16:28:47 ID:y8lbn4Ol
元気な時は営業回れるくらい元気で、だめな時は携帯弄るのもだめなくらいひたすら布団に倒れてる
378優しい名無しさん:2008/12/19(金) 17:12:36 ID:uS8vNFfH
銀ハル×2
銅ロヒ×2
アモバン10
デジレル100
これで寝たきり。
今度はどの薬を切るか。
379優しい名無しさん:2008/12/19(金) 17:13:02 ID:WlI34eLx
また外に出られるようになりたい。家も地獄だ
380優しい名無しさん:2008/12/19(金) 17:20:21 ID:C7IwkH1/
最近もう本当に動けなくなった。
何かをやろうとしてもできない。
自分でも「しない」のか「できない」のかどちらかはっきりとわからないからそれもストレスだよ。
ただ辛いことから逃げてるだけなんじゃないかと。

もう眠ったまま起きたくないよ。
381優しい名無しさん:2008/12/19(金) 18:03:24 ID:YK7dCJ5n
まぁ…皆さんは寝たきり廃人だから外の事は解らないと思うが、世の中は不景気で大変な事になっている。
家の外に出るのは危険だ!
382優しい名無しさん:2008/12/19(金) 19:41:05 ID:VmdXDNhs
21歳雌豚

自殺に踏み切れないへたれなだけ
風呂入らねば身体痒い
383優しい名無しさん:2008/12/19(金) 19:52:43 ID:EUL2aejS
寝逃げしてしまった。
はらへったな…
384優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:00:31 ID:QvcjTIQB
長谷工20万株の奴発狂しているな
長谷工20万株でググってみたらわかる
失業自己責任論でコメント欄が荒れている 一日寝ていたよ
385優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:15:29 ID:Gm4IDg1q
つうか二十代の奴なんてまだこれからだろうよ
俺なんて33だぞ どうすりゃいいんだよチクショゥ
386優しい名無しさん:2008/12/19(金) 21:30:24 ID:pN1vGrPd
40代も居ますよ…orz
387優しい名無しさん:2008/12/19(金) 23:59:55 ID:EUL2aejS
クリスマスプレゼントにWii買ってもらった。これで寝たきりが改善されればいいんだけど…
388優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:51:15 ID:DHXuJUiP
今日は後遺症?か昨夜の薬が残っていたのか
一日中つらくつらくてて堪らなかった。
なんのために生きているのか、もうわからない。
年齢的なこともあり、もうこれ以上ないくらいに追いつめられてる。
もう…本当に死にたい…四六時中そのことばっかり考えている。
あと一歩勇気があれば・・・
389優しい名無しさん:2008/12/20(土) 04:56:42 ID:5/KYTmb8
>>385
小学校教師になれば?
今なら免許取れば誰でもなれるよ
390優しい名無しさん:2008/12/20(土) 07:11:47 ID:xlIv6hVm
>>389
寝たきりスレなんだから空気嫁
391優しい名無しさん:2008/12/20(土) 09:38:39 ID:Zl0ijCIt
みなさんどの程度の鬱症状で初めて病院に行きましたか?
程度ってあいまいですが・・・
薬はやはり改善効果出るんですかね
392優しい名無しさん:2008/12/20(土) 11:11:49 ID:ciFkCetF
>>391
親類で うつ病を昭和40年代に患った方がいましたが
その当時の薬はただ眠くなるだけのように見うけられました
薬の効用・効果は その当時とは
比較にならないくらいに
進歩しています
脳内物質や神経伝達物質の解明が格段に進んだこと
また 病気に対する原因究明
トラウマをはじめ深層心理の概念の進歩
あげれば切りがありませんが
薬無しには病気の治癒は考えられないと思われます
どちらかというとドクターの
スキルについて考えるほうがよいかと…
393優しい名無しさん:2008/12/20(土) 12:13:36 ID:nGffXqX8
今年の秋から無気力酷いよ。
最近少しずつ良くなってきたけど、普段は布団に引きこもっている。
起き上がって、まともな生活したい(´・ω・`)
394優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:20:54 ID:xlIv6hVm
こたつから出らんね。
体よ動け
395トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/20(土) 13:30:50 ID:Wid5p2X4
>>393
(ωコ・)ノ薬は良くない。
自身がないんだよね。ダメな自分ばかり想像しちゃう。
>>394今写真スレ覗いたら、名前がシャシーン(`・ω・´)だったw

396優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:32:06 ID:udXazUrS
来年三十路を迎えるいい大人なんだが、カーテンを締め切った薄暗い部屋で布団にくるまりながら今と今後のことを考えてたら、涙が出てきた。恥ずかしい。そして正直寂しい。誰にも会いたくないのに。
397トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/20(土) 13:35:45 ID:Wid5p2X4
>>396自分としては、いつかその(今の)自分を終わりにしたいって思ってる?
その思いがあればなんとか平気だよ。
涙が出るってことはちゃんと涙腺が動いてる証拠だよ。
最悪時には涙も出ないよ。植物ぽくなる。
398優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:54:25 ID:udXazUrS
なんとか抜け出せたなとはもちろん願っているよ。でも今は…特に専門分野もないし、ふつーの社会人として身をたてるためにはもうそんなに時間もないような気がするんだが。
『植物』までは確かにいってないかな。でも動かん点では植物の如しだがな。動かん、動けん。
399優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:56:26 ID:udXazUrS
↑訂正
×なんとか抜け出せたな
○なんとか抜け出せたらな
400優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:57:43 ID:YtDIyZBi
誰か僕を殺してください

やってしまった罪の意識で潰れそうです・・・・・
401トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/20(土) 13:59:10 ID:Wid5p2X4
>>398(T0T)つ旦日本は魅力ないよね。
個性を生かせる仕事が見つかればいいけど、そんなのほんの一握りだよね。
治るときは今までのが何だったのって感じになるらしいよ?
●/_|
402優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:17 ID:YtDIyZBi
僕こそ完全に植物です
403優しい名無しさん:2008/12/20(土) 14:00:13 ID:eJo7SZND
睡眠薬ODしてビニール袋被って寝たら死ねるかな?
404優しい名無しさん:2008/12/20(土) 14:02:51 ID:xlIv6hVm
死なないけどさあ、死んだとしてもすごい間抜けな死にかたになるよ
405優しい名無しさん:2008/12/20(土) 14:14:49 ID:xlIv6hVm
やっぱり動かん。
406優しい名無しさん:2008/12/20(土) 14:17:25 ID:udXazUrS
>>401
治るのかな…
もう通院歴7年
入院歴2回
これまで幾度か立ち向かおうと職にもついたりしたが、そのたびに病気の壁。生きてくのにむいてないんだ、おれ。そろそろくたびれた。自分には愛想尽かしたよ。
407トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/20(土) 14:22:55 ID:Wid5p2X4
>>407本来の自分にまだ出会ってないからだと思うよ。そのままの病気な自分のまま仕事してるとやっぱり続かない。
本来の本当の自分で、どういうのかはわからないけど、本当に180%変ったようなさ。
そんな自分に出会えたときに周囲もよくなるんじゃないかな?
>>402おれのほうこそだよ。若いのに排尿がしにくいなんてorz

>>403OD自体嫌いorz
>>405動けるときも来るよ。動けないときが来てるんだから。
408優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:24:50 ID:+I2i5Cqh
トシ ◆I1Z/IX67cg って奴、いちいち人のカキコに
レス付けてウザイ!


409優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:43:17 ID:69LPp2zg
膀胱炎から腎炎になった人がいたけど、私も今なんかおかしい。
残尿感、排尿痛、あとお腹、というか背中側にズキズキ痛みで横になってるのさえ辛い。
ついでに風邪もひいてて喉、鼻、頭痛、関節痛。
膀胱炎ぽいのは風邪のせいかな。
痛い苦しい辛い。
410優しい名無しさん:2008/12/20(土) 21:47:11 ID:xlIv6hVm
>>409
早めに大きな病院でCT撮ってもらって。
脇腹より後ろあたりが痛むのは腎盂炎の可能性がある。
尿が泡立ったり濁ってきたら、もう間違いなく腎盂炎だよ。
411優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:31:16 ID:69LPp2zg
>>410
>>409だけど、背中の左右が痛むんだ。
(背骨、背中の真ん中は痛くない。)
18時間眠りっぱなしでトイレ行かなかったから、自分でもヤバい気がする。
病院行ってみるよ。
ありがとね。
412優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:41:31 ID:xlIv6hVm
背中の左右、わかるよ。左右に腎臓が一つずつ。
腎盂炎は薬ですぐ治るから大丈夫。ひどくても点滴二、三日すれば治るよ。
たいしたことないといいけど…
413優しい名無しさん:2008/12/21(日) 07:26:59 ID:9es727tx
誰か僕を殺してください 
罪の意識で潰れそうです
414優しい名無しさん:2008/12/21(日) 10:30:55 ID:Vv77HOuZ
昨日よりは体が軽いな。
這ってなら少し家事できるかも
415優しい名無しさん:2008/12/21(日) 11:08:11 ID:JMt6fJtP
生きてる意味がない
416優しい名無しさん:2008/12/21(日) 12:15:02 ID:Vv77HOuZ
やっぱりだめだ。薬で眠いし体動かん…
417優しい名無しさん:2008/12/21(日) 13:04:14 ID:xVsU1mDb
>>413
…わかるよ…
418優しい名無しさん:2008/12/21(日) 13:42:23 ID:pEb08v5b
カーテンの締め切った薄暗い部屋で布団で弛緩している日々。
生きるのがつらすぎる
起きててもマイナスイメージばかり頭に浮かぶし、寝てても悪夢しか見ん。さっきの夢は強烈だった。…死にたいねもう
419優しい名無しさん:2008/12/21(日) 13:57:20 ID:Y31idUFk
>418

同じく

毎日が長過ぎる
早く死にたいよ
420優しい名無しさん:2008/12/21(日) 14:03:20 ID:hZGttRP6
現実から逃げたくて寝ていた。
悪夢とともに金縛りにあって、さっきやっと抜け出せた。最悪の気分。
理由もなく身体がバラバラになってしまいそうな恐怖と緊張とイライラ。
正常な脳に戻って欲しい・・・。
421優しい名無しさん:2008/12/21(日) 14:07:06 ID:jKFGg4Pa
完璧な廃人ですな。
こんな風にはなりたくない。
でも、こんな生きててもしょうがないような人間にしてしまった人達に罪を与えるべきだな
422優しい名無しさん:2008/12/21(日) 15:53:25 ID:upbi7zeb
時間が経つのが遅く感じるのがつらい
早く一日終われって思う
423優しい名無しさん:2008/12/21(日) 16:05:19 ID:hZGttRP6
ああー、やっと起きたのになんか気持ち悪い・・・。鬱々しい。
夕方に一人ぼっちは嫌だなぁ。

年賀状、毎年書いていたが、今年は気が重い。
他人とともに新年を祝う気持ちなんて、本当はない。
正常な人たちが妬ましい。
424優しい名無しさん:2008/12/21(日) 16:59:15 ID:uHR7IGXs
みんな、まけないで。
生き残ろうね。
425優しい名無しさん:2008/12/21(日) 17:05:39 ID:Pp1FSeAI
ゆっくりやるか…
426優しい名無しさん:2008/12/21(日) 17:57:08 ID:ug1y63+g
丸一日なんにも食べてない
丸一日?
あれ、いつから寝てるんだっけ?
昨日の朝から?
あ、昨日の夜食べたな
あれからずっと寝てるのか
トイレには何回行ったっけ
体が臭い
明日はバイトの面接だから、倒れないように何か食べなきゃ
胃がどくどくいってるよ
コンビニ行くのめんどくさいなぁ
427優しい名無しさん:2008/12/21(日) 19:35:39 ID:Vv77HOuZ
家事ができたらなあ…
彼氏の負担を軽くしてあげたいのに。ごめんね。
428優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:13:42 ID:upbi7zeb
死ねよゴミ
429優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:49 ID:2+o+Beo7
繰り返しのOD。結果既に薬足りず。通院日は来年。
どうにか年越せるのだろうか。
とりあえず明日は人としていよう。
430優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:45:00 ID:hZGttRP6
起きている間は薬がないと平静が保てない。
寝てばかりいたらいつかホームレスになる。
もう、自分の力で生きていけない情けなさと
いつか、本当の天涯孤独になる恐怖感で、
押しつぶされそうだ。
431優しい名無しさん:2008/12/22(月) 00:36:35 ID:jeuKnuH2
わかる
わかるぞ
432優しい名無しさん:2008/12/22(月) 01:36:01 ID:brarXblh
風邪ひいたから寝たきりでも気が楽
433優しい名無しさん:2008/12/22(月) 01:47:27 ID:ATIjrTN5
明日はどれぐらい寝れるだろうか。
最近、起きた直後が一番気分が悪い。恐怖感も強い。
本当に自分は空っぽで何の価値もない生き物だと思える。

明日も起きても何の予定もない。
ただ呼吸してクソするために起きるだけ・・・。
起きている時間は苦痛だ。
434優しい名無しさん:2008/12/22(月) 03:57:49 ID:Q9/4GCmf
>>432

分かる。
寝まくってても誰も非難しないしね、風邪なんだから。
自分自身でも寝てる罪悪感がないし。

という私も風邪。
明日内科行ってきます。
435優しい名無しさん:2008/12/22(月) 12:16:24 ID:25pk/+UA
>>430
家に来て一緒に住まない?
生涯独身で一緒に働いて生活していかないか?
436優しい名無しさん:2008/12/22(月) 15:01:48 ID:G+XEBRdY
なんとか病院に着いた。すごい暴風雨。はー…
437優しい名無しさん:2008/12/22(月) 17:29:33 ID:25pk/+UA
あげ
438優しい名無しさん:2008/12/22(月) 17:38:40 ID:LTit58kZ
お母さんが亡くなったら、どうしよう。
439優しい名無しさん:2008/12/22(月) 17:50:00 ID:25pk/+UA
俺も同じ心配してる・・・・・君は何才ですか?
440トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/22(月) 18:00:07 ID:NNiV6qVF
>>439おれもだよ。親が死んだあとに仕事始めるんじゃなくて、生きてる間にする。
俺は64歳だよ親。
ルームシェアとかか?
でもさ自分だけでも大変だけど、お金の面もか関わってくるからどうかと思うな。
441優しい名無しさん:2008/12/22(月) 18:29:11 ID:G+XEBRdY
早く親が死ねばいいのに。カスみたいなやつが長生きするんだよな。毎日早く死ねって祈ってるのに
442トシ ◆I1Z/IX67cg :2008/12/22(月) 18:36:40 ID:NNiV6qVF
http://www.110kz.com/001/
大丈夫40000日なんて生きられないから。おれも2chネラもみんないない。
443優しい名無しさん:2008/12/22(月) 19:49:20 ID:Q9/4GCmf
>>412
>>411だけど、今日内科の診察行ってきました。
背中の痛みも訴えたんだけど、尿検査して、風邪+膀胱炎という診断結果でした。
背中の痛みはだいぶ良くなってきてるので、大丈夫だと思う。。
お薬たっぷりもらってきたよ。
普段の抗うつ薬に安定剤、下剤に胃腸薬、今日は風邪薬に抗生物質…
薬だけでお腹いっぱいになるわw
心配してくれてありがとうでした。
444優しい名無しさん:2008/12/22(月) 19:54:30 ID:6ArMwsqD
444ならサクッと死ねる
445優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:51:29 ID:k1eYR4hJ
おめでと
446優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:55:03 ID:6ArMwsqD
>>445
ありがと
447優しい名無しさん:2008/12/23(火) 00:21:40 ID:O31KhxOD
最近昔の事考える。寝たきりじゃない人生もあったんじゃないかって。
でも結局自分はこうなる運命だったんだろうな。
これは試練なのか。
私頭悪すぎてバイトできないんだ。工場でさえ半日で逃げ出した。
結局何が言いたいかっていうと一生寝たきりなんて無理だから
でも自殺は嫌、結婚も子供産みたくないから無理だろ。

>>433
朝、起きたときの気分の悪さ、恐怖感よーくわかるよ。
毎朝地獄だよ。

こんな私はどんな生き方すればいいんだ。
448優しい名無しさん:2008/12/23(火) 00:22:30 ID:GduoNlb6
>>447
子供作らなければいいじゃない。
449優しい名無しさん:2008/12/23(火) 00:55:34 ID:YdEjyVyK
このご時世、わざわざ寝たきり女とガキを作る粋狂なやつはいないから安心だなw
450優しい名無しさん:2008/12/23(火) 02:42:58 ID:VnaFvYjU
>439

24だよ
451優しい名無しさん:2008/12/23(火) 02:44:43 ID:c1MZ8qhg
起床時の気分の悪さは表現しようが無いね。救いようのない絶望的な
気分と言えるかも知れない。


452優しい名無しさん:2008/12/23(火) 04:05:07 ID:W+H8ZK3O
1週間ねたきり、シャワーもあびてない。外でてない。
誰も心配しない。友達いないし。
さみしい。
453優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:49:53 ID:Q3U4yX68
>>450
若いね、俺なんて32だよ
母親がいないと何もできないんだ
454優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:51:38 ID:Q3U4yX68
>>452
大丈夫、普通だよ
俺なんて今年の三月から寝たきり
風呂なんて二週間以上も入っていないよ
455優しい名無しさん:2008/12/23(火) 05:57:34 ID:Q3U4yX68
>>447

大丈夫、僕なんて半日も続かなかったよ
朝の挨拶して職場から逃げて辞めました・・・・・
456優しい名無しさん:2008/12/23(火) 17:22:24 ID:VnaFvYjU
>453
ううん、
もう死にたい。
毎日長過ぎる。
457優しい名無しさん:2008/12/23(火) 17:36:57 ID:V2oruqL5
>>452
私が心配してるよ、友達になろうよ
458優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:02:57 ID:GbayLGFR
メンヘルサロン板に二度と書き込む事は無いと思っていた不思議
一昨年12月に失業した不思議
障害年金断られる不思議
5月から病院行けなくなった不思議
7月下旬から一度も風呂入れず先週やっと入れた不思議
生きている事が不思議
459優しい名無しさん:2008/12/23(火) 20:17:40 ID:GuNh9uc5
色々書き込みたいことがあったけど何か頭の中がまとまらない
昨日の夕方から何も食べてない 気分の落ち込みが酷い ちょっとヤバイいワロスw
460優しい名無しさん:2008/12/23(火) 21:17:51 ID:TawvGsep
|д゚)つ[元気玉]
461優しい名無しさん:2008/12/23(火) 23:45:00 ID:2irM1UPA
>>460
元気玉の元気に押しつぶされそうだ…
462優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:19:49 ID:N1K1ngym
廃人化する見通しが理屈でついている状態がなんとも怖い。
それを打開する新たな展開はとても自分の中からは出そうもない。
やり直しの効かない世の中って、もう溢れ返っているよね。
どうあがいても、自分が健康になり、通常の人のようになれるようには思えない。
463優しい名無しさん:2008/12/24(水) 20:25:38 ID:WroRsPrI
みんなイブどうしてる?
私は寝てました\(^o^)/
464優しい名無しさん:2008/12/24(水) 21:20:16 ID:N1K1ngym
>>463

薬を飲んで横になっていたよ。それ以外は布団の中で2ch。
深くは寝れないから、布団の中で横になってあれこれ思考しているだけ。
まぁ、絶望的な展望しか想像できないので、もだえ苦しんでいたが。

クリスマスに寂しい人というのはいるだろうけど、もう、そんなレベルじゃないな。
病人の俺には完全無関係。通常人と比較してしまうと寂しさはあるが。
465サンタ:2008/12/24(水) 23:25:37 ID:ZBNOTSff
クリスマスプレゼント欲しいか?
466優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:34 ID:N1K1ngym
>>465
健康な脳に戻してくれる薬が欲しいよ。
気の合う友達も欲しいな。
あとお金。
467優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:53:46 ID:2H/eOE7E
もう何もいらない
消えたい
468優しい名無しさん:2008/12/25(木) 02:50:22 ID:mrWOfEyx
さっきサンタさんがプレゼントを
置いていってくれました。
靴下の中には何が入っているのかな
「よいしょっ」っと
なんか四角いぞー
「あーー!DEELのノートPCだー!」
15.4インチ・ワイド液晶ディスプレイ
CPUは、AMDのデュアルコア、2.3GBだー!
こんどはこれで、このスレ見よっと
469優しい名無しさん:2008/12/25(木) 14:26:56 ID:WSBau73x
頭いたい…最悪
47023歳♂:2008/12/25(木) 17:01:46 ID:CjKioSOZ
ついに彼女にも愛想をつかされた。
うつ病になってもそばで介抱してくれていたのだけどそんな生活も疲れたらしい。
もう最近はどうやって死ぬかを考えることも疲れてしまった。
あとは実行するのみなのにいざ死にたいと思うと事前準備が多すぎて面倒なんだ。
生きていることは何にも代えがたい位つらいのに、死ぬこともままならないなんて本当に俺はなんなんだろうか。
あの時、うつ病にさえならなければ。
違う生き方が出来さえすれば。
471優しい名無しさん:2008/12/25(木) 18:12:50 ID:PFCSbhzL
躁鬱で今欝。通院歴10年。
治らないからもう開き直り☆(#^ー°)v
472優しい名無しさん:2008/12/25(木) 19:19:45 ID:7i9gIOb+
俺は飛び降りを考えてる。
いざとなると高いビル、セキュリティー万全で
部外者侵入できなんだよね。
ベゲAだけは大量にある。
473優しい名無しさん:2008/12/25(木) 19:27:22 ID:nHj9lkpA
ベゲA少し分けてくれ
474優しい名無しさん:2008/12/25(木) 19:32:24 ID:JoMOfqJC
誰か部屋の掃除してくれ
誰か実家へ行く支度してくれ
誰か実家へ連れてってくれ
475優しい名無しさん:2008/12/26(金) 14:54:22 ID:p5GqOgge
体が動かない
疲れた
476優しい名無しさん:2008/12/26(金) 15:18:35 ID:p5GqOgge
つらい
477優しい名無しさん:2008/12/26(金) 15:24:09 ID:4/D5/GfY
逃げたいここではないどこかへ
478優しい名無しさん:2008/12/26(金) 20:02:28 ID:UiWDy3Vh
やっとトイレにいけたよ…
トイレすら困難になるなんて。
479優しい名無しさん:2008/12/26(金) 20:45:22 ID:mu0VuSRd
|д゚)つ[紙オムツ]
480優しい名無しさん:2008/12/26(金) 21:52:22 ID:p5GqOgge
動けないのが本当につらい。本当は、しっかり彼氏を支えていたいのに足を引っ張るだけだなんて。
ごめんね、こんなのが彼女でごめんね…
481優しい名無しさん:2008/12/26(金) 22:42:51 ID:FCepPrhh
ペットボトルのオシッコも凍る室内…
482優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:10:44 ID:9i5rCG+j
本当に一人ぼっち。もう薬も効かない。目覚めたくない。
483優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:49 ID:KRbpmFXA
つうか仕事あったり恋人配偶者がいるような奴が廃人名乗るなクソが
こんな所で優越感に浸って楽しいかよ腐れ外道がくたばりやがれ
484優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:53:22 ID:7fsVzfx3
なぁみんなどんな薬処方されてるの?
俺、昨日から薬デビューなんだけどwww
今飲んでる薬は、メイラックス錠1mgとレンドルミンD上0.25mg
毎日1錠ずつ
485優しい名無しさん:2008/12/27(土) 04:23:14 ID:5Ize+sTg
ルボックス、レキソたん、デパス、セパゾン...抗不安剤大杉

486優しい名無しさん:2008/12/27(土) 04:29:03 ID:5Ize+sTg
こないだひさしぶりに外へ出て30分歩いたら気分が悪くなってハアハアになった。
1週間ぶりにシャワー浴びてたら目がクルクル...倒れた。やっぱりハアハアいってベッドへ直行。
寝たきりってやばいの?
487優しい名無しさん:2008/12/27(土) 07:02:59 ID:PPEcwJZ8
>>483
文句言う元気あるやつが廃人スレにいんじゃねえよカスが
488優しい名無しさん:2008/12/27(土) 11:18:27 ID:M2mjF9V9
「タ・シ・カ・ニ」DAIGO風に
心無いスレが、自殺へのトリガーになるんです!
489おばしゃん:2008/12/27(土) 11:21:06 ID:Sp33Zwwc
クリニックにも旦那にも言ってもらう
490優しい名無しさん:2008/12/27(土) 19:59:10 ID:roCS5kN0
>>486
長期間寝たきりだと生活に必要な筋肉も落ちるんじゃないかなぁ。
ちょっと動くとハァハァするのはそのせいかと。

別のスレで寝たきりだって書いたら釣り認定された。
働けるくらいの軽い人には、一週間風呂に入れないとか理解できないんだろうな。
嘘なんかじゃないのに悲しかった。
491優しい名無しさん:2008/12/27(土) 20:16:23 ID:WyJ6z2EJ
風呂に入るだけで疲れるよね
休み休みゆっくり入ってるよ
492優しい名無しさん:2008/12/27(土) 22:15:15 ID:YSNSoDQn
お風呂入ったらそれ以外なんもできん
疲れるトイレが面倒
493優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:25:13 ID:keABb29E
責めて眠る時だけでも苦しみから解き放たれたい。
でももう強めの薬ですら全く効かなくなってしまった・・・
孤独で辛い。どこまで生きられるかな・・・不安。
494優しい名無しさん:2008/12/28(日) 03:00:06 ID:oYmrsdk6
>>490
働ける人からみたら「嘘だろ〜」なのかな。悲しいね。
あの体が動かない、どうしても動かなくてベッドから起きられない状態は
なってみないとわかんないんだろうね。

風呂は体力的に辛い。
私はトイレはまだ大丈夫。面倒だけど尿道炎になりそうだからいく。
495優しい名無しさん:2008/12/28(日) 03:08:56 ID:kN+K6BIC
俺なんて最近風呂にはいるの2週間おきだぞ…
上がった後は高確率で頭が痛くなるし もうボロボロさ
496優しい名無しさん:2008/12/28(日) 05:20:39 ID:EPwkC455
せっかくよくなったのに、また寝たきりになってしまった
なんでこうなったのかさえ分からないし考える力もない
何も食べてないのも四日目になった
将来の事を考えても絶望しかない
こうやって文章をうっている今でさえ、何をしてるか分からなくなってくる
思考力が落ちすぎている
寝たきり二回目だし、今回ばかりはもう駄目だろうな
トイレに行くのも辛いし飯を食べるのもつらい
497優しい名無しさん:2008/12/28(日) 08:49:59 ID:6c2Skwfy
>>496
だれか知り合いに「緊急事態」で助けてくれそうな人
無理やりでも探さないと危ない危なすぎます。
おそらく、連絡、取りまくるポテンシャルはないでしょうから
一件でけでも連絡とって下さい。
最終的には「119」です。
498優しい名無しさん:2008/12/28(日) 09:13:26 ID:7In0Xko2
>>490
俺はよくわかるよ
本当に寝たきりの体の状態がわかる
499優しい名無しさん:2008/12/28(日) 09:55:42 ID:fEuS64pF
今PC立ち上げてるくらいだから過去の話だけどさ

だるーって床と一体になったのが最後
目を開けてるのか閉じてるのかもわからんくなって
どっかで携帯の電源が切れる音がしたけど取れるわけもなく(5畳だけどw)
起きなきゃー起きなきゃーと念じるものの
ピンポンやらノックが数回来るけど振り向けもせず
ようやく起き上がったら何日かたってて溜息。でまたノック
開けたら・・・捜索始まってた
大家さんが合鍵持ってなくてその時つくらされた
床期間は食ってないからトイレも行かず

今年ようやくそんな頃の未納やらを大体やっつけれたんだ
500優しい名無しさん:2008/12/28(日) 10:32:15 ID:z18X68nw
鬱病と入眠障害、不眠症歴7年。
飲んでる薬は
抗うつ薬
アモキサン25mg×2朝昼夕
アナフラニール10mg×4朝昼夕
デジレル25mg朝昼夕
精神安定剤
デパス1mg朝昼夕
中枢神経刺激薬
ベタナミン25mg朝昼
睡眠薬
ベゲタミンA
マイスリー10m
ラボナ50mg
サイレース1mg
以上
501優しい名無しさん:2008/12/28(日) 11:01:53 ID:mosxCcXn
俺も鬱病と入眠障害。歴1年半。
飲んでる薬は
抗うつ薬
アモキサン25mg×2朝昼夕
リリフター5mg×朝昼夕
ルボックス50mg×朝昼夕
テトラミド10mg×4夕

睡眠薬
マイスリー10m
パルレオン0.25m
以上

これって軽い方ですか?
502優しい名無しさん:2008/12/28(日) 11:55:37 ID:7In0Xko2
みんな生活はどうしてるの?まだ親が健在だから親のスネかじっていて寝たきりなの?
503優しい名無しさん:2008/12/28(日) 12:40:22 ID:ACGoZ8FQ
旦那のすねっかじり
504優しい名無しさん:2008/12/28(日) 15:36:49 ID:mosxCcXn
今の貯金(3100万円)を持って中学生の頃に戻りたい
そしたらピアノを習うんだ
高校をでたらすぐに免許をとる
これで俺の人生は確実に違うものになる
結婚もできる
505優しい名無しさん:2008/12/28(日) 16:01:20 ID:xawWFPMV
>>504
今ピアノを習っみたら?
506優しい名無しさん:2008/12/28(日) 16:03:54 ID:mosxCcXn
>>505
もう遅いよ だって46だもの
507優しい名無しさん:2008/12/28(日) 19:52:15 ID:pK4u+QSu
寝たきりで年を越すのかな…
508優しい名無しさん:2008/12/28(日) 20:17:37 ID:6c2Skwfy
ゴールデンウィークやお盆も疎外感あるけど
寒いせいか 年末年始が一番こたえる
509優しい名無しさん:2008/12/28(日) 21:23:28 ID:pK4u+QSu
ちくしょう
510優しい名無しさん:2008/12/28(日) 21:49:37 ID:pK4u+QSu
頓服のソラナックスが効かない
だめぽ
511優しい名無しさん:2008/12/28(日) 22:44:43 ID:mosxCcXn
もうすぐ寝逃げ
512優しい名無しさん:2008/12/28(日) 23:45:57 ID:zEB8SX/S
>>501
睡眠薬は
それプラス数種類飲んでるけど
全く眠れず…
不眠+毎日孤独すぎておかしくなりそう…
一度死ぬほど眠り、そしてそのまま逝きたい。
513優しい名無しさん:2008/12/29(月) 04:09:51 ID:l4YKvmkQ
この時期一番哀しいね。。みんな、幸せそうで。
私もこの時期はだめ。先週まで寝てばかりいたから昼夜逆になって
しまった。今週になって、風呂やっと入って動けてるけど。

うちのおかんは、鬱じゃないと思うけど、昔ずっと泣いてばかりだった
といってた。いつもまわりに邪険にされいじめられ、、、
で、医者がわからない病気ばっかで寝たり起きたりの生活だったんよ。
何度も入院(精神科ではないが)したし、頭がおかしいんだと陰口たたかれたり。
それが、今75になって、昔より確実に体は丈夫になてきてる。
人生、浮いたり(浮かんじゃいなかったみたいだが)沈んだりの
波があるんだと、なんとなく思うようになったと言ってた。
今だって昔と同様の悩み不安はあるけど、しょうがないやね・・って
思うようになったそうな。
きっと、楽になる日も来るかも知れないし、一生治らんかもしれんけど、
つらい時は、遠慮なく休んでいればいいと思うようにした。
それと、お医者さん、変えてみるのもいいと思います。
どうせ、みんな、手探りで薬出してるか、今の流行のを出してるかな気が
するんで、先生変えてみて当りがでるかもしれんもの。
514優しい名無しさん:2008/12/29(月) 07:54:02 ID:kLuyzdt2
また寝たきりの一日が始まる
515優しい名無しさん:2008/12/29(月) 12:39:23 ID:g6Hpn3Fk
早く死にたいなぁ。
不謹慎だがね何故飯島愛が死んだのに、俺が生き残っているんだろう。
俺なんか生きてたって、飯島ほどの活躍は到底できないのに・・・
神様は何故俺を死なせないのか。
これも罰の一つなのか。
516優しい名無しさん:2008/12/29(月) 16:19:14 ID:5y6AMORK
>>499
自分は二か月前がそんな感じだった。違うのは、寮だったから合鍵があって引籠ってから、二日で部長に引きずり出された。
で、休職して二か月経った今は会社も倒産してニート。
517優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:04:41 ID:Tf9DZroo
東大病院、精神疾患が治る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1230013976/

518優しい名無しさん:2008/12/30(火) 11:29:14 ID:7u7l17jU

雑煮を食べたい…
519優しい名無しさん:2008/12/30(火) 15:14:15 ID:nGCfxjVY
いつも夜になると熱が上がってお風呂に入れない・・・
入りたいのに・・・
でも、面倒臭い・・・
520優しい名無しさん:2008/12/30(火) 21:48:12 ID:ODmgpHDM
みんな、正月はどう過ごすんだ?
年末年始のテレビも見る気にならんし・・・。


521優しい名無しさん:2008/12/30(火) 22:15:38 ID:6f2m+TJK
ひたすら寝る。
とりあえずヘッドフォンして、うるさくない音楽かけて、布団の中で過ごす。
外界はシャットアウト。
眠れなくても、布団から出ない。
でも嫌なことばかり頭に浮かぶしなぁ…
つまらん正月になることは確か。

餅が食いてぇ しかし金がない
522優しい名無しさん:2008/12/31(水) 04:18:42 ID:N8QNgLtq
99SHOPでもち104円であるぞい。
寝正月でええやん。
みんな、生きろ。
523優しい名無しさん:2008/12/31(水) 04:53:57 ID:i5h7zMZi
外出てもいいことない。酔っ払って友達の携帯折ったらしい。死にたい。何で生きてるんだろう。ツライ
524優しい名無しさん:2008/12/31(水) 08:32:04 ID:rUJkaYYu
このまま死んで土に還りたい
525優しい名無しさん:2008/12/31(水) 11:49:09 ID:B2OCIWwm
>>523
それは友達に謝罪して弁償しないと…。
貴重な友達、大事にして。
526優しい名無しさん:2008/12/31(水) 12:59:00 ID:btN60noa
おお、まさに今、99SHOPに行くとこだった。

俺は餅が食えるのか 食えるのだな
炭水化物大好き
527優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:04:49 ID:rUJkaYYu
寝たきりのみんな、よいお年を。2009年は脱寝たきりを目指そうず
528優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:14:20 ID:MWXDU0xE
よいお年を〜。
529優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:26:55 ID:R5rQCZN0
うわぁ、あと30分だ。
みんな良いお年を!!
530優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:41:25 ID:DKc2dC63
ずっと孤独でしんどい人生をおくってきましたが
大晦日のきょう
信じられないような
幸運、幸福がそう、舞い降りたといって
差し支えないほどの素敵な出来事がありました
あまりの嬉しさに号泣してしまいました。
生きてて良かった本当に良かったと心から思いました。
人生って素晴らしい。
みんなありがとう。ほんとうにありがとう。
531ぴょん♂:2008/12/31(水) 23:49:40 ID:YcBSccoI BE:703008239-2BP(1028)
ずっと孤独でしんどい人生をおくってきましたが
大晦日のきょう
信じられないような
不運、不幸がそう、降りかかってきたといって
差し支えないほどの最悪な出来事がありました
あまりの空しさに号泣してしまいました。
生きるって不幸、本当に不幸と心から思いました。
人生って最低です。
ほんと消えたい。ほんとうに消えてしまいたい。
532優しい名無しさん:2009/01/01(木) 00:15:12 ID:CWTxvifF
あけましておめでとう
希望に満ちた一年でありますように
533優しい名無しさん:2009/01/01(木) 01:04:54 ID:pqXJoJ2r
あけましておめでとう。
534優しい名無しさん:2009/01/01(木) 01:54:35 ID:8htCEsFu
>>拝啓 びょん さま
530ですー。
名人芸です
535優しい名無しさん:2009/01/01(木) 02:20:19 ID:y+H/wKZW
あけましておめでとう。
いつかはきっと、生きててよかたと思える日がくると
信じて、99SHOPのおもち食べて、おせちも売ってたよ
うちはそれ〜そして、ゆっくり今年も生きていこうよね。
ね。ね。そうしようよね。
536優しい名無しさん:2009/01/01(木) 03:09:05 ID:Jya0rYQ0
┌────────┐
│━┃┃┃┃┃┃┃│
│┏┛┃┃┃┃━┃│
│━┛━┛━┛━┛│
│あ┃け┃お┃め┃│
│━┛━┛━┛━┛│
└────────┘

とりあえず初詣しようぜ!
537優しい名無しさん:2009/01/01(木) 03:10:39 ID:6kUmPbH5
宗教的な理由で詣でられない
とか言うと、途端に疑いの目を向けられ、
はっきりと嫌悪や殺意、差別の視線に変わる
538優しい名無しさん:2009/01/01(木) 12:57:05 ID:iwaEzA8U
初詣なんかしたら風邪もらって帰ってくるのがオチ
寝てるのがいちばん
539優しい名無しさん:2009/01/01(木) 12:59:29 ID:iwaEzA8U
ところでおとしだまのやりかた忘れたんだけどわかる人いる?
!!dama!!か何かって名前のとこに入れるんだよね
540 【大吉】 【1495円】 :2009/01/01(木) 13:29:56 ID:CWTxvifF
どれ
541優しい名無しさん:2009/01/01(木) 13:53:14 ID:CWTxvifF
死にたい
542 【大吉】 【1478円】 :2009/01/01(木) 14:06:14 ID:yHMWbnE3
とげぬき地蔵に行ってきた。病気治るようにお願いしてきた。
おみくじは吉だった。
543優しい名無しさん:2009/01/01(木) 14:19:52 ID:CWTxvifF
死にたい発作が出たので頓服のワイパックスを飲んだ。今はポカーンとしている
死ぬ勇気がない。
自殺に失敗した後のことを考えると、実行に移せない。
死んで楽になりたいのに。このスレだけがはけ口になっている。
もう長くないかもしれない。
544優しい名無しさん:2009/01/01(木) 14:51:51 ID:cZXWrLRA
私も死にたいのに、勇気がない。
どうしよう
545優しい名無しさん:2009/01/01(木) 15:17:19 ID:PzcUldbF
いつかは死ぬんだから焦る必要ないさ
546優しい名無しさん:2009/01/01(木) 16:20:47 ID:FkdaWukP
人生は、死ぬまでの暇つぶし。
547優しい名無しさん:2009/01/01(木) 16:34:42 ID:CWTxvifF
高速に乗って隣の県まで行って帰ってきた。
防護壁にぶつかって自爆死しようとしたけど、いざとなると怖くてできなかった。
死ねない、どうしても死ねない。つらい
548優しい名無しさん:2009/01/01(木) 20:35:54 ID:CWTxvifF
どうやったら躊躇しないで死ねるのかな…
549優しい名無しさん:2009/01/01(木) 20:58:47 ID:CWTxvifF
今日自殺に失敗したのは、頓服薬を飲んで落ち着いた頃に実行しようとしたからだと思う。
死にたい発作真っ只中にやるべきだった。
錯乱状態なら完遂できたかもしれない。

スレ違いでごめん。
寝たきりの自分としては、ここが唯一安心して愚痴れる所だから…
550優しい名無しさん:2009/01/01(木) 21:57:49 ID:D/4SChru
うつ病はメンタル系の病気とされているが、その事自体が誤解を
招いていると思う。人は誰でもショッキングな事を経験した後で
うつ状態になる事があるが、時がたてば回復していくものだ。うつ状態は
メンタル系の病気として扱っても良いと思う。しかし、長期間にわたり
深刻な抑うつ症状が続いたり、特別な理由もないのに何回も再発する
うつはメンタル系の病気というより脳の病気と言ったほうが良いと思う。
短期的なうつ状態と難治性のうつ病とでは見た目はそれほど変わらない
ため同じような病気と思われてしまう。難治性のうつ病は心因性のもの
ではなく別の理由によって引き起こされている。
551トシ ◆I1Z/IX67cg :2009/01/01(木) 22:20:44 ID:+gIrF9WB
>>550俺が思うに。なぜ、認知(医者が)できないのかというと、簡単です・
脳内の日々日常で起こってる感情、考え、空想、その他(景色、場所、言語、人、色、時間)などは
確かめることが出来ないからです。
どういう成り行きでいまその瞬間が生まれた かを・・・・。
治るっていうのは、気にしなくなって時間がたって症状が消えて
そのことでさえ、気に障らなくなる時だと思います。
薬はそれが出来ません。
自分で治すなら副作用もありません!
もう僕は薬を飲まない。
助けられた時期もありました。
でも、自分の体と心をこれから正常に戻すために・・・・
552優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:29:54 ID:vHaSFeNf
>>550>>551
脳の病気でも自力で治療するのでもいいけど明確に治癒する方法を示さんとだれも共感せんよ
うつは他の精神病と違って薬が劇的に効く。それを知らずにひとりで悶々としてる人も大勢
いるよ
ちゃんと解決方法を示さないで薬だけを否定するなら一般人のうつへの偏見と変わらないよ

553トシ ◆I1Z/IX67cg :2009/01/01(木) 22:46:21 ID:+gIrF9WB
>>552その効くに対して1つ。
クスリ=リスク
一歩間違えれば危険。
あと、この薬を飲めば効いて(必ず)治りま。というのはないんです。
あったらみんな飲んでます。
僕には9割くらいは効かなかったです。
丁度パキ飲んでたときは神経内科で入院してた大学病院が移転引っ越しで
引っ越し作業を短期バイトでしてました。その時はやる気にもなって出来ました。
時にそのように薬はいい反応を示すけど、これが変わり続けるこの時代でずっと効くとは考えられないです。
現代医学は、根本的なものは医療では治してくれない。
あくまで根本的なことは自分自身で治していかないと、炎症の繰り返すシップを貼る、という
一時的なものしかそれはないということ です。
明確な解決方法なんてこれがどの人にも当てはまるなんてないです。
自分は偏見してません。
僕の母方の家族の人が精神科医なんですが、裏を知ってるため、薬は飲んでいないです。
554トシ ◆I1Z/IX67cg :2009/01/01(木) 22:49:04 ID:+gIrF9WB
あと、薬をすべて否定はしてません。むしろ薬を飲んでる方が治る人も中にはいます。
それは薬が合ってるから飲んでいればだいぶよくなるんです。
内蔵数値が変異を起こしてまで薬を僕は飲みたくないです。
最初は好きでしたけど。
555優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:50:20 ID:CfCjlzK9
10年近く鬱病かと薬飲んでたけどどんどん悪化し、去年
別の病院で鬱病でなくて気分変調症といわれてますが、
寝たきりになることもしばしばです。食べない、風呂嫌い、友人なし、
楽しみなし。。病名が変わってから薬やめてましたが、具合悪くなって
残ってた抗鬱剤飲んだら、意外に効き目がありなんとか生活してる。
薬は合えば効くのかなと最近思う。でも、規則正しく飲み続けると
きかなくなっちゃう。そんなわけで、休みをいれながら落ちそうな気が
したら飲むようにしている。
自分も死ねたらいいなと思うよ。でも、なんとなく自殺したら
苦しみは終わらない気がするので市ねない。
一瞬でも嬉しいことがあったり、ひどい便秘が治ったり、
おふとんがあったかかったり、屋根のある家にいられることだったり、
そんなことにほっとするだけでいいかなと思うようにしてる。
死なないで、ゆっくり生きようよ。
556トシ ◆I1Z/IX67cg :2009/01/01(木) 22:55:57 ID:+gIrF9WB
>>555感じられればいいことですよね。
死んだら解決にならない。
正しく飲み続けるときかなくなっちゃう。

これなんです。
ときに薬はこのようにも出現します。
僕にはわかります。それは目に見えないけどなんとなく。
だから歪んでる物に対して、これが正解。こうするといいよ などは
存在しても一時的なだけなのかも。って思う。
557優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:59:33 ID:0faVoayk
俺のところに来るか?
558トシ ◆I1Z/IX67cg :2009/01/01(木) 23:04:44 ID:+gIrF9WB
>>557俺はある意味医者を超える超えたい。
覆せるかわからないけど。
病院って診察予約をして、何度か来させるのも目的の1つ。
ある意味、2chないで精神科は薬売りは当たってる。
太ったら太ったで何もしてくれない精神科医。だったら医師の国家資格ある
医者が処方なんかするな!といいたい。
本作用により飲んでた薬を、副作用のためやめ、新たな疾患が出てき、本
本来治すべきことが治せない状態になってます。僕は。
こんなにつらいことはない。
559優しい名無しさん:2009/01/01(木) 23:18:37 ID:vHaSFeNf
言いたいことはだいたいわかったのでスレをあげるのはもう止めてくださいね
このスレは活発に議論するところではないですから人目に触れない様下げてってくだせい
560優しい名無しさん:2009/01/02(金) 01:02:25 ID:ywppTiNq
去年は数少ない友人も、なにもかも失い、とにかく孤独に押し潰されそうな毎日々で
本当に惨めで常にギリギリの精神状態でした。
今年は一瞬でも・・・幸せだと感じられる時があるよう願います。
561優しい名無しさん:2009/01/02(金) 02:19:46 ID:c0nG7bVU
>>560
この病気に対する世間の偏見は以前よりは
ましになったと、いう程度で
決して払拭できるものではないと思います。
人間、もともと人に対して優越感を持ったり
コンプレックスを感じるのは、
それが本来、人間に具わっているものだからだと思います。
この病気はなった人でなければ理解しにくい病気です
食欲が全くない、起き上がるのさえたいへん、
枕元に飲み物だけ置いて三日も四日も寝たままでいられる
というか、どーしようもなくそうしている。
きっと、元気な方には遥に想像外のことでしょう。
でも、幸せって そんなに遠くにあるものでは
ないのではないでしょうか?
満開の桜が風で花吹雪を舞い散らせる。
早く起きた朝に富士山が神々しく見える。
そんな一場面にも きっと幸せってあるのだと思います。
長文の書き込み失礼しました。
562優しい名無しさん:2009/01/02(金) 02:43:43 ID:eLjKj14B
?
563優しい名無しさん:2009/01/02(金) 03:49:29 ID:c5HAV6Xa
前は悲しい、虚しい、なにも楽しいことがない、だったけど
最近は、苦しい早く楽になりたいと思うようになってきた。
564優しい名無しさん:2009/01/02(金) 13:28:29 ID:pIrTd6Pv
そういう時こそ、オナヌーしてみるといい。
生きている実感が湧いてくる。
565優しい名無しさん:2009/01/02(金) 14:14:50 ID:bH7fl/zP
抗鬱剤とプロペシアのんでるからチンポ勃たないんんだよ(ToT)
566優しい名無しさん:2009/01/02(金) 17:55:37 ID:a0AaGMyE
>>552
所詮どこかの本とかサイトの受け売りの
ヒキニートか冬厨のたわごとだから相手するな

早く冬休み終わらないかと思うよ
567優しい名無しさん:2009/01/02(金) 20:04:17 ID:w7dNMeGH
質問です。

抗うつ剤のアモキサンを処方されて3ヶ月。全く効果が出てません。

なので、薬を変えて別のを試してみたいと医者に言っているのですが、医者は同じ薬で
じっくり様子を見るもんだと言ってとりあってくれません。

抗うつ剤ってそんなに長期で様子を見るものなのでしょうか?
いったい、どのくらいの期間飲んで効かなかったら、薬を変えるものなのでしょうか?
568優しい名無しさん:2009/01/02(金) 20:07:42 ID:l7ozOnEZ
私も希死念慮があるけど、薬で大分楽になりました。
死にたくて苦しい人は、病院でそのことを話して、
希死念慮を楽にするお薬を処方してもらうといいですよ。
99%死にたい!! → 40%死にたい
に変わるだけでも大分楽になるでしょ。
わたしも希死念慮なくなったわけじゃないけど
薬のおかげでだいぶ楽に過ごせてます
569優しい名無しさん:2009/01/02(金) 23:16:20 ID:3EAssGS/
希死念慮は強まるばかり
消えることはない
570優しい名無しさん:2009/01/02(金) 23:24:17 ID:005/YvcA
確かに消えない…。

窓を開けて空気を入れ替えられた。
何だか涙がでた。
空が綺麗だった。
571優しい名無しさん:2009/01/02(金) 23:33:44 ID:QHq90LST
夜空のむこうには もう明日が待っている〜♪
572優しい名無しさん:2009/01/03(土) 00:10:24 ID:+vAZDNLf
>>567
そのままコピペして下記に質問してみて欲しい。私も知りたい
ttp://www.1616bbs.com/bbs/judgementref.html
573優しい名無しさん:2009/01/03(土) 00:36:52 ID:DPSE2TNR
>>567
もし今飲んでいる薬の副作用が強すぎて耐えられない場合は医師に
言えばきちんと対処してくれるよ。副作用を抑える薬を処方される
かも知れないし、薬を変えてくれるかも知れない。

ただ、3ヶ月処方された薬の効果が感じられないから薬を変えて欲しいと
言ってもそれは無理な話だと思う。抗うつ剤は実際には効いていても
実感として感じられない事が多い。時々効いていないから飲んでも
意味無いと勝手に判断して薬を飲むのを止める人が居るが、止めてみると
調子が悪くなって起きていられなくなってしまう事が良くある。
さらに抗うつ剤は効果が出るのに日数がかかるものだ。
自分も処方されて3ヶ月半は治療が功を奏しているように感じなかったが
4ヶ月目に入りある日突然に体のだるさが抜けて起きていられるように
なった。半年か1年ぐらいは薬の効果を観察するのに必要な期間であると
医師が考えているなら、それに従ったほうが良いと思う。
処方に関しては医師の指示に従うほうが早く治ると思う。
574優しい名無しさん:2009/01/03(土) 02:21:14 ID:VyiCvgDt
>>567

無責任なレス書いてるやついるけど、俺的には今の医者ヤブだぜ
効果を見るのに3ヶ月?この先何年も休めるようなのんきな人なら
そんな治療法もありかもしれないが
普通は薬が合う・合わないは、2週間くらいでハッキリしてくるもんだよ

と、ルボックス→パキシル→アモキサン→トレドミンに辿り着いた者の
経験的助言です
575優しい名無しさん:2009/01/03(土) 08:47:48 ID:FPxkiUWz
合わないかもって思ってもすぐに医者変えてしまうと
ドクターショッピングするボダと間違えられるから
医者を変えるなら紹介状を書いてもらえるような演出があるといいね
紹介状はなくてもいいものだけど、あるとドクターへの印象はいいよ
576優しい名無しさん:2009/01/03(土) 09:29:01 ID:CkvvH27R
ある人から重度鬱の深刻さについて聞いたことがある。
その人は×1男性で、子供がいた。離婚した理由は奥さんが鬱になり寝たきりのようになったらしい

最初は様子がおかしいていどだったものが、だんだん変になり
子供の世話もせず夜になっても電気もつけないで、朝から寝ていたって。
病院で検査して薬もでたけれど、口にいれて飲み込まなかったらしい。
強引にやると吐いたそうです
最後はトイレも行かなくなり口もきかず垂れながしおもらしのまんま。
顔つきも変化があって、単に表情だけじゃないといってた。
病院に連れて行くにも歩くことができなくて、数名で戸板にのせて搬送。
そのまま入院。内臓や手足の麻痺になる障害はないらしく
鬱病だったって。
金銭とか夫婦仲はトラブルもなくて、その男性は親族で話し合い離婚。
重度鬱になると、顔が変化した事例は役者の高島タダオ氏もそうだね
目の感じが真ん中によりきつねみたいな感じだった



577優しい名無しさん:2009/01/03(土) 11:46:49 ID:bKBUK/Yr
まさに今の俺だ・・・・・
578優しい名無しさん:2009/01/03(土) 12:20:17 ID:x1BoKLSk
重度の鬱は、何かを観る気力も語りかける気力もないって。
まだみんなはだいじょぶですよ。
579優しい名無しさん:2009/01/03(土) 13:39:29 ID:BADaM8vL
適応障害です。
鬱の症状が辛いです。。

休息が大切、というけれど、寝ていても辛くて辛くて休息できません。
580優しい名無しさん:2009/01/03(土) 14:40:21 ID:qQFsrdll
本当にひどい時、音を聞くのがつらくて耳栓をしていた。
見ることも苦痛で、布いつも布団を頭からかぶっていた。
何を食べても味がしない。五感が麻痺していた。
今も寝たきりだけど、あの地獄の日々よりはマシなほうだと思う。
581優しい名無しさん:2009/01/03(土) 16:19:04 ID:bKBUK/Yr
まさに俺だよ、すべてに当てはまる・・・・・
582おばしゃん:2009/01/03(土) 16:21:55 ID:7coVH9oL
ねぬれないけど寝たきり廃老人です
583SAY ANYTHING:2009/01/03(土) 16:23:33 ID:HKcvurZD
http://kaihuku.jp/blog/cat114/

是非一人のときにしてみて
584優しい名無しさん:2009/01/03(土) 18:56:29 ID:liLcLTCt
寝正月でした。
起きれないのか起きないのか分からない正月でした。
585優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:02:48 ID:+ifrpa75
体は布団に倒れているだけで、
頭だけが起きたり眠ったり。全身力が入らない。
嫌な感じのニュースばかり耳から入ってきて気持ち悪くなったり。
586優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:10:31 ID:jS+kVz5A
重症者向けと思って開いたら意外に活発なレス多くて少し驚きました。
みなさんお大事に。
587優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:15:59 ID:C0PM6pmZ
皆何歳ですか?
588優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:22:56 ID:+ifrpa75
本当の重症者はPCなんてできないだろうし。
俺は寝ながら枕元でノートPCだよ。布団の外は寒いし、暖房ないし。
何もしていないと嫌な思い出とか、想像とかで頭が染まってしまう。
589優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:45:28 ID:2RIEUWTh
昨日20時に寝たのに起きたら17時だった
それでも布団から出られない

疲れた
590優しい名無しさん:2009/01/03(土) 20:00:17 ID:qQFsrdll
私はケータイから。
ひどい時は書き込みなんてできないよ、ねえみんな?
591優しい名無しさん:2009/01/03(土) 23:22:17 ID:6+gCi0gM
んだね
592優しい名無しさん:2009/01/03(土) 23:26:41 ID:RfIt95r7
ひどい時は、ここに来られない。
寝ていても休息できないのは、よぉ〜く分かる。毎日。
今もこれ以上は書き込みする気力が出ない33歳
593優しい名無しさん:2009/01/04(日) 01:53:33 ID:XjDF1sUH
>>573
>>574
レスありがとうございます。

まったく相反するレスがついていて、結局どっちが正しいのか迷ってしまいます。

今の薬をじっくり飲み続けるべきか、薬を変えるべきか。
いったいどっちがいいのでしょう・・・。もう迷ってしまってどうしようもありません…。




594優しい名無しさん:2009/01/04(日) 03:14:24 ID:+Xah35eU
>>593
こんな発想はいかがっでしょう。
FF8 だったかな…
人性の選択が二つあるだけありがたいのでは、
選択の余地がないことのほうが
圧倒的に多い気がします。
誰かに尋ねる前に多少なりともこっちがよいだろう
と、なんとなくでも、選択していたならそっち
全く、なければ悩んで決めるしかない…
それでも、選択できるのだから。
595優しい名無しさん:2009/01/04(日) 03:27:01 ID:9+Lm40bs
>>593
アモキなどの三環形の薬は、ある一定期間飲んで、
タイミングよいときに飲むのをやめる、または減らすと、
それから元気が出るタイプが多いと思うよ。

飲んでいる最中は沈静に働き、あまり元気は出ない。
そのかわり、感情は高ぶらず、神経が休まる。
だから、まぁ、ヤブ医者というわけではないと思う。

ただ3ヶ月ぐらいは減らし始めるひとつの目安ではある。
三環形はあまり長く飲みすぎると、少し心肺が弱る感じがする。
596優しい名無しさん:2009/01/04(日) 04:53:43 ID:ijdQzSgs
>>593
ちょっとお高いけどセカンドオピニオン外来やってる病院もありますよ
ネットで探してみては?
私が知ってるところは1万円くらいするけど
ほかはどうかしらないから
597優しい名無しさん:2009/01/04(日) 06:58:19 ID:Ut03wNqJ
寝たきりなのに2ヶ所もメンクリ通えるの?

598優しい名無しさん:2009/01/04(日) 13:00:28 ID:/ouw/iwP
セロクエルやばい
一粒で一日中平気で寝れる
599596:2009/01/04(日) 13:44:28 ID:ijdQzSgs
>>597
素人の無責任な情報に惑わされてひどい目見るより
気力振り絞って大事な時期に適切なオピニオンをもらったほうが
いいんじゃないかと思ったまで
決めるのは本人
600優しい名無しさん:2009/01/04(日) 13:45:11 ID:9Z3Wrf5f
今年は保険料なしになるはず
あっ介護保険はあるか
601優しい名無しさん:2009/01/04(日) 18:41:21 ID:2M21tiLb
ああ食事どうしてる?
めんどくさい
602優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:49:31 ID:Ut03wNqJ
どうしたらいいのかわからない
603優しい名無しさん:2009/01/04(日) 21:22:16 ID:U1WjmQar
どーした?
604優しい名無しさん:2009/01/04(日) 21:46:16 ID:OWHcjsRO
メンヘラ・ヤンデレ溜まり場
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1231070305/l50
みんなきてねー
605優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:16:31 ID:wNKH/A53
ずっと寝ていると耳が痛くならないか?
ろくに寝返りも打たないからだが。
床ずれも心配。
606優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:18:11 ID:wNKH/A53
横を向いて寝ていると、に訂正
607優しい名無しさん:2009/01/05(月) 00:10:01 ID:mMWvMdGW
毎年毎年この季節(年末年始)は苦手
いっつもおふとんに潜り込んで、分厚いカーテンおろして外の光が入らない様にする

608優しい名無しさん:2009/01/05(月) 07:51:27 ID:u8Lxefih
だるい
609優しい名無しさん:2009/01/05(月) 08:11:24 ID:6scqySAq
辛くて起きれない
610優しい名無しさん:2009/01/05(月) 08:13:14 ID:6scqySAq
なんかもうだめだ
611トシ:2009/01/05(月) 08:13:43 ID:+4xSgLQj
一進一退
これが時間かかる。人もいる。
612優しい名無しさん:2009/01/05(月) 08:50:57 ID:DZQwSlX/
>>610 大丈夫?無理に起きなくていいからさ!むしろゆっくり寝てた方がいいよ!
613優しい名無しさん:2009/01/05(月) 09:13:04 ID:mVrR5beG
>>610
なんでもありだーーー!
みたいなかんじで
のんびりするのが一番!
614優しい名無しさん:2009/01/05(月) 09:14:44 ID:4wDKTzSW
今年まだ一歩も外に出ていない。
今年は去年会えなかった友達に会いにいけるといいな、が目標です。
615優しい名無しさん:2009/01/05(月) 09:46:36 ID:mVrR5beG
自分だけですか?
遠距離ならともかく、近郊の書き込みで
「緊急事態!」や「この方、助けてあげられるのに」
と、思ってもスレッドでハンドルネームで
住所不明で歯がゆいと思うの。
管理人さーん、や、スレッドに詳しい方
必殺技、教えて!
616優しい名無しさん:2009/01/05(月) 10:12:49 ID:EeprXgVw
女房は可愛い息子を残して首を吊ってしまった。俺は鬱を精神病と同じ部類で理解してたがC型肝炎がみつかり早めに直そうとインターフェロンを始めて三発目の注射のあと突然襲ってきた不安と自己嫌悪 副作用鬱だ!精神病とは違ってた。死んだ女房に謝りたい。
617優しい名無しさん:2009/01/05(月) 10:34:40 ID:srfBAoj/
布団から出られない
だるいよ
カーテンの外がうるさい昔はこんなんじゃなかったのにいつからこんな風になったんだろう
家族のみんなごめんね
618優しい名無しさん:2009/01/05(月) 14:40:58 ID:u8Lxefih
病院に来た。疲れた。
ああああ
619優しい名無しさん:2009/01/05(月) 16:26:50 ID:AdZgCgAG
みんな今日から働いてるのに自分は布団から出られない
もう死にたい
620優しい名無しさん:2009/01/05(月) 19:07:42 ID:7mqrUfEE
あぁ死にたい
あと1ヶ月半で引越ししなくちゃならなくて、明後日、不動産屋に行く
判断力鈍ってるから変な物件押し付けられそう
でも行かなくちゃ始まらない
かんばれ!! 俺!
621優しい名無しさん:2009/01/05(月) 19:14:43 ID:r7ZowVmv
>>605
耳もとれそうに痛いが肩も痛い。
肩幅広いし寝方が悪いだけなのかもしれんが。


今日で休み最後なのに寝たきりで1日終わったな
肩痛い
622優しい名無しさん:2009/01/05(月) 19:36:29 ID:u8Lxefih
暇なので話しませんかスレに行ってきた。
元気なメンヘラさんがいっぱいいた…
623優しい名無しさん:2009/01/05(月) 19:41:33 ID:eHqaRT79
元気なヤツが居るから鬱は誤解されるんだよなぁ
624優しい名無しさん:2009/01/05(月) 20:27:07 ID:iOwrURE4
診察日なのに寝込んでいて行かれなかった。
お昼まで寝ていてまた3時ごろ昼寝をしてしまった。
今夜は寝付けないかもしれない。。
625優しい名無しさん:2009/01/05(月) 20:49:01 ID:t5Bvjr6x
寝たきり、友達いない
寂しいよ・・
626優しい名無しさん:2009/01/05(月) 22:51:42 ID:ikDtnxmM
新年会行ってきたよ…
友達といても、孤独。すごくムリしてしまう。
バレないように、変な気遣いをされないように。聞き役に徹する。
帰ってくると、疲れ果てる。皆の元気さとの落差に、孤独感倍増。
寝るのも孤独。誰もいない気分。
だからといって、何もやる気がない。更に孤独+罪悪感。

なんでこんな風になっちゃったんだろ…終わりにしたい
627優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:15:54 ID:jddA7Erz
忘年会の誘い、あったけど返事しないで無視した。。
年賀状も当然来なくなった。でも、気が楽だよ。孤独でいいやと
自分は思ってる。人といても、自分が他の人と違うことを思い知る
だけだから。バイトに行った時なんかは嫌でも感じるけど。
孤独だけど、終わりにしないでおくれ。。
628優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:16:14 ID:u8Lxefih
新年会行っただけでも偉いよ。
私も含めてこのスレの住民は、無理しても頑張っても寝たきりから逃れられない人達だから。
629優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:28:20 ID:TG0RYK1N
私が寝たきり躁病患者です…
630優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:28:54 ID:627Lu2dU
私も2ヶ月くらい寝たきりの時期があったなあ……

その後悪化して強制入院して、かなり良くなったけど自殺未遂して……

どうにかなるかがわからないから、この病気って怖いよね。

でも明らかに廃人、ネガティブスパイラルからは脱せたのでみんなも希望は捨てないで。
631優しい名無しさん:2009/01/06(火) 06:46:18 ID:ttgNQrU2
>>625
話し相手?くらいにはなれます。
って、どうすればいいの?
632家庭内のイザコザで悪化中:2009/01/06(火) 10:49:51 ID:ShiKrciQ
母親よ、いい加減自立してくれ。
娘を頼らずとも散歩くらい一人で行けるだろ??

口実に私を使うのはやめてよ。

すげえ しんどい

死んだ法がマシだよorz 本当
633626:2009/01/06(火) 11:44:07 ID:z6Klkrpl
レスをくれた方、ありがとう。
俺は、以前の「トイレにも行けない寝たきり」より少しマシになったので、
ちょっとムリして出かけてみたんだけどね。
電車乗るのも怖かった。
孤独であることを忘れるほど酷かった頃よりは、今は上がってるとは思うけど、
人の群れに行くと「孤独感」が確認できてしまって、つらかった。
「孤独」が浮き彫りにされた感じで。
帰ってきて、ベッド直行だったけど、それでもひとりだった。
孤独に慣れることができたらいいんだが。。。

なんか日本語変だね…自分でも判読不能。
でも>>625さんの気持ちがよく分かったから、自分の気持ちも吐き出したくなったんだ。
乱文スマン。
634優しい名無しさん:2009/01/06(火) 15:24:26 ID:4m+J8l8m
だるい
635優しい名無しさん:2009/01/06(火) 15:33:03 ID:0kvO9U4/
寝たきり
風呂にも入りたくない
日曜は久々に外出だから
もちろん風呂にも入るけど
そうするのも鬱だし
自分が外出なんかしていいのかと憂うつになる
636優しい名無しさん:2009/01/06(火) 17:06:27 ID:w52/nk6g
625さんも、626さんも、どっちも気持ちわかります。。
人と会うと孤独噛み締めるよね。
私はもう顔つきとかが変わっちゃったなあとたまに見る鏡で
がっくりくる感じで友達だった人に会うことはできんの。
だから、一人でいいやって独り言・・・
みんな、終わりにしないでね。ここでお話できるだけでもいいと思うよ。

635さん、よい外出になるといいね。
あったかいお風呂にまったりつかってクダサイ(自分も風呂嫌いだけど)
637優しい名無しさん:2009/01/06(火) 19:46:06 ID:yhLsX3YG
嫌だよ・・・・・傍にいてよ
638626:2009/01/06(火) 20:26:10 ID:djbqvio8
>>636さん
ありがとう。
優しい名無しさん。。。
639優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:08:28 ID:yhLsX3YG
頼むよ、誰か一緒にいてよ
640優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:10:09 ID:BlrIEXyf
2chで一緒も何もないよね
641優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:11:18 ID:OD8K0afX
ねてる間に死ねたら
どんなにしあわせだろう
642優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:51:34 ID:zCTNeOhf
夜には覚醒して寝れなくなる。
昼間は死ぬほど眠たいのにw
643優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:48 ID:8AcPE8X4
>>641
ホント、熟睡してる間に死にたい

644優しい名無しさん:2009/01/06(火) 23:10:06 ID:LsPtH1sa
寝たまま死にたいね。
645優しい名無しさん:2009/01/06(火) 23:19:26 ID:0kvO9U4/
>>636さん…ありがとう
646優しい名無しさん:2009/01/07(水) 00:02:33 ID:ttgNQrU2
自分も入浴はすごく苦手です
2008は二回か三回です
ほとんど、シャワーが精一杯です
共感できるだけでも
涙が出るくらい嬉いんですネ!
647優しい名無しさん:2009/01/07(水) 00:24:16 ID:lXwWFvBY
連投すみません
すごく孤独な方、緊急事態の方だけでも
なんとか交流できる
システムを、どなたでもいいですから
考えてください
それだけで、どれだけ救いになるか!
648優しい名無しさん:2009/01/07(水) 00:32:31 ID:X7k8NK5/
>>641
そればかり願ってる・・・・
649優しい名無しさん:2009/01/07(水) 01:14:56 ID:1Py2pgOE
>>635
私が書いたのかと思ったくらい状況が似てる。
私も寝たきり。週末外出(家族旅行)予定。

私なんかが旅行だなんてとんでもないよ。
そんなことする資格なんかないよ。
でも行かなきゃ…。
650トシ:2009/01/07(水) 10:21:06 ID:QkPNpzZx
整体のブログで見たけど、男性(父親)が55歳以上で子供を作った場合
20〜24歳(父親)のときに作った子供と比較すると、55歳以上で作って生まれた子供のほうが
躁うつ病になりやすいんだって。
若いうちに子供を作るほうがいい?みたいです。
651おばしゃん:2009/01/07(水) 10:24:21 ID:QHSo/rAt
寝たきりでもないんだけど廃人です
652トシ:2009/01/07(水) 10:27:51 ID:QkPNpzZx
>>651俺も寝たきりでもない。
だけど今1番左右されるとき。

おばしゃんはジムとか行かないの?
ストレス発散は何してる?

653おばしゃん:2009/01/07(水) 10:32:49 ID:QHSo/rAt
ジムとか行かない。ストレスないんだよなあ。悲劇だ
654トシ:2009/01/07(水) 10:33:50 ID:QkPNpzZx
ありすぎるとだめなんだよね。適度ならいいらしい。
おばしゃんはPC?
655おばしゃん:2009/01/07(水) 10:38:58 ID:QHSo/rAt
今眼帯のまきかたにちょうせんちゅう。コレガちょっとむずかしいんだよ。
眼が悪くないのにそんなことしているのって聞かれたらお答します。苦労してるんだからね

656トシ:2009/01/07(水) 10:45:14 ID:QkPNpzZx
ものもらい??(P_=)ノ
かっこいいじゃんか。
それで外出るのか。
固めにしてねw
なんでそんなことしてるの?
657おばしゃん:2009/01/07(水) 10:54:06 ID:QHSo/rAt
ものもらいじゃないの。薬の影響でテッック症になちゃったの。そんでもって明日母親と墓参りするだけど心配させるといけないから。感情がなくなってもこういうことは大切だよね。
658トシ:2009/01/07(水) 10:55:39 ID:QkPNpzZx
>>657チック病でしょ?違うか。あと小刻みに歩いたりはしないの?
おばしゃん点眼薬は?ヒアレインもいいよ。
市販のはダメね。

墓参りかーたわしで洗うんだよ。そこに眠ってないからね!
宙に舞っているよ。
平穏が1番!それを維持していこう!
659おばしゃん:2009/01/07(水) 10:58:00 ID:QHSo/rAt
ありがとう
660トシ:2009/01/07(水) 11:00:13 ID:QkPNpzZx
;^ー^)う、うん!

661おばしゃん:2009/01/07(水) 11:02:28 ID:QHSo/rAt
友達になろう
662トシ:2009/01/07(水) 11:03:06 ID:QkPNpzZx
もう友達だよみんなと(;^−^)人
663おばしゃん:2009/01/07(水) 11:07:34 ID:QHSo/rAt
そうだったね
664おばしゃん:2009/01/07(水) 11:10:18 ID:QHSo/rAt
私はだれも恨まない。うらやましがらない。意地悪しない。この病気になってからだよ。
665トシ:2009/01/07(水) 11:12:41 ID:QkPNpzZx
なんとかその病気を解放したいんだよね!
だから逆の感情が出てしまう。
それは今後の自分にとってもいいことにも繋がる
666おばしゃん:2009/01/07(水) 11:17:21 ID:QHSo/rAt
私は年とっても死なない。ギネスにのるよ
667おばしゃん:2009/01/07(水) 11:20:10 ID:QHSo/rAt
京浜急行にとびこもうともおもったけど、めんどくさいんだよね
668優しい名無しさん:2009/01/07(水) 11:21:28 ID:80E0rMBw
としさん〜
ありがとー
669おばしゃん:2009/01/07(水) 11:25:38 ID:QHSo/rAt
ずぼらだったけど、あんなに社交的だった私が
670トシ:2009/01/07(水) 11:27:43 ID:QkPNpzZx
>>668うん”(^○^)ノ

寝たきりなんですか?
671おばしゃん:2009/01/07(水) 11:28:45 ID:QHSo/rAt
でも2ちゃんにおばしゃんの存在を作ったから,よしとしようかな。悲しいこともうれしいこともなんもないけど、我が家だけが順調にすすんでいくんだ。
672トシ:2009/01/07(水) 11:32:13 ID:QkPNpzZx
おばしゃんには明言があるじゃん。
これも2chで生まれたおばしゃんが元祖の名言だよ。
673おばしゃん:2009/01/07(水) 11:32:21 ID:QHSo/rAt
何にも興味ないけど星新一の本だけは読める。息子のをかりたんだけどぐしゃぐしゃにしておこられた。
674優しい名無しさん:2009/01/07(水) 11:35:40 ID:vRVgQZVd
お前ら生きてる意味ないからしね
675おばしゃん:2009/01/07(水) 11:37:20 ID:QHSo/rAt
うんこのしみがついてますよって自分がうんこで汚れてたからなんだ。昔の私うんことは言いませんでした。ウンチでした。うんこという人を軽蔑してました。ああまた反町似の息子の英語朗読が聞こえる。
676おばしゃん:2009/01/07(水) 13:10:36 ID:QHSo/rAt
トシにはトシの名やQ未があるんだろね、考える力があうだけでもうらやしい
677SH:2009/01/07(水) 13:44:55 ID:lXwWFvBY
=647とかです。
おばしゃん トシさん
仲間にいれてーーーーーーーーー!
お・ね・が・い・し・ま・す・!
678トシ:2009/01/07(水) 13:49:29 ID:QkPNpzZx
>>676IQないよ。wいろいろ浮き出てきちゃう。
欠点でねw
>>677SHさんー こんにちは!
いいよー寝たきりではないけどいろいろ情報とか治すためにこれとか考えてるよ・-・)b
679トシ:2009/01/07(水) 13:51:45 ID:QkPNpzZx
>>677交流出来るシステム?
それはこの病気だから、このままじゃいけないからって意味かな?
680おばしゃん:2009/01/07(水) 14:17:21 ID:QHSo/rAt
私にはほしいものもなにもない。すいみんやくだけってあわけでさ
681優しい名無しさん:2009/01/07(水) 14:34:01 ID:8TEiHiQe
>>678
前から思ってたけど、寝たきりじゃないならこのスレに来るな。
お前のせいでこのスレ荒れるんだよ。
682優しい名無しさん:2009/01/07(水) 14:37:44 ID:8TEiHiQe
あとおばしゃんとか言うババアも来るな。てめーも寝たきりじゃないなら頼むから来ないでくれ
683おばしゃん:2009/01/07(水) 14:48:34 ID:QHSo/rAt
ごめん、。ね。私も元気なときはねたきりになりたかったんだけどさー。入院させるほどでもない。
684優しい名無しさん:2009/01/07(水) 14:50:36 ID:QkPNpzZx
>>681汚してすいませんorz
来ません。ごめんね。
685優しい名無しさん:2009/01/07(水) 15:05:59 ID:8TEiHiQe
言い過ぎた、ごめん
686優しい名無しさん:2009/01/07(水) 15:17:08 ID:26qUo11y
天祖神社行ってきた。
皆がよくなるように祈ってきた。
お御籤は大吉だった。
687優しい名無しさん:2009/01/07(水) 15:31:12 ID:8MHrqjl6
こんにちは。私も近所の神社に3日に行ってきた。お願いしてきたよ。
誰もいないちっちゃな神社だけどね。

>>685
その言葉すごくいいと思った。
みんな、つらくて淋しくていらいらして悲しいんだよね。。。
みんな、すごくいい人だと思う。。。
だから、死んじゃだめだよ。。

688おばしゃん:2009/01/07(水) 15:36:47 ID:QHSo/rAt
あした、眼帯して墓ちKKY参りにいこうとおもうんだけどきょうはチックがでないんだよね。どうしよおうかな
689おばしゃん:2009/01/07(水) 15:47:05 ID:QHSo/rAt
あと言っとく事は入院してないけどほとんど寝たきり状態です。外出すると必ず転びます。でもチックがでないのはどうしたんだろう。
690SH:2009/01/07(水) 16:50:28 ID:lXwWFvBY
そんな深い意味で「交流」と書き込みしたわけではありません
今、この瞬間、孤独や疎外感で
心がねじまがりそうなほど
くるしんでいる方、
また、たった今にも「死ぬ」という選択肢を
選ぼうとして、このスレッドを
目にされた方に対して
何かできないかなー、と思っただけです。
691SH:2009/01/07(水) 16:58:13 ID:lXwWFvBY
連投すみません。
トシさんやおばしゃんを疎外するのは
いくらなんでも……
692おばしゃん:2009/01/07(水) 17:02:57 ID:QHSo/rAt
ああ、鬱に戻りたい。私の心はのっぺらぼうなの。おなかもすかないの。
693SH:2009/01/07(水) 17:15:27 ID:lXwWFvBY
一日に三回、はじめて書き込みます
スレッド読んでて、症状が
激、悪化しました。
694おばしゃん:2009/01/07(水) 17:21:11 ID:QHSo/rAt
もちろん自殺も選択肢に入れてます。だけど家族がしあわせすぎるのです。
うんこのしみおばしゃんって言われても何にも気になりません。うんこのしみをつけてたのは私だったのです。主人には何回も死にたいといいました。
火事ができなくてもいい、見捨てることはしないからといわれました。これも生き地獄です。
695優しい名無しさん:2009/01/07(水) 17:24:54 ID:kdE0+7V0
元気な廃人達だなぁwww
696SH:2009/01/07(水) 17:25:53 ID:lXwWFvBY
四回なんて一生無い。
できないと思っていました。
デスクトッブバソコンまで
クラッシュしかけてます。
697優しい名無しさん:2009/01/07(水) 17:27:15 ID:kdE0+7V0
ID:QHSo/rAtお前朝から21回もレスして元気すぎw働けー
698おばしゃん:2009/01/07(水) 17:34:57 ID:QHSo/rAt
え、そんなにレスしてたの。きょうは控えめにしてたつもりなんだけど。おなかがすかないとごはん作る気がしないんです・でもあなたの言葉で反省しました。少しずつ働くようにします。
699SH:2009/01/07(水) 17:38:39 ID:lXwWFvBY
>>681・682
覚えてろよ!!
退院してきたら
ただじゃおかないからな
700おばしゃん:2009/01/07(水) 17:46:17 ID:QHSo/rAt
暗いきもちのときはレクイエムを聞くといいのとおんなじ感覚で無限回廊というサイトを読んでみたら。ちょっと悪趣味かもしれませんが
701おばしゃん:2009/01/07(水) 17:48:02 ID:QHSo/rAt
みんな元気いいじゃん。
702優しい名無しさん:2009/01/07(水) 18:03:19 ID:kEC/F8fQ
>>701あなたもね。
703おばしゃん:2009/01/07(水) 18:07:24 ID:QHSo/rAt
元気な俳人と呼ばれましたが、1年間で25キロ痩せました元気だったと機は小太りだったんだけど今年は20キロ台になってしまうんじゃないかと心配してます。
704おばしゃん:2009/01/07(水) 18:12:45 ID:QHSo/rAt
SHさんはやっと4回なんだ。でもがんばったね
705おばしゃん:2009/01/07(水) 18:22:48 ID:QHSo/rAt
べゲタミンを一時間前に入れました。今度8時になったらどらーる入れます。そして主人が帰ってくる10時になってマイスリーいれてやっとねむれます。
706優しい名無しさん:2009/01/07(水) 18:30:04 ID:kEC/F8fQ
>>703おばしゃん、20キロ台になったら死ぬよ…身長にもよるけど。死にたいの?
707おばしゃん:2009/01/07(水) 18:39:33 ID:QHSo/rAt
ちょっと焦ってるんだよね。おなかすかないし、食べると眠在聞かないしてなわけで朝ごはんだけはたべるようにしてます。あとアルコールでしのいでます。そう言えば1っ回だけじさつみすいをしてます。
708優しい名無しさん:2009/01/07(水) 18:48:35 ID:kEC/F8fQ
>>707おばしゃん!たまに変換わけわかんないから配慮して!アタシも拒食時代あったけど、カロリーメイトにお世話になってたよ。
朝一の豆乳とかアミノサプリとかで生き延びてた。
未遂の手段はなんだったの?
709優しい名無しさん:2009/01/07(水) 18:56:50 ID:ATEPZSiE
一日中レス出来るあんた(ID:QHSo/rAt)廃人じゃないよ。出て行け。むかつく
710おばしゃん:2009/01/07(水) 19:09:47 ID:QHSo/rAt
人間って怒ってるほうが長生きできるんだって、おめでとう
711優しい名無しさん:2009/01/07(水) 19:11:49 ID:1nXCdI/L
このあと伸びる
712優しい名無しさん:2009/01/07(水) 19:22:12 ID:kEC/F8fQ
>>710スルーかょッ!?
あと、なんで人の怒りをいちいち煽るようなこと言うの?荒らしたいから?
713おばしゃん:2009/01/07(水) 19:30:02 ID:QHSo/rAt
ごめんなさいね、今日は冷えるから毛布もかけたほうがいいよ
714優しい名無しさん:2009/01/07(水) 19:45:53 ID:KR+Yj5Md
毎日ほとんど寝たきり…。 お風呂にも入れない。 意識がある限り辛くて苦しくて…。 お薬も効かないし、もう死にたい……。
715トシ:2009/01/07(水) 20:45:42 ID:QkPNpzZx
>>7141必ず過ぎてくと思うその時が。
俺もそういうときあった。寝たきりじゃなかったけど、
どこに行けばいいかわからなくて、自転車でどこか行ったり、親にどこ行くの?とか言われたりしてた。
その時は鬱って言えななかった。言いたくても。
でも変われるよ。そういう自分がくるよ。
おやすみね。
716優しい名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:56 ID:mWoyvwSr
いったいいつまで生きれるだろう。
私の希望。眠りながら静かに死にたい。
もうこれ以上耐えられそうもないから、それだけが望み。
誰もいなくなり、もう色んなことを全てを諦めました。
717みー:2009/01/08(木) 01:09:05 ID:tVkKUnAT
>>716どしたの?
アタシでよければ話聞くよ?
718優しい名無しさん:2009/01/08(木) 02:09:20 ID:p1904YyY
新年会なんてやるほどのコミュニティーに属していない。

飲めないヤツはいらないだろうから、ちょうどいいのかもな。
719優しい名無しさん:2009/01/08(木) 02:44:14 ID:v236tQAo
>>718俺も。
年賀状1枚しかこなかった。
それも行きつけの美容室からだった。
凹むわ〜。
720おばしゃん:2009/01/08(木) 06:27:18 ID:VkeH2Tye
おはようございます
721優しい名無しさん:2009/01/08(木) 06:29:07 ID:ILGyAcQQ
死にたい
722おばしゃん:2009/01/08(木) 06:36:18 ID:VkeH2Tye
712.まだ怒ってる?本当にごめんね
723優しい名無しさん:2009/01/08(木) 06:48:12 ID:Cg/AgGho
知らないうちにクソコテが沸いてるな。
寝たきりスレ糸冬了
724優しい名無しさん:2009/01/08(木) 06:50:47 ID:7a5nyCq6
糞コテは寝たきりになってから出直してこい
725おばしゃん:2009/01/08(木) 08:06:49 ID:VkeH2Tye
昨日怒ってた人、みんなでのしのし見て私の苦労もわかってください
726おばしゃん:2009/01/08(木) 08:09:10 ID:VkeH2Tye
電車にひかれて死んじゃえばいいと思ってるでしょう
727優しい名無しさん:2009/01/08(木) 08:27:55 ID:Cg/AgGho
寝たきりじゃないなら来るなって言ってるだけだ。
意味わかる?
わかんねえか。
728優しい名無しさん:2009/01/08(木) 08:42:49 ID:lWp8ZguO
スレたくさんあるんだしルール守ろうよ
ここは寝たきりの人のスレだよ
729優しい名無しさん:2009/01/08(木) 09:45:57 ID:c3gTmxpm
おばしゃんもつらいんだね・・・
730優しい名無しさん:2009/01/08(木) 18:03:59 ID:YUTNvTzw
今日も寝たきりで夜になってしまった…。 とにかく動けなくて今夜もお風呂に入れないや…。 墜ちるよ…。
731優しい名無しさん:2009/01/08(木) 18:42:44 ID:6KzkaRGD
今日も9割がた布団の中だった。
マンガ読んで、昼寝して、ネットしたらもう夜だ。
最近、時間が経つのはやい。
少し躁になるまでは、動けそうもない。
732優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:14:22 ID:cEZwKHXX
今日は寝たきりじゃなくて、必死になって病院行ってきたよ。
きっと明日からまた寝たきりだ・・・orz
733優しい名無しさん:2009/01/08(木) 21:59:34 ID:ce+VUzF/
どんなに
くるしくても…

||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||
|| ||| ||  |||||
|  | ,ー、ー、 | |||
  << ) )  ||
ハァ… `U((U_つ

おいしいものたべて
うんこしたら
なおるよ!

    ハ_ハ デター
`/⌒丶 ( ゚∀゚)) 
{   }/ つ ノ __
`丶  ( ⌒ワ)(三(@)
  に二二二二)
   )   r^
  ┗━━-`

なおるよ!

    ハ_ハ
   ((゚∀゚∩
    ヽ  (
     ヽヽ_)
734優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:56 ID:ycffpxS3
>>732
同じく
735SH:2009/01/09(金) 03:47:20 ID:M97rg9H1
ごぶさたです
LAN ケーブル無理やりです
自分は鬱からパニックという
けっこう、しんどいタイプなりで
なんか、ヒッチャカメッチャカです
見つかるとやばいかも、じゃない
確実にやばい
パニックの発作が、きのうとこないだ
でも、パソコンもこのちゃんねるも
恐くはないでーす。
で、そこそこお金もあって優雅まではいかないけど
食事とかにはことかきませーん
なんか いやみなかんじがでちゃいました。
けっして そんなつもりじゃ…
見つかると 悪い意味でヤバイので
退散 ドロン!!
736優しい名無しさん:2009/01/09(金) 04:01:42 ID:VqGeOZyt
自殺したい
737優しい名無しさん:2009/01/09(金) 04:03:17 ID:X1yfr7mT
死んだら楽になるなんて根拠のない幻想だおね
738優しい名無しさん:2009/01/09(金) 06:48:40 ID:P5KmK2pM
>>735
日本語でおk
739優しい名無しさん:2009/01/09(金) 07:45:08 ID:5w6URpAc
俺よりやばい寝たきり人間は他にはいないと思う
740優しい名無しさん:2009/01/09(金) 08:27:58 ID:P5KmK2pM
>>739
下は底無しだよ。
自分が1番ひどい、なんてこのスレの人はみんな思ってる
741優しい名無しさん:2009/01/09(金) 09:28:24 ID:+ENaIT7K
みんなどんな寝たきりなのか、想像はつかないね。
俺は週2回バイトしてる。動いている間は無心ですむ。
社会復帰リハビリ中。

でも、仕事ない日は、トイレ以外布団。ネットも布団の中から。
バイトがない日はダメ人間であること、劣等感が鬱として襲ってくる。
起きているのだか、寝ているのだかわからない状態で一日が過ぎていく。
ネットがなかったら、気を紛らわすものがなくて本当に鬱一色。
派遣村のニュースとか次は我が身で恐ろしい。

たまに勉強をするが、慢性的な社会への恐怖と焦りがひどく、昔のように頭に入らない。
集中力と記憶力が全然ない。薬のせいもあるのかな。
742優しい名無しさん:2009/01/09(金) 09:50:13 ID:k/kRhQEF
ずっと寝たきり
743優しい名無しさん:2009/01/09(金) 10:52:53 ID:nhxWZgjj
寝てる時以外安息を感じない
744優しい名無しさん:2009/01/09(金) 11:13:04 ID:0Vqkzfd6
意識がある限り生き地獄…。 眠れない限りずっと苦しみ続けてます。
745優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:09:55 ID:f+yoTpci
後二時間でバイト鬱だ
746優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:47:17 ID:5w6URpAc
747優しい名無しさん:2009/01/09(金) 15:55:34 ID:unYWR9Hr
お前ら生きてても意味も価値も無いんだから出さっさと死ねよ。
748優しい名無しさん:2009/01/09(金) 16:50:00 ID:P5KmK2pM
寝たきりだって一生懸命生きてるんだ
バカにするな
749おばしゃん:2009/01/09(金) 17:40:39 ID:ynJUppOD
そうだそうだ
750おばしゃん:2009/01/09(金) 19:07:25 ID:ynJUppOD
死にたい
751優しい名無しさん:2009/01/09(金) 20:46:39 ID:gH7pz2OA
>>745
バイトできるんなら廃人じゃない
752優しい名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:14 ID:E1kuAysI
バイト出来るなんて俺の中では健常者と同列扱いだ
753優しい名無しさん:2009/01/09(金) 21:33:28 ID:N6UDDpRe
他人に価値がないなどと平気で言える人は、価値がないを超えて
もはや有害な存在だと思いますよ。よく考えてください。

バイト、リハビリですね。無理せずがんばってくださいね。
私もやりますよ。毎日は無理だけど。今は職ないですが。。バイトに行くまでが大変じゃないですか?
元気だった頃より出かける準備がとてもかかるし、
お風呂(シャワーだけど)も必死で入らんといけないし。
油断すると、シャワーも臭いがするようになるまで、入らなくなる
から、無理やりバイトした方が自分にはよいみたいです。

眠っているときはいいですね。ほんとに。
目が覚めて、がっかりしても、それでも、死なないでゆっくり生きていきましょう。
いつか少しでも今よりきっと良くなるから。。
754優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:12 ID:ze1up19k
朝起きられなくて、午後からやっと動いた。
家族は仕事があるから寝ていてよいが、自分は起きてないといけない。

仕事の人よりも遅くまで寝ていたら、冷たい視線浴びまくりだった。
755優しい名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:34 ID:Jn5zcSmy
一番ヤバかったときはパソコンのワードすら理解不能、とにかく慢性的にパニクってるていうか知的障害者並みの思考力だった。最近ではやっと以前の能力に戻りつつある。
756優しい名無しさん:2009/01/10(土) 02:47:47 ID:L4LxmM80
人付き合いにの鈍さに関しては、障害者レベルだと思う。
テンポ良く普通に会話できない。
篭りすぎて、人付き合いってどんなだか忘れてしまった。
757SH:2009/01/10(土) 07:57:46 ID:76eG3Ma5
今回は、「短時間なら」と、ちゃんと許可とってます
以前にくらべて このスレッド
見る機会が 激減して
「浦島太郎」状態です
むつかしく考えすぎると
かえって 病状の悪化につながるのでは
ノートPCって テンキーがないだけで
なんで こんまに使いづらいのだろう!
758おばしゃん:2009/01/10(土) 08:52:53 ID:UTod8H54
おはようございます
759優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:06:22 ID:RpRw01bX
おはようございます
760優しい名無しさん:2009/01/10(土) 11:08:01 ID:ypkgI1eL
寝たきりの方に質問。 皆さん、腰が痛くなりませんか? 私は以前にも寝たきりでシャンプーも出来なくなって、引きこもりで外出恐怖の中を這う思いで整形外科へ行き、湿布と痛み止めを貰い、少し動けるようになり治まってまた再発。 皆さんは大丈夫ですか?
761優しい名無しさん:2009/01/10(土) 11:13:32 ID:qPqSlkze
ぜんぜん痛くならないです。
762優しい名無しさん:2009/01/10(土) 12:23:58 ID:4NwJQ5Ns
かなり痛いです
背中も痛いです
763優しい名無しさん:2009/01/10(土) 12:35:13 ID:RpRw01bX
頭が痛くなります
764優しい名無しさん:2009/01/10(土) 15:42:47 ID:CA6BRPqG
どこも痛くならないよ。
しかし辛いな、夢か現実か分からなくなるわ
765優しい名無しさん:2009/01/10(土) 16:24:40 ID:qPqSlkze
辛いね。みんなは働いてるのにって思っちゃう。
766優しい名無しさん:2009/01/10(土) 16:25:38 ID:CA6BRPqG
>>765
レスありがとう。今は仕方ないよ
767優しい名無しさん:2009/01/10(土) 16:59:55 ID:ypkgI1eL
760の者です

腰痛について答えて下さった方々、ありがとうございます。 正直、鬱が酷くてお風呂にもあんまり入れない状態です。 特にシャンプー時の中腰が耐え難い痛みです。 それで余計に入りたくなくなり鬱病特有の凄まじい気分の墜ちで寝たきりです。 死にたいです…。
768優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:06:02 ID:FKAvxpkI
私もお風呂入ってない…
腰は大丈夫だけど足首からふくらはぎに鈍痛がある。

いつか人並みになれるんだろうか。普通になりたい。
でも何もできない。気力がない。
769優しい名無しさん:2009/01/10(土) 18:15:01 ID:L3ITteoe
ストレッチするといいよ。血液の循環よくしなきゃ。
息を吐きながら筋肉をゆ〜っくり伸ばして、吸い込みながらゆっくり戻す。ラジオ体操並に反動つけたらグギッてなるから注意
股関節伸ばしたら、めっちゃ痛きもちいい
770優しい名無しさん:2009/01/10(土) 18:57:14 ID:L4LxmM80
一日のほとんどは寝ていても、1日1度でも起きて、
ランニングしたりしないと、身体がおかしくなる一方だ。
771おばしゃん:2009/01/10(土) 19:13:54 ID:UTod8H54
バイバイさるくんにいじめられた
772優しい名無しさん:2009/01/10(土) 19:22:21 ID:FKAvxpkI
>>769

早速やってみた。確かに気持ちいい。ベッドの上でできるからいいかも。
773優しい名無しさん:2009/01/10(土) 19:28:26 ID:UvKoeYCd
医者に見て貰った後で、市役所かどこかに届け出を出せば金貰えるよ。鬱なら仕方ないよ。シャンプーは水のいらないシャンプー売ってる。タオルをお湯に濡らして頭や身体を拭くのも良いね。
774優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:54:28 ID:lyzC1DSF
>>773
そんなことしたらベッドが垢だらけになる
>タオルをお湯に濡らして頭や身体を拭くのも良い

775優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:43:57 ID:ze1up19k
今日は午前中に起きられた。
布団から出られたのは、昼前だったけど。
明日は午前中に活動できたらいいなぁ。
776優しい名無しさん:2009/01/11(日) 10:01:04 ID:14zgtnox
数ヶ月前からアモキサンを服用している。
布団の中で爆風のようなオナラをぶっぱなし
臭いを楽しむだけの生活になりつつある。
アナフラニールとアモキサンを併用しているが
まさに腐った卵、硫黄臭だ。アモキサン単体では大した臭いではない。
亀布団内に屁を充満させライターで自分ごと爆破したい。
777優しい名無しさん:2009/01/11(日) 12:57:42 ID:J1K/SNj4
今日は布団に入りながらも、不安発作がひどくて、悶々としている。
生活が安定しなくて、これから生きていけるのかどうか不安。
金もないので何も動く気がしない。活動を最小限にしている。
778優しい名無しさん:2009/01/11(日) 13:25:19 ID:y26UnE8a
腹痛くならない?腹痛い
779優しい名無しさん:2009/01/11(日) 13:51:36 ID:hSTsA7qJ
>>778
食べてからすぐ寝てない?
1時間くらい待ってから右を向いて寝るんだ。
780優しい名無しさん:2009/01/11(日) 14:40:45 ID:y26UnE8a
>>779
レスありがとう。
そうかもしれない、右向いて寝るのね、ありがとう
781おばしゃん:2009/01/11(日) 14:47:08 ID:PJfLFeVC
でも君たちおしっこやうんこは出るんでしょ。それだけでありがたいとおmろいなさい。私が健康な時は左向きに寝るとよくうんちが出ました。いまは棺桶状態で寝ています。両手を胸に組んで
782優しい名無しさん:2009/01/11(日) 14:56:22 ID:xtwiwmwV
>>776
アナフラニール飲むとおならすっごいよね。
私もそうだった。
家族も臭い臭いと言うし、自分も耐えられなくて処方から外してもらったよ。
783優しい名無しさん:2009/01/11(日) 16:18:02 ID:Ax6pJ+GS
生きている意味が分からない。
もう働けないし。
皆何歳?
784優しい名無しさん:2009/01/11(日) 16:25:09 ID:OBuuschk
二十九歳
785優しい名無しさん:2009/01/11(日) 16:57:32 ID:9YfFlktH
37歳
786優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:15:51 ID:JcCNli0J
18
787優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:19:55 ID:1sw4MaZg
42
788優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:51:16 ID:14zgtnox
46
789優しい名無しさん:2009/01/11(日) 23:07:51 ID:t3luuHGG
36
790優しい名無しさん:2009/01/12(月) 04:16:10 ID:VIpOQ/zB
食事も寝ながらの状態。それ以外はトイレかベッドの中だよ。目をつむって、食べたくないものもひたすらモグモグ。つまり寝たきりな癖に過食してるんだ。。パソコンも殆ど起動していないから、たまに携帯開く程度になってしまった。
791優しい名無しさん:2009/01/12(月) 07:37:38 ID:cMmfxLcy
ご飯があるから寝たきりでいられるんだよね。一人暮らし始めてつくづく思う
792優しい名無しさん:2009/01/12(月) 08:24:34 ID:blztotRm
一人暮らし自活で、職も不安定で、寝たきりだったら、孤独死一歩手前だよね。
昔、鬱で衰弱して、飯もろくに食わず、意識朦朧として寝たきりでいたとき、
電話の応対がおかしかったことをきっかけに、家族が様子を見に来て、
そのまま実家に連れ戻された。気付かないうちに10kgぐらい痩せてた。

今は実家は家族がいるからか、安心して寝ていられる。
メシも手の届くところにあるから、出不精のままでいられる。
精神状態は悪いが、平和な寝たきりではあるな・・・。
793優しい名無しさん:2009/01/12(月) 12:39:02 ID:A0r7SDge
寒いし余計布団にくるまって寝たきり。
トイレとお風呂めんどくさい。
もう駄目だ。
家族には申し訳ない。
死にたいけど、勇気がない
794優しい名無しさん:2009/01/12(月) 12:49:00 ID:WCguPZ1V
人生急ぐな!
 z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
795優しい名無しさん:2009/01/12(月) 13:07:37 ID:2OU56qaU
心の病も立派な病気なのに
体の病気との扱いの違いおかしいでしょ

なぜ余命一ヶ月のがん患者はチヤホヤされて
うつ患者は鬱陶しがられるのか。
796優しい名無しさん:2009/01/12(月) 14:14:42 ID:3iRThWG7
夜10時に寝ているのに起きるのがやっと12時。
その後もうつらうつらとして3時に起きる。
眠剤を入れないと眠れなくて苦しくて一日中起きれない。
797優しい名無しさん:2009/01/12(月) 14:18:20 ID:xYpTDbq1
>>796
もう少し弱めの眠剤にしてもらうといいんじゃないかな。
798優しい名無しさん:2009/01/12(月) 14:38:48 ID:4+5jUkmd
私は基本12時間睡眠。
でも昨日8時に寝てさっきやっと起きた。
うんこでたらまた寝る。
そして5時頃夕飯。
寝逃げは大事だよ。
799優しい名無しさん:2009/01/12(月) 15:04:40 ID:oTir2DsW
思い通りに動かない自分の体にイライラする
800優しい名無しさん:2009/01/12(月) 17:06:38 ID:jrVy0I74
毎日夕方まで寝たきり… みんなはお風呂ちゃんと入れてるのかな…? 私は3日入ってない… てか倦怠感凄まじくて入れない… こんな自分に自己嫌悪いっぱい。
801優しい名無しさん:2009/01/12(月) 17:07:16 ID:23qACnMo
体調戻るまで、もうしばらく待つ。
802SUMIDA ◆dayuZCTJqo :2009/01/12(月) 17:13:57 ID:56TBHlPZ
みんなクズだゅ


ぼくちんみたいに働けばいいのに
803優しい名無しさん:2009/01/12(月) 17:15:59 ID:/orytuVl
>>802SUMIDAさ、なんで14kmm?も走ってるのに
メンヘラなんだ?歩いたり運動したりはいいことだけど、セロトニンとかもふつうはそんだけ毎日してれば増えてるでしょ?
804SUMIDA ◆dayuZCTJqo :2009/01/12(月) 17:30:57 ID:56TBHlPZ
>>803メンヘラの女の子が軽いからだゅ

食べ放題だゅ
805優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:13:57 ID:uoajbkt9
いつまで、こんな無様な生活を続けるのだろう?

親に申し訳ない。
806優しい名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:04 ID:kc7bd0mW
>>805
親のことなんか気にするな
807優しい名無しさん:2009/01/12(月) 21:29:09 ID:oTir2DsW
>>804
死ね
このスレに二度と来るなカス野郎
808SUMIDA ◆dayuZCTJqo :2009/01/12(月) 22:19:42 ID:56TBHlPZ
糞の役にもたたない奴らが吠えるゅ


みんな死んだらいいのに
809優しい名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:08 ID:yfDvFPPE
>>808
寝たきりじゃないなら来るな。
おまえ日本語理解できてないだろ。
お前が死んだらいいのに。心から願うよ
810優しい名無しさん:2009/01/13(火) 04:09:27 ID:cQm6eZb3
本当にもうやだ。
親と暮らしたほうがいいのかな?親に買い物とか迷惑かけてる。どうしよう……
お風呂も入れない。ベッドから出たくない。しにたい
811優しい名無しさん:2009/01/13(火) 07:15:38 ID:wAO7FbJg
>>810
親が理解者なら、一緒に住んだほうがいいよ。
親御さんもそのほうが安心すると思うよ
812優しい名無しさん:2009/01/13(火) 07:31:56 ID:bgN8kePQ
>>810
今実家から離れていて、定職があって、収入があって、
通院しながらやっていけるなら、リハビリしたほうがいいかもね。

経済的にも援助を受けていて、自分で家事もままらないのなら、
実家とかで一緒に住んだほうがいいかもね。

ただ、一度戻ると、再び出るのはかなりのハードルになると思う。
813優しい名無しさん:2009/01/13(火) 07:53:48 ID:MvyNZD/J
うつ病だと思っていたのに・・・低血糖症
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231715422/
814優しい名無しさん:2009/01/13(火) 17:20:37 ID:mN7q1VmI
病院の待ち時間がつらい…早く家に帰りたい
815優しい名無しさん:2009/01/13(火) 17:41:59 ID:uBn78YXK
ちょっとだけ、寝たきりから脱出できそうな予感・・・
嬉しいような、寒いような・・・
816優しい名無しさん:2009/01/13(火) 17:49:43 ID:mN7q1VmI
>>815
えらいお
そのまま寝たきり脱出を祈るお
817優しい名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:25 ID:mN7q1VmI
暇なので話しませんかスレに行ってきた。
ちょっとしかレスできなかったけど、あそこの住人はみんな優しかった
818優しい名無しさん:2009/01/13(火) 20:50:47 ID:jOQo5r2R
夜10時に寝るのに、昼の12時まで起きられない。
眠剤を減らすと眠れない不快感でやはり12時までベッドから出られない。
眠剤は合計8錠になってしまっている。
寒いし布団からほとんど出られない、、
819優しい名無しさん:2009/01/13(火) 21:01:30 ID:numBNj0m
寝床から起き上がれないという点に於いては同じですが、
皆さんは不眠で苦しんでいられますか?それとも過眠でしょうか。
私はどちらかと言えば過眠です。一日に合計で12時間以上寝ても
眠気が取れないですっきりしません。起きるのはいつも昼過ぎです。
不眠タイプは通常のうつ、過眠は双極性障害のうつと聞きますが
本当でしょうか。
820優しい名無しさん:2009/01/13(火) 21:18:19 ID:sXJ8V10D
聞いたことないので検索してみたら、過眠は非定型うつ病という病気に多いらしいね
PC持ってるなら検索して調べてみたら?
821優しい名無しさん:2009/01/13(火) 21:24:38 ID:9lVUYtQZ
家の人に迷惑かけてる。
死んだ方がいいのかな
822優しい名無しさん:2009/01/13(火) 23:25:43 ID:dJopoAK8
>>821
全くのアカの他人ならともかく
家族や親族の方に迷惑をかけるのは
ある意味、とってもいいことだと思います。
「おじいちゃん、お年玉ちょうだい!!」
は、どう考えても、とっても嬉しいです
823優しい名無しさん:2009/01/13(火) 23:36:03 ID:cQm6eZb3
わかる……
私も迷惑かけまくりだから申し訳なくてしにたくなる。
姉はたよりがいあるし、自分なんて最低って感じ。

寝たきり嫌だけどもうこのままなのかなって諦めてる自分も居ます。
何かきっかけがあると立ち直れるものなのかな。
もう歳も歳だしやばい
824優しい名無しさん:2009/01/13(火) 23:54:22 ID:9lVUYtQZ
>823 何歳ですか?
私も姉がいます。
もう死にたいよ。
関西です。
825優しい名無しさん:2009/01/14(水) 01:26:41 ID:cd3H5yO2
>>823.824
感情や蟲の居所で、身内に対して罵声を
あびせたりするのは誰にでもあることです。
私は、友人を自ら死を選ぶという形で失いましたが
十年以上たったいまでも
その友人のことを考えると
胸を締め付けられます
826優しい名無しさん:2009/01/14(水) 03:07:04 ID:36cOOUjk
>>824
私も関西です。
25ですよ〜

>>825
お友達をなくされて辛い思いをされてるのですね。
でも私にはそんな風に考えてくれるような友達はいないんです。どちらかといえば、多分、不幸を肴にお酒を飲む噂好きばかり……
827優しい名無しさん:2009/01/14(水) 03:45:11 ID:yJVn/3V5
人のこと言えない立場ですが
今はゆっくり休めばいいんだよ、きっと
絶望しないで
828優しい名無しさん:2009/01/14(水) 05:19:31 ID:cd3H5yO2
=825
一月十三日がその友人の誕生日です
一年のなかで一番嬉しくて
チョッピリ悲しい日です
829優しい名無しさん:2009/01/14(水) 07:29:16 ID:ZAI6v/Di
わーん廃人いーやっ
830優しい名無しさん:2009/01/14(水) 11:53:15 ID:huhmhFWx
>826
関西同じだね。
私も友達いないよ、今更作れないし、いらない。
今は何してるの?
私はほぼ1年ニートで、最近はひきこもり。
毎日寝たきり
831優しい名無しさん:2009/01/14(水) 15:46:28 ID:syVv+dfX
今日も寝たきり…。 土曜日の通院、行きたくない。 外出も外や人が怖い…。
832おばしゃん:2009/01/14(水) 17:11:32 ID:8wppEG7a
会うけどはいじんです
833優しい名無しさん:2009/01/14(水) 18:42:22 ID:huhmhFWx
毎日することがない
834優しい名無しさん:2009/01/14(水) 19:01:10 ID:crRzD+Ud
私は死ぬのを待つだけです・・・
835おばしゃん:2009/01/14(水) 19:17:44 ID:8wppEG7a
寝たっきりではないけど廃人です
836おばしゃん:2009/01/14(水) 19:24:18 ID:8wppEG7a
でもだんなはかわいいっていってくれます
837おばしゃん:2009/01/14(水) 19:25:27 ID:8wppEG7a
てへ
838優しい名無しさん:2009/01/14(水) 19:28:21 ID:36cOOUjk
>>830
関西同じだね。
830は何歳ですか?
私もひきこもり寝たきりだよ。近くに母が住んでるから何とかなってる状態。
しかも同じく一年くらい笑
839優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:15:51 ID:vS0bKAM6
 z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ プー
840優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:19:45 ID:/83dgbBk
うつ寝たきり歴1年4か月。
おまえら絶対寝たきりは避けろ。
自分は寝たきりとうつストレスで糖尿病、腕部神経圧迫麻痺、慢性腎炎、歯が7〜8本ダメになった。
もうまもなく人工透析。
ほんとうの廃人だ。死ぬしかない。
841優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:35:30 ID:mPGtYOkU
過眠とか、普通のうつより、非定型うつの可能性のが高いよね
842優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:42:29 ID:huhmhFWx
>838
24だよ。
そうなんだ、
これから働けそう?
私はうつに、もう知恵遅れみたいな感じで、話もしたくない、会話が出来ないよ。
お母さんと少し話せるくらい。
お父さんこわいよ
843優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:55:52 ID:36cOOUjk
>>842
そっか。でも受け入れてくれたら話しやすくならない?
私も最近は妹と母としか話さない。一般や普通ってのがわからなくて、会話しにくいんだよね。姉とは半年くらい話してないし。
働くのは無理かも。でも月に一回くらいはバイト?手伝いみたいなの行ってる。25だから就職もギリギリなのに、低学歴だし、ひきこもりだしもうだめ。絶望感じてる。
お父さん怖いの?うちは母子家庭だからよくわからないけど厳しいお父さんなの?
844優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:13:17 ID:huhmhFWx
>843そっか、
厳しいとゆうか、威圧感がある。
私は話さないけど、お母さんに言ってるんじゃないかな。
どうなってるんや、みたいに。
どんなバイト行ってるの?
死にたいよ。
845優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:31:26 ID:1kiTdbju
>>844
割り込んですみません
私と似てますね
私も父と話せません
たまに話しても嫌な顔をされます
たまに無視される事もあります
一生懸命働いてる父から見れば私はどうしようもない奴なので当たり前なのでしょうが…
バイトとかするべきなのに怖いです
ダメな自分が怖いです
846優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:36:32 ID:7Gv9eDIq
>>840
それは体調悪さが原因→鬱になったのでは?
糖尿病も長いの?
向精神薬は糖尿病を潜在的に重くしていくし
847優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:46 ID:huhmhFWx
>845
そうですか、
何歳ですか?
私も人と関われない、何も出来ないです。
もちろん結婚もしない出来ないし、お母さんが亡くなったときには自殺しそうです。
兄弟には迷惑かけれないし、仲良くないし。
毎日を棄てるように寝たきりで生きています。
848優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:35:10 ID:5dzCSZAt
関西寝たきり多いなあ。
俺もそう。
まったく意味なく一日終わる。
一人暮らしだからなにも言うやついないから余計一日が早い。
849優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:44:10 ID:huhmhFWx
>848 何歳ですか?
お金どうしてるの?
850優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:47:10 ID:36cOOUjk
>>847
私も毎日棄てて生きてる。
でもたまーに復活できそうな気がするときある笑こんな生活長く続けられないの分かってるはずなのに、動けない。

>>848
関西多いよねー
私も一人暮らしです。同じだね
851優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:48:38 ID:5dzCSZAt
>>849
微々たる貯金。
すぐ底つくよ。
今25だよ。
殺してくれ。
852銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/01/14(水) 23:55:21 ID:u2fXjl3L
>>851
ホームレスのおっちゃん捕まえて養子になる。
これを繰り返していけば永遠にカネを借りられる・・・、かもなwww
853優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:56:35 ID:huhmhFWx
>850
復活出来そうなんだ、いいな。
私は軽く障害もあるし、駄目だよ、。
うつや知恵遅れもひどい。

>851
殺人は出来ないよ。
事故や病気で亡くなった人と代わってあげたい。
寝たまま死にたい。

死にたいね、
854優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:04:43 ID:CrUB+ajA
>>850
レスありがとう。
一人暮らしってとこも同じかあ。
なんかちょっと境遇かぶりすぎですね(笑)
855優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:06:46 ID:Aw2bSmef
>>853
ていっても、フって思うだけだけどね。たまに思うけどまたウツ状態になっておわり。
ここ2年はその繰り返しだからこのループから抜け出せる気がしない。
殺人はいけないね。
私も誰かと変わってあげたい、無理だから自分でいくしかない。
856優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:12:47 ID:Aw2bSmef
>>854
ね、境遇かぶってる。私も25歳だし笑
同じような人がいるとなんか安心できる笑これじゃ駄目なんだろうけど…
857優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:14:04 ID:S6Kiklj4
>855
分かるよ。
私も駄目生活ながら、気分がころころ変わるときがあった。
最近はもっぱら、悪いまま変わらないよ。

自殺のスレもよく見て考えるけど、やっぱりこわい。
まだ死ななくても生きてれるからかな。
どうなったら死のうとか考えてる?
858優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:17:39 ID:CrUB+ajA
>>856
就職はしたことある?
859優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:22:30 ID:Aw2bSmef
>>857
私は一人暮らしだから、お金が無くなったらもういきたいかな。実家も無いし。お金がなくなったらどっちみち生きてけないしね笑
自殺スレ私も見てる。本当怖いけど。
>>858
地元で就職してたけど一年ぐらいでやめて、少し都会に出てきて、それからずっとバイトしてた。ここ一年はほとんど働いてない…
あなたは?就職するの?できそう?
860優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:27:01 ID:S6Kiklj4
>859
そっか。
私はずるずる生きるのかな。
毎日苦痛で、後はひま。
死ぬ勇気もない。
病気になりたい。

自傷とかしてる?
861優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:33:03 ID:Aw2bSmef
>>860
自傷はしてない。一時したから傷は少しあるけど。でもストレス溜まったら嘔吐する。週一、二回ある。しんどいから嫌なのにやっちゃう。
病気になりたいとか罰当たりなのに、そう思っちゃうよね。精神病だと周りの理解は無いに等しいし。病気になってしんでしまいたい
862優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:37 ID:CrUB+ajA
>>859
就職は不況だし無理(笑
する気力も無いし。
金なくなったから自殺するしかないってとこも一緒。
働く気力も無いから秒読みだね。
863優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:45:40 ID:S6Kiklj4
うん、もう死にたいね、
864優しい名無しさん:2009/01/15(木) 02:47:17 ID:4nCHfkli
ここの人って、やっぱ携帯?
PC何ヵ月も触ってないや。
865優しい名無しさん:2009/01/15(木) 03:21:07 ID:S6Kiklj4
携帯だよ
866優しい名無しさん:2009/01/15(木) 07:18:55 ID:Q3jif9yX
過眠が続く
867優しい名無しさん:2009/01/15(木) 08:17:12 ID:S6Kiklj4
死にたい

また朝が来た
868おばしゃん:2009/01/15(木) 08:20:54 ID:gYThFkAX
死にたい
869優しい名無しさん:2009/01/15(木) 08:26:41 ID:S6Kiklj4
死にたいよ
870トシ:2009/01/15(木) 08:49:02 ID:+ap8JTER
俺も。
よくなったり悪くなってして、治っていく病気って県のHPにも書いてあった。

871優しい名無しさん:2009/01/15(木) 09:03:05 ID:QLDOSwYj
うつ病はとても辛い状態です。

私自身も若い時は病気がちで、いつも病気をしていました。もちろん心も良くありませんでした。
人憎んだり、攻撃したり、妬んだりと・・・。このような感情を常に持っていたら体に良い訳がありません。

そのような状況から、いかに今の健康で幸せな生活を手に入れたかをまとめてみました。
もし、良ければ少しでも多くの方に参考になってもらえれば嬉しい限りです。

辛い時は、頭など働きません。余裕を持って見る事もできないかもしれません。
焦らずに、お時間のある時にゆっくり見てください。

人生で、疲れる時があっても良いのです。

そんなうつ病の方の為のサイトはこちらから


http://kokoro622.web.fc2.com/
872優しい名無しさん:2009/01/15(木) 10:43:02 ID:5p4CCu2Y
死にたい
873優しい名無しさん:2009/01/15(木) 11:10:24 ID:CrUB+ajA
>>869
おはよう。
874優しい名無しさん:2009/01/15(木) 12:19:35 ID:X3uCuFrN

昨日友達に理解されなくて自分を否定されたような気がして泣いた。
嫌われたかな…
みんなと同じように生きることができなくて辛い…
875おばしゃん:2009/01/15(木) 12:26:54 ID:gYThFkAX
すてきなおねえさん、なかないで!
876優しい名無しさん:2009/01/15(木) 15:57:45 ID:lm0Hvi2S
明後日、通院…。 寝たきりにとって外出は地獄…。
877優しい名無しさん:2009/01/15(木) 18:46:33 ID:S6Kiklj4
死にたい
878優しい名無しさん:2009/01/15(木) 19:18:55 ID:Q3jif9yX
この虚脱感なんとかならんかな
はー…
879優しい名無しさん:2009/01/15(木) 19:23:10 ID:aCxdoQC/
死にたいよね
880優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:15:56 ID:/kvuMioL
這いつくばってでもいきる それが人間というものですよみなさん がんばって!
881優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:57:25 ID:bLBhD/0B
(´-`).。oO(布団の中が納豆臭い。)
882優しい名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:10 ID:7kS8oY5A
もうなんで生きてるのかすらわからない。ほんとうに死にたい。
なのに風邪も引いてもうダメだ。このまま逝きたい。
883優しい名無しさん:2009/01/16(金) 04:25:47 ID:vtT6Q9N9
死にたいよ。
死にたい
884優しい名無しさん:2009/01/16(金) 04:32:17 ID:eW9xvWDm
案ずるより横山やすし
885優しい名無しさん:2009/01/16(金) 11:25:59 ID:vtT6Q9N9
練炭で逝こうかな。

どこかないかな。
やっぱり首吊りか
886優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:10:32 ID:uenORWXM
私は首吊りで。
887優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:28:12 ID:vtT6Q9N9
>886
死ぬの?
888優しい名無しさん:2009/01/16(金) 13:11:17 ID:MB97OqIj
すごくネガティブなので
社会復帰できそうな例もということで
強度の鬱でしたが、貯金やらスキルがあって
お金にあまり恐怖というか「不安」がないと
比較的に私の場合限定ですが
社会復帰がしやすいと思います。
キーワード「金」
889優しい名無しさん:2009/01/16(金) 13:14:15 ID:5HrvTD9F
俺は金より時間が足りない
10時間働いたら100時間休みがないとやってられない
890優しい名無しさん:2009/01/16(金) 13:28:01 ID:FSrDJHBs
今週ずっと食べて寝ての繰り返しだった
もう食べるのも面倒になってきた
891優しい名無しさん:2009/01/16(金) 13:29:51 ID:uenORWXM
>>887
もう少し先だけど死にます。この先も働けそうに無いから。
892優しい名無しさん:2009/01/16(金) 14:21:37 ID:pBz21/kP
50年ぐらいかけて死ねばいいんだよ。
893優しい名無しさん:2009/01/16(金) 15:11:59 ID:CveYcZv/
寝たきりの引きこもり… 明日は通院日… すっかり外出恐怖,対人恐怖で外へ出るのが怖い… 死にたい…
894優しい名無しさん:2009/01/16(金) 16:42:32 ID:FfsDakJf
病気に振り回されるのはもう嫌だ。
四年の空白の時間を返してくれ
895優しい名無しさん:2009/01/16(金) 16:47:23 ID:oXv/qEZ1
俺って生きてる意味あるのかなぁ
896優しい名無しさん:2009/01/16(金) 17:58:28 ID:IWOz5akl
みんな俺よりマシ
897優しい名無しさん:2009/01/16(金) 18:12:32 ID:vtT6Q9N9
>891
何歳ですか?
898優しい名無しさん:2009/01/16(金) 18:19:48 ID:vtT6Q9N9
私より最低な人いるのかな。
寝たきりでお腹も空かないのに食べてる、風呂、トイレ、2ちゃんだけ。
笑うこともない。会話も出来ない。
常にうつ、死にたい。
中途障害に汚い傷痕。
過去に栄光があるだけに余計つらい。
お母さんが亡くなった、死のう。
899優しい名無しさん:2009/01/16(金) 19:15:52 ID:lqvDRgJq
>898
同じくらいかもしれないけど、
週五日は寝たきり、たまに学校行けたらいいほう。
ご飯、風呂、トイレどころか、布団から出るのも億劫なのでひたすら携帯から2ちゃん。
常に夢うつつで幻聴うるさくて頭痛いからレキソタンとMP3プレーヤーなしでは外出できない。
外出して人とちょっと話しただけで作り笑い疲れする。(精神的にも物理的にも

早く死んだ方が親孝行だよな。
発達障害持ちだし、治る気がしないよ。
手相では50代で死ぬらしいが。
900優しい名無しさん:2009/01/16(金) 19:36:01 ID:vtT6Q9N9
>899
学校行ったりするの偉いね。
私はもう誰にも会いたくない。
テレビも見るの無理。
雑誌の人間も見たくない。
早く死にたいよ。
私はいつ死ぬのかな
901優しい名無しさん:2009/01/16(金) 19:45:32 ID:v5jVFOuj
兄は就職活動中で夜もあまり眠れず頑張っているのに私は…
昼夜逆転で肌ボロボロ
たまに家の事するのも母見捨てられたくないから
学校にはずっと行ってない
寝ても寝ても眠い
死ぬべきなのに怖いのとめんどくさいのとで寝逃げしてしまう
902優しい名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:19 ID:nNQdxfY4
ここにネガティブなこと書いてもだれも助けちゃくれないぞ 動け 自分の足で!
903優しい名無しさん:2009/01/16(金) 21:51:30 ID:vtT6Q9N9
もう死のうかな。
練炭
904優しい名無しさん:2009/01/16(金) 22:37:54 ID:Z8wirFSy
まぁ〜とりあえず暖かくなって春になってそれからだ…

どんなに
くるしくても…

||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||
|| ||| ||  |||||
|  | ,ー、ー、 | |||
  << ) )  ||
ハァ… `U((U_つ

おいしいものたべて
うんこしたら
なおるよ!

    ハ_ハ デター
`/⌒丶 ( ゚∀゚)) 
{   }/ つ ノ __
`丶  ( ⌒ワ)(三(@)
  に二二二二)
   )   r^
  ┗━━-`

なおるよ!

    ハ_ハ
   ((゚∀゚∩
    ヽ  (
     ヽヽ_)

905優しい名無しさん:2009/01/16(金) 23:34:32 ID:2Y2Od44u
疲れた…
906優しい名無しさん:2009/01/17(土) 00:00:37 ID:haDYLMr0
>902
いくら動いてもどうにもならないこともあるよ。
本当につらくて本当に孤独で…もうなんにもなくなってしまった。
いつ逝こう。そればかり考えて、また朝が来る。もう止まりたい。
907優しい名無しさん:2009/01/17(土) 00:41:24 ID:4c/Qo2D4
>>902 そんな強い人は寝たきりまでならないよ…
908優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:12:48 ID:wOPcC91Q
困った時はお互いじゃま
909優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:45:25 ID:nd/5mR8x
忘れないで下さい。
社会的に認知度が低くても
家族につまはじきにされようと
間違いなく、文句なく、「病気」だよ!
はしかより、インフルエンザなんか
足もとにも及ばない、確かな「病気」
なのだと!
とりあえず、自分が住んでるところの
市役所の「福祉課」に電話さえ
つながれば、なにもしないでいる職員は
大問題になるのが怖くて、絶対に
なんらかの「方策」を施さなければ
地方公共団体はなっています。
めんどくさいことをいえば、「オンブズマン」
の名前を出せば、確実に動きます。
職員は、市民に対して奉仕するのが仕事です。
910優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:50:33 ID:nd/5mR8x
=910
文脈でとちってますが
語意は伝わるとおもいます?
911優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:53:38 ID:SyWqDX0k
もう疲れた 死にたい
死ぬことさえ 許されない
何も出来ないし したくない
治す事さえ 面倒くさい
苦しい このまま消えたい それが 夢
912優しい名無しさん:2009/01/17(土) 03:52:45 ID:3rVIpKrS
死にたくて外にも出られずに対人恐怖とウツがひどくて無職
31歳。
でもまわりの家族は「ウツ」病を怠け病としか見てくれてない
913優しい名無しさん:2009/01/17(土) 04:09:24 ID:wOPcC91Q
田中らぼたもち
914優しい名無しさん:2009/01/17(土) 07:20:02 ID:PskmZTEP
外に出るのが怖いてか嫌。携帯だい払わなきゃならないしお金も
おろさなきゃならないのに。どうしよう。二週間以上出てない。なにもできない。
しぬしかないな。
しぬ用意したのにあと一歩がふみだせない
915優しい名無しさん:2009/01/17(土) 10:05:32 ID:WiD8tP1p
食事や睡眠は気が向いたとき。
出来るとき、暇なとき。
起きたとき、ああ、生きてしまってる、めんどくさい、しんどい、またくだらん暇な同じ毎日を送る。
ひたすらこれの繰り返し。
今は布団にくるまってる。
夏にひきこもったことないんだけど、夏はどんな生活になるのかな?
916優しい名無しさん:2009/01/17(土) 13:16:34 ID:PHsccvOS
暇ですか?
布団に篭ってたら暖かくて幸せだから、それでいいような気がします。
917優しい名無しさん:2009/01/17(土) 13:44:44 ID:fPoTZW8p
冬季うつ病
918優しい名無しさん:2009/01/17(土) 15:11:29 ID:WiD8tP1p
死のうかな。
山籠りして、餓死しようかな。
919おばしゃん:2009/01/17(土) 15:14:47 ID:1GP8VIoV
今朝配給された眠在ぜんぶ、たべちゃった。
920優しい名無しさん:2009/01/17(土) 15:17:24 ID:jpC4pTDl
>919 OD?ダイジョブ?
921優しい名無しさん:2009/01/17(土) 19:09:07 ID:nd/5mR8x
今朝配給されたバナナ一房と干し柿と苺大福ぜんぶ、たべちゃった。
922優しい名無しさん:2009/01/17(土) 19:10:23 ID:eLvVf3Xc
>>919
ODしたなら吐いて〜
・・・ってOD癖のある自分が言うのもどうかと思うが。
923優しい名無しさん:2009/01/17(土) 19:42:59 ID:eWZkcRMl
鬱病で視線恐怖の引きこもりで寝たきり廃人の私には月1の通院も地獄…。 みんなは普通に外へ出れますか?
924優しい名無しさん:2009/01/17(土) 19:45:59 ID:2RhCuZ7X
出られないから寝たきりになっているわけで。
懐かしい人が夢に出てきて、ちょっぴり幸せな気分。また寝よ。
925優しい名無しさん:2009/01/17(土) 21:56:57 ID:qvsSFmMo
夢って楽しい。ひきこもるようになってから夢をよく見るようになって
けっこう楽しい。
926優しい名無しさん:2009/01/18(日) 00:22:05 ID:WlxSPSZL
夕方まで寝たきりだったけど、夕飯の後家族と一緒に、Wiiやったょ。運動にもなったし楽しかった。
927優しい名無しさん:2009/01/18(日) 00:24:22 ID:FWS5cTO+
家族がいるっていいなあ
928優しい名無しさん:2009/01/18(日) 00:25:42 ID:APHq/tPd
甘えている奴らへのメッセージ

働かざるもの食うべからず
【新約聖書のことば】

鉄矢ひとつだけ言うとくがなあ人様の世の中でたら
働け 働け 働け 鉄矢 
働いて働いて働きぬいて 休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は そん時は死ね それが人間ぞそれが男ぞ
【海援隊 「母に捧げるバラード」より】

失業者というのは、職がないのではなく、職を探す気がないだけなんだよ。
お前は、もし「金をやるから道端に転がっている犬のフンを喰ってみろ」
って言われたら、それができるか?
仕事を探し出すっているのは、そのくらいの覚悟がなければできないんだ。
何も食えず飢え死にするか、逆に犬のフンさえ食う根性見せるか、
お前はどっちだ?時には腹くくれよ。
【社員からアニキと慕われる、某リフォーム会社熱血社長】
929優しい名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:22 ID:1hMw7klp
自分なりに精一杯できることはしてるつもり。毎日毎日
気持ち立て直して頑張ってる。
でもどうしてもうまくいかない。うまくいかないよ…
自分さえいなれば。そう考える。
みんないなくなり、存在している意味もなくなってしまった。
就寝中静かに最後をむかえる…それだけが夢。
930優しい名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:10 ID:ZISWKbug
バブルはじけた時もそうだったけど自分の人生をかけて仕事に取り組んできたのが
失業、倒産で一瞬で何もかも失って立ち直れずに寝たきりになってしまった人達がいたね
なかには自殺してしまった人達も

さすがに今回のリーマンショックではあまり聞かなかったけど仕事に人生をかけるって
価値観がかわってきたのかな
それでも年間3万人の自殺者がいるし生きるのは大変みたい
まあ日本は当分大丈夫だからのんびり生きようや
931優しい名無しさん:2009/01/18(日) 06:19:35 ID:CWuyaMqN
煽っている>>928は、どれくらい偉いのかね?
932優しい名無しさん:2009/01/18(日) 06:24:12 ID:UcwnSlow
夜眠れなかった
胃が痛い
933優しい名無しさん:2009/01/18(日) 06:27:45 ID:RnCYjbQv
「人生つらいことばかり」みたいに、よく言うけど
「幸せ」自体、個人差があって、
極端にいうと「このブタやろう」で喜ぶ方々がいらっしゃるのに
なんで、苦しい思いして……
とりあえず、生きていれば、いいことあります!
心療内科通院歴、かれこれ12年。
やっと減薬治療にとりかかれそうです。
間違いなく、懲りずに付き合い続けてくれた
数人の「友人」おかげてす。
934優しい名無しさん:2009/01/18(日) 09:20:38 ID:GpAH0kZi
病院に行けるだけいいな
935優しい名無しさん:2009/01/18(日) 12:17:26 ID:gyP59AdQ
起きられない‥助けて‥‥
936優しい名無しさん:2009/01/18(日) 14:16:44 ID:RnCYjbQv
管理人さん!とりあえず
厚労省の代表に電話すれば
なんとかなります!
とにかく電話して
937優しい名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:10 ID:QiTnM1S6
今日も寝たきり 明日も寝たきり やることがない・・・
938優しい名無しさん:2009/01/18(日) 16:54:14 ID:gq/xhu2H
毎日今頃まで寝たきり…。 もっと寝たきりでいたいけどアカシジアが出始める時間帯だから。 でもそわそわするだけで動けないよ。 お風呂も入れない無気力さに絶望してる。
(;_;)
939優しい名無しさん:2009/01/18(日) 17:14:57 ID:SFVzzqjK
毎日、ひたすらただ寝たきり。
気が向いたら、暇だったら食事をするくらい。お風呂に浸かるくらい。
頭痛いし気分も悪い。
毎日苦痛であり、死ぬまで暇過ぎる。
早く死にたい。
死にたいと毎日思い続けて、方法も考えている。
こわいのとめんどくさいので、死ぬ方向に進めていない。
そろそろ見切りをつけないと。
長文失礼しました。
940優しい名無しさん:2009/01/18(日) 17:32:36 ID:PLpkbq2I
>>939
どんな方法で逝かれるのですか
私は首吊りで逝こうと思います。
941優しい名無しさん:2009/01/18(日) 17:51:03 ID:SFVzzqjK
>940
私も首吊りかな。
どこでしよう。
大体決めてるけど。
縄買いにホームセンター行かないとな。
練炭がいいけど、知識ないし用意も大変だろう。
942優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:02:13 ID:JykM03YB
あ〜やっちゃったよ。30時間横になってた
後がしんどいの分かってるのに・・・
943優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:18:12 ID:HAI2+dDE
分かりました、今からうつ病の原因と対策のスレ立てるので参考にしてみて
ください。
944優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:17 ID:HAI2+dDE
規制されていて原辰則だからやめました。
945優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:54:22 ID:SFVzzqjK
暇だししんどいし。
20代の女の子いる?
ああ、死にたい
946優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:09:31 ID:RnCYjbQv
アップしないでヨ
947優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:16:01 ID:QiTnM1S6
風呂でも入ろうかな・・・
948優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:18:00 ID:QKmieaXi
毎日よくこんなに寝られるよな…
自分が情けない
免許更新行かなきゃ。免許取る時お金出してくれた両親に申し訳ないし。
今ではただの身分証明だけど失効する訳にはいかない。
誰か着替えさせて化粧して連れ出して欲しい
949優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:24:12 ID:dvcf4URF
夜10時に寝て次の日3時ごろまで寝てます、、
このまま寝たきりになるのでしょうか?
950優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:42:51 ID:SFVzzqjK
死にたいよ。
951優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:37 ID:QiTnM1S6
ミンザイが効きすぎてるのかな・・・10時間以上は眠ってしまう
952優しい:2009/01/18(日) 20:43:40 ID:RnCYjbQv
管理人!
こっちが、厚労省なんだヨ!
いいかげんにしろヨ!
953優しい名無しさん:2009/01/19(月) 13:32:56 ID:3aKrjalS
テスト
954優しい名無しさん:2009/01/19(月) 13:34:18 ID:3aKrjalS
これを含め以下五件の
スレッド削除希望。
955優しい名無しさん:2009/01/19(月) 14:25:57 ID:hGzSLAtq
廃人のみなさま、余病を併発しないように注意しましょう。
劇鬱に糖尿を併発すれば御仕舞です。足がジンジン痺れて
寝ることも出来ず布団でのたうち回るだけになります。
おまけに胃に潰瘍が・・・・・・・・・・・
956優しい名無しさん:2009/01/19(月) 14:28:16 ID:2j7eX3G5
今日も寝たきり…。 何のために生きているのか…。 絶望感に押し潰される毎日…。
957優しい名無しさん:2009/01/19(月) 14:36:54 ID:SBdWOc6Z
絶望感とか麻痺しちゃってるかも。
ふと自分の置かれている状況を冷静に分析すると、
恐怖でいっぱいでどうしようもなくなってしまうからな。

ニュース見ても不況不況不況。毎日聞かされていると、
だんだん、死ねといわれているような気持ちになってくる。
958優しい名無しさん:2009/01/19(月) 16:48:34 ID:2g8BjIED
959優しい名無しさん:2009/01/19(月) 17:59:02 ID:SqBXARID
食べて寝ての繰り返しで一日が終わる
今日も夕方まで寝ていた
歯磨いたしそろそろ寝る準備だ
960優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:10:21 ID:iO22Lpfj
今日も一日中寝てた 風邪はよくなりつつあるのに心が元気がでない・・・
961優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:16 ID:Zb5z9hYR
早く死にたい。
毎日苦痛。
962優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:44:11 ID:TtQJVL3J
一日中寝てたら足が痺れた
力が入らない
同じような人居ませんか?
963優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:46:34 ID:gMtP3jDw
今日は午後三時過ぎまで寝ていた
朝に目が覚めたけど身体が鉛のように重くて起き上げられなかったよ
早寝早起きして社会復帰の基盤を作ろうとしたけどたった二週間でダメ生活に戻っちゃった
糖尿か…怖いな 今は鬱と強迫性障害と過敏性腸症候群と不整脈だけで手一杯だ
964優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:14 ID:gs4JcFW6
>>957
あれ?これおれが書いたのかな、記憶にないんだけど。
965優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:10 ID:MG0FwL9D
>>957
> 絶望感とか麻痺しちゃってるかも。
> ふと自分の置かれている状況を冷静に分析すると、
> 恐怖でいっぱいでどうしようもなくなってしまうからな。

すごい良く分かる。今の自分の状況を真剣に考えるとパニックに陥るんだ。
心臓バクバクして居ても立ってもいられなくなる。
頭おかしくなってどうにかなっちゃいそうで怖いよ・・・
966優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:23:36 ID:sRZGH9df
廃人生活半年…
しかも癌だって… 治療すりゃ治るだろうが金がない
パニック発作と欝がさらに激しくなった… もうやだ
967優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:39:22 ID:iO22Lpfj
統合失調症がひどくて面接行けない
外界が怖い・・・ウツ
968銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2009/01/19(月) 21:41:59 ID:/Y/qGdIr
>>967
実を言うとオレも
最近、外界が怖くて家にヒキって戦国無双2やってるよ。
でも、明日は診察日だから、デイケアにも行って診察も受けなきゃならない。
嗚呼・・・、10時になるな!
969優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:47:28 ID:iO22Lpfj
>968
わたしもヒキってる 毎日2ちゃんだけ
前の会社、統合失調症で首になってるから、また今度も・・・と思うと
怖くて・・・
デイケアってやったことないけど、気分転換になるかな?
診察がんがれ
970優しい名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:28 ID:WP7tMgCr
17時から歯医者だから寸前まで寝たきりで行ってきた。
971優しい名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:19 ID:Xfc4G2W1
>840
歯は何本もダメになってるw
医者行く気力も金もないから
972優しい名無しさん:2009/01/20(火) 03:04:22 ID:W1rasTK1
>>969
人と人とですから相性はあります。
それでも確信して言えます。
気分転換どころではなく、
人生の転換になります。
973優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:20:49 ID:W1rasTK1
デイケアの方々はスペシャリストです。
いわゆる民事と、そうでないものを
しっかり認識していらっしゃいます。
受ける方の誠意が伝われば
どこまでもアシストしてくれます。
974優しい名無しさん:2009/01/20(火) 13:55:45 ID:Kx4sa44B
もう死にたい
975優しい名無しさん:2009/01/20(火) 14:33:27 ID:LCrYf8wG
>>975
い`
976優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:12:50 ID:W1rasTK1
すでにバレバレですよネ。
管理人さん!
頼むから、頼んだ分だけは
削除お願い。とゆーか、必須!
あと、分かってると思うけど、変なトコに転載したら
シメるヨ!
977優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:29:18 ID:Bw8GQ9Ee
歯が痛いとこあるけど歯医者いきたくないよ。
もう嫌だ。あとがない
今日も寝たきり。
2ちゃんして小説読んでご飯作って寝る。お風呂は朝入ったしいっかー4日ぶりのお風呂だった。
978優しい名無しさん:2009/01/20(火) 17:08:43 ID:LCrYf8wG
人のこと言えないが歯医者は行ったほうがいいよ。
歯やられると体全部やられちまう。

ご飯の用意したくない…
このまま寝ていたい
ああああ
979優しい名無しさん:2009/01/20(火) 18:12:27 ID:rBhXCBkK
同じく夕飯の用意が辛い。寝ていたい。
私は食べない(拒食)のに家族の分を作る。
マジに辛いよおおお
980優しい名無しさん:2009/01/20(火) 18:36:42 ID:uKgDm78t
何年太陽見てないだろう
981優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:01:07 ID:jZZlK7eD
明日こそ玄関から一歩出る
982優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:48:20 ID:ex06Uxkh
ここの人達は、オナヌーとかスックスとかするんですか?
しない場合には、どう処理しているんですか?
983優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:49 ID:Br8umtIT
性欲全くなし!それ以前に体が動かん
984優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:08:32 ID:LCrYf8wG
薬飲んでから性欲がなくなった
985テンプレ作者:2009/01/20(火) 22:05:03 ID:BrGeGrAo
私がテンプレを作った張本人です
いまのテンプレ、次スレ立てるたびに不評のブーイングが出てるようなので
ひとつ、ここらで新しいスレ立てる時に皆さんで意見出し合って、新しいてんぷれつくってくr
986優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:44 ID:GA3399Uf
>>985
えばるほどの題名じゃない。小学生1年生レベルで傷でも舐めあってればいいよ
死ぬまでね。
987テンプレ作者:2009/01/20(火) 22:13:21 ID:BrGeGrAo
続き
ミスってしまい申し訳なし。
で、新しいテンプレ作ってくれませんか?
私もずっと調子の悪いままなので、よろしくお願いします。

それと共に、このスレにはもう関わりません
後は、皆さんで好き勝手に嘆き逢ってください。
では、さようなら。
988優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:18:24 ID:GA3399Uf
病気理由のネガティブな雑談場所など必要ない。悪影響を与え、必要以上に
社会復帰を引き伸ばすのみ。雑談したければ、他に移ればいい死ぬほどあるからさ。
989優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:44 ID:apgnG41I
>>987
2の辺りからお世話になってた者です。
今は、廃人と言うほどでもないので時々ROMさせてもらってます。
当時はテンプレすら読めずいたのですが、何が不評なのでしょうか?
990テンプレ作者:2009/01/20(火) 22:28:10 ID:BrGeGrAo
どうも、実態とテンプレの文が一致していないようなので・・・
今は、冬のせいなのかみんな寝たきりのようだけれど
春になれば又違ってくるしね
991優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:57:20 ID:apgnG41I
>>990
そうですか、変わってしまったのですか。
でもここは重い症状の人のために建てられたスレだと、私は思うんだ。
そう言う人達が居場所を失うのは辛い。

私がここにお世話になってた頃、たった2行の文章を打つのに3時間以上かけないと無理でした。
それも、眠気が無く、意識が保てて、調子が本当に良い時だけです。
その気持ちを理解出来る人は、同じメンヘラーでも限られています。
心から理解してくれる人は、ここの住民だけでした。

症状の重さは違うとは言え、病気になってる方々にあれこれ言うのも引けますが
そもそもここは、そう言う所だと言う事で納得してもらうのが良いと思います。
重症で、それでも居場所を求める人のために、テンプレを変える必要は何も無いと思います。
992優しい名無しさん:2009/01/21(水) 01:29:18 ID:y3KzKEEb
無駄に前向きなスレはうつを悪化させる
993優しい名無しさん:2009/01/21(水) 01:30:23 ID:y3KzKEEb
少なくとも私にはこのスレが必要

994優しい名無しさん:2009/01/21(水) 03:33:03 ID:AUY2Lr0k
【治療】脳神経伝達物質の減少、一因解明=うつ病新薬に応用期待−国立精神センター

 ストレスに対抗するために副腎皮質から分泌されるホルモン「グルココルチコイド」
の血中濃度が慢性的に高くなり過ぎると、脳神経細胞からの神経伝達物質の放出量が
減るメカニズムが見つかった。国立精神・神経センター神経研究所の沼川忠広室長らが
17日までに米科学アカデミー紀要に発表した。うつ病の新たな薬や治療法の開発に
役立つという。(2009/01/17-14:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011700203
995優しい名無しさん:2009/01/21(水) 05:53:59 ID:xOBymvVJ
テンプラ今のままでいんじゃない?
996優しい名無しさん:2009/01/21(水) 06:27:57 ID:zQAC8BaA
スレ立てに失敗した。
一応代行に頼んでみた。


タイトル:
【無気力】 廃人Part5 【難治性】
名前: 優しい名無しさん
E-mail: sage
内容:
うつ病にも働ける程度の軽い人から
寝床から起き上がれない重い人までとさまざまです。
このスレは重症の人たちの語り合う場です。


前スレ
【寝たきり】 廃人Part4 【うつ病】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225462167/

過去スレ
Part1 http://life8.2ch.net/read.cgi/mental/1170418564/
Part2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181973792/
Part3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204949521/
997優しい名無しさん:2009/01/21(水) 06:41:06 ID:xOBymvVJ
>>997
ありがとう
998優しい名無しさん:2009/01/21(水) 06:42:43 ID:xOBymvVJ
うわああああ間違えた
999優しい名無しさん:2009/01/21(水) 06:43:49 ID:xOBymvVJ
999
1000優しい名無しさん:2009/01/21(水) 06:44:12 ID:xOBymvVJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。