【みんな】螺旋・メンヘルの森part53【おいでよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
296優しい名無しさん
朝方に寝て午後から起きてくるような昼夜逆転生活を送っているニートだから、
お日様にあたらない→「ひよけ」なんだろ?
シスアドなんか、参考書一冊読めば高校生でも取れるよ。
それを、大のおとな(おばさん?)ができませんって…
そんなんだから派遣だろうが何だろうが今の世の中では必要とはされないだろうな。
企業が必要な人を探して採用するのが面接。必要ないと判断されたら当然おちる。
景気が悪いとかいってるけど「自分のせいじゃない」っていう言い訳のつもり?
朝から晩まで体を動かして働いてる期間工のほうがよっぽどまともだよ。
ひよけみたいなニートがいるから、労働生産力がなくて景気が悪くなるんだよ!
何も働かず、何も生産せず、ただ消費するだけ。日本国のマイナス存在。
たぶん憲法なんか知らないだろうけど「勤労の義務」っていうのがあるんだよ。
働かないやつは日本国憲法第二十七条違反。
あらゆる法律のさらに上の立場にあるのが「憲法」。そこに書いてある。
だって、皆が働かないと国としてやっていけないからな。
それを守れないようじゃあ、日本でお日様のもとに堂々と生きてはいけない。
ひよけに隠れてこそこそしてろってこった。

似合ってるよ「ひよけ」って名前。