自殺した人と最後に会った時どんな感じだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
経験がある人はぜひ書き込んでほしい
2優しい名無しさん:2008/06/06(金) 23:31:23 ID:70DW1xtZ
ない。
3優しい名無しさん:2008/06/07(土) 00:38:42 ID:spe2iKsf
普通に元気だった
何か言いたげだった
今思うと空元気だった
4優しい名無しさん:2008/06/07(土) 00:54:19 ID:FDlv5aMn
ご飯おごってくれた
5優しい名無しさん:2008/06/07(土) 01:02:44 ID:3HG32TOt
マージャン好きなの?って聞かれた。
先輩だったから「はい!」って答えた。
それが唯一の会話でもあった。
6優しい名無しさん:2008/06/07(土) 02:55:26 ID:KraLR7QO
妙に優しい感じ?
それでこちらも、なんだ元気じゃないかと…
7優しい名無しさん:2008/06/07(土) 02:57:38 ID:sAKbGXzy
その時は何も感じなかったけど
後から考えれば・・・・そんな感じが多いような気がする。
8優しい名無しさん:2008/06/07(土) 07:48:38 ID:coe/i8J7
>>1
糞単発スレ立てんなよカス
削除依頼出しとけよ
9優しい名無しさん:2008/06/07(土) 09:03:04 ID:kJS04Qcs
俺が未遂はかった前日は確か久しぶりに親と会ったが操転して喋りまくった記憶ある。
10優しい名無しさん:2008/06/07(土) 11:35:49 ID:M6j4EE9M
逆に経験がありすぎて、どれから書いたものか迷うな。
一番印象に残ってるのは、同業者の知り合い。
商売に失敗して、再起を掛けた出店のために走り回ってた。
借金してでも店をやりたかったのに、冷静さは欠いていて、どこか自暴自棄だった。
今思えばつまらない事情で、それが少し足踏みした時、怪我だらけの顔で会いにきた。
飲んで喧嘩したとか言ってたけど、目が何も見ていないんじゃないかと感じるぐらい黒かった。

次の日から妻子を残し行方不明になって、2日後に車で煉炭して逝った。
遺書は、一言だけだったらしい。

最後に出店という希望に縋ったけれど、当の本人がそれを信じていなかった気がする。
11優しい名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:38 ID:JPAv1JuR
age
12優しい名無しさん:2008/06/07(土) 15:25:21 ID:7c4q9EiK
新潟の方いますか
13優しい名無しさん:2008/06/08(日) 00:02:18 ID:YP+i16zL
age
14優しい名無しさん:2008/06/08(日) 01:05:23 ID:NGotIi/g
良スレの予感age
15優しい名無しさん:2008/06/08(日) 01:16:39 ID:p/d04njF
仕事場にあったブラウンの目覚まし時計をくれた
16優しい名無しさん:2008/06/08(日) 01:24:27 ID:hpY+PyDc
近所のおじちゃん、農作物の不作で自殺した。
その何日か前の早朝、すれちがった畦道でやたら明るくさわやかに朝のあいさつしてくれた

知り合いのだんなさんは、いつも通り出勤。
ボイラーをつける等、いつものように従業員のその日一日の仕事の準備すませて
「忘れ物とりに帰ってきます」

それっきりだった
17優しい名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:23 ID:B/rDP8c1
俺の知り合いは、普通に「いってきます」と家を出て、
そのまま高速道路沿いの山中に入って首を吊ったそうだ。
一週間前に、たまたま飲む席に、そいつも来てて笑って飲んでいたのに。
気になっているのは、普段は回りにあわせて演歌とか歌ってたのに、
その夜は奥田とか拓郎とかを珍しく熱唱していたこと。
「息子」とか、ああいう店で歌うヤツじゃなかったのに、と。
借金も200万ほどあったらしいけど、奥さんが浮気してたそうだ。
知っていても、問い詰めないで知らんふりを続けていた、と別の友人に聞いた。

あいつの歌声が、思い出すと聞こえてくる。
18優しい名無しさん:2008/06/08(日) 19:52:43 ID:FLx7L4PV
>>17
奥さんの浮気を知っていて問い詰めない…男だなぁ。

世の中、いけいけしゃーしゃーと浮気をしてのさばるタイプと、
筋を通して苦しくなって死を選んでしまうタイプがいる。
19優しい名無しさん:2008/06/09(月) 14:48:13 ID:Z3vpqhd/
よく言われているように、自殺する者は、自殺しようとしていることを周りの人たちに察知されない
ようにするんだろうな
20優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:02:33 ID:ZcmeF0W+
親が自殺しました。自殺する前の日は会ってなかったけど
お兄ちゃんはその日一緒に居ていつもと変わらなかったと
言ってました。私はまだその時は子供だったし自殺と言う事に
10年たってるけど少しトラウマがあります。
彼氏の友達も最近自殺したんですけど精神科とかにもかようのではなく
前の日もいつもとかわらなかったて言ってたよ。
人によって違うのからどうなのかわからないね。
21優しい名無しさん:2008/06/09(月) 15:20:18 ID:6I6afFds
一概には言えないが、俺の周りで自殺した人達は、予兆が見えなかった。
後から、あれがそうだったのか、と思い返して気づく程度。
残された妻子も、そんなに悩んでいたなんて、という感じ。
でも、準備というか、段階は踏んでるんだよな。
俺は弱いから、2chでgdgd書いて、匿名をいいことに吐き出してる。
準備が済んで決行日を待つ今になっても、こうして書き込んでる。
俺が死んだら、残していく人達は、こう言うだろうな。

そんな感じは無かったのに、あれが理由だったのか、と。
22ごんぞう:2008/06/09(月) 15:45:15 ID:YK3pQkQq
かおがあかかった
23優しい名無しさん:2008/06/10(火) 21:39:44 ID:mmwikXZb
age
24優しい名無しさん:2008/06/10(火) 21:53:00 ID:lKsZFaT3
さっさと死ねばいいね
25優しい名無しさん:2008/06/10(火) 22:24:55 ID:A1IeYdUp
死にたいとか普通に言っている俺はまだ決行できた人たちの域には達していないんだな。
26優しい名無しさん:2008/06/10(火) 22:55:18 ID:ZH27h9BG
フレッシュでいるには動き回ることだ
27優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:05:43 ID:MKcDnItd
死相出てた。周りの奴ら、職場の奴らも、やばい(冷酷な)ことしてるな。ってカンジ。
28優しい名無しさん:2008/06/11(水) 23:39:48 ID:/NKCmjCt
age
29優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:00:23 ID:Kw0m4TEu
何も。
普通すぎるほど普通だった。
だから、本当は自殺に見せ掛けて殺されたんじゃないか?
って思ってる。
でも本当に自殺らしいんだ。
なんでだろうな。

スレたてた>>1が嫌じゃないなら、未遂した人の心理とか聞きたい。
死ぬ前にどんな気持ちで恋人と話したかとか。
30優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:30:59 ID:Wtw5iaNj
かぁさんは死んだ。
もうかえってこない。
おじいちゃんとふたりきりだ。
足が不自由なおじいちゃんぼくはささえらえらあんあいl
だめだ。死にたい。しごとしで市絵に帰っても家事そうじして2chちょっとするだけ。
もうなにもだけだまえ。しんだほうがいい。じいたんんしんだらぼくもしぬl
だめだ。はけんでmこのままいきていけねあいあk
31優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:32:18 ID:Wtw5iaNj
もうイヤだし煮たい;涙が出るいやだ何でこんな家に生まれたんだ
32優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:32:47 ID:Wtw5iaNj
おかぁさんかえってきてまだ僕は未成年だなんでえぼくをすてたんだ
33優しい名無しさん:2008/06/12(木) 01:33:20 ID:Wtw5iaNj
いやだいやだいやだ
34優しい名無しさん:2008/06/12(木) 22:28:27 ID:RMoCQgv/
>>29

スレ立てた1だけど、自分は未遂はしていない
けれど自殺を毎日考えている
ちゃんと今勤めている職場を退職した後に決行しようと考えているけど、
発作的に仕事辞める前にでも自殺したいという焦りにかられることが頻繁で苦しい

そんな四六時中自殺を考えている自分が周囲にはどのように見えるのか
少し気になったからこのスレを立てた

人目を気にするからよくないのはわかっている
いずれは必ず決行するつもりだ
35馬鹿けん:2008/06/12(木) 22:33:56 ID:73RU+Bgj
まあ、どんな過去にしろ生きてく、それが人間の運命だ 

 諦めるな
36みかん汁:2008/06/12(木) 22:38:05 ID:Y18dI9Ux
諦めるのも運命の一つ
37馬鹿けん:2008/06/12(木) 22:44:16 ID:73RU+Bgj
勝手にしろや 腰抜け 情けない奴らだな・・・
38優しい名無しさん:2008/06/12(木) 22:44:36 ID:ulvK4UtN
普通に遊ぶ約束してた。
悩みをいろいろ聞いたけど、彼女の悩みに答えきれなかったから
自殺したのかな・・・今でも罪悪感でいっぱい。
私も首つりしたけど、発見が早くて生きてる。
あの時死んでたら、今の苦しみがないのかと思うと
苦しいし辛い。
39馬鹿けん:2008/06/12(木) 22:47:25 ID:73RU+Bgj
>>38 そうか・・辛かったな 

 でもその友達の分までがんばって生きろや 命の重さが分かったやろ
 もう後悔しても何も始まらない だからそいつの分までこの世で心ゆくまで生きろや
40優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:43 ID:ulvK4UtN
>>39
ありがと。
私にできるか不安だけど、彼女の死は無駄にしたくない
41優しい名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:47 ID:kwZgCk3y
私のおじいちゃん、私が幼い頃に自殺した
夏休み、遠くに住むおじいちゃんに家族みんなで会いに行く数日前に死んだ
私はおじいちゃんが大好きで、会えるのを楽しみにしていた
おじいちゃんが自殺したのはおばあちゃんの命日だった
前から自殺する日を決めていたのかもしれない
おじいちゃんちへの家族旅行はお葬式とかに急遽かわった
亡くなる前に会いたかった
身辺整理済ませてから、自殺する前には周りに「普段と変わらない様子だった」と思わせるのはとても大変なことなんだろうな
私はなかなか…笑顔でいられなくなって、たまに弱音をはいてしまう
空元気でも人に優しくして誰にも悟られることなく逝けるように頑張らなきゃ
42優しい名無しさん:2008/06/13(金) 01:40:43 ID:7XmzHiCu
>逝けるように頑張らなきゃ

この言葉が切ないな…
生きるようにチャランポランでいてくれみんな(´;ω;`)ぶわっ
43優しい名無しさん:2008/06/13(金) 03:49:37 ID:FPzK0/1M
スレチだけど、
前に自分が働いてたレストランに来ていた家族が、どことなく影があって気になってたら、
後からビールを一人分多く注文したから、ちょっと戸惑いながら持ってったんだ。

そしたら写真が一枚立ててあって、それですぐ気付いて黙って置いたんだけど、あの家族の姿は忘れられない。
楽しそうに話してるはずなのになんか違うんだよね。
やっぱり残された家族は辛いし、一生影を背負うものなんだろうね。

決して安い店じゃないのに、ちょっとお父さん無理してる感じだったし。。

俺も昔に姉を自殺で亡くしてるから見てて泣きそうになってしまった。
44優しい名無しさん:2008/06/16(月) 18:32:59 ID:oEGeaicG
会ったのでは無いけれど、電話がきた。
世間話を少しした後で、家族の話をされた。
「もし、一生会えなかったら、子供はどう思うだろう?」
その頃の俺は子供が生まれたばかりで、明るい未来しかなかった。
「そんなの子供に悪いだろう、ずっと一緒にいて欲しいんじゃないか」
言った後で、あいつが離婚していたのを思い出して、適当に言葉を濁した。
その後、違う話を数分してから、さよならと電話が切れた。

一週間後、あいつは自殺した。
仕事も無く、金も尽きかけていたそうだ。

今の俺は、そのことを思い出している。
自分が同じような立場になって半年、俺も幸せな人に聞きたい。
同じ質問の答えを。
子供は許してくれるだろうか?
45優しい名無しさん:2008/06/17(火) 22:17:54 ID:nBAlVvpc
age
46優しい名無しさん:2008/06/17(火) 23:22:41 ID:jy9LGt0j
よくサインがどーとかいうけど、はっきり言ってわかんないよな
47優しい名無しさん:2008/06/17(火) 23:34:47 ID:XnW9lvSX
死んだ後に「そういえば…」ってこじつけるだけ。
だと思う。
48優しい名無しさん:2008/06/17(火) 23:44:08 ID:l+DpJVKH
>>46
ほとんどの人はサイン、SOSを発してるんだよ
でもほとんどの人は気付かない
死んでからそういえば、あの時と気が付く
49優しい名無しさん:2008/06/18(水) 00:31:29 ID:ca4NUVjf
そういえば、ずいぶん明るかった。
若作りでジーンズ姿で打ち合わせに行ったり、髭のばしてみたり。
最後に会ったときは、黒地にピンクの薔薇がいっぱいプリントされた
シャツを着ていた。

お棺の中に花をいっぱい手向けて、あっ、あのシャツと同じに
花に囲まれてるって気が付いたときは、どうしてもっと
話してこの世に未練が残るようにしてあげれたらと悔やんだ。
50優しい名無しさん:2008/06/18(水) 00:55:14 ID:oG/3eBSP
姉貴が死んだ前の日はすごく平穏だった。
仕事とかいろいろうまくいってなくってもう何年も家にいるときは泣いてて、最終的に
表情が消えてて、最後のほうは電気もつけない部屋に閉じこもってたんだけど、
その日だけずっと笑ってて、料理とか作って家族に食わせてた。
翌日普通に仕事に出たんだけどそのまま消息不明になって職場と反対方向の山奥で
首つってた。
姉貴が料理を作った日、小腹がすいてすげえどーでもいい店でラーメンとか食ってて、
いらないって言っちゃったんだよな。いまだに泣くほど後悔してる。
51優しい名無しさん:2008/06/18(水) 00:57:08 ID:AfNDQhhS
本当に普通
むしろ明るいというか調子良さそうな雰囲気だった
次の日に、亡くなった
52優しい名無しさん:2008/06/18(水) 02:00:08 ID:cdEA7T7Y
53優しい名無しさん:2008/06/18(水) 02:32:06 ID:0fhizkeq
>>30
>>31
>>32
何があっても死なないでほしい理由はないけど
どうしても死なないでくれ
54優しい名無しさん:2008/06/18(水) 02:57:13 ID:yNtn45ZU
助けてあげられなかった事を ずっと悔やんでいます。
55優しい名無しさん:2008/06/18(水) 03:19:03 ID:/1+bZ+wv
おこがましいとおもわんかね
56優しい名無しさん:2008/06/18(水) 03:30:00 ID:yNtn45ZU
助けてあげられたら良かった すみません。
57優しい名無しさん:2008/06/18(水) 04:15:15 ID:9/vVi90O
鬱病の父が自殺する前日。
父はいつも通り、何ら変わらず居間で寝ていた
ただ一つ違ったのは、いつも殆ど手を付けない夕食を全部食べていた事
その日の夕飯は私が作ったハンバーグで
鬱病になる前の父が「世界で一番おいしい。」
と頭を撫でてくれた私の自慢の得意料理。
父は最後の夕飯をどんな気持ちで完食したんだろう。

痩せこけた指で必死にフォークを掴んで、落としながらも
ハンバーグを最後まで食べてくれた私の父

また美味しいって思ってくれたかな。


せめてもう一度会いたい。
そんで感想聞きたいよ…
58ウェイトレス ◆BUSmTLR9Ic :2008/06/18(水) 04:37:01 ID:BtDeJMG+
最後はメールでごめんないと言われました。


すぐに見付けてあげられなくてごめんなさい。
59優しい名無しさん:2008/06/18(水) 16:10:50 ID:0fhizkeq
ごめんない^^;?
60優しい名無しさん:2008/06/18(水) 16:49:53 ID:ZuQKTOv9
>>29
未遂をした。
死んではいけないという気持ちの綱がスッと切れた。
もう死ぬのだから全力でもう戻れない今を感じたいと思った。
何も出来なかった自分は、皆に感謝しておかないといけないと思った。
たまっていたメールも返した。「元気にしているよ」と。

死ぬ直前は、達成感があった。
勢いよくジャンプする前みたいな。そんな感じだった。
参考にならないだろうけれど、長文でごめんなさい。
61優しい名無しさん:2008/06/18(水) 22:59:47 ID:LphY1ucK
age
62優しい名無しさん:2008/06/18(水) 23:09:09 ID:8imXAQE5
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) >>57 おいしかったですっ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
63優しい名無しさん:2008/06/18(水) 23:52:48 ID:rJ7KR+Mh
普通に笑顔だった。一緒にこっそり駅のトイレでタバコを吸った。それが最後だった。
64優しい名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:43 ID:7Dick5R5
やっぱ仕事関係で自殺するのかね
65優しい名無しさん:2008/06/19(木) 02:10:21 ID:5u0E3vaM
>>60
そんな長文でもないし、参考になった。
66優しい名無しさん:2008/06/19(木) 05:21:45 ID:mtpCNZdx
予兆無し。
普通に暮らし、予期せず自殺の報が届いた。
67優しい名無しさん:2008/06/19(木) 11:25:10 ID:Rhqh+art
知人が二人自殺してるが、共通してるのは、明るく前向きに頑張り
過ぎていた姿。
68優しい名無しさん:2008/06/19(木) 13:05:12 ID:UH07MXIU
明るく前向きに頑張るタイプだったが、死ぬ時期をのがして
ただのクズになりさがったおれ・・・
69優しい名無しさん:2008/06/19(木) 13:08:43 ID:uWnCVnoo
>>29
5年ほど前に未遂起こしました
その前の日は周りに悟られないよう本当にいつもどおり学校行ってみんなと話した
家に帰って夕飯食べて風呂にも入ってテレビ見て

いつもどおりの日常を過ごして決行した


参考にならないようなつまらない話でごめん
70優しい名無しさん:2008/06/19(木) 15:36:30 ID:rwxR3hc8
開放感と虚無感の中間ぐらいにいるのかもね。
もう会わない予定のわけだから、笑顔でいたいのかもしれない。
瞳の奥を覗き込めば、本当の暗闇があると思うけどね。

今の俺がそんな感じだが、1年前に未遂した時は、もっと心が騒いでいた。
どこかに希望や未練が残っていて、頑張る事で微かな希望が繋がるかもと思っていた。
実際は、更に辛い真実を知ることになり、守るものも失った。
それから半年、できるだけの対処もして、やっと終われる日がくる。
残りの日々で出会う人には、何の感情もないけど、笑ってると思うよ、俺も。

周囲には気づかれたくないが、2chでは呟ける。
71優しい名無しさん:2008/06/19(木) 19:09:45 ID:7Dick5R5
誰かわたしも連れてって
72優しい名無しさん:2008/06/20(金) 01:19:25 ID:Ow0CnN4Z
心を殺した人は裁かれないのかな?
第三者が認めるぐらい、肉体を破壊されないといけないのかな?

法で裁けない人に対する抵抗は、この生命を消すことしかないのかな。


裏切り、奪い、俺を殺した人に問いたい?
答えを聞く時間はないけれど。
YSおまえだ。
73優しい名無しさん:2008/06/20(金) 05:17:09 ID:SNmrbfh1
>>30->>33
戻ってこい。話しようか

お前ら死なないでくれよ
74優しい名無しさん:2008/06/20(金) 05:22:31 ID:qD+3+lfM
中学生のとき友人が自殺しました。最後に会ったのは自殺する一時間前。めちゃ明るかったよ。
給食楽しみにしてたのに授業抜け出して自宅マンションから飛び降りました。
75優しい名無しさん:2008/06/20(金) 08:24:22 ID:JTJIz3EO
>>10
>最後に出店という希望に縋ったけれど、当の本人がそれを信じていなかった気がする。

私も仕事のことで悩んでて、今唯一縋れるものがありますが、
これが上手くいかなかったら、多分死を選ぶ気がします。
正直なところ、私も「きっと上手くいく」とは全然信じてなくて、
これしかないから無理に縋ってる状態です。
76優しい名無しさん:2008/06/20(金) 20:37:28 ID:Ow0CnN4Z
>>75
10だけど、男はそういう部分があるよね。
これまでに自殺していった知り合いも、能力も強さも人並み以上にあったよ。
だからこそ、縋ったものを失ったことで、死ぬ理由にしてしまったんだと思う。
縋るものを信じきれるかどうかなんて、本人も多分どうでも良くて、もう倒れたかったのかもしれない。

俺も、何もかも失った今は、倒れる理由を仕事に求めてる気がする。
もう倒産しそうだけど、これで楽になって、あいつらと同じになれそうです。
77優しい名無しさん:2008/06/21(土) 14:41:15 ID:fyOriPU7
私の知人だった男性も、自営の仕事絡みで自殺した。
遺された家族はたくましく生きている。
弱く見える家族も、いざとなったら強くなれるから、父ちゃん達、死な
ないでくれ、、、
78優しい名無しさん:2008/06/21(土) 17:00:50 ID:4KutY9tc
>>77
いざとなったら…
自殺してからじゃ遅いけどね
79優しい名無しさん:2008/06/21(土) 21:44:07 ID:LCEaZnRh
自殺する人のほとんどは、何かしらのサインをしているらしいし、
過去に未遂してる人も多いらしい。
死ぬ前に明るくなったり行動的になったりするのは吹っ切れるからだと本で読んだ。
80優しい名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:43 ID:0lq5Wdbe

       (´ー`)

 
|ノシ
81優しい名無しさん:2008/06/22(日) 13:28:11 ID:yPEl++zV
>>79 その意見には、個人的に同意。
ゆっくりと死に向かう人もいるけれど、最後に無茶でもやれるだけやってからと思っていた。
それで何が変わるわけじゃないのは承知の上だけどね。
平行して準備もしてきたから、この半年は割りと忙しかったよ。
最期の日々を過ごすのに、このスレが立ったのも小さな運命だった気がする。
後4日しか書き込めないが、それで十分な気がする。

悔いと言えば、子供の成長に関われなかったことだが、生きていても同じことだから。
自殺する理由では無いしね。
82優しい名無しさん:2008/06/22(日) 23:38:56 ID:xoF7wO41
あなたの魂に安らぎあれ
83優しい名無しさん:2008/06/23(月) 09:21:37 ID:AYtRhF6p
みんな笑顔で死んでゆくから嫌だ。
死ぬ前に泣きわめいてくれたら、何とかなったかも、と思うのは、生き
ている人間のエゴか。
84優しい名無しさん:2008/06/23(月) 09:27:23 ID:d7bNGC36
☆心中自殺相手募集☆ 21ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213667576/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺69【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213871695/
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
●●●流行の硫化水素自殺について●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209398887/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
硫化水素自殺総合
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207473177/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
硫化水素自殺で失敗した人いますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209378558/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part6【世界一】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212121271/
85優しい名無しさん:2008/06/23(月) 12:05:37 ID:QwtHiz/G
自ら死を選ぶ人間が泣きわめくわけないだろ
86優しい名無しさん:2008/06/23(月) 16:18:51 ID:PJ5huGoT
泣き喚いてどうにかなることなら死なんよ。
87優しい名無しさん:2008/06/23(月) 16:59:39 ID:hKpiKvUv
友人が最後に会った一週間後に自殺した。
普通と言えば普通だったし、明るかったと言えば明るかった。
きっと彼はそれまで相当心の葛藤を繰り返して苦しんできたのだろう。
それが死ぬと決めてある種ふっきれたものがあったんじゃないかと思う。
今思えば実に晴れ晴れとしていた。
覚悟を決めてそれまでの悩みから解放されたんだろうな・・・。
何か書いてて泣けれきた・・・。


88優しい名無しさん:2008/06/23(月) 20:09:26 ID:Sp/+UT4c
30 :優しい名無しさん :2008/06/12(木) 01:30:59 ID:Wtw5iaNj
かぁさんは死んだ。
もうかえってこない。
おじいちゃんとふたりきりだ。
足が不自由なおじいちゃんぼくはささえらえらあんあいl
だめだ。死にたい。しごとしで市絵に帰っても家事そうじして2chちょっとするだけ。
もうなにもだけだまえ。しんだほうがいい。じいたんんしんだらぼくもしぬl
だめだ。はけんでmこのままいきていけねあいあk


31 :優しい名無しさん :2008/06/12(木) 01:32:18 ID:Wtw5iaNj
もうイヤだし煮たい;涙が出るいやだ何でこんな家に生まれたんだ


32 :優しい名無しさん :2008/06/12(木) 01:32:47 ID:Wtw5iaNj
おかぁさんかえってきてまだ僕は未成年だなんでえぼくをすてたんだ


33 :優しい名無しさん :2008/06/12(木) 01:33:20 ID:Wtw5iaNj
いやだいやだいやだ




読んでると胸がえぐられそうになってくる
89優しい名無しさん:2008/06/24(火) 13:32:52 ID:MjKcALsj
全然違和感なし、
90優しい名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:28 ID:GrIS7jLG
>>30->>33
詳しく話してみろ
91ぼいす:2008/06/26(木) 00:29:17 ID:4Q2Zz/aG
死なれるのはいやだねー
謝るしかないもんね
もういないけど
楽しもうとしてもさ
重石になる
92優しい名無しさん:2008/06/26(木) 02:31:47 ID:i3jO6+Ae
俺の自殺未遂体験

仕事のストレスで眠れなくなり もう転職したくなかたから
死ぬしかないと思い森に入り吊り決行
全て何もかもどうでもいい心境だた
酒を飲んで気分はまあまあよかった
いざ吊ったら苦しいのなんのって
たまたまカッター(仕事用)もってたからロープカット
あやうく死ぬところだったよ
そういや雪の降る寒い夜だった
93優しい名無しさん:2008/06/26(木) 04:16:41 ID:vDuS8do9
>>92
>あやうく死ぬところだったよ

不謹慎にもふいた

>そういや雪の降る寒い夜だった
泣くわ…
94優しい名無しさん:2008/06/26(木) 11:02:19 ID:i3jO6+Ae
>>93
いや、笑ってくれよ
慰めはもはや自殺を経験した人間には無用
どれほど情けないことかやればわかるんだ
良い事なんてめったにないし
良い事をしてもめったにかえってこない
悲劇はウソだろ?てくらいよく起こるし
奇跡は見事なくらい起こらない
だけど人間はどんなに悲しくても死なない奴は死なないんだよな
95優しい名無しさん:2008/06/26(木) 14:38:33 ID:i3jO6+Ae
雪の降る夜なんかは悲壮感がMAXになるから
酒あおったらハイになって「ヤッhooオイ 逝くか〜おら」て感じ
常る前は本当にキーンて音がしたよ
最期がキタアアみたいな本能で少し覚悟ができた
で吊ったらなんか苦しくて反射でロープ切ってさ
火事場のなんとかとはよく言ったもんだよ
コンスタンチンという映画見て後でね なんか納得した
96優しい名無しさん:2008/06/26(木) 20:20:56 ID:B5O/LfCw
なんで生きてたの
97優しい名無しさん:2008/06/26(木) 21:28:03 ID:X6CyK3+y
むしろなんで私を生んだの
98優しい名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:54 ID:yrCgJOX7
このスレを見ていると、
なぜか「死ぬ気になれば〜」系の言葉が
とても空々しく感じる。
99優しい名無しさん:2008/06/26(木) 22:34:19 ID:JueCiPzW
そうだね
[死ぬ気になればなんでもできる」って、すごく他人事
100優しい名無しさん:2008/06/26(木) 22:49:31 ID:CuO38aLC
死ぬ気になればなんでもできる これを加藤って言ってるようなものだよ。
この板のやつは死ぬ気で生きてきたんだから
101優しい名無しさん:2008/06/26(木) 23:07:37 ID:tUDMnFwV
give and take
102優しい名無しさん:2008/06/26(木) 23:23:21 ID:tQm5py3O
>>95
首つりが楽って言うのは嘘だったんだな
103優しい名無しさん:2008/06/26(木) 23:32:22 ID:Yw3mgc90
精神科の病院から退院したとき(自殺する4ヶ月くらい前)からあまり元気はなかった。
興奮すると暴れたりするからか薬の量がかなり多くなって、いつもボーっとしてた。
自殺する数日前に、リスカってどんな感じ?って聞かれた。
妹にも薬いっぱい飲むとどうなるかとか聞いてたらしい。
自殺する数時間前に一緒に再放送ドラマ見てて、飛び降り自殺するシーンがでてきた。
「飛び降りかぁ・・・」と、つぶやいてしばらくたってから急に自宅に帰った。
一度は家に帰ったけど、母と話していて自棄になり、家を飛び出し6階から飛び降り。


元気はなかったけど、まさか自殺するような人ではないから亡骸を見るまで信じられなかった。
シグナルがあったのにどうにかしてあげられなかったのがすごい悔いに残ってる。
わたし自身もメンヘラで自殺願望とか自傷行為があったけど、身近の人の死を体験して
とても悲しいことがわかった。
だからもう絶対に家族や友達が悲しむようなことはしないと誓った。

これから自殺しようとしている人は本当によーく考えてほしい。



104優しい名無しさん:2008/06/27(金) 02:16:19 ID:Ygjlrtd2
              ∩_ 
             〈〈〈 ヽ
             〈⊃  }
       ____   |   |
     /⌒  ⌒\  !   !
   /( ●)  (●)\!   !    こいつ最高にアホ
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::|  /
  |     |r┬-|    /
  \      `ー'´   /
  / __      /
  (___)    /
105優しい名無しさん:2008/06/27(金) 10:33:41 ID:yHvrMRpq
良スレですね
106優しい名無しさん:2008/06/27(金) 13:16:32 ID:u5QNauJS
無へ還ろう
107優しい名無しさん:2008/06/27(金) 17:48:55 ID:e+IBrGuY
む〜
108優しい名無しさん:2008/06/27(金) 21:47:27 ID:yHvrMRpq
今、すごく死にたい。
109優しい名無しさん:2008/06/28(土) 03:12:38 ID:w18gdKY1
今、どんな感じ?
110優しい名無しさん:2008/06/28(土) 17:19:06 ID:OHJRA7Kv
つらい
苦しい
早く楽になりたい
111優しい名無しさん:2008/06/28(土) 17:39:15 ID:OHJRA7Kv
つらい
苦しい
早く楽になりたい
112天地真理:2008/06/28(土) 17:40:28 ID:sDssEnfy
顔が赤かった
113優しい名無しさん:2008/06/28(土) 17:41:40 ID:DrHm+QhF
生きてる俺の話は意味無いかもしれないけど。
本当に死を考えてる時は死を切望する感じではなく少しずつ終わりに近づいていく精神状態だった。
頭が妙に痛くかつ不快でボーとする。ただ極端な気持ちは一切湧き出ず淡々としてる。回りにも意識はいかず、故に表面的で全てに優しくなれる。
もう何でも受け入れられる感じだ。ただ沈んでく。そういうのは1年でも続く。5年でも。毎日ひどくなる。

例外もあるけど何か最近起きた事件で突発的に死にたい時は1週間あれば見違える程良くなる。
114薬どころじゃない:2008/06/28(土) 19:25:31 ID:IAt0bPAj
>>
388 :天地真理:2008/06/28(土) 16:43:00 ID:sDssEnfy
うんこのしみがついてますよ
115名無し:2008/06/28(土) 19:28:58 ID:IAt0bPAj
>>112 天地真理さんって
自殺したネットアイドル南条あやの掲示板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214062809/301-400で
張り付いている信者に弁護士たてろって言われた人ですか?
何かあったのですか?
116優しい名無しさん:2008/06/28(土) 22:48:56 ID:Lnu3oTe1
数年前に叔母が 不眠症とうつでそうしてしまった
私が最後に会った時は 明るく、笑って
一人暮らしの私を気遣ってくれていた。
周りは、心配していたと言ってたけど…
いま私も 不眠と鬱で薬につい頼ってしまう 
叔母に会いたい、分かってくれると思う
さみしい
117優しい名無しさん:2008/06/28(土) 23:38:33 ID:JDZpXEkl
>>116
あなたは一人じゃない。
ゆっくり進んでいこうよ。
118優しい名無しさん:2008/06/29(日) 01:23:40 ID:Fzm59BK/
スレタイみたとき、心臓止まりそうになった。
落ち着いて書き込もう。

仕事の激務に追われて、うつ病になったんだ。
うちの会社(というか、特定のセクション)は激務ハンパなく、うつ病多かった。
だいたいは耐え切れなくなって辞めていくんだけど。
そんな状況下、俺はやはりうつ病の先輩とお互いを励まし合いながら仕事してたんだ。
うつの症状は俺のほうがむしろ重く(一時期リタリンを飲んでいたときだけ元気だったが)
病状が好転していく先輩は「うつ病は治るから、頑張ろうぜ」と励まされた。

俺は異動になった。
異動後もその先輩とはメールで頻繁にやりとりしていた。
「頭の回転が悪いんですか?それは経験上、薬の力で絶対に良くなります」
「周りが冷たいですか?いいんですよ、給料もらいに会社に来てると割り切れば」
弱音を吐く俺を、その先輩は常に慰めてくれていた。

ほんの一週間ほど、メールが滞った。
(俺も体調を崩し、二日連続で会社を休んだ)
休み明けに出社すると、役員が俺のところに飛んできて「お前、生きててナンボなんだからな」と
藪から棒に言われて、何が何だかわからなかった。
その先輩が、会社のトイレで業務時間中に首吊り自殺をしたようだった。

以来、目撃したわけでもない、先輩が首を吊っている姿が頭に浮かんでは消える。
実際、俺自身も自殺未遂して強制入院させられたし。
それっきり、会社に行けなくなった。

何で死んだんだよ。
残された奥さんや娘さんの身にもなってみろよ。

長文すいませんでした。
自殺した先輩、本当に自殺する直前まで、俺を励まし続けてくれてました。
119優しい名無しさん:2008/06/29(日) 02:51:53 ID:WrT50Y97
奥や娘がいるから仕事も簡単に辞められないだろうし
死ぬ以外ないだろ
120優しい名無しさん:2008/06/29(日) 14:07:28 ID:g98f+kGs
哀しい上に本末転倒なんだが、そういうことだろうね。
だから、少なくとも周囲には前フリ無しで、いきなり逝ったように見える。
朝、いってきますと出て行って、そのまま首を吊る。
日常の終わりが死なんだよな、俺の周りもそういう男ばかりだ。
121優しい名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:34 ID:3+f4hJFy
会ったというわけではなくて、最後がメールで終わった

二年間ぐらい会えば死にたいと口にする友人がいた
最初は会って話を聞いていたんだけど、だんだんその重くて暗い話を
聞くのが負担になってきた

そして、ある時また会って話がしたいというメールがきたが、
「もうそういう(自殺したいとかの)話なら聞きたくないよ」と返事を返した
そしたら「わかった。今までありがとう」のメールを最後にその人からのメールは一切途絶えた。

あのまま話を聞いていたら自分もおかしくなりそうだったし
自分を守るという意味では正しい判断だったと思っている

その後はもちろん音信不通になったが、年賀状は出した
そしたらその人の親から、その人が自殺したという返事がきた

身辺整理をしていてアルバムも葉書も何もかも処分していたうえに
携帯も自殺する前に解約していたらしく
死後誰にも連絡することができず年賀状をくれた人にようやく知らせることが
できるようになったということらしい
122優しい名無しさん:2008/06/30(月) 03:13:42 ID:yIDaBPp3
俺の身の回りの自殺に関する出来事

■ 仕事の先輩(40)が嫁さん子供に逃げられ、さらに仕事を干され首吊り。

■近所に住む叔母(65)が入水自殺。旦那さんも息子も居るが、昔から懆欝状態だった。





結果二人共、死んで良かった。周囲も口にこそ出さないがそう思ってる。


本気で死にたい程の人ってやはりそのまま完遂した方がいいのかもな。
本人にとっても周囲にとっても。

寂しい話しではあるが。
123優しい名無しさん:2008/06/30(月) 04:58:23 ID:1PNBNfn9
>>121
死ぬ死ぬ詐欺にせず
ちゃんと死んで偉いじゃん
124優しい名無しさん:2008/06/30(月) 19:33:59 ID:3idGD8+d
>>122 俺も心の何処かでそう思っている。
何故自殺なんかしたのか、を問う前に、そうするべきだから実行した人を見送りたい。
生きれば生きるだけ心が冷えていくのは分かるから。

生きるのも、死ぬのも、ただ受けとめてやるぐらいの付き合いしかできない。
125優しい名無しさん:2008/06/30(月) 20:55:28 ID:iKTpC1qK
死ぬ
126優しい名無しさん:2008/07/01(火) 21:11:46 ID:xVcNDOga
ごく普通に登校して、
連休に遊びに行く予定を話し合った。
変わった素振りは一切見せなかった。

翌日、早朝に校舎四階から飛び降り自殺
127優しい名無しさん:2008/07/01(火) 21:15:22 ID:qSXm/SJk
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/7051/index.html
この人自殺してそう・・・更新が2004年で止まってるし
しかも職業がSE、プログラマー・・・
128優しい名無しさん:2008/07/02(水) 03:08:53 ID:DSBDJEOr
>>127
見てみたがどこでそう思ったんだ?
単に更新めんどくさくなっただけじゃない?
後ろ向きな自殺に結びつきそうな言葉一つ見つけられん
129優しい名無しさん:2008/07/02(水) 22:59:58 ID:MnVoaFO2
どうだろ
130優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:12 ID:QgoDhffO
自殺したいと思ってるんだけど、遺す両親の悲しみや心の傷、世間からの恥や、
親戚回りにも恥をかかせる
兄弟にもほんとに迷惑かける
だから自殺はすまいと思ってる
でも最近、自分が暴れるようになったり、親に暴言吐いたり、
いつもパニック発作が出て親も仕事あるのに寝かせられなくて
親ももうノイローゼみたいになり限界きてる
このまま行くと共倒れだと思う
自殺して回りにかける迷惑より、生きていていることで回りにかける迷惑のほうが増えてきてる
でも、親は死ぬなとは言うがこの場合死んだほうが周りの為だよな
最後の親孝行で自殺して自分の身は自分で片付けたいと思ってる
131おっおっ:2008/07/02(水) 23:19:14 ID:CiKScf7w
薬のんでないのか。
132優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:25:12 ID:QgoDhffO
>>131
飲んでるよ、でもパニックがあんまりに頻繁なんで医者も諦めてる
精神病院も追い出されたしもう八月末までには片付けたいと思ってるよ
迷惑者は死ぬことが親孝行
133おっおっ:2008/07/02(水) 23:28:31 ID:CiKScf7w
舌下いいよ。
効きが早いから。
134優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:29:08 ID:8Td0xRjM
医者変えろよ
135優しい名無しさん:2008/07/02(水) 23:34:42 ID:/icLuMEI
鬱病の人は死にたいって言うけど死なないんだって。良くなった時に死ぬって。
本当に鬱の時は死ぬ元気も気力もないんだ。
そしてせめて最後ぐらい元気で明るくいたいんだよ。
死ぬんだから弱音は必要ないんだ。



136優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:45 ID:gXz+m3kR
>>29
自分は中2の時に未遂した。
不登校になってネットにどっぷりつかってたけど、同級生になめられたくなくて不良とつるんだけど病んでたから表情もないし、しゃべらなかった。
はぶられないようにとリーダー格の男と付き合ったけど最後ははぶられてまた一人になった。
下級生ともつるんだけど立場逆転でまたはぶられて、また一人になった。

親のすすめでフリースクールに行き始めて生活がまともに回りだした頃だった。
夜、いつものように窓開けてタバコを吸ってたら「いつまで続けるんだろう。今終らせなきゃいつ終らせるんだ」って思って
こっそり家中の薬と手持ちの精神薬をかき集めて、
フリースクールの友達に「先行くね。」ってメールして電源切って薬を焼酎とヨーグルトで流し込んだ。


無駄に長文で全然参考にならんな。
なんか久々に誰かに話したくなって書いただけかも。ごめん。
137優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:17 ID:akIRfsn8
>>136
自分が一番苦しんでると勘違いしてるアフォが!
うぜえんだよ!( ゚д゚)、ペッ
138優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:47:51 ID:gXz+m3kR
>>137
ありがとう
139優しい名無しさん:2008/07/03(木) 01:13:09 ID:akIRfsn8
チンカスゥ( ゚д゚)、ペッ
140優しい名無しさん:2008/07/03(木) 01:39:30 ID:ZOfoIGP+
>>136
まぁなんだ、生きてて良かったよ。
これからも辛い事あるかも試練が無理せずにな。
141優しい名無しさん:2008/07/03(木) 19:37:56 ID:7fQ4ycLi
>>132
精神病院を追い出されたってなんでだ?
もっと重い症状の人なんていくらでもいるだろ?
142優しい名無しさん:2008/07/04(金) 16:13:21 ID:XwuQCjus
ふむ
143優しい名無しさん:2008/07/06(日) 06:34:48 ID:GxOX/6Wh
自殺した人は最後に何を思っていたんだろう。
144優しい名無しさん:2008/07/06(日) 07:15:00 ID:h+soza1U
>>136
まあなんだ,この曲いいからちょっと効いてみて
http://jp.youtube.com/watch?v=MHTdmPzxA28
145優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:08:21 ID:uEX67DBh
自殺する半年くらい前に会ったのが最後だったから直前はどうだったのか不明。
「こんなにゆっくり話す人だっけ?」と思ったのが印象的だった。
笑ってはいたけど言葉を選んで話してる感じがした。
うつ病で苦しんでいたと後から聞き病気がそんな印象を与えたのかな?と。
思い違いかもしれないけどね。

146優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:31:59 ID:JOYlBtzN
自分の従兄弟が去年亡くなった
自殺だった
その三日前に会った時はすっきりした表情ででもたまにボーッとしてて、笑顔もあったし

自殺すると決めたのかなと今は思う
147優しい名無しさん:2008/07/09(水) 00:37:58 ID:VQl0jTCx
>>118
先輩めちゃくちゃいい人だったんだね。ご冥福をお祈りします・・・。
148優しい名無しさん:2008/07/10(木) 22:24:25 ID:OUh5f/4b
>>118の先輩って業務中に自殺したんだよな?
それって凄いことだよな。

相当追い詰められていたんだな。
149優しい名無しさん:2008/07/10(木) 23:29:54 ID:CbqZQf9G
>>147-148

118ですが、長文読んでくれたんですね ありがとうございます

私は未だに社会復帰できていません その件がショックすぎて
150優しい名無しさん:2008/07/11(金) 06:14:29 ID:zT9yI34B
>>149
ちょっと聞きたいんだけど、
先輩の自殺にショックで君も自殺未遂おこしたの?
ということは、会社に在籍したまま行けなくなったってこと?
151優しい名無しさん:2008/07/11(金) 10:54:32 ID:63pYNFVP
>>149
話してくれてありがとう。
152優しい名無しさん:2008/07/11(金) 11:14:47 ID:yO78UF5n
私も「もうどうでもいいや」と考えて、明るく生きてみることにする!
153躁鬱:2008/07/11(金) 11:18:17 ID:rD9azkAU
前の晩までマージャンしてたのし
154優しい名無しさん:2008/07/11(金) 11:22:26 ID:yO78UF5n
うおおおおおおおお恐れるものなどはないぞ!!!!!
155優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:00:17 ID:W6lBgOQJ
437 :優しい名無しさん:2007/02/10(土) 18:23:34 ID:Vx4QXDH1
本当に苦しんでる人は何も言わずにある日突然自殺して周囲を困惑させる


これって本当かもね。
私の職場の人も、前日まで普通に仕事してた。
だから翌日「死んだ」と聞かされてすごく驚いた。


死にたいと日頃から言っている人は周りにアピール出来る余裕があるから
実際は死なない事が多いと聞くけど、
周りに一言も死にたいと漏らさずに逝ってしまう人は、
どうして誰にも言えなかっただろう? 死にたい厨と何が違うんだろ?
156優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:11:03 ID:qQNUM54C
性格の問題以外になんかある?
死にたいなどと他人に言ったところで
なんにもならない事を知ってるから言わないだけ
他人と自分の境界線を知ってる人間
死にたい死にたいと洩らすのは下劣で無知な
だれかに理解してもらうことしか考えられない哀れな人間
157優しい名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:32 ID:96liryOv
いっそ死んだ方が楽かもというような事をよく冗談交じりに言ってた奴で
実際に自殺した奴は居たな。

ただ、死ぬ前はあまりそういう事言ってなかったかも。
元々そう仲の良い知り合いじゃなかったし、死ぬ前の時期は特に話す機会も
あまり無かったけど。
158優しい名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:52 ID:uSDrIlvS
>>156
下劣で無知とか言いすぎだよ…
誰かに理解してもらいたいのだってあたりまえだよ
それでなんとか凌いでる人だっていると思うしさ
159優しい名無しさん:2008/07/12(土) 23:46:32 ID:eiuPD9OE
>>158
そんなスレタイも読めないような、他人を追い詰めて楽しむしか自分を表現できない快楽殺人者はスルーしとけ
160優しい名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:28 ID:4Cyc+ERy
>>159
おまえもなw

もちろんオレも
161優しい名無しさん:2008/07/13(日) 00:40:38 ID:4Cyc+ERy
まあでもそういった人間が下劣で無知なのはまぎれもなく本当だよ
だれかに、同じ下劣な人間に理解してもらうことを前提にしてるから
そこに甘えが生まれ行動する努力を怠るそんで愚痴愚痴愚痴
死にたい死にたいもういやだもういやだ
弱音と言い訳の努力だけは怠らず同情を求める
まわりに醜態さらし孤独になり世を恨み親を憎む
これが無知で下劣な下等生物の一生なわけです
悔しいとも思わずどうせそうだよわたしゃだめ人間なんですよで自分に、すべてに言い訳
ほんとくっだらねーよ
162優しい名無しさん:2008/07/13(日) 02:33:55 ID:iCLVe3R8
高3の夏、父が死んだ。
「ちょっと行ってくるから」って言って出かけたきり、生きて帰ってこなかったよ。
最後に見た父は、いつも通りの穏やかな感じだったかな。静かなお別れだったと思う。

163優しい名無しさん:2008/07/13(日) 04:28:57 ID:EpOQ8JHY
高一の二学期末試験で昼に帰宅。飯を食べテレビを見てから勉強する為二階に上がり三時間後くらいに一階に下りて居間に行くと母親が首吊ってた。
精神病院から退院して1ヶ月位だったかな。
以前のようにガミガミ怒らなくなってたし家の中も常に清掃されてたし。
不自然なくらい穏やかだったな。

ただあの瞬間は忘れることができん。
164優しい名無しさん:2008/07/13(日) 05:02:12 ID:GwFdwbGA
>>163
それはきついね・・トラウマになりそうだ
165優しい名無しさん:2008/07/13(日) 06:15:39 ID:bBjeVWqv
>死を決意したら人には言わない
>鬱が悪い時には死なない、良くなってから死ぬ。

そのとおりだと思う。
今いろんな事が重なって鬱で治療中だけど、酷い状態の時は何にも無気力だった。
テレビ、音楽もウザイ、PCなんてもってのほか。過去に興味のあったことにも無関心。
何も考えたくない。寝て何とか食べて生きてる感じ・・・・
症状が回復して少しづつ動くエネルギーが出てきて、
頭が少し回転し始め、自分のことを考えられるようになった時が一番恐い。
気分にもムラがあるし、まだまだ不安定な精神状態。
何かの拍子にふっと自殺しそうな自分が居る今日この頃。
だから高い場所、鉄道、旅行には行きたくない。(凄く旅行好きだった・・・)

過去の人生何度も何度もひっくり返してきた。
何時も重なるんだよね。嫌なことが(そう自分手仕向けてるのかも)
離婚して仕事やめて、それまでの友人関係断ち切って一切の環境を変えた。
何もかもが嫌になるんどだよね。
それまでの人生で係わりのあった人には「自分は死んだ」と思ってくれた方が楽。
悩んでる時は、信頼している人にされなりに相談する。
本当に腹が決まるまで、何年でもぐずぐず悩む自分が嫌で嫌でたまらない。
でも本当に決心したら、一切誰にも言わなくなる。
だって言っても仕方ないから・・・・言って決心が揺らぐのも嫌だから。
散々悩んで悩んで、もう「決めたこと」だから絶対変わらない。

こんな自分の激しい性格を時々持て余す。
自分が本当に自殺決めたら、きっと誰にも言わず決行すると思う。
最後は「えっ?あんなに元気そうだったのに・・」と言われると思う。
今はそんな自分を抑えるため、信頼できる唯一の友=元夫(2度目)だけが命綱。
166優しい名無しさん:2008/07/13(日) 07:25:22 ID:jThYY2KD
>>156
同意
死にたいって漏らして周囲の人間に構ってもらった所で
死にたい原因を解決するのって結局は自分自身でしかないんだよね
167優しい名無しさん:2008/07/13(日) 11:24:35 ID:a1m8PvAe
「死にたい」ともらす

「本当に死にたい奴は周りに言う前に死んでしまうはず!」
「鬱病気取り?甘えんな。」


何も言わずに死んでしまう

「なぜ周りにひとこと相談してくれなかったのか;;」
「自殺するような人ではなかったのに;;」
168優しい名無しさん:2008/07/13(日) 14:09:18 ID:xpkYyFJ1
>>167
いい人ぶりたがる人って多いからね
特にひとこと相談してくれればなんて安易には言わない方がいいよ
実際、下手に重い相談されても途方に暮れたりするんだもの
169優しい名無しさん:2008/07/13(日) 14:32:55 ID:hQvPFPC0
一年前に友達が自殺したけど、自殺未遂とかしまくりの欝だった。
最後に会った時は「もう死ぬなんて言わないよ」なんて言って元気だから安心してた。
そしたら後日、家族から亡くなったことを聞いた。
なんか、好きになった人に振られたのが決め手になったらしい…。
170優しい名無しさん:2008/07/13(日) 14:46:50 ID:hP3OhtXi
自殺者を美化すんのも良くないんじゃね…
思い出って美化されがちだけど…
171優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:27:31 ID:vW262A+w
何も怖くなんかないよ

生まれる前に戻るだけだから
172躁鬱:2008/07/13(日) 17:29:24 ID:RuYh2z64
前の晩徹夜マージャンしてた
173優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:43:20 ID:EtAa6zy9
>>165
自分がいる…

ただ、今途中の過程…
詳しく話す気力はないけど

自分にも命綱がいる
不思議とそういう時に必ず連絡をくれる
まるで見てるみたいに
だから…
なんとか生きてる…

もう何言われても響かない
ただその人と話してる時だけ自分でいられる
174優しい名無しさん:2008/07/13(日) 17:55:43 ID:AsaZRnzR
治りかけが一番危ういよね。
>>165の言うとおり、急に冷静に回りを見れるようになった瞬間が一番危険だと思う。

んで、死の決意をした人の心境って
こちらが想像する以上に穏やかなのかもね。
急に元気になったから安心してたんだけどなぁ。
あれはある種の開放感みたいなものを感じていたのかな。
175優しい名無しさん:2008/07/13(日) 19:53:31 ID:e9167iFG
>>165
それはすごく分かる。生きようと決め直した瞬間耐えられない程の恐怖感と不安感に潰される。
けどある人に泣かれてしまったからどうしても逝けない。
自殺自殺自殺と毎日頭の中がぐるぐるぐるぐる回っていて、絶望で胸が詰まる位だけどまだ逝けない生き地獄。
スパッと逝ける人を羨ましくも思う。
176優しい名無しさん:2008/07/13(日) 22:43:11 ID:bBjeVWqv
>>165です。
同感してくれる方、有難うございます。
「命綱」・・・たった一人(一匹でも)いれば生きていけるのでは?と思います。

病気の回復期、少し元気が出てきて社会とも関係を修復し始める。
過去を知らない人は、勿論健常者と同じく接する。
知人は「明るくなった=回復した」と思い、以前と同じように接する。
彼らに辛らつなことを言われ、些細な事が無性に気になり傷つく。
以前の私だったら、「馬鹿らしいこと」と笑って無視できることなのに・・・・
その言葉・行為が自分の許容範囲を超えたら、まだ精神が不安定だから(薬のせいもある)
弾みで死んでしまうかも。

今一人暮らしですが、突然死にたくなる衝動にかられる時、「命綱」の元夫に電話で話すと
落ち着き、気を紛らわすことで何とかなります。
(命の電話にも2・3回電話したが先ず繋がらない。徹底的に聞き役になることは絶対条件だが
とても物足りなさを感じ、釈然としない気になるので私には向かない)
元夫(今も独身)は、気性の激しい私と全く正反対で、穏やかで芯が通っている人。
どんな時でも誠実に対応してくれて、用事がある時は理由を説明し「また後で掛ける」と言う。
大丈夫な時は「どうした?何かあった?」と切り出して、こちらが話やすくしてくれる。
最初は一方的にこちらが話してるが、次第に共通の趣味の話題になって、知らぬ間に楽しかったことを
思い出してくる。

結婚当時は彼の優しさが物足りないのと同時に、夫として優位に立ちたがる夫のやり方に反発したけど、
今思えば一番相性が合ってたのかも知れない。
(再婚相手が自分と同じく気性が激しく、気持ちが安らがなかったから)
元夫曰く、離婚後友人の奥さんが自殺して初めて私の辛さも分かったとのこと。
あれから私に接する態度も変わり「理解してあげられなくて悪かった」と言われた。
他人には、死にたい人の苦しさなんて理解できないから、相手の裏にある本心を
「察する」だけでも違ってくるのだと思う。
 
177優しい名無しさん:2008/07/14(月) 02:07:22 ID:ewntUTbn
命綱がなくなった。もう行くところもないし、お金もない…
せっかく仕事を始めて頑張ろうって思ってた時だったのに。
今日か明後日には命を絶たなければ。もう何もしたくないよ…
178176:2008/07/14(月) 05:07:59 ID:/r894Cgq
>>177さん
本当に苦しんでおられるのなら、夜間なら「交番」行ったらどうですか?
最近の交番は、個人の問題にも介入してくれることも多いし、話を親身に
聞いてくれたり、適切な援助場所(福祉施設など)を教えてくれる可能性大です。
話を聞いてもらうだけで、冷静になり元気になることもあります。

実は過去、こんなこともありました。
マンション隣に住む女性が自殺未遂をして警察に電話したようで、寝ていた真冬の夜中、2人の警察官が
自宅のインターを鳴らしてビックリした。警察ですと言われても信じられず恐くてドアを開け無かった。
しつこいのでチェーン越しに話を聞くと、隣の家が施錠されて入ることが出来ないので、家のベランダから
進入させてく欲しいと言うので開けた。警察はまっしぐらにベランダから隣に飛び移り、女性を保護した後、
救急車が来た。(結局女性は助かったそうで、警察がお礼に来ました)

私は駅で2度財布をすられた時、帰るお金もなく途方に暮れ交番に行き、親切な警察官からお金を貸してもらった
こともあります。あの時は本当に助かった。今でもその警官に感謝しています。

兎に角何処にも行く場所が無いなら、交番に行って助けを求めてください。
死ぬなんていつでも出来るんだから、まず「助けて!」って言って見て!
179優しい名無しさん:2008/07/14(月) 08:16:34 ID:5WmMlAhz
ここで自殺を止めるのはスレ違い
180優しい名無しさん:2008/07/14(月) 18:59:48 ID:XXjGq2gz
むしろこの話題もスレ違い。
自分の気分を語るなら該当のスレでやってくれ。
俺はスレタイの話題が一番見たいんだ。邪魔するな。
181優しい名無しさん:2008/07/14(月) 19:55:07 ID:RxuJTvQO
まあまあ
182優しい名無しさん:2008/07/16(水) 23:26:56 ID:kOTVMCTb
保守
183優しい名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:27 ID:rhAiB7jR
短パンマンなんなの…
184優しい名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:07 ID:uZipTc9/
短パン
185優しい名無しさん:2008/07/17(木) 01:54:32 ID:SSSqwhax
自殺を止めるのがスレ違いって・・・
とんでもないひとでなしだな
186優しい名無しさん:2008/07/17(木) 03:07:37 ID:TVVnf+dv
じゃあ一発解決するのであんた俺に一生分の金くれる?
くれないだろ?
むしろくれることもここじゃ出来ねぇわなぁ。
いずれにせよあんたには止められないってことじゃん。
止めるなんてことはオフで生身の人間相手にやってくれ。
ここで何もしねぇ癖に口先だけで言われてもなにも説得力ねぇのよ。

自殺止めるなら金くれよ?
健康くれよ?
人生返してくれよ?

何も出来ねぇだろあんた?
する気もねぇんだろうけどさ?

止めるくらいなら金くれなんて人様には言えねぇから死ぬの。
そこまで生にもう執着ねぇしな。
187優しい名無しさん:2008/07/17(木) 04:23:48 ID:tQ5vK9b0
生に執着してるからそんなに元気に反論できてるんだよ
自分に嘘はつけませんね
お大事に
188優しい名無しさん:2008/07/17(木) 04:56:29 ID:BbdVi1vS
>>186 何となく、お前は自殺したほうがいいような気がする
189優しい名無しさん:2008/07/17(木) 05:34:44 ID:77ArvFVG
19でハゲてきて、健康なら良いかと思ってたら26で異型狭心症になった。
自殺だけはするまいと思っていたが、心筋梗塞への恐怖で眠れなくなった。
眠れるときがあっても、かならず発作とともに起きて、死ぬ一歩手前と感じる時もある
最近では楽な自殺方法を調べてるとホッとする
人はいずれ死ぬから、生きてるほうが苦しいなら死んでもいいと思うようになったな。思えば不幸だらけだった
190優しい名無しさん:2008/07/17(木) 08:22:58 ID:7iQ7qcJ8
>>185
何処が人でなしだ?
スレチなのは本当だし、考えが違う奴はスレに来るべきではない(こう書くと誰が来るのも自由だ、とか屁理屈を返すのだろうが)
むしろ自分は何もできない癖に、何処かから拾ってきたような価値観で自殺志願者の心にずかずか踏み込んで無責任かつ身勝手な意見をする方が遥かに人でなし。
それなら本人の気持ちを汲んであげて思うままにさせてあげた方がどう考えても人道的。
191優しい名無しさん:2008/07/17(木) 15:54:57 ID:Ri3SUEYg
>>190
だから君もスレチだって
自分が死ぬ死なない、止めるのが人道的とかどうとかは他のスレがあるでしょ。
192優しい名無しさん:2008/07/17(木) 16:40:21 ID:eiJuhqD+
>>187

何故、君は俺が生に執着していることを知っているんだ?
ゴムをつけるのはホントに嫌いなんです。

だからいつも生ばっかりで、そうしないと感度が良くならないんです。。

しかし、君はよくわかるなぁ。
193優しい名無しさん:2008/07/18(金) 17:22:25 ID:BcURNxU0
わははこいつめ
194優しい名無しさん:2008/07/20(日) 20:01:21 ID:FnamSeRR
酷い位につまらないね
195優しい名無しさん:2008/07/25(金) 11:35:46 ID:u5BJnngU
あげとく
196優しい名無しさん:2008/07/25(金) 13:14:42 ID:xsMrzBqh
死にたい
197優しい名無しさん:2008/07/25(金) 13:50:21 ID:yHYOfjKi
ここも最初は良かったのにな。
198優しい名無しさん:2008/07/25(金) 16:13:26 ID:wY0YaKz3
ネガティブなスレは大抵こんな調子になるな
199優しい名無しさん:2008/07/25(金) 18:59:13 ID:r83AGfhK
>>186がかき乱したうえに、>>192がトドメを刺したって感じか

俺もマジな書き込みしたのに、こいつらのせいで台無しだ
ま、もっとも2ちゃんなんかでシリアスな話題に真正面から取り組むことなんて
期待するほうがおかしいんだけど な
200優しい名無しさん:2008/07/26(土) 15:16:18 ID:OQT9MXff
そういう意味ではメンヘラ板の存在自体が危険なんだがな。
救われる(かもしれない)人と同時に余計絶望する人も増やす可能性があるわけだし。
不特定多数の人でなしが訪れるリスクは高いよな。それが分かってるから来なきゃいい、とかなったら、じゃあ誰の為のメンヘル板?てことになるし。
201優しい名無しさん:2008/07/26(土) 18:08:27 ID:fjtIV+3M
普通に明るく世間話をしていた
今までネガティブな発言をしていたので鬱が治ったのかと思っていたが
自殺を決意して最期は晴れ晴れとしたカタルシスが生じたのかな?
202優しい名無しさん:2008/07/26(土) 22:23:26 ID:1fFsCGlC
できるだけsage進行がいいかもね
夏だし
203優しい名無しさん:2008/07/27(日) 00:16:44 ID:ZTjnx9cO
>>171
切ない。
存在しなかった頃と何ら変わらないというのか。
204優しい名無しさん:2008/07/27(日) 11:34:07 ID:6X0NsTt5
事故でけが装い保険176万円詐取 仙台

宮城県警交通指導課と仙台南署は16日までに、詐欺の疑いで、仙台市太白区柳生7丁目、会社役員藤島誠容疑者(54)と
韓国人の同区日本平、運転手李採一容疑者(60)ら5人を逮捕した。
ほかに逮捕されたのは同区袋原、会社役員亀谷生夫(48)、同区四郎丸、運転手黒田明(40)、同区八木山香澄町、同本田信一(49)の3容疑者。
調べでは、李容疑者は2006年4月4日深夜、太白区郡山の国道で、亀谷、黒田、本田の3容疑者を乗せて乗用車を飲酒運転し、
当て逃げ事故に遭遇。李容疑者の飲酒運転を隠すため、5容疑者は共謀し、藤島容疑者が運転していたことにして仙台南署に事故を通報したうえ、
藤島容疑者が首のけがで働けなくなったとする虚偽の書類を仙台市青葉区内の損害保険会社の支店に提出し、休業補償など約176万円の保険金をだまし取った疑い。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080717t13042.htm


事故を偽装 休業補償をだまし取った京都の衣料品会社社長逮捕

京都府警交通指導課と伏見署は15日、交通事故を偽装し休業補償をだまし取ったとして、
詐欺容疑で京都市伏見区の衣料品卸会社社長、金道龍容疑者(78)を逮捕した。
調べでは、金容疑者は昨年10月、仕事中に伏見区内の路上で自転車と接触してけがをしたと警察などに届け、
今年5月に京都南労働基準監督署から労災保険の休業補償給付金と治療費計約140万円を詐取した疑い。
労基署が詐欺容疑で告発していた。
自転車でぶつかったのは金容疑者の知人の男で、府警は同日中に詐欺容疑で知人も逮捕する。
府警などによると、金容疑者は個人事業主を対象とした労災保険の特別加入制度を利用。
過去5年間に約3000万円の労災保険給付を受けていたという。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080715/crm0807151109012-n1.htm

映像 ttp://www.ytv.co.jp/press/y-movie/movie.cgi?movie=080715evening01.300k
カメラマンにタバコ押し付けて投げ捨てるシーンあり
205優しい名無しさん:2008/07/28(月) 06:32:16 ID:FmXCMGaQ
(・∀・)
206優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:40:00 ID:SglqjEvJ
age
207優しい名無しさん:2008/08/04(月) 10:45:33 ID:zTVmoJUx
パチンコ店員は朝鮮人の奴隷
208優しい名無しさん:2008/08/09(土) 19:20:05 ID:eiRGS+Q1
最後に会ったのは仕事で棺おけの中の人(俺葬儀屋)
ふつうの御遺体だったなーって
そういう意味のスレじゃないのかスマソ。
209優しい名無しさん:2008/08/11(月) 13:34:10 ID:HobCEodf
キリスト教徒はマジキチ
210優しい名無しさん:2008/08/16(土) 14:45:14 ID:84hR9JlK
age
211優しい名無しさん:2008/08/16(土) 15:52:35 ID:e0p9nBp1
携帯で1から一生懸命読んできたのに・・・
途中で号泣してたのに・・・
212優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:00:29 ID:cp+lwstv
とても楽しそうにメールをしていたんで
翌日待ち合わせ場所にこず、
加えて前日のメールのやりとりの直後に自殺してたと知り
腰が砕けるぐらいショックだったのですが。

最後のほうメールが途切れたんですが
その直前に投身したようです。
メールでの「ありがとう」がやたら今になって意味深に感じられますが
僕が最後に彼の背中を押したような気がして
それを考えると涙がとまりません。なんで奴は黙って死んだんでしょうか?
213優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:23:41 ID:8IaNRShJ
数年前、私はOLをしてました。
昼休みに同僚とバレーボールをするのが日課になっていまして、
その日も仲間たちと遊んでいました。
同僚がボールのコントロールを間違えてあさっての方向にとんで言ったのを
取ってくれたのがその人でした。

「楽しそうだね、はいボール」
とにっこりと微笑んで、私に手渡してくれました。
そのときは、こんなに穏やかな人だったかな?と思ったんですが、
とても優しい顔を私に向けてくれたのが嬉しくて、
「一緒にしませんか?」
と誘いました。
そして、その後彼も交えてバレーボールを楽しんだのですが、
少しすると彼は、
「楽しかったよ。ありがとう」
と言って、その後すぐにビルの屋上から飛び降りました。

彼が自殺した理由は誰も知らないようで様々な噂が飛び交いましたが、
本当の理由はわかりませんでした。
ただ、彼の最後の言葉とあの穏やかな顔が忘れられません。
214優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:56:10 ID:4IiYMzNa
>>213
作り話みたいだな
215優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:59:00 ID:pZkPjk0M
次失敗したらもう駄目なんだ
216優しい名無しさん:2008/08/21(木) 17:00:10 ID:mkgvSQzb
作り話じゃないとしたら相当なトラウマだろうな。
流れから考えると落ちた先を見てしまった可能性高いしな・・・。
217優しい名無しさん:2008/08/21(木) 17:18:48 ID:pZkPjk0M
>>200
メンヘル板だけじゃなくて
世界に言えることじゃね
218優しい名無しさん:2008/08/21(木) 17:38:06 ID:0QSvj0OU
おれは自殺サイトで出会った女が以外に近かったので、
近い将来、一緒に自殺しよっかなで、会ってみた。
まだ若く(24)、もったいないよ。といって自殺は思いとどまらせてた。
当時、おれは29で鬱病もちだった。
後日、なんでか告白されて付き合いだしたが、
実は、不倫中の40歳の男(既婚)と縁が切れないとの
こと。遊ばれてるだけのような気がするが、、、
なんだ、二股されたかと、まあ、その彼は経営者で金持ちだったので、
水商売で親離婚で貧乏だった彼女を金銭援助してたので、仕方ない
なと思って別れた。というか、あっちから通信途絶。
最後のメールで、ビルから飛び降りるとかいってた。

でも、しばらくたって、またメールがきて、
なんだ死んでなかったのか」安心してた。復縁してしまったが、
自殺したいの連続。
なんども、自殺はやめろと止めても、暴言はかれて、通信途絶の繰り返しで
さすがに、嫌われるようなことをいって完全に分かれた。。
病院を紹介してやったり、気晴らしにいろんなところ連れて行ってあげたり、
したが、その時は感謝されるんだが、結局最後はボロクソにいわれた。
すっかりおれは人間不信になったwww。
おれの鬱病の薬返してくれwまだ生きてるんだろ。
219優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:03:59 ID:EiuIm1Mu
精神科に行ったと聞かされた
普段、エロ話馬鹿話で盛り上がるような奴だったから意外だった
それから数ヶ月後に自殺したという電話がそいつの親からかかってきた

医者に行くと自殺したくなる薬を飲まされて、さらに苦しくなるものだと思っている
たしかに症状によっては、薬の効果>副作用のこともあるのかもしれないけど、医者
は患者がどうなろうと気にもせず処方箋を出すものだと思っている
精神科に行きたい、行った方が良いんじゃないかという人には、臨床心理士の所に
相談に行き、そこで精神科を紹介してもらうなりしてもらった方がいいと思う
220優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:04:48 ID:uX8YptCi
直接会ったんじゃなくて、メールなんだけど

私:
久しぶり! 最近どうよ

相手:
実家にいますよ
教習所に通う毎日です

私:
車?

相手:
バイク。
旅に…旅に出たいんです…


それっきり
メールもしばらくは消せずに置いてたけど、
ケータイ壊れて消えちゃった
221優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:39:02 ID:4IiYMzNa
>>220
メル友が自殺したって事?
222優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:46 ID:bF+UuC2W
>>213
最後にいい想い出を作ってあげたんだね・・・。
223優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:31:16 ID:c0kmesEO
母親が目の前で焼身自殺した。父親が本当にひどい酒乱でその日も酔って帰ってきて、母を殴っていた。
9歳の私が目を覚ますとネクタイで母の首を絞めている父の姿が見えた。
そのまま自室に帰った父。
母は何も言わず灯油をかぶり父の部屋の前にいきライターで自分に火をつけた。
燃えていく母を見て心臓がえぐられて自分も死ぬんじゃないかと思った。
224優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:44:12 ID:NUeD4CXB
実話かよ?
225優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:57:58 ID:c0kmesEO
実話です。
まだもう18年も前の事ですが今も思い出して心臓が苦しくなります。
その時母にしがみついて止めた私を母は離せ!といいすごいちからで振りほどきました。
わたしは力が無くなってきて母にしがみつくのをやめたとたんに目の前で母は火だるまになりました。
226優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:05:35 ID:U3ShUFpW
アブナイッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
        ∧_∧ アッ・・・
       ( ´Д` ) ∧_∧
       と    つ(;ω;` )       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/


         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/


227優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:14:44 ID:qp3PnRTA
>>218
これは酷い
228優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:42:52 ID:gWATrRWD
欝で辛いから周りに死にたい死にたい言える。けど、だんだんみんなが自分の戯れ事に耳を貸さなくなっていくし遠退いていく。
そうなると死にたいとか言う余裕すらなくなって息詰まっていく。
私は今そういう状態かも。周りに迷惑かけているうちが華かも。
229優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:05:00 ID:fx4oFO+H
私は青年時代比較的裕福な家に育った割と高級分譲住宅地に住んでいた
数件先に何の仕事をしているか分からない家族が住んでいた
近所では少し貧乏臭い雰囲気でそこのお父さんもいつも不機嫌そうだった
高いローンの為無理をしていたんだと思う そんな気難しそうな人が
俺が洗車をしていたら「いい車だねえこれなら女にモテるでしょ?」と
気さくに笑顔で声をかけてくれた それが最後だった
彼はその後食材養殖の仕事(材料やノウハウを買わせる悪徳商法)に
ひっかかりその本社の前で焼身自殺した
そんな物に騙される程知性の無い人でも無かったのに
あの時は余程精神的に余裕が無くて判断力が低下していたのか
もう自殺覚悟(生命保険)だったんだろうな

家だけは保つ事が出来たようだが(生命保険で)娘さんたちは皆水商売で
お母さんを助けていた 高学歴だったりエリートが多いこの住宅地では
皆が「○○さん家の娘さんたちは偉い」と上辺だけでも噂していた
年を取った今の俺 心の底からあの娘さんたちを尊敬する
230優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:18:53 ID:8rnxSBtL
8年前、元彼が死んだ

相手の浮気が発覚し勢いで別れたが、その後も何回か会っていた
結局浮気相手と3人で話し合い、お互いに会うのはやめようって事になった
しかし、1ヶ月程経ち復縁を迫られるようになった
その頃私は吹っ切れていたんで何度も断るが、バイト先にしつこく電話、業務中でも外で待ち伏せ
上司も絡む惨事になり、もういい加減にしてくれと、泣きながら説得させた
その後、元彼は地に足がつかない状態が続いたらしく
仕事も辞め、引きこもりになったようだ
何週間かして、自宅に電話があった
「…元気か?」「今までごめんな」「ありがとうな」
すすり泣きで振り絞った声で話していた

その2〜3日後、彼の友人から連絡が入った
慌てて駆け付けた時の、親族方のあの目線は辛かった

私が殺したようなモンですよね
231優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:33:26 ID:gWATrRWD
うわ、きついですね、、、あなたのこと好きだったんだね。
でも、彼はあなたを恨んではいないと思うけど、、、
232優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:49:53 ID:7WQ+q1PF
「もし生まれ変わったら」なんて目を輝かせて言ってたくない
233優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:50:53 ID:iWngBbrf
(´・ω・`)お世話になりました
234優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:38 ID:d6QhNBIn
>>225
お母さん、気の毒だけど酷いよ。
何で幼い子供の前であんな惨い死に方したんだろう?
恐らく精神的に追いつめられてたんだろうね。
自殺する前に離婚という選択もあるけど、簡単に離婚できないこともあるし。
他人のところの家庭事情は知らないけど目の前で家族が自殺するのは辛いだろうな。
235優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:51:25 ID:iJ4fg8WW
>>230
相手の遺族は何を知ってるのか知らないが、元はといえば本人が撒いた種じゃないか
それにあなたもちゃんと話し合いも設けてるし、彼の気持ちに返事をしている
遺族はあなたに気持ちを向ける事しか当時はできなかったんだろうね
でも、時間と共にその気持ちは自分達に返ってると思うよ
他人に責任を押しつけても何も解決はしない
>230も忘れはしないでも、乗り越えてこれからを楽しめますように
彼の選んだ結果は悲しいけれど、それで彼が自分の苦しみから解放されたとすれば極論で言えば有りだと思う
人は人を変えられない
変わるお手伝いはできても、本人の意志は誰にも変えられないよ
236優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:37:49 ID:r83IGS6/
>>228
全く同じ状況だ
たった一人にだけ「死にたい」と打ち明けていたんだけど、
ついに「もうそういう(死にたいとかの)話なら聞きたくないよ」との返事がきた
それ以来一切連絡はとっていない

>余裕すらなくなって息詰まっていく
すごくよくわかる
もう離れていくのがわかったから、誰にも何も言えない
自分の中で溜め込む一方

今年中には決行する予定だが、その友人には知らせることはしない
自分が死んだことも知らずに普通に生活してくれたらいいと思う
237優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:07:58 ID:QGro5+95
どんな想いで自分を殺してしまうにせよ、本人がその苦しみから解放されるなら有りだと思った

でも、聞いてくれる人=心配してくれる人=自分の死を悲しむ人だよ
それは忘れないで

例えは悪いかもしれないけど、酔った上司が延々と続ける同じ話し
酔うたびに何度も何度も同じ話し
「聞き飽きました」なんて言えない状態ってこれに似てるような気がする
それに付き合ってくれてたって事に気付いてほしい

「聞きたくない」のは自分まで負の感情に食われてしまうから
負の感情は連鎖する
自分が可愛いだけの人間ならそんな話さえ最初から聞いてはくれなかったと思うよ
自分のことばかり押しつけてないで、そういう人が居てくれるありがたみに気付いて欲しいなぁ
238優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:13:08 ID:FJmrGrAX
>>237あなた欝経験ないですか?
>ありがたみに気付いて

気付いてるから悪くて逝くんですよ。迷惑かけてるのわかってるんです

>自分のことばかり押し付けないで

って、、欝の人に逆効果な言葉ですよ。
押し付けたくて訴えてるわけじゃないです。こっちは必死で欝からぬけだそうとしてます。
239優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:32 ID:lAEqrs2j
こ れ は ひ ど い
240優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:39:31 ID:bSFlN7Ju
ある日の夜中、俺がマンション7階の友人の部屋から出てきたら
エレベーター横の踊り場で20代前半ぐらいの見た目も可愛らしい女性が立っていた。

何かおかしなな雰囲気だったから、しばらく影に隠れて様子を見ていると、
その女性がいきなり柵を乗り越えて飛び降りようとしていた。

俺は急いでその女性のとこに駆け寄って、必死で止めようとしたが、女性は
『ほっといてよ』という感じで言うこと聞かない。

仕方なく力ずくで止め(セクハラにならない程度に)、別の場所に連れていって
10〜20分ぐらい説得したら、女性はいきなり泣きながら俺に抱きついてきた。

自殺しようとした原因は失恋らしい。

それから女性は俺に好意を持ったのか『好きにして』というかんじで
甘えてきた。

その瞬間俺も興奮してホテル直行。そして付き合うことに。

いまではその彼女と同棲してる。そして毎日ハメまくってる。

241優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:29:35 ID:ux80zzH/
240
からかってんのか
てめぇ
きえろ
242優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:30:06 ID:o5Cdmew0
あーはい
243優しい名無しさん:2008/08/23(土) 21:38:36 ID:wyRifQzw
自分の経験ではなく本で読んだ話なんだけど。

青年が電車の1番前の車両に乗っていた。
迫り来る景色を楽しんでる青年の目の前に飛び込んで来たのは正座する老婆。
青年は老婆が助かることを祈る。
しかし運転士の必死の努力も虚しく電車は老婆めがけて突進していく。
老婆は手を合わせ正座したまま動こうとしない。
電車は老婆めがけて突進し続ける。

あるOLが街を歩いていた。
ふと顔をあげると白い服を着た何かが舞い降りてきた。
それと目が合ったOL。
それは美しい顔をしており、白いワンピースを着ていた。愛らしい笑顔を振り向いてOLに手を振ってきた。
OLは「わあ天使だ。」と思い、笑顔で手を振り返した。
その数秒後、ぐしゃっという音が。
下を見ると天使が脳みそを頭から出して潰れていた。
244優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:55:51 ID:c9/XM7ix
ん?一話目はよく分からないのだけれど、

OLさんの話の方は、つまり飛んできたのは列車に飛び込んで自殺した遺体が、宙を舞ってOLの前に落ちてきたってこと?
その女性はワンピースを着て、笑いながら死んだってことかな?
実話‥なら相当怖い。
245優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:40:53 ID:MST+zr/w
>>243
脳みそから頭出るんやw
246優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:19:28 ID:LpsB1zku
>>243>>244
おまえらはバカかw
247優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:52:58 ID:c9/XM7ix
>>246
この話ってどういう意味なん?
説明ヨロ
248優しい名無しさん:2008/08/24(日) 05:05:54 ID:AfwLlR9B
清春ヲタってメンヘラー多いのな。
249優しい名無しさん:2008/08/24(日) 05:23:50 ID:HGF579xb
老婆の話とOLの話は別の話じゃねーの?
250優しい名無しさん:2008/08/24(日) 06:17:27 ID:i1730PPE
スッゴいアホっているもんなんだね
251優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:03:57 ID:c9/XM7ix
>>246
馬鹿っちゅうのは分かったから、話の意味とか教えてくれよ?
252優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:16:01 ID:eDLJO2bK
>>243-246
この流れにワロタww
ここは元気の出るスレかw
253優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:28:36 ID:c9/XM7ix
馬鹿だから説明無いと分からないんだよ!
どなたか説明プリーズ!!
254優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:58:16 ID:aOtEvOa0
プリーズ、プリーズ、交換しましょ、私とあなたの何かを〜
255優しい名無しさん:2008/08/24(日) 11:20:11 ID:c9/XM7ix
おい!話を書き込みした人見てるよな?休日だし!

本当に気になってるんだ!何だこの話は、ネタバレしてくれ!
ウザくてごめん!
256優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:10:13 ID:QEzUwdjo
その日俺は親友のKからの電話で、Kの彼女のMちゃんの家に車を走らせていた。
ちょうど夏休みでMちゃんの両親は旅行に行っているので家にKを呼んでいたらしいんだけど、ちょっと二人でケンカになってしまったので俺を呼んだらしい
俺たちは高校のクラスメート。俺は二人が付き合いだした過程を全て知ってる

257優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:23:42 ID:QEzUwdjo
>>256の続き
ちょっとコバラが空いたので俺たちはファミレスに行くことにした。Kの車に乗りMちゃんが助手席、俺は後席で横になっていた。
強い雨が降る夏の夜、Kはいつも以上に乱暴な運転だった。
『ちょっとKくん飛ばし過ぎじゃない?気をつけてよ!』MちゃんがKを少し睨む様な視線で言ったが、Kは黙ったままだった。
ファミレスではKは俺にだけ話しかけ、Mちゃんは食事が終わるまで無言だった。
258優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:42:11 ID:QEzUwdjo
>>257の続き
食事が終わるとMちゃんが『はぁーっ』とひとつため息をついてから『なんかボーリングしたくなっちゃった。ボーリング行かない?』と俺に言ってきた。
俺たちは3人でよくボーリングに行った。Kはボーリングがメチャクチャ下手、一方Mちゃんは女の子にしてはかなり上手い。
よくMちゃんと俺は二人でヘタクソなKをバカにしていた。
ところがその日3ゲームやって全てKが勝ってしまった。いつも100いくかいかないかぐらいの男200を越えるスコアを出した。
ちょっと唖然としたが、KもMちゃんも機嫌がよくなり、明け方俺とKはMちゃんの家を出た
259優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:44:34 ID:j6G9p8S9
家の三階から飛び降りたら死ねますか???(;_;)
260優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:58:54 ID:QEzUwdjo
>>258の続き
俺もKもクルマ好きで、二人が並走するときはさながらレースだった。だいたい無茶な追い越しをするKに、いつも俺は譲っていたが、その日のKは無茶をしなかった。
信号待ちで並んだ時、サングラスをかけ、朝陽を浴びたアイツの顔が、俺が見た最期のアイツの顔だった。

その日の夕方、Mちゃんから電話がきた
『Kくん、じさつしちゃった。』

261優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:59:24 ID:c9/XM7ix
死ねません




はい次ー
262優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:59:38 ID:fL5Gd1Uq
俺は最後に誰と会うんだろうな
263優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:44 ID:c9/XM7ix
誰とも会わなくていいべ
人間ひとりで生まれてひとりで死ぬ

余裕あるなら一度、フィリピン行ってみろ。人の命なんて安いもんだべ。
ここは日本だけどな。
264優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:52:56 ID:l4B/K6xb
自殺なんてバカなことはすんなよって俺に言ってたアイツ…
次の日首吊りやがった…
265優しい名無しさん:2008/08/25(月) 21:33:35 ID:F31p0dUD
>>244
ビルの屋上から飛び降り自殺らしい。

>>245
脳みそを頭から出してと書いてあるだろうw
脳みそから頭出たらたぶんきもいよ。
266優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:19:40 ID:NLJFBXAx
死ぬ前誰に会うんだろうか
267優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:41:55 ID:BWTFEVKK
地下鉄の駅のホームで電車待ってたとき。
俺から10mくらい離れたところに黒い服を来た女性が立ってた。
電車が接近し、俺が電車を見てると、
俺の視界にいる女性が少しずつ線路側に。
「おいおい、白線の内側に入ると危ないよ・・・」などと思った瞬間、
その女性は線路にダイブ。
瞬時に「これは自殺だ」と悟った俺はあわてて目を逸らし、
うわーと叫びながら階段を全力で駆け上がり、その場から逃げ出した・・・
後ろでは「ドン」という音と電車の急ブレーキの音、そして警笛を2、3回鳴らしたかな。
俺は改札機の前でうずくまってガタガタ震えるしか出来なかった。
268優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:07:32 ID:NXpVQASR
改札機の前でうずくまってガタガタ震える、か

どこのコピペか知らんがリアリティに欠けるな
つぎ
269優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:55:51 ID:sJbSAik4
こうしてdat落ちになるわけだ
270優しい名無しさん:2008/08/29(金) 18:01:02 ID:hAfzJctN
死ぬ前に誰に会おうかな
271優しい名無しさん:2008/08/29(金) 18:57:28 ID:HxEwAMv7
いっぱい泣けた
でも死にたい
272優しい名無しさん:2008/08/30(土) 16:33:29 ID:Zs0RRCqZ
逃走中、重ね着脱ぎ七変化=ひったくりの「カメレオン」男−大阪

男性のバッグをひったくったとして、大阪府警生野署に窃盗容疑で逮捕された男が、捜査を惑わすために、
自転車で逃走するたびに重ね着した上着を脱ぎ捨て「七変化」していたことが26日、分かった。
署員の間では「カメレオン」と呼ばれていたという。
男は大阪府茨木市新和町、無職李博被告(42)=窃盗罪で起訴=。「犯人像と違う色のシャツを着ていたら、
カムフラージュできると思った」と話しているという。
同署によると、李被告は5月27日、東大阪市足代北の路上で、自営業の男性(69)から現金などが入ったバッグをひったくった後、
Tシャツを数枚脱ぎ捨てながら自転車で逃走した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008082600321

>大阪府茨木市新和町、無職李博被告(42)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0825/OSK200808250146.html

>同府茨木市新和町の無職、石原博容疑者(42)
273優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:03:47 ID:eVUrlyK1
【薬剤性精神病(薬剤過敏性精神病)】
薬によって、更に病気が深刻化する
精神科の薬害が騒がれていることご存知ですか?
抗うつ剤SSRIによる衝動性亢進(自殺・自傷行為・他害行為)が犯罪を誘発する危険性を聞いたことがありますか?

うつ病をはじめ、躁鬱病、統合失調症、など精神科の薬は危険がいっぱいです。
http://karifuku.digit-01.com/index.html

プロザック、パキシル、ルボックスなどの抗うつ剤SSRIを飲んでる♂は、
性機能障害(性欲減退、勃起不全、射精障害等)
ではありませんか?
【抗うつ薬SSRIに関する要望書提出】
http://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=606

食事療法で直す精神科ナチュラルクリニック代々木
http://www.natural-c.com/
274優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:11:32 ID:ITQ4K5JO
>>267
たった今駅の階段を酔っ払らいが頭から落ちただけでマイナスな気分をもらいまくったから気持ちはわかるよ。
ズパーン!!ってすごい音がして目撃した人みんな飛び退いて震えてたもん。
あの人、生きてるかな…
275優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:33 ID:FO5Z46tQ
酔っ払って死ねたなら本望じゃね?
痛みとか感じなさそ。
276優しい名無しさん:2008/09/07(日) 15:42:13 ID:CWeWBnRk
韓流からテレビの信頼性を疑問視しだした奴も多いだろ
あれほどマスコミの報道と日常生活のズレを感じたことはなかったし
自分で自分の首を絞めて何がしたいんだか
277優しい名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:48 ID:jF+JUc5C
age
278優しい名無しさん:2008/09/09(火) 03:09:56 ID:r09ohcOu
数日前に死んだんだけど、最後はいつものように友達と酒飲んだり普通にしてた。
279優しい名無しさん:2008/09/09(火) 03:13:52 ID:MieDapRm
こわいってば
280優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:29:38 ID:saOCmp4s
本当に死のうとしてる人は誰にも言わずに明るくしてるって書き込み多いけど
そうとも限らないと思う
死にたいと洩らしてた人が自殺しちゃった経験あるから
281優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:40:07 ID:1BS3Otea
>>280
差し障りがなければその経験をkwsk
282優しい名無しさん:2008/09/10(水) 01:13:52 ID:7IMXBnsv
>>280
そうだよね
失恋で自殺する人しない人
虐めで自殺する人しない人
何が違うんだろう・・・
283優しい名無しさん:2008/09/10(水) 08:00:00 ID:I6VOc2mQ
支えてくれる人がいるかどうかの違いじゃない?
284優しい名無しさん:2008/09/10(水) 20:34:16 ID:oa74kb0f
優しい家族がいても、心配かけたくなくて、悩みを言なくて死んだ人がいるし、、、
285優しい名無しさん:2008/09/10(水) 22:01:10 ID:3MFLgi/W
恋人との死別
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1208978319/

自殺でした…。
私との電話で口論となり、今蔓延している硫化水素を使った方法で逝ってしまいました。
自分が殺したようなものだという罪悪感と後悔ばかりが募ります。
明日は彼女の誕生日、去年も一昨年も一緒にお祝いをした日でした。
誕生日の予定を話していた、いつかの日に戻りたい…。

彼女が自殺したのは、その電話の最中だったのです。
どうしてそこまで追い詰めてしまったのか。何故止められなかったのか。
彼女の友人達が私に問うその言葉を、あの時の自分自身に一番言いたい。
最後に聞いた彼女の苦しそうな呼吸と、
生前の顔を想像することが出来ないほどに変わってしまった、彼女の死に顔が頭から離れないのです…。

以前ほど、私が彼女に対して、嫉妬や執着などを見せなくなったことから、
彼女は自分がもう好かれていないのではないか、と考えていたようです。
元々、彼女が私より年上であることから、若い娘の方へ行くのではないかという心配を常にしていました。
彼女が電話やメールが欲しいと言っていたのにも関わらず、
私自身の忙しさからあまり連絡を取らなかったことが、その考えに拍車をかけたのではないかと思います。
元々自傷癖があり、オーバードーズなどもしていましたが、どれも死に直接至る方法ではなく、
本人も死なないとわかった上でそれらの行為をしていました。
これまでも「死んでやる」と真似事をしたことがありましたが、こちらが止めさせる行動に出るのを待つようなやり方だったので、
今回もまさかするまいと考えていたのですが…。

彼女は、私に嫌われること、私が彼女から離れていくことを一番恐れていたそうです。
そうなるくらいだったら死にたい、と。
今の私には後悔しかありません。あの時どうしてと思うばかりです。
今になって何もかもを考え直しています。ですが、もう彼女には会えないのです。
どれだけ後悔をしても、もう彼女に謝ることも、やり直すことも出来ません。
これからずっと、もう叶うことがないのです。
286優しい名無しさん:2008/09/11(木) 03:10:51 ID:4M9l5Bfz
ひでえ。あてつけとしか思えんな…
287優しい名無しさん:2008/09/11(木) 04:48:04 ID:3IiakLxz
学生時代からの友人が死んだ
母子家庭で兄弟もいなかったが、母親思いの良い奴だった
誕生日や母の日には欠かさずプレゼントをあげてたらしく、たまに一緒に散歩してるのも見たなぁ
でも社会人になってから仕事場の人間関係がきついみたいで、会うと溜息まじりに「母さんの面倒みるためにも辞められない」ってしょっちゅう言ってた

数か月前に交通事故でその母親が他界
葬式いったらそいつワンワン泣いてたよ
で、それから1月と待たずにそいつも自殺した
首吊りだったらしい

今俺は週末ごとにその友人の墓参りに行ってる
うちには修学旅行行った時の一緒に写ってる写真とか色々あって、それ見てると今でも泣けてくる
288優しい名無しさん:2008/09/11(木) 05:36:03 ID:IhlyA95P
自分の周りにも、自殺者、自殺未遂者何人かいる。

共通していたのは、考え方を前向きにしようと目標なりを

見つけるのだが、すぐに後ろ向きになって、後悔なり、トラウマなりを

抱え込んでいた気がする。

そんな私も、身近な人間に自殺され、それがトラウマになっている。

289優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:14:18 ID:5iz2/bEJ
やっぱり身内に死なれたらトラウマになる?
290優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:26:16 ID:Mk+z07tc
>>287
ネタでは無いよな‥?



何だか涙出て来る
291優しい名無しさん:2008/09/11(木) 20:07:49 ID:2lNzCbkU
自殺するような奴は馬鹿だと思うけど
悪い奴は少ない気がするなぁ
292優しい名無しさん:2008/09/11(木) 21:07:54 ID:rwLjePux
山口組系暴力団幹部ら逮捕=他人名義で車登録−警視庁

 自分の車を他人名義で虚偽登録したなどとして、警視庁組織犯罪対策4課などは
6日までに、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、指定暴力団山口組系幹部
岡本政厚こと金政厚容疑者(45)=埼玉県草加市新里町=ら3人を逮捕した。
 車のナンバーから自分の住所が判明するのを避けるため、虚偽登録したとみられる。
車は、新宿署に拘置中の所属組長の面会に行く際に乗車するなど、金容疑者が普段から
使用していたという。 

(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000033-jij-soci

>岡本政厚こと金政厚容疑者(45)
293優しい名無しさん:2008/09/12(金) 00:46:25 ID:GxcwiAK0
短パン
294優しい名無しさん:2008/09/12(金) 00:48:25 ID:IEakcdhy
ふっつーにバイトしてた
295優しい名無しさん:2008/09/12(金) 03:08:38 ID:RUEF/zgB
元彼だった 別れた後「もう終わりや」ってメールがはいってた
最近1年ほど前に自殺していたのを知った
あの時私が支えていたら、と後悔してる
296優しい名無しさん:2008/09/12(金) 08:53:28 ID:PEu8GFyQ
しばらく連絡とってなかったけど、急にメールがきて遊ぶことになった
今思えばすごくはしゃいでたような気がする
他の友達とも会ってたみたいだから、もうその時点で決めてたんだろうな…
297柳じょーじ:2008/09/12(金) 09:12:56 ID:dylma6o8
うんこのしみがついてますよ
298優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:38:39 ID:V4wRtX8p
自殺者「ヤバイ、どうしようもない。すごい死にたい。」
周りの人「ハイハイ、甘ったれんな、本当に死にたいヤツ
は死ぬって言わない。死ぬ死ぬサギ(笑)」
              
              ↓

自殺者「やっぱり、助けをもとめてもダメなんだ・・・
だったら、最後ぐらいは、心穏やかにひっそり逝こう・・・」
               
              ↓
 
            本人自殺

              ↓

周りの人「何で死んだんだ。もし相談してくれたら・・・」
299優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:41:31 ID:spDw46kW
ニコニコしながらいつも通り、死にたいって言ってた。
300優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:16:08 ID:Lg9M6Ngi
そうそう死にたいが口癖の人で
いつもどおりPCのこと色々教えてくれて
最後に笑いながらもうすぐ死ぬとか言ってた
でも数年間同じようなことばかり言ってたから
まさか本当に死ぬとは思わなかった
301優しい名無しさん:2008/09/12(金) 16:46:45 ID:C32atf6h
死にたいって言うと、説得で止められるか、
「もういいってそうゆうの、どうせ死ねないくせに」って突き放されるから
本当に最期の時には何も発しない人の方が多いかもしれないね
302優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:31:48 ID:/CRlo/4L
昔心療内科にかかり入院したとき(精神科と一緒)一緒だったかまってちゃん。
院内でもちょっと有名で(でもいい年の大人だった)親も看護婦も全部自分に意識が向いてないと嫌だという感じ。「どうせ死ぬもん」「死んでやるから」が口癖で親がいつも泣いて頼み込んで入退院を繰り返していた。
私も何度かその子に捕まりOD歴 リスカ跡自慢を聞かされた。死ぬ気なさそうな周りを困らせて楽しんでるような感じを受けた。他のメンヘラのように自分を深く責める感じが全くなかった。
その子が自殺したと数カ月後、他の入院友達から聞いた。首吊りだったらしい…
親は下の階にいたが朝まで気がつかなかったらしい。遺書などはなく彼女的には自殺ではなく自殺未遂をしたかったんじゃないか…と私は未だに思っている。
303優しい名無しさん:2008/09/12(金) 20:24:21 ID:w6eUMWX9
死にたいと呟いた時点で普通ではない
嘘としてもメリットがない
ただ自分に都合のいい切っ掛けが有れば自殺する予備軍
生きている人間は結果を知り気づく
304優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:52:46 ID:uMC/IzKc
>>303
ちなみにいくつだったのですかね?
305優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:13:15 ID:eMJsC5pG
用もなく家に呼び出されて、なんでもない会話をして、
急に泣き出して、「ごめん、なんでもない」って笑って言って、
帰り際バイバイって抱きついてきて、エレベーターで悲しそうな笑顔で手を振る
姿をみたのが最後。

20歳前で、自分の事でいっぱいいっぱいで、友達の世話をやけるほど
大人じゃなかった。今思うと泣いた時、話を聞けばよかった。

「今からウチこない?」
「○○(私の名)〜」のメールの直後、飛び降りた。

メールにきづいていれば何かかわったのかなぁ・・

306優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:56:43 ID:mlVIyGVr
あれは再会を願って握手じゃなくて
別れの握手だったの・・・
そんな事気付かなかった
あなたはそんな逝く方する人にはどう考えても思えなかった
最後は俺みたいにウジウジしないで即実行って所があなたらしいです
俺は未だに彷徨ってる。生と言う地獄を
307用は、:2008/09/12(金) 23:12:10 ID:Mes4JxCy
負け犬かまってちゃん
308優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:13:50 ID:spDw46kW
悲しいじゃん!
309優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:41:28 ID:En3rwMQ6
高校の同級生、身長高くてイケメンで人気だった
いつも背筋を伸ばして上を見上げてる人だった
国立大の発表が終わった翌日に見かけたのが最期
学校の渡り廊下でいつものように空を見上げてた
次の日首吊ったって
本命の大学受かってたのになんで…って言われてた
葬式で女の子も男の子もみんな号泣してた

本当いつも通りでいきなりふっと消えちゃった人
310優しい名無しさん:2008/09/13(土) 08:46:21 ID:B/CSdEYH
2年前俺は自殺相手募集掲示板で募集してた人にメールをした。
練炭で死ぬためだ。
何回かやりとりをしたけど時期を先のばしにされたり
具体的な話をしてもはぐらかされたりしたのでメールするのをやめた。
2ヶ月後いきなりメールが来て明日決行するので来ませんかと言われた。
信用できなかったし場所も遠かったから断った。
最後に失敗したらまたメールしてって言ったら絶対に失敗しないって返ってきた。
しばらく経ってメールしたら送信エラーで返ってきた。
ネットのニュースで日時と場所が一致してるのがあったので本当に逝けたみたいだ。
311優しい名無しさん:2008/09/13(土) 09:17:01 ID:A4DaZyDf
最近ネタか本物話か判断に迷う
話が出来すぎていて
しかし人間最期ほど
あまりサインを出さないものなんですな
自分の知り合いも結構淡々としていた
覚悟が決まって腹括った状態だったんだなと
今になって思う
312優しい名無しさん:2008/09/13(土) 10:59:19 ID:ZmaWXJXx
死にたいとか死んでやるとしょっちゅう言っていた知り合いがいたが、死の直前にはそういう台詞はいっさい言わなかったそうな…。
313優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:34:56 ID:nA/H9mlK
「昨日まで居た筈の人が、今日は居ない」か・・・
314優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:54:51 ID:A4DaZyDf
人って脆いもんだよ
315優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:36 ID:rgQwAN+J
☆心中自殺相手募集☆ 27ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219990371/
【心中自殺相手募集】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1219594640/
電車に飛び込み自殺 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207847560/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
【ノックダウン】硫化水素による自殺76【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1220995002/
【情報充実度】 THE 首吊り Part52 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219832331/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
316優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:50 ID:NtsyTqha
>>309
>いつも背筋を伸ばして上を見上げてる人だった

たぶん普段から死を考えていたんだろうか?
317優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:22:56 ID:PDbgLnfh
>>316分からない
その人はいつでも柔らかく笑ってるような人で、何考えてるか分かんないという人ではあった

ただ私から見たら今風のいわゆるリア充な人だったからすごくビックリした
318優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:16:34 ID:I2Q3l/jJ
至って普通でした
319優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:23:51 ID:P/KEttVx
>>311-312
死ぬ時は誰にも何も言わずに死ぬよ。
決意が鈍らないように。
320優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:48:21 ID:+6ua/1TQ
女の昔語りはフィルタかかってるから信用できないな。

すぐ物語にする。悩みの1つも表に見せずに、いきなり首吊るってか。
そいつの気持ちの欠片もお前らが見えなかった、見なかっただけのくせに

自分の人生の1コマに入れることすら傲慢だよ。
321優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:50:04 ID:+6ua/1TQ
可能性があればサイン出すけど、諦めたら出さないよな男なら特に。

322優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:01:21 ID:UxftqO8J
隣に糖質のおばさんが住んでた。
当時ひきこもりのあたしは時々話し相手になってた。
旦那さんが大好きで、レーサーなのとか嬉しそうに話す。
ある早朝、始発に飛び込んだ。
音聞いた。待ってたのかな、電車。
323優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:04:00 ID:UxftqO8J
高校の美術の先生
疲れたら休みなよーとか言ってくれる先生だった。
あたしも休みたいよ、疲れたよって言ってた。
悲しませてしまった
325優しい名無しさん:2008/09/16(火) 11:52:55 ID:FdEjyjLR
>>323多分その先生は人を諭す気力すら無くて弱気ながらに言ったんじゃないのかな?って思う。

必ず何処へ行こうが周りの人から目に見えない抑止や圧力など掛けられる!

んで普通それを跳ね返して生きなきゃいけないけれども
跳ね返せないような域に達すると
もう弱気になり
やるせない悔しさと何でこうなったんだ?と怒りや悲しみを込み上げたのち…


死ぬこと考えるんだよね!
周りの人が言う言葉に耳を傾けなくなるのだって
他人事みたいなセリフばかりしか言わないからだってのもある。
326優しい名無しさん:2008/09/16(火) 12:10:23 ID:wjJiDWhh
幼馴染み
いつもニコニコしててその日も変わった事はなかった。
でも別れ際、いつものニコニコした顔つき…いや、目は笑ってなかったな。
ドキリとしたぐらい。
その目で俺の目をじっと見ながらありがとうななんて言うから、茶化して別れた。
327優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:30 ID:XIKV+8Dc
別居してたお父さんの家に遊びに行ってほぼ会話ナシ
でも別れ際に慌てたように「これ持って行きなさい」ってモノを渡された
嫌な予感したけど、義務教育中の中学生には何もできることが思い浮かばなかった
わかってて見捨てた自分はクズ
328優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:16:40 ID:Wbs13iNj
>>327
そしてあなたがメンヘルサロンにいるってことは影響を受けているんだろうね。

自分を責めないで。

最後にあなたに会えたのはうれしかったはずだよ。
それだけで立派に役目を果たしたんじゃないの?
329優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:10:52 ID:mSibl49J
死相漂ってた
330優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:05:46 ID:Wnwndb4W
静岡土産に「こっこ」って菓子があるんだけど
旅行土産と称して持って行ったら、それは嬉しそうに喜んでたな。
人からやってもらったことを、何でも凄く大きく喜ぶ人で
情の深い人なんだなあと思ってはいたけど

精神のバランスを取るのは苦手だったみたいだ・・・・・・・・・
331優しい名無しさん:2008/09/20(土) 03:43:23 ID:v0P35uLy
数日前に「久しぶりに呑みにいくぞ!」と誘ってくれた。海外からの帰りで嬉しそうな声だった
332陽気な名無しさん:2008/09/20(土) 03:53:25 ID:vzsN5FRh
生きていくのは大変だけど、そうにかなるよねって話して
会ったときより別れるときの方が元気そうだった。
333優しい名無しさん:2008/09/21(日) 16:50:05 ID:ZGMIuSn9
いろいろなパターンがあるね
心配かけたくないけどせめて最後に逢いたい…
いろいろな葛藤かかえてハイテンションになる人もいるし、
もう決心して穏やかになる人もいる。
悟られないよう普通を貫く人もいる。
叔父は普段飲まない酒を飲んでしっかり生きてけよと豪快に笑ってた
334優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:20:42 ID:PzkQMHiz
小さい頃は、無邪気に人生楽しんでた。
将来経験するであろう悩みや苦しみなんてわからなかった。
進学したり社会に出たりして、悩みや苦しみを知るようになった。
そういうのは誰にでもあるし、それぞれ違うんだろうけど死ぬほど苦しいものもある。
自殺するほど苦しい時って、子供時代のこと思い出したりするんだろうか?
悩みや苦しみなんて知らず無邪気に笑い、近所の友達と遊んでいた時代のことを。
335優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:38:17 ID:g1WvGcny
友達の家に行くと、その友達の妹が「おにいちゃん、〇〇君(俺)が遊びに来てるよー」
数年後にイジメで飛び降りて亡くなった。
まだ中学生だったのに。
336優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:21:12 ID:8+21lc1l
俺は未遂を過去に何度かしたけど、毎回本気で死ぬつもりだったけど怖くてやりきれなかった。
でも、周りにはしょっちゅう死ぬ死にたい言ってた。甘えるとかじゃない
重度のウツの人は思考が病的だから、普通の人みたいにそんな心情を計算する
余裕なんて全く無い。ただ、口からこぼれてた。
俺は運良く生きてて、飛び降りれなかったし吊っても中断したりした。
紙一重で本当に助かったと思う。
パキシルを飲みだして二ヶ月してから自殺年慮がなくなった。
助かった。。。あのウツの生き地獄から解放されて。。。。このスレを見て過去を思い出して
健常な状態の今も薬のおかげであることを思い出しました。
皆に合う薬が見つかる事を祈っています。
337優しい名無しさん:2008/09/22(月) 08:36:12 ID:onJ8OITb
>>335
可哀想だなぁ
うちも妹いるから
338優しい名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:30 ID:GSsWNAfT
駄目だ。好奇心で覗いただけなのに泣けてきた。
自分も精神のバランスが取れていないみたいだ・・
中学校の時、同級生の女の子が自殺したが、遠足でディズニーランド行った帰りのバスでその子とドナルドダックのパペットで遊んだのを思い出した。
339優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:19:26 ID:apM4LNdd
こればっかりはどうにもならないね‥いい人に限って…逆に死んだ方がいい人間はふてぶてしく生きるんだよね
340優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:35:50 ID:Md0B4Xmy
ほんとだよね
俺みたいな死んだ方がいい奴に限ってまだ死んでない
はやく死ねよな
341優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:44:31 ID:Mujgifx4
唯一の親友が目の前で飛び降りた。ごめんなさいごめんなさいって繰り返していた。最後にありがとうと言って口は笑っていたけど泣きながら飛び降りていった。

あの時は止められなかった。今ならわかるのに、守ってあげられなかった。自分は今もふてぶてしく生きているのに
342可愛い奥様 :2008/09/26(金) 08:04:26 ID:lGP3S6Ty
6歳年上の姉が居た。
最後は私の部屋から出て行くとき
目が合ったこと。
姉の苦しみなどわかるわけない、自分は中一。
雨が降っていた。
いつも傘を持って来てくれる母が学校に来ない。
おかしいな・・・
濡れながら帰ると自宅にパトカーが止まり
物々しい騒ぎになっていた。
玄関に入ると父がねぇちゃんが自殺したんだよと
目にいっぱい涙をためて教えてくれた。
驚いた。ねぇちゃんは眠ってるようにきれいだけど
陶器のように肌は冷たかった。
343優しい名無しさん:2008/09/27(土) 03:09:44 ID:khyy3dJa
室内で綺麗に死ねるその自殺方法は?
344優しい名無しさん:2008/09/27(土) 20:44:42 ID:jSVsijSn
>>343
自分も不思議に思った。
睡眠薬自殺だとバラ色の顔で死ねるというのは嘘みたいだし、手首切って自殺するのはあまりの痛さにのたうちまわるほど苦しみまくるみたいなので、死に顔は凄い形相になるみたいだし。。
どうやって綺麗に死ねるんだろう?
345優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:38:00 ID:ftLCdoxH
首吊りとかじゃねーの
早期発見されればそんな汚くもないらしいって聞いたことがあるようなないような
346優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:48:45 ID:srNFMjMF
>>343、4
自殺に興味あるなら首吊りスレぐらいみればいいのに
347優しい名無しさん:2008/09/29(月) 04:33:34 ID:ITOJ4wug
首吊りで綺麗?に死のうと思ったらオムツして頭に袋被るのがデフォだぞ
348優しい名無しさん:2008/09/29(月) 14:33:41 ID:UxazZA8j
これは情報充実度日本一と言われた、2ちゃんねるのメンヘルサロン板の首吊りスレの
テンプレを転載したものです。

Q首吊り死体って汚いの?

A死後何日も放置されれば目玉が飛び出したりして、コワイかも。また、失禁したり射
 精したりしてしまうこともあるそうなので、トイレに行き、オナーニしてから実行す
 るのが無難です。また、死体を下ろす人の事を考えたら、マスクをしたり、オムツを
 したり、下にレジャーシートを敷いたりすべきかもしれません。でも、飛び降りや電
 車飛び込みに比べれば、きれいな死体と言えるでしょう。
349優しい名無しさん:2008/09/29(月) 14:34:33 ID:UxazZA8j
350優しい名無しさん:2008/09/29(月) 15:19:44 ID:r+Ae+rAI
まあ、スレ違いだよね。
351優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:39 ID:7vBweN84
すごく責任感が強くて誰にでも優しかった友人
周りからの信望も厚かった
それ故、必死に頑張りすぎてたんだと思う
お互い相談しあう間柄だったが最後にあった時、「もう疲れちゃったよ…」とぽつり
352優しい名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:47 ID:erHRmS9S
自殺なんぞと縁もゆかりもないようなやつは、
死にたいとグチをこぼす相手なんか、ウザイ奴だと煙たがるし、、
逆に一人で抱え込んで死んだやつには「どうして誰にも言わずに」と無神経に嘆く。
いろいろあるだろうけど、自殺までする奴はそれなりの自己努力して、
必死になったにも関わらずそれが報われなかった結果の行為なんだから、
メンヘラ(笑)なんぞとあざ笑って、自殺に至る初期段階のシグナルを全く相手にしようとしなかった人間なんかに、
あーだこーだと言われたくないよな。(この住人に対して言ってるわけじゃないよ。
353優しい名無しさん:2008/10/04(土) 15:51:25 ID:V7+tjvPT
保守
354優しい名無しさん:2008/10/04(土) 16:51:18 ID:+392yMfv
「明日死ぬなど」と言い出したので
決めたのなら今更止めても仕方ないと前の日の夜に壮行会を開き
今までの思い出と天国に行った後の予定を語り合った後
最後は皆に見送られながら逝ってしまう


こんなのは絶対に無いだろうな
355優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:31:55 ID:o3Nc0l2E
「明日死ぬなど」?
356優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:17:35 ID:+909hcKO
知り合いというか昔の上司が自殺したときは
その前日に彼と運命を共にしようと決めた恋人との結婚式が行われたな
みんな彼が明日には死のうと決意してるのを知ってから
なんとも言えない異様な雰囲気だった
彼が最後に「お別れにもっと良い贈り物ができなくて残念です」と言いながら、
一人ずつ別れの握手をしてくれた時の悲しそうな表情が今でも思い出される。
357優しい名無しさん:2008/10/05(日) 09:18:26 ID:tzhfBGPa
誰も止めなかったのか?
358優しい名無しさん:2008/10/05(日) 16:04:11 ID:PIjeq9yU
あげ
359優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:43:37 ID:xXT7Kc1n
元カレが数年前に自殺しました。数週間前から様子がおかしく元気がなくて、どうしたの?と聞いてもなんでもないよと、言われました。彼の弟さんが付きっきりでいたのですが、「俺大丈夫だからお前もう寝ろよ」と言われ少し安心して眠ったそうです。
数時間後、目を覚ますと彼はいなくなっていたそうで、慌てて探しまわったみたい。
朝の4時頃、私に非通知で電話が来ていましたが寝ていて気付きませんでした。彼は4時過ぎに亡くなったそうです。今もあの時電話に出ていたら…と自責の念で一杯です。
携帯から長文失礼致しました。
360優しい名無しさん:2008/10/06(月) 07:13:45 ID:awEpLdz1
>>359
あなたが彼をふったのかな
だとしたら彼はまだあなたのことを好きでずっとひきずってたんだと思う
俺も同じ状況だから彼の気持ちがよくわかる
361優しい名無しさん:2008/10/06(月) 09:44:29 ID:IEWmhbsp
>>360
あなたは彼女にふられたの?
362優しい名無しさん:2008/10/06(月) 16:04:24 ID:upTfr0/3
>>359
彼の行動は自分のことしか考えていない無責任な行動だと思う。
自責の念なんか感じる必要はありません。
363優しい名無しさん:2008/10/06(月) 20:29:21 ID:fjBb/eQ7
>>356
言っちゃ悪いけど、異常者ばかりだね。
何で止めなかったの?
364優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:24 ID:xXT7Kc1n
>>360
>>359です。
彼には私が振られました。他に好きな人が出来たと…凄く大好きでしたので彼とお友達という関係でも繋がっていたかったのです。

彼を自殺へと追い詰めたものが未だにわからず苦しいです。
365優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:12:09 ID:xXT7Kc1n
>>362
>>359です。
周りの友人達も同じ様に励ましてくれますが、やはり心は苦しいままですね。
過ぎ去った時間は決して戻らないものですからなおさら…でも有難うございました。
366優しい名無しさん:2008/10/07(火) 04:06:24 ID:qyUWlWer
貸金業規制法違反容疑で逮捕 /山口

 5日、下関市東神田町、飲食店経営、井上美智子こと元粉玉容疑者(70)を。
県知事の許可を受けずに05年7月〜07年5月、市内の75歳と45歳の知人女性
2人に計1000万円を貸し付けて貸金業を営んだ疑い。容疑を認めているという。(下関署)
毎日新聞 2007年9月6日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20070906ddlk35040188000c.html

>井上美智子こと元粉玉容疑者(70)
367優しい名無しさん:2008/10/07(火) 14:20:07 ID:T+a7o3JE
夢を諦めて、地元に帰って就職した先輩が自殺した。
卒業祝いに花見しましょうって言ってて、先輩も来る予定だったんだけど
急に引越が早まって来れなくなった。
「桜きれいだろうな。花見行きたかったわ。んじゃ、またねー。」
って、地元に帰るっていうより普通に家に帰る時みたいな軽い挨拶だった。

その2週間後に、訃報が入った。

自由気ままな感じでまさか自殺するような人には見えなかったから本当に驚いた。

花見に来て、みんなに会って話してたら違ったんじゃないかと今でも思う。
368優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:26:34 ID:hv4xcu7h
あげ
369優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:29:08 ID:hv4xcu7h
間違った
今度こそあげ
370優しい名無しさん:2008/10/09(木) 19:07:28 ID:7K54EE+d
会ってはないけど電話がきた
ありがとうとかごめんとかよく聞き取れなかったけど終始上機嫌でフニャフニャしてた
呂律が回らない感じだったから酔ってるのかなとしか思わなかった

その夜自殺した、睡眠薬飲んで首吊りで
あの電話で話してた時は薬を大量摂取した後だった
371優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:21:43 ID:jUtuoObx
いつも通り笑ってました
372優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:37:41 ID:liJt3lc6
>>62  ばか!w
373優しい名無しさん:2008/10/11(土) 10:56:25 ID:ijaA4kp0
霊感商法関係はすべてチョン
374優しい名無しさん:2008/10/14(火) 01:29:12 ID:y6NMmUYB
あげ
375優しい名無しさん:2008/10/14(火) 19:05:09 ID:i6VJzlXG
376優しい名無しさん:2008/10/14(火) 20:45:12 ID:LiKxCyRy
さよなら
377優しい名無しさん:2008/10/14(火) 21:07:17 ID:7cuu14l8
俺もさよなら
378優しい名無しさん:2008/10/14(火) 23:26:36 ID:J8IDrsC0
短パンマン
379優しい名無しさん:2008/10/14(火) 23:28:44 ID:oLeAZrsg
無駄に明るかった
頭おかしくなったんじゃないか ってくらい

不眠症で悩まされていたらしいが
380優しい名無しさん:2008/10/14(火) 23:41:51 ID:J8IDrsC0
このスレって、この板のなかでも一番内容が思い

これを見て自殺思い止まってる
381優しい名無しさん:2008/10/15(水) 00:10:22 ID:p8CBP0Gj
自殺する人ってあんまり親しい人がいないんだよ
だから、本心を見せない
あーやっぱり自殺したよって、感じを得るには、相当その人と親密じゃないと無理
382優しい名無しさん:2008/10/15(水) 00:36:15 ID:Z1Y0qQ1W
あげ


383優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:22:44 ID:eKQeimwB
むかし、お金を投資すると一年で倍になるというネズミ講が流行ってて
色んな人に紹介している年配の女性がいた。
私はそんなの信じないし、一口100万とかだったから断ったんだけど
そのうちその元締めの会社が飛んで、その女性は色んな人から非難されて
自宅で首をつって亡くなった。
亡くなる日の午前に電話がかかってきたのに
電波が悪くて「もしもし・・もしもし・・」だけで切れてしまって
その日は私も出張中で忙しくてかけなおさなかった。
次の日かけたら息子さんがでて、亡くなったって聞いた。
自分の生命保険でみなさんにお金を返してくださいって遺書があったって。
私には何で電話かけてきてくれたんだろうって 今でも時々思い出す。
384優しい名無しさん:2008/10/15(水) 12:35:19 ID:PPG+9pnQ
>>298は真実
ついさっきまったく同じ目に遭った自分が通りますよ

で、自分は

自殺者「ヤバイ、どうしようもない。すごい死にたい。」
周りの人「ハイハイ、甘ったれんな、本当に死にたいヤツ
は死ぬって言わない。死ぬ死ぬサギ(笑)」
              
              ↓

自殺者「やっぱり、助けをもとめてもダメなんだ・・・
だったら、最後ぐらいは、心穏やかにひっそり逝こう・・・」
               
              ↓  ←今ここ
 
            本人自殺

              ↓

周りの人「何で死んだんだ。もし相談してくれたら・・・」
385優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:57:36 ID:x91B2ZsI
目糞鼻糞だな
386優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:09:08 ID:6EuoWETy
>>384
            本人自殺

              ↓

周りの人「へぇ、本当に死んだのかぁ、そんなこともあるんだ」

ちなみに前の職場で自殺者出たけど、みんな無関心だった
387優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:15:24 ID:63bKaeOS
>>386
会社ごと病んでるね…
388優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:25:21 ID:swBQIzRf
>>386
>前の職場で自殺者出た

差し支えなければkwsk

自分、在職したまま年末に自殺しようと考えているので
どんな感じで死後の日々が流れていったのか知りたい
389優しい名無しさん:2008/10/16(木) 04:18:17 ID:eNVZkUrL
>>387
コンプラ放棄の会社だったからなw

>>388
kwskも何も、ただ自殺者が出ただけでみんな無関心
1〜2日は数秒話題になったくらい
従業員1人1000円強制徴収して遺族に渡そうとしたけど断られたとか聞いた
その後のことは知らない
390優しい名無しさん:2008/10/16(木) 11:43:57 ID:cro8tLkN
自殺というか無理心中だけど前日まで普段通り
元々2ちゃん用語使いまくりですでに来るとこまで来てたのかも
相手の男は死亡、女のほうは未遂で生き残った
その後の消息は分からないけど多分またやる(もうやってるかも)と思う
朋ちゃんって名前は不吉
391樹木キリン:2008/10/16(木) 12:01:48 ID:CqZom8bh
顔が赤かったです
392優しい名無しさん:2008/10/16(木) 13:23:56 ID:m8Z4a5uv
創価キチガイの会社の話

創価学会入らぬなら昇給差別
「創価学会に入信しなければ昇給で差別」
「サービス残業で聖教新聞をつかって『座談会』」。
そんな経営をすすめた会社が、六月に不渡りを出し倒産しました。
社員約四十人を何の前触れもなく解雇したこの会社は、
現在、労働組合が求めている六月分の給与支払いなどを拒否し続けています。
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20070824/1187879767


393優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:04:56 ID:Mx4kuhqF
なんかこのスレ読んでて自殺する感じがわかった気がする
昔ほんとに落ちてる時は死のうと思ったことないけど
今、日常普通に楽しく生活できるようになってたまに飛び降りそうになる
394優しい名無しさん:2008/10/16(木) 16:29:55 ID:0pbUt6Cg
>>393それ何かわかる
自分も外に出たついでにふらっと死にたくなるときがある
395優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:45:49 ID:3y5ud+KD
>>389
ありがとう

388だけど、自分も自殺した後それぐらい無関心なぐらいがいいと思った
自分の存在などすぐに忘れてほしい
396優しい名無しさん:2008/10/17(金) 09:37:29 ID:E+MJTBt6
>>395
大丈夫、ほとんどの人はすぐ忘れるよ
よーく思い出してみ
小中高、大学や職場であなたのまわり誰も死ななかった?
1人くらい死んでたけどそういえば気にもかけていなかった…ってこと、ない?
他人の死なんて、よほどのことがない限りみんかスルーして生きてるさ
397優しい名無しさん:2008/10/17(金) 09:54:45 ID:O6GofdZR
実際はすぐ忘れられるよな
優しい自分に酔いたいからそのときは悲しんでるふりはしても
1年もたてば思い出すことすらほとんどないだろう
自殺の場合はしばらくはネタにされそうだけど
398優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:58:38 ID:o+tuak7V
友人アタリでは3ヶ月ってとこかな
399優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:48:19 ID:E2Sd1iFV
東大法学部出て年収1000万の男が、わしを捨てる歳に送ってきたメール

私はそろそろ死に逝こうと思います。学生時代からずっと考えていました。
今までありがとう。そしてごめんなさい。

自殺未遂経験のある私は、「遊ぶな」と返信した。
仕事ダメで男ともダメで睡眠薬大量に飲んだ。
不思議とその半月くらい前、社長の息子と知り合って、そいつのお局様に「ぜひ結婚を」って
頼まれて、その息子からの「服買ってやるから」「財布かってやるから」と言われた。
会社の社長やってるおっさんに「会社で雇ってた愛人がやめたから、かわりにうちにこないか」とか
なんでも、その愛人を男に捨てられて自殺未遂をやらかしたりしてたのを拾ったとかで、
「君に似ててね。色が白くて、細くて・・・」とか言ってた。
ちなみにわしは普段まったくもてない。
何が言いたいかというと、自殺する当の本人から、思いっきり助けてオーラ出てたということだ
で、そういう奴は死なない。つーか、死ねない・・・
400優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:59:43 ID:hrrm5qHW
ゲイ?
401優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:12:36 ID:E2Sd1iFV
女だよ。自殺未遂から三ヶ月して転職活動はじめたら、二社目で拾われた
わしを拾った支社長は、拾った理由を「線が細いから」と意味不明
以来わしの売りは不幸キャラだと悟り、積極的に死にそうオーラを発している
402優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:13:41 ID:Nsd5pKmC
父とうまくいかずにいた。そんな時リスカした腕を父にみられた。何も言わなかった。数日後、父が自殺した。俺のせいか、なら俺がかわりに消えてやるって言われたような気がした。あれから10年たったが罪悪感、後悔は私に一生ついてまわる。私は絶対自殺しない。
403優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:04:42 ID:hrrm5qHW
>>401 自分語りはよそで
404優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:39:20 ID:muSgNvpp
一人称がわしなのが気になって仕方ない
405優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:50:19 ID:vZL1yZjc
<全国学力テスト>大阪府の結果。読売・産経掲載、朝日・毎日・日経掲載せず。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224329799/
406優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:59:19 ID:5LIP235H
>>402

人は悲しみや苦しみを乗り越えて強くなれるのです
亡くなられた お父さまの為にも貴方が幸せになって下さい。
407優しい名無しさん:2008/10/20(月) 06:01:10 ID:+J5KyY0H
406 ありがとう 感謝します 生きていきます
408優しい名無しさん:2008/10/20(月) 06:37:00 ID:0wZXfefo
>>402
私もリスカしてるからなんか胸がぎゅって痛くなった
お父さん、命で愛してたんだねあなたの事
409優しい名無しさん:2008/10/20(月) 15:18:14 ID:7wZEkvnS
あいつ韓国行って整形してるよな
でもキンキンそれ利用して不倫してたが
410優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:53:47 ID:aQsFF6WV
             l
   / ̄ヽ  今   l               お
   , o   ',  日   l         _     .は
   レ、ー .__/  こ  l       /  \   よ
     / ヽ  そ  .l       {@  @ i   う
   _/   l ヽ は  l       } し_  /
   しl   i i :  l        >   <   今
     l   ート    l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~|~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      |       |      / / l    } l  い
      |       l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
     ∧      l _ /   ` ヽ__  `-{し|  天
     ∪      l /         `ヽ }/気
            l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨ ¨i三i─‐‐----- ,,,  _ _/ /_/                  ´
     〃_ ヾ、      |       ̄¨¨` ー──---
    〃     ヾ、   ○    , ─ヽ    幸  優 こ
  〃/       ヾ、O |    /,/\ヾ\   せ  し の
 〃./  ●    ●lヾ |   __(( 'ー`\ )  に  い 子
〃 l  U  し  U l || | /ノへゝ/'''  )ヽ  な  子 が
||  l u  ____. u l || | | \´-`) / 丿/ り  に
||   >u、 _└-- _Uィ// |  \__ ̄ ̄⊂|丿/  ま  育
(⌒)、_       _,(⌒)   |  /\__/::::::|||  す  っ
/ i `ー===一'i ヽ |  /   ::::::::::ゝ/||  よ  て
l___ノ,、      ,、ヽ___i |(~〜ヽ:::::::::::::|/   う
                             に
411優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:11:17 ID:5lTJAQvT
凄く寒かったのだけ覚えてる。
普通に電話がかかってきて世間話した。いつも通り少し病んでるんだなって感じた。

最後に鼻詰まった声で
ありがとうお休み
って言われて電話切った。

翌日の朝首吊ってて家族に発見された。
不思議と当時は涙は出なかった。今になって少しだけ気持ちが分かる気がして涙が出る。
安らかにいけたのかな…
412優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:56:15 ID:R2fMeKb9
やっぱり王道は 首吊りか…
413優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:57:19 ID:5Ft/VAF7
元気っていうか馬鹿っぽいキャラの奴だったんだけど
たまに暗くなって死にてーとか呟いてた。けど皆聞こうともしなかった。

そいつと地味で暗い先輩が楽しそうに話してた時があって、内容を聞いたら死について語ってて、死にたいってお互い言ってたらしい。
その二日後学校の三階から飛び降りた。骨折で済んだけど。
414優しい名無しさん:2008/10/20(月) 21:09:06 ID:atD/SvK6
バカっぽいキャラとうか……バカ?
415優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:08:24 ID:Xx/wbAXU
たん
416優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:50:01 ID:c+wUaXMV
408 402です。レスありがとう 私は捨てられたって思いから抜けられないです。そんな風にいわれるなんて思いもしなかったです。少し救われる気がします。リスカから抜け出せるといいね。お互い体大事にしましょう。
417優しい名無しさん:2008/10/21(火) 03:05:50 ID:/pBGOJ6B
最後の方は薬漬けでぼんやりしてた。
妙にこっちの意見に調子を合わせてくる。
今更気兼するような仲でもないだろって言っても聞かなかった。
あの時あんな下らないことで喧嘩しなければ、まだ生きていてくれたかもしれない。
また自分もこうして廃人にならずに済んだかもしれない。
418優しい名無しさん:2008/10/21(火) 10:50:12 ID:RgWnc7um
どうしてAV女優よりアイドルの方がブサいの?
419優しい名無しさん:2008/10/21(火) 13:26:19 ID:Z0zGUWHA
もう10年も前の話
プロポーズしてくれた翌日に彼が自殺した。
裏切られたというか信じられない気持ちでいっぱいだった。
死ぬなら指輪なんて渡すなって葬式で発狂したのを覚えてる。

いまだに彼の真意がわからない。
420優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:43:14 ID:5WbrkOaE
何かの復讐としか思えんね
421優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:00:47 ID:c+wUaXMV
419 忘れてほしくなかったんじゃ。気持ち一生繋ぎとめて置きたかった。嫌いになって離れたんじゃなく、死なれたらずっと残るでしょ。甘えたんだと思う。ここに書くほどまだ考えてるあなた。もうあなたの道を進んでいいと思う。
422優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:21:58 ID:wMgv5KJB
×1の単身♀ダチが肝癌で余命6ヶ月と宣告された。
最後の宴会かもwと言いながら酒を飲んだよ。
♀はザルなんだけどその日は珍しく酔った。

その時に頼まれたのが「実は1人娘がいて今は16才になっている。
自分が悪いのだから会わせてもらえないと思うけど最後に会いたい。
会えないのなら遠巻きに一目ても見たい。たぶんここに居ると思うから
尋ねてもらえるかな。私が行ったら・・・」

俺も酔ってたから二つ返事で引き受けた。断られたらどおするか?とも考えずに。
案の定、断られた。せめて娘の写真を撮ろうとしたが撮れなかった。

♀は2日後にアパートで首を吊って自殺した。
発見されたのが翌日で元部下が遊びに行った時に発見された。
俺の所へは携帯の通話記録から連絡があった。

遺書には、この先6ヶ月間の生活費と病院代が工面できないと有ったけど
最後に書いて有った「娘と会って謝りたかった。せめて娘を一目でも見たかった」
が自殺した本当の理由なんだろうな。

葬式は♀の実家の近くの公民館で営まれた。俺も元部下と参列した。
両親に上記の事を伝えた。
両親は「なぜ断られた時に私達の所に来なかったの、一緒にお願いに行ったのに」

当然、相手側の参列は無かったけど小さい町だから相手側も知っているだろうな。

きつい葬式だった。
423優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:47:26 ID:eb/i+KcG
一緒にお願いこられても娘としては迷惑だろうね。
424優しい名無しさん:2008/10/21(火) 20:07:59 ID:Z0zGUWHA
>>421
ありがとう。
今まで私は彼の真意がわからなくてずっと憎かったんだ。
そんな考え方したことなかったよ…
425優しい名無しさん:2008/10/22(水) 03:06:13 ID:XUu8ODD3
>>419
入籍(結婚)の翌日に自殺をしたい願望のある自分が通りますよ。
結婚はしたい、相手を誰よりも好きだという気持ちは伝えたい、
でもこの先、生き続けられる自信が全然無い。
衝動的に死んでしまいそうな気がしてならない。

実行したら、相手の籍を汚すことになる=相手の再婚が難しくなるだろうから、
実行はしていないけど
(同棲しているものの、結婚には踏み切れないでいる)。

きっと、彼はあなたのことが大好きだったのだろうと。
チラ裏スマソ&レス不要。
426優しい名無しさん:2008/10/22(水) 17:50:39 ID:oPCADgzW
>>425
おまえみたいないい奴が死にたくなる世の中なんておかしいよ…

どうか幸せになってくれ
427優しい名無しさん:2008/10/22(水) 20:02:47 ID:sIpHNlHZ
ただ、いまは実行に移さない方がいいのは明らか。
428優しい名無しさん:2008/10/22(水) 22:11:41 ID:R7CBS3MN
>>425
病気だからなあ。治癒すれば死にたいと思わなくなる可能性が圧倒的に強いので頑張れ
429優しい名無しさん:2008/10/22(水) 22:58:51 ID:bcFK8Qo2
きっかけは何なんだろうと思う

自分はいつそのきっかけが来るんだろう
早く来てくれよって思う。
意気地なしで毎日なんとなく生きてるだけだ

俺のきっかけは何になるのかな
くだらないことでいいよ。もう早く頼むよ
430優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:26:32 ID:UsgdTyvq
あげ
431優しい名無しさん:2008/10/24(金) 08:17:54 ID:a/tqwtwv
娘がおじいちゃんに書いた手紙・・・

おじいちゃんに会いたい
抱きつきたい
だっこしてほしい
あいたい
顔みたい
お話したい
悲しい
どうしていないの
会いたい
なみだとまらない
おじちゃんに会いたい
さみしい
思い出たくさんあるから つらい

私の父は狭心症の発作が苦で鬱病になり
回復に向かってた矢先 自宅で首吊り自殺をしました
勿論 娘には病死と説明しました。
432優しい名無しさん:2008/10/24(金) 13:37:42 ID:OpyBJiGe
遊んだ次の日ビルの屋上から飛び降りた
普通に笑ってた
いや、普段以上に笑ってた
何も言ってなかった
433優しい名無しさん:2008/10/24(金) 14:01:47 ID:6j3XAjzb
このスレ読んでてすごく元気が出た。
いまなら自殺完遂できそうだ。
悩んでいる人には悪影響なスレだよ。
練炭でも買って、しばらく会ってない友達と遊んでこよう!
覚悟を決めたらこんなに楽なんだ
434優しい名無しさん:2008/10/24(金) 23:10:43 ID:QkOfY/YV
自分も最後に友人に会って来よう
母さんみたく、
いつも通りいつも通り…
435優しい名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:54 ID:CMxc7Nq6
ふと思った。
私と最後に会う人はここに書き込むのかな〜って
「いつもと変わらなかった」
とかかな。
436優しい名無しさん:2008/10/25(土) 00:15:22 ID:ssP5+PvR
ようやく決心ついてこのスレ覗いてみた
1人1人にいろいろな最期の別れがあるんだね…

自分の場合もいつもと変わらずに接したい。涙は絶対見せたくない
会えるの最後だし、笑ってさよならしたいよ
437優しい名無しさん:2008/10/25(土) 01:16:40 ID:zjWi63bq
自殺されて残った者のこと、すこしは考えろ。一生傷ついたままなんだ。最後を忘れられず、ここに来て吐き出してるやつもいるんだ。死ぬとか書いてるやつ、ここでヒロインぶったって格好悪いだけだ。
438優しい名無しさん:2008/10/25(土) 05:56:44 ID:xjMmtl3q
残ったものが一生傷ついたままなら自殺すればいい。
自分の生死は自分が決めるものだ。
439優しい名無しさん:2008/10/25(土) 07:53:29 ID:hvwk6Raq
仕事もうまくいかなかった頃、普通に夕飯を食べた後に同棲してた眠そうな彼女を先に寝室で寝かせて、いつも通りリビングで深夜に一人晩酌。酩酊の中、気が付いたら紐を括ってた。
すると泣きながら彼女が起きてきて自殺を止められた。後で聞けば様子が変だったから寝付けず心配して起きてきたとの事。自分では何が違ってたのか分からない。
440優しい名無しさん:2008/10/25(土) 08:14:13 ID:zjWi63bq
438 そんなバカなことしないよ。自殺なんかで死んだ奴のために自殺なんか。命がもったいない。自分の死は自分が?言葉に酔ってる?おこがましい。
441優しい名無しさん:2008/10/25(土) 08:23:45 ID:MAV/HqDq
おまえのほうがおこがましい
たんに一生物がしぬだけなのに何を大事にとらえてんだよ

宇宙規模でいえばミジンコが死んだ程度だろ
442優しい名無しさん:2008/10/25(土) 08:56:41 ID:iAYvkL3B
ミジンコ以下(・∀・)
443優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:05:12 ID:zjWi63bq
441 そういうことじゃない。一生をちゃんと生きてまっとうした人と一緒にするな。
444優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:24:32 ID:JqebEsPA
>>443
つまり病死した人は一生をちゃんと生きてまっとうしなかった人たちなんですね
445優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:27:45 ID:EilBL1O/
結構前の話になるけど会社の人が自殺した。
当時19歳のあたしからしたら無口でちょっと暗い人。
でも話しかけたら笑うし面白い事も言う人。
いつも何を悩んでるんだろうと思っていた。



…あれ?スレチ?
446優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:38:07 ID:s7++/n4c
自殺って自分から命を断つ行動をするから、わがままだとか身勝手だとか
>>443みたいな勘違いする人間が出てくるんだよな
自殺のほとんどは「うつ病」から来るものなんだよ
この基本的なことすらわかってない無知なやつが、まだまだ日本には多い
(ちなみに医療界ではもう常識です)
病気で自殺という行為に踏み切ろうとするのだから、ちゃんと「治療」しなくちゃいけないわけ。

風邪ひいたり、肺炎になったり、癌になった人間に「わがまま」「身勝手」
って言葉をかけますか?
ふつう、かけないでしょ
うつ病もそれらの病気と同類の「病気」なんです。
これは今では、常識なので、これくらいは理解しておきましょう
447優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:50:16 ID:8SCqVR+v
一つの例をあげてみる
人をイジメて死に追い込んだやつが一生をまっとうしたのですばらしい?
虐められて追い込まれて自殺してしまった人は、身勝手でわがまま?

変な世の中
448優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:50:47 ID:zjWi63bq
だからって、自殺をしてもいいという理由には、ならない。
449優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:53:20 ID:vUuFIzwU
>>446に正論に正論を言われて困った結果のレスが>>448かw
そうだね、癌が見つかったら、癌で死んでは絶対にいけないねw
450優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:53:59 ID:/rE14vV4
まあ議論するのはスレ違いだよね
451優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:54:39 ID:zjWi63bq
444 はあ?なんでそうなるの?
452優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:55:16 ID:tv36qtyG
>>448
自殺をしてもいいなんて、誰も言っていません。
論点をすり替えないでください
病気だからそれを治療しなくてはいけないと言ってるんです
結果、治療に至らず、うつ病で自殺する人が増えてる残念な結果になってるってことなんだけど
こんな簡単なことすら理解できない?
453優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:56:43 ID:tv36qtyG
ID:zjWi63bqはこの板に来てるなら「うつ病」の基本的な知識ぐらい頭の中に
入れてきてから物事を発言してくれ。
しかし、馬鹿を相手にすると疲れるな・・・
454優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:01:36 ID:MAV/HqDq
>>451って頭悪そう
>>446の言ってること理解できてないみたいだし
455優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:08:03 ID:Zq+xQJKw
友達も恋人もいない
456優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:17:58 ID:iAYvkL3B
生きるのに飽きたから死ぬんだお
自分は、ただそれだけ
457優しい名無しさん:2008/10/25(土) 12:23:36 ID:zjWi63bq
ここで書くことじゃないっていってるだろ。
437をよく読めよ。
458優しい名無しさん:2008/10/25(土) 12:37:02 ID:7ruSj5qB
自殺されて残った者のこと、すこしは考えろ。
一生傷ついたままなんだ。最後を忘れられず、
ここに来て吐き出してるやつもいるんだ

確かにヒロインぶった行動ですね^^
459優しい名無しさん:2008/10/25(土) 12:45:32 ID:VHhWN8oc
>>457 お前はスレタイをよく読めよ
460優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:06:54 ID:jVyTQHj9
おまえらが自殺したいとかどうでもいい
消えろや
461優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:35:11 ID:9UqSux6T
はい終了。
無駄な議論でスレ埋めないでください。

これ以降スレタイ通りに再開
462優しい名無しさん:2008/10/25(土) 14:08:16 ID:T/Emzdc2
ハネムーンはどこに行きたいとかの話をしていた

ある男に虚言を言われ、パニックになって飛び降り自殺

その男は共通の友人だったが僕はその男を今だに許せない、殺してやりたいって思う

通夜の日の彼女の顔は安らかだったが、その日から僕は毎晩彼女の夢を観る
463優しい名無しさん:2008/10/25(土) 14:14:25 ID:0gsXiJBI
健康食品会社の顧客名簿を悪用、弁護士装い現金詐取 韓国籍の男ら5人を逮捕

健康食品会社の顧客名簿を悪用し、弁護士を装い、「金を払えば裁判を取り下げる」などと現金をだまし取ったとして、韓国籍の男ら5人が逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕された韓国籍の金義明容疑者(24)ら5人は、2007年9月、弁護士を装い、偽の「訴訟提起通告書」を送りつけ、
青森県の男性(57)に対し、「通販会社が裁判を起こした。金を払えば裁判を取り下げる」などと言って、現金およそ25万円を振り込ませた疑いが持たれている。
金容疑者は容疑を否認しているが、ほかの4人は認めている。
金容疑者らは、健康食品会社の顧客名簿を悪用し、10万人以上にダイレクトメールを送りつけており、警視庁は、
全国のおよそ160人から2億円以上だまし取ったとみて調べている。
ソース:FNNニュース(動画あり)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140871.html

>詐欺の疑いで逮捕された韓国籍の金義明容疑者(24)

中京テレビ:News&Weather
ttp://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=26054

>東京都府中市白糸台、会社役員・金山義明容疑者(24)
464優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:19:20 ID:FkgtBl3/
>>463
 関係ないけど一般的に容疑を認めている者は金を集める役目←下っ端。
 容疑を否認している者は金を配る役目←ヘタに喋ってしまうと出所後に命は無い。

>>446
Q 自殺が何故いけない事なのか?
A 殺人だから。通常の殺人と異なるのは被害者と加害者が同一。
465優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:26:07 ID:jVyTQHj9
スレ荒らすな
466優しい名無しさん:2008/10/26(日) 23:16:16 ID:mdBaflvq
いつも死にたい死にたいって2ちゃんに書いていたから
死ぬことを悪く思わずに悲しまないで見送ると話していた。
ちょっとした行き違いで半年連絡していなかったけど
その後で本当に死なれてしまって、残された感じがして苦しい。
いつも、苦しい苦しいって言い合っていたのに
そんな愚痴を言い合う相手がいなくなった。
467優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:20:32 ID:CjGrBLm6
>>466
なんかぐっときた…。
それ、つらいね…。
468優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:23:08 ID:IdKfjAOP
普通そんなこと言い合える友達なんていない。
469優しい名無しさん:2008/10/27(月) 01:37:27 ID:JhrOFIgV
死にたいなんて言いあえるような友達もってたら
心中コースまっしぐらじゃね?
470優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:55:17 ID:pWt/dP8A
一人いるわ。早く死にたいねって話せる奴が
でもそいつは俺と違って一人で色々と何でもやれて
俺は家から出れず仕事も何も出来ないヒキコモリでどうしようもない
多分フラっと先に死なれてまた一人取り残されるんだろうな
471優しい名無しさん:2008/10/27(月) 14:59:05 ID:DJ/MaDBd
>>470境遇が似てる

自分にもお互い死にたいと言える友人がいた。すごく責任感が強くてよくいる好青年。
心中しようとか具体例話し合ったりはせず、ただ死ねたらいいねと言い合ってた。
でもある日電話で笑いながら「あーもう限界だわーwまたね」って言った夜、あいつは吊った
何故か冷静な自分が怖い
472優しい名無しさん:2008/10/27(月) 18:33:32 ID:yia9STRT
そのこ かっこいいね
473優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:27:43 ID:AyA4Z4y4
パチンコはギャンブルなのに誰も追求しようとしないよね
景品所が別と言われて納得する人はいないよね
474優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:23:10 ID:OQP+WlnP
「自殺する奴はほんとバカだよな、最大の親不孝だ」って言ってきた日に
自殺した
475優しい名無しさん:2008/10/30(木) 01:47:29 ID:03PhK2gT
高校時代の話。
クラスメートの彼は
周りからみると明るくて誰にでも優しくて
誰からも好かれてる人だった。
たまに見せる暗い部分が気になって
私と似てる気がして、だんだん深い話をするようになった。
彼に惹かれていたけど、彼には彼女がいた。
逝く1週間前くらいから私にだけ
来週には多分いないよ、まぁ失敗するだろうけどね
なんてほのめかすようになった。
その3日前くらいにODしてたから
また薬飲みまくるのかなーとか思いながらも
言われるたびに私は止めてたんだけど、
私自身、生きる意味なんて分からなかったし
辛そうで死んだ方が本当に楽なのかもしれないと思うと
あまり強い口調で言えなかった。

前日に2人で遊びに行って
別れたあとに、ふと電話をしてみた。
話をしているとどうも今から実行しそうな感じだったから
泣きながら止めた。
今からそっちに行くから、って言うと
迷惑だから。やっぱりやめるから大丈夫。
って言われて絶対やめるって約束させて電話を終わった。
そのあと夜中に電話があった。
私は寝ぼけてて出られなかった。
留守電に何か入ってたのも寝ぼけて消してしまった。
はっと目が覚めて電話かけなおした時には
もう彼は電話に出ることはなかった。

次の日、学校で集会があって彼の死が告げられた。
病死ってことになってた。
真実は私と彼の家族しか知らない。
私宛てに遺書まで書いてた。
今でも思い出すと後悔しかない。
私がもっと止めてればと思うと・・・
あんなに心配してたのに何で寝てたんだろう
彼は最期どんな気持ちで逝ったんだろう
最期まで孤独を感じたまま逝ってしまったんだろうか・・

私も死のうと思ったけどやっぱりできなかった。
1度だけ彼に冗談で心中誘われて
断った私に死ぬ権利はないとも思った。
彼のことを忘れないために生きようと思う。

長文、上手くまとめられなくてごめんなさい。


ちなみに彼は、
死ぬって決めたら気持ちがすごい楽になったよ
と言ってました・・・・
476優しい名無しさん:2008/10/30(木) 07:49:59 ID:Udurt6Fc
>>475
逝った方法はなんだったの?
そういう深い話できる人が俺にはいないから羨ましい
死を知らされたときの周りの反応はどうでした?
俺も学生のとき先生が自殺してるけど風呂で寝て死んだっていう説明だった
前からすごい元気なかったし自殺だと俺は思ってる
477優しい名無しさん:2008/10/30(木) 11:37:52 ID:zuKwq8TG
>>475 俺も自殺について話す友達に心中する?って言われて
怖くなって、今は無理って言っちゃった
やっぱ死ぬときは自分のペースでやりたい

俺も前本気で死のうとした時は
これ以上無いって程一番気が楽になってた
死んだ彼も、電話に出なかったことは多分気にしてなかったんじゃないかな
478475:2008/10/30(木) 12:12:54 ID:5ygNjRlO
携帯からすみません

>>476
自宅で練炭らしいです。
あまりに突然の知らせに呆然としてました。
彼と仲良かった人達は泣いてました。
受験期だったので、動揺させないためにも
隠したのではないかと思ってます。
もっとも、学校側も把握してなかったのかもしれないけど・・

それから後もたびたび彼の思い出話をしたり
彼のための卒業式をしたり、
みんなで彼のことを忘れないようにしてました。


>>477
ありがとうございます。
やっぱり何が何でも止めてほしかったのでは、と思ってて・・
気にしてないといいなあと思います。
479優しい名無しさん:2008/10/30(木) 12:19:20 ID:Fq6IUKGC
そういや高校3年のとき、同じ学年のやつが死んだな
違うクラスで直接話したこと無いやつだったけど、変死?というふうに聞かされた
本当はどうだったんだろ
480優しい名無しさん:2008/10/30(木) 12:40:14 ID:X/9T+73U
10年前に自殺した人に関しては早まった感は否めない
こんないい加減な時代が来るとは思いもしなかっただろうに
きっと一生苦悩が続くと思ったんだろう
481優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:05:28 ID:Udurt6Fc
>>478
自宅で練炭でよく成功しましたね
練炭の隠し場所に苦労しそう
楽に逝けたんだろうな
482優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:41:05 ID:5ygNjRlO
>>481
練炭は、前日私と遊んだ後に
買いに行ったんだと思います。
もともと親が放任主義?らしいので
ばれなかったのかな、と。
睡眠薬併用だと思うし
楽に逝けたことを願うばかりです。
483優しい名無しさん:2008/10/30(木) 15:00:10 ID:h9avwjJE
自殺するひとはきっと心中穏やかなんだろうな。
死よりも辛く苦しい現実から解き放たれるんだから。
484優しい名無しさん:2008/10/30(木) 19:35:21 ID:pMOQSukj
トイレで練炭できるかな
485優しい名無しさん:2008/10/31(金) 21:48:19 ID:miV5PQtf
整形女は皆同じような顔になるよな
486優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:43:55 ID:sa+Js2jQ
綺麗になってちやほやされるから整形でもいい
487優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:17:08 ID:w9DF+CE3
スレチ
488優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:51:52 ID:JlJE+Dwb
自殺する間近に合うと印象に残ってしまうので最近は極力、知人に合わないようにしている。
ひっそりと逝きたいものです。
489優しい名無しさん:2008/11/02(日) 02:43:36 ID:+GsOfk/t
俺も多分もうすぐ死ぬんだと思う
頼むから死んだ後は天国とか地獄とか霊とかそういうなしで無になりたい
日本ではけっこう高い確率で自殺でも変死ってことになるらしいから保険かけとこうかな
死んだ後親父に迷惑がかかることが1番気がかり
490優しい名無しさん:2008/11/02(日) 05:01:49 ID:YtQ9fmnD
そだね、家族が一番気掛かりだ。
他人は天国に居るだの胸の中に住んでるだの主張するけど
一年後にはすっかり忘れてくれてるだろうし。
491優しい名無しさん:2008/11/02(日) 14:02:09 ID:s5WATqCe
気がかりな家族がいるのに自殺するのか?
まあ死ぬ理由なんて人それぞれなのはわかってはいるが、俺からするとちょっと解せぬ
492優しい名無しさん:2008/11/02(日) 14:38:33 ID:Sk3ZAsfi
何時もと変わりなく普通に逝ってしまった。
残された自分が後悔の念にかられてしかたがない。
493優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:28:09 ID:Z23AY6RW
>>491

気がかりなんだけどさそれと同時に憎くもある
それにそういうことを含めても死ぬしかもうない気がするんだよね
494優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:41:23 ID:++k6m2wL
マジでリアルの三浦和義氏に会った。
ごく普通だった。
なんか、自殺が信じられない。
495優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:05:02 ID:rWcYG1aC

親友と温泉に泊まってきた
そこそこの宿なので料理も旨かった
平日だったので風呂もほぼ貸切状態 汗をかきながらゆっくり話ができた
ネットがキッカケで知り合って10年
その間 俺は離婚し ヤツは結婚した
俺はジェットコースターのような10年
ヤツはコツコツ緩やかに上昇した10年
俺は今どん底だが ヤツは幸せになり 実の弟のことのようにうれしい
数年前 ヤツが何をやってもうまくいかずイラついていて
俺が慰めていた頃がとても懐かしい

住まいが ヤツとは日本の端と端なので
「もうこの世では会えないな」と諦めていたから
ヤツから温泉に誘われた時は 本当にうれしかった
一緒にいる間「今までありがとう」と何度も言いかけたが
号泣しそうになり とうとう言えなかった

さっき ヤツへの最期のメールを書き終えた
ウダウダ書かず 数行にまとめ簡潔にしたつもりだが
「ありがとう」という言葉は何回も使ってしまった

本当にお前と出会えて良かった
楽しい時間をありがとう
この10年 誰よりも幸せな人生だった
もう 一緒に酒が飲めないことだけが残念だ
496優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:16:08 ID:TDVufB79
中学の時同級生が自殺した。一回も話したこと無いけど
10年たった今でもよくそのこと思い出すよ。
今思うとほんとに些細なことで自殺しちゃったからそのとき
誰か止めてあげられなかったのかなって思う・・・
497優しい名無しさん:2008/11/03(月) 11:34:47 ID:99CjWggB
そう思ってあげてる人がいるだけでいいんだ
一時思い直しても、また死にたくなるんだから
誰にも止められないんだ
498優しい名無しさん:2008/11/05(水) 06:30:45 ID:YZ8x5fiz
しかし既遂なんてほんと勝ち組だな
糞世界の下らなさをそれだけ達観してたんだな
499優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:25:56 ID:Lmdxs23p

500優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:48:30 ID:wLCY+iUB
どう言われるか興味はあるが、知ることはできんな。
501優しい名無しさん:2008/11/08(土) 17:01:46 ID:L9N5V/Di
>>1
止めもしなかった
望んでたことを実行できてよかったと思う
もう会えないと思うと寂しいけどな
502優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:32:37 ID:cVgcdmuU
俺と最後に会うことになる奴は・・・
友達いないしな(´Д`)
503優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:49:39 ID:UB8pVS4t
たとえ名前は明かさなくとも、
誰かの死を自分の人生の一部のように語るなんて

傲慢だとはおもわない?
それは傷を癒す行為なのだろうか
死者の尊厳を保つ行為なんだろうか

悪いとはいわないけど
なんか言いようのない暗い気分になるんだが。
504優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:51:41 ID:UB8pVS4t
俺は誰かが死んだと聞いても、
なんの感情も沸いたことがない。
いつも一人だから。
多分両親や兄弟でも同じように
きっと現実感を感じないんじゃないかと
自分が嫌になる。
505優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:35:09 ID:imFrDyIf
おじいちゃん。死ぬ何年か前に会ったけど、ほんとに優しい人だった。
506優しい名無しさん:2008/11/09(日) 17:01:18 ID:/IyLYwnH
このスレなんか好き
507優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:01:57 ID:e0vnzJOk
人は孤独。このスレ読んだらなおそう思えたよ
人の奥底にある思いなど誰も知りはしない。話せても全部話せるだろうか?やはり言葉選びながら言うしかない。
そしていつの間にか居なくなる。何で?と言う問いかけはその人の思いなど知らなかったら言えるんだろうな〜
友人が亡くなり時間がたつにつれそう強く思う様になった
ごめんね…わかってあげれなくてでももうすぐしたら…
508優しい名無しさん:2008/11/10(月) 10:33:58 ID:8iPrQDg1
最後に誰かに会えただけでもその人は幸せだと思う。
誰の記憶にすら残れないのは寂しいよ。
509優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:00:34 ID:/V2pXxtv
その誰にも出会えなかった人が、ネットで最期のお別れを書くのかもな。
本当かどうかなんて疑うよりも、死を想う人が向こう側にいると信じてる。

死ぬ前は虚無かもしれないが、何か伝えたくて仕方ないんだろ。
510優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:05 ID:Q4i4CE9L
俺こないだ書いたよ、残念ながら失敗したけど
人間に興味ないから完全に一人でも寂しくはないけど、何となく宣言したかったから書いた
511優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:41:35 ID:xytJaKAL
>>503
ちょっと傷口えぐられたわ、わかるんだけど

ひとの自殺を、嘆いたり、悲しんだり、後悔したり
それって自己憐憫なんだよ
「こんなにも喪失感に苦しめられている自分」に対しての反応なんだよ
そうとわかってゲロ吐きながら、でも毎日何をか想わずにはいられない、一日たりと忘れることができない

生きてるときには助けなかった人間が、泣く資格なんかないよ
だが気づいたら泣いてるんだよ
自分を殺したいくらいには、そういった矛盾した感情を自覚してる

自殺ってのはこういう心理状態のパスゲームなんかもしれん
512優しい名無しさん:2008/11/11(火) 22:58:03 ID:UUxyflDQ
死を決意した人間が誰しも助けを願っているとは限らない
513優しい名無しさん:2008/11/11(火) 23:36:09 ID:q0xCyPa1
無責任に「死ぬな」とか言われても腹立つしな・・・
そう簡単に救えるものではない
514優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:29:31 ID:cHu7Jywq
誰からも好かれて尊敬してた上司
最後に会った時は髪も髭も切ってさっぱりした顔つきでした
やけに優しかった
515優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:34:10 ID:vKAS3KP/
そんな上司がなぜ?
516優しい名無しさん:2008/11/12(水) 06:10:43 ID:GdFe80hV
>>511
あんたいい人だな
そんなあなたがそれほど大切に想ってた人の最後、よかったら聞かせてくれないか?
517優しい名無しさん:2008/11/12(水) 09:18:06 ID:151is3v/
よくさ、メンサロ板で死にたいとか死ぬ発言をしてる人がいて、死ぬなと止める人も現れる。
そしたら死にたい人は言うよね
「じゃああんた俺が生活できるよう金出して面倒みてくれんのかよ
出来ないくせに無責任に死ぬなとか言うなよ」
って。

もうね、そのやりとりが何だか見ててやるせない。どちらの気持ちも分かるから
518優しい名無しさん:2008/11/12(水) 09:49:51 ID:kTfx8087
>>517
もうそんなこと言ってる時点で論外でしょ。そいつ死ぬ気なんてさらさらないよ。
それに死にたいだの死ぬだのスレに書き込んでる時点で矛盾してる。
519優しい名無しさん:2008/11/12(水) 10:18:10 ID:151is3v/
うん、まあそうだろね。
そういう人は死なない。ただどうしようもなく苛立つ気持ちや空しい気持ちをスレにぶつけてるんだよね
気持ちは分かる。叩かれるからやらないけど。チラ裏スマソ

ちなみに私の身の回りで自殺した人は それまでに何度も自殺未遂を繰り返してた
もちろん入院させられたけど、最期は病院のベッドで首吊って死んだ
520優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:23:23 ID:OCwnT9pi
俺の叔父さんも3回の自殺未遂(リストカット2回・車に排気ガス)のあと
4回目自宅で首吊って死んだ。
それをみつけたのは俺と同じ年の従兄弟だった。
従兄弟は父親のこと大好きだったから、葬式では見ていられなかった。
前日は日曜日で家族4人で初めてバーベキューしたって。
叔父さんは想いの他、安らかな顔で亡くなっていた。

521優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:45:49 ID:CEaMWvt8
10トンダンプ1200台分 容疑者5人逮捕

神栖市内の山林に無許可で廃プラスチックなどの産業廃棄物を不法投棄したなどとして、
鹿嶋署と県警生活環境課は20日、山林の所有者や都内の土木業者らを逮捕した。
現場には10トンダンプで1200台分、約1万2000立方メートルの産業廃棄物が投棄されており、
同署などは、別の業者も不法投棄に関わっているとみて、追及している。

廃棄物処理法違反(無許可、不法投棄)容疑で逮捕されたのは、神栖市太田、無職花田武男容疑者(71)、
同法違反(不法投棄)容疑で逮捕されたのは、東京都葛飾区東水元の土木業「松下土木」社長、
韓国籍の松下昇吾こと姜永浩(かんよんほ)(50)、韓国籍の同区新小岩、同社従業員でダンプ運転手、
琴島時男こと兪時男(ゆときお)(51)ら計5人。

調べでは、花田容疑者は神栖市太田の職業不詳の男(58)と共謀し、所有する神栖市太田の
山林などに無許可で処分場を設置、7月から8月ごろの間、松下容疑者らと共謀して、
9回にわたって木くずや廃プラスチックなどを不法投棄した疑い。花田容疑者らは、
10トンダンプ1台につき3万円の料金で、産業廃棄物を引き受けていた。花田容疑者は
「自分の土地をならしてもらっているだけ」と容疑を否認しているといい、残る4人は容疑を認めている。
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news002.htm

>松下昇吾こと姜永浩(かんよんほ)(50)
>琴島時男こと兪時男(ゆときお)(51)
522優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:08:25 ID:/fHAJoKg
頼むから死んでほしい人がいるとする。
その人が自殺したらやっぱり嬉しいものなのだろうか?
それとも後味悪いんだろうか?
523優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:24:58 ID:NNugW+ZQ
スレタイ読めないの?
スレ違い消えて
524優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:35:05 ID:vbNzQB/x
子どもを連れて海で死のうと、
大好きな場所に行って手を繋いで海へいった。

2人で生きて帰ってきたけど、
地方でのことだったので、
自分の周囲は誰1人知ることがない。
今年の春のことだった。桜が綺麗だったなあ。

あの時死んでいたら、みんな不思議がったろうか、
「やっぱり」と言ったろうか。
今も生活と闘う日々だ。

そんな中、知り合いの娘さんが死んだ。
とても美しい娘さんで、賢くて、真面目な子だった。
嫉妬だったのだろうか、それは酷いいじめに遭って、
転校した。

けどネット社会は怖いね。
いじめっこたちは、その子の引っ越し先を突き止めると、
卑猥なコラージュ写真を作って、その子の学校周辺のHPにばらまいた。
いじめたのも女の子たちだ。
いじめられたその子は、首を吊って死んだ。
発見したのは、その子の悩みを聞き続け、
一緒に頑張ってきたお母さんだった。

遺書にはお母さんへのお詫びが書いてあったそうだ。

その子は、新しい学校に決まったとき、そのお母さんに
「思えばいじめっこたちは可哀相だ。自分はいじめられる側でよかった。
いじめる人にはなりたくない」と話していたらしい。

お母さんはいじめっこたちの親御さんに会ったけど、
どの親もみんな「うちの子は他の子の言うことを聞いただけ」と
一蹴したらしい。

ニュースにもならない「事件」だった。

その話を聞いてから、
いいようもない怒りが沸いて、
弱者である私たちもまた死んではならないと思った。
生きる。
525優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:12:53 ID:ziy4COsv
うーむ
526優しい名無しさん:2008/11/15(土) 08:28:51 ID:TisHjq8r
>>524
学校なんて通わなくてもよかったのに
527優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:21:03 ID:y/J2ZPxf
>>526 学校というか、人間に幻滅したんだろうか。
私の知ってる人も同じような感じで、いじめたほうは開き直り、いじめを
受けた人は、心の傷が余りにも深くて死んだ。
笑顔で頑張っていた。
頑張り過ぎた。
528優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:26:05 ID:ugLQePfL
やだやだ
529優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:31:52 ID:ugLQePfL
大体多数対一人になれば負けるし
助けがなかったらそんな風になった自分が悪いって責めるし
とにかくダメになるんだよそういう時って
なのに相手に開き直られて
530優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:49:15 ID:uX8/lA67
いじめた人間には天罰がくだりますように
531優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:27:20 ID:gLeifOMH
>>524
真面目で賢く心も綺麗な上に容姿が美しいとなると、そりゃ嫉妬する奴らも出て来るだろうね。
でも、そのいじめグループの奴らは容姿も心の中も汚らしく醜いんだろうな。
そういう奴らがのうのうと生きて、美しい娘さんが死ななきゃならないのか。
532優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:07:45 ID:EKJp7ae6
531とかぶっ細工な顔してんだろうなぁ・・
533優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:20:57 ID:keh0s9qM
価値のある人間が死を選ばなきゃいけない時代とは悲しいことだな・・・
死を望んで死を手に入れられたことだけは唯一の救いではあるが・・・
534優しい名無しさん:2008/11/16(日) 10:33:40 ID:HQrFCVko
>>524
なんてことだ!

犯罪者は直ちに処分したい。
535優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:33:42 ID:XGgK2ZWv
けど結果的に>>524はそのいじめの話をきっかけに母子心中を諦めたんでしょ?
自分より不幸な人を見て頑張らなきゃって思うのって何かやだ

ていうかやめたとはいえ子供を殺そうと考えていたなんて最低
536優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:47:45 ID:TFTIJkua
必要以上に死んだ人を美化するのもどうかと思う。
なんかおもしろがって書いているように見える。
537優しい名無しさん:2008/11/16(日) 13:57:37 ID:jOmQI5Cb
いじめの話に気を取られて最初の部分忘れてたw
538優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:45 ID:wvyXnbIi
いじめた奴の味方してる>>532は社会の迷惑になるようなゲテモノ顔なんだろうな。
539優しい名無しさん:2008/11/17(月) 16:45:03 ID:CVuBep7h
味方?
540優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:21:34 ID:hSG9toPh
>>538
イジメいくない!って気持ちは分るんだけど
それだとゲテモノ顔の人は社会の迷惑と言ってるのと一緒だよ?

心の醜い奴は顔も醜いに決まってる?
イケメンフツメンはイジメなんて卑劣なことはしない?

俺には>>538>>532>>531も同種の人間に見えるよ
541優しい名無しさん:2008/11/20(木) 23:57:42 ID:KWEKWnUJ
未使用の化粧品をたくさんくれた。その子が気に入ってたイヤリングもくれた。
542優しい名無しさん:2008/11/21(金) 01:02:37 ID:7D3g8jA1
>>541さん
その女の子、あなたの事大好きだったんですね。
何だかせつないね。
543優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:02:23 ID:f7aEalr5
♪さようならの〜〜後も〜〜解けぬ〜〜魔法♪
544優しい名無しさん:2008/11/24(月) 06:47:42 ID:5S4jceIo
本当は孤独なんかじゃなかったのに、
自分は孤独だという想いに苛まれて逝ってしまいました。
あなたを助けたいと願う人は沢山いたのに・・・。
孤独という感情は、状況が作り出すものではなくて、
己の中のものなのだと判っているけど、
逝かれてしまった人間達は、一生やるせない。
545五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/26(水) 21:41:51 ID:OM9hyV8z
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
546優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:13:59 ID:QeoDM1PH
>>544
願うだけで 実際にずっとその人のそばにいて優しい言葉をかけ続けたり、
一緒に暮らして養うまではできないでしょう?
孤独を感じる人はそこまで望んでいる
でも叶わないことが分かっているから死を選ぶんだよ
547優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:42:20 ID:AXc7fW+A
ただの甘ったれじゃねえか
548優しい名無しさん:2008/11/28(金) 18:05:39 ID:07mjrrTs
>>547
w

死ぬ時ってもう周りが見えなくなってるんじゃないかなと思う。
549優しい名無しさん:2008/11/29(土) 01:38:58 ID:jGG1FU/E
>>547
甘ったれだと自覚してるから自殺するんでしょう
550優しい名無しさん:2008/12/02(火) 14:17:39 ID:saCfHb3S
>>549
ときどき考えるんだけど、
人は誰でも孤独だし、耐えて生きられる人もいるわけで、
どういう人が「孤独に耐えられず死ぬ」のか
傾向とかわからないんだろうか?生い立ちとか環境とか。
共通点はないのかな?
551優しい名無しさん:2008/12/03(水) 18:40:24 ID:AxedsFxZ
>>550
>>549だけど、家庭環境が原因てのはあると思う
毒親の元で育ったら、温かい家庭の思い出がないから
孤独になった時に自分を支える思い出がない、心の拠り所がないんだよね
552優しい名無しさん:2008/12/04(木) 02:22:38 ID:S96Bd++t
553優しい名無しさん:2008/12/04(木) 02:46:55 ID:Mvgv4ClH
逆だろ
554優しい名無しさん:2008/12/04(木) 21:21:49 ID:iQ+Rh97F
ゲーセンで競馬ゲーム3時間程やって二人で1000枚ぐらいになって、全部メダル落としやって、リンガーハットで皿うどん食べて
『ばいばい』っていって、次の日自殺してた
止めるとか気付いてあげるとかなかった
いつもの日常ででもその日はづっと忘れないと思う7年たったけど今も全部覚えてる
どこを思いだしても、自殺するそぶりも表情もなかった
555優しい名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:00 ID:3YC20SKc
かなり辛そうだった。心配かけないように必死だったなぁ。
長く病んでいたこともあってか、死期ぐらいは自分で決めていたのかも。
556優しい名無しさん:2008/12/05(金) 02:11:56 ID:sxLutZMD
557優しい名無しさん:2008/12/05(金) 22:11:03 ID:ceCC0vlq
>>548
自殺未遂して発見されてしまった自分なんですが
確かにもう「死ぬ」ってことで頭がいっぱいになる感じだった。
ただいえるのは
意識が途絶える寸前まで
震えるほど孤独だと思った。ただただ寂しかった。悲しかった。
心の真ん中がひんやりしていて
ざらざらしたコンクリートみたいだった。
558優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:29:29 ID:33LfpFva
>>557
未遂経験者の方ですか?
もしよろしければもっと詳しくそのときの状況を教えていただけませんか?
559優しい名無しさん:2008/12/06(土) 19:40:55 ID:d6mq/utU
そいつの部屋にみんなが集まって、ワイワイ鍋パーティー。
終電なくなる前にお開き。そいつ、すげー楽しそうだった。

翌朝、近くの海辺で吊ってた…。
みんなが帰ってから身辺整理して遺書残して、
ロープ準備して始発に乗ったんだな…。
560優しい名無しさん:2008/12/08(月) 02:17:26 ID:kt/0hJ4y
>>559
そんな状況で人は死ぬんだなあ…
561優しい名無しさん:2008/12/09(火) 14:54:08 ID:xRnXPIh8
いまだに新聞なんて読んでる人本当にいるんだよ?
年間購読料(48000円)でパソコンが買えるなんだよ
562優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:14:50 ID:aL35x6K1
このスレだけは自殺させない

蘇生あげ
563優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:56:38 ID:wbS8+53m
最後に会った時は明るかったなぁ。
彼のおかげでいろいろ趣味が増えた。
だけど、大学中退することを寂しげに言ってたのを覚えてる。

まさか、その2ヵ月後に逝っちまうとは…
564銅バエ ◆7yYWfU0kcc :2008/12/09(火) 20:59:44 ID:Kuq2uyEX
オレの叔母さん45歳で焼身自殺したんだけど、
その年の夏休みに帰省したときに会ったんだけど、
やたらと泣いたり笑ったりしながら、酒をガッツンガッツン飲んでた。
飲む、というより充填するみたいな感じにね。
相当にメンタル病んでたんだろうなあ〜。
凄く美人な叔母さんだったよ
565優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:31:47 ID:Th5oq0l7
>557の書き込み見て涙が出てきた
自分の今の気持ちとそっくりだと思ったよ…
566優しい名無しさん:2008/12/10(水) 00:32:57 ID:wSbUr1Tg
妙に優しい。
胸騒ぎを感じ、母親の部屋へ行く途中、階段で首を吊ってた。
567優しい名無しさん:2008/12/10(水) 00:40:48 ID:wSbUr1Tg
>>566
救急車を呼んだ。
救急車が来るまで人工呼吸をしたら息を吹き返したから助かると思った。
でも搬入先の病院で死亡と言われた。

死ぬつもりはなかったんだろうなぁと、母親の首を診ながら医者は言った。
今でも自殺をした母親が許せない。
568557:2008/12/10(水) 01:02:11 ID:DECZBC9m
>>558
死ぬということは少し前から漠然と考えていて、
いつするかとかいうタイミングが来ない感じでした。
自分も、直前まで人と笑って話していました。
その日のノルマをこなすようなイメージです。

首吊りの失敗だったので
しばらくはタートルネックのような服やスカーフを巻いて過ごしました。
後遺症がなかったのは運が良かったのか。
しかし自分はそのことで何の感慨もありません。
569優しい名無しさん:2008/12/10(水) 02:05:46 ID:K5lYd2fR
>>566
キツイっすね・・・
570優しい名無しさん:2008/12/10(水) 13:44:00 ID:t83p6jvj
死って、例えば知らされることがなければ、自分にとっては
その人は生きていることと変わらない
知らされたとしても、それまで会っていないなら、
これから会えないことと会わないこととはさほど差がない
葬式をしたり、死んだ人の顔見たりっていう儀式をして、
日常から手続きを踏んで出ていってもらわないと、
あんまり区別ができないよね

高校の頃好きだった人が死んだ
すごく仲が良くていい友達だったと思う
でも少しも悲しくならないし正直なんとも思わない
もう5年も会ってなかったから、今もどこかで生きてるような感じがする
バレンタインに初めてチョコレートあげた人だったな
背が凄く高くて、肌が白かった

たまに、中学のころの教室でおはようと挨拶をして、
必死に5年後にいなくならないでほしいと彼に語りかける夢を見る
必死なわたしに彼は何言ってんだ?って苦笑しているだけだ

葬式も行かなかったし、墓参りも行ってない
これからも行かないと思う
生きていればよかったのにな
571570:2008/12/10(水) 13:45:21 ID:t83p6jvj
中学の夢なのは、中学のころクラスが一緒だったからだと思う
572優しい名無しさん:2008/12/10(水) 14:15:50 ID:2dnO5YGj
TVCMがサラ金とパチンコだらけ
573優しい名無しさん:2008/12/10(水) 21:56:17 ID:DECZBC9m
>>572
その二つで世界が回っているのかもね
574優しい名無しさん:2008/12/11(木) 00:21:14 ID:dCJm4jJd
サラ金はともかくパチンコは…
まともに勉強して機械割100%以上の台で遊んでる限り、
短期的にはともかく長期的にはどう考えても死ぬほどなんて
負けられるわけがないんだけども
ていうか100%越えてるなら勝つしね…
本当はパチンコやる人間が全員勉強して100%以上の台だけを打つようになれば
パチンコ屋はみんな潰れる
パチの仕組みを理解すると、ハマらせるパチ屋が悪いとも一概に言えない
無知にハマる客もなあ…
575優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:35:21 ID:slMdAoX+
偉そうに勉強とか書いてるけど他に勉強すべき事は沢山あるだろ
客も店もゴミ屑だよ
576優しい名無しさん:2008/12/11(木) 12:16:06 ID:AVJvLVj9
ていうか国営のギャンブルにせめて鞍替えしてもらいたい。
577優しい名無しさん:2008/12/12(金) 06:49:16 ID:0AUPJroP
>>574
パチンコ屋を覗くと養鶏所のようでぞっとする。
578優しい名無しさん:2008/12/12(金) 06:54:41 ID:PGESZT9b
ニワトリに失礼だろ
579優しい名無しさん:2008/12/12(金) 15:08:49 ID:qI0aGHe4
ロープを買う時の気持ちってどんなだったんだろ

ロープを縛ってる時、ロープに首かける時、恐くなかったのかな?

もう楽になりたい
これで楽になれる

そんな気持ちだったのかな?

残すことになる家族の事考えれないくらい、本当に死んじゃうくらいツライ事ってなんだよ...
580優しい名無しさん:2008/12/12(金) 18:18:07 ID:0pcTA5HX
家族のことそんなに好きじゃなかったんだと思うよ
581優しい名無しさん:2008/12/12(金) 18:21:42 ID:X5cKOu7O
意外にもそうなのかも
582優しい名無しさん:2008/12/12(金) 19:51:14 ID:61eGXuBo
我が強いだけとも考えられる
家族も大事に思うが我が優先されたってだけで
583優しい名無しさん:2008/12/12(金) 21:16:52 ID:oMYeLFrs
みんな当たり前に家族があるんだね。
ない人がこの世にいることも考えてみるのはどうだろう。
幸せなんだな、みんな。
584優しい名無しさん:2008/12/12(金) 21:22:12 ID:0pcTA5HX
暴力振るうとか、金食い虫、病人とか
そういう家族をもって苦労してる人がいることも考えてみたらどうだろう。
585優しい名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:27 ID:PGESZT9b
全くだな
俺も血のつながった他人はいるけど家族はいない
死ぬ瞬間にそいつらのことを考える可能性はみじんもないなw
586優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:21:13 ID:BVD5bC6u
人がうらやむような美しく優しい妻も、可愛い子供もいるのに、自殺した
知人。
親しかった頃は、自殺する気配はまったくなかったのに。
経営難から思い詰め、保険金で家族を助けようとしたんだと思う。

昔から早く死にたいと思ってる私は、まだ生きている皮肉。
587優しい名無しさん:2008/12/14(日) 23:57:48 ID:4EY21ua/
中学時代からの親友。頭も良くて優しくて誰からも好かれてた。
たまちゃんタイプのおっとりした芯のある子
でも第一志望に落ちて滑り止めの高校で精神ボロボロになり中退
19の時首吊って自殺した
遺体を見つけたお父さんも翌年自殺
絵に書いたような素敵な両親だった
人の気持ちを考えすぎる程繊細な子だった
本人は大変な時期だったのにも関わらず毎年私の誕生日には手紙をくれた。その手紙が最後。
自殺未遂や自傷行為を繰り返してたなんて、亡くなってから知ったよ
生きてて欲しい人・必要な人ほど自ら死を選んでしまう気がする
自殺した人を卑怯者だとか弱いとか馬鹿にする奴は許さない
今でも思い出すと泣けてくる
長文すいませんでした
588優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:32:25 ID:ciK2NC3A
>>587
> 生きてて欲しい人・必要な人ほど自ら死を選んでしまう気がする
同意。優しさが裏目に出て、暗闇から抜け出せなくなる人を見てきた。
589優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:53:32 ID:28iiiWnm
>>587
こっちまで泣けてきた。

優しい人が損するよな。
590優しい名無しさん:2008/12/15(月) 01:00:54 ID:ZqOpaLvZ
やっぱり首吊り死体を家族が見つけるとショックでかいわな…
自宅で死ぬのが落ち着くんだけど死に場所に困る
591優しい名無しさん:2008/12/15(月) 15:51:22 ID:bG1uVCEj
家族はどこで死なれてもショックなんだから死ぬ時ぐらい好きなところで好きなやり方で逝けばいいんだよ
592優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:31:21 ID:qQvEXKUm
>>591
こんな軽い気持ちの人は滅多にいないと思う
自殺後の事とかもいろいろ葛藤して余計自分を追い詰めてしまうんだろう、きっと
兄貴の遺書には家族に向けての謝罪が痛いほどうめつくされてたよ。涙でふやけて滲んでパリパリになってた
他人を思いやるばかりに自分を責め殺してしまった
593優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:53:11 ID:8qVA0nLe
だからそんなことしなくていいんだって言ってるんだろ
594優しい名無しさん:2008/12/15(月) 23:28:57 ID:qQvEXKUm
兄を侮辱してるんだったらやめてくれ、頼むから…
595優しい名無しさん:2008/12/15(月) 23:52:44 ID:8qVA0nLe
違う。昼寝と雨降りぐらい違う。
596優しい名無しさん:2008/12/16(火) 02:45:55 ID:970UAsxx
>>587 すごく優しくて繊細な人は、若死にしてしまうよね。
この世は理不尽な事が多過ぎる。
597優しい名無しさん:2008/12/16(火) 03:00:23 ID:pb0bAARM
>>594
だが、死者を自分の都合で美化するおまえの態度は気に食わない。
それはかえって死者への不敬になるんじゃないのか。
だいたいおまえはおまえの兄に謝罪してほしかったのか。
謝罪で埋め尽くされた遺書を見て嬉しかったか。
そんなに謝らなくていいのに、とは思わなかったのか。
そんなにも謝罪しなければ、おまえは兄を尊敬できないのか。
「自殺する人間はまわりにこれぐらい謝りながら死んでいかねばならない」
という考えをもったおまえのような人間が
おまえの兄をしてそんなにも謝罪せしめたのだとは思わないのか。
598優しい名無しさん:2008/12/16(火) 03:05:43 ID:8NctX2sE
何言ってんだお前?
とりあえず帰れ
599優しい名無しさん:2008/12/16(火) 03:10:25 ID:pb0bAARM
つまり死者を美化するここの住人がたまんなくやだ。
センチメンタルにひたって気持ちよくなりたいだけじゃないのか。
帰ります。
600優しい名無しさん:2008/12/16(火) 09:56:25 ID:w39Ox5cG
>>597
なんでこんな心底ひんまがった解釈が出来るの?
お門違いもはなはだしいわ
こういう第三者がいるから逝った人も遺された人も苦しむんだよ
601優しい名無しさん:2008/12/16(火) 11:54:26 ID:4/8X3e4w
実際に自殺を考えたことのある人じゃないと
自殺者の気持ちは分からんよ。

ひとつ気になるのは、よく他人の自殺を止めたって美談聞くけど、
止めたれた方はその後の人生幸せに生きてるんだろうか
602優しい名無しさん:2008/12/16(火) 20:46:52 ID:2uYW9F9m
597みたいなの嫌い。
嫌いなヤツが多いのだが、現実世界じゃ言えない。
嫌うことやめたくても、イラッときてしまう。
597もこのスレくるってことは悩んでんだよな。
ああ、チラシ裏でスマソ。
603優しい名無しさん:2008/12/17(水) 01:16:16 ID:7+GqDPV1
なんか理解できてないヤツが多いようだから言っとく。
>>597>>593
597は反語的に「そんなことしなくていいんだ」ってことを言ってるだけ。
「そんなことしなくていいんだ」を否定する>>594への反論。
しかし小学生並みの読解力しかないヤツばっかだな、ここ。
604優しい名無しさん:2008/12/17(水) 01:59:34 ID:r0QWxjCW
元気だなあ…ハア…疲れた
605優しい名無しさん:2008/12/17(水) 06:16:12 ID:sZKdFijO
世の中バカばっかりだな・・・俺も疲れた・・・
606優しい名無しさん:2008/12/17(水) 13:18:40 ID:lUdKLCOa
>>603
まあ、メンヘルサロンだからコミュニケーション能力が無いのは分かるけど、
「だが、死者を自分の都合で美化するおまえの態度は気に食わない。」の
一言がまず余計だったな。
それと「自殺する人間はまわりにこれぐらい謝りながら死んでいかねばならない」は
>>597の妄想。
いや、>>594に対する考え方が全て妄想か。
なにせ、本人にもその兄にも会ったこと無いのに美化がどうとか言ってるし。

>597は反語的に「そんなことしなくていいんだ」ってことを言ってるだけ。
言われるとそのようにもとれるけど、悪意を感じることに変わりは無い。

あと、>>595は無いわw
寒いし、キモいし、オエッーやわ。
万が一にもこんな書き込みしてしまったら、もうスレ開けないわ。
607優しい名無しさん:2008/12/17(水) 17:57:46 ID:sZKdFijO
とりあえず何も知らない人間が知った風な口をきくなってことだ
それが死んだ人間にとっても残された人間にとってもどれだけ辛いことか、頭がいいんだったらそれぐらいわかるよな?
608優しい名無しさん:2008/12/17(水) 19:49:50 ID:EsAMobbQ
私なんて丸ゴリってあだ名だったよ…
609優しい名無しさん:2008/12/17(水) 19:52:37 ID:EsAMobbQ
しまった、間違えた
ごめんなさい
610優しい名無しさん:2008/12/17(水) 21:17:22 ID:fUAXi3pb
おい!丸ゴリ!
611優しい名無しさん:2008/12/18(木) 21:56:15 ID:OpwVyDWI
中島みゆきの「tell me,sister」のような人で最後にあった時もいつも通り元気だった
あっさりいってしまった
612優しい名無しさん:2008/12/18(木) 23:09:21 ID:0hnkXCVl
丸ゴリwwww
613優しい名無しさん:2008/12/18(木) 23:47:12 ID:f0xnTdAh
高校時代からの友人。
優しくて、ユーモアがあって友人に囲まれてた。
だけど不器用でADDっぽいとこがあった。(よく忘れ物とかしてた)

いつも人の気持ちを考えすぎて、悩み相談されると他人事じゃないかのように
協力したりしてた。絵も文章も上手で繊細な子だった。
面白い子だったので小ばかにされることも多かった。
学校で目立つので、悩み相談してきたはずの友人から急に無視されたりなど
理不尽な目にあってたのもしばしば。

その子が地元を離れて就職して数年後。
帰省した際風俗嬢であることを聞かされた。
恋人の借金だと。お人よしもいい加減にしろと初めてキレた。
数年後会ったら浮気されたり、金を持ち逃げされたり、最後に脅し(家族にばらす。
家族の身に何があっても知らんぞ)などを受けたことも聞く。
本人は恨み言と言うより諦めて、前に進むしかないね、と。

その子が2年前に自殺した。首吊り。
覚えてることは優しかったこと、不器用。自分の悩みは人に言わなかった。
会うときはいつも元気で笑わかせてくれたし、私の仕事の愚痴も聞いてくれた。
そんな彼女が鬱薬や睡眠薬を飲んでいることさえ知らなかった。

直接の原因というより、もう生き辛かったのかと思う。
色んな人に裏切られたり利用されたり傷つけられたり、がたまったのかな。
もっと図太く図々しく生きろといっても、彼女は絶対そうなれない子だった。





614優しい名無しさん:2008/12/18(木) 23:53:00 ID:f0xnTdAh
彼女が馬鹿にされてる時、何故助けてあげなかったのか。

葬式では沢山友人がきた。
泣き崩れる子の中には彼女をブスだの(ブスではない。言いやすいからだ)
馬鹿だの言ってた子。
(恋愛相談しまくって、彼女に彼氏できたら総無視した子など。)

人に恵まれない子だった。私という友人も含め。
・・書いてて辛くなってきた。







615優しい名無しさん:2008/12/19(金) 01:13:39 ID:hJMQvdUw
>>613-614
(´;ω;`)
616優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:15:24 ID:RguA3GzG
女は怖い
617優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:28:53 ID:WzZgSujc
さっさと自殺して美化されたい
618優しい名無しさん:2008/12/20(土) 07:07:19 ID:QEuw3sQF
自分でそんなこと言うなんてまだまだずら
619優しい名無しさん:2008/12/20(土) 16:50:28 ID:JegINiZL
「美化」は病死や事故死が望ましいかも
620優しい名無しさん:2008/12/20(土) 21:33:15 ID:tjwz8Xd2
>>617
いや、おまいの場合はそうならないと思う
621優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:42:09 ID:iPKvH4IP
いーじゃん。人を殴りまくってた奴は
「人が死ぬ時にどれだけ人が来るかが
その人に凄さだろ」って言って、
そいつが死んで結局俺が何人か連れてったけど
それ以外来てなかったぜ。
622優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:42:53 ID:iPKvH4IP
あー文章も滅茶苦茶。
やめときます。
623優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:51:01 ID:RhJDWz3f
彼氏が私との電話中に自殺。
意識が遠のいていく様は言葉にできないくらい悲惨だった。

過去ログとか読んでなくて申し訳ないが・・・
この世から自殺がなくなればいい。
624優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:56:53 ID:7Nv5jlsx
>>623
つらい経験ですね・・・
彼氏のご冥福をお祈りいたします
625優しい名無しさん:2008/12/21(日) 09:48:22 ID:v37GmZEb
なにじさつ?
626優しい名無しさん:2008/12/21(日) 20:05:40 ID:QxgHEFg7
>>623
それかなりトラウマになるな

しかし電話中に自殺とはどんな方法で?
627優しい名無しさん:2008/12/22(月) 22:20:32 ID:c6dIjEai
>>623
実況されたって事?
628優しい名無しさん:2008/12/23(火) 11:04:07 ID:j/c/Z9vW
17日スタートのテレ朝ドラマは代役収録

暴力団組長らとのゴルフコンペに参加したとして、NHKは俳優で歌手の小林旭(69)や細川たかし(58)ら
5人の歌手の番組への出演を見合わせることにしたことで、民放各局も対応に追われた。
テレビ東京では細川が出演予定だった「歌謡リクエスト」(13日後1・55)がすでに収録を終えており、
細川たかしの部分を差し替えて放送することに決めた。テレビ朝日では、問題の暴力団組長らとの
ゴルフコンペに参加したと報じられたタレントの益子梨恵(29)が、連続ドラマ「ギラギラ」(17日スタート、
金曜後9・00)の第3話(31日)に出演する予定だったが、代役を立てて収録する。ほかの局には、
コンペ参加者が出演する予定の番組はない。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/09/08.html
629優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:58:00 ID:9IwK1Qx0
超ざまあああああああああwwwwwwwwww
630優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:59:10 ID:9IwK1Qx0
他人の不幸は蜜の味
631優しい名無しさん:2008/12/23(火) 21:19:53 ID:BTP/L4zL
保守
632優しい名無しさん:2008/12/23(火) 22:23:35 ID:2az12PCI
自殺実況・・・・・
丸ゴリ・・・

なんだかもやもやしてしまう。

同期の友人が、なんか身辺整理をしてると6月頃告げてきた。
遊んだ後、駅のホームで帰り際に。
そのときは泣きながら延々話込んだ。
9月に会って、そのときはむしろ私を励ましてくれた。
別に地味に生きていければそれも悪くないねって。

あ、別に友人は死んでません。
私も死のうとは思ってない。

でも日常ってスレスレだよねーと、思った。
いつ死んでしまうか判らない。
633優しい名無しさん:2008/12/24(水) 20:11:35 ID:YvIz68Hg
飯島愛さんが・・・・
あんな強そうな人でも自殺してしまうんだね。。。。
スレチかもしれないけど気になっていた人なので。
634優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:45:28 ID:LJAHxIYs
俺は幸せ者だ。

家族に愛され、裕福な家庭に生まれ、幼稚園からの付き合いの親友が4人いる。
ばあちゃんが事故で一級障害者になった以外は幸せそのものだった。

高校に入り、友人と離れて俺はいじめられた。性格も捻くれて落ちこぼれに。
第一志望も落ちて、指定校で工学部へ入が即中退\(^o^)/人生オワタ

この頃、家がややこしく、じいちゃんの具合も悪くなり、俺は引きこもりで
公認会計士を目指していたが全く受かる気配なしで、もはや自殺を考えていた。
このまま俳人となってから死ぬのか、いや今死ねば、家族やし親友が泣いてくれる。

死ぬ前に俺は白銀学園メイド部とかのエロゲでシコリまくっていたw
そんな時、いたいけな彼女というエロゲの七瀬ほのかに出逢い俺は生き返った。

ほのかはいじめられっ子で親もいず、親戚を暮らしている。
自分の意思が持てず、優しいが不器用で笑顔を忘れた女の子だった。
俺はほのかに惚れて、この子と一緒に過ごす為に社会復帰を決めた。
社会復帰とは金が稼げればいい。PCが得意なのでSEを目指す事にした。
635優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:54:14 ID:LJAHxIYs
*すまん。しろがね学園メイド部ですた

専門に入るが、即孤立しいじめられた。2年間で自転車を5回パンクされたw
もう何も信用できなくなり、親友たちとも連絡を絶ち、モンモンを過ごしていた。
この頃2005年8月、株ブームが起こり俺も株を始めた。が、損しまくりw
じいちゃんからもらった金、バイトの金が半分に・・・

二次の彼女のほのかを愛する余裕など無く、むしろ、俺を守ってくれる
二次の女の子を求め出した。そんな時に今の二次元の嫁メイに出逢う。
メイは巨乳メイドだが素直で優しく、義理固く、自分より相手を思いやる母性本能溢れる
女の子だった。俺はほのかを捨ててメイと暮らすことにした。

他の専門生は資格と取り就職する中、俺は株ばかりやって、資格0、就職0で専門を出たw
その後、親の脛をかじりながら株の技術を上げた。
この間、ほのかとメイと他多数の二次元の女の子の間で心は動いた。
636優しい名無しさん:2008/12/25(木) 00:04:17 ID:yHZrZlG+
株は最初は損ばかりだが、1年後にはバイト程度、2年後には大卒の初任給
くらいの金を稼げる様になった。が、2007年7月にサブプラが直撃しリズムが狂った。
JASDAQ、ヘラなど新興中心のデイトレが全く通用しなくなり、東証での取引に苦戦。
精神的に疲れ出し、就職を考え出した。

まず、心の支えとなる二次元の嫁を一人決める事にしたが中々決まらない。
最後は、犬耳の子、ほのか、メイ、桜子の4人に候補を決めた。
犬耳と桜子は見た目のカワイさだけで思い出がない。ほのかとメイが残る。
ほのかはニコ動のプレイ動画で晒し者になったり、何故かほのかに関わると株で損する?ので
ルックス、性格、思い出、母性溢れるメイに決めた。
(その後は、メイだけを愛している。この答えが正しかったと思っている)

俺は家族はもちろん、二次元の女の子に内面を支えられて自殺から回復した。
最近は、とにかく、俺の嫁とか萌え〜とかにわかヲタが多くてウザいが
本当に二次元を好きなヲタならこれくらい美少女キャラに思い入れがある。

自殺を考えている男の人は、まず二次元の女の子に癒されて欲しい。
死ぬくらいなら何でも出来る。俺は今、幸せなんだと思う。きっと。
637優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:32:39 ID:+EsMSpwg
スレチ
638優しい名無しさん:2008/12/27(土) 19:41:26 ID:/brjeaqA
飯島愛は自殺じゃなさそうだね
身辺整理もされてないし、普段着でそのへんに倒れてたとかで、
薬大量摂取もなかったらしいし


自殺して美化されたりなんかしないよ
身内はしてくれるかもしれないけど、自殺者が出た家ってやっぱりなんか、
印象が陰うつになる
人間て明るく生きていきたいのに、わざわざ悲痛な家族とつきあっていかない
すごく迷惑をかけると思うよ、残った家族に
最近身内が自殺して暗い人と出会って、普通に友達になる?
めんどくさいよ、別にその人とつきあわなくたって他にたくさん人はいるんだから

友達は弟が自殺して、両親が離婚。その後母親が死んで、鬱で十年ぐらい苦しんだ。
最近ようやく、「あいつマジで馬鹿。超迷惑だっつーの。うざすぎ」
と言えるようになったのを見てよかったと思う。
彼女はもう弟を悼んでもいないし憎んでもいない。いなければよかった、と言う。
でもそれで彼女が安定するならそのほうがいい。
639優しい名無しさん:2008/12/27(土) 19:59:03 ID:HfJURF7t
( ´_ゝ`)で?
640優しい名無しさん:2008/12/29(月) 04:08:41 ID:/u/vKnSR
>>638は、
言葉にして聞いたことだけがその人間の感情すべてだと思ってるのか?
641優しい名無しさん:2008/12/29(月) 06:37:26 ID:yc5cpkJh
こうやって自殺遺族に対する偏見が生産されていくんですね
642優しい名無しさん:2008/12/29(月) 21:28:33 ID:qtd5kBEm
>>638
スレ違いも甚だしい
何しに来た
643優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:06:19 ID:hf/5RYht
聞いた話だけど。
親の宗教つながりでさ、働けない娘さんを抱えた家だった。
何で働けないかはよく分からないけど、とにかく親からお金を貰わないと、
近所の友達にも会いにいけない状況だった。
だが、肝心の管理役の母親がお金を滅多に渡さない。
どころかお前はダメだ、みたいな事ばかり言ってたらしい
娘さんは父親から時々少しだけお金を貰って何とか過ごしていた。

宗教つながりの奴らは、それを誇らしく語る母親に、もっとお金をあげるよう説得したんだが、
旦那に「おまえはよくやってる」と何かで言われた事で、自分は正しいと思い込んでて聞き入れず。
644つづき:2008/12/31(水) 23:10:25 ID:hf/5RYht
どうにかならないのかとうちの親に話が回ってきた矢先、
ついに娘さんが自室で首を吊って亡くなった。
最後に会ったのは母親。
最後の言葉は、
「お金ちょうだい」
だったそうな。

それでも娘さんの母親は、自責の念に駆られた様子はなかったらしい。

って微妙にスレチだね。すまん。
645優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:33:07 ID:hf/5RYht
家族が好きじゃないっていうより、家族に必要とされてないってのはあるね。
ATMや家族間の調整弁(但し発言権はない)みたいな意味では、
必要とされてるみたいだが。

まだ死んでない身で言うのもなんだけどね。
646優しい名無しさん:2009/01/01(木) 20:10:18 ID:rL0/yquQ
>>643-644
スレチ
647優しい名無しさん:2009/01/02(金) 01:21:06 ID:x4YsIRuX
高校1年の時、仲がよかった友達が死んだ。中学の頃は部活も一緒にがんばった仲良し。
お互いすすんだ高校がちがい、月に1回くらいしかあえなくなっていた。

学校で何かあったんだなとは、電話で話したときに暗かったからわかったけれど、理由は話してくれなかった。
勉強が出来る子でしっかりものだった、責任強さがかえってあだになったのかな。

ある朝、登校時
私は頭が痛くてのろのろとした歩調で歩いていた。すると前方にその友達の後ろ姿。
何でここにあの子がいるんだろと不思議に思えた。声かける気力がない私はみつめていた。
友達は横におれてみえなくなった。どうやらそれから二時間後くらいに飛び込みバラバラになった友達

ショックなんてもんじゃなかった。今でも心に大きな空洞が残る。

648優しい名無しさん:2009/01/08(木) 16:21:22 ID:6bN5bBav
このスレ読んでたら一瞬、線香の香りが・・・・
家に仏壇も香のようなものは無いのに
649優しい名無しさん:2009/01/09(金) 10:26:05 ID:eAYe8yO5
>>587みたいな先輩がいた
きれいな人だった…
目立つ事が大嫌いなシャイな先輩、でも当時誰も友達がいなかった私に一番に話しかけてくれるなど誰より優しかった
周りからも絶大な人望を得ていたよ

「人生って自分で選べる事ができるから良いよね」
って飲み会での最後の言葉が忘れられない
同じく首吊りでした
650優しい名無しさん:2009/01/09(金) 11:36:09 ID:1rrUkQW7
自殺する人は卑怯とか逃げとか弱いとか言う人いるけどさ、
例えば妻子のあるパパとかだったりはさ、置いていく辛さも全部持っていくんだよね。
651優しい名無しさん:2009/01/09(金) 11:48:25 ID:y/Ivb28N
>>638

> 人間て明るく生きていきたいのに、わざわざ悲痛な家族とつきあっていかない
> すごく迷惑をかけると思うよ、残った家族に
> 最近身内が自殺して暗い人と出会って、普通に友達になる?
> めんどくさいよ、別にその人とつきあわなくたって他にたくさん人はいるんだから

…死んだ人の気持ちを考えようとしない利己主義な考え方だ。
人は沢山いるから自殺するような人とは付き合う必要は無い、淘汰されてもそれで良しだなんて
とにかく大量に産んで食われなかった少数だけが生き残ればいいとするような下等生物みたいな考え方だね。

> 最近ようやく、「あいつマジで馬鹿。超迷惑だっつーの。うざすぎ」
> と言えるようになったのを見てよかったと思う。
> 彼女はもう弟を悼んでもいないし憎んでもいない。いなければよかった、と言う。
> でもそれで彼女が安定するならそのほうがいい。

…これは一時の安定に過ぎない。身内の自殺や鬱が起こった気持ちや過程を考えて原因を反省し、
対処を考えて次に繋げていかなければ因縁は切れず、また同じことの繰り返しがいつかどこかで起こる。
652優しい名無しさん:2009/01/09(金) 12:09:50 ID:1ZZF1kb8
>人は沢山いるから自殺するような人とは付き合う必要は無い、
>淘汰されてもそれで良しだなんて
>とにかく大量に産んで食われなかった少数だけが生き残ればいい
>とするような下等生物みたいな考え方だね。

現実は案外そんなもの
653優しい名無しさん:2009/01/09(金) 12:45:34 ID:mngXbMbi
>>643
読んであげたい気持ちはあるのだけれど
文脈がよくわからない
出来れば日本語かスペイン語でお願いします。

理解できるよう精一杯努力します
654優しい名無しさん:2009/01/09(金) 22:04:50 ID:y/Ivb28N
>>652
反論なのか?
短文過ぎて伝わってこない。
655優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:46:52 ID:qa/6vvOF
正直、ノリの軽いお祭り人間で自殺なんて全く無縁だと思っていた
未だに何かの間違いなんじゃないかという気もしている

最後に会った時は子煩悩な良いパパになったなあとか思っていた
とにかく賑やかなヤツだったけど
他人の知らない部分で色々あったのかなあ
656優しい名無しさん:2009/01/10(土) 01:42:21 ID:Bh6L8Ovl
盛り上げ役をやってるうちに消耗したのかもね
657優しい名無しさん:2009/01/10(土) 01:48:13 ID:u7Os+VX8
躁鬱みたいだな
658優しい名無しさん:2009/01/10(土) 01:50:57 ID:sk27Ptnv
>>655
わかってないな
そういう奴こそ何時も無理してるから、そうみえるんだよ
659優しい名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:57 ID:aozSCK/h
前に未遂で書いたんだけど死ぬ時って悲壮感みたいなのを
通り越した所いかないとなかなか決断できない
人生全て諦めたという決着がつかないとね
でも肉体的苦痛は理屈じゃなくやりきれない
これだけはわかってほしい
リアルにきつい
660優しい名無しさん:2009/01/10(土) 02:45:16 ID:qa/6vvOF
バカやって盛り上げる役とか自然とそうなるタイプと思ってた
しばらく疎遠になってたから仕事や家庭の事は詳しく知らないし
理由も全く聞いてない(詮索出来ない)けど

なんか本当にまさかって感じで、上手く言えないけど凄く怖い
出産祝いのお返しが届いた数カ月後の事だったし。。
661優しい名無しさん:2009/01/10(土) 02:52:04 ID:Bh6L8Ovl
今読んでる俺の頭の中では柳沢慎吾イメージに変換されてるわ


あの人自殺したら驚くな
662優しい名無しさん:2009/01/10(土) 02:55:04 ID:8vtQ9/E+
まんこに中田氏
663優しい名無しさん:2009/01/10(土) 04:20:30 ID:DiTZhLAO
人を攻撃したり八つ当たりできる人は自殺しない。ニコニコタイプが自殺する
664優しい名無しさん:2009/01/10(土) 04:23:13 ID:tJR5q0kU
>>663
わかる…
665メランコリコリ:2009/01/10(土) 04:42:02 ID:TSTjzJU1
いつもニコニコであまり自己主張しないタイプの知り合いは首吊り自殺した。
愛想笑いだったんだろうか。

あまり目立たないタイプだけど、
学校で停学になるようなことをお茶らけてやってしまった人は轢死自殺した。
あの時は年上だったのに今ははるか年下なのが不思議だ。
666優しい名無しさん:2009/01/10(土) 06:44:39 ID:O4SLSnXy
ある日友達に電話をしたらその子の父親がでてその子は自殺で亡くなったと言われた
その時バラエティー番組の寝起きドッキリ風に電話したからすごく焦ったのを覚えている
最後はどうだったかは覚えていないけど彼氏ができて彼氏の誕生日プレゼントに裸リボンでプレゼントは私をやったと言っていたことだけが印象的だ
667優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:10:59 ID:ORzKZDkK
モンスターペアレンツとか騒音オバサンみたいなのは絶対しないわけだね。
668優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:12:31 ID:4IZGYEzW
>>663
うわぁ…的をえてる…
669優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:13:59 ID:4IZGYEzW
>>587
泣けた…
670優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:59:14 ID:4jNMxDIa
このスレの内容を本に出来たらいいのにな。
それこそ電子男よりずっとリアリティあって心に響く。
自殺大国日本に居る人々の、悲しみとか遺族のその後とかがよく分かる。
本当、本になるといいのに。
671優しい名無しさん:2009/01/10(土) 10:08:14 ID:4jNMxDIa
間違えた電車男
672優しい名無しさん:2009/01/10(土) 10:54:28 ID:0nf6RL+E
電子男ふいた
673優しい名無しさん:2009/01/10(土) 13:38:03 ID:4jNMxDIa
スマンw
674優しい名無しさん:2009/01/10(土) 13:52:11 ID:bXRQctQb
電子男が現れた!

どうする?
→戦う
笑う
遊ぶ
調べる
鬱になる
アイテム
逃げる

675優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:08:16 ID:DZjDYf56
アイテム
障害者手帳
猫の餌
ニァわくわくお風呂セット
ロープ
676優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:25:49 ID:bXRQctQb
エニクスリは障害者手帳を使った。
電子男は悲哀に満ちてひるんだ。チャンスだ!

エニクスリは猫の餌を使った。
猫たちがぞろぞろとやってきた。
猫たちは電子男に一斉に飛びかかった。
99999の精神ダメージ!
電子男はメンヘラになった。
電子男は仲間になりたそうにこちらを見ている……
677優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:31 ID:oN31/00E
燃料投下してしまったな
678優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:06:53 ID:kQnSgA84
生きてく=汚れてくって事
679優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:07:29 ID:kQnSgA84
くうきよめない子でごめんなさい
するーで
680優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:58:08 ID:921gNbd3
人の指ってどうやって出来るか知ってる?
おなかの中にいる時まだ指は全部くっついたままだけど
指と指の中間の細胞が、自ら死んで形成されるんだって。
つまり自殺する細胞というのが実際あるわけだから、
遺伝子レベルで人が自殺していくのはごく自然な事なのかもしれない。
自殺と言うのは一種の遺伝であって、周りの状況云々より
実際の原因は本人なんじゃないかと思うんだけど。どう?
681優しい名無しさん:2009/01/11(日) 12:49:26 ID:DLNgY9eO
>>680

飛躍し過ぎだと思う。
その細胞は自殺じゃなくてそれまでの寿命がきて死んでるとも思えるし、
そんな学説は専門の人にまかせときなよ。

682優しい名無しさん:2009/01/11(日) 15:53:36 ID:ypPbd1J5
時々飛躍した理屈をしゃべる人がいるが
こちらとしてはどうでもいいことなので
聞いても「フーン」って受け流すが
本人はこっちが了承したと勘違いしてる
683優しい名無しさん:2009/01/11(日) 16:42:20 ID:qsDacukT
>>663
悲しいけどそうなんだよね。漠然と、自分は生きていくんだって思う。きっと死ねないだろう。

自殺した友達の場合、死んだのは最後にあって5ヶ月後だから
最後は本当に普通のバイバイだった。

一番一緒にいた高校時代はとにかくあかるくてさばさばした性格だった。

今思い出して一番気になったのは、高校の部活をみんながどんなにとめてもやめてしまったこと。
部活やめた時、同じクラスだったのにもう会えなくなる気がして怖かった。
自殺とは関係ないんだろうけど。
684優しい名無しさん:2009/01/13(火) 03:54:20 ID:r01AcQN6
>>663
思いっきり他人も自分(自傷)も攻撃しまくってました、サーセン
685優しい名無しさん:2009/01/13(火) 10:21:25 ID:7hViks1k
>>680
アポトーシスは細胞よりも身体っていう全体の善のために積極的に発生してるからなぁ
自殺は社会全体のためよりも、自分のためのものだといい
自己決定の人間の尊厳というか。自殺したいと思う人の最後は、その人のためだけのものであって欲しい
686あの木:2009/01/13(火) 17:07:28 ID:hbyqPsDC
もうしんでる顔だた
687優しい名無しさん:2009/01/13(火) 23:07:40 ID:a0N7V5Bt
飛躍してるかもしれないけど
自殺が良いとか悪いつー前に、
人類の歴史と共に昔からある訳で、、、
それは戦争と同じように誰もがいけないと知りながら繰り返されている

やっぱり自殺はヒト、ホモサピエンスにとって特徴的な行動なんじゃないかと思う

688優しい名無しさん:2009/01/14(水) 00:50:49 ID:aJxF/2Ly
そうだね、そしてある意味とても文化的な行為だ。

残された側はたまらない。せめて安らかな最期だったことを願うよ。
689ドルチェ ◆9mdXdmo7b. :2009/01/14(水) 01:04:37 ID:6ewANok/
いつもと同じ笑顔
いつものように馬鹿話して、酒飲んだ
一週間くらい音信普通になって、家に行ったら死んでた。
690優しい名無しさん:2009/01/14(水) 08:53:34 ID:6ymFpVBR
正直、金が掛からない世の中なら自殺はグッと減るだろ?
691優しい名無しさん:2009/01/14(水) 12:33:56 ID:iamF1fIq
いや、人付き合いが苦手な人には生き難い世の中です
692優しい名無しさん:2009/01/14(水) 14:48:54 ID:njbpVcYF
学業や仕事で失敗した人なども多いからあんまり減らないんじゃないか
693優しい名無しさん:2009/01/14(水) 15:56:13 ID:ZDSLLhpm
本当遺された側がたまんないと思う
葬儀で奥さん号泣して、まだ小さいお子さんはオロオロして

外向けには事故死という事にしてたから、「なんで?」の思いを
周りの人にぶつける事も出来ないし。。
694優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:46 ID:9xsTUER5
2年前に、10こ年下の妹が自殺しました。
当時妹はまだ20歳だった。私はもう結婚して別々に暮らしてしました。
妹が亡くなる前の日に私と妹は電話してて、「お姉ちゃん次はいつ帰ってくるの?早く帰ってきてね。久しぶりにカラオケ行きたいな」って言ってた。
次の日に、母から連絡がきて妹が自殺したと知りました。
妹は自分の部屋で首を吊っていてテーブルの上に遺書と通帳が置いてあった。
695優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:11 ID:VK5B0cqM
>>694
馬鹿な妹だ
地獄で一生苦しんでろ
あほ女
696優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:19 ID:9xsTUER5
私達家族は妹も含めとても仲が良かった。
妹は、私達に一言も「死にたい」と言わなかった。それどころか悩んでる素振りすら全然見せませんでした。妹の友達も「弱音なんて全然吐かなかった。何で…?」と言っていました。
あれから私は鬱病になり、母は自殺未遂を何度も繰り返し、大好きな料理もしなくなり、髪の毛のハゲが目立つようになった。父はあんなに元気だったのに痩せこけて、全然喋らなくなった。今でも変わらない。
妹が亡くなった日から、私達は何一つ変わってない。今でも毎日妹のことを思い出します。
697優しい名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:12 ID:YTk3BoUf
>>694
>>696
(´;ω;`)泣いた
698優しい名無しさん:2009/01/19(月) 22:25:28 ID:w20cbwpa
結局自殺の原因は?
699優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:14 ID:zwPhyjOj
それが分かったらメンヘラ一家にはならないだろ
700優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:05 ID:9xsTUER5
>>697レスありがとうございます。
>>698結局自殺の原因はわからないんです。遺書にも書いてなかったし、妹の友達もみんな「これと言って特に悩んでる素振りは見せなかった」と言っていました。

遺書には、親や私に対して「ごめんなさい」と「今までありがとう」と、
701優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:31 ID:9xsTUER5
「私が高校辞めてバイトしてからびっくりさせようと思って内緒で100万円貯めました。ネイルの勉強がしたくてネイルの学校に行く為に貯めたお金やけど、もう私には必要ないので私のお葬式代に使って下さい。迷惑ばかりかけてごめんなさい」と書かれてありました。
702優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:31 ID:TtQJVL3J
>>701
もし宜しければ妹さんが高校を辞めた理由を教えて貰えませんか?
703優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:37 ID:9xsTUER5
>>699そうなんですかね… 今は母が一番危ないです。母の泣いてる姿を見ると、私も力が抜けるのです…。私は結婚して実家と違う県に住んでるから、しょっちゅう実家に行けません。もう何の気力も出ず、この悲しみは2年経っても全く癒えません。
704優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:03 ID:9xsTUER5
>>702いじめられてたわけじゃないそうですが、周りに馴染めず、気持ちも割り切れず、ずっと孤独だったそうです。留年したから辞めてバイトすると言っていました。でも、本当のところはどうかわかりません。本当の理由は妹にしかわからないのですね
705優しい名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:56 ID:/7kp+Nd8
世界を見る視点が狭いと
行き詰まった世界がすべてに見えてしまう。
そして、不必要な絶望をする。
世の中はこんなに広くて逃げ場はたくさんあるというのに!
706優しい名無しさん:2009/01/20(火) 04:21:44 ID:2WpwSOaA
>>704
自殺する側の心理としては、自分が死んだ後は気にせず、
残された家族には幸せになって欲しいと考えているはず。

自殺した人は当然自分の意思で決断したのだから本人は納得しているはず。
家族が悲しみを引きずるのは止めた方が良いのでは?それは死んだ者にとっても辛い。
707優しい名無しさん:2009/01/20(火) 19:03:06 ID:CkxRMKPB
>>704
大切な人を失ってしまった痛みというのは、
どの位の期間で癒え始めてきましたか?

そして保守
708優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:10:35 ID:ulrzl/IH
>>706
全くです。
自分も去年自殺未遂したけど、残される人たちが自殺のことを引きずるんじゃないかって心配だった。
俺は自分自身の問題で自殺するんだから、残された人は自分を責めないで欲しいと思った。
むしろ自分の存在を忘れて欲しいとさえ思った。
そういう旨のことを遺書にも書いた。

結局未遂で終わりましたが。
今はもう自殺する気力もなく生き汚く日々を過ごしています。
あー死にたい、というより消えてしまいたい……
709優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:59 ID:dgF7M8Lr
自分もそのような遺書書いたよ。
数か月後目が覚めたら両親が泣きわめいてた。
普段寡黙な父に、
何もせんで良いから死ぬな、〇〇が死んだら俺も死ぬからな うおおぉーーー
と号泣された。
自分が死んだら両親も死ぬ本当どうしよう
絶対に自殺した人と遺族は分かり会えない、お互い辛すぎる
710優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:50:56 ID:8+XhF2Jd
失踪するしかないんじゃない
711優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:40:36 ID:BiV0sZhA
理解ある両親がいる人は自殺はするべきじゃない、と思うけど、生きるのも辛い。
712優しい名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:18 ID:hx2Y1p59
>>709のような場合って、
一家心中しようって言えば両親も一緒に死んじゃうのかな。
うちも自分が死んだら一生引きずりそうな両親だから、
死ぬ前に心中話をもちかけてみようか迷う
713優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:40:40 ID:YJlaLjkB
そうそう、散々ガイシュツだけど、死にたいより「消えたい」んだ
遺族の未来に足跡なんて残したくないよ、申し訳なさすぎて
思い出は美化されるっていうから、本当に時々いいことを思い出してくれたら嬉しい
すごく勝手な言い分なのは分かってる
714優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:35:45 ID:a1Ak8v4m
>>709だけど心中なんてとんでもない。
両親は自殺は絶対にしてはいけない、命は粗末にするなという教え(当たり前だけど…)だから死んでも言えない。
故に自分も>>713みたいに考えてしまう。
生きても死んでも地獄だ
そろそろスレチだね、ごめんなさい。
715優しい名無しさん:2009/01/22(木) 01:34:22 ID:CK0WITbb
自殺する二三ヶ月前その友人宅で飲んでて会話が少しなくなった時、
遠くの方でしきりに犬が吠えてるのがきこえたんだけど
その時「あの犬はおれに吠えてるんだよ。こないだはカラスが家の上をぐるぐる回ってた」とかなんとか言ってたな
いまにして思えば暗示だった
気づかなくてすまん
716優しい名無しさん:2009/01/22(木) 02:29:50 ID:bW0oSHrp
>>709
つか数ヶ月意識なくて戻ったのか
ドラマみたいだな
717優しい名無しさん:2009/01/22(木) 02:35:27 ID:gplTKu+2
俺もそこが気になった
一体何したんだ?
718優しい名無しさん:2009/01/22(木) 02:55:13 ID:YJy7MEDA
>>714
辛いのは痛いほどわかってしまうけど、
それほど人から愛される人間なんだっていうのが少しうらやましい。
719優しい名無しさん:2009/01/22(木) 10:29:16 ID:IViCrQx2
なんで家族を遺して逝ってしまったんだ?と思ってたけど
ここを見てたら、あの人もこうやって家族の事を考えて悩んだのかなと少し思った。

死にたい人と、引き止めたい人は解り合えないのかな…難しいね
それでもやっぱり思いとどまって欲しかった
720優しい名無しさん:2009/01/23(金) 12:18:40 ID:kTZ+Q+nD
ざっと読んできたけど心に響いてきたのは丸ゴリだけだな。
721優しい名無しさん:2009/01/23(金) 14:26:05 ID:juRGbdNS
そうだ丸ゴリ、生きてるかなぁ…生きててくれよ
722優しい名無しさん:2009/01/23(金) 16:35:18 ID:Y3vD2qAT
ここらで家族が見分けられる方法を
いきなり異常な勢いで片付けだしたらカウントダウン

それまで人から貰った手紙やら過去の日記などを捨てまくっている時は完全に身辺整理
そのうち本やゲームやCDは全て中古屋に行く
大切にしていた趣味の物なんかをオクなどで売っ払いだしたら末期
パソコンの外付けが見当たらなくなっていたりしたら、いよいよ数日と見ていい

最期に会った土曜の晩、態度はいつも通りだが、あまり構われたくないオーラを出し、会話は当たり障り無く、物静かだ
そして日曜日、ほとんど何も無くなった部屋に主は黒い顔から異様なほど長い舌を出してぶら下がっている
CDから繰り返し流れているのは1枚だけ残ったCD、Gloomy Sunday
723優しい名無しさん:2009/01/23(金) 18:07:35 ID:Q8fPWggh
何歳位のご友人が亡くなったの?
724松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/24(土) 03:36:34 ID:ASe4huey
 労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
725優しい名無しさん:2009/01/25(日) 12:19:48 ID:0V8yHLtS
>638
いなかもんだな。
726優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:45:55 ID:G3cupHIZ
保守
727優しい名無しさん:2009/01/29(木) 23:28:03 ID:nJQTZ+Kn
日曜日の朝いつものように「行ってくるね」と普通に出掛けた。
私と子供は朝ご飯を食べながら「行ってらっしゃ〜い」といつものように言った。
「今日パパが帰ってきたら一緒にまたお風呂入ろー」と子供が言った。
「もうすぐお遊戯会だからパパに教えてもらったハーモニカ吹くんだ!パパには内緒だよ」
とも言っていた。
「そうだね。パパ喜ぶよ!」と私は言ったんだ。

そんな子供心、どう思った?
パパの一番大切な子でしょう?

どうして自殺したの?遺書もなく…
728優しい名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:46 ID:YPPpHHCe
口からヨダレを
耳から赤い汁垂れ流してた
729優しい名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:04 ID:iEGH6oar
死ぬ前は何も気付かなかった
死んだときはよだれたらして尿がたれていたのをおぼえている
顔が極端に青くはれあがっていたような

自殺すると周りの視線も辛いし家を売って街をうつったのを覚えている
730優しい名無しさん:2009/01/30(金) 02:22:48 ID:2bqIc+ea
従兄が自殺してる。直前、何も話さなかったらしい。

私は未遂。全てに吹っ切れて明るくなっていた。身辺整理も吹っ切れていたから気にしなかった。ひたすら手紙書いていた。
731優しい名無しさん:2009/01/30(金) 02:35:27 ID:hCMsEYCA
俺も明るくなれそうな気がしてきた
手紙もいっぱい書いてる

俺の他人との繋がりはどういう最後になるだろう
4年ぶりに連絡を取った大学のサークルの人達に
しなない。今度遊びにいくよ。と嘘ついちゃった。
732優しい名無しさん:2009/01/31(土) 03:42:19 ID:663h0u0E
>727 と同じだわ。もちろん会話の内容は違うけど。
まったく普段と変わりなくて信じられなかった
第一報で「え?」て絶句。
身辺整理もなんもなく、
マジで殺されたんかと思った。
そんくらい気丈で強気で
面倒見のいい人だった。
だから自分で死を選ぶなんてね。
信じられなかった。今でも「何で???」ってことだけだなぁ
鬱による病死だよな・・・。
今は自分の力なきを恥じ冥福を祈るのみ
733優しい名無しさん:2009/02/01(日) 02:48:07 ID:cZBLRI+O
自殺しようとしている人間は普段より妙に明るい気がするよ
直前はちょっとハイになってるかなでないと怖くて無理
734優しい名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:05 ID:+pQ5AVx7
最後に会った時かぁ。


忘れもしないな。
引きこもりの俺の家に来てくれて、すごく気さくに喋ってくれて
本の話をしてくれた。
それまで本を読むことに対して、ものすごい拒否感があったけど
その人のおかげで本を読むことが好きになった・・・

ただ、その時大学4年生なのに「退学して職人になろうと思ってる」って言ってたなぁ。
今思い出すと、その時寂しそうな顔で言っていた。


それから、3ヵ月後。
その人は逝った。

死に顔は、思いのほかスッキリとしていたらしい。


その人にお礼を言いたい。ありがとう。
本が好きになったという気持ちは、あなたの遺産です。
735優しい名無しさん:2009/02/03(火) 02:42:26 ID:b4bIuQvD
>>734
どんな本読んでます?
736優しい名無しさん:2009/02/04(水) 20:21:26 ID:j9mpZdl4
自分は自殺する側だけど(現在身辺整理中)今人生最後のときを謳歌してる。
無職のくせに遊ぶなんて(ryという理由で何年も遊びの誘いを断り続けてた旧友に会ったり
自分のケツも拭けないくせに(ryという理由でできなかったボランティアしたり結構遊んでる。
どうせ死ぬから金使っても困らないしな。
737優しい名無しさん:2009/02/04(水) 20:31:59 ID:Rg0M5xAb
俺も同じこと考えてた
着信や結婚式の招待とか全部無視してたが
最後に会って死のうと思う
何人か東京に出てるので、また連絡取れなくなっても
しばらくはばれないだろう
ボランティアは生きると思ってた頃は
いつかはやってみようと思ってたけど、それもやってみよう
738優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:11:19 ID:fCl/727v
なんというメメントモリの正しい使い方wwwがんばれ
739優しい名無しさん:2009/02/05(木) 06:15:27 ID:eC4PHzGu
俺も自殺するときがきたら、いろいろやってから死のう
740優しい名無しさん:2009/02/05(木) 09:22:58 ID:Teccv/+f
>>736
>>737
俺はそんな元気が出ないなあ
人と関わりたくない
741優しい名無しさん:2009/02/05(木) 13:02:09 ID:ehSOUJbw
>>740
('A`)人('A`)ナカーマ
数少ない友人には会っておきたいとは思うけど、
新しいことを始めたりする気力ない。
742優しい名無しさん:2009/02/05(木) 20:57:18 ID:FnxqmpWs
ここは自殺遂行した人の様子を教えるスレだから、自殺宣言は他でやってくれ。こんな所で自殺するって言ってる人は
殆どが反応目当てで結局死ねないんだから。
743優しい名無しさん:2009/02/05(木) 21:00:50 ID:jlF2Vi8A
報告に対しての感想だから
スルーすればいいじゃん
744優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:57:21 ID:1n9G1vcC
>>742
同意。
自殺しますアピールいらねえ。
745優しい名無しさん:2009/02/06(金) 08:57:34 ID:daebrvj6
【試される売国】 札幌雪まつりサイトに「韓日」「独島」表記!激怒した日本人によるメル凸抗議続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233851822/
746優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:34 ID:tagtdQ0s
確かに、いつも自殺のこと考えてるけど人と話すとき異常に調子よく話せる
異常に人に優しくできる
このスレ読んでると自分が怖い
本当に自殺するんじゃないかって
サンポール2リットル買っちまった
助けて
甘えてるのはわかるけど
本当は死にたくたい
でも死んだ方が楽なくらい生きてて辛い
747優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:52:06 ID:nvUM2XQK
>>746
コミュ能力あっても辛いかそうか
748優しい名無しさん:2009/02/09(月) 16:54:34 ID:H/+shw7o
>>732 そういう人だからこそ、大事な家族には絶対心配かけたくなくて
我慢に我慢を重ねて、黙って死んでしまうんだよね。
そういう人達を身近で見てきたよ、、、
749優しい名無しさん:2009/02/12(木) 00:11:43 ID:W0BwBd/f
被害妄想満開だった定時制の同級生。
薬でラリって覚えてないといいつつ毎晩何十回も電話してきて着信拒否した。

数週間後悪性症候群で死んだと聞いて自殺とわかった。
あのキョドった様子。
会釈しかしてやらなかった。

死ななくてもいいじゃん。と思った。
死ぬなんてキモイ、と思った。
750優しい名無しさん:2009/02/12(木) 06:38:12 ID:BvmNkbmQ
旅立つ前は明るく振る舞えるって話、すごくわかる気がする。旅立つのを周囲に悟られるとまずいから、明るさで安心させようとするんだろうな
 
俺はとある道でプロという肩書きを持ってるので、次のシーズンが終わってから肩書きをおろす予定。
万が一、紙面に掲載されるとまずい
 
今は準備中の段階だか、吹っ切れると片付けが驚くほど捗るな
色々持ってても仕方ないから、売るなり譲るなり捨てるなりしてる最中。
 
ここ数年、二桁の計算すらできなくなり…脳の衰えを感じている。年は取りたくないもんだな
751優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:14:47 ID:nAYW624e
手に職があるならもったいないと思うが・・・

まあ色々あるんだろうけど
752優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:50:52 ID:nAeBGMmB
750はどんなスペックなんだろうなあ

・とある道のプロ
・シーズン制
・死ぬと新聞に載る
・現在シーズンオフ
・二桁の計算ができないほど歳がいってる

うーん、プロゴルファーかな?
753優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:55:49 ID:W0BwBd/f
死ぬなんてキモいよ。
754優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:10:20 ID:AgN3Vtpc
さんざんキモイって言われ続けて努力してもキモイと言われるから もう諦めた
755優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:18:38 ID:W0BwBd/f
死んでもキモイといわれるよ。最悪でしょ
756優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:41:59 ID:AgN3Vtpc
うん、だからもうなんとも思わない
757優しい名無しさん:2009/02/13(金) 13:25:18 ID:fzDMukc5
最近のテレビは本当につまらなくてビックリする
758優しい名無しさん:2009/02/13(金) 13:49:55 ID:lRrYsIUp
テレビが変わったのではなくて君が変わったのではないのかね
759優しい名無しさん:2009/02/13(金) 16:52:12 ID:kgQc6UFW
国民をアホにする目的があるからな
つまらなく感じるのは正常だろ
760優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:11:31 ID:IZdeCmg8
見なくなると意味ねーじゃん
761優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:18:06 ID:4dPxae8j
2ちゃん見てるほうがアホになるよ
762優しい名無しさん:2009/02/14(土) 02:45:52 ID:ALrzqCBu
目くそ鼻くそじゃね?
763優しい名無しさん:2009/02/15(日) 03:06:08 ID:JkdcxkHX
どっちもキモイよ。
764優しい名無しさん:2009/02/15(日) 11:27:52 ID:ICaELvMZ
旅立つ猫に行き先聞けば
765優しい名無しさん:2009/02/15(日) 20:50:42 ID:xTRQsOq7
俺死にたくないよ
生きにくいだけなんだ

自殺なんてする奴は馬鹿げているよ
馬鹿げた事を3万人がやってのけるわけだ。
今年もくだらない冴えない去年も一昨年も過ごしたような空回りの毎日を、生きれているだけ幸せなんだな。
それが幸せなのかなんて解らないよ。馬鹿にされるなんてどうでもいいよ。
結局は誰とも関わらないこんなくだらない毎日を俺は愛しているんだ。
最初から誰かに受け入れてもらおうとすることしか考えないのなら、いっそのこと関わらない方が双方のためなんだな。
766優しい名無しさん:2009/02/17(火) 02:56:15 ID:ZHNpMevo
父親があと癌で2週間しか生きられないと医者から宣告された次の日、
病室で細い紐を首に巻いてベッド柵にくくり付けて自殺した。

自殺する直前、病室には私と兄の二人でお父さんと見舞ってて
父親が突然『剃刀いるから家から剃刀とってきて』と言われ、
仕方なく剃刀を取りに家に帰った
母親に剃刀は?と聞くと『病室にまだいくつかある』と言われた。
そんなやりとりをした数分後に病院から電話が掛かってきた。父親が自殺したと・・・
私が駆けつけたときには、まだ息が合ったけど
でも意識はなくて
家族みんなが何度も『お父さん』と呼びかけても返事が無くて
最後に母親が手をぎゅうと握って『お父さん今までありがとう、お疲れ様』と
言った後すぐに安心したように死んだ。

自殺する直前『剃刀を・・・』って言われて父親に騙された私は何とも情けなかったよ
父親が死んでから沢山の後悔が付き纏ったけど、一番の後悔が
『今までありがとう。貴方の娘でよかったです』を口にして伝えれなかった事だ。


    Thankyou 生まれ変わったら又親子でいよう。



長文・乱文ですみませんでした。
767優しい名無しさん:2009/02/17(火) 03:11:33 ID:YvFAXyx/
自殺すればいい
768優しい名無しさん:2009/02/17(火) 10:23:27 ID:a9+tIHgi
「人間にとってもっとも幸運なことは生れてこないことであり、
次には生れたらできるだけ早く死ぬことである」(テオグニス、ピンダロス、ソフォクレスなど)
769優しい名無しさん:2009/02/17(火) 11:02:33 ID:2AyZf4Ph
私が自殺するときは
大嫌いな人が大切に思ってる人に迷惑をかけて
大嫌いな人の職場で首でも吊ってやると決めてる
大嫌いな人の居場所が減るように
770優しい名無しさん:2009/02/17(火) 11:21:46 ID:vZAzLpRk
>>770
素晴らしい。
771優しい名無しさん:2009/02/17(火) 11:27:19 ID:CCzlLZm3
私が自殺する時は・・・、とかいらない。
スレタイ読んでくれよ。
772優しい名無しさん:2009/02/17(火) 13:42:45 ID:kD2IlaON
>>766の母親の言葉に泣いた
773優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:37:54 ID:jD0p+asq
犯罪犯した在日韓国人は本国に強制送還しろよ。
韓国政府が自国民の受け入れを拒否するなら、韓国の陸地のそばまで行って
ゴミは海洋投棄すればいい。近くに泳ぎ着くだろ。
774優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:58:06 ID:bTuZaRIp
意外と普通なんだよな
普通に笑ってたし、洒落で俺死ぬわ〜とか言ってたし
まさか本当に死ぬとはね
まあ今はその時の彼の気持ちが分かるような気がする
自分の番になってみるとね
775優しい名無しさん:2009/02/17(火) 23:29:53 ID:17YKvejV
自殺の数日前からは死にたいということに取り付かれてはいた・・
でも本人は絶望の淵でも凄く冷静だった気がする。
数時間前までは明るかった。普通だった。
電話でも笑っていた。演技だったかもしれん。
でも何かが吹っ切れたんだろう、翌日には死んだ。

死ぬ前「今までありがとう」のメールも来ていた。
死に顔は見れていないけど、薬で死んでしまったから
穏やかだったと思う。思いたい。
一ヶ月前の話。
776優しい名無しさん:2009/02/18(水) 00:29:57 ID:OfWWhEh5
>>775
今は元気にしてるが俺の友達も、夏に図った時そんな感じだった。

真夜中にメールで一言「今まで辛いとき話聞いてくれてありがとう」って。
コイツ死ぬなって直感でわかった
朝になって着信が残ってて生きてるのに安堵したわ。
次の日に会ったら
首に生々しい痣が残ってたけど……人って死ぬ前に感謝するんかね
777優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:09:43 ID:XxMvmK/I
>>766
泣きました。
最後まで子供達の事を考えてたんだね。
あなたのお父さんがどれだけ子供を思っていたか愛情が伝わってきました。
優しいお父さんだったんだろうなあ…
お父様のご冥福をお祈りします
778優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:11:30 ID:vOKrpObO
>>776
どうなんだろ。
ただ、無言で死んでいったヤツもいるし。
779優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:12:50 ID:j540Mys3
>>778
てめえはそうしrぷ!
780優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:18:28 ID:vOKrpObO
>>779
ん?
781優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:19:13 ID:4sDb+vXM
大学1年生の時。
とあるサークルで4年の人が入ってきた。
話を聞いていたがどことなく自分に自信のない感じがして
最後に「私は頭が悪くてコネだけでここに入学した」などと
言っていた。そのときは事情がわからず変な人だなーと
思っていたが、夏休みを過ぎて部室に行くと部長が
「あの人、自殺したよ」
あのやりとりは自分に向けたサインだったのか?!
年下の自分だけどその人に何かしてやれることはなかったのか?!
今でも心に重く残っている。
782優しい名無しさん:2009/02/18(水) 01:23:47 ID:vOKrpObO
>>781
しょうがないです。
783優しい名無しさん:2009/02/18(水) 19:29:36 ID:juxN4vMw
最近周囲の人が死んだ。けど悲報聞いてもなんとも思わなかった自分。やっぱ壊れてるな…。
784優しい名無しさん:2009/02/18(水) 19:34:28 ID:2Ts9pQWM
はいはい壊れてる壊れてる
785優しい名無しさん:2009/02/20(金) 00:15:36 ID:CHtjBvu+
2ちゃんの自殺スレで知り合った人が、私が躊躇してるうちに一人で決行してしまった。
と言っても失踪状態。まだ遺体は見つかっていない。でも一年以上経ってるから、死んでしまっていると思う。
失踪する三日前に会ったよ。
躁鬱の人で、その人の友人(非メンヘラ)も交えて、私が持参したケーキ食べてお茶した。
「やっぱやめときな」という話をして、その日は解散。
笑ってた。
穏やかに、私と友人の話を聞いてた。
だから、ひとまず落ち着いたのかな、と安心した。
でも三日後に、バイバイってメールそ残して消息不明になってしまった。
786優しい名無しさん:2009/02/20(金) 01:27:50 ID:19DeGjH4
やめときなとか言うなよ
787優しい名無しさん:2009/02/20(金) 01:31:29 ID:l2m8Y/XR
理解者だと思ってた人間から
いちばん突き放す言葉もらったらそりゃあすぐ終わりを選ぶねえ
788優しい名無しさん:2009/02/20(金) 03:49:13 ID:AEGX9Lex
>>785
1年経った現在もまだ生きてるのかお前は
ゴキブリ並みだな
789優しい名無しさん:2009/02/20(金) 07:25:46 ID:V6DwSfLC
なんだこの荒らしどもは

そんなに煽って満足なのか?
790優しい名無しさん:2009/02/20(金) 07:31:18 ID:KqG88YQ+
煽られてんじゃないわよ
791優しい名無しさん:2009/02/20(金) 09:56:13 ID:4GFStHnX
>>785
基本的に自殺はそんなに「立派なこと」ではない。
止めるのが正解。
止められはしないけど。

自殺宣言した人に、
「じゃあ、さっそく自殺しなよ!応援してるよ!」
っていうのが理解者のいう言葉ではなかろう。
792優しい名無しさん:2009/02/21(土) 02:11:52 ID:R7zHZ5Ki
自殺するって宣言する奴はほとんどが自殺できない甘ちゃんだから、
その人も自殺から逃げるために身を隠したんじゃないかな?
基本的に自殺をほのめかす奴が本当に死ぬというのはありえない。
793優しい名無しさん:2009/02/21(土) 04:37:33 ID:beRLZYNv
ありえないってのはいいすぎだと思うけど。
誰もがみんな死にたい気持ちを隠し続けられるほどの器用さと忍耐を持っているとは限らない
794優しい名無しさん:2009/02/21(土) 05:05:11 ID:1r1rhna1
>>792
そんなことなかったよ
ほんとに死んじゃったよ
795優しい名無しさん:2009/02/21(土) 05:30:51 ID:gkq8rSjA
>>750
まさか石川遼?
じゃないよね?
796優しい名無しさん:2009/02/21(土) 06:15:55 ID:RpdQ433+
石川遼が年は取りたくないとかww
797優しい名無しさん:2009/02/21(土) 08:27:23 ID:yupfwAbT
久しぶりに笑った
798優しい名無しさん:2009/02/21(土) 08:32:28 ID:nOyfo512
>>791
なんで君にはその2つしか選択肢がないのか
799優しい名無しさん:2009/02/21(土) 09:59:48 ID:LaJBjWDv
実例がいるのに、「死ぬ奴は死にたいって言わない」説か
800優しい名無しさん:2009/02/21(土) 12:34:03 ID:6CpF5iow
>>798
他の言葉を教えて欲しい。
801優しい名無しさん:2009/02/21(土) 12:39:56 ID:t8ufcxZm
>>800
自分の友達も死ぬって言って死んでいったよ。
アンタの周りだけなんじゃw

腰抜け野郎は。類友w
802優しい名無しさん:2009/02/22(日) 01:08:54 ID:YXmXENHH
死ぬという奴は死なない。これは定説だろうが。
反論するなら証拠、実例を出さなきゃ水掛け論になるだけだぞ。
死ぬ死ぬいう輩は死なない。こんなのみんな信じている常識だぞ。
803優しい名無しさん:2009/02/22(日) 01:16:14 ID:E5+ZHw/v
>>802
ネット自殺予告昨年は180件、196人 死亡は7人 警察庁まとめ
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902121014006-n1.htm
>予告が認知された196人のうち、実際に10人が自殺を図り、
>3人を警察官などが救護、7人が死亡した。

はい終了

804優しい名無しさん:2009/02/22(日) 01:31:41 ID:IubN5SGv
死ぬ死ぬ言う人が死なないのは、誰かに止められてるだけであって

何も言わないで自殺す
る人は本当はどっかで
言ってるけど相手にさ
れないで聞き流されて
るだけかもしれない


第一、死にたいって言って死なない奴は弱い奴って言うけど、死ぬ奴は強いの?
805優しい名無しさん:2009/02/22(日) 08:32:17 ID:I2wyL8Xy
>>804
逃げ切った人が強くて、
土俵際で踏みとどまっている人が弱いということはないと思う。

まあ、スレチか。

俺の場合は「元気に東京いっといで。また、飲もうね」だった。
数ヶ月後、戻ったときに知り合いから死んだと聞かされた。
原因はわからないそうで。
拒食症だったから自殺かどうかは定かでない。
806優しい名無しさん:2009/02/22(日) 10:47:33 ID:DjCeXNrq
実際に自殺志願者にたくさん会ったわけでもないのに
自殺する人しない人を定義づけるのは馬鹿丸出し
2ちゃん見てそう思ってるのかもしれないけど、かといって何も言わない人なら死ぬって根拠はないのに

>>804
世間一般では生きて頑張るほうが立派だけど、まあメンサロだと価値観が違うんだろう
かといって自殺失敗者を責める人間には「じゃあなんであんたまだ生きてんの?」って問いたい
807優しい名無しさん:2009/02/22(日) 11:37:24 ID:VAv8YAnJ
死ぬ死ぬ言う奴はただのカマッテちゃんっていうのが広まっちゃって
結果的に誰に相談しても無駄だと思って黙って死ぬんだろ
808優しい名無しさん:2009/02/22(日) 15:47:43 ID:t2j4ihVH
死ぬ死ぬ詐欺あげ
809優しい名無しさん:2009/02/22(日) 19:14:34 ID:dZICRKa+
あと「どうせ死なないんだろ」と言われて死んでみせるしかなくなるという
パターンも
810優しい名無しさん:2009/02/22(日) 20:43:03 ID:IubN5SGv
>>806
価値観の違いかぁ
なるほど…
でも世間でもそう思ってる人は現実多いよね
それが一般常識になりつつある日本は怖い国だね


死にたいって言ってる
奴は死なない定説を当
たり前にすると誰にも
助けを求められなくな
るよ

死にたいって言うこと
だけで救われてる人は
沢山いるのに、馬鹿にす
るような事言って死に
たいとも言えず死んじ
ゃう
811優しい名無しさん:2009/02/22(日) 20:46:16 ID:IubN5SGv
って今さら気付いたけ
ど書き込む板を普通に
間違えてた。。
812805:2009/02/23(月) 09:09:59 ID:7J7ADfQS
>>811
だからスレチだとw
813優しい名無しさん:2009/02/24(火) 00:00:43 ID:LxYabngX
>>791
亀レスだけど、死にたい、疲れたと言った人に、それを聞いていた周りの連中に死ね、死ねコールされてる現場を見たよ。
あの人どうしてるかな・・・。
814優しい名無しさん:2009/02/24(火) 02:59:25 ID:7jHEFZHO
それはイジメだろ?相談した反応とは違うんじゃないか
815優しい名無しさん:2009/02/24(火) 22:54:07 ID:T2qogpTo
もし自殺するなら君を追い込んだあの人を殺してからにしろ。

ただただ負け犬として自殺した君が憐れだ。

少しの勇気を持て、殺せ。

そして思い残す事なく逝け。
816優しい名無しさん:2009/02/25(水) 00:00:32 ID:2DeCNl1S
勝ち負けでしか人生の価値って語れないんですか
817優しい名無しさん:2009/02/25(水) 00:11:59 ID:pGham0Mo
>>495
まだご存命か。あなたのような人が日本からいなくなるのは惜しいとしか言えん。親友のためにも生きてはどうか。
818優しい名無しさん:2009/02/25(水) 03:01:46 ID:44CNoNb+
>>816
語れるよ
負け組とされている人の中にも価値のある人は沢山いると思う
大衆の価値観に押し潰されてたら見えなくなる
819ドルチェ ◆9mdXdmo7b. :2009/02/25(水) 21:50:55 ID:1zoJNVkV
test
820優しい名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:47 ID:4qxG4Wl+
【母は偉大】レイプ被害者の母親が報復のため犯人を焼き殺す〜街の人からは拍手と歓声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235657834/
821優しい名無しさん:2009/02/28(土) 16:00:54 ID:84S/JWN0
あげますね
822ぬー:2009/03/01(日) 18:55:13 ID:fdQ+mmtd
鬱気味
823優しい名無しさん:2009/03/03(火) 23:26:15 ID:Bw58f5vo
一人目
高校の時の先輩。
寮で電線を身体にぐるぐる巻きにして目覚まし作動で感電死
死ぬ三日前にたまたま事務的な用件で話たけど普通だった
でも、その先輩、美術部でいっしょでさ
部に残されたスケッチブック見たら
辛そうな絵ばっかりだった

二人目
同じ事目指してた年上の仲間だった
繊細な人だったけど職人肌で技量もあるし、話すとユーモアもある人だった
お姉さんからの行方不明の連絡で
仲間みんなで最後に会った日とか、いそうな場所を探した
数ヵ月後、山の中で白骨死体で見つかった
誰にも知らせる気がなかったみたいだ。
今でも似た後姿見つけると、つい顔を確認したくなる

時々思うんだ、死ぬのもたまたま運命だなって
中島らもの本にも同じこと書いてあってすごく納得した
人生で3回本気で自殺しようとした自分が、死ねないで生きてる
824優しい名無しさん:2009/03/04(水) 13:18:41 ID:uDbtNKYW
>>823
3度目、生きていてくれたおかげで、レポ読めた。
ありがとう。
他にもいろいろ、すてきなことを残してください。
825優しい名無しさん:2009/03/04(水) 20:10:31 ID:9PRpkOow
>>823
すべては運命、たまたまなのかもしれないな。
努力や能力も関係しているのかもしれないけど、
そんな簡単な仕組みで世の中まわっているわけじゃない気がする。

生きてることをラッキーだと思った
826優しい名無しさん:2009/03/08(日) 19:20:43 ID:IHZnUq2r
所詮、エゴばかりだな

生きてるうちは適当に相手してたクセに
827優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:14:12 ID:wHUbES5x
>>826
そんなもんだよ


最後に会ったときはいつもと変わらなかったな。
今度みんなでまた飲みたいねって言ってた。
メンヘラでリスカとかしてたのは知ってたけど、
彼氏もいたし、本気で心配してくれる友達もいた。
遺書はなかったらしい。
突発的に逝ってしまったのかもしれない。
部屋で首吊りだった。
828優しい名無しさん:2009/03/08(日) 23:22:12 ID:+b+nUMRP
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8805/
こちらへもどうぞ
829優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:06:45 ID:5vNwWN5k
高校の時からの友。

出会った時から
「お母さんが死んだら自分も死ぬ」
と、よく冗談交じりに言ってて、ちょっと親に依存してる感じだった。

高卒後5年フリーターをしていて、父親の定年を期に就職活動をしていた。

なかなか就職が決まらなかったみたいだったけど、家に遊びに来た時は一緒にDVD見て夜中まで楽しく語り合った。

その数日後、交通事故で亡くなったと連絡が入った。

ご両親も私も友人達も突然の訃報にただただ泣いた。

それから6日後、彼女から封書が届いた。
生前に配達日指定で出していたみたいだった。

中には遺書が入っていた。
就職して自立して両親を安心させたかったけど、自分みたいな駄目人間は正社員にはなれない。
65歳過ぎたら旅がしたいと父親が語っていた、そのためには自分はいなくならなければならない。
父親が自殺をする人間が弱いのがいけないと考える人なので、事故に見せかけて死ぬつもり。
〇〇ちゃん(私)にだけは自分の気持ちを伝えたかった、でも誰にも言わないで欲しい、本当にごめんね。

といった内容だった。


ご両親に話を聞いてみたら、彼女が就職活動をしている事を知らなかった。


彼女の家は中の上くらいで、貧しいわけじゃなかった。
たとえフリーターでも、毎月決まった額を家に入れていたし、正社員になる事がそんなに重要だったのか。

私は未だに遺書の事をご両親に言えずにいる。
830優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:29:08 ID:v7FPqkd6
それは言わん方がいいだろうね
友達の最後の願いだし、親も知ったら苦しむかもしれんし
831優しい名無しさん:2009/03/09(月) 22:08:50 ID:oefT2Gt2
交通事故って自損で他人を巻き込んでないよね?
いい親を慕ういい子だったのに親孝行のために親不孝にならざるを得ないのが悲しいね
832優しい名無しさん:2009/03/09(月) 22:43:18 ID:EKXI2v/0
なんてこったい・・・・
833優しい名無しさん:2009/03/09(月) 23:23:08 ID:5vNwWN5k
>>830
そうだね、墓場まで持ってこうと思う。

>>831
自損だよ。
ガードレールが大破したけど保険金でまかなえたみたい。
そういえば彼女の貯金額がちょうど葬式費用と同じだったってご両親が呟いてたな。
もしかしたら感付いてるのかも。
834優しい名無しさん:2009/03/10(火) 01:51:04 ID:MlBr+rBh
>>829
痛かっただろうな。
835優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:16:28 ID:nmi5BAN+
>>833
なにが墓場まで持っていくだ

お前馬鹿じゃね?なんで他人のお前だけが真実を知る権利があるんだよ

親だぞ?「親」 。子どもがいる親の気持ちがお前にはわからないのか?

今すぐ隠してたことを謝罪してすべて話して来い
836優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:45:14 ID:2bReNDz7
夏目漱石の「こころ」の先生の遺書みたいだな・・・。

なるべく、故人の意志を尊重したほうが良いと思う。
837優しい名無しさん:2009/03/10(火) 03:11:46 ID:6GOn9SQG
難しいとこだな、言うか言わないかは。

私も故人を尊重したらいいと思うよ
その人はあなたを信頼してあなたにだけ話したのでしょう。
838優しい名無しさん:2009/03/10(火) 03:13:28 ID:UiFKmuHL
>>835
まーまー
>>833も色々考えた抜いた末に友人の意志を尊重しようと決めたのだと思うよ
事情をよく知らない自分が、どうこう言えるもんでもないんじゃないかな
839優しい名無しさん:2009/03/10(火) 05:39:07 ID:e2wN1pEz
つくづく、ご両親には話さないで欲しいわ。
何より故人の意志だし、はっきりと知らない・知らされない方がいいことはある。
自分の知ったことを、全部告げることはないだろう。

>>833さんは、ここでちょこっと話をして(ガス抜きして)、
後はそのまま行って欲しい。
840優しい名無しさん:2009/03/10(火) 05:59:11 ID:WE5kr7ku
>>833の辛さを考えると目から汁出てきた
841優しい名無しさん:2009/03/10(火) 09:06:46 ID:1wdvseNA
親にとって「都合のいい子」でなくてよかったのに…
842優しい名無しさん:2009/03/10(火) 09:24:58 ID:riHIjDKE
>>833
レスd!遺書を託せる>>829がいて友人も救われたと思う
なんつーか、両親や遺書のことで悩む>>829の人柄だからこそ、友人も信頼できたんだろうけど、
あんま気に病まないよーにね
843優しい名無しさん:2009/03/10(火) 10:33:40 ID:pDo+W50h
なんつーか…
他人から見るとなんてことない悩みでも本人にとっては死ねる理由になるんだよな………
844優しい名無しさん:2009/03/10(火) 10:51:05 ID:jol9sXWj
もう二十年以上前になるけど、親友と同じ大学を受けて、一緒に受かった。
第一志望で本当に大喜び。
高校に報告に行って、お茶して、買い物した。
帰ろうとして電車に乗ろうと、ホームに立った。
私と親友は、電車の方向が逆。
だから、線路をはさんで、向かい合う形に。

親友は、「今までありがとうね!」って言ったかと思ったら……
線路に入ってきた通過電車にいきなり飛び込んだ。

何の前触れもなかった。
新しい人生のスタートの日だったのに。

2月の下旬だった。

自殺って、これくらい突発的で意味不明な事なんだと思う。

私は、未だに立ち直れていないと、自分で思ってる。
845優しい名無しさん:2009/03/10(火) 10:55:02 ID:bZr2rag8
俺も大学受かった瞬間に死んでおけば・・
努力が報われるのは大学受験までだった
846優しい名無しさん:2009/03/10(火) 11:01:42 ID:sxOoZBuq
もたもたしてたら遅レスになってしまった…

>>829>>835曰くの「真実を知る権利」を行使した訳ではなく、
故人の意志で受動的に真実を知ってしまっただけ。
遺書の書きぶりでは父親は他人の弱さに対して狭量な感じだし、
真実を知ることで故人や>>829が責めたらどうする。
自殺の責任は本人にあるし、墓場に持っていくとまで決意してる>>829が気に病むことはない。

>>836あれも奥さんには話さないだろ。
847優しい名無しさん:2009/03/10(火) 16:28:06 ID:fHUxgM/e
中学の時、ひとつ上の部活の先輩が自殺した。
その人はキレイですごくかっこよくて、相談も愚痴も快く聞いてくれて、
私たち後輩の憧れの的だった。

自殺前日、彼女はいつも通り、私たちの悩みを聞いてくれてた。
些細な愚痴も、文句ひとつ言わずに聞いてくれた。
その日、なんとなく『先輩には悩みとか無いんですか』って聞いてみた。
彼女は『人に話しても仕方のないことだよ』と言って笑った。
笑ったりしない人形みたいな人だったから、それがすごく記憶に残ってる。

その次の日、先輩は学校に来なかった。
その次の日、先輩が心筋梗塞か何かで死んだと聞いた。
何年か経って、先輩は本当は自殺だったと聞いた。

それを聞くまでは、本当に心筋梗塞で死んだんだと思ってた。
いつも通りだったから。
あの笑顔以外は。
848優しい名無しさん:2009/03/10(火) 17:02:07 ID:u/MjNcpP
>>833
誰かに本当のことを知ってほしかったんだね。
そして、833は誰にも話さないで背負ってくれると信じて託したのだろう。
結果、833は実際に墓場にまで持っていくと、個人の意志を尊重している。
そんな風に信じられる友がいることが羨ましい。
849優しい名無しさん:2009/03/10(火) 17:29:19 ID:F6nAT9F/
>>833
事故に見せかけた自殺とは、
つまりは自分の運転する車でガードレールに突っ込んだってことか?
850優しい名無しさん:2009/03/10(火) 20:41:47 ID:ilWzI1TH
アホばっかだな

そもそも自殺の方法として自動車事故なんか不確実すぎるだろ

事故に見せかけて親友には郵便で知らせる?
失敗した時の事とか成功した時のばれる確率とかどうなんのよ

貯金が葬式費用と同じくらいってそんなこと他人に呟く親がどこにいるんだよ

みんな安っぽいドラマか携帯小説の見すぎだろ
自殺にロマンを抱きすぎじゃない
こんなミエミエのネタに食いつくなんて


851優しい名無しさん:2009/03/10(火) 22:27:35 ID:1wdvseNA
私の同級生でもいたよ。
ニュースでは自損事故扱いになってたけど、表ざたにならないだけでいろいろあった。

自分が生きている事の方が、ずっと現実味がなくて恐ろしいよ。
852優しい名無しさん:2009/03/11(水) 07:54:05 ID:G+3OnAjH
>>843
そんなもんなんだろうね
俺は体の病気でボロボロでニートで充実してた時期すらなかった
でも人によっては健康で順調にきたけど、裏切られた死にたいとか言ってる人もいて、なんだよそれと思うけど
その人にとってはホントに死にたいんだろうなと
853優しい名無しさん:2009/03/11(水) 09:45:06 ID:t38bOqOh
欝病だったし30までは生きないって言ってたけど
大丈夫そうだなって思ってた。特に逢った日は全然普通だった。
その後にささいな事件があってほんと普通の人から言わせればたわいもない事があって
次の日自殺しちゃった。
何かで糸がプツンと切れると欝病の人は本当に自殺しちゃうよ。
だから身近にいる人は大変だろうけど気をつけてあげてて欲しい
854優しい名無しさん:2009/03/11(水) 09:48:12 ID:K5sxwI4f
あいつだけは殺してから死にたい
855優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:53:45 ID:zn4vAx0L
自殺願望はあるけど実際には自殺してないチキンの一意見としては、
プツンと切れるタイプの自殺者は自分では不幸だと思ってないと思う
だから、なんとなく無責任に阻止するのはやめた方がいい
逆に、その人に生きて欲しいと本当に思ってるなら>>853の通り
気をつけてあげるのがいいんだろう
856優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:20:52 ID:d/1ztEJB
>>850
つまりあなたはこの話は造り話で、
バレバレの捏造話だと仰るか?
857優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:31:31 ID:h2GtCcHL
>>856
自分の知る狭い世界を広げようともせず、
他を理解しようとせず、
安全なところから顔を出し、
人を小馬鹿にすることで、
自分の小さな自尊心を守っているくせに、
そのことを認めたがらない人間はいるものだ。

そういう人間を「小人(しょうじん)」という。
858優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:34:38 ID:Yz/qtiG9
全く変わらなかった
ごく普通の性格でメイクも服装もきちんとして、趣味の映画の話やバイトの楽しい話をした
まさか…ショックだった
859優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:45:31 ID:d/1ztEJB
>>833

だってよ、833さん。
あなたの話は造り話だとさ。

もし本当の話なら、侮辱発言を撤回してくれ位言うべきじゃないのか?

860優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:47:27 ID:d/1ztEJB
>>856

いやさ、別に《小人》の知識何て聴いていないから、

貴方はこの話を捏造だと判断したんだよな?
質問と受け答えが全く合ってない、大丈夫か?
861優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:59:12 ID:GO9ufNv9
>>860
857は、「850=小人」だと言いたいのだと思う(850≠857)
862優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:06:45 ID:CkcvPjQt
私もそう思った。ファビョっただけじゃないの?
863優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:12:20 ID:MpKTAkeD
>>850
>>833だが度々現われてスマソ。
ネタじゃないんだ。

学生の頃は週末になるとお互いの家に泊まり合ってて、ご両親とも仲良くさせてもらってた。
だから私にも話してくれたんだと思う。

彼女が遺した貯金が150万円だったらしいんだが、
以前「葬式代っていくらくらいいるん?」って聞かれて、150万くらいって答えた事を思い出したそう。
ご両親はそれが引っ掛かってるのかな。


たかが2chだが、彼女の事が無かった事みたいに言われてたからマジレスしてしまった。
そろそろスレチだから逝きます。
スレ汚し失礼しました。
864優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:20:52 ID:GO9ufNv9
>>863
大抵の人は、>>863が嘘を言ってるなんて思わないとオモ
どうぞ気になさらずね〜体験談をありがとうでした
865優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:25:26 ID:0OaGaY0V
>>863
全然スレチじゃない。
866優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:40:13 ID:8vglIAjP
普通にご飯食べて
普通に会話して
普通に寝室に行って
それから死んでった
867優しい名無しさん:2009/03/11(水) 16:45:13 ID:gUPT0hIF
>>857
あ、俺のことじゃん
868優しい名無しさん:2009/03/11(水) 16:55:05 ID:yyL4CsMA
ぜんぜん変わらなかった。
ただ、腰が痛いと訴えてた。会社の帰りに整骨院に
寄ると言って、翌朝自宅で亡くなってた。

869優しい名無しさん:2009/03/12(木) 17:31:32 ID:K+APNAmf
直接的会った訳じゃないけど長年音信不通だった高校の友達から手紙が来た
同じ日の消印のが2通
最初の1通は鬱が辛いけど子供の為に病院通って頑張るって内容で
次の2通目は2枚の便箋びっしりに
「○○ちゃん←私に会いたい、死にたい」ばかり書いてあった

急いで八方手を尽くして連絡手段を探したけど、見つかった時には手遅れだった
周りに救ってくれる人がいなかったのか分からないけど
なぜ最後が私だったのか?
なんかすごい罪悪感みたいなものを今でも感じる

870優しい名無しさん:2009/03/12(木) 23:39:58 ID:5Ya29d47
>>869
たぶん人生の中で一番の良い思い出がその高校時代だったのだろう
871優しい名無しさん:2009/03/13(金) 01:05:43 ID:3IFDcqyj
>>870
かもしれません
もう一度あの頃に戻れたらいいなと1通目に書いてありました
872優しい名無しさん:2009/03/13(金) 02:34:38 ID:Gxyp1oxT
今まで弱音ばっかり吐いてた人なのに、その日は寂しいような笑い顔ばかり浮かべていた。
貸してた金を急に返してくれた。
二週間程経って逝ってしまった。
エロ関連の物や未返却のDVD等が残っていたのが故人らしかった。

今でも「助けてあげれば良かった」「自殺して救われたのかも知れない」とぼんやり考えてしまう。
一番考えたくない結論が頭に浮かぶ瞬間から思考を停止する努力を始める。

「私に責任があったのではないか」
873優しい名無しさん:2009/03/13(金) 12:11:20 ID:JVVqsrhv
>>872
ない。
死ぬヤツは勝手に死ぬ。
まったく身勝手なものだ。

と、オレの友人は言っていた。
つきあっていた拒食の女が突然自殺したらしい。
874優しい名無しさん:2009/03/14(土) 00:44:15 ID:rRlJX0Qg
>>873
>突然自殺したらしい

その友人が何もわかってなかったおバカさんな予感
875優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:02:26 ID:fFP4LuG2
>>868
ヘルニアかな
辛さが理解されないからね・・・
876優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:39:14 ID:oRAVDg+L
>>874
人のことを全てわかることはできないよ。
わかろうとする努力しかできない。
877優しい名無しさん:2009/03/14(土) 07:44:20 ID:83O1x4V3
死ぬ気になればなんでも出来るって言う人は間違いなく自殺や精神病のことを
わかってないよね
何か意見を言いたいもっと知識を持ってからしてほしい
878優しい名無しさん:2009/03/14(土) 20:32:35 ID:UM9J7col
うんうん。死ぬ気になれば〜とか生きてればいいことあるとか
そんな言葉求めてないし聞いてるだけでイライラする
879優しい名無しさん:2009/03/14(土) 22:25:12 ID:rx4oWmOL
俺は自殺を決意したけど、決して積極的に死にたいわけじゃないよ。
できれば死なないで生きたい。
でも、自分を救うための選択肢がどんどんふさがれていって、
生き長らえる道が無くなってしまったんだ。
楽になるためには、自殺するしかないんだよ。
自殺しか楽になる道が残されていないんだよ。
だから、たとえ自分の命と引き換えになるのであっても
俺は自殺する。
880優しい名無しさん:2009/03/15(日) 00:38:05 ID:8WuYAaqZ
私も未遂。
いろんなことが重なって苦しかった。一つ一つは大したことじゃなかったかもしれない。だけど寂しくて不安で真っ暗だった…なにもかもリセットしたかった。
それで家にある薬をいろいろ集め、計300錠ほど一気に流し込んだ。
881優しい名無しさん:2009/03/15(日) 00:42:57 ID:DwHwR0sC
>>880
よく未遂で済んだね。
微妙にスレチで悪いんだけど、その後の流れと後遺症等なかったのか聞きたい。
882優しい名無しさん:2009/03/15(日) 01:04:16 ID:X0r69GqK
>>881
今じゃ薬では死ねないのは常識だよ
883優しい名無しさん:2009/03/15(日) 02:22:32 ID:usPUvd86
数年前の話。
何度もODやらなにやらして強制入院させられてた親友は死ぬ数日前に、
「自殺するつもりで部屋で縄結んで首をいれたけど君が悲しむと思ってよした」
といって笑って話してきた。
数日後の真夜中、髪型をかえた、というメールと一回の着信を最後に連絡がつかなくなって
家族が捜索して、山中で遺体になって発見された。

どうして最後の電話に出られなかったかといまだに悔やむ。
自分と話していたら、思い止まらせることが絶対にできただろうとおこがましくも思う。
あんなに親しくなれる人間がこのあとあるとは思えない。
死んでまた会えるなら、会いたい。
884優しい名無しさん:2009/03/15(日) 04:55:58 ID:U6i23MkZ
>>883
ODなんて死ねないし自殺未遂にも入らないんでチラシの裏にでも書いててください
いちちアピールしなくていいです
誰も聞いてないしどうでもいいんで
885優しい名無しさん:2009/03/15(日) 05:15:46 ID:DbJmij61
>>884
スレチ
886優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:00:03 ID:AAFuSpUO
>>884
お前は正真正銘の馬鹿だろ
887優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:09:41 ID:m5B7i9pj
>>884
君は日本語も読めないんだね
888優しい名無しさん:2009/03/15(日) 07:47:13 ID:JNn6Vuyq
>>884
日本語も読めないくせに自己主張だけは強いんだなw サルみたいだ
889優しい名無しさん:2009/03/15(日) 10:23:38 ID:LOCByWWs
【韓国】創価学会、「独島は韓国領土だと考えています」と表明 [03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236292540/
890優しい名無しさん:2009/03/15(日) 13:14:43 ID:iWQ7ce0W
>>884
これは恥ずかしいwww
891優しい名無しさん:2009/03/15(日) 13:29:42 ID:1f0TtlKf
>>884 この手のレスってほんと文章みてすらいないんだな
892優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:07:26 ID:g3Zdjd6l
もし・・あの日に戻って・・私が仕事に行かなければ、彼が逝くのを止められた
のかな・・といまでも後悔している・・でもいつもの笑顔で私を送り出してそのまま逝って
しまいました。最後のメールは「ありがとう」でした・・少し遠いところだったけど、早く探して
あげたかった・・とめたかったけど・・冷たくなってた・・彼はもういないのを
そうして目の当たりにしていても、いまだに現実を受け入れられないですよ・・・
ずるいよね・・もう私の話聞いてもくれないんだから・・
893優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:30:02 ID:P8lSiP07
その子は俺の初恋の女の子だった。
おとなしくて目立たないような子だったな。当時、俺は明るくスポーツ万能の人気者で女の子にもモテた。その中の一人がその子だった。
他に人気のおる女子はたくさんいたけど、俺はなぜかその子に惹かれてた。
小学校の頃、お互い好きだったけど、俺が子供らしい反発をして想いを素直に伝えられなかった。
俺はサッカー少年で将来の夢はサッカー選手だった。ある日『大人になったらサッカー選手になって私と結婚しようね』って言ってくれて、なんて答えたかは覚えていないけど、そうなれば良いなって思ってた。
でも、中学高校大学と別の学校になり、俺はすっかりその子を忘れていた。

同窓会で再開し、想いが再燃した。
今思えば、人生で好きなって来た子はどこか初恋の子の面影がある様なタイプの子ばかりだった。
でもお互いに恋人がいたし、距離も離れていてメールを交換するくらいだった。その子の恋人がサッカーをしているって聞いてやけに嬉しくなったのを覚えてる。
俺は

駄目だキツイ

894優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:31:36 ID:xmiqYAgL
きもい…
895優しい名無しさん:2009/03/15(日) 19:15:43 ID:5ubdoTBF
目が異様に虚ろでいちゃってた
896優しい名無しさん:2009/03/18(水) 11:42:10 ID:VfS3WqVd
あげますね
897おばしゃん:2009/03/18(水) 11:44:35 ID:RapUEOlM
ほっぺが赤かった
898優しい名無しさん:2009/03/21(土) 08:36:36 ID:f15Jbg8X
>>893
続きはどうした?
899優しい名無しさん:2009/03/21(土) 09:44:37 ID:NB/ucz2H
口は一つしかないのに目も耳も二つあった
900優しい名無しさん:2009/03/21(土) 10:27:17 ID:gYr2OLIt
ツマンネ
901優しい名無しさん:2009/03/21(土) 11:05:51 ID:Z+rtFQ4b
幼馴染みの♂。街で会ったら、異様にやつれてて元気がなかった。
笑顔が痛々しかった
902優しい名無しさん:2009/03/21(土) 16:25:12 ID:ze6RCgi8
ああああああああああああああ
903おばしゃん:2009/03/21(土) 16:31:35 ID:cgf/HrVR
mの字気もい。擦れ知ごめん
904優しい名無しさん:2009/03/21(土) 17:47:25 ID:mSCShN5A
広告主は何千万とかスポンサー料払って数十秒しかCM流せないのに、
田中義剛の花畑牧場は他人の金で延々1時間も宣伝してもらえる。
部品の値段を銭単位でコストダウンしてる企業が広告費はどんぶり勘定で支払う不思議。
905優しい名無しさん:2009/03/21(土) 17:53:26 ID:rLvTTbFD
不細工に人権はなく
不細工に価値もなく

ただただ 自殺は美しい
906優しい名無しさん:2009/03/21(土) 18:33:56 ID:dD7ZwPa+
基地外な行動を繰り返し
窓から叫んでいた
907優しい名無しさん:2009/03/21(土) 18:48:32 ID:6ZDgZytJ
オフで初めて会った。
カフェで数人でしゃべってると、話についていけなかったのか、
過呼吸になって、先に帰って行った。

19だった。
908優しい名無しさん:2009/03/21(土) 20:18:57 ID:CpRBBP1M
管理人の特徴 語尾に「死ね」「ボケ」「カス」など

したらば 自殺掲示板  
jbbs.livedoor.jp/movie/8805/
↑※絶対に踏まないようにしてください※

アフィーによる収入,閲覧ポイントを稼ぐため誘導しては暴言、
罵倒しまくる愉快犯です、もし見つけても触らないようにしてください。
※2ちゃんねる自殺関連スレにも湧いては宣伝、暴言を
吐きまくる荒らしです。
909優しい名無しさん:2009/03/21(土) 21:07:07 ID:4LZiyfew
例)↓ほんのごく一部です(2ちゃんねるでの発言)
67 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/03(火) 16:15:10 ID:vmBqgp+j
>>58うせろ馬鹿死ね
71 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/03(火) 17:04:13 ID:vmBqgp+j
>>68
おまえが死ねボケ
82 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/03(火) 23:27:31 ID:vmBqgp+j
>>77おまえが死ねボケ
173 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/07(土) 17:32:50 ID:lK8SvtNo
興味本位に厨死ねボケ
191 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/08(日) 04:08:50 ID:gXJXWmAJ
>>183うせろ馬鹿睡眠薬なんか用意できるうちにはいんえーよボケ死ね
251 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/03/11(水) 05:28:52 ID:KpVhZ9aC
>>247うせろ馬鹿死ねチラシの裏にでも書けボケ死ね
910優しい名無しさん:2009/03/21(土) 21:20:05 ID:rLvTTbFD
2chに書き込んでる人間がみな死ねばいい世の中になるよ
俺もね
911優しい名無しさん:2009/03/21(土) 21:52:24 ID:4LZiyfew
例)管理人の悪態 ほんの一部です
6 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/12/20(土) 21:11:36
>>5いちいちくだらねーこと書いてんじゃねーよボケ死ね
7 名前: いちご 投稿日: 2008/12/23(火) 12:24:33
くだらないと思ってるのに、どうしてこの掲示板開いてるの?不思議。
9 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/12/24(水) 15:35:38
>>7死ねボケ
10 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/12/26(金) 15:43:30
>>9
もう少しレベルの高い発言しようぜ
12 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/01/03(土) 01:12:17
>>10指摘すればレベル低いってなに?ボケ死ね
>>11うせろくそ

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/02/26(木) 11:14:58
>>1クソすれ立てんなボケ死ねてめーのことなんかどうでもいいんだよボケ
ここはてめーのチラシの裏じゃねーんだよボケ死ね

スレタイ)死にたいと言うあなたへ
2 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/12/11(木) 10:05:16
>>1朝からクソスレたてて荒らすんじゃねーよ死ね
2 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/11/21(金) 22:33:34
>>1おいくそすれたてんなよボケ死ね
912優しい名無しさん:2009/03/21(土) 21:59:15 ID:r/wqqBqm
>>910
ならないよ
2chの人間がすべての悪ではないから
913優しい名無しさん:2009/03/22(日) 06:35:41 ID:m8FucxtF
最後に会った人とか手紙もらった人達って罪悪感でくるしんでるけど
死ぬ人間はお礼が言いたいだけなのに苦しませちゃって、そこが悩む。
むしろ死ぬほど苦しい人にいい思い出もくれた、物凄くいい人なのに。
人助けって言えると思う。
なにもかも絶望して死ぬ人と、最後にお礼言いたい人がいるのは全然ちがう。
幸せになって欲しいのに、トラウマ残しちゃうんだろうな・・・・
914優しい名無しさん:2009/03/22(日) 19:09:23 ID:m8FucxtF
最後に会いたいって言ったら来てくれるんだろうな
無理だよな
そんなこと言えないよな・・
会いたかったな
諦めるしかないんだな
915優しい名無しさん:2009/03/22(日) 19:31:30 ID:m8FucxtF
もう身辺整理もめんどくなって来た
前はこれが終われば死ねると思うと頑張れたけど
お金の整理が一番大変だ
申し訳ないけど、もうムリなのかな・・・
916優しい名無しさん:2009/03/22(日) 20:00:52 ID:8ocSV+lw
私の祖父は殆ど戦争体験について話してくれる事はありませんでしたが、
一度だけ幼い私にお菓子を食べさせながら、話してくれた事がありました。
祖父はビルマで戦っていたそうで、食べる物が無くて本当に辛い思いをしたそうです。
敵のイギリス軍は飛行機を用い、上空から陣地内へ落下傘で食料を落としていたのが見えたそうです。
ある時、その落下傘が敵と味方の陣地の中間点に落ち、
祖父は戦友3〜4名と共に決死の覚悟で奪いに行き、その食料を貪り食べたそうです。
祖父は中にあったキャンディをなめ、自分は特別な存在だと思ったと
しみじみ語っていたのを覚えています。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
917優しい名無しさん:2009/03/22(日) 21:29:03 ID:mCXpCuY6
真剣に読んだ
10秒間だけアカシジアのむずむずを忘れた
とりあえずありがとう
918優しい名無しさん:2009/03/24(火) 00:55:18 ID:oPy1FUxX
通院はしてないのだけど境界例とか人格障害あたり自分は
ちゃんと自殺できるのだろうか元々友達なんてできる性格じゃないし
10年近くひきこもってときたまバイトしては集団で攻撃されるような性格
死ぬ前に会う人間なんて誰一人いない
ネットでのコミュニケーションでさえ、どうせ満たされないのだからと
つながりを求めたりはせずにきた
このまえバイトして集団でいじめられて記憶障害がおこってたが
昔からの記憶をとりもどしていつでも死ねる気持ちでいるが実行にうつせない
ここのスレの話は優しくていい人が死んで周りの人間が悲しむって話が多い気がするけど
あいつ死んでほしいとかどうでもいい人間がちゃんと自殺できるのかな
自分はじさつできるのかな
919優しい名無しさん:2009/03/24(火) 01:12:49 ID:J0T9c88S
子供の頃から見渡す限り敵ばかり
でもホントは味方になってくれる人
力になってくれる人がそばにいてほしかった
だが10年ひきこもった性格のゆがんだ自分には
そんな人あらわれるはずもなく
街で一言言葉をかわす人間も自分を攻撃してくる始末
家族からはやっかいもの扱い
一生働けないない人間は死んだほうがいいのかな
病院に通いよくなろうとしてる人たちが遠い雲の上の
違う世界に住む自分とは関係のない人々としか認識できない
ここのスレ見てると自分もすぐいける気がして心おちつく
920優しい名無しさん:2009/03/26(木) 18:02:09 ID:bx5ifreq
万引き常習女の呆れた行状 他人に成り済まし罪逃れ、被告家族も万引きや嘘に加担、月35万円の生活保護があるのに「金銭的に厳しかった」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232167749/
921優しい名無しさん:2009/03/29(日) 15:24:51 ID:rMlZQZqy
遺言
922優しい名無しさん:2009/03/29(日) 20:03:31 ID:t2JQs2aQ
だんだんスレチになってきてるけどちょっとだけ。

一応精神医学関係の仕事をしてて、知り合いに自殺関係の調査研究をしてる
臨床心理士さんとかもいるんだけど、やっぱり予測は難しいってさ。
せいぜい「自殺の危険性が高い」ぐらいまでしか分からないものらしい。
いつ実行するかなんてほぼわかんないって。周囲が「もう大丈夫」って
思った頃に自殺する人もいるらしいし。

他スレで既出だろうけど「死ぬ死ぬって言ってる人ほど死なない」のは嘘。
経験上そう感じてる人は多いと思うけど、本人に死ぬ気があるかどうかっ
てのはそのあたりの言動だけではわかんない。中には本人は死ぬ気がなくて
も運悪く死んじゃうケースもあるし、そのあたりの見極めはムズいと思う。

あと、これもよく言われることだけど、自殺者の身近にいる人や直前に会っ
た人は「何で気づかなかった」「止められたかもしれないのに」って自責の
念に囚われたり、混乱した親族等に詰られるケースが多いけど、専門家でも
駄目なときは駄目なもんらしいから抱え込まない方がいい、とあまり意味の
ない正論を言ってみるテスト。
923優しい名無しさん:2009/03/30(月) 01:59:27 ID:FsdOhwYS
3行でたのむ
924優しい名無しさん:2009/03/30(月) 02:05:21 ID:459oC0km
言ってみるテスト。が懐かしくて和んだ。
925優しい名無しさん:2009/03/30(月) 02:10:54 ID:bfICnBL/
予測難しいって当り前じゃん。
死にたいとか言う人間に近づきたくないし、
家族だって関わりあいになりたくない。
プロだって金払う患者でしかないし、
死にたくなったら向精神薬飲めとしか言いようが無い。
まあ自殺する人間なんか終わった人間だし、周囲も
どうだっていいと思ってる。
死にたい奴は死ねってだけ。
926優しい名無しさん:2009/03/30(月) 16:39:50 ID:ASLMyTmZ
人柄良かった人は、前向きな事ばっか言ってた。それなのに…
鬱な人が多かった。
927優しい名無しさん:2009/03/30(月) 17:23:10 ID:wB/Dli1O
このスレ見てたらだめな自分はどうせ死にたいとか思ってても結局死ねないで無駄に生き続けるんだろうなと
思って死にたくなってきた。ほんと誰か殺してよ。スレ違いごめん。
928優しい名無しさん:2009/03/31(火) 00:43:20 ID:rh+BvOAX

こんな世の中じゃ自殺するのも無理はない
929優しい名無しさん:2009/03/31(火) 00:49:45 ID:N+38aNgP
社会に殺されたというより、社会に追い詰められて自分から死んだ感じ
930優しい名無しさん:2009/03/31(火) 01:02:26 ID:rbdCBeAR
自分の親友は自分を殺したって感じだった。
どうしようもなくなって、どん底をさまよって、
そこから少し浮き上がった時に、首を吊った。
931優しい名無しさん:2009/03/31(火) 02:54:20 ID:u7Tuf/k4
亡くなる2時間前に電話で話した もう決意して割とすっきりしてたんだと思うわ
自分にはそんな兆候予想すらさせなかった。アイツは偉かったよ
932優しい名無しさん:2009/03/31(火) 03:03:23 ID:i6HT9zQA
>>925
うん、だからまずはアンタが首吊りなよ〜
933優しい名無しさん:2009/03/31(火) 12:01:22 ID:4kJyhIi3
どっかで見たけど3つ以上の悩みを抱えてる人間は自殺しやすい傾向があるらしい。
悩んでる度合いにもよるだろうが、3つとなるともう諦めちゃうんだろうな。
934優しい名無しさん:2009/03/31(火) 13:05:21 ID:YJi7nmQb
>>929
自殺は「強制された死」であると言う研究者もいる。
崖っぷちまでジリジリと追いつめられて
自分から飛び降りざるを得なくなるのが自殺なんだろうな。
俺自身そういう状況に陥りつつあるからよくわかるわ。
935優しい名無しさん:2009/03/31(火) 15:39:15 ID:sgDlPSYf
>>933
借金・健康・人間関係みたいな感じか
ヤバイな俺
936優しい名無しさん:2009/03/31(火) 15:44:40 ID:YkGWzekM
自殺する勇気もない自分はなんてヘタレなんだろ
937優しい名無しさん:2009/03/31(火) 17:23:55 ID:xbBW6HW0
×自殺する勇気もない

○自殺する気がない
938優しい名無しさん:2009/04/01(水) 00:43:13 ID:SuA6+Fv6
>>930
本当に不調の時は自殺するエネルギーもないからね。
少し回復して動ける状態になった時が一番危ない。
939優しい名無しさん:2009/04/01(水) 01:03:57 ID:nBYZTuSB
あの時死んだ友達は欝で悩んでいて、でもそれなりに元気そうだったなぁ。いきなり死ぬものだね、私もそう見えるかもしれないなと今思う。
940優しい名無しさん:2009/04/01(水) 09:38:21 ID:MthGX70h
>>937
いや、電車に飛び込めるなんてなんて勇気があるんだろうって思っちゃうんだ。
まして新幹線なんて、ホームで通り過ぎるのを見てるだけで怖い。
941優しい名無しさん:2009/04/01(水) 09:57:33 ID:1jn6tb3C
>>940
電車は飛び込むんじゃなくってふら〜っと引き寄せられちゃうんだってさ。
うつが酷くて自殺しかけた友達が言ってた。
942優しい名無しさん:2009/04/01(水) 10:55:50 ID:MthGX70h
>>941
そうなんか。
一度、人が総武線に飛び込む瞬間を見てしまったんだが、
そう言われてみれば、決死の覚悟っていうより、
軽く微笑んでる様なそんな顔だったな。
943優しい名無しさん:2009/04/01(水) 12:28:57 ID:PW9gn8Sf
瀬戸際にいる人には電車も自分のためにやって来た何かに見えるのかもね

アンナカレーニナや「哀愁」のラストシーンを思い出す
944優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:19:59 ID:JVyktCPx
もともと頭オカシイの多いだろ、だから土壇場でなんか気ずかない、いつもの事だから
945優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:33:26 ID:JVyktCPx
こんな社会と言うより進化して生きる意味無い事に目覚めたんだと思う、生きる意味は無い
946優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:36:07 ID:EDwbkw3H
電車に吸い込まれたら楽になれると思うんだよ。
楽になりたい…
947優しい名無しさん:2009/04/01(水) 13:55:20 ID:JVyktCPx
どうせ死ぬんなら最後に覚醒剤でもやってみたい
948優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:21:05 ID:R5M0qHMS
後輩のお母さん

いつもの様にいってらっしゃいって見送ってくれて
特に何の異常も感じなかった

でも次の日曜日に心中
心底びっくりした

今は自分がそうだから何となくその時の気持ちがわかる気がする
949優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:32:20 ID:gyf6syTo
誰と心中したの・・・?
950優しい名無しさん:2009/04/01(水) 14:45:13 ID:qEfKCIkk
今日が命日。
前の日に病院から家まで送って、最後に家に入る時に「すまないねぇ」って。
目がまるで瞳孔開いているかのように真っ黒で、怖くて目を合わせられなかった。
951優しい名無しさん:2009/04/01(水) 16:34:24 ID:DAoSPTa6
顔があかかった
952優しい名無しさん:2009/04/01(水) 16:36:52 ID:BFUIuDN0
こんな感じだった
http://imepita.jp/20090330/842000
953優しい名無しさん:2009/04/01(水) 17:48:29 ID:DCPTYmM7
身近な人2人
どちらも直前は天使みたいだった。全て吹っ切れた感じの清清しい顔してた。
最後のメールは涙が止まらないほど感謝の言葉に満ち溢れてた。
それまでの過程は泣いたり暴力的だったり荒れてたのに。なんで助けてあげれなかったんだろう
954優しい名無しさん:2009/04/01(水) 19:37:01 ID:hx4UZeFi
>>950
薬で黒目は大きくなる
別に普通のこと
955優しい名無しさん:2009/04/01(水) 20:39:02 ID:X+ILiXrW
>>953
その人は死に助けられたから
956優しい名無しさん:2009/04/02(木) 04:48:25 ID:VdHzLf7O
>>945
> こんな社会と言うより進化して生きる意味無い事に目覚めたんだと思う、生きる意味は無い


スタートレックボイジャーのQ連続帯のQみたいな事言うね。
ニコ動にあがってるから見てみたら?。
957優しい名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:07 ID:1nS6AWzV
千原ジュニアに限らず、吉本芸人の語る「俺、キレたったねん」話が酷い。
大概の場合、芸人側に非があるケースが多い。
そんな芸能人をCMに起用する会社は反社会的企業と思われても仕方がない。
958優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:08:02 ID:LT5NzqEw
最後はずっと笑顔だったな・・・
心では泣いてたんだろう
959優しい名無しさん:2009/04/06(月) 01:41:13 ID:Dy9S/dEd
これ良スレだから次いるんじゃない?
960優しい名無しさん:2009/04/06(月) 18:06:04 ID:i1OFG9dj
要るけど立てるのはまだ早いよ
961優しい名無しさん:2009/04/09(木) 05:19:32 ID:V/qqy/PJ

この世は不真面目な人間が生き残る。
962優しい名無しさん:2009/04/09(木) 08:04:49 ID:D3KEgYeA









963優しい名無しさん:2009/04/09(木) 16:13:59 ID:aNRZeOym
964優しい名無しさん:2009/04/13(月) 14:21:07 ID:l/bML/QQ
自殺を遂げた人ってすごいと思う。
かなり勇気がいるよ。
昔首吊りを試したことあるけど、結構苦しかったもん。
ほんとうらやましいわ。
965優しい名無しさん:2009/04/13(月) 15:02:32 ID:6n1nqSEa
二年前に首吊った
泣きながら遺書を書いた。
色んな人に沢山書いた。
死にたくなかったのに、その時は死ななければいけないという思いに駆られてた。
ガチだったから、今まで秘密にしてたこととかも書いたが、紐を結んだ柱が折れて、
気が付いたら病院だった。
親が泣いていた。俺も泣いていた。
多分また挑戦すると思う。
俺は死ぬべきだ
966優しい名無しさん:2009/04/13(月) 16:55:40 ID:6n1nqSEa
失敗して死ぬことが怖くなくなった。
失敗しないやり方も考えた。
すぐ死ねる。いつでも死ねる。
967優しい名無しさん:2009/04/13(月) 17:10:48 ID:1XPf0xG4
>>966
> 失敗して死ぬことが怖くなくなった。

そうなのか。うらやましいな。。

> すぐ死ねる。いつでも死ねる。

それはそれで人生の非常口を確保することになって、安心な気がする。
968優しい名無しさん:2009/04/13(月) 20:32:06 ID:5hclirOl
いつでも死ねると思うと少し気が楽になるよな
969優しい名無しさん:2009/04/13(月) 22:05:47 ID:eq0rCfzd
うん、分かるよ
970優しい名無しさん:2009/04/14(火) 00:10:02 ID:p1Zx+tet
微妙にスレチなのだが。

デッドライン決めちゃったのよ。
そしたらしたいこと(自分の場合は書くこと)を死ぬまでにやっておきたい
と思って、そっち方面はやたら前向きというか真面目にやっている。

それが出来てるからか、仕事もそんなに辛くない。
むしろ、時間がある間に次の仕事もできるだけやっとこう、って感じ。
どうせあと少しで終わるから、とも思えるしね。

「死ぬ気になれば何でも出来る」なんていうことじゃなくて、
デッドラインを決めたことで解放された部分が大きいのは事実。
あくまで自分の場合だけど。
971優しい名無しさん:2009/04/14(火) 02:43:25 ID:WtsYqPYM
擬似首吊りはよくするよ。
リスカは痕になるから死なない程度に首を締めるの。
精神的な疲れが浄化されて楽になるけど、たまに落ちそうになる。


自殺した知り合いを最後に見たとき
仕事の人手が足りない部分を率先して手伝っていた。
ああ、積極性のある人なんだなあという印象を持った3日後ぐらいに
不幸を知らせる報が届き心底驚きました。
亡き後になって、解り合えるものがあったような気がして
もう少し仲良くなれる時間を与えて欲しかったです。
972優しい名無しさん:2009/04/14(火) 02:52:46 ID:gNO2vYh3
>>941
柵(さく)さえあれば多くの人が助かったと思うよ
973優しい名無しさん:2009/04/17(金) 15:07:54 ID:JKSBrvdN
さとられないようにしないと…
974優しい名無しさん:2009/04/18(土) 00:48:26 ID:wAeM8TRe
良スレにつき、次スレを立てさせていただきました。

次スレ
自殺した人と最後に会った時どんな感じだった?2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239983104/
975優しい名無しさん:2009/04/18(土) 01:34:12 ID:v7M6Y34u
976優しい名無しさん:2009/04/18(土) 08:07:14 ID:LzhJZCNm
>>974
こちらを先に埋めましょう!
977優しい名無しさん:2009/04/18(土) 08:54:29 ID:g5rLFrwq
良スレあげ
978優しい名無しさん:2009/04/18(土) 11:10:30 ID:mjqWs5Rw
スレ立て乙
そして梅
979優しい名無しさん:2009/04/18(土) 11:14:49 ID:yNamPvSH
UMEEEEEEEEEEEEEEEE
980優しい名無しさん:2009/04/18(土) 16:07:30 ID:B0/uUMSr

うめ
981優しい名無しさん:2009/04/19(日) 05:06:27 ID:lsvjLblk
>>419亀レスだけど時間が過ぎれば過ぎるほど、あなたにプロポーズできるような
男じゃなかったんだと思う。 一読して・・・・
女だけどわたしから見れば、プロポーズできた分際なのか?不思議、ってのがわたしの印象。
982優しい名無しさん:2009/04/19(日) 10:30:14 ID:g3gRuibT

983優しい名無しさん:2009/04/19(日) 15:00:19 ID:YRIi5M1q
埋め立てついでに何年か前の話を投下。

職場にいた女の子。
いつもニコニコしてて、身内が亡くなっても元気に仕事してた。
愚痴ってたの見たことない。
ある時、短い期間で急激に仕事効率落ちて表情が消えたと思ったら、
「もう死にたいわ」って一言。そしたら近くにいたオッサン(別の課の人)が
「死にたいって言ってホントに死ぬヤツいないよw」って言った。
そしたらその子「そうですね」って一言返して、その年度の終わりに退職。直後に自殺してた。
「そうですね」って言った時の、目が笑ってない奇妙な無表情が凄く記憶に残ってて悲しい。
984優しい名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:34 ID:1AyuX0bO
なんか勇気がどうのって書いてる人が居るけど
自殺しようってヤツは勇気とかじゃないんだよね
「もうこの先死ぬしかやることないし・・」って考えなもんだから
勢いつけてとかじゃないんよね
勇気とは違うよ
985優しい名無しさん:2009/04/19(日) 22:37:09 ID:hW1GjE/z
タイミングかな
私の場合
986優しい名無しさん:2009/04/20(月) 16:46:05 ID:qC1rKai1
勇気っていってるうちはまだ大丈夫
どうしようもならない絶望、それだけ。
987優しい名無しさん:2009/04/20(月) 18:27:04 ID:Uu4ZKufD
生への抵抗
988優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:13:48 ID:v3ItMoqH
スレたて乙です。
 
気ぜわしい生活を送ってはいるけど、じさつした友人の事 忘れることは無いよ。
989優しい名無しさん:2009/04/21(火) 18:22:38 ID:XdNzNn7N
>>983 同じような話が身近にある。
本人は必死で明るく振る舞ってたのに、背中を押すような事を言う奴らが本当に許せない。
990優しい名無しさん:2009/04/21(火) 23:43:05 ID:a/b/bMh/
スレチガイで申し訳ないが。

俺、他人が自殺したって話聞くと異常に心が落ち着く。
言い方おかしいかもしれないが

「生きる勇気が湧く」

ものすごく悪いことだとは思うが、
これは俺だけに限ったことじゃないと思う。
じゃなきゃこんなに自殺のことがネットに氾濫しないと思う。

もしこれが俺だけに限った事じゃなく普遍的な事だとするなら、
誰かの自殺は誰かの生きる力になっているわけで、
地上のエネルギーの循環というか一定の法則に適ってるのかもしれない
とふと思った。


991優しい名無しさん:2009/04/22(水) 11:14:31 ID:5K1EH5JU
「さよならをゆうときがきたね」ってどんな曲なんだろう。
ぐぐったら歌詞だけ出てきて、やたら切なくて泣けてしまった。
涙を拭いて出勤だ。いつまで続くのやら。

>>990
なんかわかる。
うちの周りには生き汚い年寄りが多くてねえ・・・生気吸い取られるw
992優しい名無しさん
>>989
鬱病「死にたい…」 ( ^ν^)「じゃあ死ねよ」 鬱病「えっ!?」 ( ^ν^)「今死ね」 鬱病「・・・」
http://souryoku.blog88.fc2.com/blog-entry-370.html