前向きな人きて!メンヘラ同士で勉強しようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
95優しい名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:44 ID:AJn2m/9m
前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラー日記というスレがあればいいなあ
と思うのですが、どうでしょう?

・コテでも名無しでも参加OK
・メンヘラで前向きになりたい人、意志を強くしたい人大歓迎
・今日の勉強時間の報告
・規則正しい生活を目指すため、起床・就床時間を書く
・家事、読書、スポーツなど自分(あるいは社会)にとって有益な行動をしたら
知らせる
・今日 (明日、一週間後、一年後、その他短期・長期の)目標を立て、経過を
報告する
・気分転換に雑談するもよし、ストレス解消に愚痴るのもよし。
勿論、独り言もOK
・荒らしはスルーで

思いつくままに書いてしまいましたが、誰かスレ立てたことのある方、
整理して立ててもらえませんか?

スレ違いでしたら、無視して結構です。
96優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:32:57 ID:Ze5kz+fX
97優しい名無しさん:2008/07/03(木) 00:55:01 ID:XdJOt8xb
簿記の資格がほしいんだけどお金がないよ・・・。
公共の職業訓練にも応募したんだけど落ちた orz
通信が一番安いのかな
98優しい名無しさん:2008/07/04(金) 03:09:55 ID:inibR86I
良スレ発見
99優しい名無しさん:2008/07/04(金) 07:10:28 ID:mnPCTNvi
>>95
いいですねー
賛成です
100優しい名無しさん:2008/07/04(金) 21:24:07 ID:s3YhOHDX
>>95 賛成 このスレでも良いんじゃない? 過疎ってるんだし。
10195:2008/07/05(土) 01:46:25 ID:ypmwtedp
皆さん、コメントありがとうございます。

ここを使わせてもらうのは、主さんに申し訳ないので、
スレを立ててきました。

前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラー日記
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215189722/l5

気軽に参加してください。
102優しい名無しさん:2008/07/12(土) 02:44:54 ID:TermUwe1
>>97
日商簿記3級だったら 市販の問題集で独学で なんとかなると思いますよ。
2級以上だとキツいかなって思いますけど。
103優しい名無しさん:2008/07/22(火) 23:35:40 ID:MLZl36aT
104優しい名無しさん:2008/08/04(月) 16:43:21 ID:NMP2U88Z
良スレあげ
105優しい名無しさん:2008/08/12(火) 12:26:57 ID:QnaHFDx1
報告 8時半に起床した。
部屋の片づけをした。
一時間勉強した! 大進歩。
昼食後次の項目20問をする! 
106優しい名無しさん:2008/08/12(火) 17:59:22 ID:QnaHFDx1
2時間勉強やりました。 
普通と比べると物凄く少ないが一日この位なら無理なく楽勝。
これが一日五時間程になっただけで一週間位したら物凄い鬱の嵐→一週間程ダウン
の繰り返し。昔の自分と比べて悲しくなるのは不毛だから止めて明日の分ももう少しやろう
107優しい名無しさん:2008/08/16(土) 16:17:46 ID:v3zVA3K/
最近本読むようになったが、全然頭に入らない。
記憶力がやばくなってる。
108優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:09:32 ID:78Gh1wGy
雨の音が外に響き続けてる

貫かれそうな雨
109優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:15:26 ID:8TKX8UIu
不登校でメンタル部分だけじゃなく身体も病気を持ってて
小さい頃から薬の副作用が辛くて勉強どころじゃなかったんだ…
どこから何を勉強して言ったら分からなくて困ってる。
取り敢えず、図書館に行って本でも読めば良いのかな…?
110優しい名無しさん:2008/08/18(月) 16:37:21 ID:AlqyjUWe
>>109
そうだね
興味のあるものから少しずつ読んでみたらどうだろ?
111優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:39:24 ID:LT3EojA5
保守
112優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:53:37 ID:EvgbaRr7
あるといい資格教えて!
113優しい名無しさん:2008/08/22(金) 16:23:06 ID:2BUDvJoV
とりあえずMOSのWORD2003、EXCEL2003のSpecialistとりました。
現在PowerPoint2003勉強中です。
10月から仕事も探す予定です。
114優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:50:32 ID:Im6MspDw
パソコン関係と英会話
115優しい名無しさん:2008/08/26(火) 00:34:23 ID:WIdSaca4
保守
116優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:17:33 ID:H8ZCIAM4
>>113
おめでとう。WORD取得してあればPowerPointは楽だよ
楽しいよ。がんばれ〜

>>112
まず、自分が何の職に就きたいか、
それによって必要な資格(検定試験)って変わってくると思う
MOSなんかは案外汎用性があると思うよ。
officeどの程度扱えるか証明できるからね。

>>114
派遣募集サイトでTOEIC○○○点以上なんてのも目立つね。
117優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:29:51 ID:c36xVvvU
とりあえずヘルパー2級の講座でも受けてみるかな
118優しい名無しさん:2008/09/02(火) 02:45:06 ID:zGbhMTuu
仕事終わったらきつくてきつくて文献も本も読めない…
せっかく分類したやつに埃がつもってるのをみて悲しい…

でもガンガル!!!
119優しい名無しさん:2008/09/03(水) 20:36:36 ID:Kb978dWB
秘書検定を受ける予定
役立たなくてもいいんだ
最近だらけてたから、これが何かの
きっかけになればいいと考えてる
120優しい名無しさん:2008/09/09(火) 23:51:20 ID:oL86H5L7
保守
121優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:42:42 ID:FvBwQEEC
久しぶりにこのスレ来ました
保守してる人ありがとうございます
みんな自分なりに続けてるんでしょうね
最近ちょっといろいろ疲れてうつに落ち気味でしたが、マイペースにぼちぼちやろうと思います
122優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:21 ID:e/Z4cIPr
勉強期待age
123優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:46:13 ID:RP0KmBj8
もう最近勉強したくて仕方がなくなってきた
何から手をつけよう?
やっぱ英語からか
とりあえず今高校で習ってる以上の勉強できるくらいになりたいな
124優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:31:33 ID:fdONtQfz
ふと目についたスレだったからチト書き込んでみる。

英語ができると、もっともっと勉強もはかどるし、共有・閲覧できるものも増えるんだよ。

つまり、日本語だけしかできないと、一生、約1億人分の情報しか共有できないけど、
国際標準語でもある英語が理解できるようになれば、数十億分の情報の共有が可能なんだよ。

オレの一例。英語記載の戦闘機プラモを買ってみた→つ く れ る!!
      イタリア語記載のクルマのプラモを買ってみた→つ く れ る!!

みなも気負いせずにトライしてみて。
125優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:51:19 ID:8CwaxyqP
今日は漢検準1級の勉強を6ページした
明日も引き続きやる予定
126優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:58:44 ID:to1eIQWG
age
127優しい名無しさん:2008/09/27(土) 17:15:01 ID:wwaPzZnb
今週の月曜日からVBE EXCEL ベーシックの勉強中です。
月末試験です。
128優しい名無しさん:2008/09/28(日) 10:52:37 ID:ssF9ty7y
勉強してますよ。
129優しい名無しさん:2008/10/05(日) 15:42:47 ID:ACt9hbse
hosyu
130優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:10:13 ID:0jPdv/v3
秘書検定申し込んできました
来月試験です
131優しい名無しさん:2008/10/11(土) 03:50:22 ID:YmxzpT40
11月に推薦控えてる受験生です。2週間後に中間試験があり、来月には数学検定受けます。メンヘラだろうがなんだろうが勉強するよ私は。
132ピロりん ◆JNKztSIsXI :2008/10/11(土) 06:27:59 ID:DIA55MKb
皆さん勉強やってますなあ
自分も負けてられないです、大学休学中に英検3級受かったから引越しが終わり次第準2級の勉強やってやる
133優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:28:09 ID:R9bA94MM
(´・ω・`)
134優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:14:33 ID:BDsOACev
ムリ 勉強ムリ
135優しい名無しさん:2008/11/02(日) 11:56:28 ID:VxAMRbtr
向上心ホスィ
136優しい名無しさん:2008/11/04(火) 15:22:49 ID:pgnNEBMX
勉強したくて線形代数の本を始めてみたが、最初の20ページ弱で挫折。
頭がボーッとしてモヤーッとして働かなさすぎる。
勉強をしている時だけ罪悪感がないのに。

何かいい勉強はないかな・・・orz
137優しい名無しさん:2008/11/04(火) 18:23:41 ID:X76dMipz
>>136
そんなときは小学校低学年とか、もういっそ幼稚園の線引くのでもいい
漢字でも算数でもなんでもいいから好きなドリル買ってきて毎日やってみ。
ざっとドリルを見てあまり無理がなさそうで毎日出来そうなページ数を決める。
毎日決めた枚数だけやる。少し体調悪かったり疲れてたりしても絶対にサボらない。

そうするとドリル一冊が簡単に終わって自信とか毎日地道に勉強する癖とかがついて
難しい勉強も楽になるよ。
まだ大変だったら終わらせたドリルの一学年上をやってみる
もしくは難しいと思う教科の基礎からやり直す。焦ってグングン進むと転ぶから理解することを優先して。

急がば回れって言うし自分はこの方法で地道に勉強してます
138優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:36:05 ID:gGBqc1A8
勉強〜
139136:2008/11/18(火) 21:33:08 ID:n+4l0kcJ
>>137
アドバイスありがとう。
易しいものでも一冊やり終えると自信がつくよね。
参考にさせていただくよ。
140優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:58:57 ID:oBe7oGL7
あああああぁぁ模試の結果が悪すぎる!!!今日から本気出す
まずは倫理と国語やろー
141優しい名無しさん:2008/11/20(木) 20:00:23 ID:APbTtuX5
そろそろ本気だすのか
142五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 21:17:50 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
143優しい名無しさん:2008/11/27(木) 21:20:15 ID:sHOT803p
キミらはげましあいたまえ

メンヘラーの勉強事情
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210146350/

統合失調症とその他の大学受験・資格・勉強 Part9
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1216303561/

【今年】メンヘル受験勉強マラソンその3【合格】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208780081/

前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラー日記
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215189722/
144優しい名無しさん
いきてるか〜