「児童ポルノ単純所持規制法」について

このエントリーをはてなブックマークに追加
622優しい名無しさん
この国の不完全・未成熟な『民主主義』がこの国を滅ぼそうとしている。

ごく一部の主張を多数と称し、世論をミスリードし、挙げ句の果てには現行憲法を無力化しようとする…

かつて、GHQの憲法制定メンバーは本国(アメリカ)では造れない『理想郷』を日本に出現させようとしたが、
その理想郷も長い時間を経て色褪せ、変質し、当初の理想から外れ、再び危険な(戦前よりタチが悪い)国へと形を変えようとしている。


…つまり、この国には独立国家としての『未来』が無いのである。
あるのは周辺国家のいずれかの属国になる未来しか無い。

既にアメリカの属国的立場にある日本だが、これからの状況次第では、

南北朝鮮の属国になる恐れ、又は、それら周辺諸国にとっての草狩場となる可能性がある。

改正予定の児童ポルノ規制法や改正された国籍法などは、周辺諸国と繋がりがある国内の特定勢力がこれらの法律を使い、日本の属国化を推し進める為の手段の一つと断言できる。

児童ポルノ規制法に反対するという事は、ただ表現の自由を守るとかどうとかと言うだけでは無く、日本の独立国家としてのアイデンティティーを守る事にも繋がる。

もし、国際的に規制を日本求めてるとすれば、それはただ単に自らの対策の不備の責任を日本に押し付けているだけに過ぎない。

仮に日本が規制法を成立させても恐らく何も変わらない。
ただ、今まで内包していた性的欲求を外に向けて解き放つだけである。

世界的には規制発端国からして性的搾取などの行為が日常茶飯事であり、それらの対策もろくに立てずに日本に責任を押し付けるだけの国際社会に偉そうな事を言う資格は無い。

また、そんな国際社会の戯言を錦の御旗としている国内の特定勢力も偉そうな事を言う資格は無い。
623優しい名無しさん:2009/02/10(火) 01:35:56 ID:BkQs3pHo
結 局、

人間の本能的な要求にまで踏み込む形で
洗脳+罰則範囲拡大をしても新たな問題が生じ、
更に規制対象拡大、その一方で犯罪の温床を生み出す…(>>137>>143-145>>416-421
>http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228952832/348-349参照
という鼬ごっこが繰り広げられるだけだと最後に言っておこう。以上…