自宅恐怖 {逆ヒッキー}のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
とりあえずどこにでも行けるけど自宅にひとりでいることが怖い
という方のスレです。
雑談でもしながら恐怖を乗り越えよう!
2優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:31:24 ID:8Bt0c8bO
なんかしらないけどアパート帰ると
幻聴が出たって時期はあったな

2ゲット
菊川怜はアンパンマソだー!!!
3:2007/12/26(水) 08:40:33 ID:wUmXd3z7
自宅で過呼吸になったのでそのときから家にひとりでいるのが怖くなりました。
でもどこでもいけるんですよ・・。

仕事はやりたいから実家には帰りたくない・・。黙ってそこは独り暮らし。


4優しい名無しさん:2007/12/26(水) 12:18:47 ID:oIiBiDyb
>1
独り暮らしの部屋に帰るのは怖くないの?

あと、「sage」は全角だとsageにならないんじゃないかな?
54:2007/12/26(水) 12:21:23 ID:oIiBiDyb
やっぱ、sageは半角じゃないとsageにならなくて
スレッド上がっちゃうよ。

それはそうと、独り暮らしの部屋は平気なら
「実家恐怖症」なんでないの?
6優しい名無しさん:2007/12/27(木) 20:58:54 ID:nwajvY43
親父がいるから
家恐怖症
7ロコりん ◆00eDmJFFIQ :2007/12/27(木) 21:19:27 ID:inOsOgvz
わしも親父がいるから、親父が寝る夜の11時までは家に近づけない
8優しい名無しさん:2007/12/27(木) 23:57:28 ID:yV91rk7l
親父を追い出したよ。今祖母の家にいる
親父のいない家は快適だ!
永遠に帰ってくるな!!
9優しい名無しさん:2007/12/28(金) 17:27:10 ID:xwUZHJkl
私もです。
一人になるのが怖い。
一人になると自傷や
不安で建設的な事が何も出来ないから。
一人になると心臓がとまりそうになる
実家には事情があって帰れず辛いです
10優しい名無しさん:2007/12/28(金) 22:43:07 ID:S1QtOuy0
>>1ですが
>>4
独り暮らしの部屋は眠る前後しかいません。
実家は平気ですが・・。
ルームメイトを探した時期がありましたがなかなかみつからず独りのままです
11優しい名無しさん:2008/01/02(水) 22:20:44 ID:jvOPVs6S
実家に帰ってきています。
安心しています。
一人暮らしもうやめようかなあ…
12優しい名無しさん:2008/01/09(水) 08:29:32 ID:xJ6s4Wnq
独りでいるのが怖いひと
親がうるさくて家にいたくないヒト

人それぞれなんですね・・・。
13優しい名無しさん:2008/01/09(水) 09:15:14 ID:iARi9ZaQ
独りで部屋にいるのも怖いけど
実家は田舎だから実家に帰ると外にでてもなかなか人がいないから余計に独りが濃い。
14 ◆Lucky1sNDk :2008/01/09(水) 17:04:00 ID:Szu94jHA
人と一緒に居るのは辛い。
でも最近は一人でいると死ぬ事ばかり考えてしまって辛い。
なのでヒトカラしてる。平日フリータイムは安い。
15優しい名無しさん:2008/01/09(水) 21:26:49 ID:xJ6s4Wnq
ヒトカラか・・・。
楽しそう。でも平日昼間は時間とれないな・・。
一度やってみたい。
16 ◆Lucky1sNDk :2008/01/09(水) 21:32:49 ID:Szu94jHA
私も去年の暮れに始めて行ったけど結構楽しい。
飽きたら漫画喫茶に行こうと思ってるけど。
一人で何かに集中するのにはいいよ。

安め狙いじゃなければ、夜でも休日でもカラオケはやってるし。
17優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:21:57 ID:xJ6s4Wnq
>>16
ありがとう
実はひとり映画にはまってるんだ。レイト専門だけど・・。
声をだすのもきっと楽しいね。
18 ◆Lucky1sNDk :2008/01/09(水) 22:39:23 ID:Szu94jHA
>>17
周りを気にせずシャウトし放題だからねw
ストレス発散にもなると思うよ。気が向いたら行ってみてね。
19優しい名無しさん:2008/01/10(木) 11:56:58 ID:7ZMTnIbt
今日は仕事休むことにしました。
昨晩から過呼吸が・・・・。睡眠薬飲んで5時間は寝れたけどまだあとをひいてる。

元気になったら午後保健所に行ってみようと思います。
ヒトカラも体験してこようかな。
20 ◆Lucky1sNDk :2008/01/10(木) 12:49:18 ID:XidVcWXV
>>19
大丈夫ですか?ゆっくり休んでね。家にいるのが辛かったらヒトカラ体験もいいよ。
ヒトカラなら歌ってても休んでても文句は言われないから。
でも保健所に行くなら家でゆっくり休んだほうがいいのかな?
21優しい名無しさん:2008/01/11(金) 08:47:29 ID:CSmsqcrD
>>20
>>19
ですけど保健所に行って自立支援の申し込み行ったんですけど期限すぎてました・・。
・・・やはりぶったおれました。今日は病院です。
ヒトカラというより、カラオケ屋さんで休憩してみました。
22:2008/01/11(金) 23:25:56 ID:09ivnDnj
今日は実家に帰ってみました。
久々に安眠できるかな・・・?
23 ◆Lucky1sNDk :2008/01/12(土) 12:30:02 ID:nFMq6X4e
>>21
一人でカラオケ行ってみてどうでした?
安心感とか得られました?ヒトカラ薦めたからちょっと心配です。
私は木曜に2時間1ドリンク制のトコに行ってきました。2時間で540円。
十分楽しんできました(^^
自立支援は残念でしたね。また申請しなおせばいいのかな?
(ちょっとそこら辺の事務手続きは疎いので・・・)

>>22
私は実家に帰るほうが駄目。でも一人で部屋にいるのが怖いので
外出するようになりました。
安眠できるといいですね。
2421:2008/01/12(土) 13:50:40 ID:7PWOPUfx
>>23
ええ。1Hいましたがあんまりうたわずくつろぎました。ひとりだと安く済んでいいですね。
元気になったらリストもってまた歌いに行こうと思います。
自立支援のほうはまだ完全提出してないんですけれど現在審査待ちです。
25 ◆Lucky1sNDk :2008/01/12(土) 14:31:59 ID:nFMq6X4e
>>24
そうそう。一人だと平日昼間安いし気楽だし。
歌歌うのが好きで一人が平気ならお勧めです。
私も最近、他人がいるのは嫌なんだけど一人で部屋に居るのが怖くなり
ヒトカラ行くようになったんです。でハマってますw

自立支援、早く審査通るといいですね。
26:2008/01/17(木) 20:36:59 ID:kjZNmlYZ
今日は早めに家に帰って来ました。
最近は家にいるのもだいぶ平気になってきたかな。
でも、一人でいると余計なこと考えちゃいますよね。
ラッキーさん、いつも心温まるかきこみありがとうございます。
27 ◆Lucky1sNDk :2008/01/19(土) 17:00:39 ID:9yM24Qn7
>>26
安定してきてるようで良かったですね。
私は最近はちょっと駄目な感じです。
一人で居たくないけど、外出する気力がないです。

何か占領し過ぎw?
28優しい名無しさん:2008/01/19(土) 20:35:26 ID:5k5AX9wv
8年間離れていましたが、
故郷に帰る事になりました。
ただ実家は問題がある家なので、
一人暮らしは継続します。
291:2008/01/23(水) 10:20:42 ID:YpwbcK3H
身内の不幸で実家に戻っています
でも斎場には東京の自宅のほうが近いんですけど。
独りでは居たくなくて・・・。

>>27
占領だなんて、そんなことないですよ。

>>28
私とは逆パターンですね。
実家に戻りたいのですが東京で今の仕事を続けて一流になりたい、という
目標があるので我慢して一人暮らしをしています。



それにしても寒いですね〜
301:2008/01/23(水) 11:29:55 ID:YpwbcK3H
寒いと思ったら雪ですか・・。
311:2008/01/26(土) 20:33:31 ID:C1Acy46z
ちょっと墜落ぎみ・・
32 ◆Lucky1sNDk :2008/01/28(月) 04:25:23 ID:vXasYrIe
家に居たくない・・・でも家から出る気力もない。
何か凄く駄目な感じがする今日この頃です。
331:2008/01/29(火) 22:49:12 ID:ln2DgfcF
私も風邪ぎみ・・・

クシュン
341:2008/02/03(日) 11:40:09 ID:BB0FKJEy
今日も雪が降ってきた
35優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:32:21 ID:Fel7YhH4
休みだから何もすることがないよー
361:2008/02/03(日) 13:22:35 ID:BB0FKJEy
>>35
こんにちわ
関東は大雪。そちらはどうです?
これから「歓喜の歌」を観に出かけます
ちなみに実家の熊谷で撮影されました(真夏40・9度を記録)
もちろん年末を舞台にしたお話だよ
371:2008/02/04(月) 22:40:40 ID:HvfJ5y2M
道路が凍ってて怖かった。
38:2008/02/07(木) 07:15:03 ID:J3Oev629
昨日はまた雪が降った。
39優しい名無しさん:2008/02/11(月) 13:52:33 ID:6i1Y0EbC
>>1さん都内でルームシェアしませんか?

26女派遣
40:2008/02/11(月) 23:38:28 ID:yjh3ou14
>>39さん
そうですね、考えて見ます
私は29です
会社は杉並ですけれど・・・。
ただ、更新したばかりなんです(泣き)。

あ、でもすごくうれしいです。土日は実家でいないし、帰ってくるの夜中
のにんげんですけれど・・・。
メアド載せておきますのでよろしかったらメールくださいな
41優しい名無しさん:2008/02/12(火) 13:28:23 ID:1ZJX7Whb
>>1さん
親切にありがとうございます。
私は寂しさに耐えかね、
実家@関西に帰ろうかと迷ってるんです。
が、実家には帰れない事情があるので
関西でも一人暮らし。
それか派遣の仕事を変えるか、+バイトをするか…ですね

私も12月に更新したばかりです。
ルームシェアは難しくても何か不安なときにでも、お話してくだされば幸いです
メール送りますね
42:2008/02/12(火) 22:22:23 ID:GJXyRgLj
>>41さん
ぜひ、メールくださいな

お嫁には、まだあと3年はいかないと思われます。
事情はメールにて。
43:2008/02/14(木) 00:32:08 ID:NP/hLud1
メール返信しました。
PC−携帯間だとなかなかうまくいかないことがあるので
はいってなかったら教えてくださいませ
44:2008/02/14(木) 22:12:20 ID:NP/hLud1
そろそろお布団にもぐります・・・。
45:2008/02/15(金) 22:14:32 ID:4o7u7JzP
そして今日もおやすみなさい・・
46優しい名無しさん:2008/02/16(土) 04:28:31 ID:MngQcVkN
ごめんなさい、夜中にメル返信してしまったようです
もっと早くに帰せばよかったあああ
471:2008/02/16(土) 23:33:21 ID:nIO4zibL
>>46
いえいえ、お気遣いなく・・・。朝気づきましたから。

やっと家に帰れました。
来週は忙しくなります・。
48:2008/02/17(日) 11:31:26 ID:KepYy8Hh
今日は映画を2本は、いまけて実家に帰ろうっと。
ラストコーションとヒトラーの偽札は観なくては・・!
シャンテ・シネの会員なんです。
49:2008/02/18(月) 23:21:19 ID:qOjnL/oy
おやすみなさい・・・
明日は早い!
50:2008/02/19(火) 22:30:02 ID:2jxNd87z
今週は一日14時間労働になってしまいそうです・・
51優しい名無しさん:2008/02/20(水) 17:40:34 ID:YqXW7Oci
>>1さんお仕事頑張ってますね。
やはり自宅恐怖は残業多めがよいのかなあ。
職業訓練時は9時〜15時だったので孤独が辛かったです。
派遣+バイトしようかなあ
521:2008/02/20(水) 23:29:15 ID:6aYeA8f1
>>51そうですね
自分が壊れない程度にがんばってください

ちなみに私の場合はやめに寝ようとすると体がどくどくいって眠れません。
自立支援とうりました。
53 ◆Lucky1sNDk :2008/02/21(木) 05:01:00 ID:XUvNF4OS
>>52
自立支援通って良かったですね。

あくまで個人的な意見を述べるとシェルームは反対です。
妹やら彼氏と同居した事がありますが。
本当に「ささいな事で」亀裂が入ります。
それが精神的に許容できる範囲かどうかは個人によると思いますが。

私は最近外出すら出来なくなりました。
どーしちゃったのかな・・・
54:2008/02/21(木) 23:27:32 ID:cpj/+3N/
ラッキーさんおひさです

そうですねぇ
デリケートな問題でもあるので、どうなるかはわかりませんけども
会社に泊まるのも平気な人間なので何とも・・。
パキシル飲んでるので思考が平坦で感情がゼロです。

私も実家に戻ったら引きこもりになりそうですね。
今お仕事は休職かなんかされてますか?
お休みできるうちに体と心をいたわるのも必要だと思います。
暖かくなったら元気でてきますよ。

55 ◆Lucky1sNDk :2008/02/22(金) 05:13:46 ID:G3GHipry
>>54
私も会社で寝泊りしたことありますよ。
職場近くで銭湯通いしてましたw

まぁ、シェアルームが駄目なのは私個人の意見なので、
そんな意見もあるのね、的に思ってくれれば。

徹夜や寝泊りの所為か欝悪化してしまい、今月から無職です。
最近は引きこもってる所為か体力がかなり落ちちゃってます。
56:2008/02/22(金) 23:11:46 ID:nYspMINw
>>55
ゆっくり休んでくださいな。

今日も無事帰還。来週は会社に泊まりかも
57優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:23 ID:wEYJaz/k
一度実家に戻ってきてしまうと、
一人暮らしにもどりたくなくて。
悪化してるのかなあ。
見ず知らずの大勢の他人がいても不安なんですよね。
一人暮らしをすると安らげる場所は職場だけ…
581:2008/02/24(日) 04:04:27 ID:7hXbQsKH
やっとこさ帰還=〜
591:2008/02/24(日) 12:51:09 ID:7hXbQsKH
>>57
私の場合新人時代は会社にいるのが苦痛でしたね
あのころはまだパニック障害じゃなかったから・・
ウチにいるほうが開放感がありました

今は同じく会社にいるほうが苦しみは減ります

これから徳永英明のコンサート行ってきます
601:2008/02/25(月) 22:50:33 ID:se1I2EEY
パキ30になった・・。
61優しい名無しさん:2008/02/26(火) 01:11:05 ID:FKMVQXu+
自分も家に居たくないわ。
死にたくなるし、首しめたり、切りたくなる。
死ねたら楽なのにね。


621:2008/02/26(火) 10:30:03 ID:8buwMjl1
駅そばで手相の勉強してるんですが、
に2回ひっかかりました。この2ヶ月で。
渋谷では無視したけど有楽町と池袋で。

被害にはあわなかったけどあれは統一教会の勧誘なので気をつけましょうWW

ちなみに金無いといえば解放してくれます
預金の話はしちゃだめです。

パニック障害です、というと「足止めしてしまってすみません」
と言われました。
631:2008/02/26(火) 10:41:38 ID:8buwMjl1
>>61
実際に首しめたり切ってしまったことはありますか?
お薬足りないのかな・・?
64優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:28:15 ID:tS3sgr3q
>>60
増えたんですか?
651:2008/02/27(水) 01:20:54 ID:knlYDWHs
>>64
はい
最近増えてしまいました。ずっと増やすのはちょっと・・・、と言い続けてきたのですが
増やそうか?ハイ、みたいな。
66優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:59:32 ID:+xjqIU51
一人暮らしできなくなって自宅に帰ってきたら、
パキ40に増えてヒキコモリになりました。
主治医を変えてから徐々に減ってきて、今は20。
週4日ながら、バイトもし始めた。

守秘義務があるから主治医にはバレないし、
セカンドオピニオンってことで他の先生に診てもらうのもありかもしれないよ。
671:2008/02/28(木) 01:06:42 ID:NVFpkZwD
>>66さん
どうもです
他の医師に診て貰うことも時にはあります。
その度、ろくに話をきてもらえず増やされたこともあったので、
私としては今の医師を信じてます。

40(MAX)は避けたいところですね。

仕事がスランプみたいで、今日は怒られてきました。
確かに仕事に対する熱意が減ってきてるのは事実、つらいところです。
でも仕事ができないことを病気(うつ、パニック障害)のせいにはしたくない。
と思って仕事を続けてきているので、それでも逃げずにやりたいとは思います。
68優しい名無しさん:2008/02/28(木) 12:13:21 ID:AgzTb25K
こんにちは。
家にいると必ず過食してしまい歯止めがききません。
69優しい名無しさん:2008/02/28(木) 15:05:53 ID:pI7a46gu
よくなってきたとはいえ
外出恐怖でデイケアとか診療に行くだけの外出でも
死ぬほど緊張してる俺にとってはおまえらうらやましすぎるよorz
どうせ海外にも行けるんだろ? あー外出恐怖にならなかったら
ウィーンとかパリとかいきたかったなorz
701:2008/02/29(金) 00:48:28 ID:Mv/8+fVz
>>68
こんにちわ
私は過食できるほどお金が無いです・・。

>>69
海外行ける程のお金が無いです
韓国なら会社の関係で行けるかな

今日給料明細みて愕然としたのでした・・・まる。
711:2008/02/29(金) 22:34:40 ID:Mv/8+fVz
仕事でテンパリすぎて上司にしばらく休むように言われてしまいました

なんだか今は落ち着いています
721:2008/02/29(金) 23:30:47 ID:Mv/8+fVz
ひきこもりと私のように家にひとりでいると落ち着かないひと
ある意味かみひとえだと思いませんか?
73優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:24:35 ID:rUWMb7X0
>>1さんお大事に。
どれくらいお休みされるのですか?
一人でも心身ともに休めるといいですね。


孤独という状況下に不安を感じるので
実生活に支障が出まくり…。
親と住めず一人暮らしを継続してる私にとっては死活問題…。
本当は実家に帰りたいよー。
帰れない。
人と住みたいよー。
安心して寝たいよー。

社会からのストレスも受けていて
家でも落ち着かないのはやっぱり辛い。
なんか過敏すぎる…。
社交的ならまだいいけど、
人間関係も下手だから
家でも外でも疲れてる。
74優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:00 ID:rUWMb7X0
せめて実家との距離を
減らしたら不安から解放されるのだろうか。
関西に戻るか…。
しかし8年も住んだ東京に知人は多いし…。
戻ると引越しや新しい契約でまたお金がかかる…
八方塞がり\(^O^)/
75優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:38:09 ID:rUWMb7X0
>>72
不安の対象が、対外関係か孤独にむいてるだけなので
不安感は同じな気が…。

この不安障害?が悪化して長時間の移動も駄目になってきた。
夜行バス無理だから、
海外も行けないかも。
76:2008/03/02(日) 07:12:21 ID:HFM6f5oG
>>73さん
明日まで休みます
1週間くらい休んだら?と言われたのですがせっかくの有給がもったいない!
・・・ということでw

>>74さん
地方の方にはいつも申し訳ない・・
埼玉人、いつでも帰れる。

>>75さん
少しずつ各駅停車からがんばりましょうよ!

77:2008/03/04(火) 23:16:49 ID:OdPaiFS1
・・ということで今日もおやすみなさい
78優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:39:26 ID:a9rRmm9k
親父の勤務が不規則で夜勤明けと休みで週5日うちにいる。
鬱について相談しようにも逆切れされて、嫌味ばかり言われるから帰りたくない、バイトが終わっても、
ファミレスに行っても金がもったいないから大型スーパーで時間をつぶしてる
自分の部屋でゆっくりしたくても、親父がいるとそれもできないから。
791:2008/03/06(木) 21:57:15 ID:lPjJe/TQ
>>78さん
未成年なんですかな?
私は20歳で勝手に部屋を借りてしまいました。
でも今は実家に戻りたくて仕方ないです。
80優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:38:20 ID:eEWgeVGL
このスレ、需要あまりないでそ?
自宅恐怖なんて、そんな症例あまりないだろ。
81優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:29 ID:kjdPJfQZ
成人ですがアパート借りるお金がありません
バイト代から家にお金入れていて なかなか貯金が増えません
親しい友達もいないしホームレスはいやだし
がんばって貯金して家を出るのが目標です
82優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:21:29 ID:5FQfCox1
>>80
>>1さんと同じく頻繁に書きこんでます。
この症状って少ないかな。
私は他人の目を通じて認識してもらわないと
安心出来ない。
多くの人ごみも私を知らないから安心出来ない。
常に携帯を見ていないと落ち着かない。
一人で過ごす日は本当に不安…
83優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:41:12 ID:Wi5MPJ7E
自宅じゃなく
配偶者のいる
仕事場に行けない

ナカーマ?
84優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:43:58 ID:Wi5MPJ7E
ぬこ

いるのに

怒鳴って出てった
85優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:47:24 ID:Wi5MPJ7E
実家の年寄り心配させたくない
861:2008/03/07(金) 08:42:28 ID:XdjEJTrT
おはようございます
墜落ぎみです。
病院行ってきます。
871:2008/03/08(土) 20:56:06 ID:OCz1ztIh
>>80
さんが不思議がってらっしゃるので、何で作ったか経緯を。

メンヘル板によく適応障害(不安)さん37歳男性がすご質スレで
家族がでかけている間じさつしそうで怖いという書き込みに皆があきてきたので
作ってみた、

それと、今日どこそこに行って楽しかったと雑談スレでかくとブーイングが飛ぶこと

それがこのスレを作った経緯です。

88優しい名無しさん:2008/03/09(日) 16:46:26 ID:X0FzYomr
>>87
そうですか。わざわざご丁寧に説明してくれてありがと。
89:2008/03/09(日) 18:42:05 ID:JYcv2rge
>>88
いえいえ。

パニック障害のスレみると独り暮らしは恐怖という方は多いみたいです。
私もよくできるね、と同じような症例の方に言われます。

とにかく、つばを飲み込めないときあせります。
また過呼吸になるんではないか、と。

つまり私にとって広場恐怖が自宅なんです・
901:2008/03/10(月) 22:54:38 ID:iRqe3x/r
久々にあげにきました
911:2008/03/11(火) 21:49:01 ID:sjx+Xu/1
今日も仕事中ねちゃったなあ
921:2008/03/12(水) 23:03:13 ID:/Jh/9Rqg
そして今日もおやすみなさい
931:2008/03/13(木) 21:41:22 ID:f0/MGfV+
あついですよ〜
94優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:05:37 ID:ambSmv+f
この昼夜の差はすごいですね
今日は雨がふってますが社内は異様に暑かったです。
皆さん、お体には気をつけてくださいね。
95:2008/03/16(日) 12:00:47 ID:6OvZf114
今日もぽかぽか。
961:2008/03/17(月) 23:10:02 ID:IDvBTC5g
お腹壊した
971:2008/03/18(火) 23:50:32 ID:+ZcgirDF
いそがしい・・
98:2008/03/20(木) 22:40:38 ID:Sxc/bGrs
ちょっと冷えました。
皆さん風邪ひかれませんよう・・・
99:2008/03/21(金) 23:26:04 ID:yYTVAPKu
しばらく休職することになりました
100優しい名無しさん:2008/03/22(土) 01:59:22 ID:FvxAXW5w
休職急ですね。
大丈夫ですか
心配です
1011:2008/03/23(日) 22:08:54 ID:iuWFNv/n
実家でのニート生活がスタートです。
たぶん同時にヒッキー生活のスタートでもあります。
1021:2008/03/27(木) 10:47:35 ID:7dtVn4Fh
桜が見ごろですね
103:2008/03/29(土) 22:10:52 ID:Zq5GFKSu
おやすみなさい・・・・
104:2008/03/31(月) 22:54:36 ID:72eGFqJv
寒いのでちょっと風邪気味。
1051:2008/03/31(月) 23:00:45 ID:72eGFqJv
墜落ぎみなのであげておきます。
106優しい名無しさん:2008/03/31(月) 23:59:32 ID:GdjSTddE
107:2008/04/01(火) 13:27:34 ID:EjwypdIP
対人恐怖の気もあるかなあ
多少はね。
それほど人間が嫌いじゃないかな。
108:2008/04/03(木) 18:35:56 ID:0CDcQ4mx
今日は暖かくなりました
109優しい名無しさん:2008/04/09(水) 11:16:26 ID:WbyAAtUH
規制解除された・・?
110優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:22:30 ID:esm9ZoE6
ん?規制?
お花見お疲れ様でした
111:2008/04/12(土) 14:13:24 ID:1WFmn67O
>>110
乙でございます
1121:2008/04/15(火) 17:14:02 ID:csWczMzf
規制とれたかな〜
1131:2008/04/15(火) 17:15:09 ID:csWczMzf
さがりぎみなのであげておこう。
114:2008/04/15(火) 22:56:15 ID:csWczMzf
ニートでヒッキーに飽きてきた一方外にでるのがめんどくさい。
うつだというのをあまり認めてこなかったけど
今、うつを実感しているかんじです。

江原さんてあれ捏造だったとかいわれて少しショックなかんじです。

なんだかな・・・。
1151:2008/04/17(木) 00:03:21 ID:t3jFYyTS
規制解除されたかな
最近そればっかり。
1161:2008/04/18(金) 19:15:15 ID:bSY4hff3
今日からパキを30から20にしてみます。
117優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:14:44 ID:8IeK+XH4
あげ
118:2008/04/21(月) 23:25:46 ID:wxlPFG8h
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1198584356/l50#tag117
最近ここに常駐中。

そして今日もおやすみなさい
1191:2008/04/22(火) 08:12:05 ID:DE2tTBvB
120優しい名無しさん:2008/04/24(木) 07:54:36 ID:1uBCeuRH
>>1
コテトリつけたら?
1211:2008/04/24(木) 20:13:05 ID:9BjFrzPG
>>120
わたしパソコン毎回同じというわけじゃないし・・。
偽者きてもいいかな、と思うし・・。

あ、今日退職しました。
1221:2008/04/26(土) 22:14:25 ID:VhAuWQ+2
あしたは、会社に荷物とりにいきます
憂鬱・・・。
1231:2008/04/27(日) 11:56:26 ID:n/Mp58Cu
外出恐怖中・・
働いてたときと逆になった。
こんなんで会社に荷物なんてとりにいけそうにもない。
1241:2008/04/28(月) 08:07:57 ID:BHnP5sDG
最近ダット落ち早いな・・。
125優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:48 ID:k17YTrNU
逆に考えるんだ
学校や職場に引きこもればいいと考えるんだ
126優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:08:22 ID:k17YTrNU
逆に考えるんだ
学校や職場に引きこもればいいと考えるんだ
1271:2008/04/29(火) 07:58:05 ID:FB5VuyzI
>>125
そのとうり、だねえ・・

わたしはよく映画館にひきこもるよ。
仕事やってたときは職場にひきこもりだった
誰とも会話しないで社内メッセですませることもしょっちゅうだったな
早朝はいったりね。
1281:2008/05/01(木) 11:55:43 ID:WtcJOrLL
昨日少林少女観にいきました
大道芸かよ!
っておもわずつっこみいれたくなりました・・
1291:2008/05/02(金) 23:41:11 ID:HPJl1tH4
そして、今日もおやすみなさい・・・
1301:2008/05/04(日) 13:21:35 ID:GAWUBOfN
離職証をあける気力すらない
131優しい名無しさん:2008/05/05(月) 13:33:28 ID:i11geTdz
最近家にいるのがものすごく怖い
遊びに行く金もないしなー
どうしたらいいんだろ…
1321:2008/05/05(月) 20:58:57 ID:BuqzdiIi
私はどんどん気力なくなってゆくな・・。
133優しい名無しさん:2008/05/05(月) 21:15:38 ID:BxvR/vtR
学校にお布団タン
あればいいのにと思う
1341:2008/05/06(火) 09:19:02 ID:aFHjrYpC
>>133
寝袋持参どうだろう。。
135優しい名無しさん:2008/05/06(火) 12:15:30 ID:2M53Q30p
1さん今家ですか?
1361:2008/05/06(火) 23:42:53 ID:aFHjrYpC
実家です
ひきこもりです1週間家出てないよ〜
137優しい名無しさん:2008/05/06(火) 23:48:30 ID:zgOqDH+V
歯と健康@掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/33960/
1381:2008/05/09(金) 22:53:24 ID:8fu7yTLl
今日はロッポンッギにいてきました
都会じゃ〜
139優しい名無しさん:2008/05/10(土) 09:18:30 ID:iOW0hBzZ
>>138
六本木ヒルズですか?
1401:2008/05/11(日) 00:14:37 ID:gMWFHsuT
>>139
どちらかというと
ミッドタウン?のほうでした
試写会にいきました
1411:2008/05/12(月) 09:52:50 ID:1MB+OLAg
ミッドタウンのほうにあった、
KOOTSという緑茶バーよかったです。
http://www.koots.jp/
外国人の方が抹茶をすすって、日本人は普通のタリーズでみかけるような
抹茶ラテを飲むという・・・
1421:2008/05/15(木) 08:44:41 ID:mo848zER
気持ちの良い朝です。
143優しい名無しさん:2008/05/15(木) 16:56:09 ID:Sqy37ko8
>>142
それはいいですね♪
1441:2008/05/17(土) 09:34:52 ID:X9Y+XUT3
今日も気持ちの良い朝です・・
1451:2008/05/17(土) 17:35:50 ID:nAKgQ1rw
雷様接近中
146優しい名無しさん:2008/05/17(土) 17:42:05 ID:zdXp4UO3
>>145
雷怖いですね
1471:2008/05/18(日) 06:17:14 ID:3q4HfAjT
今日は4時半に目が覚めました・・
148優しい名無しさん:2008/05/18(日) 12:01:44 ID:SprVV4bm
>>147
私は5時半に起きました
1491:2008/05/18(日) 23:59:21 ID:3q4HfAjT
>>148
はやいね〜
150優しい名無しさん:2008/05/19(月) 04:00:11 ID:y/sGUKEs
1さん加護ちゃんの復帰についてどう思われます?
1511:2008/05/19(月) 06:48:04 ID:pjV5FOuJ
>>150
もともと才能あるのに大人たちにふりまわされていたから今度こそうまくいってほしいなあ。
1521:2008/05/20(火) 04:44:25 ID:7Yyuu0Ez
今日もなぜか早起き
153優しい名無しさん:2008/05/20(火) 05:56:47 ID:6o0dlCH+
>>152
なんでそんなに早いんですか!?
私も早いんですけど…
1541:2008/05/20(火) 11:42:09 ID:7Yyuu0Ez
仕事していたときは4時に会社に行くこともありましたよ
155obashan:2008/05/20(火) 11:44:45 ID:21PcoCf9
suge-
156優しい名無しさん:2008/05/20(火) 12:40:36 ID:6o0dlCH+
>>154
どんな仕事してたんですか!?
1571:2008/05/20(火) 16:52:45 ID:7Yyuu0Ez
秘密です
1581:2008/05/21(水) 04:42:48 ID:AWoW1Uyo
早起き〜
159優しい名無しさん:2008/05/21(水) 06:29:38 ID:NB11JjdJ
>>158
さすがです!
1601:2008/05/22(木) 04:43:53 ID:VpsLj6uh
今日は暑くなるそうですね
1611:2008/05/22(木) 13:51:30 ID:VpsLj6uh
162おばしゃん:2008/05/22(木) 13:53:03 ID:g9P8o2c6
そうですね
1631:2008/05/22(木) 14:17:47 ID:VpsLj6uh
あ、おばしゃんだ〜
164:2008/05/22(木) 14:30:15 ID:VpsLj6uh
1651:2008/05/23(金) 04:27:31 ID:yn64ZNn/
今日は病院です
1661:2008/05/23(金) 19:53:21 ID:ua+amhuq
わたし、話し方というか・・声の出し方わすれたような・・?
167優しい名無しさん:2008/05/24(土) 13:49:57 ID:9U21Yd3d
>>166
お久しぶりです
発声練習は大事ですよ
1681:2008/05/24(土) 22:16:52 ID:o9Ks5k1b
>>167
おひさです
1691:2008/05/26(月) 04:31:56 ID:nXT+OTMW
おはようございます
170優しい名無しさん:2008/05/26(月) 04:54:16 ID:U3zEiND2
おはようございます
寝てないんですけどね
171優しい名無しさん:2008/05/26(月) 05:08:13 ID:1stNl3dj
>>169
good morning!
172優しい名無しさん:2008/05/26(月) 07:33:13 ID:d+xoxZnY
こういう人わたしの他にもいるんだ‥!前はどっちかっていうとヒッキーだったのに最近いえに一人で居ると凄く鬱になります。
1731:2008/05/26(月) 09:29:26 ID:nXT+OTMW
>>172
いらっしゃい!
1741:2008/05/27(火) 06:17:30 ID:uWW5/Lsm
今日は関係者席が当たったので武道館へ行ってきます
175優しい名無しさん:2008/05/27(火) 08:15:17 ID:3FqNay/9
おー、こういう人やっぱりいるんだねー。
私は元々どちらかと言えばヒキコモリな方の性格だったんですが、火事に
あってから不調になり、そこからずっと家にいると落ち着かなくなって
しまいました。
ヘッドホンがダメ。白熱球も火に見えてダメ。目を閉じてお風呂に入れなく
なったり、変な臭いでソワソワしたりと、家では落ち着かないことだらけ。
表の人間や人混みの方が苦手なんで、頑張って家にいますけど。
災害トラウマって治らないです。
表は苦しいし中にいても緊張する。どうしたものか…
1761:2008/05/27(火) 10:10:16 ID:uWW5/Lsm
私部屋掃除してないんだ。
1771:2008/05/27(火) 10:11:21 ID:uWW5/Lsm
・・いや、人が来るときはものすごい勢いで掃除するよ!
178優しい名無しさん:2008/05/27(火) 10:22:21 ID:6klalQbQ
独りなら家も安心だが。実父が居ると安まらない身心。結果ゎ公園で睡眠を摂る。
親が
悲しむならば死のうかとも思ぅ。親は仇。
179優しい名無しさん:2008/05/28(水) 14:03:26 ID:AFPHifv0
>>178
切ないなあ。。
180優しい名無しさん:2008/05/29(木) 17:47:16 ID:hAcwiwQ4
怖がりの人や、和室アパートの人はこれ見ない方がいい・・

恐怖心理学 入門
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2654683

 
181優しい名無しさん:2008/05/29(木) 18:05:14 ID:30FXdUGj
>>178
同じだ
問題なく家にいられるやつが羨ましい
だからビジネスホテル回ってる…疲れた
もう死にたい死にたい死ぬかもしれない
182優しい名無しさん:2008/05/30(金) 05:59:08 ID:QqFpsNes
>>181
お金かかるでしょ〜
1831:2008/05/30(金) 21:39:09 ID:I55QOfbs
面接いってきた
人サマと話すのは疲れます。
184優しい名無しさん:2008/05/31(土) 13:45:07 ID:Tr46lkel
>>183
結果はどうでした?
1851:2008/05/31(土) 19:05:20 ID:CbQDmy9E
結果がわかるのに最低1ヶ月はかかるみたいです
あんまり働く気持ちがないのでハロワの認定とるために受けにいったかんじですよ。
今まで働いたことない職だしw
1861:2008/06/03(火) 21:43:31 ID:QhtDLogT
来月から採用きまりました

はあ・・勤務地は某舞浜のテーマパークの厨房です
働きたくないですががんばろうと思います
187優しい名無しさん:2008/06/03(火) 22:06:15 ID:pfc2Opr4
おめでとうございます
私も明日からバイト
仕事決まってると家にいても明日のことが心配で休めない
引きこもりモードのときは何時間でも寝られるのに
オンとオフの切り替えが極端過ぎてスムーズじゃないのがいけないんだよね…
1881:2008/06/03(火) 22:55:05 ID:QhtDLogT
>>187
おめでとうございます

私は本職がもりあがりが戻るまでの間バイトをしようと思ってます。
早く景気が回復しますように・・・・!
189優しい名無しさん:2008/06/04(水) 05:33:21 ID:lNn3uk+6
>>188
頑張ってください!
1901:2008/06/04(水) 12:02:59 ID:kdVb5HTA
ありがとうございます
気力はないですが仕事にはいったらがんばります
1911:2008/06/05(木) 19:13:39 ID:7VLD+yIM
ちょっと声がでるようになってきました。
1921:2008/06/06(金) 22:48:18 ID:an77i4Vn
今日はいろいろでかけて疲れました
そして今日もおやすみなさい
193優しい名無しさん:2008/06/07(土) 04:11:42 ID:LFJpHka/
>>192
早朝覚醒〜
1さん起きてますか〜?
1941:2008/06/07(土) 08:17:28 ID:VcSIep+C
>>193
うんと、朝3じすぎに目がさめたけどここのスレにはこなかった。
1951:2008/06/10(火) 07:27:56 ID:axSiQQna
今日は良いお天気です
196優しい名無しさん:2008/06/11(水) 04:23:24 ID:xSQUpYNp
>>195
こっちは雨ですよ(´・ω・`)
1971:2008/06/11(水) 17:35:52 ID:XCa6VyuD
今日もいいお天気です。
198優しい名無しさん:2008/06/12(木) 04:46:49 ID:PyBkdadH
>>197
まだ雨です…( ̄ー ̄)
1991:2008/06/12(木) 07:20:43 ID:BIaZTa3m
おはようです

今日はどしゃぶり〜
200ちこちゃん:2008/06/12(木) 07:21:43 ID:jyIzCSol
ママンもパパンもやさしいんだけど
2011:2008/06/12(木) 09:10:22 ID:uIp+xkRT
>>200
ちこちゃん、おはよう
2021:2008/06/13(金) 05:50:07 ID:l4aAA12I
今日、いいお天気ですねえ

2031:2008/06/14(土) 05:43:09 ID:sEVM03kp
今日オフにいってきます。
2041:2008/06/15(日) 21:39:39 ID:rIug/4kH
昨日のオフたのしかったです

またオフ来週企画してるけどスレあらされちゃった。
ちなみにかき氷をたべにいこう!という企画です

乱交オフにされちゃったよう・・・
2051:2008/06/16(月) 18:11:59 ID:1+CzY3KJ
エキストラ参加してきましたお
2061:2008/06/16(月) 18:12:32 ID:1+CzY3KJ
しまった
「お」をつけってしまった!
207優しい名無しさん:2008/06/16(月) 18:26:54 ID:bjGOn2ih
初めまして。私も実家が嫌なんですが
訳あって出ていく金もなく実家にいます。
早朝覚醒にも、その時腹もへってないのに
無意識に物を食べてしまうくせにも慣れてしまいました・・・
ハロワ通いも疲れたし、
今は父親に対する殺意を必死で抑えてます。

2081:2008/06/16(月) 22:18:32 ID:j9SzmacR
>>207
はじめまして。
ここにたまにかきこんでる方はあなたに共感する方は多いと思います。

209優しい名無しさん:2008/06/16(月) 22:49:54 ID:FA/87irn
私も初めてこのスレ覗きました。
実家住まいの者です。

田舎の集合住宅だから行き場もないし外も怖くて出られない。
かと言って家にいると下の家から憂さ晴らしに外にあるものは壊されたり、
室内ではストーカーのように常に真下につきまとって話を盗み聞きしてたり騒音づくし。
盗み聞きの件は部屋で母親と会話してるとベランダに出てきたり、
台所でほんの少し話始めた途端に台所や階下の玄関の外にいたり騒音立てたり。
外出するのも靴を履いてると駆け出して外へ出て来て背後にぴったり煽るようについて来たり。
酷いときは暫く車でゆっくりついて来てから通りすぎたり、近所の小さいお店に行って帰る頃に相手が入って来たり。

だから家にいるのも外も怖い。
一人で家にいるのも怖いけど外も人が怖いし行き場もないから一日中イヤホンしたまま音楽かけて過ごしてます。
2101:2008/06/17(火) 19:47:53 ID:++Kr7UGC
>>209
はじめまして

なんか、わたしの知り合いと同じこといってますなあ。
病院にいってますか?
211優しい名無しさん:2008/06/17(火) 20:03:05 ID:U1HYXJOK
自宅と会社(今は働いてない)が怖い、親父とか人付き合いとか怖い。
外でも自分を責めてこない場所なら怖くなくなりましたが‥。
2121:2008/06/19(木) 07:07:45 ID:dPcZt6SE
私も父親と最近一緒にいるのがしんどいです

痴呆がはじまってる気がする・・
213207:2008/06/19(木) 16:56:13 ID:lPFbRDG9
>>208
1さん、レスありがとうございます。
父は病気持ちで家にずうっといるんですが
些細な事で切れてはつっかかってくるんです。
こちらへの話し掛けも嫌味に暴言+出ていけ!ばかりでまいってます。
出ていけるなら即出ていくよ、私も嫌だよこんな家。
いつか自分がぶち切れてしまいそうで怖い。
親殺しで新聞に載るのだけは嫌なので必死に抑えてますorz

ちなみに今日面接に行った会社は
業務内容が犯罪すれすれ+DQN臭ばりばりな会社でしたが
なかなか就職が決まらないので
もし採用されたら行くしかないだろーなと思って
更にうつになってます・・・・。
絶対いじめられるよ゚。(p>∧<q)。゚゚
214優しい名無しさん:2008/06/19(木) 21:47:23 ID:esbcfhq6
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
215まりん:2008/06/19(木) 22:37:33 ID:uUWnY96U
初めまして。こんなスレが有ったんですね。
私は自宅で一人で居ると妄想が酷くて苦しくなってしまうので
なるべく予定をいれる様にしています。友達少ないんですけどね。

因みに明日はテニススクールです。
2161:2008/06/21(土) 01:00:02 ID:uggxA4Cm
>>215
はじめまして
2171:2008/06/21(土) 05:53:19 ID:zaCDUHPC
明日オフろうとしたら参加者がわたしだけ女になってしまいました

どうしよう
2181:2008/06/22(日) 11:54:28 ID:qjkfJl4G
オフは流しました。
2191:2008/06/24(火) 19:08:42 ID:xblF7KwB
保守
220優しい名無しさん:2008/06/25(水) 07:07:33 ID:5Tc0YjiQ
前は逆ヒッキーだったな
今は大学生やって一人暮らしだからヒッキーだけど
実家にはしばらく帰れない
2211:2008/06/26(木) 21:01:52 ID:11NGu8mj
保守
222優しい名無しさん:2008/06/26(木) 21:04:39 ID:tHd/Z4BF
(σ^Σ^)σゲッツ
2231:2008/06/28(土) 14:15:03 ID:Mof67GMq
保守
2241:2008/06/29(日) 09:05:59 ID:D+knhFc+
雨〜
2251:2008/07/02(水) 22:35:13 ID:thkToAVy
ホッシュ
2261:2008/07/03(木) 08:08:53 ID:sSjlE0j2
やっぱりひとり暮らしはしんどいね
ネット代払えなくて払ってなかったらネットとめられた
ということで実家にいるときだけカキコします
おちるかもしれないな・・
227優しい名無しさん:2008/07/03(木) 08:21:49 ID:pJUG7esU
おはようございます
はじめまして
スレタイ通り自宅恐怖です
自分の部屋がないので落ち着けない
近所の人の目も怖い
2281:2008/07/03(木) 21:20:04 ID:1dKCuJ83
>>227
はじめまして〜
たまに保守がてらかきこみよろしくお願いします
2291 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/04(金) 19:06:20 ID:xrGfTEh+
トリをつけてみる・・
現在雷さま、接近中。
230優しい名無しさん:2008/07/08(火) 04:46:48 ID:RWFVGyo9
自宅恐怖max
不眠
231優しい名無しさん:2008/07/11(金) 14:04:29 ID:/v3gyaR2
帰宅恐怖症とは少し違うのかな
2321 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/12(土) 06:05:46 ID:EWDxK4qD
ひとたびの保守
233おばしゃん:2008/07/12(土) 06:06:35 ID:X/Ti+Bsv
うんこのしみがついてますよ
2341 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/14(月) 19:45:51 ID:CeqOHNhY
猫あいたさに実家に帰る
235優しい名無しさん:2008/07/14(月) 20:39:36 ID:byjce0Zr
自宅も外も怖い。
自宅が嫌いなのは、家族が問題じゃなくて、
住んでる人の問題。
今も胸騒ぎみたいな、ドキドキして息苦しいし
助けてほしい…
外も出られないし外出から帰宅する時も、
不安で気分が重くなる。

環境変えられたら良いのに…
2361 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/19(土) 09:14:24 ID:Av8DnhmO
夜眠ろうと横になっていると頭がガクガクするので医者に久々にデパスをだしてもらいました。
237優しい名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:23 ID:ZrSveSHR
>>236
お久しぶりです
お体大切に
2381 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/20(日) 06:26:32 ID:TQKGoajc
>>237
おひさしぶりです
239優しい名無しさん:2008/07/21(月) 00:20:46 ID:FU5m1v7M
家にいると息が詰まるし居場所も無いし、虚しいのでバイト行く。
簡単なバイトも必死な無能者だけど、自分としては家にいるよりもマシ。
バイト終わって家に帰ったときは地獄。バイトもう1件増やそうか?と思う。
2401 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/21(月) 06:38:01 ID:DlM5KfOo
私も同じくバイトもうひとつ増やしたいんだけど、疲れちゃうしな・・
241優しい名無しさん:2008/07/21(月) 18:47:23 ID:65Fqr8ES
母親の恨み節なんか聞くのウンザリ
242優しい名無しさん:2008/07/21(月) 18:48:51 ID:nk1SSUaw
親父の声がするたびにビクッ!ビクッ!
243優しい名無しさん:2008/07/21(月) 20:02:52 ID:FU5m1v7M
自分の家が居心地悪いのは自分くらいかもと思っていた。
自分以外にもいるんだ。分かったら少しまぎれた気がする。

でも、家にいるのは苦痛。薬の作用で精神的にイッパイイッパイなんだけど
家にいるくらいなら、昼も夜もバイトしていた方がマシ。
家へは、寝に帰る、着替えに帰るだけで充分・・・になりたい。
2441 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/24(木) 20:59:01 ID:vU93GANK
昨夜の地震はマジ怖かったですね
飛び起きましたから。
2451 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/07/28(月) 10:29:14 ID:0M5fVYHP
ちょっと風邪ぎみ・・
246優しい名無しさん:2008/07/28(月) 19:35:07 ID:ogOwxdg8
お大事に
2471 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/01(金) 07:53:37 ID:SuM9cygn
>>246
ありがとう

Wワーク考えてます。
派遣会社に登録面接に行ってきました。
2481 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/05(火) 12:28:23 ID:xHA/jLqd
暑いですね〜
派遣は期待せず

バイト1件WEBで応募してみた。
電話くるかな
こなかったら別にいいんだ・・
2491 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/05(火) 12:28:57 ID:xHA/jLqd
保守
あげ
250優しい名無しさん:2008/08/05(火) 19:49:44 ID:KQgCeCNP
Wワーク、わたしも考えているけど、鬱のせいか服用中の薬のせいか
体力と思考力がガタ落ち。嫌だ嫌だと思いながら家でうずくまっています。
2511 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/05(火) 20:16:03 ID:xHA/jLqd
だよねえ

でも夜すごいひまだしなあ。
3時間週3、1000円以上で仕事探してるけど
マックかコンビニ、居酒屋しかないよ
2521 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/05(火) 20:17:44 ID:xHA/jLqd
それに
こんなに体が弱かったとはね
253優しい名無しさん:2008/08/06(水) 06:01:06 ID:iLXKR35Q
>>252
おひさしぶりです
私も体弱いです…
2541 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/07(木) 21:32:54 ID:+gMrQuB9
>>253
お久しぶりです

今日電話一件してみたんです
週3で3時間入りたいといったらもうその枠は埋まったのでクローズできる人が欲しいんですよ
っていわれちゃいました。

残念〜
でもちょっとほっとしたかな
働きたくない自分もいるから。
255優しい名無しさん:2008/08/08(金) 00:20:14 ID:H8VcSITz
体力思考力がた落ちの者です。
週3×3時間、理想ですー。
今のバイトの夜の部・・・検討中。
でも、環境・時給が底辺&社員が救いようの無いバカ・・・最悪。
ま、楽っちゃあー楽だけど・・・もう少し体力あったらしてるんだけどなぁ。
抗鬱剤って体力も奪うのか・・・・。
2561 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/08(金) 04:49:27 ID:XF4RSkGl
>>255
でも、週3で3時間なんてマック、コンビニばかりなんですよね
ちなみに定期の関係で池袋、銀座エリアで探してますがいいなあって思うのは渋谷なんだよなあ

渋谷も一本だから通いやすいけど、う〜ん・・。

今のバイトは朝の時間帯で力仕事があるから腕の筋肉だけはついてきたw
2571 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/08(金) 04:51:42 ID:XF4RSkGl
ミスド昔やってたので時給1000円があったら応募してるけどあの会社はケチだから
ありえないw

ということで今日もさがします・・・
258優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:58:10 ID:n2xwOlEc
全てがゼロに戻るのが怖くて(次で生かせるように??)
フランチャイズ系でバイトしてきた。一応は経験者で
採用してもらえないかなぁ??
259優しい名無しさん:2008/08/10(日) 13:37:57 ID:Ug+vcJZF
>>258
うまくいくといいね
2601 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/08/11(月) 20:52:51 ID:Dc9l7ilU
夜バイト探すの疲れちゃった
派遣に登録してもみつからないし
261優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:36:15 ID:ABjJXq+w
糞親父の独り言&調子の外れた鼻歌(それも大声)と、
自分の小さい頃のイヤな思い出を平気で本人の前で話すのと、
「涼しいから」と真夜中まで家中の窓や
玄関の扉を開けっ放しにする(注意したら当然逆ギレ)など、
専制君主ぶりに耐えられず、逆ヒッキーになりました。
そのうえ、兄が高機能自閉症で、真夜中までドタバタしたり奇声をあげてたりしますし
(これはしょうがないんですが)。

もともとうつだったんですけど、この家族の状況もあって症状が長引いてしまって。
主治医には一人暮らしを勧められているんですが、お金無いし……。
仕事終わった後にファミレスとか定食屋で時間潰す余裕もなくなってきたし。
もうどうしようかと。

長文スミマセン。
262優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:35:52 ID:r2hAAlto
親父が帰ってくる!

血圧が200あるらしく気違い度マックス!
263優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:56:11 ID:SzSzmE0M
あーあ
掃除しなくっちゃ…
264優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:58:05 ID:8HVb2YDp
>>262すごーーーーくわかる

もう頓服飲むほど
265優しい名無しさん:2008/08/19(火) 18:33:26 ID:v6jYMiYb
もう
一人ぼっちは嫌なんだ
266優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:10:59 ID:FnQeyKBh
全然掃除してないっ
267優しい名無しさん:2008/08/25(月) 10:16:22 ID:ovqdJOel
病院行くのめんどくさかったので薬のまないでいたらやっぱり過呼吸になった
268優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:09:47 ID:gI39uIGg
保守
269Son:2008/08/29(金) 03:25:57 ID:/YJeUz4M
実家です

帰宅しんどいけど
頭も体もしんどくて他に行くとこがない

なるべく外で楽しめるよう自転車乗ったりしてるけど

一人暮らし+バイトの流れに持ち込めば
回復するだろうか…
270優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:04:49 ID:6hBjZ8jf
今日はオフ〜
2711 ◆1ID1Mmc6YQ :2008/09/05(金) 08:58:58 ID:z0jv3JX0
今日もオフー
272優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:27:16 ID:JZB8Voh4
明るく生きていきたい
2731:2008/09/16(火) 10:17:41 ID:192yfSWo
今日はオフ〜
274優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:58:07 ID:uUhs+5U1
バイトしねる
275優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:00:09 ID:EEfwn8xv
家にも学校にも怖くていたくない
かと言って独り暮らしもできない
どうしたらいいんだ
276優しい名無しさん:2008/09/24(水) 17:45:58 ID:QYPmV6QO
>>275
学生の頃、わたしは自分の部屋だけが息抜きの場所だったよ。
277優しい名無しさん:2008/09/25(木) 03:22:22 ID:I4xrXeNk
>>276
家が狭くて自分の部屋がないんです・・・

278優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:59:13 ID:a4yO35a6
私は一人ぐらしが嫌で好きな人に東京に出てきたらルームメイトとして一緒に住んでと言ってみた
279優しい名無しさん:2008/09/29(月) 05:56:05 ID:K4T3mZMy
保守
280:2008/09/29(月) 06:05:56 ID:t1S+Mpw4
逆ヒッキーとか流行りそうなネーミングだな
俺もそうだな用もないのにブラブラしてんだよな
家に一人でいるとさ、自分の存在がなお更小さく感じて激鬱
でも逆に篭ってテレビとか見てるほうがいいときもある
281優しい名無しさん:2008/10/02(木) 16:10:06 ID:uJkgoakr
ほっしゅ
282優しい名無しさん:2008/10/02(木) 20:43:35 ID:0iEEKwis
家にいると鬱
自分の部屋がないからリスカもできない
283優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:42:02 ID:UGMBStOJ
ほっしゅ
284優しい名無しさん:2008/10/09(木) 09:49:16 ID:FQyBfXty
>>282
同じく家にいるのが憂鬱。
外出して家に帰るときも欝。自分の部屋が落ち着く。
今家を出るための準備中。仕事やら資格やら貯金やらをね準備中なの。

早く引越しできたらいいんだが。(一刻も早く、一人暮らしできたら良いんだが。。)
285優しい名無しさん:2008/10/12(日) 06:51:32 ID:BU5oe2wJ
ほっしゅ
286優しい名無しさん:2008/10/15(水) 06:02:45 ID:kqBvtwZD
ホッシュ
287優しい名無しさん:2008/10/21(火) 16:55:07 ID:ky2d/H90
保守♪
288優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:01:57 ID:Mo/HdFr+
保守!

掃除しようかと思うんだけどいつも怠ける…
289優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:25:37 ID:a45TTYRk
こんなスレがあったなんて。

自分は自宅一人だとダメ…なんじゃなくて、一人じゃないと嫌なんだ。
親、兄弟が一人でも家にいると鬱。
浪人生なのに家では勉強できない。
だれかの気配、しゃべり声や笑い声一つあれば勉強できない上に苛々してくる。
290優しい名無しさん:2008/10/30(木) 03:58:29 ID:Dugm7CCJ
ほしゅ
291優しい名無しさん:2008/11/04(火) 10:46:09 ID:+zmVq2wY
星ゅ
292優しい名無しさん:2008/11/07(金) 04:31:04 ID:kqqAsQtM
保守
293優しい名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:37 ID:CtcAbt8C
保守
294優しい名無しさん:2008/11/09(日) 21:06:16 ID:yp92f12z
自分はつい最近一人暮らし始めた。
それまでは家族との接触が嫌で長時間台所にたてなかったが
一人になって料理やら好きな飲み物やらなーんでも作れるし
とにかく
家にいる事が(自分の部屋以外)嫌じゃなくなった…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
295優しい名無しさん:2008/11/10(月) 09:32:28 ID:bllEqFyK
>>294
おめ!

早く一人暮らしやめたい
さみしくて物増えすぎた…。
296優しい名無しさん:2008/11/12(水) 08:39:29 ID:/MJboOQ2
保守
297優しい名無しさん:2008/11/16(日) 06:44:45 ID:IuZGskzW
増えすぎたモノたちをフリマにだそうと思っている今日このごろ
298おばしゃん:2008/11/16(日) 06:54:04 ID:AhNA9EjQ
死にたい
299優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:37:35 ID:2Yp+E+xm
おばしゃん…。
300:2008/11/19(水) 01:50:16 ID:qNqepsDw
301優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:16:23 ID:PpAT3YAE
保守
302優しい名無しさん:2008/11/23(日) 19:10:08 ID:YXN2qJkw
干すー
303優しい名無しさん:2008/11/26(水) 05:27:38 ID:0pC4agLy
部屋の汚さに磨きがかかる
304五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/11/27(木) 21:53:46 ID:ezds8/Xn
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
305優しい名無しさん:2008/11/28(金) 06:49:37 ID:VJxpTDd0
五十川さん保守あり〜
306優しい名無しさん:2008/11/30(日) 14:03:54 ID:CzXSvCCk
はれ
307優しい名無しさん:2008/12/03(水) 15:50:20 ID:OJmQsMTC
はあ…もうすぐ一年
308おばしゃん:2008/12/03(水) 15:53:19 ID:YO98MphP
昔はそうでした。
309優しい名無しさん:2008/12/03(水) 17:31:01 ID:s6cR0lhb
正月とか激鬱。
今年なんか休み長いから余計に。
仕事休みだし兄弟は実家に帰ってくるし。
どこでどう時間を潰せばいいんだろう。
310優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:05:42 ID:tG0j4hCE
私はバイトするよ!
高額バイト多いから年末年始はオススメ!
311優しい名無しさん:2008/12/06(土) 00:44:40 ID:2KJgUpAP
>>310
バイトか…いいね。
とにかく9日間も大嫌いな家族と顔合わせっぱなしなんて
気でも狂ってしまいそうだもの。
312優しい名無しさん:2008/12/06(土) 03:36:06 ID:jpfGr/8R
9日もあればかなり儲かりそう
普段と時給が違うからね
かなりお金になるはず
313優しい名無しさん:2008/12/09(火) 04:43:19 ID:PCdB703r
今日は休日
314優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:01:51 ID:tyWJOHGZ
明日は何しよう
315優しい名無しさん:2008/12/18(木) 06:42:59 ID:gBvp3R1q
ほしゅ
316優しい名無しさん:2008/12/21(日) 03:54:01 ID:z1BDQSBe
ほしゅ
317優しい名無しさん:2008/12/23(火) 14:36:47 ID:Q+S5pT7c
そろそろ一周年
318優しい名無しさん:2008/12/23(火) 19:40:07 ID:yhpSv44J
さっき部屋でゲームをしていてそろそろ止めようかとしていたところに、
急にドアが開いたかと思えば部屋の中に兄の彼女が入ってきた。
階段の足音はまったくしなかったし、
あの兄が帰ってきたなら玄関のドアの閉まる音で確認して即退散しているところだし、
それ以前に車で来たなら車の音で気づくはずだし、
ようするにあいつらは音を立てないように忍び足で部屋に近づいてドアを開いたということである。
わけがさっぱりわからなかった。
兄はへらへら笑いながら「就活しなくていいの?w」と言ってきた。
女のほうもニヤニヤ笑っていた。おれはパジャマ姿ではんてんを着ていた。
しかも寝癖がむちゃくちゃ酷く髭もそってない状態。
おれははんてんを頭から被ってベランダから出た。
二人ともベランダから出て行くおれに対し、何度も「ねえ、どうしたの?w」と笑いながら訊いていた。
ちなみに兄の彼女はおれの昔の友達の彼女の知り合いで、
前におれのことを友達の彼女に言いふらしたこともある。
しかも友達の彼女もその友達自体もどっちも口が軽い。
319優しい名無しさん:2008/12/25(木) 19:00:07 ID:KKJkWQtj
ということで一周年です!
320優しい名無しさん:2008/12/30(火) 06:40:44 ID:8hRZYRVq
ほしゅ
321 【凶】 【1190円】 :2009/01/01(木) 15:24:37 ID:+9U2Ahe1
あけおめ
322優しい名無しさん:2009/01/02(金) 01:32:51 ID:k8jYyPBX
明日からバイト再開。今日1日長かった・・・ホッとする自分。
323優しい名無しさん:2009/01/02(金) 07:44:53 ID:5ar3Zxn2
私も今日がはつ仕事です
324優しい名無しさん:2009/01/04(日) 06:53:41 ID:Ue/VBkia
明日あさっての仕事がきまらない
325優しい名無しさん:2009/01/06(火) 09:54:32 ID:4QI/Imsn
来週からもうひとつバイトやりたい。
326優しい名無しさん:2009/01/10(土) 07:54:50 ID:hl0LdFIY
財布やばす
327優しい名無しさん:2009/01/10(土) 11:58:08 ID:bcUH2iDA
帰れない。
328優しい名無しさん:2009/01/13(火) 03:11:43 ID:vBaWk7bN
何となくわかる
329優しい名無しさん:2009/01/19(月) 15:05:14 ID:E+eEYKOg
働く気力なくなる
330優しい名無しさん:2009/01/23(金) 10:02:16 ID:9bmJwIgo
金ない
331優しい名無しさん:2009/01/29(木) 09:58:40 ID:2eqx0DCY
今日もおやすみ
332優しい名無しさん:2009/02/01(日) 16:28:58 ID:3AvO1elP
明日もおやすみ
333優しい名無しさん:2009/02/04(水) 07:05:00 ID:ekmWq/r2
やっとお仕事
334優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:07:10 ID:EbxmH7YP
金ない
335優しい名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:13 ID:OhEJp6Cd
あげますよ
336優しい名無しさん:2009/02/13(金) 08:29:11 ID:bFrckbUy
頭じんじん
337優しい名無しさん:2009/02/13(金) 10:04:51 ID:+xKjudci
家にいるのも辛い……
しかしバイトするだけの気力も無いorz
338優しい名無しさん:2009/02/13(金) 14:14:52 ID:+tXK8vLA
家暇
仕事忙しい
339優しい名無しさん:2009/02/27(金) 04:08:23 ID:t6i2pccP
最近は引きこもりになった
340優しい名無しさん:2009/03/04(水) 05:53:21 ID:fLDgakis
ほしゅ
341優しい名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:01 ID:kbFZTJbd
ほしゅ
342優しい名無しさん:2009/03/17(火) 16:44:55 ID:fd5xiVMU
ほしゅ
343┴┬|o´・ω・)y-~ ◆A.T.F35QL. :2009/03/18(水) 12:14:52 ID:Qd2/ebRl
┴┬|o´・ω・)y-~
344優しい名無しさん:2009/03/23(月) 19:13:51 ID:scBp8Hh4
ほしゅおつ
345優しい名無しさん:2009/03/26(木) 04:58:40 ID:mi7KuijB
今日はごみのひ
346優しい名無しさん:2009/04/05(日) 03:44:38 ID:Pv+bZ0WL
部屋を片す気力なし
347優しい名無しさん:2009/04/08(水) 05:15:46 ID:sNxJpehu
ほしゅ
348優しい名無しさん:2009/04/08(水) 06:34:48 ID:eNcYsnEN
実家住まいのキャバ嬢です居づらい…
帰ってくる時間とか連絡とか家族ととってなぃし毎日バラバラの時間に起きてるし仕事に反対されてるから出勤時間よりかなり前にお家をしゅぱーつ
349優しい名無しさん:2009/04/16(木) 15:01:37 ID:HeTOoRKq
家に一人でいると駄目だ。死にたくなる

バイトのがいい。カス人間でも少しは役に立ててるかもだから
350優しい名無しさん:2009/04/20(月) 07:56:43 ID:KrD6byiX
ほしゅ
351優しい名無しさん:2009/04/24(金) 03:42:24 ID:Wn5Z4vMt
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
         
大きな組織
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的に
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味
五月に

上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
352優しい名無しさん:2009/04/24(金) 21:49:06 ID:F3ZksNqp
ほしゅ
353優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:03:26 ID:Jd0cgwlL
とにかく家族の生活音が無理
去年新築になったんだけど、隣や下の音まるぎこえ。小便の音まで響くから頭おかしくなる
奴らが寝静まる頃帰って来て全員居なくなってから出社
奴らが休みの週末とか地獄だから必ず予定入れる
さっさと資金貯めたらこんな糞家居なくなる
354優しい名無しさん:2009/04/25(土) 08:06:47 ID:SThqW8s2
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

355優しい名無しさん:2009/05/01(金) 14:52:34 ID:qPVqeyjs
ほしゅ
356優しい名無しさん:2009/05/05(火) 06:26:52 ID:16DSgg0G
ほしゅ
357優しい名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:42 ID:0DpZg6lj
ほしゅ
358優しい名無しさん:2009/05/18(月) 22:12:19 ID:4MK1XBwr
ほしゅ
359優しい名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:59 ID:7hr7eLvK
ほしゅ
360優しい名無しさん:2009/05/27(水) 04:45:05 ID:RAh2gFiX
ほしゅ
361優しい名無しさん:2009/06/02(火) 18:59:35 ID:0AAvcVPW
無職になった
362優しい名無しさん:2009/06/10(水) 04:30:42 ID:9FSzCN4/
ほしゅ
363優しい名無しさん:2009/06/16(火) 02:59:19 ID:1Ts1bn4a
パキを減らし中
364優しい名無しさん:2009/06/21(日) 16:23:23 ID:dociZVb0
偏頭痛とのたたかい
365優しい名無しさん:2009/07/01(水) 20:02:06 ID:prCUIzfp
仕事しようと思ったけど明日ヒヤトイはなかた
366優しい名無しさん
仕事もうずっとしていない