名無し限定 入眠できない人のスレッド 第80夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
名無し限定 入眠できない人のスレッド 第79夜目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170149621/l50

・名無しが推奨となっておりますが、「著しく」混乱を来す場合は数字コテとかも良いんじゃない?
・偽物数字コテとかをすると人間性が疑われます
・無理は止めて、眠い時は寝ませう
・具合が悪くなってどうにもならないときは救急外来。我慢できそうなら朝一でGO!
・愉しくやりましょう!!悩み事もOKですよ
・次スレは、夜に900を超えたら、昼間に950を超えていたらスレ立て宣言して立てましょう。
2優しい名無しさん:2007/11/29(木) 03:42:40 ID:J8V9WH6G
ここ写真癒されるお
星空はいつもきれいだお
( ^ω^)つ http://takeishingo.com/
3優しい名無しさん:2007/11/30(金) 20:58:23 ID:QgAoEM2W
マイスリーなしで寝ます!白波だけだべ!
4優しい名無しさん:2007/12/01(土) 07:15:57 ID:Oj+PJF1q
寝る時間

0時→2時→3時→5時→今日は未だに眠れない('A`)

このままいって眠る時間をどんどんずらしてまた早寝早起きするんだ…(´・ω・`)
5優しい名無しさん:2007/12/02(日) 20:46:51 ID:+yNq4OVt
病院から処方されてる薬だけじゃもう眠れない!

そんな訳でドリエルと同成分のレスタミンを飲んでいる。
値段差1日で1500円前後。
80錠入り・レスタミン5錠=ドリエル2錠。
毎日20錠ずつ飲んでる。
短期型に分類されるから寝付きが早い。
6優しい名無しさん:2007/12/02(日) 23:27:37 ID:jT2mQ9UC
・昼寝れるのに夜寝れない
・幽霊が怖くて目をあけてしまう
・暗いところが苦手
・一人が苦手
・安心しないと寝れない

こんな俺はどうすればいいですか?
7優しい名無しさん:2007/12/07(金) 01:39:47 ID:ylwN+ZNR
T-MAX過ぎた…。
レスタミン40錠・ヒルナミン20mg・ベンザリン10mg追加。
これで予備眠剤底を尽きました。
明日からどうしよう…?
8優しい名無しさん:2007/12/07(金) 04:44:04 ID:uBXpPLvU
>>6
私もそうですよ
しかも最近酷くなってきて鬱
デパスからマイスリー飲んで、ぽっけーとしてくると電気を消すんです
うまくいけば電気つけっぱなしでも眠れます
…それが何故か昨日からそわそわいらいらどきどきが邪魔して眠れなくなりました
もう大人なのに……うっ
9優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:47:13 ID:zc/GmZzE
眠れなーい
10優しい名無しさん:2007/12/10(月) 18:04:09 ID:kWbIfSei
精神医療ニュース
http://ameblo.jp/seisin-iryo0710/
11優しい名無しさん:2007/12/11(火) 00:46:37 ID:8eNZi6pY
眠れないっ!
腹が痛い。
頭も痛い。
レスタミン20錠+する予定。
明日早いのに…。
12優しい名無しさん:2007/12/11(火) 00:58:55 ID:DkRwTKtT
眠れない
眠れない
昼間あれだけ眠たいのに眠れない
夜になればなるほど目が開きっぱなしだ(´・ω・`)
13優しい名無しさん:2007/12/11(火) 01:09:08 ID:g1eJ6b0E
眠れないお(;^ω^)
14優しい名無しさん:2007/12/11(火) 01:44:57 ID:jQHg83MY
お腹空いたからカップラーメン食べちゃった。
お腹いっぱいなのに眠気が来ない。
昨日2時間しか寝てないのにな。
15優しい名無しさん:2007/12/11(火) 02:19:29 ID:hzdi9K3o
眠れないよ…明日5時起きなのに泣きそう
12時頃レンドルミン0.25mg入れたけど眠れなくてもう一錠追加した
眠れないと明日働けないのに困る怖い
16優しい名無しさん:2007/12/11(火) 03:15:14 ID:kliX+N1f
眠れない…。更にレスタミン追加だな…。
この頃T-MAXになっても眠れないのが多い。
ヒルナミン45mg・ベンザリン10mgで眠れない。
追加でレスタミン20錠。
これでも眠れない日が出てきた。

意識を保って耐えられるレスタミン錠数は100錠。
150錠で入院だったからな…。
今はかゆみ止めとして寝る前に飲んでいるが…。
17優しい名無しさん:2007/12/11(火) 03:28:28 ID:uWQuy/GU
エリミンちっともきかない
全く眠れないよ
18優しい名無しさん:2007/12/11(火) 03:55:15 ID:8c3ebwe1
明日仕事なのに眠れないわ。
はぁ……(; ´ω`)
19優しい名無しさん:2007/12/11(火) 04:48:56 ID:WvV6BeuG BE:2336785799-2BP(0)
ハルシオン効かないぜヒャッハーorz
20優しい名無しさん:2007/12/11(火) 05:03:05 ID:AmUzBbN/
マイでなんとか眠らせてください。
21優しい名無しさん:2007/12/11(火) 05:09:28 ID:wl1OSaL9
ベンザリン1錠でねれず…


銀ハル1錠+でもねれず…
更に銀ハル1錠をブラックニッカで流し込んだがねれず…

オワタ\(^O^)/
22優しい名無しさん:2007/12/11(火) 05:23:13 ID:WvV6BeuG BE:1615555687-2BP(0)
多分、今からロヒ2T追加すれば寝れるが
起きられなくなる
23優しい名無しさん:2007/12/12(水) 02:20:26 ID:nGT/5zup
眠れないヽ(`Д´)ノ
0時半に眠剤投下したのに、眠気来ない…
でも、アモバンはニガー…
24優しい名無しさん:2007/12/12(水) 02:22:12 ID:W4jRLXIX
また辛いこと思い出して起きたよ
早く抗欝剤もらいにゆかねば
25優しい名無しさん:2007/12/12(水) 02:28:25 ID:qcCapNBk
レスタミン10T
デパス2mg
銅ロヒ1T飲んでも眠れず
銀春欲しいよ銀春
26優しい名無しさん:2007/12/12(水) 07:52:29 ID:NcRLrsEu
眠れない

寝たら起きられない

薬は興味ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27優しい名無しさん:2007/12/13(木) 07:12:00 ID:DySfYUSm
眠れない‥‥
28優しい名無しさん:2007/12/13(木) 23:29:14 ID:0Lry8TWM
もう24時間以上寝てない。
それなのに眠気もこない。
目の下にはくまができているのに。
ダメだこりゃ。
明日は通院日なのにさ。
29優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:10:34 ID:Gllzu7IS
眠いのに、悪夢や動悸、震えなどで眠れない人いますか?
眠いのに5分で起きてしまいます。
30優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:13:58 ID:CLrjFU6w
眠剤飲んだけど、さっぱり眠れません。
諦めて眠剤追加投入すべきか…
31優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:44:55 ID:DfhBICs9
眠れん
32優しい名無しさん:2007/12/14(金) 04:14:57 ID:GBEl0Jo4
(´;ω;`) 疲れているのに眠れない
33優しい名無しさん:2007/12/14(金) 12:27:21 ID:6dW1P+WK
>>29
悪夢見るんなら寝てるんだろ
起きたまま悪夢見るのかお前は
34優しい名無しさん:2007/12/14(金) 13:19:40 ID:Gllzu7IS
>>33
だから眠いのに悪夢とか震えで5分で起きちゃうんだって。
5分じゃ寝付いたとはいえないじゃん
35優しい名無しさん:2007/12/14(金) 13:28:42 ID:6dW1P+WK
>>34
5分だろうと眠ってるには変わり無い
熟睡出来無いって訴えなら判るが眠れないっていう奴の大半はお前みたいな奴
そんなに眠るの怖いなら24時間起きててみろよ
36優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:05:25 ID:Gllzu7IS
>>35
ごめんね、つらいんだね。
でも私も私なりにつらいんだ。
お互い状況は違うけど睡眠で辛い思いしてることに変わりはないよね
37優しい名無しさん:2007/12/14(金) 23:49:14 ID:9D2L8405
最近眠れないなと思ったらヒルナミン25mgを2回飲み忘れていた…。
そりゃー眠れない訳だ。
きちんと飲んでも寝れない日は寝れないが。
38優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:18:44 ID:w0El7YG5
さて、眠れん。
T-MAX1時間前に過ぎちゃったし…。
腹減った。でも今食べたら太る。
どうしよう…?
39優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:24:55 ID:G8m1qt/v
シュガーレスの飴玉どうぞ
40優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:50:25 ID:4XaIHZkH
結局レスタミン15錠追加。
今日で無くなったから、起きたら買ってくる。
150錠↑飲んで入院したのはいい思い出だ。
41優しい名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:15 ID:G8m1qt/v
今500T位レスタミンある
春や舞は出してくれない医者なのでレスタミンは重宝する
元々は蕁麻疹で買ったんだけど
42優しい名無しさん:2007/12/17(月) 23:46:58 ID:ykCsrCL/
昔、春とリタを間違って飲み続けて78時間寝れなかった事あったなー…。
と懐かしみながらレスタミン20錠ヒルナミン45mgベンザリン10mgデパス3mg投入。
眠れるかは運次第!
43優しい名無しさん:2007/12/18(火) 03:23:34 ID:wSKuHIQv
眠剤飲んでから3時間半経過。
しんどい。
担当医は効かない薬ばかり出してくる。
44優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:09:25 ID:75NFLHnx
今夜も眠れないよ・・・。
明日病院に電話します。
45優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:11:32 ID:0HnwpFNj
くそっ。眠れない。
レスタミン20錠追加したい所だがレスタミン切らしてる。
ね゛む゛れ゛な゛い゛ー。
46優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:14:10 ID:75NFLHnx
レスタミン多く飲み過ぎるとバットトリップしない?
47優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:14:26 ID:sxfgpb3r
>>45
80錠の小瓶を分けてあげたい…
48優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:15:25 ID:sxfgpb3r
>>46
だるさが後を引くね
痒みも止まるからアトピー体質にはありがたい
49優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:58:00 ID:s0IgdZz5
19時に眠剤をいつもの2倍飲んだけど全然眠気が来ません。
どうすれば眠れるんだろう。
そんなことを考えながらまた朝を迎えるのかな・・・。
50優しい名無しさん:2007/12/20(木) 01:49:18 ID:V+X2LZNS
アトピー体質だからレスタミンは欠かせない。
全薬T-MAXまであと40分。
短期型は健忘起こすから医者から止められている。
レスタミンは短期型に近いから結構重宝する。
半年短期型を断薬して飲んだらラリったが。
51優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:23:36 ID:PioZDbDj
レスタミンって短期型?
効いてくるまで3時間近くかかるし半減期は8時間
52優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:24:28 ID:ZyQbn4Lu
全然眠れないから、コンビニでも行って来ようかなぁ(´A`)
53優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:33:05 ID:x0IApm2i
鬱きたぁー○| ̄|_
もうだめだ。悲しい寂しい。
目が覚めたら復活してればいいな…
外出するのにとっても嫌な時期だ
54優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:53:00 ID:QLTg3g40
半減期8時間なら短・中期型だな…。
今はヒルナミンとベンザリンとデパス飲んでる。
T-MAX過ぎたのに眠れねー。
明日病院だからロヒでも出して貰おうと思ってる。
55優しい名無しさん:2007/12/20(木) 04:06:37 ID:8arUutXa
デパス3mg追加。
これで眠れるとは思えねーけどよ…。
56優しい名無しさん:2007/12/20(木) 04:23:52 ID:02ivNjZu
全然眠れない…。
57優しい名無しさん:2007/12/20(木) 04:30:33 ID:C7XGf8vc
我慢しないで飲めば良かった…
58優しい名無しさん:2007/12/21(金) 00:47:08 ID:5pNXIppx
明日午前中病院なので朝8時には起きないといけない。
でも今夜も眠れません。
早く寝なきゃっていうプレッシャーがすご過ぎる。
助けて〜!!
59優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:02:31 ID:wvOO2m5S
もう、数日一睡もしていません。薬も飲んでるのに・・・
目の下は、何か塗った?ってくらいのクマがぁーーー!出歩けません。
今日も、全く眠れる気配なし。
そのうち、寝不足でぶったおれるんじゃないかと心配です。
主治医は、薬を増やしてくれない。「そのうち寝れるよ」と言うだけ。
先生!助けてよ!!!
60優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:46:46 ID:pUrTaSpU
激しく鬱
61優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:48:07 ID:ZYHH4NUz
眠れない
62優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:48:48 ID:DJX0ykZ+
23:50にアモバン10mgデパス1mg飲んだのにっ
63優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:55:21 ID:ehwL+IeW
今日は大好きな人に会えるから、よりいっそう眠れないや。。。
ひどい顔の印象つけたくないから寝なきゃ…
が余計にダメなんだよね…

ハルシオン3錠。
もう薬ない orz

はぁ。。。明日は更にブサイクになるよ オワタ
64優しい名無しさん:2007/12/22(土) 01:37:25 ID:P5C9nwIb
2時間前にロヒ1mgヒルナミン35mgデパス3mgベンザリン10mg飲んだけど眠れない。
ロヒT-MAX過ぎた。
今日もレスタミン追加かな…?
65優しい名無しさん:2007/12/22(土) 04:43:17 ID:hVX69yzi
眠れない
66優しい名無しさん:2007/12/22(土) 23:48:13 ID:gFzY33lS
ロヒT-MAX30分経過。
ヒルナミン・ベンザリン・デパスT-MAXまで残り30分。
眠れなければレスタミン15錠追加予定。
でもレスタミン残量140錠。
年開けまで持つか分からん。
67優しい名無しさん:2007/12/22(土) 23:58:02 ID:YsjNWgb/
いつも思うんだが先にレスタミン飲んで
2時間後に処方眠剤飲んだほうがよっぽど眠れると思うんだけど
68優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:42:26 ID:4LqNi7yc
66です。
昔レスタミンOD入院してから、どうしてもレスタミンを先に飲むのが怖くて…。
それに処方薬が中期〜長期型なんでT-MAXに合わせるにはレスタミンが先に効くので無駄になるケースが多いです。
眠れなければガンプラ組んで自然入眠の時間稼ぎ、もしくは徹夜っていう手もあるんで。
でも、自然入眠は午前8時頃。生活リズムが崩れるから今は殆んどやっていませんが。
69優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:59:30 ID:X/aVYiEQ
>>68
デパス3mg処方してもらって眠剤と一緒に飲めば効くかも
過去に試して効果無しだったらごめん
70優しい名無しさん:2007/12/23(日) 23:53:19 ID:4v2mrJuR
>>69
デパスは朝1mg、夕2mgで出てますが寝る前に全部回しています。
今日は疲れてるから眠れるかと…。
71優しい名無しさん:2007/12/24(月) 01:04:30 ID:VwZdE4/W
年末年始の為に明日レスタミンまとめ買いしてくる。
ロヒT-MAX過ぎた…。
今日もレスタミンに頼るしかない…。
72優しい名無しさん:2007/12/24(月) 06:02:01 ID:BJ9yQMKW
2時頃にマイ10r投下。

なんだかんだ片付けてたら眠れなくてまた3時半頃マイ10r投下。

それでも眠れなくてもぅこの時間だからフルトニラゼパムは飲めないかなとまたマイ10r投下。

いつになったら眠れるかなぁ…
73優しい名無しさん:2007/12/25(火) 02:03:04 ID:cchLb+/8
怖いよ 今からじゃもう3時間しか眠れない
眠剤追加しよう
74優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:01:09 ID:jEf259cW
第1次T-MAX(ロヒ)突破。
第2次T-MAX(ヒルナミン・ベンザリン)まであと50分。
第2次T-MAX越えたらレスタミン投入予定。
それまでに眠れろ〜!
75優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:05:59 ID:E4YoFyrr
いまねファミスタEXをやってるんだ
眠いけど寝れない社会人
76優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:19:02 ID:8C2L0SMY
寝れない
77優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:22:00 ID:38/FOo38
OD決行!

寝れるとは思うけれど、一日中気分が割るいんだよなぁー
78優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:24:28 ID:wbhufkUf
眠剤減らされてから、中途覚醒がまたひどくなった。
79優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:26:44 ID:38/FOo38
何も予定が無い土曜日でもなぜか7時過ぎに目が覚める
眠いのに十分な睡眠が摂れない

これはかなり辛いです。
80優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:05:52 ID:2kqMq3l2
第2次T-MAX突破。
レスタミン24錠飲みました。
レスタミン飲むと早朝覚醒がよく起きる…。
81優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:18:20 ID:vPOI9wEZ
減薬中、不眠に苦しんでいる。
明日日中寝ないぞ起きているぞ
かなり意識朦朧として手につかないことうけあいだが
離脱のため・・・!
82名無し:2007/12/26(水) 03:49:39 ID:BctcHndS
>81さん
禿同。
私も減薬中。今夜も眠れない。
でも明日1日起きてやる!
83優しい名無しさん:2007/12/26(水) 03:57:03 ID:AY6p/vik
ねれなくておなかすいてきた…
84優しい名無しさん:2007/12/26(水) 04:08:34 ID:kgV9P5GH
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1183965957/114
医者ではないが、人の悩みに向き合う
85優しい名無しさん:2007/12/26(水) 06:59:39 ID:oj3TN3yu
夜が明けるー
寝れてないー
11時から友達(女)とデートなのに(・ω・`)
86優しい名無しさん:2007/12/26(水) 23:53:44 ID:zPXd1bj1
20:40 眠剤投入。
22:40 第1次T-MAX突破。
23:40 第2次T-MAX突破。

レスタミンに頼るしかねーのかよ…。
残り240錠。年開けまで持つかな?
87優しい名無しさん:2007/12/27(木) 00:13:30 ID:uk37j29s
眠れません・・・
このまま朝まで起きていたほうが楽かな?
88優しい名無しさん:2007/12/27(木) 00:42:42 ID:4Ak01h2Q
なかなか寝付けない中、やっとのこと寝付けたのに、
30分で目が覚めた。
そして眠れない。

もうヤダ。
こんな時間にやけ食いしちゃった。(´・ω・`)

はぁ…心を落ち着けなきゃ…でもどうやって………
89優しい名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:30 ID:Gz08tt1H
眠れない…
布団でじっとしてるのが苦痛でとうとう起き出してしまった。
フルニトラゼパム追加。
これ、過眠しちゃうんだよなあ…
90優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:01:48 ID:YSwCGA4Q
スガシカオの「あくび」っていう歌は
不眠症の歌詞だよ


・・・でっていうorz
91優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:21:59 ID:1smMrwNg
寝付けないし、なんだか無性に悲しくなってきた。
夜になるとなぜか大体悲しくなる
92優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:24:32 ID:0gDePxHy
じゃあスガシカオゎ不眠症なの?
93優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:41:57 ID:jJlxozLJ
寝たいのに体全体がもぞもぞして落ち着かず眠れない。
苦しい。
最近はこの時間が嫌い。
94優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:45:42 ID:0gDePxHy
昼間は眠れるのに
夜になったら眠れない‥
95優しい名無しさん:2007/12/27(木) 02:55:53 ID:A5RzW6E/
眠れないよ。
明日病院と面接なのに…。
96優しい名無しさん:2007/12/28(金) 02:11:32 ID:pZDKfKAu
まーたT-MAX過ぎちゃった…。
今日もレスタミンかよ。
97優しい名無しさん:2007/12/28(金) 02:39:26 ID:GqgbGp2T
スガシカオは不眠症だよ
『俺のつらい気持ち思い知れ』
みたいなコンセプトでその曲作ったって
本人言ってたよ
98優しい名無しさん:2007/12/28(金) 23:13:32 ID:zX3bkQ/9
ふと思ったんだけどレンドルミンとレンドルミンDの違いってなに?
新しくなったとか?
99優しい名無しさん:2007/12/28(金) 23:43:46 ID:AHmWWyLY
20:30 眠剤投入
22:30 ロヒT-MAX突破
23:30 ヒルナミン・ベンザリン・デパスT-MAX突破
23:40 レスタミン20錠投入

はぁ…。今日もレスタミンに頼るしか無いのかよ。
耐性付いたら全薬カットして数日徹夜する他無い…。
100優しい名無しさん:2007/12/29(土) 03:35:13 ID:ss1L/Xsh
医者の言うとおり薬飲んでるのに眠れん。
医者は寝付きが悪い話はスルーする。
なぜだ!
101優しい名無しさん:2007/12/29(土) 03:38:41 ID:DqgK1dKk
頼むよマイスリー
お前だけが頼りだ
102優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:01:52 ID:Sx+72y9D
31日→1日・もしくは2日まで徹夜の予定。
レスタミンにまで耐性が付いてきたからやるしかない。
MGストライクフリーダム・フルバーストパック組む予定。
いい積みプラ消化になるわ。
103優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:10:06 ID:yf2JNWS4
幻聴が聞こえる
寝るのが怖い
104優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:11:48 ID:GmhOLsnm
>>103
大丈夫?
薬飲んでる?
電気つけて寝るん試してみた?
105優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:12:02 ID:axVC0wNp
とにかく目が悪いので早く入眠したい
106優しい名無しさん:2007/12/31(月) 01:18:10 ID:NB6bbtxL
入院覚悟でレスタミン120錠投入!
もうレスタミン無いよ…。
これで眠れなかったらどーすりゃいいんだか。
107優しい名無しさん:2007/12/31(月) 02:06:25 ID:Ed1s4LDI
朝まで生つるべ見ながら眠れるか実験。
108優しい名無しさん:2007/12/31(月) 02:26:54 ID:mjZ3hX1I
バットトリップ来た…。
朝までに抜けなければ入院…。
正月を病院で過ごすのだけは嫌だ!
109優しい名無しさん:2008/01/01(火) 00:39:39 ID:ziDLPWHS
幻聴・幻覚が起きてる…。
寝逃げが一番なんだが、眠れない。
新年早々こんな事になるとは。
orz
110優しい名無しさん:2008/01/03(木) 01:52:41 ID:iGyUOXdY
新年早々、二日続けて中途覚醒。
30分しか眠れません。
昼間結構歩いたのに…。

眠剤追加するかな。いやだけど…。
仕方ないか。
111優しい名無しさん:2008/01/06(日) 01:50:55 ID:HYgHRRVD
この頃毎日レスタミンに頼ってる…。
220錠瓶買ってきたからいいが。
ロヒもヒルナミンもベンザリンも午後になってから効き始める…。
毎日21時に飲んでるのに。
112優しい名無しさん:2008/01/06(日) 02:27:25 ID:DoxlbiDR
             ついに終わっちゃう・年末年始の休み・そして病院も休みで薬激減
             あしたが最後の休みか・・・会社なんか消えてなくなればいいのに
             あしたは休み、を堪能しながら寝れるのも最後か
             やだやだ、本当に会社やだ、仕事面白くないし、行きたくないよ
             布団暖かい、この布団の中にずっといたいよ
             今日はスカイダイビングをする夢にしよう
             手で羽ばたいて、大空を飛んでいる気分を味わうんだ
             くるくるまわったりして、自由を感じるんだ
             みなさん、おやしみなさい・・・ って寝れない。薬激減で我慢中だし。   
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿


113優しい名無しさん:2008/01/07(月) 01:09:35 ID:RKLxWlxB
レスタミン22錠T-MAX突破。
ロヒ1mgT-MAXまで1時間。
ヒルナミン25mg・ベンザリン10mgのT-MAXまで2時間…。

昨日はレスタミン50錠で軽いバットトリップ起こした。
今日もまたレスタミンかよ…。
いい加減レスタミンに頼るのは嫌になってきた。
中途覚醒起こるしさ…。
朝は起きれても昼間にヒルナミン+ベンザリンの効果が出てくるし。
睡眠時間滅茶苦茶だよ。
114優しい名無しさん:2008/01/07(月) 02:43:04 ID:ITtlArhG
眠剤飲んでも耐性ついてるし無職だから疲れてなくて寝れない
かといってメジャー飲むのもきっついんだよなあ
115優しい名無しさん:2008/01/08(火) 01:53:49 ID:RuS2EyHC
ヒルナミン+ベンザリンT-MAXまで残り1時間…。
今からロヒ追加予定。
そうすれば推定T-MAXに丁度間に合うはず。
あ゛ー、寝るの3時か…。また朝起きれないよ。
orz
116優しい名無しさん:2008/01/08(火) 22:00:57 ID:5LFx1uVY
昨日は飲めなくて殆ど寝てないから頭痛と耳鳴りが酷い…
今日は飲んで寝ないと…
117優しい名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:30 ID:EmnQzFWm
眠剤飲めばたいてい眠れるのに今日は眠れねー
なんでこんな時間に覚醒してるんだこのポンコツ眠れねー
118優しい名無しさん:2008/01/09(水) 03:49:58 ID:lZVPMsda
今から眠剤飲んで遅刻すんのと徹夜して昼間の作業に支障があるのどっちがいいだろう?おわた
119優しい名無しさん:2008/01/09(水) 04:28:48 ID:VGc4BBQ+
また眠れない
眠剤の量増やしてもらうか…
今日通院日だから相談してみる(´・ω・`)
120優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:55 ID:dJJL8zgS
推定入眠時間22:48〜23:48の間。
早く布団に入るか。
121優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:53 ID:23UkSjcE
ヒルナミン35mg→10mg
ベンザリン10mg1T→5mg2T
ビビットエース(ロヒ)1mg→2mg
に変更された。
推定入眠時間1:34〜2:34。
眠れなければレスタミン…。
122優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:30:34 ID:HCxwXQC2
>>118
いっそ徹夜→お昼前に早弁→昼に暖かい牛乳飲んで昼寝→昼過ぎにやはり隠れ食い。
『昼に絶対寝られる安心』は結構大きい
123優しい名無しさん:2008/01/12(土) 00:32:09 ID:6MHGv0tx
夜ベッドに入っても色々考えちゃって全然寝付けない
日が昇ってると寝られるから休日は一日中寝てるな・・・

しかし夜でも昼でも不眠な人のこと考えると122の言うように自分はまだ幸せなんだろう
124優しい名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:44 ID:KxiU70ZE
全薬T-MAX過ぎた…。眠いけど眠れない。
ベンザリン10mg→5mgにしたのが不味かったかな?
今日は3日振りなレスタミン投入。
40〜50錠飲まないと眠れないけど、飲むしかない…。
125優しい名無しさん:2008/01/14(月) 00:32:28 ID:OOx8Zvrf
起きれないから、ヒルナミン・ベンザリンを飲まない事にした。
が、ロヒ2mgのT-MAX過ぎた…。
今日もレスタミンだよコンチクショウ!!
明日の分は無いから買ってこないと…。
126優しい名無しさん:2008/01/14(月) 09:24:43 ID:vuf4ETtl

薬なくて寝れない寝れない寝れない寝れない寝れない頭おかしくなりそうだ。

127優しい名無しさん:2008/01/17(木) 23:10:44 ID:OoOqvOGK
推定入眠時間23:45〜1:45。
レスタミンは無い。
ベンザリンはカット。
ヒルナミン10mg+ロヒ2mg。
今日起きたら17:05だった…。ベンザリン5mg飲んだ性かと。
128優しい名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:13 ID:2PBDF3zJ
ロヒ2mgのT-MAX過ぎちゃった。
今日はレスタミンあるから飲む予定。
昨日は昔処方されてた筋弛緩剤ODしてやっと眠れたが。

家族(正確には親父)と喧嘩した。
親父は不眠症という病気は無いと断言して、担当医と喧嘩した程理解がない。
「1ヶ月寝ないでいろ」とか無理難題を要求してくる。
このまま行くと、どちらかが血を流す事態になりかねない…。
129優しい名無しさん:2008/01/19(土) 00:52:35 ID:LnlikgSw
お腹が下痢ぎみで眠れませんよ。布団に入るとトイレに行きたくなるのですよ。
トイレに行くと出ないんですよ。サイレース飲んで眠いのに眠れません。

う〜助けて。
130優しい名無しさん:2008/01/19(土) 01:03:49 ID:i6+jA7RF
布団入るとなんか「あれもやらなきゃ」「これもやらなきゃ」って焦って眠れなくなるよね。
トイレ行かないととか、こたつの電源切ったかとか。

一旦寝たら起きないからなぁ…この朝の眠気が夜来ればいいんだが。
131優しい名無しさん:2008/01/20(日) 00:40:22 ID:XspaNTaK
ロヒT-MAX過ぎた…。
ついでにレスタミン60錠のT-MAXも過ぎた。
どんどん目が冴えてくる。
もう徹夜しかねーのかよ…。
132優しい名無しさん:2008/01/20(日) 04:59:17 ID:ed3tUl03
23時過ぎに眠れたのに
0時にメールで起きてから眠れない
普段なら確実に起きてるけどさ…
どのみち夜中に起きてたかな
133優しい名無しさん:2008/01/22(火) 00:47:01 ID:83HK7U0I
眠れる日と眠れない日が交互に起こる。
今日はロヒT-MAX過ぎた。
レスタミン追加するしか無いな…。
134優しい名無しさん:2008/01/22(火) 01:07:47 ID:Wyujshek
薬飲んでから1時間経つのに眠れない…
おやすみソングも終わっちゃったよ。
朝までエンドレスリピートかなorz
135優しい名無しさん:2008/01/22(火) 01:15:55 ID:Iaw8Thwe
眠い。けど夜寝れない
136優しい名無しさん:2008/01/22(火) 02:10:42 ID:3eOngpub
薬飲んだけど寝れない
137優しい名無しさん:2008/01/22(火) 02:23:10 ID:5EWDkMsg
ほんとに眠れない
138優しい名無しさん:2008/01/22(火) 03:37:23 ID:M6mW0wJM
あたしも眠れない。
みんな眠れない間何してる?
139優しい名無しさん:2008/01/22(火) 04:41:21 ID:+krIYnYE
2ちゃんしてる
140優しい名無しさん:2008/01/22(火) 06:34:41 ID:M6mW0wJM
そっかぁ。あたしも2ちゃんしたりモバゲーでゲームしたりして眠気を誘ってるんだけど、こない(Θ_Θ)
141優しい名無しさん:2008/01/22(火) 06:35:03 ID:63FzBJBk
寝れないよ。
142優しい名無しさん:2008/01/22(火) 06:44:00 ID:GgxaFNZP
寝れなくていつの間にか朝だよ・・・・なんでや。
143優しい名無しさん:2008/01/22(火) 07:36:28 ID:M6mW0wJM
朝だね。
今ママンと朝ご飯食べて、また布団に逆戻り。
今日は何時になったら寝れるかな‥
144優しい名無しさん:2008/01/25(金) 20:13:45 ID:no/w8wni
昨日は2時間も寝られなくて仕事中しんどかったから今日こそは寝てやる
145優しい名無しさん:2008/01/26(土) 06:48:44 ID:x28E1mHO
結局3時間位しか寝られなかった・・・
やはり眠剤を飲まないと駄目か・・・
怠くてしんどいが仕事に行かねば・・・
146優しい名無しさん:2008/01/27(日) 23:49:00 ID:fCk/TiVI
戒名無し限定 永眠できない人のスレッド



悪趣味な冗談だったな…。
147優しい名無しさん:2008/01/31(木) 05:10:17 ID:hIGBRfbt
眠れない。
ヒルナミン5mgを1時間前に投入してるから、推定入眠時間午前7時。
昼夜逆転しちまう。
148優しい名無しさん:2008/01/31(木) 05:38:24 ID:j7D9ZY/t
眠れないー。
昨日も眠れたのは朝だった。
眠れない時は布団の中でラジオ聞いてます。
149優しい名無しさん:2008/01/31(木) 06:35:02 ID:2rFnTq64
また眠れずに朝が来たー
生活サイクルが逆転してるよ…
150優しい名無しさん:2008/02/04(月) 01:57:03 ID:rXJG/Qr7
最近みなさん眠れてるようですね。
保守あげ
151優しい名無しさん:2008/02/04(月) 02:24:12 ID:JNScWqpR
ダメだ、眠れねえ orz
152優しい名無しさん:2008/02/04(月) 02:41:15 ID:/qN9ajbW
今仕事辞めてて明日(今日)の夕方頃バイトの面接を入れられたんだが
(助っ人扱いで知人に無理矢理予定に入れられた)
このまま起きてるとちょうどその夕方頃が一番眠いんだろうな…

今から眠剤飲んだら飲んだで朝の通院の時間帯落ちてるだろうし
あーもーだりー普通に眠れねー
153優しい名無しさん:2008/02/04(月) 15:49:45 ID:LeGUIMag
めんたるへるすの情報交換所
http://kamatte.jog.buttobi.net/
154優しい名無しさん:2008/02/05(火) 04:45:18 ID:LTeNPDGJ
眠れないよ…
ドラール追加するか、朝まで起きとくか…
どうしようかな…
155優しい名無しさん:2008/02/06(水) 00:49:26 ID:b6TJerVg
ねれない…
デジレル追加…と思いきやもうなかった。
明日病院なのにだめだー
156優しい名無しさん:2008/02/06(水) 02:07:16 ID:zIv41dzK
約30分前にレンドルミン×1投入。
利かない…思わずデパス×2追加したけど無理っぽいなぁ
157優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:31:56 ID:Aw4xYUFX
ドラールの多い方をもらったが少ないのとどうちがうのかな?
割ろうか考え中・・・
158優しい名無しさん:2008/02/07(木) 03:54:39 ID:bH4Ay3Js
薬が効かなくなってきた…
医者に言っても「もうこれ以上はだせない」っていうし…
朝一でまた言ってくる。
159優しい名無しさん:2008/02/07(木) 04:37:24 ID:ifYrJhnu
寝たい。
眠れない。
困った。
160優しい名無しさん:2008/02/09(土) 01:20:57 ID:BcZbWNMj
はーやく
ねーむけ
こーい
161優しい名無しさん:2008/02/11(月) 03:32:11 ID:m1klo2fO
眠剤飲んで二時間
162優しい名無しさん:2008/02/15(金) 18:44:14 ID:lNYYbZ2p
今日は眠れるだろうか
163優しい名無しさん:2008/02/16(土) 02:27:52 ID:D7MQw4PU
みんな眠れたのかな?
明日の為に寝なきゃいけないのになあ
164優しい名無しさん:2008/02/16(土) 02:34:47 ID:32EGPO1r
寝れない
165優しい名無しさん:2008/02/20(水) 19:19:22 ID:f8yZnZeA
寝たい
166優しい名無しさん:2008/02/21(木) 05:05:02 ID:wUQK3F4L
眠れねー。
午後出掛けるから 少しでも眠っておかなくては。
今から眠剤投下か?
167優しい名無しさん:2008/02/22(金) 05:31:48 ID:LTuO0aTi
眠れないからもう今日は寝るのやめた。
168優しい名無しさん:2008/02/29(金) 05:43:15 ID:qJ6KUU1T
もう朝か・・・
169優しい名無しさん
あ〜あ、眠れなかった