♪中年40代メンヘラ-人生峠のマターリ茶屋♪【6軒目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k
現実は何かと厳しい40代。中年メンヘラーにとっては、孤独・将来の不安イッパイ。
そんなとき、このマターリ茶屋でマターリ「語り合い・独り言・呟き」しませんか。
人生峠の中年40代、ここらで少しマターリお茶でもドゾーヽ(^Д^) 。

◎コテハン、名無しさん共存共栄、歓迎!
(スレに慣れて、会話が続くこと思うとコテor番号done?)
◎レスはGL/板・ローカルルールに則るのはもちろんのこと、
 内容や表現に関しては、思いやり等40代大人として気配りしましょう。
◎雑談スレです。多少?の馴れ合いはよろしいかと。過度はダメポ。
◎[sage] 進行お願いします。

●荒し・煽り・叩きは完全スルーで。
●議論などは、お控えください。

■前スレ
♪中年40代メンヘラ-人生峠のマターリ茶屋♪【5軒目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187387116/

落ちたか…。一応立てておくぞ。
2優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:33:40 ID:Y8qiileo
1 名前:血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k [sage] 投稿日:2007/09/26(水) 05:44:05 ID:xkm3y9L+
現実は何かと厳しい40代。中年メンヘラーにとっては、孤独・将来の不安イッパイ。
そんなとき、このマターリ茶屋でマターリ「語り合い・独り言・呟き」しませんか。
人生峠の中年40代、ここらで少しマターリお茶でもドゾーヽ(^Д^) 。

◎コテハン、名無しさん共存共栄、歓迎!
(スレに慣れて、会話が続くこと思うとコテor番号done?)
◎レスはGL/板・ローカルルールに則るのはもちろんのこと、
 内容や表現に関しては、思いやり等40代大人として気配りしましょう。
◎雑談スレです。多少?の馴れ合いはよろしいかと。過度はダメポ。
◎[sage] 進行お願いします。

●荒し・煽り・叩きは完全スルーで。
●議論などは、お控えください。

■前スレ
♪中年40代メンヘラ-人生峠のマターリ茶屋♪【5軒目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187387116/

落ちたか…。一応立てておくぞ。
3優しい名無し三鳥:2007/09/27(木) 00:39:46 ID:t5K0hIye
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:35:39 ID:hT9iJu9E
中年メンヘラーか・・・俺ももうすぐ40代なんだよね
40代メンヘラーの女子なんているの?実際の話
5優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:15:33 ID:dKDzgiNQ
いるよ
鬱病歴12年
子供ももう間に合わない
6優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:41:35 ID:p54NciQC
>>5
子供かぁ・・
結婚してるの?
7優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:26:46 ID:dKDzgiNQ
>>6
うん、結婚してから発病した。
結婚1年後に夫が抑鬱症で会社を辞めて、私が派遣で夫を扶養していた。
で、酷い派遣先に当たってしまって・・・。

どっちみち産める経済状態じゃなかったんだ。

つまらない話しを読んでくれてありがとう。
8優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:33:00 ID:p54NciQC
どこか自然の多い気持ちいい場所で二人マターリ暮らしていけるといいね
応援しています
9優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:36:42 ID:dKDzgiNQ
>>8
ありがとうね
10血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/09/29(土) 12:40:57 ID:CxdF+ImY
横レススマソ。

40代の女性メンヘラならいくらでも知ってる。

子供も43ぐらいまでなら可能性はある。
【体内受精→体外受精】はすっとばしていきなり顕微授精をお奨めする。
もちろん、本人が希望すればの話だが…。

俺は現在体外受精→顕微授精のボーダーライン…orz
11優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:05:15 ID:Xk5CGOLU
>>10
レスありがとう。

私は今年44歳になる。
夫が先月心筋梗塞(心臓の血管が詰まる病気)で倒れ、私は看護で過労になり
肺炎で倒れた。
貧困の上に体も衰弱してしまって、母体としてもう無理なんだ。

産んでいないけれど、私は私の子供を愛している。
産まないことも子供の幸せかと・・・。いないんだけどね。

あなたはお子さんを望むのですね。
どうか成功なさいますように。
12血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/09/30(日) 05:08:11 ID:DS+KV4RC
>>11
大変なご苦労をされたんだな。
心筋梗塞か…。大病だな。まだ若いのに。

7月末に、知人(50代)が心臓ではなく脳梗塞で倒れた。
その時点で半身不随に言語障害。
その後、成功率30%のカテーテルを使った手術に挑戦し成功。
が!すぐさま腎不全を併発し余命3日と宣告される。
しかし3週間必死で生き延びた。
今日、早めの49日に行ってくる。

ご主人は快癒されているのだろうか?
貴女の健康状態も非常に気になる。
同じスレに書き込んだのだから、袖摺り合うも他生の縁。
何かお役に立てる事があったら言ってくれ。
子供は難しそうだな。
しかし、ポジティブな発想には共感出来るものが多々ある。
ペットを替わりに愛する事は出来そうか?
それ程の母性本能を命あるものに注ぐのが自身の治癒にも繋がると考える。
実のところ俺は「家内との」子供は欲しくない。
家を継がせる為に必要なだけだ。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

貧困に関しては俺も無職で家内に喰わせて貰っていた身なので非常に理解出来る。
少しでも自活すべくPCを使って様々な仕事を作っている。今もその作業の途中だ。
一つのビジネスモデルを紹介する。時間と労力があれば必ず収支に結びつく。
このスレにへばり付いてる連中も、一口乗ってみるといい。
ネットには問屋が多数あり、売り捌く場所(オークションサイト)も多数ある。
また、ドンキホーテなどの激安店はオークションの底値を遙かに下回る場合がある。
問屋にしても激安店(要メモか携帯)にしても、底値と見たら思い切りよく買い付ける。

 @ヤフオクの場合3回まで出品無料なので練習に家の中の不要品を出してみる
   (初期投資の資金にもなる)
 A競争相手の少ない商材(業者に喧嘩売っても勝てない)
 B純益(売値から諸費用を除いた額)が大きい商材
 C競争相手と同程度か少なめの価格設定で純益が確保出来る商材
 D最初は投資額が少なく業者も少ないニッチ(隙間分野)な商材
 E徐々に高額かつ高純益な商材へ移行
 Fオンライン問屋ではオークションサイトと問屋サイトの両方をリアルタイムで比較
   純益が出なかったり、競争相手が多い場合は魅力的な商品でも見送る
 G激安店ではメモを持ち帰ったり、携帯でオークションの価格と比較
 H余ったら自分で消費出来る商材(卸値で買っているのだから生活費が軽減される)
 Iリスクヘッジを考えると、最初は薄利多売が安全

俺の稼ぎの一つはこんなところか。オークション初心者の俺が自分で考えた方法だ。
軌道に乗り、安定して純益の高い商材の確保が行えた月は投資額に応じた収益にはなる。
ハイリスクハイリターンを求めた月は純益30万を超えた事がある。
他にもハイリスクな事もしていてそれなりに潤っているのだが、一番堅実な方法を示した。

肝心な事…
オークションサイトの出品方法、ノウハウ、ネット卸のURL等は敢えてここには書かない。
飽くまでもやる気と自己責任を負える保証がある人間にのみ伝えたいからだ。

やる気のある人間はこの書き込みにレスをして、メール欄にメアドを載せてくれ。
それぐらいの勇気は必要だと言う事だ。
そうすればある程度のサポートは約束する。
13血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/09/30(日) 05:08:51 ID:DS+KV4RC
sage損なった。申し訳ない。
14優しい名無しさん:2007/09/30(日) 22:25:57 ID:byKBB3G6
>>12
ありがとう。
私のためにこんなにレスを、その時間に、さぞ大変だったでしょう。

知人を亡くされたばかりなのですか。
大変なご心労ですね。

ごめんなさい、今夜はうまく頭がまわらない。
とにかくありがとう。
15血塗れ義侠兎 ◆y0XXtqV2x. :2007/10/03(水) 12:02:15 ID:zMMdQAnw
>>14
いや、出しゃばった真似をして申し訳ない。
何か困ったらいつでも言ってくれ。
少しは役に立てるかも知れない。

別件だが、規制されているのか
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」
と言われて2ch全体に書き込めない。

レスは携帯からなので短くなるが了承願いたい。

16優しい名無しさん:2007/10/05(金) 20:32:40 ID:+mIgWxfp
>>15
でしゃばっただなんてとんでもない。
ありがとうございます。

タバコにすがってなんとか生きています。
困ったもんです。
17優しい名無しさん:2007/10/07(日) 05:27:57 ID:Tld3JW9o
私は禁煙中です
18血塗れ義侠兎 ◆y0XXtqV2x. :2007/10/07(日) 19:05:20 ID:XBQmIm/4
>16
煙草は程々にしとけ。
俺みたいにCOPDになるぞ。
咳で嘔吐して痰が止まらない。
我ながら惨めなもんだ。

俺も禁煙の途中だ。たぶん無理。
19優しい名無しさん:2007/10/10(水) 20:39:41 ID:VLkQO9MS
寂しくて
20優しい名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:32 ID:16nwYR6V
秋だから余計にね
21優しい名無しさん:2007/10/13(土) 12:04:12 ID:Nqn1+u+e
心は冬だ
22優しい名無しさん:2007/10/14(日) 05:45:43 ID:TLKDamiB
懐も・・・
23優しい名無しさん:2007/10/14(日) 05:52:40 ID:qY8LrDqL
なんか悲しい朝だよ
24優しい名無しさん:2007/10/15(月) 02:15:18 ID:YfDvXWgj
1人だな・・・って思う
25優しい名無しさん:2007/10/15(月) 13:34:28 ID:J27vcFb2
こんなのも居ます。
脳内精神科医になりました。坂井輝久@47歳。
汚醜画像紹介。
パソコンから↓
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44462.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44463.jpeg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=44464.jpeg
携帯から↓
http://imepita.jp/20071015/288460
http://imepita.jp/20071015/290610
http://imepita.jp/20071015/291820
主なコテ名は、
【幻聴逆噴射c2003 イネ Captain KATAGIRI◆ine99to.8E】=【リスカ大佐◆0000LL/AXA】=ふくちゃん、他多数。コテ外して自作自演厨。誇大妄想狂、虚言癖主体、の重度統合失調症者(病識無し・非通院)&知的障害者。脳内精神科医、実は職歴無し、寄生虫ヒキニート。
老親に寄生し、ネット依存生活続行中。生涯無職。
26優しい名無しさん:2007/10/17(水) 07:56:14 ID:E0nkIecj
まあ、そんなに長生きすることはないだろうけど、万が一平均年齢近くまで生きるとしたら、これから30年以上何をどう考えて生きていくのか…。
分からない…。
27優しい名無しさん:2007/10/17(水) 11:37:22 ID:YWW7lypV
          ┘\               /|__
          \\|      |∨|      |/ /  /L
            ̄\     .ヽ|/      / ̄  l//
              \     |     /    / ̄
                \   |    /   /
        /\       -― ̄ ̄ ` ―--  _        もうだめぽ 
      __/   \ , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
     // 〉   _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: ::::........` 、
     ┐/   , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::,,、:::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::|:::/ /::::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::|↓::し :::::::::::::::::|l:::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \::::::::|||::||::::::::::::::::::::::|l::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~"__||||_|||, --‐一~ ̄⊆三三⊇
               ⊆三三三三三三⊇   ̄ ̄
            ⊂⊆三三三三三三三⊇⊃
              ⊂⊆三三三三⊇
28優しい名無しさん:2007/10/17(水) 12:59:54 ID:+uZvnIAT
ごめん、不謹慎だけど↑笑っちゃった。
29優しい名無しさん:2007/10/23(火) 06:16:07 ID:1GLPjP7U
保守age
30優しい名無しさん:2007/10/23(火) 23:11:40 ID:kv3o4Xb+
みんな何かいい話でも、悪い話でもないですか…?
自分は一年前夫から一方的に離婚したいと言われたうえ、もう気持ちは絶対変わらないからと言われ、実家に帰られたまま放置されてる。
一年で会ったのは向こうの父の法事のときだけ。
一応生活費、学費などは送ってくる。
でもそれで私は鬱が酷くなり、仕事も退職した。(どうせパートで給料は5万くらい)
離婚拒否したら離婚調停を起こされた。
第一回目は11月5日の予定。
考えるほどに鬱・・・。
でも昨日は自分の誕生日で44才になった。
娘(16才)とレストランで食事した。
18才で県外の学校行ってる息子は産まれて初めて働いたバイトの初給料から一万円くれるといってくれた。
今だけかな…ちょっと幸せだったよ。

31優しい名無しさん:2007/10/24(水) 03:23:34 ID:7eDRfKbs
>>30
別居後5年すぎないと一方的な離婚はできないはずだし離婚後の生活の安定さえ保証してくれるなら離婚に応じて第2の人生に賭けてみる価値あるかもしれませんよ

一年で一度しか会わなくてもまだあなたには愛情が残っているのですか?
子供さんももうすぐ自立する時期だし自分自身の幸せについて考えてみては?

ちなみに私のちょっとイイ話をしますね
息子が18歳になったのですが誕生日の日に私の横に来て『母さんの子供で楽しい18年間だったありがとう』と言われました
泣きそうになりましたが私も『母さんも幸せだったよ。これからは自分の行動に責任持って幸せな人生歩んでね』と言って握手しました
息子がバイトに出かけてからしみじみ泣きました。
育ててよかった‥と思った瞬間でした

私も長年鬱で元気な時が少ない日々ですが少しの幸せが生きる希望になっています
あなたも小さな幸せでいっぱいにして笑って過ごせる日をたくさん作って下さいね お互いこれからよ!
長文失礼しました。
32優しい名無しさん:2007/10/24(水) 05:51:48 ID:dcTsESG9
>>31
温かいレスありがとうございました。
11月5日が初調停です。
そうですね。ここ数年単身赴任で女性問題とかいろいろあり、私も疲れました。
条件によっては別れてしまってもいいかもしれませんね。
ただやっぱり離婚後この体調で、まともに働けるのか、やっていけるのか心配です。
後精神的ダメージとか…
どのくらいうけるのか想像もできません。
私の18年間の結婚生活を全て夫に否定されたようで悲しいです。
でも2ちゃんを見ていろいろな人がそれぞれにたくさんの苦労をしながらて生活しているんだと分かり、少し勇気づけられました。
ありがとうございました。

33優しい名無しさん:2007/10/24(水) 08:36:13 ID:7eDRfKbs
>>32
生活費の確保は当面働かなくてもいいように条件にいれたほうがいいですね

金銭的に困ると精神もたち直れなくなるし心が荒みますから子供さんもいるのですから離婚拒否がその手段なら引き延ばすのもアリでしょう
離婚は結婚より心身共に疲れます。くれぐれも身体には気をつけてくださいね

辛くなったらまたココで吐き出して下さい
私も時々来てみます。
では今日もあなたが元気で過ごせますように‥
34優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:58:34 ID:dcTsESG9
>>33
ありがとうございます。
お互い弁護士を立てての争い?です。
弁護士は100%勝てるといってくれてますがどうなるのか…
また進展があったら報告させてもらいに来たいと思います。
皆さん、なんか自分のせいでここが離婚スレみたいになってしまい、すみませんでしたm(_ _)m。
皆さんも今日一日、なごやかな日をすごせますように、お祈りしています。
35優しい名無しさん:2007/10/24(水) 16:07:00 ID:x0Vhsvq7
現在、43歳のメンヘラです。
病院、薬等数回替え、現在パキシル、ドグマチールにて大分症状も軽減されたと思いきや
業務不振の為来月一杯で解雇の通告を受け、またまた極度の対人恐怖が出現中。
嫁に娘1人です。
田舎ゆえにこの歳では再就職もかなり困難でどうしたものかと思い、お仲間がいればと辿り着きました。
寂しい季節ゆえ肌身に応えます。
36優しい名無しさん:2007/10/28(日) 07:57:54 ID:HnKkG/nR
誰も書き込みしないな。

それほどみんな自分、家族のことで追い詰められているということか…。

自分は就職のことは詳しくないが、失業保険が下りてる間に、何としても次の仕事を見つけないとな。

場合によっては妻にも働いてもらうとか、最悪引越しを考えるとか…。


病気があるから辛いだろうが、なにしろ家族で暮らしていかねばならないのだろう。

きっと世の中には同じような境遇のヤツがごまんといる。

使えるつては何でも使って今を乗り越えるしかない。


37優しい名無しさん:2007/10/29(月) 04:50:12 ID:OKCVybyv
みんな家族いるんだよね。
わたし1人です。子供いないし。寂しいよ・・・

わたしも>>30さんと同じく調停して離婚しました。
調停では、相手の言い分が一方的で納得できなくて、ずっと離婚拒否してました。
そしたら、今度は地裁から・・・。これはショックでした。

離婚ってかなり疲れると思います。どうか無理をしないでくださいね。
あと、できるだけ自分の納得できる方向か、精神的に辛くない方か、どちらを
優先させるか考えておいたらいいかもしれません。余計なお節介かもしれませんが。
どうかお身体をお大事になさってください。


>>31さんの息子さんのお話、感激しました。
良いお子さんに育ってくれてよかったですね。
それは31さんの子育てが間違ってなかったんでしょうね。微笑ましく思いました。

・・・長文失礼しました<(_ _)>
38優しい名無しさん:2007/10/29(月) 07:57:25 ID:Sl6eGCEL
>>37さん
貴重な経験からのアドバイスありがとうございました。
自分の納得のいくほうか、精神的に辛くないほうかを決めるといいという話、とても参考になりました。
今日はこれから弁護士との打ち合わせがあります。
私が欝で病院に通っているので、まずは調停の場に出られるか、病院から診断書をもらうところからはじまりそうです。
お気遣いありがとうございました。
39優しい名無しさん:2007/10/29(月) 09:29:50 ID:rMIJDLPB
>>36さん
ありがとうございます。35です。すべて判っているつもりではおりますが、
自分が弱いんですね。
レスほんとに感謝いたします。
40優しい名無しさん:2007/10/29(月) 11:19:09 ID:+4ep9M5D
40代のあなたの顔面偏差値教えます(40代限定)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1193582499/
41優しい名無しさん:2007/10/30(火) 21:09:02 ID:JKfS8OW4
>>38
>37です。
11月5日までちょっとドキドキですよね。
ちょっと見落としていて、気づいたのですが、調停なのに、弁護士を立てているんですか?
調停だから・・・家庭裁判所ですよね?(地裁なら弁護士は必要ですが・・・)
でもあちらが弁護士を立てちゃったら、こっちも立てるしかないですけど、そういうパターンでしょうか。

弁護士とはよく話し合って、>>38さんにとってベストな条件になるよう、願っています。
お子さんと3人で一緒に暮らせるようになったらいいですね。

自分を含めて(^_^;)40代メンヘラの気持ちが少しでも軽くなりますように・・・。
42優しい名無しさん:2007/10/31(水) 11:42:33 ID:iiQMusii
>>37さん
弁護士を頼んだのは37さんの言うとおりです。
また以前法律相談をした時に弁護士から、調停も最初から弁護士をつけた方がいいとアドバイスされました。
また、最初から弁護士をつけたほうが、調停員の態度も違うと聞いたこともあります。

一昨日打ち合わせがあり、その前に、何年に何があったかを年表にしておくといいと言われたので
今までの日記を見ながら書こうとしたのですが、読み始めると当時のことを思い出して感情が高まり、
だんだん何がなんだか分からなくなって、結局頭が混乱しただけで一行も書けずに終わってしまいました・・・。
本当のところ、自分でもまだどうしたらいいのか分からない状態です。

結局経緯は口頭で説明しましたが、それでは一回目はあなたの病気のことも含め、どのように話をすすめていくか
について話しましょう、といわれました。

やっぱり私一人ではきっと調停でも話したいこともうまく伝えられなかっただろうと思うので、弁護士を頼んで
よかったと思っています。

着手金の高さには、びっくりでしたけれどね・・・
亡くなった父がわずかにお金を遺してくれたので・・・それで少し頑張ってみます。

43優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:23:14 ID:lBZhL8S3
35です。
暫く書き込みがないようですね。
やはり40代のメンヘラ限定は厳しいのでしょうか。
蓄えも無いのに無計画にも私の家には犬が4匹おり、家族同様私を慰めてくれています。
解雇が決まり、妻との話し合いの中に家を売る事も議題に上るのですが、
彼らの顔を見ると踏み切れません。
贅沢な悩みなのかもしれませんが、こんな田舎に住んでいると持ち家もアパートも
大して変わりがないのが実情です。
こうなるとパキもドグマチールもあまり役に立たないのかと。
何とか最悪な状況を切り抜けるために出稼ぎも考えています。
43回目の東北の秋は私にはとっても肌寒いです。
44優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:30:29 ID:bFvI2LA0
いるんですけど、レスが考えられなくて
ごめんなさい
45優しい名無しさん:2007/11/05(月) 14:28:50 ID:Fvj1NBJz
>>44さん
35です。残務整理の名の下にほとんど仕事が無いので、昼間でも書き込みできます。
スレタイ通りマターリでよいのでしょうね。
またちょこちょこ覗いてみます。
46優しい名無しさん:2007/11/06(火) 01:32:32 ID:xbEizo+w
>>35さん
>44さんと同様、なかなかレスが書けないんです
何て書いたらいいのか・・・
下手に励ますつもりもないですし。(そんなのわざとらしいですよね

>36さんはあなたへのレスだと思いますよ
47優しい名無しさん:2007/11/06(火) 04:08:29 ID:kWXkV/X7
>>46さん
35です。私のネット歴イコール2chの所謂ROM専歴みたいなもので、
書き込みをしたことやしようと思った事さえ無かったのですが、
スレタイの40代に励まされ、ふと参加してみたくなりました。
何度かレスを頂く事だけでも、こんなに助けて頂けるとは・・・
ほんとに感謝です。
48優しい名無しさん:2007/11/06(火) 09:28:31 ID:+KjfZcSN
>>42です
昨日、第一回目の離婚調停に行ってきました。
裁判所は初めてで、まず建物の中で、どこに何があるかも分からず、その点私は弁護士について行くだけでよかったので心強かったです。
そして、呼びにきた調停員をみたとたん、弁護士は、「あ、よかった。あの人とは以前一緒に仕事をしたことがある、信頼の出来る人なので、大丈夫だ。」と言っていました。
これは本当にただの偶然でしたが、でもそれが決定的に幸運でした。
調停員の人も「〇〇先生がついているので大丈夫だと思いますが」、を連発していました。
私はほとんど黙っていましたが、話はまず夫の申し立てが法律的に普通じゃないことを中心に進みました。私も病気を患っているので(現在、トリプタノール75r/day、レキソタン6r/day、マイスリー5r、デパス0.5r服用中)次回裁判所の医者と話をすることになりそうです。
意外なことに、夫もなんらかの人格障害があるかもしれないので、彼も医者と話をすることになるかもしれないということでした。
最後に弁護士に「これで調停員にもご主人のおかしさが、決定的に分かったはずだから、あとは離婚するも、しないも引き延ばすもあなたの自由になりますよ。」と言ってくれました。(夫
49優しい名無しさん:2007/11/06(火) 10:10:02 ID:hnzKZXS/
>>42です
すみません、携帯から書いていたら文が長すぎて途中で切れてしまいました。
つづきです・・・
夫は過去に不倫しているので彼は完全に有責なのです
その反面私は浮気もしていないし、借金も家事放棄もしてないので
もし別れることになっても、慰謝料、財産分与、子供の学費、こちらの生活費等、
相手はかなりの収入と財産があるので貰えるものは貰えますよということでした。
これは、相手側から調停を起こされたわりには、自分にとっては想像以上のよい結果
になったと思います。
19年間つらい思いを我慢してきたかいがあったのか?
ただやはり自分自身まだ心の整理ができていのは弁護士には伝えてあります。
これからどうしたらいいのか、もう少し時間をかけて考えたいと思っています。
自分と子供はもちろん、傷つく人を最小限にとどめたい。
それは甘い考えなのかもしれませんが・・・
以上、とりあえず報告させていただきました。
このスレで心配して声をかけて下さった方々に、本当に励まされましたので、
お礼をいいたいと思います。ありがとうございました。
50優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:13:50 ID:m+jEORgA
>>49さん
35です。またまた暫くどなたからもリアクションがないようなので。
子供さんたちの傷が最小限に留まる事を祈ります。
私も一度離婚の経験があるのですが、よく言うように結婚よりはるかにエネルギーが要りますよね。
もっとも私は1年半でギブアップし、妻に許しを請い復縁。
今、眠れぬ私を余所に大の字で犬3匹とベッドで鼾をかいております。

本日、2週に一度の通院でした。薬局で前の人が薬剤師の方にいかに自分が鬱状態であるかを切々と話す姿に思わず苦笑。
私の通う心療内科にもさまざまな患者の方々がいらっしゃいます。
このスレが文字通りマターリと静かに続くように望んでいます。
51優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:31:55 ID:m+jEORgA
また35です。
たった今、妻が寝言でガンバローと大きなボリュームで発しました。
ちょっとビクーリしました。
連投スイマセン。
52優しい名無しさん:2007/11/09(金) 08:24:26 ID:TE2naX9b
>>35さん
おはようございます
レスありがとうございます。
連投は余り気にしなくてもよいのではないでしょうか?
このスレかなり過疎ってるようですし…(苦笑
みんなもっと専門的(離婚、別居、×1板など)のスレに行っちゃってるのかもしれません。
それにしても35さんも離婚しようと1年半も頑張ったことがあったのですね。
てっきり仕事と病気のことがなければ幸せなご家庭なのかと思っていました。
私も第一回目の調停がうまくいったからといって、本当はまだまだ分かりませんよね。
とりあえず私は用のない日はほとんどベッドやソファーで横になっていて、だいたい一日無事に過ぎるのを待ってるような状況です。
真面目に自分の出来ることをしていればいつか心安らかに暮らせる日が来ると信じたいですね。
53優しい名無しさん:2007/11/09(金) 17:56:22 ID:LbMsw6LA
>>48さん
37です
ご主人に「何らかの人格障害があるかもしれない」、そうなんですか…。一方的に
離婚したいと言われたんですものね。
また、自分の話になってしまって申し訳ないのですが、わたしの場合も一方的に言われ、
本当の理由は調停(家裁)や地裁でも明らかにされませんでした。地裁では一度目にあちらから
和解案を出してきて、わたしは出廷する事なく終わりました。

それまでの事実からすると、親以外の「他人」と一緒に暮らす事に苦痛を感じていたのでは
ないかと思えます。それなら何故結婚したんだ、と思いますが。

ともあれ、一度目の調停お疲れさまでした(^o^)( ・∀・)つ旦~~
えっと・・・多分ご存知かと思いますが、ご主人はかなりの財産をお持ちのようですが、きっちり半分請求できるのは、結婚後に得た分ですよね。
でもそれだけの財産があるなら、今後の48さんとお子さんが不自由なく暮らせる分の物は請求していいですよね。

子供さんも傷つくかもしれませんが、自分の両親が不仲なのを見ているのは辛いでしょうし、子供さんたちも解る年齢ですよね。。。
なるべく早く良い結論が出て、48さんとお子さんが心穏やかに暮らせるように願っています。


>>51さん
寝言で『ガンバロー』いいですね^^
奥様もきっと応援しているんですね。
54優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:54:17 ID:TE2naX9b
>>53さん
>>48です。53さんの場合、離婚の原因が調停でも裁判でも明らかにならなかったのは不思議ですね…。
もしかして本当にうちのパターンと似ているのかもしれません。あれから私は、夫は自己愛性人格障害ではないかと疑っています。
とにかく自分が一番偉くて、他のひとには100%自分を認め、崇め、敬意を払ってもらいたくて、自分の不都合なことがあると、それは全て人のせいに記憶が変換され、嘘をつくのも平気です。ちなみに夫は医師です。
財産分与は結婚後にできた半分というのは知っていますが、実は私はそれはあまり期待していません。それよりも慰謝料と、こちらが暮らしていける程度の生活費を貰えるなら、離婚を考えてもいいかなというくらいです。
義母は孫には甘く、お正月に子供だけ行かせた時、自分もいつどうなるかわからないからと言って一人につき400万弱、二人で800万近くの通帳と印鑑を貰ってきました。
55優しい名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:48 ID:TE2naX9b
続きです…
それだけでも結構な額だし、義母は大学費用も出してくれると言っています。実際うち以外の孫二人の学費も義母が出したと言っています。
夫自身のお金は何に使っているか分からないのであまり期待できない気がします。ただ一昨年義父が亡くなって相当相続しているはずなので、財産分与ではなく、慰謝料でいくらかは貰えるかもしれません。
家のローンもありますし、その辺はどうなるのか…。よく分からないのでまた弁護士さんにお願いするしかなさそうです。
それにしてもこの間の調停での夫の発言も相変わらずの嘘と作り話で苦笑するしかありません。
私は何年も日記を書き続けているし、娘、息子、親戚に聞いてもすぐばれそうな話…。どうしてあんな事が出来るのでしょうね。
長文すみません。
また何かあったら報告させて下さい。
56優しい名無しさん:2007/11/10(土) 02:19:35 ID:4hq+3lZp
35です。
私の場合は全くの私の不徳で勝手に離婚を申し出、その後職場の異動等後に体調の異変に気付き、
またまた全く私の一方的都合で復縁をお願いし、承諾してもらい今に至っております。
どうも49さんと逆の立場のようですね。
私は書痙から始まりパニック、果ては光や音の拒絶に至り、異変に気付いて通院を始めました。
先日の解雇通告までは暫くは収まっていたのですが…
ここ数週間は激鬱、自殺念慮との戦いです。
それでも、妻子や犬達、暖かい家族がいてくれるだけ幸せだと思います。

過疎っていても殺伐としていないだけ2ch初心者の私には立ち寄りやすい40代スレです。
57優しい名無しさん:2007/11/11(日) 11:18:49 ID:+FHhWlAo
40代対象のスレがあったのですね。
45歳男独身。20の時不安神経症になり、その後パニック障害も。
全くもってひどい人生です。
皆さん苦労してるんだな、俺だけじゃないんだなと、このスレ見つけてよかった。
58優しい名無しさん:2007/11/11(日) 17:06:59 ID:PjLH7sFn
超過疎スレですけど、40代のお仲間が一人でも増えてくれてうれしいです♪
本当に人生折り返し地点で若くも高齢でもない、この年代が、こんなに難しいものだとは思っていませんでした。
ここに人には絶対言えない心にたまった書きたいこと書けば、少し心がすっきりするかもしれません。
レスがなかなかつかなくてもあまり気に病まないでいでくださいね。
どうぞよろしく〜(^-^)/
59優しい名無しさん:2007/11/11(日) 17:41:43 ID:puD4vbsD
>>57さん
35です。お仲間が増えることは嬉しい事ですね。
私が書き込んでいるのはこの板だけなのですが、
他の板で40代の方を見かけても、どうも殺伐としていてつくスレが見るに耐えないことも多い気がして…
まあメンヘル板で止むを得ない事は解るのですが。
また覗きに来ます。どぞよろしくです。
60優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:19:52 ID:+FHhWlAo
>>58さん
>>59さん
57ですが、お仲間に入れていただけて有難うです。
時々お邪魔しますのでどうぞよろしくです。。
61優しい名無しさん:2007/11/11(日) 20:40:51 ID:KkvwYhfb
みんな長文読んだり書いたりして元気じゃん
62優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:42:44 ID:qA1s3uxI
>>54さん
53です
わたしの元夫の場合は、他人と協調してやっていくのが非常に苦痛・・・というか、『孤独が好きだ』と
結婚後に言ってました。そんな人がいるのか・・・!と、とても驚きました。
結婚する前に言って欲しかったです。ギャンブルをする事の他にも隠している事がありました。
結婚前は優しそうでしたが、結婚した途端に態度が豹変しました。
わたしはわたしで経済的にも精神的にも行き詰まっていたので、相手をよく見る余裕がなかったので、
わたしの責任大だと思います。精神的に落ちている時は重大な決断をしてはいけないですね。

54さんのご主人の話、失礼ですが、実際の所驚きました。結婚当初からそうだったのでしょうか。
そういった人っていますね。実はわたし自身の親がそうです。自分を守るためには平気で嘘をつきます。
家の中では暴君で、家の外では優しいく穏やかな人を演じています。

調停って一ヶ月おきくらいのペースですよね?長いですよね。
その間、少しでも心穏やかに過ごせますように・・・。何よりも優しく育ってくれたお子さんの存在が
嬉しいですね。
お子さんが優しい子に育ったのは54さんの人柄が伝わったのでしょう。わたしもとても嬉しく思います。
不健全な精神の親の元で育った子は親と同じような性格になり、子供が出来たときに同じような事をしてしまい
代々続いてしまいます。その連鎖を断ち切った事は大いに意味があると思います。


>>57さん
はじめまして。
わたしも最近なんですが、時々ここに来ていますのでヨロシクです。
63優しい名無しさん:2007/11/14(水) 03:13:02 ID:depgih6q
35です。
家族のトラブルはそれぞれ違えど、重いものには間違いないのでしょう。
一日も早く平穏で心が少しでも休まるときが迎えられますことをお祈りいたします。

毎晩、深夜には目が覚め、覗きに来ています。
天気予報だとこちらは週末に初雪を迎えそうです。
寒く感じるかどうかはその時の心の在り方次第なのでしょう。
皆様にとって少しでも暖かい季節でありますように。
64優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:44:07 ID:/1KP6y2x
50代なんで参加しづらくてロム専門でした。
皆さんに了解して頂ければ、また自分なりの想いをカキコしたいのですが・・・
65優しい名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:18 ID:g1c6Y70b
>>64さん
35です。ここはなかなか過疎っております。
ちょこちょこ覗いてはいるのですが、なかなかレスが無いので、
私的にはどぞよろしくです。
66血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/14(水) 17:38:09 ID:iigtgTvM
皆さんご無沙汰しています。
出来ればsage進行でお願いします。
67優しい名無しさん:2007/11/14(水) 18:51:20 ID:depgih6q
>>66
はじめまして。35です。
当方ROM専歴が長く、専ブラも慣れないと見にくいので使っていないのですが、
IEでsageるのは可能でしたでしょうか。
このスレのだいぶ助けられて頂いております。
初心者につきご教授の程、宜しくお願いいたします。
68血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/14(水) 20:43:53 ID:iigtgTvM
>>67 (35さん)
2ch的にはサーバー負荷減少の為に専ブラ推奨ですが、
IEや携帯等、いわゆる一般ブラウザでは、
メール欄に半角で「sage」と入れればsageられます。
ご協力の程、宜しくお願いいたします。
69優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:25:08 ID:Yx3cFX8T
57です。
皆さんのを読んで、あぁ〜結婚生活って大変なんだなと。
初めて精神科の門を叩いたのが二十だったのですが、実際発症した(おかしく)のは
多分子供の頃だと思っています。
大学の時からが最悪で、開放病棟でしたが30歳くらいまで入退院の繰り返し。
その後、現在までの15年間は通院生活。あぁ〜本当にたまりません。

毒男の私にとっては結婚どころか、「彼女いない歴=実年齢」って
やつなので、夫婦関係の事は全く分かりませんが、皆さんのを読んでいると
大変なんだな〜と。
でも、でも、1度でいいから恋がしてみたいです。45歳で思いっきりメンヘラの私が
出来るわけ無い、身のほど知らずだって事は分かっているのですが。
無理に決まってますよね。


>>62(53)さん
はじめましてよろしくです
70優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:45:58 ID:Yx3cFX8T
↑の書き忘れです
>>66さんはスレ主さんですよね。お邪魔させていただいていますヨロシクです。

>>64さん
私も新参者ですが、私的にもOKですよ。ヨロシクです。
71血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/15(木) 00:01:36 ID:iigtgTvM
>69=>70さん、皆様

スレ主という程の者ではありません。
元々のスレ主の朋友です。
話すと長くなるので経緯は割愛しますが、現在38歳です。

御新規の皆様に盛り立てて戴いて、大変感謝しております。
40代と銘打っていますが、
まともに大人としてお話しが出来る方であれば、年代問わず大歓迎です。

これからもこのスレが皆様の憩いの場となりますよう、
スレ主に代わりまして心願し祈念する次第です。
72優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:03:04 ID:eDIPKHfS
>>57さん
よろしくです^^
何かあったら書いてくださいませ。

>>64さんのご参加も>71にある通り大歓迎のようです。

>35さんがおっしゃるようにここはちょっと過疎っているので、お仲間大歓迎です。
この板はまったりしているのでちょっと気持ちが安らぎます。
>>35さん、そろそろ初雪なんですか?
雪国にお住まいなんでしょうか?
深夜に目が覚めるんですか。ぐっすり眠れないのでしょうか・・・?

>71さんがスレ主の方に近い方なんですね。
スレを立てて下さった方にお礼申し上げます。
これからもよろしくです。
73優しい名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:10 ID:eDIPKHfS
あっ、失礼しました
>>72は62です。初カキコは37です
74優しい名無しさん:2007/11/15(木) 03:37:10 ID:u7eTc5MZ
>>1様(68様)
35です。レスありがとうございます。鯖負荷軽減の為なら、もう一度janeでも挑戦してみます。

>>57さん
長い病歴なんですね。40の時不思議な出会いを経験しました。
人生、3回はあるそうですよ。これから、3回はある意味きついでしょうが。

>>37さん
レス、ありがとうございます。早朝覚醒はほぼ毎日です。只今午前3時。
予報通りだと今日は初雪になりそうです。眠剤はロラメットを処方されていますが、長い時間は効果が無いようですね。

あと半月とはいえ実際は仕事が無く、車中か就寝中以外はほとんどPCの前にいます。
今日は久しぶりにレスが多く、随分と助けて頂きました。
ありがとうございます。このスレがマターリと続きますように。
75優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:30:02 ID:VnlupcBP
>>54です。
ここ2日くらいのぞいていなかった間に書き込んで下さるかたが、どっと増えていて驚いてしまいました。
あんまり見てくれる人もいないと思って自分の家の事情を下世話なまでに詳しく書いてしまって赤面です(^-^;
私は家庭問題でいつからかは分からないのですが欝になり、通院し始めて1年4ヵ月です。
今は自分に合う薬(トリプタノールとレキソタン、他眠剤)に出会えて、わりと普通に出来ていて、薬にはとても感謝しています。
でも日中はほとんどソファかベッドで横になっていて、書き込みも殆どケータイからです。(読みにくかったらすみません)
私にとって貴重なこのスレ、気付かず不快なこと書いてしまったら、ごめんなさい。
皆様どうぞよろしくお願いします。
76優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:00:13 ID:ROGd0QI8
>>54さん
62です
わたしの親≒ご主人 のように書いてしまい、ご気分を悪くされていたらごめんなさい。
ご主人さんがどのような方であれ、批判するつもりはないです。
77優しい名無しさん:2007/11/16(金) 06:33:22 ID:AgCcslMT
>>62さん
亀レスごめんなさい。
この間見た時いろんな方がいて、なんか急にはずかしくなってあいさつ的なことだけ書いて終わってしまいました。(^-^;
昨日、大学のときの友達3人に会い(一年に2回くらい会う)、はずかしかったけれど、思いきって主人の発言を2、3言ってみたら、皆それだけですごく驚き、そんなことがあるのか、離婚しちゃいなよとか、と自分のことでもないのにショックを受けた様子でした。
当事者である私は、主人のことを変だなと思っていても、長く暮らしていると、どちらが変なのか分からなくなってくるのです。
だから、主人のほうが変だと言ってもらえると、あぁ、やっぱり世間の常識では夫のほうが変だと思ってくれるのだと少しほっとします。
友達にはまださすがに離婚調停をしているとまでは言えませんでした。
その後家に帰ってきて、ずっと泣いていました。

62さんのこと、悪くなんて全然思っていませんよ。
むしろ声をかけて下さってほんとにうれしいです。また、懲りずにレスお願いしたいです(;_;)
気にかけさせてしまってすみませんでした。
78優しい名無しさん:2007/11/16(金) 07:19:37 ID:AgCcslMT
書き忘れました。
>>77>>54です。
ちなみに、主人が別れ話をして実家に帰ったときの言葉とは、「長男(現在18歳)が赤ん坊のとき、夜泣いて君があやしてるとき、君にこっちを向いてと言っても向いてくれなかった。」とか、
「長男は自分の子でなければ世の中で最も近寄りたくない人間だ。」
「自分は父親になったつもりはない。」などです。
で、家で子供が家でお父さんに挨拶(おはよう、お帰りなさい、など)しても無言で無視する。
当然子供との普通の会話はゼロで、それで、子供が自分になつかないのは私のせいだ、ということです。
79血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/16(金) 11:30:29 ID:Ab5I6Eoj
>77-78

>1 >68
80優しい名無しさん:2007/11/17(土) 10:37:01 ID:cAwlGqaP
>69=57です。
なんか、2日覗かなかっただけですが、なんか賑やかですね。

>>72さん
はじめまして、ヨロシクです。

>>74さん
はぁ〜病歴だけは長いです。もう人生の半分以上病気ですから
まっとうな時というものを思い出せないくらいです。

>>35さん
雪降りましたか?東の京都は昨日から寒いです。

僕は寒いのは苦手。冬になると、なんか抑鬱感が
ひどくなります。日照時間の問題なのかなぁ
81優しい名無しさん:2007/11/17(土) 15:38:44 ID:g8nYDYIb
>>57さん
35です。雪、降りました。今年は初雪から結構な勢いでした。
歳をひとつとる度に寒さが苦手になっていきます。
タイヤも慌てて交換しました。

今日、妻の定期健診に車で片道1時間かかる病院へ二人で行ってきました。
ここまで平坦なことばかりではありませんでしたが、
近々職を失う私にとっては、妻と仲が良い事は本当に救いです。

すいません。チョッピリ自慢話でした。
82血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/19(月) 13:52:09 ID:yN7lLUji
東京も昨夜から今朝にかけて冷え込みました。
良い天気なので放射冷却で今夜も冷えるでしょう。

まったり保守
83優しい名無しさん:2007/11/21(水) 02:11:22 ID:Rdk+c/K+
35です。
またまた暫くレスが無い様なので…
外は雷が鳴っています。
あさってが病院なのですが、置かれている立場からかどうも億劫になってしまいます。
現在パキシル、ドグマチール、ワイパックス、眠剤にロラメット、他胃薬と降圧剤が2種類。
とりあえず医師の勧めで32条の申請も済ませてはいるのですが。

そろそろ履歴書用の写真も撮らないといけないのですが、それもなかなか面倒にしています。
憂鬱な季節に憂鬱な作業ばかりで…

明日はこちらの住人の皆様にとって少しでも良い日になりますように。
84優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:06:53 ID:Z9/tEk3I
>>77
離婚しちゃえと言うのが本当の友人か?
単に面白がっているように見えた

77が自分が被害者という意識が強いのかは定かではないが、そんな所が垣間見えた。
余計な節介スマン。
客観視も必要と思ったのでついカキコした
85優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:26 ID:DsEba9zi
人にコーヒーを淹れてもらいたい。
人に料理を作ってもらいたい。

おいしいだろうなぁ。
86優しい名無しさん:2007/11/23(金) 06:08:12 ID:7kumRwW9
またまた35です。
昨日から全国ニュースになるほどの豪雪です。
観測史上云々は季節ごとに聞き飽きた気がします。
やっぱりこの星のリズムが狂い始めているのでしょうか。

昨日、病院に行って参りましたがこれがものすごい混み具合でした。(予約制ではあるのですが)
待合室の人達をチラっと見ても、半分以上は関係の無い人達に見えます。
ただ、他の人から見れば自分もそうかも知れないのかと思いつつ、長い待ち時間を過ごしました。

妻帯者ですが、コーヒーはインスタントで自分でいれます。
87優しい名無しさん:2007/11/26(月) 00:07:08 ID:Sqben1Am
35です。
過疎もここまでいくとすっかり私の日記のようになっていますねw
このスレを保守したい為に書き込んでいます。
今月いっぱいの仕事も、明日で電話も止まり荷物の搬出も終わるため実質あと一日で終わります。
昨日、遠方の同僚上司に最後の挨拶を終えました。
歳をとっての人との別れはまた一段と辛いものですね。

このスレに初めて寄せて頂いた時は光や音に対する拒絶反応が極めて激しい時で、心が折れそうになっていた時です。
随分と顔の見えない皆様に助けて頂きました。

時折覗かれていらっしゃる方がまだ居るようならたまにレス頂ければと切に…

ほんに峠は谷であれば深く、山であれば高すぎる40代です。
88優しい名無しさん:2007/11/26(月) 01:18:19 ID:LQZRy/6w
いつもROMってますよ♪
35さん、頑張ってください。 (*^_^*)ノ
(初めてカキコしました。44歳♂)
89優しい名無しさん:2007/11/26(月) 04:21:07 ID:Sqben1Am
>>88さん
眠剤服用でうつらうつらしている間にレス頂きました。
本当にありがとうございます。

会社のPCが無くなりましたので、明日以降は夜の投稿が続くかもしれないのですが、
辛くなければまたお付き合いの程、宜しくお願いいたします。
90優しい名無しさん:2007/11/28(水) 09:15:02 ID:Gv7kUMyF
【AC型ADD】雑談スレ【35歳中年以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196207952/
91優しい名無しさん:2007/11/28(水) 19:05:31 ID:HbwylY7E
35さん、皆さん、調子はいかがですか?
ここが過疎っているのはやはり、皆背負っているものが重すぎるからなのでしょう。
私は書くことによって傷を真正面から見つめ直すことが怖い。
また自分が話すだけで誰かを傷つけてしまう気がするし、そういう役割だけを担っているようで辛い。
必死で頑張っている人には心からエールを送りたいです。
いつかたわいもなくみんなで笑ったりできる日が来るといい。
それを祈る毎日です。
92優しい名無しさん:2007/11/28(水) 19:22:55 ID:y3/ZSnjo
>>91さん
35です。
何とか暮らしております。
今日は一日自宅待機でメンヘルサロンを繁々眺めていたら、結構高年齢スレが他にもあるのですね。
もっとも私はここが最初の書き込みでしたので他へ移動する気にはなれないのですが。

今日、履歴書用の写真を撮ってきました。
意味も無くご近所様の目を気にしつつコソーリと…
自意識過剰なのかもと思いつつ。
>>91さん
私は88さんのレスでも随分助けて頂きました。
91の問いかけもとても嬉しく思います。
時折でも寄って頂けたら、そしてレスを頂けたらすごく助けられます。
マターリでもここが続くことを祈っています。
93優しい名無しさん:2007/12/01(土) 05:00:18 ID:7iksnKrV
またまた35です。
昨日、僅か残っていた仕事を片付け、今日から本格的に無所属になります。
ただ、創造していたほど極端な落ち込みも無くほっとしています。
これから、面接の時などに手の震えや眩暈などのパニック症状がぶり返さないことを願っています。

ここ数年は症状を自覚してからというものの、考えている事のほとんどは自分の症状の事でした。
愛する家族が居ても、いざ苦しくなると人間が小さいせいかほとんど自分のことで頭の中を占めていました。
人前でグラスが持てなかったり、字を書くなどは高すぎるハードルでそれらの事がトラウマになって…
ただ、今の薬を続けてからは僅かづつでも症状が軽減されてきたような気がします。

就活などの為にも、何とか今年は暖冬でと祈る12月1日の早朝です。
94優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:19:23 ID:WvnhtQLo
57です。
一昨日医者に行って来ました。非常に混んでいて予約制なのに待ち時間2時間近く、
そして診察時間は10分程度・・・Drの話では季節の変わり目で10月頃から
混んで忙しかったとか。僕自身この半月ほど鬱々として心楽しまず、と言った
按配で、このスレもROMてはいたのですが、書き込みする気になれませんでした。
みなさんは、いかがなのでしょう?過疎っている割にはROMしている方
そこそこいるのかな。。

>>35さん
少しずつでも症状が軽減されてきたとのこと。よかったですね!
就活大変でしょうが頑張ってくださいね。
95優しい名無しさん:2007/12/01(土) 23:57:56 ID:7iksnKrV
35です。
57さん。ありがとうございます。
季節鬱は私には関係が無いように思えるのですが、確かに病院は込んできましたw

初めて異変に気づいた時は長年よく知っている人の前で住所氏名を書く時に右手が金縛りに会うように動作ができず、
別の部屋に行き何とか書き込みその場を凌ぎました。最初はアル中を疑いました。
その後異動となり、行った先での銀行関係で提出書類が全く書けずネットで書痙というものを知りました。
数ヶ月後に会社の大事な神事に出席したのですが、当日朝から軽い眩暈を覚え、事前に上司の報告したのですが欠席もできず、いざ本番で膝が笑って立てなくなりました。
その時にはっきり異変を自覚しました。
以降、乗り物障害などを経験、またその後の職場の変化から対人恐怖等を覚え通院を始めました。
あまりの苦しさについに退職。
業界内で幸い横滑りはできたものの、各症状は軽減されるとは遠く、より酷い状態にて明るい光や甲高い音の拒絶に至り、今の病院に通う羽目になりなした。

それまではルボックス、トレドミンを主にルジオミール、アモキサンなどが処方されましたが効果なく、その旨今のの病院で話し、パキとドグマに変わりました。
これが幸いしワイパックスも含め私には良い効果があったようです。

僅かここ3,4年の事ですが、社員が数千のところから3名のところへ。まさに天から地への激変でした。
来週、離職表が手元についてからは書痙も気に止めないで結果はどうあれ面接に行こうと思っています。

確かに過疎スレですよね。けれども私にとっては思っていることや、実際にあったことを普通に書き込める場所でもあります。
57さんのように時折でも覗いて頂けている方が僅かでもいらっしゃって、気が向いた時や体調の良い時にでも立ち寄ってレスを頂けれたらと思います。切に切に…
長文、連投スイマセヌ。
96優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:12:43 ID:erlBD4Va
97優しい名無しさん:2007/12/04(火) 02:27:19 ID:GEK9anHC
>>72です
お久しぶりです
あまり体調が良くなくて書き込めませんでした。その後は「ホスト制限」とやらで書き込めませんでした
(10日間くらい!) 他にも同様の人がいたのでは?とも思いました。

人の悪口のような事を言うのは気分のいいものではないですよね。
元夫の事を色々と書いてしまいましたが、もう過去の事として思い出す事もないんです。
離婚の理由をたまに人に聞かれると、一瞬とまどいますが、それは「離婚」という事実に触れられたくないのではなく、
言う事は悪い事しかないので(いい人だったから別れた、ってないですよね)欠席裁判のようであまり言いたくないんです。
なので、事実をベールに包むようにして「母親と同居したがったのがきっかけ」とだけ言ってます。
だいたい、分る人はそこで「あ、マザコンね」と言って、話を終わりにしてくれます。

これからは番号ナシでお邪魔させていただきます。

>>75さん
お変わりありませんか?
そろそろ二度目の調停でしょうか?

寒くなりましたね。
12月になっちゃいましたし。
みなさんも風邪など体調管理に気をつけてくださいませ・・・(-人-)
98優しい名無しさん:2007/12/04(火) 12:56:59 ID:N9tOCIpE
>>72さん
お久しぶりです。私もしばらくここにアクセス出来ないでいました。
先日医師に「まだ大きな事を決めちゃいけませんか?」ときいたら、
「弁護士、親族、周りの信頼できる人の意見をよく聞いて、それで
自分に不利にならないような選択ができるのなら決めてもいいですよ、
多分どんな選択をしても、必ずいくらかの後悔が残るけれども、
出来るだけ後悔の少ないほうを選べるといいですね。」といわれました。
72さんのように、もう過去のこととして思い出すこともないという境地に
いつか私もなれるのでしょうか。
次の調停は12月17日です。

>>84さん
私には被害者意識があり、客観視も必要というアドバイスありがとうございます。
私は、今は薬で平静を保っている(ように見える)のですが、実際のところまだ暗闇の中
手探りで必死で道を探している状態で、全く自分の心の整理はできていません。
友達の件は彼女達の名誉のためにいいますと、話の流れがそれぞれの旦那様の愚痴に
なってきたとき、私もちょっとだけ言ってみただけで、本気の意見を求めたわけでは
なかったのです。それなのに、私が言ったとたんその場の和やかな雰囲気が一転して
深刻なものになり、私のほうが驚きました。友達の「離婚しちゃいなよ。」という言葉は
けっしてちゃかしたりする気ではなく、ショックのあまりつい出た言葉だと私はかんじ
ています。
でも84さんのアドバイス、とても温かいものに感じました。

こんな私のことに、現実の生活の中で真剣に考えてくれる人はなかなかいません。
なので、このスレでいろいろな経験をして来た人にアドバイスしてもらうと本当に
心強いし、感謝しています。
うっとうしいと思われる方もいるかと思いますが、またお邪魔させてください。m(_ _)m


99優しい名無しさん:2007/12/06(木) 20:13:34 ID:E+/rZ0YL
35です。
本日、一つ目の就活はハローワークの段階にて年齢でアウト…初戦敗退です。
ややこしい法律のせいで募集要項に年齢が無くなり、とはいえ企業は欲しい年齢層があるのに決まっているので、
無駄な作業が増えました。(因みに法学部卒です)
以前居た職場にて、男女雇用機会均等法にはそれなりに理解は示せたのですが、
今回の法改正は、全く無意味で本気で求職している人間にとっては悪法としか言いようがありません。

嘆いていてばかりもできないので明日からまた仕事を探していきます。

>>54さん
お久しぶりです。
私には特殊な家庭環境から親戚も無く、友人関係もほぼ全て途切れています。
しかしながら幸い妻子と犬4匹が常に私の味方です。
現実に54さんの事を真剣に考えてくれている人は必ずいらっしゃると思うのですが…

私は母子家庭で、母が養女という環境でした。つまりは祖父母に血の繋がりは無く、直結の血族は母のみです。(父は1歳のときに離婚したとの事です)
大学を卒業する時には母と私は一緒に東京に居り、田舎に帰るか否か迷いましたが、
かといって老いた祖父母を二人のままにもできずに田舎に一人帰ってきました。
直後に祖母が脳溢血で倒れ、就職もまともにできずに以後二人とも亡くなるまで十数年妻と二人で見てまいりました。
奔放な母でしたので、幼少時は祖父母に育てられましたので私なりの義理の立て方でした。
本当に孫(私)をかわいがってくれた祖父母でした。
以降も幸いに周りの人には恵まれてきたので何とかここまで来れましたが、もしかすると今が人生最大のピンチかもしれません。

なんて現実はともかく書痙は収まり、只今犬が私の膝の上を奪い合っているのもまた幸せな現実です。
明日からまた求人情報と向き合う43歳です。

このスレを覗いていらっしゃる方全てに、今日より良い明日が来ますように…
長文、日記モウシワケアリマセン…

10035:2007/12/06(木) 20:18:33 ID:E+/rZ0YL
すいません。
何度か訂正しているうちにメル欄のsageが消えていました。
猛省の100ゲトです。
次は気を付けます。
101優しい名無しさん:2007/12/06(木) 21:20:50 ID:Zfa6lDHz
このスレ長文多いな。
ついていけないorz
102優しい名無しさん:2007/12/07(金) 05:44:28 ID:YkBURhbe
35です。
昨夜、アルコールを飲みながら書き込みををし、
くだらない身の上話を長々と書き込んでしまいました。
朝になり読み返し、本当に猛省です。
皆様申し訳ございません。
自重いたします。
103優しい名無しさん:2007/12/10(月) 19:00:25 ID:mWnW2MXE
人が来るだけでうれしいよ
104優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:20 ID:yj9fucVa
はじめまして
今年とうとう40代に突入した鬱・PD持ちのおっさんです。
私も仲間に加えて頂けますか?
105優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:02:35 ID:hg2F0ZSJ
>>104さん
35です。ご覧の通り超がつくほどの過疎スレですがお仲間が増える事は嬉しい事です。
一週間ほど書き込みが無く、どうしたものかと思っていました。
ぜひヨロシクお願い致します。
106104:2007/12/17(月) 17:38:33 ID:6FcRttbs
>>105

ありがとうございます!!
ところでスレがちょっと下がり過ぎな印象を受けるので
ここらで1回、保守のため勝手ながらageさせて頂きますね。
107優しい名無しさん:2007/12/20(木) 04:12:10 ID:hjezbVC2
スレが下がってるのも、過疎ってるのも「規制」が原因だと思います。
自分はOCNなのですが、ここの所、全く書き込みができません。
もしこれが書き込めたら、運がいいだけで、またすぐに「規制」に引っかかって
書けなくなると思います。
せっかくいいスレッドを見つけたのに、書き込みができないばかりか、他の人の書き込みも
読めないのはとても残念です。(最近の書き込みの内容を見て、多分他にも書き込めない方が
多数いらっしゃるように思えます)
108優しい名無しさん:2007/12/20(木) 18:04:09 ID:DQcEk3lq
>>107さん
35です。私は初心者なので規制自体が良く解かりませんが、ROM専のお仲間でも多ければ嬉しい事です。

今日は通院日で、これがまたメチャ混みでした。
こんな田舎にメンヘル患者がこれだけいればそりゃドクターも大変だななどと思いつつ…

退職で家に居る事も多くなり、また下がるかと不安でしたが、薬のせいか思いの外落ち着いていてホッとしています。

後はなんとか職にありつかねば。
そうでなくとも懐は極寒なので。
10935:2007/12/28(金) 01:45:25 ID:NM0xt9i1
35です。こんばんは。
明日はパートのかみさんもハローワークも御用納めです。
当初から12月の求職は難しいと思って半ば諦めていたせいか、淡々と一ケ月を過ごしてしまいました。

毎日家に居るので曜日や月日の感覚が飛んでいます。
ハローワークにも何度か通っていますが、資格の無い私には相変わらず狭き門です。

今日も眠れぬ夜です。次に書き込む時は晦日か元旦になりますかね。

きっと数は少ないこちらの住人の方々に来年は良いお年が迎えられますよう祈りつつ…
またこのスレがマターリとでも続きますように。。。
眠剤を久しぶりに投下したので間もなく撃沈です。
110優しい名無しさん:2007/12/31(月) 11:16:16 ID:xUpxaPVC
57です。

しばらく書き込めませんでしたが、いつのまにか復活していたのですね。。

この、スレに出会い皆さんの書き込みを読み随分助けられ、励まされました。
私自身は今年も特別な事は有りませんでしたが、特に変化無しって、それは
それでよかった年なのかなぁ〜と、思っています。

また来年も時々僕の無駄口も聞いてやってください。。
では皆様、よいいお年をお迎えください。
111優しい名無しさん:2008/01/01(火) 02:42:11 ID:9HxENDZi
35です。
あけましておめでとうございます。
中年メンヘルで、無職の私にも謹賀新年がやって参りました。
ここ数年は年が明ける度に今年こそは良い年でと祈りつつも、変わらぬ日々を過ごしてきました。
結局は自分自身が変わらなければ、何も変わらないという単純な事なのですが。

ほんとに今年は仕事の事も含め良い年にしなくては…

皆様にとりましても良い年になりますように。
112トシ:2008/01/08(火) 18:03:54 ID:XE+SbDQd
あけましておめでとうございます。
以前よりこのスレをよく見させてもらい励まされていました。
1日よりまったく書き込みがなく、心配で初めてカキコしました。
自己紹介が遅くないましたが、23さんと同じような境遇で昨日より
就活をはじめました、今年45歳になる中年メンヘル♂です。
またスレが再開され、仲間に加わりたく思います。
113優しい名無しさん:2008/01/09(水) 18:40:08 ID:nemY389V
112さん、始めまして(でよいのでしょうか)
35です。毎日覗きには来ているのですが、レスが無いのでどうしたものかとは思っておりました。
お仲間が増えて嬉しいです。

昨日が失業認定の最初の日でした。
ハローワークは正月早々人が凄かったです。

失職から一ヶ月が過ぎ、後ろめたさや気後れとの戦いはまだ暫くは続きそうです。
就活をされている皆様、お互いにがんばりましょう。
114トシ:2008/01/10(木) 11:47:16 ID:ho9JhCSo
112です。おはよう いや こんにちwです。
35さん ご返事ありがとうございます。
今日は7時前に起き、子供たち(3人)と妻(パート)を
送り出し、朝寝をし10時ころ起きて洗濯を干し今から
役場に国保に切り替え手継続きをしてハロワに行きます。

35さんみたいに自分は学歴がない高卒で資格なし就活も
かなり厳しいです、一昨年7月末に発症し約3カ月入院し
同年10月末 荷役ガテン系に再就職したが昨年12月末に
自己退職しました、今回はじっくり考えて再就職先を決める
つもりです。

みなさんも、焦り投げやりに就職を決めると自分ようになります。
追)欝で退院後、1カ月たたない内に就職したため、ボーとしてたり
教えられた事が5分後には忘れていたり、単純な計算ができなく...
当時の頃の様子を元同僚に聞かされました、自分もつらかった。

さあ 気を取り直して 行ってきます。
115優しい名無しさん:2008/01/11(金) 15:13:29 ID:BXdTqCFh
>>112さん
35です。こんなドがつくような田舎では大卒は何の役にも立ちません。
ちなみに資格も無く、全く潰しの利かない業界が長かったので、経歴書も意味無しです。

1ヶ月以上家に居ると、就職に対して不安な気持ちが余計に増してきます。
昨日、全く予想しないところで書痙が出てますますパニックです。

とはいえ家族も居ますので、お互い頑張りましょう。
116優しい名無しさん:2008/01/17(木) 20:21:58 ID:HspZznse
保守
117優しい名無しさん:2008/01/18(金) 21:23:55 ID:h3Gh8WsI
孫の産めない嫁の帰省は辛かったです。
何も言われませんが。
義理の妹の坊やは知的障害児です。
7歳ですが字が読めません書けません。義妹夫婦の苦労と彼の将来が心配です。



118優しい名無しさん:2008/01/20(日) 17:24:19 ID:irL2VXCu
>>117さん
35です。大変な状況のようですね。
私なんかはずっと恵まれているのでしょう。

昨日、一社面接を受けてまいりました。
結果まで時間が掛かるようです。
あまり期待をしないで待ちます。

決まるまで長い道のりのような気がします。
冬の就活は大変ですが、同じ境遇の皆様頑張りましょう。
119優しい名無しさん:2008/01/21(月) 04:11:40 ID:4y/LrJqy
書きづらい雰囲気が・・・スレ主さん以外はコテハンなしがいいんですが
120優しい名無しさん:2008/01/21(月) 12:42:59 ID:EKJvxvv6
雪だ〜雪
121優しい名無しさん:2008/01/21(月) 17:08:22 ID:mBjxjFDq
俺はもうダメだな
122優しい名無しさん:2008/01/21(月) 17:32:52 ID:GXNqJfIU
死にたい
123優しい名無しさん:2008/01/21(月) 17:53:35 ID:GXNqJfIU
もう死にたい
124優しい名無しさん:2008/01/21(月) 19:43:34 ID:o+rg/ijT
49才に今日なりました。無職メンヘラ歴12年目になりました。そして今朝41才の妻から、離婚宣告されました。33才の好きな独身×2子無し男性と一緒になると…14才の息子も無理矢理連れてくと… 俺のメンヘラ 浮気 借金が原因です。自業自得ですよね…
125優しい名無しさん:2008/01/26(土) 01:38:20 ID:H2lECPZR
反省アゲ
126優しい名無しさん:2008/01/26(土) 08:54:23 ID:WXdXrWEF
35です。
皆さん、重い問題を抱えていらっしゃるようで…

今朝、雪を片付けていたら、裏の川に今冬初めての白鳥を見ました。
ポップコーンを早速あげたら、2羽だったのがあっという間に20羽程が集まってきました。
毎年のことなのですが、少しだけマターリ気分になれました。
127優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:44:23 ID:ViBd+X8J
気が向くなら、♪音楽や読書♪もいいですね

□■どんな本読んでる?■メンヘル読書室 8部□
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1177998460/
【鬱鬱鬱】再度鬱病で暗シック聞いてる人【鬱鬱鬱】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190047252/
鬱病患者のオススメの曲を挙げるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1199971205/


医師・歯科医師のメンヘラー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198291085/
高学歴な鬱患者のスレ<中卒禁止>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201093842/

128優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:48:29 ID:JlfSjuEf
44歳♂。
人間、長く生きてりゃ鬱にもなるよね。
ひと休みだと思って焦らずいきましょう。
希望の光が、いつか見えてくるかもしれない・・・
129優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:50:10 ID:ViBd+X8J
鬱病と闘う世代40代 12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196763491/
鬱病と闘う世代40代 12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196156491/
130優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:22:48 ID:MuffU10k
もう疲れました
通院9年、一進一退
会社も辞め現在無職(妻あり)
生きててもしょうがない
131優しい名無しさん:2008/01/29(火) 13:20:03 ID:OZr3Gg81
皆さんお元気ですか
朝の目覚めから頭痛で苦しんでます
132優しい名無しさん:2008/01/29(火) 16:32:40 ID:36szbOcY
35です。
最近は自殺念慮からは解放されています。
以前、無職になった時に体調が良くなく、またなるのかと恐怖心がありましたが、
薬のせいか大分楽になっています。

本日、ハロワの認定日でした。2社に面接を申し込みました。
>>130さん。多少なりとも解かる気はするのですが…
最後の一歩はご家族の為にもどうか踏み出さないよう御願いします。
133優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:49:39 ID:hwNy0NpC
おやすみなさい
皆さんにいいことが、安らぎがありますように
134優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:57:47 ID:YYxVkNKJ
>>133
ありがとう
あなたの言葉でほっとしたよ

私は眠剤効かないけれど、おやすみなさい
みんながせめて眠る時だけでも苦しさから開放されますように
135優しい名無しさん:2008/01/31(木) 17:49:58 ID:EbS1N7lf
もう死にたい
136優しい名無しさん:2008/01/31(木) 18:50:45 ID:BBF6bYZv
死なないでください!
137優しい名無しさん:2008/01/31(木) 19:50:58 ID:gn4NyMwy
>>135
何があったの?
良かったら洗いざらい吐き出してごらんよ
気持ち落ち着くかもよ

オレだって死にたいと何度思った事か
138優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:01:59 ID:gn4NyMwy
今年もはやひと月が過ぎようとしています
皆さんの今月はいかがでしたか?
まだまだ寒い日が続きますが
春は確実に近づいています
その前に厄介な花粉も来ますが…
明日もまたマターリ安らげる1日でありますように
139優しい名無しさん:2008/02/01(金) 00:48:38 ID:j8008/Rj
体調が悪い一ヶ月だった。
ウツに加えて諸々の持病。

明日厄介な事をしなきゃならないので憂鬱。それも2つだ。
一つが、今まで毎朝ピンポンダッシュをしてきたヤツをとっつかまえる事。
犯人はご近所のオヤジ。何でそんなガキみたいな事をしやがるんだ。
寝込んでる時にやられるとイライラ&辛い。
頭に来たから場合によっては警察に付きだしてやる。
愚痴すまん
140優しい名無しさん:2008/02/06(水) 17:51:50 ID:8T+D1y2j
死にたい
141優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:15 ID:LDPR64Ym
でも死ぬのが怖い
142優しい名無しさん:2008/02/08(金) 09:44:32 ID:wZjLxSMa

私は単身赴任中に仕事のストレス(上司のパワハラや不適正な業務内容および職場の文化)などで神経症を患いました。
家族の元に転勤後、会社が新聞沙汰になるような事件を起こし、政府から行政指導を通達されました。
その行政指導に対し、不誠実な対応(法令違反)などを確認し、社内で意義を申し立てました。
その後、社内不正が政府に発覚し、内容が私の摘発と類似していたため、私は会社に疑念の目で見られるようになりました。

結果的に在籍出向の業務命令を受けましたが、明らかに合法的な報復人事と理解しました。
しかもリクルート会社に身を預けられ、出向先まで自分で探さなければならない状況になりました。

出向活動のストレスで神経症に加えて希死念慮を伴う鬱状態と診断されました。
会社は防衛的に出向命令を解除しましたが、自宅待機を命ぜられ3ヶ月も放置されています。
働かずして給料を貰っている訳ですが、日々の過ごし方に苦慮しています。
143優しい名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:55 ID:yPCjUoxg
35です。
只今、就活6連敗中です。そのうち面接にたどり着けたのが1社のみ。
若い頃の優柔不断さのせいで履歴書は決して綺麗とはいえませんがしかし…

来週、長年住み慣れた業界の1社に面接を受けに行きます。
それがだめだといよいよ出稼ぎでしょうか。
一旦はなれた業種から離れる決心をしたのですが、現実は厳しく、最後のチャンスかも。

自宅警備員も2ヶ月を過ぎるとなかなかプレッシャーがかかります。
144優しい名無しさん:2008/02/12(火) 21:52:25 ID:IFhEV3j9
夜ですな
空は月が細いです
皆さん眠れてますか?
静かめな音楽を聴いて心を落ち着かせるのもいいですよ


なんで治らないんだろ?
焦っても仕方がないのは百も承知なのに 情けない
145優しい名無しさん:2008/02/13(水) 23:08:07 ID:rJC/VLLk
同じ人しか来てないね
他の人が来ても、すぐ来なくなっちゃう
寂しいな。。。
146優しい名無しさん:2008/02/14(木) 15:14:49 ID:uHvJAlKm
頭が割れそうに痛い

皆さん、御自愛下さい
147優しい名無しさん:2008/02/15(金) 08:59:53 ID:j+tAcO5V
あなたこそお大事に。。。
148優しい名無しさん:2008/02/18(月) 19:56:54 ID:gSixrltC
ひとつ越えれば又ひとつ
続く浮世の涙坂
負けて泣いてりゃ突き落とされる
無常谷間の人生峠
149優しい名無しさん:2008/02/20(水) 10:46:30 ID:etcyUkhw
お前いりゃこそ この俺も
耐えて忍んだ茨道
目から血を出す悔しさ辛さ
人は知るまい 人生峠
150優しい名無しさん:2008/02/20(水) 15:45:54 ID:73Lfpkg/
35です。
営業不振からの解雇が11月。
それからもう間もなく3ヶ月になろうとしています。
早く就職したいと思いながら一冬過ぎようとしています。
体調は手の振るえ以外はよいのですが…

正直仕事をしていない状態は苦しいですね。
間もなく春になろうとしています。
皆様にとって良い季節でありますように…
151優しい名無しさん:2008/02/24(日) 09:12:43 ID:lh3EZ7wW
久しぶりに朝早く目が覚めたので
散歩に行こうと思ったのですが
余りにも風が強いので止めました
152優しい名無しさん:2008/02/25(月) 12:42:19 ID:YMkOVXak
俺は毎日とまではいかないが小雨や霙程度なら近くの神社までウォーキングしてる。
距離は往復で6〜7kmくらいかな。
でも、太陽が出てないと気が重いのは確かだ。
15335:2008/02/27(水) 19:02:58 ID:ADJplrbd
35です。
犬が4匹居る事は前述通りなのですが、特にミニチュアダックスの雄が私から離れません。
トイレに行く時でも無理やり着いて来ます。
ベットに入ると一緒、降りると一緒に降りて纏わりついてきます。
3ヶ月無職で家に居ましたので、それが日常になっていてちょっと不安に思います。
この無職の3ヵ月、彼らに助けて貰いました。
何とか仕事を見つけて皆と一緒の生活に見通しを着けたいなと切に切に…
154優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:29:42 ID:4jga5O1q
明日、再就職の結果が出る…。無職1年…。貯金もそろそろだし。

頼む!
155優しい名無しさん:2008/02/28(木) 03:17:41 ID:l1dMHQsv
常駐がいるので、人が来なくなった
35はブログ作ってそこで一人で喋ってろ
15635:2008/02/28(木) 04:49:36 ID:+dS0EXb3
>>155さん
申し訳ありませんでした。
レスを下さった方々、ありがとうございました。
たまに覗きに来ます。
157優しい名無しさん:2008/02/28(木) 13:01:01 ID:4Rc/cvA6
>>155
まぁそう言わずに
35さんは保守がてら書き込んでいたんだと思いますよ

>>156
どうかあまり気にしないように


みなさん、具合はどうですか?
私は冬季鬱の傾向が強いのですが
日照時間も長くなってきているこの時期なのに何故か調子が優れません

調子が悪いとロムするだけでレスする気にまではなれないんですね
他の方々も、きっとそうなんじゃないでしょうか?
158優しい名無しさん:2008/02/28(木) 15:31:22 ID:E7LBRPKU
三寒四温
強風も止み久々散歩&自転車乗って来た
体調も一進一退
就職先見つからず
ずっと寝ていたい
159優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:40:53 ID:+OmudsvG
ハローワーク・インターネット見てた。
俺も再就職したい。
造園業とか少し憧れたりする。
ある程度、体を動かす仕事の方が鬱にはいいんじゃないかと思う。
160優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:08:12 ID:zaw08V7C
床屋行ってきた
再就職したいけど、なかなかないの...(´・ェ・`)
161優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:57:57 ID:Ej1rDC5O
うん、ないですね・・・
162血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2008/03/03(月) 21:48:39 ID:MV6y3CDV
みなさんまったりいきましょう。\_(・ω・`)ココ重要!

一昨日誕生日を迎え、39になりました。あと一年で皆様のお仲間です。

現在就活中です。書類選考も含めて60社ほど落ちました。
内定は3つあるのですが、希望とはかけ離れているので…。あと30社程受けます。
朝から晩まで外回りを何週間も続けるのはさすがにしんどいです。
落ちた理由のほとんどが、病気療養の為の離職期間だというのが解せません。
確かにIT業界(特に最高責任者=PM狙い)は日進月歩ですけど…。
就職が決まったらご報告しますね。…え?いらない?失礼しました。
163優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:46:54 ID:9ka0p63/
皆さん、初めまして。現在40歳、妻子ありの身です。昨年、適応障害と診断され退職
し、現在も療養中です。ここの皆さん、本当に心の優しい人ばかりですね。
皆さんの文面を読んで勇気を出して初めて投稿しました。私もお仲間に入れて
くださればと思い、投稿しました。よろしくお願いします。そしてこれを見ている
皆さんに早く温かい春が届きますように。
16435:2008/03/04(火) 19:57:02 ID:Zi0YvqsI
>>155さん、ごめんなさい。
また書き込んでしまいました。
先日、面接を受けた会社で好感触であった為、もしかしてなどと淡い期待をしていたのですが、みごと8連敗でした。
正直、もう地元では難しいのだろうと思います。
ただ、妻娘や愛犬達の顔を見ていると何とかしければという思いに駆られます。
本当に苦しい春を迎えざるをえないのでしょう。
若かった頃の無分別を心から後悔しています。
165優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:17:26 ID:s42jaRz7
精神疾患に悩む30代超、50代未満の年代層2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1147683213/l50
が落ちました。

いつか、真っ当な
    ※※40代でうつ病などに悩む人part-?※※
                      再建されることを願いつつ・・・・・

を このスレッドが受け継いでくれると嬉しいのですが駄目ですか。
166優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:23:54 ID:rGswkhdI
>>165
勘違いするな。それとも銀兎の自演か。
※※40代でうつ病などに悩む人part-?※※
そのスレを銀兎が引き継ぐものではあるまい。
なぜならそのスレを破壊したのは、銀兎本人だからだ。

また、この茶屋スレも、銀兎が破壊し乗っ取ったスレ。
167優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:48:48 ID:td5h0aEp
>>166激しく同意
だからカキコもこれのみ

昔の罪状を覚えているものも多いぞ
168優しい名無しさん:2008/03/05(水) 22:19:16 ID:FkvhekIA
新参者ですが
何かいわく付きなんですねーここ

マターリしたいもんです
169優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:50 ID:S510r9Uz
>>164
気にしないことだよ
てかアンカー(自分の?)をつけなきゃいいのでは?
梅の蕾がほころんできたね

>>165〜167

過去に何かあったのですね
「40代以上のメンヘラ」スレが変なのでここに来ました。ここは無事でいて欲しい
170優しい名無しさん:2008/03/10(月) 01:56:14 ID:dqTEpF5e
>>166
まったく同意。
それ以上に銀兎の罪は重い。
スレを壊しただけではなく、鬱で病む住民のこころを更に破壊した。
30代の銀兎に、2chの40代メンヘル系スレはほとんど壊された。
以後、まともにスレは育たない。
いっけん善人を装い入り込み、めちゃくちにする。

あのトラウマ・恨みは、忘れない。
171優しい名無しさん:2008/03/10(月) 08:44:09 ID:G1c3Zxx5
おはよう?だれもいませんか?
172優しい名無しさん:2008/03/10(月) 09:37:56 ID:B64/ItWU
おはようございます
こっちは雨です
雨の日は憂鬱気味です
173優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:49:44 ID:ax3+1XOd
>>171です。
こちらも雨です。
だれも居ないと思い、ハロワに行ってきました。
なんも無いです、現在5連敗中44才♂ 憂鬱です。
午後から派遣の説明会に行こうと思い、いったん帰宅したところです。


174優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:56:04 ID:ax3+1XOd
171です、ここはsage進行でしたか、これから気をつけます。
すみません。
175優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:18:27 ID:B64/ItWU
お気に入りの歌手のCDでも聴きながら永眠するかー
176Sagittarius ◆TatsuyaVkw :2008/03/11(火) 21:59:49 ID:NJNNYpUB
季節の替わり目だからか
最近また頭痛、眩暈が頻発するようになりました
これって更年期障碍かな

皆さんおやすみなさい
177優しい名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:10 ID:eD9yTwww
眠い…
まだ9時前なのに…
昼また頭痛に襲われた
178優しい名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:44 ID:ND7AgTZC
177さん 大丈夫ですか?

しかし ここは以前と様変わり、さびれてしまい
さみしいですネ
よくROMしていました、復活を願っています。
179優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:07 ID:eD9yTwww
大丈夫です、よくあることなので
でも眠れません、眠いのに
(._.)
180優しい名無しさん:2008/03/13(木) 11:56:50 ID:LMfZBRDb
眠れないのは辛いですよね
俺はサイレースと酒で寝ちゃうけど

しかし・・・
俺も再就職してえなぁ
みんさんは求職活動していますか?
戦況の方はどんな感じですか?

俺も鬱で自立支援医療受けてるんだけど
これって就職に不利になるのかなぁ?
黙っていれば分からないのかな?
181優しい名無しさん:2008/03/13(木) 17:59:27 ID:ggAntUg9
就活しています、ここまで連敗で1つも内示もらえず
かなり鬱です、数え切れない連敗記録、後で集計してみます。
今日も1社面接行きました、手ごたえ有り が あと2次3次
面接有り......
今月中に職に就かなければ、妻から離婚を宣言されています。

鬱のことは、隠して応募してます。ばれたらクビ?
何とか潜り込んで就職し実績をあげたいと目論んでいます。
44才では応募できる職が限られ...
帰宅したとたん鬱 悪化 震えが止まりません。

182優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:45:39 ID:vmeqwFY9
>>169さん、ありがとうございます。
35です。
批判はあまり気にしていませんでした。
みなさん、就活ご苦労様です。私も現在の8連敗から結果待ちの分まで含め、11連敗にフラグが立っています。
北国の田舎住まいなので、ぼちぼち出稼ぎに気持ちがシフトしています。
後はその後の生活と、妻娘、そして犬達と会えない覚悟を受け入れる決心だけです。
急に出現する手の震えと相談しながら悩んでいます。
今日、病院だったのでパキシルを減らしてもらいました。
辛い日々を、できればこちらの住人の方々と凌ぎたいものです…。
183優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:59:49 ID:9TbNSuL6
私も自立支援やってます
仕事探してますがなかなかいいのがなくて…応募に至ってません
より好みしなきゃありそうなのですが
できそうになさそうなのばかりで…
できそうなのは年齢に引っ掛かる(未経験は30歳までというのが多い)
事務系は派遣や契約にするしかないのでしょうか

まだ独りの方が良かった
家族(配偶者)がいるからその分追い込まれてます
184優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:59 ID:9TbNSuL6
皆さん、
夢はありますか
目標はありますか

私にはありません
185優しい名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:22 ID:S3F3gn6y
夢 鬱発症まえの自分に戻りたい、普通の生活に。

目標 子供3人を育て上げたい...何とかせねば。 
186優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:31:41 ID:MFJTWFRq
>>181です。
>>182の35さん グッドですヨ!出稼ぎ!思いつかなんだ!
離婚宣言されている自分には、ジャストです。派遣登録し別居も
ひとつの選択肢ですね。 目からウロコ 愛知豊田あたりがよいかな?
アリガトン
187優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:04 ID:MFJTWFRq
>>181です。
>>183さんへ 年齢制限あってもハロワ担当に電話で確認してもらうと
結構OKとれますよ、どうしてもやりたい仕事であれば年齢無視して
ダメもとで応募、すると何でか面接の連絡がきたりもする。今日 行ってきた
面接は35歳年齢制限に44のボクがいってきますた。
追い込まれているのは僕も、ハロワには応募物件なし、今度は派遣登録し担当
を追い込んでやろう? 
188優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:12:46 ID:MFJTWFRq
眠れない 眠れない 睡爆投下! おやすみん!
189優しい名無しさん:2008/03/14(金) 09:27:09 ID:Y/KPsTz1
>>181さん
35です。離婚よりは良いのかもしれませんが、是非熟考の程を…
私はまだ家族とはなれる覚悟が出来かねております。

求人サイトにも登録していますがほとんどの求人は35歳までです。
業界横滑りを外してしまったら、43歳には可能性は無いに等しいようです。

久しぶりにたくさんのレスで、嬉しかったです。
190優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:25:50 ID:Y2jFqV/y
ハロワより帰還、ないんだな〜これが
2月より求人減ったのかな?
もうじき春というのに....
191優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:28:03 ID:k7tOQZM5
ないですかー残念ですね
私も次は来週行ってみます
仕事探してる皆さんに
いい仕事が見つかりますように

神頼みしないとダメ?
192優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:32 ID:IfuxT77/
明日はいい日でありますように、おやすみ。
193優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:50:53 ID:k7tOQZM5
明日は皆様方にとって
いい日になりますように

おやすみなさい

2日連続良くない日だった…あーあ
194優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:10:41 ID:yFWMsO1B
俺も今日(昨日)は頭痛と鬱で最悪でした
でも明日(今日)は、きっといい日になるよ

みんなも…俺も!
195優しい名無しさん:2008/03/15(土) 01:25:56 ID:ImRkxwiE
183さんへ
似たような境遇です。そのように思う時もなくもないです。
けれど、逆に自分のそばにいてくれているという安心感も
少なからずありませんか?194さんと同じ気持ちで明日は
きっと良いことが皆さんにありますように!おやすみなさい。
196優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:17:17 ID:CUqQP983
今日もツイてない
夕方シャワーの後冷たいお茶を飲んだらお腹壊した
胃が弱ってるのか
苦しくて鬱
今は大分回復した
皆様もお気を付け下さい

ではおやすみなさい
197銀兎 ◆GINTOLBi9k :2008/03/15(土) 23:58:29 ID:onmEa1qI

物事の起点も判らず、揶揄する事しかできない輩は勝手にするがいい。

もう、2chを覗く暇など無いので安心するがいい。

コンサル職も決まり、社会復帰を果たした俺からの最後のメッセージだ。

『無理しない程度に頑張れ』

それでは、永遠に御機嫌よう。
198優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:11:30 ID:bAMZjb4u
何もする事も無く、暇つぶしにギャオ無料映画「偽りのヘブン」を
なにげに見てしまった、単にコカ(アルコール)中毒者の更生物語。
アル依 鬱の自分、現状とダブらせ思わず涙。(20年位前悪評映画)

44才♂孤独な週末です。
199優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:33:10 ID:bAMZjb4u
197 なに????

なにか?あったのですか?
200優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:48:10 ID:8qOBiqEa
>>199

このスレを銀兎で検索するといいよ。

元は悲痛スレのスレ主で、いいレス書いて好評だった。
40代スレに顔出して、普通に書いてたら叩かれて、ミントや他力が擁護してもだめ。
仕舞いには悲痛スレを潰しに行く40代。
切れた銀兎は悲痛スレも40代スレも茶屋スレも潰してしまった。

唯一の被害者なのに、絶対悪のように言われて>>197になったんでしょ。
201優しい名無しさん:2008/03/16(日) 00:50:56 ID:8qOBiqEa
つーか、ミントが40代スレの事を悲痛スレで持ち出して、
名スレだった悲痛スレが火を噴いたんだけどねwww
202優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:09:51 ID:bAMZjb4u
ん〜ありがと、まだよくわかりませんが。歴史があるのですね。

おやすみなさい。
203優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:44:27 ID:/bONzEhs
いま正当なスレは
不惑世代】鬱ものノ独り言日記1.5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172826753/l50
だけかも。
ただスレの趣旨として基本的にレスはない(言葉のやり取り無し)すれ。

この茶屋スレは、最初他力サソが立てたんだよ。
最初は良スレだったが、銀○が複数現れて勘違い荒らしで崩壊した。
他力サソは、追放され独り言日記を立てた。

提案】
40代スレは、鬱リーマンさん時代からの復活願望がある。
ここらで、他力サソに復活スレ立てるのお願いしたらどうよ。
204優しい名無しさん:2008/03/16(日) 09:37:08 ID:Zz+i5612
おはようございまふー
205優しい名無しさん:2008/03/16(日) 12:55:44 ID:OcoqbDVa
悲惨なスレだなぁ・・・
今のうちに頑張らないと
206優しい名無しさん:2008/03/16(日) 17:58:29 ID:PfPYjc09
>>201
ミントが諸悪の根源だったのはハゲド。
ただちょっと、事実関係がちがう。

40代スレの中で、昔の40代スレの話を蒸し返したんだよ。
それがきっかけで炎上。
悲痛スレじゃない。

まぁ終わった話だし、ミントも消えたしww
他力さんに帰って来て欲しいと願ってるのは、俺だけじゃないはずだ。

207優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:26 ID:8qOBiqEa
>>206
かわいそうな銀ちゃそ
208優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:26 ID:ywzhCUtz
「蒲田行進曲」だったら「銀ちゃぁ〜ん」でもいいが、彼は30代だと言っていますので、スレ違いです。
209”リニューアル”スレ主:2008/03/16(日) 22:54:09 ID:PBVgNPye
銀兎、消えたか・・・
でももう少しROMしよう
いつ舞い戻ってくるか知れたもんじゃないし・・・
210優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:58 ID:M+IbqKXw
今日は結構昼寝しちまったー
でももう眠い
211優しい名無しさん:2008/03/18(火) 15:22:38 ID:m2Pjd4EG
求人票を見ていても、見ているだけじゃダメなんだよね
分かっているけど一歩が踏み出せない
鬱の時は重大な判断が下せないって言うけど本当だね

ハロワの求人も年齢制限の記載が無くなって
それでも実際に雇用側が求めている年齢層ってのは確実にあるわけで
しかも記載されている年間休日や残業時間、給与に至るまで事実と異なるケースも多く
ぶっちゃけ、実際に面接を受けるか、就職してみないと分からないことだらけ

まぁ考え込んでても埒が明かないよね・・・

今日はこれから通院です
じゃ、行って来ます

ノシ
212優しい名無しさん:2008/03/18(火) 17:56:45 ID:CKlYUG4u
何度来ないと・・・・


ふぅ
213優しい名無しさん:2008/03/18(火) 21:40:32 ID:IB2jfUnz
幾ら探しても無いものは無いのか
また明日通院のついでにハロワ行ってみる

昨夜は何故かなかなか寝付けなかった
今日は朝から眠い
皆さんおやすみなさい
夢だけでも穏やかでいたい
214優しい名無しさん:2008/03/20(木) 22:14:20 ID:YAZWeuRm
つ旦~

今日は風雨強く寒い一日でした
桜の蕾も凍えてました
215優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:32 ID:YAZWeuRm
今日より明日はいい日になる
約束するからおやすみなさい
(平松愛理)
216優しい名無しさん:2008/03/21(金) 09:59:16 ID:txL6EgCL
ここは廃人の掃き溜めですね。
217優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:53:08 ID:tiFHCL+Q
無職、雇ってもらえない人の愚痴の掃きだめになっちゃったね
今までは別の話題もあったのに、「就職できない」話ばっか。。。
218優しい名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:24 ID:A2UVVuqs
早いもので3月も20日が過ぎ
この辺では桜が咲き始めました
病状は安定していますが
相変わらず疲れやすく眠いです
ではおやすみなさい
つ旦~
219優しい名無しさん:2008/03/23(日) 00:10:42 ID:OXL30DFl
マターリ生きましょ
220優しい名無しさん:2008/03/23(日) 22:14:31 ID:AlMzPiSA
    ∧ ∧ ズサー
(>=◎(`・ω・) ("⌒(
 /_/ 〉⊂ノ ("⌒("
〈/ )/_ミ ≡≡≡("⌒
(_/^′ ("⌒ キーキキキッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

221優しい名無しさん:2008/03/26(水) 20:29:12 ID:+lp5A7h8
>>216
じゃ、あんたは何しにここに来たんだ?

>>217
ま、そう言うなよ

>>220 
カッケーAAだなw


いいこと考え付いた
みんな、宝くじ買おうよ
そしたらさ、自殺を思いとどまるんじゃね?
死にたい・・・でも待てよ、当選するかもしれないし・・・
って感じでさ
外れたって次にまた買えばいいだけの話じゃん

どうよ、これ?
222優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:13:57 ID:WYdWtwOX
>>221
それはもうずっと前からやってるけど
ちぃーっとも当たらない
223優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:51:06 ID:9RaG+l1e
>>222
当たる当たらないは二の次だよ

宝くじを持っていたら抽選日までは生きていようって思うじゃん?
常に抽選日待ちのくじを欠かさないように買って控えておくんだ
それで生き延びようって、そういうことなんだよw
224優しい名無しさん:2008/03/28(金) 00:24:20 ID:mcQlxhJn
>>223
ロト6をそのつもりでずーっと買い続けてるよ。
毎週金曜の朝刊ながめては、ため息さ。
でも来週は・・・って。
今日も買ってきたよ4週分。
225優しい名無しさん:2008/03/28(金) 13:58:05 ID:zZbzmiL+
>>224
オイラも同じだ
QPはロクな数字が並ばないと
分かっていながらまた買っちまう
226優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:22:14 ID:ggmXpb0L
>>221
一つ訊いていいか?













































お前馬鹿だろ?
227優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:24:18 ID:ggmXpb0L
>>221
ごめんごめん。訂正する。













































お前阿呆だろ?
228優しい名無しさん:2008/03/29(土) 02:43:42 ID:bbslmThn
>>225
224ですが
今日調べたら、この前のが3口ずつ買ってたトトbigで、12000円当たってたよ!
229優しい名無しさん:2008/03/29(土) 06:59:24 ID:7VklcoR8
>>224
オメ
230seche ◆OSSAImmkNU :2008/03/29(土) 10:51:07 ID:Xry8FdbI

      ∩─∩、
    / ●  ● ! <おっさいますます!
.   彡  (_●_) ミ      
.  ⊂`  ∀ :⊃
   `ヽ _,)  ノ タランタラッタ テン ♪
      `'-'´   
231優しい名無しさん:2008/03/30(日) 12:03:29 ID:Yw209KqZ
悪夢で目覚めて
頭が痛くて
寒くて鬱

桜満開も花曇りだしー
232優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:50:36 ID:rTxG96b+
4日振りの清々しい目覚めも
また頭痛が振り返してきた(;Д;)
窓の外は桜が散り始めた

皆様如何お過しですか?
233seche ◆OSSAImmkNU :2008/04/03(木) 14:36:20 ID:Ar3Af0m4
>>232

      ∩─∩、
    / ●  ● ! <おっさいしてますます!
.   彡  (_●_) ミ      
.  ⊂`  ∀ :⊃
   `ヽ _,)  ノ タランタラッタ テン ♪
      `'-'´   

234優しい名無しさん:2008/04/05(土) 08:50:56 ID:4aFo1LaN
またりん
235優しい名無しさん:2008/04/06(日) 18:38:42 ID:339yZozS
35です。
上京を決心し、あと数日で北国青森を後にします。
実は、愛犬たちの顔を見て毎日泣いていました。
レスを頂いた方々にお礼を伝えたく、最後の書き込みにお邪魔致しました。
本当に、一冬を助けて頂きました。
ネットができない環境にいきます。
本当に、心から感謝しています。
ありがとうございました。
236優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:08:24 ID:YXPlc8He
>>235
最近レスが無いと思ってたら…東京で仕事が見つかったの?
よかったらどんな仕事なのか教えておくれよ。

家族と離れるのは辛いだろうけど涙は見せられないもんな。
犬たちの顔を見て泣く気持ちは何となく分かるよ。
俺も犬が好きだからね。

くれぐれも無理だけはしないでくれよな。
237優しい名無しさん:2008/04/09(水) 19:26:34 ID:TXw0P2JB
>>236さん。
明日、上京します。タクシードライバーです。
本当は、有難くてすぐにレスを返したかったのですが、ぎりぎりまで待ちました。
言葉にならないほど感謝してます。
本当に本当に本当にありがとうございました。
238優しい名無しさん:2008/04/10(木) 13:14:09 ID:bYZ3Aqgj
>>237
今日出発なんだな…
あんたのことは嫌いじゃなかったよ

アディオス!
239優しい名無しさん:2008/04/15(火) 19:21:55 ID:L93jeN2U
誰も居なくなっちまったのか?何だか寂しいもんだな

一応、age保守しとくよ
240優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:59:44 ID:/iv3GjL1
>>239
不惑世代】鬱ものノ独り言日記1.5
は、カキコ不足でdat落ちしたぞ。

銀兎があっちに現れてから、ただでさえ少ないカキコがさらに減った。
ここもそうならないとは限らない。
元々いるメンヘル40代は、銀兎の名をみるだけで書くのやめてしまう。
241優しい名無しさん:2008/04/16(水) 01:21:35 ID:KSB54v9X
偏頭痛だけど保守
242優しい名無しさん:2008/04/16(水) 08:07:35 ID:knXTp18J
お大事に〜
243銀兎 ◆GINTOLBi9k :2008/04/16(水) 15:52:49 ID:oAqCMb3n
>>240

はいはい。ワロスワロス。
244優しい名無しさん:2008/04/16(水) 22:16:27 ID:2XQnN8zX
71 :血塗れ義侠兎 ◆GINTOLBi9k :2007/11/15(木) 00:01:36 ID:iigtgTvM
>>>69=>70さん、皆様

スレ主という程の者ではありません。
元々のスレ主の朋友です。
話すと長くなるので経緯は割愛しますが、現在38歳です。

な。こううやつなんだよ。過程はどうあれ自分のカキコで結果的に「朋友」と思っている人のスレをdat落ちにしてしまった何の責任も感じずに、ただ「ワロスワロス」といなしてしまう。
しかもスレチ。こういう奴が何言ったって真剣に受け止めようとするヤツはほとんど居ない。
将来40になって傲岸にもこのスレ(これも「血塗れ」ているがな)にやってきても誰も相手にしないしカキコもしないだろう。
せいぜい初心者相手にレスつけてくれたまえ。
245銀兎 ◆GINTOLBi9k :2008/04/16(水) 22:43:46 ID:oAqCMb3n
>>244

はいはい。初心者にレス付けさせて貰いますよ。

×こううやつ
○こういうやつ

あっちのスレといい、老眼鏡のご用意をした方が宜しいかと。
246優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:06:58 ID:sqIjeLJX
>>245
銀兎 ◆GINTOLBi9kよ
ここ↓で遊んで、こっちには頼むから手をださないでくれないか。
鬱病と闘う世代40代 12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196763491/l50
247銀兎 ◆GINTOLBi9k :2008/04/18(金) 00:22:36 ID:sbWabGeY
>>246

はいはい。俺は誰の指図も受けませんよ。

何でスレまで指定されなきゃならんのか意味不明。
248優しい名無しさん:2008/04/19(土) 17:33:16 ID:D9Hzczw7
>246が荒らしてるんじゃないか?スルーするぞ
249優しい名無しさん:2008/04/19(土) 23:21:26 ID:mEt2Te3V
銀兎こっちに移れよ
オマエのスレだろ
【誰か】悲痛な叫びに優しいレスを付ける11【きいて】
250優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:35:41 ID:/HpG3GWk
>>240
多忙だったので記憶が定かではないのだが、そのスレが落ちる3〜4日前に書き込みがなかったか?
確かメンサロはsageカキコ(sage保守)でもdat落ちしないと訊いていたのだが。
251優しい名無しさん:2008/04/21(月) 02:13:49 ID:ARdWheTt
>>248はおいらだよ、銀兎さんじゃあないですよ、念のため
>>246さんは何が考えがあるのですか?もし気がすまない事があるなら他の板で話しましょう
 
252銀兎 ◆y0XXtqV2x. :2008/04/21(月) 13:59:28 ID:mottxfxu
>>248=>>251

禿胴。

>>249

URLは?w
253銀兎 ◆y0XXtqV2x. :2008/04/21(月) 14:04:11 ID:mottxfxu
あ、>>252は俺ね♪
254銀兎 ◆y0XXtqV2x. :2008/04/21(月) 14:06:54 ID:mottxfxu
携帯からだと鳥が化ける。何故ですか?
255優しい名無しさん:2008/04/21(月) 18:08:07 ID:vgOs/6JA
不惑世代】鬱ものノ独り言日記2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208328503/l50

1 名前: ◆GINTOLBi9k メェル:sage 投稿日:2008/04/16(水) 15:48:23 ID:oAqCMb3n
このスレは、スレタイどおり不惑40世代のうつ病者にとって
いつ晴れるとも分からない、鬱々とした気持ち・想いを
各人の「呟き」「独り言」「日記」を綴り、生きている証を
少しだけ残せればと考えスレ立てしました。
したがって、語りあいレス・返信などは不要。
独自に孤独に書き連ねましょう。
sage進行必須。荒しがきても完全スルー。



銀兎が、また他力さんスレを乗っ取って新スレか・・・。
いいかげんに他力さんをそっとしておいてやれないものなのか。
256優しい名無しさん:2008/04/24(木) 01:52:39 ID:xf7MwgLP

>>255

そういうのをいちゃもんとか言い掛かりという。
257優しい名無しさん:2008/04/25(金) 11:22:02 ID:tjQ0gD8Y
なんか治すいい方法はないものだべか?
258優しい名無しさん:2008/04/26(土) 20:21:38 ID:/072U/8m
つける薬はないねぇ・・・
259優しい名無しさん:2008/04/26(土) 22:34:42 ID:zzKxeORD
銀兎さんの細かいことはよく知らない
ただ、この人のせいでスレが機能しないのが現実だってのは分かった
傍迷惑な人っていう印象しかない
治すとかそんなことはどうでもいい

さっさと居なくなって欲しい
それだけです
260優しい名無しさん:2008/04/27(日) 01:12:10 ID:tQCTguSs
>>ただ、この人のせいでスレが機能しないのが現実だってのは分かった

機能しない理由kwsk
私にはわからんが?
261優しい名無しさん:2008/04/27(日) 08:48:03 ID:kxe1osTn
>>260
>>240に書いてあるよ
この人を嫌って書き込まない人が多いらしいんだ
人が寄り付かなければスレは機能しないでしょ
それが彼の目的なんでしょ
262優しい名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:45 ID:8TrJxwot
要するに自分が嫌われもんだって事に気づいていないんだ。
263銀兎:2008/04/27(日) 23:46:30 ID:zgAINdcv

めんどくさいから鳥無し

>>259

あっそ。

>>261

彼の目的ってw 頭大丈夫か?

機能してんじゃん。銀兎叩きでw

>>262

お前ほどじゃないけどなw
264優しい名無しさん:2008/04/28(月) 00:14:33 ID:lFp75fo/
>>263
自意識過剰、自己憐憫、被害妄想
惨めったらしくて見苦しいな
なるほど頭も性根も悪そうだ
265銀兎:2008/04/28(月) 16:01:39 ID:yGDYxZWj

>>264

言葉は正しく使おうな。

どれも当て嵌まらないぞw

そっくりそのまま、お前を含む住民にお返しするよw
266優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:03:23 ID:0r5DS15m

気晴らしに
坑鬱剤でも飲んで
まったりいきましょうや

また眠れぬ夜が来る
睡眠薬も効かないし
267優しい名無しさん:2008/04/29(火) 03:12:38 ID:65dpiiJ1
嫁と子供は最大の不良債権だなぁ・・・
268優しい名無しさん:2008/04/29(火) 07:33:54 ID:Xbn6s+ad
>>267
あなたが選んだ相手だし、あなたが作った子供でしょ。
そんなこと言われて奥さんもお子さんも可哀相。
269優しい名無しさん:2008/04/29(火) 13:58:34 ID:jMHE64Ms
メンヘルで家族の絆が危うくなることあるよ。
俺も家族いるのに孤独感あったりして、あれ?って思った。
270優しい名無しさん:2008/04/29(火) 15:55:32 ID:Xbn6s+ad
>>269
つい、きつい口調になってしまい、スミマセン。
私は、夫に浮気されたあげく出て行かれ、
向こうが有責なのに離婚調停申し立てられ
鬱病になり、そんな中で調停しているものですから…。

苦労を共に乗り越えていくはずのパートナーが、
妻と子供を一円でも安く切り捨て、別れようとしている姿をみると、
本当に悲しいです。
271優しい名無しさん:2008/04/29(火) 16:36:55 ID:Zzl9wrw+
>>268に同意
『不良債権』って・・・それ以上にあなたが奥さんと子供さんに迷惑をかけてる事を忘れずに。
それでも別れずにいてくれる家族に感謝すべきなのでは?
お子さんへの精神面での影響が心配です(年齢によるかもだけど)。
272優しい名無しさん:2008/04/30(水) 21:31:31 ID:JX/qe7Db
ううう…(ToT)
>>267じゃないけど、胸が痛む
273優しい名無しさん:2008/05/03(土) 17:37:20 ID:R/UO1DjL
まあ、スレ内でケンカしたってしょうがないよね。
みんな何かしら傷もってるしね。

連休はみんな何してるのかな〜。
あたしは何もありません。
庭の草取りしたくらいw
274優しい名無しさん:2008/05/05(月) 11:59:07 ID:GM/JFapF
やる気ないw
275優しい名無しさん:2008/05/05(月) 15:15:24 ID:tsMFXZoZ
おいらもなぁーんもやる気が起きない
生ける屍
276優しい名無しさん:2008/05/05(月) 20:51:27 ID:Utggtrcm
保健所で人間に捨てられた犬や猫が殺されるように、親に『ダメにされた』人間を
殺す機関を作ればいいのに。
収入の少ない人やお年寄りからお金を巻き上げて、税金を無駄遣いしたり、横領したり、
ETC.ETC.それくらいワケないだろうが。
277優しい名無しさん
>>276 おやの手を汚さずにすむのはいいけれど、
   工業製品なんかは、製造元が責任をとりますよね。

普通の人間と同じように生活できないのだから、
どこか南の島あたりに経済特別区を作ってそこで
1次産業から3次産業までやれないかな。
もう、ついていけない。