【30以上】暇なので話しませんか?31【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆
前スレ 【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189724210/
2優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:02:27 ID:cjTh5LD9
<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094
3優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:02:41 ID:cjTh5LD9
30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?17【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182214933/
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182673726/
【30以上】暇なので話しませんか?20【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182875591/
4優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:02:57 ID:cjTh5LD9
【30以上】暇なので話しませんか?21【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183140166/
【30以上】暇なので話しませんか?22【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183455614/
【30以上】暇なので話しませんか?23【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183826733/
【30以上】暇なので話しませんか?24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184261252/
【30以上】暇なので話しませんか?  (実質25)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185030056/
【30以上】暇なので話しませんか?27【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186445426/
【30以上】暇なので話しませんか?28【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187539445/
【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188476527/
5優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:04:03 ID:cjTh5LD9
【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】(実質30)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189724210/
6優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:04:18 ID:cjTh5LD9
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
7優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:04:36 ID:cjTh5LD9
>>1
乙です。
8優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:04:38 ID:AMRJroQ9
2getできなかった。(涙
9優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:05:38 ID:AMRJroQ9
>>2-5
乙です。
10優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:05:50 ID:cjTh5LD9
>>8
ごめんなさい。。。<m(__)m>
11優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:10:32 ID:AMRJroQ9
>>10
いえいえ面倒なことやってもらって助かりました。
12優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:18:37 ID:zuDSvlDf
スレ立て乙です。
前スレうめました。
ラストはほとんど独り言でして、
他スレ行け!みたいになってしまい申し訳ない。
13優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:33:42 ID:NqLhZukB
>>12いいんじゃない?気にしない気にしない。

ところで元春さんの音源買ってきた!NO DAMAGEU
懐かしいし涙出そうだしw
14優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:47 ID:bA80Iw+T
こんばんは。
>>13
私も佐野さん好き。中学生の頃からのファンです。
聴くと元気が出たり、切なくなったりします。

前スレで美輪さんの話が出ていましたが、今度彼の音楽会に行きます。
一度でいいから行ってみたかった。今はそれだけが楽しみです。
15優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:48:30 ID:NqLhZukB
LIVEはいい!私も好きなんですが、ほとんどが小規模のカフェが多くて、
仕方ないからDVD買ったりしてます。
16優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:13:58 ID:rJ07wmO5
ずいぶん前ですが、井上陽水のライブに行きました。
上手すぎて、CD聴いてるのと変わりませんでした。
17優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:46:51 ID:Nfr3Rh7X
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
18優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:48:11 ID:wZkaMBXQ
>>17おはよう(・∀・)ノ今朝は早いですね。
19優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:59:49 ID:Nfr3Rh7X
>>18
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
うん。少し早いかな??
20優しい名無しさん:2007/09/26(水) 05:08:35 ID:rJ07wmO5
皆様
オハヨウゴザイマス
21優しい名無しさん:2007/09/26(水) 05:11:11 ID:rJ07wmO5
みんなAA使ってるので私も

       ∧....∧
       ミ *・ 。.・ ミ <皆様オハーーーーー
    *〜ミ...u..u...ミ
22優しい名無しさん:2007/09/26(水) 06:25:25 ID:NKCXCHfr
おはようございます。

仕事だ。しんどいよ〜。
23優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:07:02 ID:hawVaDKX
おはよう、仕事行ってきます。
24優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:12:17 ID:Nfr3Rh7X
>>22,>>23
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
仕事頑張ってら〜 ノシ
25優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:13:21 ID:JgLlSwdR
オハイヨ!
お勤めの人!行ってらっしゃい!
26優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:17:22 ID:Nfr3Rh7X
>>25
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
27優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:49:37 ID:rJ07wmO5
今日は訪問介護の人が来るです。
CUTEな女の人(20代前半)じゃなくて、普通のおばはんの方です。…(´・ω・`) ショボーン
28優しい名無しさん:2007/09/26(水) 08:38:18 ID:GEKnq6Mv
おはようございます
猫がカーテンによじ登って暴れまくるので
カーテンを全部外しました
でも夜には付け直さないと部屋が丸見えで恥ずかしいな
29優しい名無しさん:2007/09/26(水) 08:41:26 ID:rJ07wmO5
>>28
おはようございます。
猫が、猫のトイレの外におしっこするし、他の猫が窓から入ってきて
暴れて、ハードディスク1つ壊れたし、隣の部屋へ追い出しました。
30優しい名無しさん:2007/09/26(水) 08:56:08 ID:wZkaMBXQ
>>29
おはようございます。
うちの猫...ではなくてチビ娘がノートPCを触って、
キーボードのキー?を20個くらい外しました。
パズルでした。
『Z』だけが上手く嵌まらなくて浮いています。・゚・(ノД`)・゚・。
31優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:01:46 ID:rJ07wmO5
>>30
そりゃまた猫よりしまつが悪いですね。
御愁傷さまです。


     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < 飲まなきゃやってられるか!!
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \

てな感じですね。
32優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:39:45 ID:wZkaMBXQ
猫飼ってる人多いのかな〜(´∀`)
私も飼いたいけど、父親が喘息だから無理だわ。
犬も可愛いけど、猫の自分勝手さが好き。
あと、膝に乗せた時に犬より収まりが良いからw
33優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:56:26 ID:2snETcqb
うちは小鳥を飼ってる。かわいいよ。
つつかれるけどw
34優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:02:22 ID:wZkaMBXQ
小鳥も可愛いね。懐いてくれたら可愛いだろうなw
どんな小鳥飼ってるの?
お名前は?(・∀・)ノ
35優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:12:19 ID:2snETcqb
>>34
手乗り文鳥で、くろって名前つけてます。
桜文鳥なので、頭が黒いから、そう呼んでます。

調子の良い時だけ私が世話して、あとは家族だのみです。
そんなわたしにもなついてくれます。かわいい奴です。
36優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:32:08 ID:wZkaMBXQ
>>35
クロちゃんか〜可愛いだろうね。
昔の彼氏が文鳥を飼っていて、
ヒナの時に注射器で餌を食べさせるのとか可愛いかったな(´∀`)
37優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:44:36 ID:nVbezZ0X
>>35
さくら文鳥って一羽飼いできるの?
なつくってどんな感じなのかな。
38優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:48:55 ID:2snETcqb
>>36
それ、やりましたよ〜。なつかしい。
なかなかうまく出来なくて育児ノイローゼになりそうになりましたw
(まだ再発する前だったので、小鳥を飼うことにしたんです)

春先から病気が全然よくならなくて、最近親に説教をされてしまいました。
そんなとき、くろちゃんがじっと指に乗ってくれて見守ってくれます。
かわいいです。
39優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:53:29 ID:2snETcqb
>>37
出来ます。というより、手乗りにするには一羽飼いの方がなつきやすいと思います。
(仲間がいなくて寂しいからかも)
なつくときは、手や肩に乗ったり、後をついてきたり、手のひらに乗って眠ったりします。
そのしぐさがたまりません〜。
40優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:54:48 ID:GLS9UQzP
おはよう
2時半過ぎくらいにに寝つけて、ハッと起きていい感じで眠れたかなと
時間見たら5時前で今日も夜の睡眠失敗。また2度寝したいけど眠れず。

>>1 >>2-6
スレ立て、テンプレおつです
41優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:00:19 ID:nVbezZ0X
>>39
わーかわいいなぁ。
セキセイとかコザクラとかオカメとかスレROMってるんですが、鳴き声が大きそうなので、二の足踏んでました。
文鳥なら小さいから、声も小さいですよね。
住んでる所が静かな住宅街なので問題起こしたくないんです。
42優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:09:43 ID:2snETcqb
>>41
声は小さくはないと思います。スズメぐらいの声はしますよ〜
(うちの鳥だけかもしれないけど^^;)
43優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:26:06 ID:2snETcqb
スズメと同じぐらいなら、問題ないかもしれないね。
わたしには断言できないけれど。
>>41さんに合ったペットにめぐりあえたらいいですね^^
44優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:52:52 ID:nVbezZ0X
>>42>>43
一羽ならうるさくないのかな。
やっぱダメかもね(´・ω・`)まず小鳥飼ってるリアルな知り合い見つけないとw
情報d。
45優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:56:27 ID:7IQxuRlM
>>44
一羽飼いしないと人に慣れないよ
46優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:59:13 ID:Ey0Qxiaf
おはようございます。
アメダスをまだ見てないけど、統計云々よりも体感で確実に寒いですねきょうは@横浜

真夏日が終わって、涼しくなってきたら蚊がすごく増えてきたので
昨夜、発生源と思われるベランダの排水溝のそばで、この時期なのに蚊取り線香を焚いて
安全のために少し窓を開けて小さな音量でNHK-FMを聴いていたら、そのまま寝てしまって・・・

ちょっと風邪気味です。熱を測って風邪薬を飲もうかな。
47優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:03:32 ID:wZkaMBXQ
>>46朝晩は涼しくなってきましたね(´∀`)
お大事にして下さい。
48優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:18:24 ID:nVbezZ0X
>>46
風邪の引き始めは半身浴で全身ぽかぽかがお勧めですお。
49優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:30:52 ID:nWvkJO5K
皆さんこんにちは
うつ病です。
辛いです。
毎日無意味に過ごしてます。
50優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:39:49 ID:2snETcqb
無意味って思うと辛いでしょうに…
わたしはバカンスだと思うようにしてます。
退屈ですが、無意味って思うより、まだ症状が落ち着きます。
51優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:41:34 ID:nWvkJO5K
>>50
そうですね、バカンス!
いいですね!
そう思うようにします
52優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:45:29 ID:2snETcqb
>>51
それはよかったです^^
53優しい名無しさん:2007/09/26(水) 12:58:40 ID:Ey0Qxiaf
>>47
涼しくなってきましたね。
ありがとうございます。風邪薬飲みました。

>>48
半身浴いいですね。足湯とか

>>49
こんにちは。
私もうつ病です
そう考えると意味のない毎日を過ごしてます。
治ることに希望をかけて
次の通院日までは生きていようと思っています。
そう思うと元気が少しだけ出てきます。
54優しい名無しさん:2007/09/26(水) 13:36:36 ID:2snETcqb
問題はバカンスと言い聞かせていても、もう一人の自分が
「何かをしなきゃ」とあせっている所だけどね…
でも、バカンスの時期と開き直りが肝心だって言い聞かせて
休んでます。
55優しい名無しさん:2007/09/26(水) 14:20:00 ID:wZkaMBXQ
私も今日も最低限の事しかしてない一日だな(∩´∀`)∩
9月になったら頑張ろう→連休前の一週間頑張ろう→
連休明けから頑張ろう→
もう水曜だし来週から頑張ろう
↑今ココ。
56優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:07:38 ID:ZJP3JjTx
ああ、寝てた。
訪問介護の人と診療所に行った。
精神科の主治医は風邪がなかなか治らないので安静にしてろと
ドクターストップをかけました。
診療所の先生は、元気だから安静になんかしなくていいと言いました。
どうしよう。
中を取って、適度に過ごすのかな?
57優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:08:59 ID:2snETcqb
あせらない、あせらない、あせらない…
58優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:14:12 ID:2snETcqb
>>56
私だったら安静にしちゃうな、きっと。
でも、適度に過ごすのいいと思いますよ〜。
お体お大事になさってください。
59優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:15:58 ID:ZJP3JjTx
>>57
どうも。
眠いから、もう少し寝ようかな。
熱があっても寝ると体温が下がります。
60優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:17:12 ID:ZJP3JjTx
>>58
ありがとうございます。
私には睡眠をたっぷり取るのが一番のようです。
61優しい名無しさん:2007/09/26(水) 15:20:21 ID:2snETcqb
>>59-60
おやすみなさい。
62優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:25:07 ID:hJl7sc0u
こんにちは。

入院三週目です。
相変わらず午前中の倦怠感はひどいですが、
少しずつ作業療法にも参加しようと思っています。

明日は友達が面会に来てくれるので、
外出許可をもらい、外で一緒にお茶をする予定
です。
63優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:46:12 ID:wZkaMBXQ
>>62
お久しぶりです(・∀・)ノ
ご無事で?何よりです。
女にとって友達とのお茶は幸せですね。ゆっくりしてきて下さいね。
64優しい名無しさん:2007/09/26(水) 17:46:30 ID:hJl7sc0u
>>63
ありがとうごさいます。
お久しぶりです。
やっぱり友達と会えるのは楽しみです。
65優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:35:00 ID:MrUuc3/L
ひどいめまいで今日は仕事を休んでしまった。
身体が重く感じられ、ようやく起き上がれたのは
夕方。

休んだことに対する自己嫌悪が・・・。自分はこの
仕事に向いていないんだろうか、とも思った。

故郷に帰ろうかな。
66優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:54:07 ID:qOmMQLap
仕事から帰宅。
ご飯も食べてこれからマターリします。

さっきぬこ様にご飯を食べられそうになって、
あわててテーブルから下ろしたら、
下にあったハンガーに足を取られたらしく、
すこし歩き方が痛そう・・・ごめんね・・・
67優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:09:28 ID:ZJP3JjTx
私の大事な卒業証書が無い!!
色んな部屋探したけど無い。
もう疲れた。
68優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:16:09 ID:jzWYVQuZ
ドモホルンリンクルが届いた!
69優しい名無しさん:2007/09/26(水) 20:28:45 ID:qOmMQLap
化粧品のサンプル当たって、
ファンデーション付けていったら、
なんと顔が黒い・・・色が合ってなかった・・・
朝は目が開かない状態で化粧してたのね。

ドモはうちの母も使ってたよ。
そんなしつこい勧誘は来なかったようだったが・・・
70優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:36:02 ID:SKhgyDHx
今年は春から,ほとんど昼から出勤,晩遅くまで仕事が続いてる.
もうすぐ帰るとはいえ,これも職場で書いてるし.

朝起きたときの気分の落ち込みは感じなくなったようなのだが,倦怠感で臥せってる状態.
職業柄の勤務態勢が故に許されている行為だが,何とかしたい.
夕方に本屋やCDショップ,雑貨屋に寄り道して気晴らしすることもなくなっちゃったし.
今日は早く帰ってトレーニング・ジムに行く予定だったのになぁ.

最近は,午前3時以降まで眠れないことが続きだしたし.
生活リズムをリセットしたいよぉ.
71優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:57:53 ID:jzWYVQuZ
ドモの使い方、めんどそう
72優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:40:53 ID:jzWYVQuZ
ドモ、結構油っぽい。
これだけ時間かけてクリーム重ねてれば、そりゃ綺麗になるわ。
73優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:28:01 ID:A/1m0GsX
今、ミニコンサート付き映画の試写会からの帰りです。
疲れました。
眠いです。
でも家についてシャワーしたら、パソコン開いてビールのんじゃうだろうなぁ。
薬も…
74優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:32:17 ID:jzWYVQuZ
明日はドモのパックを使ってみよう
75優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:31:26 ID:fYzcGd8l
車を運転して家に帰って,飯食って,一息ついて,PDAいじってたらこんな時間.眠気も来やしねぇ.
視神経を使うことをしてるからだというのもあるが.好きなんだもの.
買ったばかりで環境を整えてるのは特にね.ネットでソフト漁り,ツール漁り.

肩,首,後頭部の凝りがひどくなってきた.緊張性頭痛の予兆.
片頭痛の予兆めいたものもあるから困ったもんだ.

取り敢えず風呂に入って暖めてみる...
76優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:42:34 ID:pkKiDG9D
今日、腹痛で30分会社を遅刻した。勿論遅刻の理由は電話した。
が、社長に、やる気が無いから、腹痛なんておこすんだ!
と、ネチネチ、小一時間・・・辞めたいけど就職難なこの、御時世。
我慢するしかないのかな。まだ、遅刻すんなこのボケが!って、
言われた方がマシ。鬱、悪化の一途です。
77優しい名無しさん:2007/09/27(木) 02:25:21 ID:e2xNNGoZ
ああ、もう目が覚めた・・・・
78優しい名無しさん:2007/09/27(木) 02:31:15 ID:fYzcGd8l
まだ眠れない...
79優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:01:09 ID:e2xNNGoZ
>>78
それはお気の毒です。でも、いつかは眠れると主治医が前、言ってました。
80優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:04:01 ID:e2xNNGoZ
今、NHK総合でパッヘルベルのカノンが流れてましたね。
ずっと、流し続ければ寝やすいのに・・・・
81優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:27:59 ID:vrMoSRxB
おはよう(・∀・)ノ朝は涼しいな
今から眠る方、良い夢を...
82優しい名無しさん:2007/09/27(木) 04:51:24 ID:EtqdKkk8
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
83優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:42:02 ID:NLUzgIkv
おはよう。
後30分ほどで出勤です。
84優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:45:47 ID:iL/1qKTl
オハヨイ!
6.5時間睡眠。昨晩は夜更かしして
12時に寝た。

>>83
後15分だね。お仕事行ってらっしゃい
85優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:47:20 ID:EtqdKkk8
>>83
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
いってら〜 ノシ

>>84
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
86優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:48:15 ID:e2xNNGoZ
オハヨウゴザイマス
あと1時間20分ほどで、作業所へ行きます。
作業はしません。(´ー`)y-~~
数学やります。φ(..;)
87優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:53:05 ID:EtqdKkk8
>>86
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
88優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:53:28 ID:4DnKgvq3
おはようございます。

あともう少しで出勤。今日は外で仕事なんで、ちょっと辛いです。

もう少し布団の中にいます。
89優しい名無しさん:2007/09/27(木) 06:55:46 ID:0Su0X0R0
皆さんおはようございます今日のご予定は?
90優しい名無しさん:2007/09/27(木) 07:10:15 ID:SxkeqnI1
おはようございます。


あ〜、女心は分からない…。
好きな女の子がいるんですが(可哀想なんですが、その子もメンヘラです)、
僕に気があるような、無いような…。

女性の方にお聞きしたいのですが、やっぱり女の子って、男を焦らすものですか?
今朝は完璧に主導権握られてます。

スレぶったぎってすいません。

あ、メール来た…。
91優しい名無しさん:2007/09/27(木) 07:16:03 ID:4urywXq6
>>89
グループホームに行きます。
92優しい名無しさん:2007/09/27(木) 07:34:35 ID:EtqdKkk8
>>88-91
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

昨夜 頭が痛くって眠れなかったので
今日はゆっくりしたいけど 仕事です。orz
93優しい名無しさん:2007/09/27(木) 07:46:11 ID:FHhd07ad
もぱおー
●が出ぬ
94優しい名無しさん:2007/09/27(木) 09:36:44 ID:0vSh1BgG
おはようございます。

>>93
とりあえず腹筋をするんだ〜!
水をたくさん飲むんだ〜!

今日はデイケアの日だったのですが、こんな時間に起きてしまいました。
今日のプログラムは料理なので、今から行っても中途半端だし休む事にしました。
とりあえず散歩に行ってこようかなと思っています。
95優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:02:02 ID:EtqdKkk8
>>93,>>94
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
96優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:27:15 ID:uFCOs/cq
おはよう
昨日から今朝も眠れませんでした。
横になってはいるけど、最近眠気が昼しか来なくなってきた。
97優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:35:37 ID:z7tC6VSU
おはようございます
>>89
昨日は病院が一日仕事だたので午前は少し寝て
昼から家事をしようかと…
98優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:37:08 ID:z7tC6VSU
>>96
眠れないのは辛いですね、大丈夫?ヾ(・ω・`)
眠剤とかは処方されてるですか?
99優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:40:05 ID:z7tC6VSU
>>90
私は駆け引き苦手だから素直でいられる人がいいですねぇ…

基本、焦らすとかはないなぁ;押してみてダメなら
引いてみるとかはしますけど…
あ、それが駆け引きて言うのか…ww
100優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:41:14 ID:EtqdKkk8
>>96,>>97
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
101優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:44:51 ID:p9JJycwl
おはよ〜
今、病院に行く途中です。
電車、怖いよ〜(>_<)
102優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:45:56 ID:EtqdKkk8
>>101
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
103優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:48:07 ID:z7tC6VSU
>>100
おはようございます〜
>>101
私PD持ちなのでお気持ち分かります;
頓服持ちましたか?
104優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:53:03 ID:rsCU8Z/v
おはようございます。
今日は仕事。遅番です。
TVをつけたら、ヤンキースが大量得点で一安心w
もう少ししたら掃除機をかけて、支度をします。
105優しい名無しさん:2007/09/27(木) 10:55:32 ID:d4K17l1J
>>101
私は毎日頓服飲んで音楽がんがん聴きながら通勤してる。
少しは楽だよ。
106優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:14:01 ID:4Mgf7XYz
おはようございます。
今日は気持ちが落ち着いています。
107優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:38:53 ID:FHhd07ad
今日はマターリ進行だね
108優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:04:51 ID:vrMoSRxB
雨が降りそうで降らない天気@三重
図書館で色々と本を借りてきたので、
今日はノンビリ引きこもりを楽しみます(´∀`)
109優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:21:37 ID:10tjCz0R
なんであぼんしてるのに、あの人出てくるんだろう。
どうしていつも自慢話するんだろう。
110優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:32:21 ID:10tjCz0R
すごいな、あぼんしても次から次へとわいてくる・・・
111優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:34:50 ID:SxkeqnI1
>>109
す、すいません、90ですが、僕の事でしょうか?
もし、そうならすぐに逝きます。
ごめんなさい。
112優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:35:36 ID:10tjCz0R
>>111
違います違います!このスレじゃありません!
113優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:39:16 ID:SxkeqnI1
>>112
よ、良かったです。失礼しましたあー。
114優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:41:32 ID:UPm6RhbC
(´・ω・`)おらも自慢話苦手だお。お舞の気持ち解るお。
115優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:43:01 ID:10tjCz0R
>>114
mjd!?
普通の自慢話だったらスルーできるんだけど、
あの人のレスは詰め込んであるから視界に入ってくるんだなー・・・はぁ・・・
116優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:46:11 ID:UPm6RhbC
(´・ω・`)IDがくるくる替わるから、スルー出来なくてちょっと困るね。
苦手なのはおらの問題とは解ってるんだ。まだまだ修行が足りない。
117優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:47:52 ID:SxkeqnI1
>>99
レスありがとうございます。

あの〜、あんまり好きだ好きだと言わない方が良いですか?

ふざけてると思われますかね?

今朝、何となくプロポーズしたんですが…。
118優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:51:57 ID:10tjCz0R
>>116
うん、いくつかキーワードも登録してるんだけど、それだけじゃ全然足りない。
一日1IDだったらいいのにね。
こないだ30になってこのスレに非難できるようになったから、前より幾分ましかな・・・
119優しい名無しさん:2007/09/27(木) 12:54:05 ID:10tjCz0R
>>117
え?ちょっとまって!つきあってるの!?
120優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:00:37 ID:10tjCz0R
こっちに非難しよー
たまらんわー
121優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:03:59 ID:10tjCz0R
早く治らないかなぁ
毎日うだうだしてて、生きてるのがつらいー
122優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:05:09 ID:10tjCz0R
昼の薬のもー
123優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:06:02 ID:10tjCz0R
顔あらってこよー
ドモつかうどー
124優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:07:10 ID:UPm6RhbC
(´;ω;`)一言文句言ったら、直後にあの人落ちたお。
結局>小説家は余裕余裕。
って言いたかっただけかも。
125優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:09:08 ID:SxkeqnI1
>>119
い、いえ、あの〜、彼女摂食障害で、今入院してるんですね。
で、告白はもう何年も前にしたんですけど、彼女もメンヘラだから、『好きだって言われても困る』って言われたんです。

で、しばらく音信不通だったんですが、今回の入院前に、久しぶりに連絡がきたんです。やっぱり不安だったんだと思います。
で、僕はめちゃめちゃ嬉しくて、
えい、逝け!みたいな感じで、退院したら二人で婚姻届け出そうって言ったら、
『あたしをお嫁さんにもらえば、料理洗濯何でもOKだよ』
なんて言われまして…。

どうですか?
脈ありますか?
メールや電話は毎日してるんですけど…。

よろしく教えて下さい!
126優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:12:09 ID:UPm6RhbC
(´;ω;`)あー辛い。40分も無駄にした。ID固定してくれればいいのに。
127優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:14:58 ID:10tjCz0R
>>124
こないだ文句言ったら、
私の言うことは全部気に入らないんでしょって言ってたよ。

>>125
唐突すぎるような・・・
128優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:15:55 ID:10tjCz0R
あ、あの人躁鬱だよ。
129優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:19:00 ID:10tjCz0R
ドモのサンプルって3日分だけど、
私がいつも使ってる量にすれば7日はもつ。
130優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:19:42 ID:UPm6RhbC
>>127
(゚д゚)!うちの自己愛性人格障害の家族と同じ言い訳!
自慢話事態は良いんだけど、夢敗れてる人や弱者への視点がちょっと欠けてると毒なんだよなぁ。
あの性格は治らないな。
なんにしてもID固定してほしい。
131優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:22:35 ID:10tjCz0R
>>130
他のみなさんへの思いやりがないんだよね。
外出できない人、対人に悩んでる人、楽しいことがない人などなどに対して、あれはどうかと・・・

ときには自分のことばっかり話して、思いっきりスルーして泣かせたりw
ウィルコムだからIDがコロコロ変わるんだってさ
132優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:24:22 ID:10tjCz0R
落ちたと思ったら、また出てきたねwww
133優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:24:32 ID:SxkeqnI1
>>127
ま、まずかったですか?
134優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:25:17 ID:UPm6RhbC
>>131
(´;ω;`)あの人の言葉強者の言葉ばかり、胸に突き刺さって痛い。
落ちてなかった。あなたの言うとおり自己弁護に終始してる。
今日はID固定してるみたいだから、あぼーんしたよ。

話しは変わるけど、私もドモだよ。
135優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:25:59 ID:10tjCz0R
>>133
本気じゃないと思うけど、彼女嬉しいと思うよ。
本気なら婚姻届・・・ってそれはやりすぎー!
136優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:26:59 ID:10tjCz0R
>>134
あれでどうして文章をお金にする仕事ができるのか不思議なんだけど・・・

ドモのパックって、蒸さないといけないのかな?
大変だよね、説明書通りにやると。
137優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:28:30 ID:10tjCz0R
え!?パックって毎晩使うのか!!
無理だよ・・・高いよ・・・
138優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:28:57 ID:SxkeqnI1
>>135
で、でも、彼女も来年30歳で。

婚姻届けはまずいですか?
僕は本当に一緒になりたいんですけど…。
139優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:29:48 ID:10tjCz0R
>>138
だって、付き合ってるわけじゃないんでしょ?
結婚する前にお付き合いしないと・・・いいけどね、人それぞれだから・・・
140優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:31:59 ID:UPm6RhbC
>>136
小説家が性格良いとは限らないと思うお。
太宰治も自信過剰の境界性人格障害だったし、
夏目漱石も神経症でなかなかの威張りん坊だったらしいよ。
美人を鼻に掛ける室井祐月とも友達になれないおw

文章はそれを読みたい人が読むからさぁ。
SPA!なんて男サラリーマンに都合の良い文章だし、
女性雑誌だって主婦に都合の良い文章。
あの人は思春期の才気走った女の子受けするんじゃないかな。
141優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:34:17 ID:SxkeqnI1
>>139
は、はいぃ、

退院したらとりあえず、デートに誘おうと思ってます。

やっぱり速攻は控えるべきでしょうか?
142優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:36:18 ID:10tjCz0R
>>140
知りたくないのにいろいろ知ってるんだけどw
風俗系の人たちに2年間教えてたって自慢してたんだけど、
それって自慢することじゃなくて隠すことだよなーって思ったりもする。
男って性別いつわってたとき、男の人の性を語ってて
「これは大事なことだから」って他の人が嫌がってても話つづけてたよ。

>>141
とりあえず、デートしないと。
お見舞いに行かないの?
143優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:40:34 ID:UPm6RhbC
>>142
パックはして無いお。化粧水だけだ。
>>142
風俗系に何を教えてたの?
???
話しが読めんw
144優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:42:26 ID:SxkeqnI1
>>142
行きたいです!

や、やっぱりデートですよね?
僕、生意気ですが、ボロですが、車持ってまして、
横浜のドルフィンてご存知ですか?
あそこに連れてイコカナなんて…。
どうですかね?
145優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:50:22 ID:vrMoSRxB
>>142
既婚者の立場からいうと、
お互い気持ちが盛り上がった時が結婚時期だよね。
今は142さんだけが盛り上がってるように感じるな...(´д`)

勝手な意見ゴメン
146優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:51:25 ID:10tjCz0R
>>143
保湿液かな?
お客さんをもっと寄り付かせるような言葉?文章?

>>144
とりあえずお見舞い行っておかないと。

>>145
私にもそう感じるお
147優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:51:46 ID:vrMoSRxB
アンカーミス>>144さんね。
ゴメン。・゚・(ノД`)・゚・。
148優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:52:15 ID:10tjCz0R
>>147
どんまい
149優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:57:40 ID:10tjCz0R
ダイエット中な私は日々体重が400gずつ落ちてる。やたー!
150優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:58:45 ID:SxkeqnI1
>>145
は、はいぃ、
そうですね、僕が勝手に盛り上がってますね。

142さん
御見舞いは彼女の方から、もう少し元気になってから、来て欲しいなぁ、って言われてまして。
151優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:59:51 ID:10tjCz0R
>>150
じゃあ、お見舞いには何持っていこうか?
152優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:01:16 ID:UPm6RhbC
>>146
社会福祉士だったそうだからそういう人とも付き合いがあったのかな。
最近見かけないけど、長野のアスペルガー女王様に似てるね。
あの子みたいに説教しないけど、自分の意見が最強だと思ってて、人を傷つけても絶対謝らない。
人気もあるけど、嫌われもする。当人は才能ゆえ嫌われてると思ってから苦言を言っても聞く耳ないし・・・。
仲良く出来ない自分に困った。
153優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:01:54 ID:SxkeqnI1
>>151
花…かな?みたいな…。
ハハハ…。
154優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:07:16 ID:vrMoSRxB
>>153お花は嬉しいね(・∀・)ノ
大き過ぎない花束なら嬉しいかも。
155優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:10:30 ID:SxkeqnI1
>>154
ありがとうございます。
手紙とか添えても良いですよね?
156優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:14:47 ID:vrMoSRxB
>>155
重たい内容じゃなければ、いいんじゃないかな?
今は彼女自身の中が大変なんだから、
余分な考え事を作らせない方が良いよ、きっと(...って、私は何様だorz)

夜書いた手紙は朝見直すようにね(・∀・)ノw
157優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:18:34 ID:SxkeqnI1
>>156
ありがとうございます。
頑張ります!
158優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:24:13 ID:10tjCz0R
>>152
長野の人は知らないなぁ。
あの人、男のままだったらよかったのに。

>>157
私はミニブーケが大好きだよ。
小さくて可愛いんだなぁ。
159優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:27:09 ID:SxkeqnI1
>>158
ミニブーケ、ですか?お花屋さんで聞けばわかりますよね?
160優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:31:16 ID:10tjCz0R
>>159
花屋の店頭で売ってるよ。500〜3000円くらいのがある。
161優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:34:08 ID:SxkeqnI1
>>160
アホでごめんなさい。御見舞いに持っていっちゃいけない花ってありましたよね?
ボタンとなんでしたっけ?
162優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:38:24 ID:EtqdKkk8
>>161
鉢植えの花は「根付く」=「寝付く」といって
縁起を担ぐ人には あまりよくないと聞いたことがあります。

ttp://www17.plala.or.jp/flowervoice/manaa.html
ここにも書かれているので 参考にするといいと思います。

横スレすいません。
163優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:39:52 ID:4Mgf7XYz
>>162
プロミスのCMでもやってるおねー
164優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:40:06 ID:EtqdKkk8
ttp://www.hana-yashiki.com/page82.html
ついでに・・・。
165優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:40:23 ID:vrMoSRxB
花屋さんで『お見舞いなんですけど』
って言えば避けてくれるに(・∀・)ノ
私は二〜三千円くらいでお任せの花束が良いと思うけどな〜
あんまり高いのは気が引ける...
166優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:40:28 ID:SxkeqnI1
>>162
と、とんでもないです。
ありがとうございます。
167優しい名無しさん:2007/09/27(木) 14:45:58 ID:vrMoSRxB
>>165口出し過ぎた(´д`)不快に思った人ゴメン

チビのお迎え逝ってくる...
168優しい名無しさん:2007/09/27(木) 15:02:57 ID:10tjCz0R
菊はダメだろうけど、キク科の花ってどうなんだろう。
この前、ガーベラとマーガレットがキク科ってことを聞いたような。
169優しい名無しさん:2007/09/27(木) 15:20:10 ID:10tjCz0R
プリザーブドフラワー、一回やったことあるけど、
やっぱ生のお花の方がいいなーって思った。
170優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:00:17 ID:SxkeqnI1
>>169
いろいろありがとうございます。
お花と何か持って行くなら、何が良いですか?
女のこが喜んでくれる様なものはなんでしょうか?
171優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:06:37 ID:vrMoSRxB
>>170
さんは、彼女の好きそうな物に心あたりないのかな(・∀・)ノ?
172優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:13:02 ID:tSNrk62C
あなたとその女の子の関係性によるなー。

家族や同棲しているような間柄なら、可愛いパジャマや鏡やヘアゴムなど入院が楽しくなるようなものもいいけど。
それほど近しくないなら、軽く読める本とか雑誌とか。

あ、あと切り花なら、花瓶がいらないものがいいね。
173優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:25:28 ID:SxkeqnI1
彼女の好きなものはギターと音楽です。
好きなバンドはGLAYと、えっとエリ…何とか…ナントカ還元水…じゃなくて、え〜。

彼女摂食障害なので、食べ物駄目なんですね。
本は良いですね。パン焼くの大好きなので、そういうレシピ本なんてありますか?
174優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:46:25 ID:10tjCz0R
パンの本うってるよー
175優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:53:01 ID:vrMoSRxB
エッセイとレシピが一緒になったやつなんて、
うまく探せれば喜ばれそうだね(・∀・)ノ

入院はした事ある?
物云々よりも、来てくれるって事自体が嬉しいよね。
176優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:54:12 ID:10tjCz0R
私もお見舞いに行かなくちゃ
177優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:59:35 ID:SxkeqnI1
>>175
はい、2回入院しました。
そうですね、御見舞いは嬉しいですよね?

皆さん、本当にありがとうございます。

必ずや、あのこをゲトします!

愛してるぞ〜!
ゆみちゃ〜ん!

…なんか、違いますか?ガクブル…。
178優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:48:46 ID:SxkeqnI1
うわぁ!

ごめんなさい!

ストッパーになりました。

ごめんなさい!
179優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:56:04 ID:10tjCz0R
いつお見舞い行くの?
180優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:57:15 ID:0vSh1BgG
気にしなくていいと思う。
自分はヒトカラに行って半べそかきながら歌ってきた。すっきり☆
今は夕食もすんで暇。
眠剤飲んじゃおうかな…
181優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:59:41 ID:0vSh1BgG
アンカー入れ忘れた>>178さん宛です。
182優しい名無しさん:2007/09/27(木) 18:59:48 ID:SxkeqnI1
>>179
はい、まだ彼女具合良くない様なので、まだ先です。
183優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:09:46 ID:0vSh1BgG
sage忘れスマソorz
184優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:57:16 ID:10tjCz0R
つかれたー
185優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:58:00 ID:10tjCz0R
ドモってくるか
186優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:07:24 ID:10tjCz0R
パック面白いな
187優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:32:17 ID:uRn6FSUE
今日も夕方からさっきまで、寝てしまった。
ちょっとオーバーワーク気味だ・・・・
それにしても今回の算数にチャレンジなかなか答えが合わない。
なんでかな〜
188優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:40:00 ID:10tjCz0R
>>187
夜眠れなくなっちゃうよー
189優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:52:42 ID:cimHOtgV
お腹空いた.もう帰ろう.
帰宅途中に郵便局に寄らないといけないけど.
190優しい名無しさん:2007/09/27(木) 20:55:11 ID:10tjCz0R
>>189
おつー
191優しい名無しさん:2007/09/27(木) 22:31:33 ID:NLUzgIkv
明日で今月の生産ノルマ達成確実。
今月は辛かった。
192優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:53:11 ID:rsCU8Z/v
午後から仕事に行く筈だったのですが、
急に体調が悪くなってしまい、結局休んでしまった。
皆に申し訳ない事をした……。
193優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:53:45 ID:10tjCz0R
>>191
おつ
>>192
あるある
194優しい名無しさん:2007/09/28(金) 00:52:09 ID:gHdCFWSG
そろそろ寝たいけど、いろいろ気になってまだねもれん
195優しい名無しさん:2007/09/28(金) 01:00:07 ID:fqcTFOHr
やっと、間違いに気付いたのにまだ計算が合わない。
もう明日にしょう。
196優しい名無しさん:2007/09/28(金) 01:39:32 ID:fqcTFOHr
もう眠たすぎ、おやすみなさい。
197優しい名無しさん:2007/09/28(金) 01:46:32 ID:BALDZLp4
>>196
良い夢を.

私は,スチールドラムの環境音楽っぽいのを聴きながら眠気待ち...
198優しい名無しさん:2007/09/28(金) 04:35:14 ID:K69a1zJw
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
199優しい名無しさん:2007/09/28(金) 04:40:26 ID:tsekOMXN
>>198おはよう(・∀・)ノ
今朝はチビがオネショしてる(´д`)
天気良くならないと困るな...
200優しい名無しさん:2007/09/28(金) 04:51:13 ID:K69a1zJw
>>199
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

我が子もよくおねしょしてたなぁ〜。
なんだかその頃が懐かしいです。
今日は 晴れのち雨な@広島
201優しい名無しさん:2007/09/28(金) 04:59:18 ID:IPrpV+XN
おはようございます。
眠たすぎなので、おやすみなさい。
202優しい名無しさん:2007/09/28(金) 05:08:29 ID:K69a1zJw
>>201
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
そして オヤスミ,,,((φ(´ε`★)
203優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:14:35 ID:t0U6AcbP
おはようございます。

昨日は仕事を休んで病院に行きました。
抗鬱剤の点滴をしてもらい、だいぶ気分
はよくなりました。

今日一日、乗り切れますように。
204優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:17:36 ID:K69a1zJw
>>203
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

点滴よく効くので大丈夫だと思いますよ。
205201:2007/09/28(金) 06:20:35 ID:IPrpV+XN
オハヨウゴザイマス。
大分眠気が覚めました。
・・・・でも、夕方にまた眠くなちゃうんだよね。
206優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:20:37 ID:6lU1mnVd
おはようございます。
あ〜、夕べは愛しの女性からメールが来なかった。
後でメールしてみよう。
207優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:22:35 ID:IPrpV+XN
>>206
私も、愛しのではないけれど、女性からメールの返信が無かった。
いつもは直に返してくれるのに。
208優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:22:52 ID:K69a1zJw
>>205,>>206
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
209優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:59:43 ID:t0U6AcbP
今日一日、仕事を乗り切れるか不安だ。
210優しい名無しさん:2007/09/28(金) 07:03:15 ID:mGyRdH63
今日は朝から体がだるい。
211優しい名無しさん:2007/09/28(金) 07:37:07 ID:6lU1mnVd
彼女と電話で話が出来ました。
『話したかったんだ。電話ありがとう』
なんて言ってくれました。ヤター。

ところで事情により、今日から外泊するそうなんです。
治療がうまくいかないらしいんですね。可哀想ス。

なので、明日会えるかも知れません!
何かしてあげたいのですが、どうしましょ?話を聞いてあげたりすれば良いですかね?
僕としては二人で婚姻届け出しに行きたいです!
212優しい名無しさん:2007/09/28(金) 07:43:15 ID:UqArJdbo
皆さんオハイヨ!
副作用の過眠が始まった。
10時間以上寝てしまった。

>>211焦らずにね。
213優しい名無しさん:2007/09/28(金) 07:49:37 ID:K69a1zJw
>>210,>>212
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>211
焦らずにゆっくりと・・・。
214優しい名無しさん:2007/09/28(金) 07:53:00 ID:IPrpV+XN
私も来月久しぶりに大酒呑みの女友達(ソウルフレンド)と
会います。
久しぶりなので緊張すると思います。
酒に弱い私はどうしよう。
彼女酔って酒乱と化したらどうしよう。
215優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:01:18 ID:uxNtCntf
おはようございます
9月も終わりだと言うのに室温30℃超えでエアコンつけました
さあ2度寝しよ
216優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:03:31 ID:gHdCFWSG
もはお。
やっぱ暑いのかー
217優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:04:56 ID:tsekOMXN
>>211
彼女の調子がよくなるまで温かく支えてあげてね。
それが男だww
それまで待てないくらいの愛情じゃ続かないよ(´∀`)

>>214
酒呑みのお相手ご苦労様。
お酒を飲んでるフリをして、
食べ物たくさん食べてごまかしましょう(´д`)
大酒呑めないようなオサレな店にするのも一案。
218優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:10:24 ID:6lU1mnVd
皆さん、レスありがとうございます!ガンガリます!

でも、今朝の電話で彼女僕の事、ともだちともだちと、なんか強調してたんですが、気にしなくても大丈夫でしょうか?

ガクブル…。
219優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:18:29 ID:gHdCFWSG
郵便局行くのやだなー

>>218
お見舞い行ってから考えたらどう?
220優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:30:57 ID:tsekOMXN
>>218
とにかく会って楽しい時間を過ごしてきてね(・∀・)ノ
すぐに答えをだそうとしたらダメだよ。
相手は療養中なんだから...

>>219
あと数日で民営化だから〜最後の郵便局に行ってきたらどうですか?
(∩´∀`)∩
221優しい名無しさん:2007/09/28(金) 09:44:22 ID:gHdCFWSG
>>220
あ!ホントだ!
最後の平日だね。
222優しい名無しさん:2007/09/28(金) 10:02:32 ID:6lU1mnVd
皆さん、本当にレスありがとうございます。
彼女の幸せを第一にガンガリます!

僕も男の子ですもんね!

また、相談に乗って下さい!
223優しい名無しさん:2007/09/28(金) 10:51:54 ID:S+TPMUi3
こんにちは。
今日はお腹の調子がよくなくって、散歩にもいけません。(´・ω・`)
二度寝しようかな…

>>222
彼女さんへの思いが強く感じます。良い結果が出るといいですね。
224優しい名無しさん:2007/09/28(金) 10:57:13 ID:tsekOMXN
>>223
こんにちは(・∀・)ノ
オヘソ出して寝てましたか?w
お腹大事にね。
225優しい名無しさん:2007/09/28(金) 11:07:52 ID:S+TPMUi3
>>224
ありがとうございます^^
お腹出してたかもw
秋も深まってきましたね。朝晩は冷えます。
今日は暑いそうですが@関東
226優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:24:21 ID:S+TPMUi3
おもいっきりTV、終わるのか…
227優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:32:50 ID:gHdCFWSG
>>226
おわるの!?
228優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:43:23 ID:S+TPMUi3
>>227
みの○んただけ残って、他は変わるらしいよ。
229優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:46:21 ID:gHdCFWSG
そうなんだー
やっぱあの人が残るのと残らないのとでは視聴率が違うんかな
230優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:51:56 ID:S+TPMUi3
そうだと思うよ〜。
内容はどう変わるんだろう、心配…。
ココアとか今も毎日飲んだり、豆乳飲んだりしてる。
231優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:55:58 ID:gHdCFWSG
私も豆乳のんでるー
232優しい名無しさん:2007/09/28(金) 13:02:58 ID:S+TPMUi3
>>231
同じだー
PMSにいいってことで飲んでる。
233優しい名無しさん:2007/09/28(金) 13:05:02 ID:gHdCFWSG
>>232
私は牛乳飲めないのと、油の吸収を妨げてくれるから?
234優しい名無しさん:2007/09/28(金) 13:08:56 ID:S+TPMUi3
>>233
牛乳飲めないんだ?!それは不便ですね。
油の吸収を妨げるというのは初耳です。
豆乳がメジャーになってよかったですね。
お店に必ずならんでますもん。
235234:2007/09/28(金) 13:58:32 ID:S+TPMUi3
スレストスマソ。

泣きたい。みんないろいろかかえているね…
自分だけじゃないと思わなきゃいけないんだけど、
すぐに孤独感に襲われる。
今日は一日部屋に閉じこもってよう…
236優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:08:54 ID:6lU1mnVd
なんだか…。



ふられそ気です…。



ダメぽ
237優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:12:12 ID:tsekOMXN
>>236-237(´д`)つ旦~
ゆっくりしていって下さい。
よければ吐き出して行って下さいね。
238優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:24:18 ID:S+TPMUi3
>>237
ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!! つ旦~
いただきます。

ぼーっと一日を過ごせないんです。
だから脳の疲れが取れなくて、沼地に入り込んだ気分のままです。
もう一人の自分が「なんかやれ」って言います。
でも、なにもしたくないんです。矛盾してます。
バカンスのつもりで抵抗してますが難しいです。
デイケアのみんなは映画に行ったり本読んだりしてるのに、
私にはそれすらできません。
239優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:27:39 ID:tsekOMXN
>>238
知らないうちに一日が過ぎて、
知らない間に秋になっちゃってるよね...(´д`)
カウンセリングとか受けてますか?
240優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:36:26 ID:S+TPMUi3
>>239
カウンセリングは受けてません。
知らないうちに秋になってました。このままでは…と焦ってしまいます。
一応、今やるべき最優先事項は減量なんです。
メタボなのと、健常者の男友達が私が薬などの副作用で30kg太ったとたん
遊びにさそってくれなくなってしまって(´・ω・`) 見返してやりたいのとがあります。
…やることは、あることにはあるんですね。そう考えると。
241優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:44:14 ID:tsekOMXN
>>240私も減量しないと。・゚・(ノД`)・゚・。
やっと半年で10キロ痩せたのに、ここ一ヶ月5キロ戻りましたWW
242優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:53:43 ID:S+TPMUi3
なんででしょうねーどんだけ〜www
本当に難しいですね。
243優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:59:25 ID:hstQBzED
>>236
まぁなんだ。スレでのやり取りROMってたけど、
あなたと彼女の温度差は書き込みから感じてたよ。
いきなり婚姻届ってマジかよ?冷静になれってな。
結婚って勢いばかりでするもんじゃないぜ。
でも冷静になれないのが恋愛だけどさ。

今は友達として彼女の回復を見守ってやりなよ。
友達からの逆転も可能性はあるからさ。

キツく書いてスマンね。
244優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:04:53 ID:tsekOMXN
>>242
とりあえず気候が良くなったから、
散歩でもしてみませんか?(∩´∀`)∩
245優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:08:07 ID:S+TPMUi3
>>244
いいですねー。
本当は本格的なウォーキングをしたいのですが…
人の目が気になって出来ません。
246優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:11:23 ID:tsekOMXN
>>245
私は同じ理由で朝5時から一時間してましたよ(・∀・)ノ
暑くなって止めてしまったので、またガンガリます。
247優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:17:00 ID:S+TPMUi3
>>246
5時から?!!それはすばらしいですね。
一時間も歩いたら、足にマメが出来そう…^^;<私
248247:2007/09/28(金) 15:18:34 ID:S+TPMUi3
>>246
ガンガッテください!
249優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:20:12 ID:S+TPMUi3
sage忘れ、連投スマソorz…
250優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:37:52 ID:S+TPMUi3
朝5時に起きれません。いつも9時頃になって…。
暗い中歩くのもちょっと怖いです。
もっともっと涼しくなったら夕方にでもやろうと思います。
ありがとう。
251優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:50:12 ID:tsekOMXN
>>250
朝早くに歩いてる人たちは
基本的に真面目な感じがして好きなの(∩´∀`)ww
挨拶できたら心のHP回復!
って思って頑張って挨拶してる。
自分に合った時間帯と距離でノンビリやりたいね〜
252優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:54:44 ID:S+TPMUi3
なんであの期間、お菓子をどか食いしてたんだろう。
「もう100kgいっちゃえっ」って思ってその通りにした。
そのツケがいまきてる。
ひざの骨が痛んで水がたまるし、人ははなれていくし、メタボになるし、
ひとつもいいことなかった。
253優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:57:47 ID:S+TPMUi3
>>251
ありがとう、のんびりやりたいです〜。
挨拶が出来るなんてすごいですね。
254優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:59:24 ID:tsekOMXN
>>252
膝が悪いなら、あんまり歩かない方が良いね。
過去の事は仕方ないから、あんまり気にしないでいいと思うよ(´∀`)
今が一番底だと思って、
ゆ〜くりゆ〜くり上がって行けたら良いよね。
私も>>252さんも。
255優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:04:00 ID:S+TPMUi3
ありがとう。少しずつ上にいけたらいいな。
過去のことがひとつひとつのしかかっててつらいんです。
カラオケとか行くと、当時のことを思い出して泣いちゃったりします。
256優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:13:19 ID:S+TPMUi3
曲を聴いて、歌を歌ってると当時のことが思い出されちゃうんです。
それだけです。ごめんなさい。
257優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:55:10 ID:S+TPMUi3
ウォーキングは無理だけど、散歩してきました。
あつー。
258255=256=257:2007/09/28(金) 17:22:55 ID:S+TPMUi3
連投スマソ。続けてください。
259優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:25:35 ID:oEWYBc7Z
昨日今日にわたり、メンタルヘルス板の自治スレで 荒らしを何とかしろーって人達に、
出来ないものは出来ないと延々言いかえして疲れたよ。orz
260優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:30:01 ID:S+TPMUi3
>>259
それはおつかれさまです。
261優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:32:53 ID:oEWYBc7Z
>>260
ありがとうございます。
荒らしにスレがつぶされるのでお辛い気持ちは痛いほど分かるんだけどねー、
2ちゃんねるの運営方針が運営方針だから。
荒らしも巧妙で名無しで投稿して釣ってみたりと色々あるんですけどねー。
避難所の設置をどうしても拒む人には何をアドバイスして良いのか分からんです。orz
262優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:33:58 ID:h7tudZK5
>>259
それはそれは、お疲れさまでした。
あんまり、無理しないでね。
263優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:37:42 ID:oEWYBc7Z
>>262
はい、もう少ししたら寝ようと思います。
264優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:38:20 ID:h7tudZK5
>>263
おやすみ〜、ゆっくり休んでね〜。
265優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:08:05 ID:gHdCFWSG
あ・・・きた・・・
266優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:17:51 ID:zA2Ujynd
今日も作業所で作業もせず、携帯(フルブラウザー対応)でイメージ検索して
写真を集め、デコメールにして遊びまくりました。
でも、ちゃんと数学も勉強して来ました。
しかし、午後からの診察で熱が37.5度あって
オーバーワークだと言われてしまいました。
今、2ちゃんで遊んでていいのでしょうか?
267優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:22:57 ID:gHdCFWSG
>>266
寝とけ
268優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:31:32 ID:zA2Ujynd
ハ・・イ・・…(´・ω・`) ショボーン
269優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:57:22 ID:gHdCFWSG
>>268
良く寝て熱下げるんだおー
270優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:10:05 ID:gHdCFWSG
こっちにも再び参上
271優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:14:59 ID:gHdCFWSG
どっちにも誰もいない・・・
272優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:17:03 ID:ajZjkt9w
みなさんこんばんは。

最近、鬱で調子が悪くて、朝起き上がるのだけでも
一苦労です。ここ最近でも病欠してしまった日が2日。

上司から休職してみてはどうか、と言われました。なん
とか踏みとどまりたいのですが、辛いのも確かです。

週末も短い時間ですが、出勤しないといけません。
明日も午後から出勤です。

せめて今夜はゆっくり寝ます。
273優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:17:41 ID:gHdCFWSG
>>272
こばわ。おやすみなさい。
274優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:32:10 ID:P2ViS2vz
ドモホルンリンクルを使ったことのある方、いらっしゃいますか?
あれって毎日続けないといけないんでしょう?
面倒になったりしませんか?
効果は出ますか?
275優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:46 ID:gHdCFWSG
>>274
いま無料サンプルつかってるよー
無料だけど値段の高いものだから、毎朝晩頑張ってる。
面倒だけど、手入れすれば綺麗になるよ。どの化粧品でもそうだと思うけど・・・
276優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:48:23 ID:P2ViS2vz
>>275
そうですか。
ありがとうございます。
自分には体調の悪い時には続かないだろうな〜と
思うとなかなか手が出せなくて。
277優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:53:50 ID:gHdCFWSG
>>276
サンプルだけでも試してみたら?
おでこの皮膚がだいぶ綺麗になったよ。
まぁ、毎日2回やってれば、普通のでもいいんだけど・・・
体調悪いときは何もしたくないよね。
278優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:13:52 ID:P2ViS2vz
>>277
サンプルって1回しかもらえないじゃないですか。
だったらもうちょっと調子の良い時にもらおうかな?って思って。
279優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:20:58 ID:gHdCFWSG
>>278
一応3日分だから、3日続けられるようになってからもらうといいかも。
すぐ届いたよ。
280優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:01 ID:P2ViS2vz
>>279
3日分ですか。
3日元気そうな時に注文してみます。
281優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:33:20 ID:gHdCFWSG
本当に何もできないときは、コットンとかに化粧水ひたして、ふきとりできるといいよねー。
282優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:40:11 ID:P2ViS2vz
>>281
私はシーブリーズでふき取っちゃってます(;^_^A
283優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:43:16 ID:gHdCFWSG
>>282
たぶんガビガビのままよりはいいと思う!
284優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:57:20 ID:tsekOMXN
何にもやる気がなくて、二日くらい顔を洗わないと
ゴワゴワしてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
わかってるけど、洗わないw
285優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:08:33 ID:gHdCFWSG
そうそうそうそう、何もしないで放って置くとゴワゴワのガビガビ。
でもまぁ、そっから毎日手入れしてれば元に戻るよ。
286優しい名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:29 ID:5awdG2xI
もうすぐ9月も終わり。
今月は体調の悪い日が多くて、仕事も休みがちだった。
来月は頑張れるかな。出来れば無欠勤で頑張りたい。
287優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:09:38 ID:LpNUCMa9
おはよう

20時に寝たら3時間半で起きてしまいました・・・
休職中ですが、夢に会社の人間が出てきてうなされて?起きてしまった。
288優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:17:09 ID:El0Z61Th
>>287
おはようございます。
夢にまで出てくるなんて、いや〜っ!!!!!て感じですね。
しかしストレスは計りしれないものがあるのでしょう。

今週は仕事は4日で済んだはずなのに、
一日一日が濃密ですったもんだがたくさんあって
疲れました・・・・
楽になりたいです。
289優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:22:13 ID:hTQZXbmT
>>288
実働4日だが、1週間分の業務をこなさなきゃいけないのは変わらないからな・・・
290優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:24:47 ID:El0Z61Th
>>289
まったくですよ・・・(遠い目)

週末も仕事の延長で会議2連チャン。
もうなんだか。。。笑うしかないですね。
夜のお食事会とかはパスして、
出先のホテルでマターリします。1人で。
2日も缶詰で同じメンバーでいると
息が詰まりますもので・・・・
291優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:33:50 ID:hTQZXbmT
>>290
今週は運よく金曜の午後から、自宅に比較的近い所に出張だった。
おかげで、「午後から出張だから」と言って来週に回した仕事あり〜の、
家に帰るのも早かった。

会議って長いよね。
こんなことしてる間に仕事消化したいと思いながらも抜けられない。
292優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:38:27 ID:El0Z61Th
>>290
その状況、うらやましいです(涙)

明日は車で1時間半も運転したあと、
1泊2日の会議。
自分は研発の付き添いみたいなものだから
たいして責任ないんで、
ふらふらしてます。
今詰めると疲れるからね・・・・ふ・・・
いかにさぼるかをぼーっと考え中。
なにか良い案あったら教えてください。
293優しい名無しさん:2007/09/29(土) 00:57:47 ID:El0Z61Th
あー眠剤効いてきました。
寝落ちします。
みなさま、おやすみなさい。
よい週末を・・・
294優しい名無しさん:2007/09/29(土) 01:09:32 ID:LpNUCMa9
>>293
おやすみ
295優しい名無しさん:2007/09/29(土) 02:48:56 ID:j9rPOgAc
>>263
寝たら中途半端なこんな時間に起きちゃった。w
296優しい名無しさん:2007/09/29(土) 02:55:02 ID:FAZL5AnJ
>>295
まだだ.まだ,寝とらんよ.
297優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:05:22 ID:TnqKIOj5
同じく中途覚醒してしまった
あと一本たばこ吸ったらもう一度寝よう
298優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:09:06 ID:j9rPOgAc
>>296
えぇ、いつから?

>>297
俺はオレンジジュース買ってきた。
一気に一リットルなんて糖尿がやばいかな?糖尿じゃないけど。
299優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:10:35 ID:ZocdlqXj
誰か構って
300優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:13:33 ID:FAZL5AnJ
>>298
今日の話だから,まぁ,ご心配なく.
もうじき眠気が降臨してくれると信じてます...

なんか前回の処方で新しく追加された薬が悪戯してるみたい.
301優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:14:51 ID:j9rPOgAc
>>299
少しなら。

>>300
良いなぁ、俺は起きたばかりだし、薬はもうないので再びベッドには入れないみたい。orz
302優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:15:58 ID:TnqKIOj5
>>298
おれはこのところ500mlのコーラを一気のみではないが一日に2本飲んでいる
303優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:18:07 ID:FAZL5AnJ
>>301
眠気が来ないとベッドの上で悶々とする時間が長いくなりそうで,嫌なんですよ.
脳が疲れてる感覚はあるのに眠気が来ないのは辛いよん.
304優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:19:37 ID:nN1UXDCv
こんばんは

突然ですが、
障害者職業センターを利用したことのある人いますか?
305優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:19:53 ID:EBcr3LBQ
糖尿予備軍です、暴飲暴食に運動しないわ飲んだ暮れてちゃ天罰下る罠
306優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:25:02 ID:sXmzUEsA
>>304
昨日も本スレで書いてたね
307優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:25:20 ID:j9rPOgAc
>>302
私もそんな時期がありました。少しだけど。

>>300
レスタミンはあるんだけど、今飲んでも体がだるくなるだけだからなぁ。

>>304
俺はないです。

>>305
俺はすい臓がやられました、油っぽいもの、お酒は厳禁です。
このところコンビニおにぎりばっかり。orz
308優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:38:08 ID:EBcr3LBQ
>>307
どうも、すい臓の方ですか・・・コンビニモノも添加物で良くないですよね。
こちらは足の痺れ、倦怠感、めまい胃に違和感憶えながら怖くて健康診断受けてないですよ。
309優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:41:52 ID:cS4eEGwH
早期覚醒しちゃった…
310優しい名無しさん:2007/09/29(土) 03:46:16 ID:j9rPOgAc
>>308
今通ってるところは、2ヶ月に一度は血液検査をしてくれるのでそれはありがたいです。

>>309
乙です。
311優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:27:01 ID:vKe4X3iJ
おはよう(・∀・)ノ
今日は大阪にお出かけ。
タコ焼き食べてきます。
312優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:29:39 ID:j9rPOgAc
>>311
おはようございます。
おおそうですか!
俺は大阪です。
313優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:30:25 ID:s/HjexXn
大阪はお好み焼きも、バリうまい!
食べて損はないぞ〜
あ〜、腹減ってきた
314優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:31:32 ID:j9rPOgAc
でも、私は広島出身なので、お好み焼きは広島だと断固主張した。w
315優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:36:48 ID:2jXHUQqa
みなさんオハヨイ!
こっちは雨。

お好み焼きよりたこ焼きがいいな。
316優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:43:30 ID:s/HjexXn
広島と大阪でもまた違うんだろうね
でも、広島もうまそう、麺が入ったヤツなのかな♪  

ラーメンは福岡の豚骨がさーいこう!
これだけはゆずれな〜いあるよ♪
317優しい名無しさん:2007/09/29(土) 05:52:58 ID:j9rPOgAc
>>315
おはよ。

>>316
福岡は一度行ったよー。
豚骨ラーメンは好きです、でももう油物は…
318優しい名無しさん:2007/09/29(土) 06:19:25 ID:/cMPd+R1
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
319優しい名無しさん:2007/09/29(土) 06:47:26 ID:0GVqnn45
とんこつラーメン食べたい
明太子のせて
320優しい名無しさん:2007/09/29(土) 07:40:32 ID:vKe4X3iJ
スルーされるつもりで書いたのに、話が出て嬉しい(・∀・)ノ
今、大阪に向かう電車です。
天気が心配だけど、楽しんできます。

みなさん、私の地元
味噌の国にも美味しい物がたくさんあります。
ぜひ遊びに来てちょうだゃぁね(∩´∀`)∩w
321268:2007/09/29(土) 07:44:36 ID:Oz04TOyu
昨日から今日まで久しぶりにたっぷり寝ました。
多分熱も下がっているはず。
322優しい名無しさん:2007/09/29(土) 08:41:23 ID:Oz04TOyu
やっぱり36.4度までさがってた。ヽ(・∀・)ノ♪
323優しい名無しさん:2007/09/29(土) 08:44:27 ID:El0Z61Th
おはようございます。

>>322
良かったですね、熱が下がって。
324優しい名無しさん:2007/09/29(土) 09:28:06 ID:G+SEXunH
>>322
よかったよかった!
325優しい名無しさん:2007/09/29(土) 09:52:35 ID:G+SEXunH
>>323
もはお
326優しい名無しさん:2007/09/29(土) 10:43:39 ID:Oz04TOyu
>>323-324
ありがとうござます。<(_ _)>
327優しい名無しさん:2007/09/29(土) 10:58:49 ID:rIY0KfMU
おはようございます。
今日の間食にと、りんごを1個買ってきました。
りんごの種類は不明です。99円でした。うまー。
328優しい名無しさん:2007/09/29(土) 11:21:07 ID:aiUiMURa
今から出勤です。身も心も重いです。

できれば休みたいけれど・・・。

329優しい名無しさん:2007/09/29(土) 12:10:36 ID:rIY0KfMU
>>328
いってらっしゃい。寒いですからあったかくしてくださいね。

休日出勤なんて、大変ですね。
わたしなんて、働くのも「ナンセンスwww」と親に馬鹿にされてしまいましたのに。
つらいこととは思いますが、ふみとどまれるようにお祈り致します。
330優しい名無しさん:2007/09/29(土) 12:30:00 ID:25wuZ7Q8
今から診察に向かうのだけど、めっちゃだるい。
夕べなかなか寝付けなかったし。
やっぱりデパケンがあってないんだろうなあ。
331優しい名無しさん:2007/09/29(土) 12:43:22 ID:s/HjexXn
最近おれもデパケンRを処方された。
同じく寝つきが悪くなったよ。

ただ名前は(・∀・)カコイイ!!
332優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:05:01 ID:rIY0KfMU
デパケンR、私も飲んでるよーー。
名前がかっこいいかぁ〜なるほど。

強くなりたい。古い悲しみに打ち勝てるように。
333優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:46:30 ID:LpNUCMa9
こんにちは
朝から身体動かず、様子見てたけど結局カウンセリングキャンセルしました。
今週はずっとボロボロだ・・・
334優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:23:52 ID:Oz04TOyu
今晩は
昨日はたっぷり寝て、今日も昼寝までしたのに、まだ眠いです。
335優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:25:31 ID:G+SEXunH
トウシツの知り合いに頼られてる・・・どうしたら回避できるかな・・・・
336優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:29:29 ID:K6b0ciI4
こんばんは。
今日は無事に仕事が出来て良かった。
それにしても急に寒くなったね……。
体調管理しなくちゃ。
337優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:33:03 ID:G+SEXunH
>>336
こばわ
338優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:48:25 ID:VKY/i/8p
ぼくサッチー
339優しい名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:53 ID:FAZL5AnJ
診察でこの2週間の状態を話したら,デパケン即切りでした.
久々に採血をしてもらって血液検査してもらうことになりました.
血糖値,コレステロール値,血中リチウム濃度,血中アンモニア濃度など...どうなっていることやら.
340優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:17:00 ID:JrDem7OQ
コレステロール値がひどいことに。

どうしよう・・・。
341優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:16:14 ID:FnjwQGe6
こんばんは、週末は静かなんだね。
342優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:19:00 ID:KH3eFpK9
静かですね〜。
私も、もうすく寝ます。
343優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:20:47 ID:FnjwQGe6
>>342あらあら、おやすみなさい。

私はも少し起きてますね。
344優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:31:33 ID:KH3eFpK9
歯を磨いて来ました。
こちらは九州なのですが、やっと秋がきたという感じです。
345優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:35:39 ID:zf92qNHM
私は広島在住ですが,急に冷えてきた感じですね.
日が落ちてからはTシャツだけで外にいると肌寒かった.
346優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:39:01 ID:KH3eFpK9
広島ですか、私は大分です。
本当は長崎生まれの福岡育ち神奈川に1年ほどいて、大分に来ました。
大分は根性が悪いです。
うちの甥が広島大学にかよっています。
いつも何を考えてるのか親でも分からないと言っていました。
347優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:43:58 ID:zf92qNHM
>>346
大分には,仕事で知り合った知人が何人かいます.
お世話になったり,お世話したり.根性的にどうかは良く分かりません.

まぁ,世代間のギャップは大きくなっていますからねぇ.
で,あんまり会話がなかったり...
348優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:47:50 ID:FnjwQGe6
九州!仲間だ。
阿蘇の最低気温が18度だから、本当にやっと涼しくなりましたね。

でも私の住んでる所は、日中30度(>_<)
349優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:50:34 ID:KH3eFpK9
車など大分の人は絶対譲らないと聞きました。(私は免許なしですあ)
宮崎県人は譲るそうです。
神奈川では陸合中学で(小泉今日子と同じ)1学期しかいなかったのに、
お別れ会を開いてくれて色紙にいっぱい書いてくれて、記念品まで
くれました。
神奈川は、ませてはいましたが人情味がありました。
大分では考えられません。
350優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:52:12 ID:KH3eFpK9
>>348
九州仲間ですか!!本当、日中だけは暑いですね。
351優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:54:54 ID:KH3eFpK9
そろそろ寝ないとヤバイです。
皆様おやすみなさい。
352優しい名無しさん:2007/09/30(日) 03:14:35 ID:FnjwQGe6
>>347こんばんは
冷蔵庫に飲み物補給してました。
また呑みはじめてしまった。

>>351おやすみーノシ
353優しい名無しさん:2007/09/30(日) 04:28:45 ID:Xq6CmPN0
おはようございます。

しばらく無かった早朝覚醒です。
なかなか二度寝できません。

今日は午後から仕事です。
休日出勤したくないけど、仕方ありません。
354優しい名無しさん:2007/09/30(日) 04:33:30 ID:6IipBBrn
おはよう(・∀・)ノ
昨日は大阪で喰いだおれてきました。

お土産にロールケーキを一本買って帰ったら、
家でも母がロールケーキ一本買ってありました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今日は血糖値上げていきます...
355優しい名無しさん:2007/09/30(日) 04:36:08 ID:6IipBBrn
>>353
おはようございます。
今日お仕事あるなら、もう少し眠りたいですね(ノД`)
356優しい名無しさん:2007/09/30(日) 04:53:30 ID:Xq6CmPN0
最近、鬱がひどくて上司からとうとう
「休職するのも一つの手だよと言われ
てしまった。

なんとか休職せずにいきたいけど。

1週間ぐらい休みたい気はあります。
357優しい名無しさん:2007/09/30(日) 06:47:30 ID:yrdYYfva
オハヨイ!
こちらは雨です。
>>354少し頂戴。
>>356まずは休憩時間を増やす、仕事量を減らす
そんな提案がほしいね。
358優しい名無しさん:2007/09/30(日) 08:12:23 ID:KH3eFpK9
分かってはいたけれど、やっぱり松井師匠はお休みか・・・・・
359優しい名無しさん:2007/09/30(日) 08:15:58 ID:F1i3vivE
おっはようございます。
あいにくの雨ですが、暑くない分、過ごしやすいですね〜。
360優しい名無しさん:2007/09/30(日) 08:49:37 ID:Es/mpzXb
ちょっと涼し過ぎるかな。
361優しい名無しさん:2007/09/30(日) 09:54:04 ID:Xq6CmPN0
>>357
仕事量を減らして欲しいとは思いますね。

こんど医師に相談します。
「医師はどう言っているんだ?」と上司が
言うものですから。

1週間でいいから休みたいです。
36267:2007/09/30(日) 10:34:44 ID:KH3eFpK9
こちら大分でも涼しいです。エアコン切ってます。
卒業証書みつかりました〜ヽ(・∀・)ノ♪

>>361
作業所に来てる人で過労が原因で病気になった人もいます。
やっぱり、休ませてまらえるなら休んだほうが良いのでは
ないでしょうか。
363優しい名無しさん:2007/09/30(日) 10:56:21 ID:HF34HIMg
おはようございます。
今日は雨です。肌寒いですね。

>>358
折角地区優勝に手の届く所まで行ったのに……。
残念で仕方ありません。
ポストシーズンに期待するとしましょうか。
全く関係ない話だったらすみません。
364優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:08:43 ID:oU9V+4ZS
こちらも今日は雨降り
寒い一日ですね。
先日まで暑くて悲鳴あげてたのに。
365優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:30:05 ID:fdE1zA2F
こんにちは。
今日はお天気のせいか頭痛がひどいです。
肩凝りもひどくて、さっきナースステーションに行って、
湿布を貼ってもらいました。
366358:2007/09/30(日) 11:34:38 ID:KH3eFpK9
>>363
ポストシーズンに期待します。
師匠の膝が心配だけど何とかワールドシリーズまで
行って欲しいです。
そして、オフにしっかり膝を治して来年こそはHR40本以上を
期待します。
367優しい名無しさん:2007/09/30(日) 11:37:34 ID:iVgFYUOY
>>335
亀ですが
('A`)人('A`)ナカーマ

話がどうも要領を得ない。。。
月曜に病院に行くというので2時間掛けて行こうかなと・・・。

どの道、来週来てくれと電話攻撃なので
参った。。。
368優しい名無しさん:2007/09/30(日) 13:11:16 ID:wt6l6swn
おはよう
いつもどおり朝になるまで眠れませんでしたが、眠気が来てからは
時間は短かったもののこの涼しさのせいかそこそこ深く眠れたようです。

昨日の夜中は録画してあったNHKプロフェッショナル仕事の流儀で
医者看護師が出てくるやつを見て、ボロボロ泣いてました。
369優しい名無しさん:2007/09/30(日) 17:43:45 ID:KH3eFpK9
100円ショップ、ダイソーで買った、7段のハノイの塔。
最短は2^n-1だから、2^7-1=127手。
うちの母にぼけないように、なんとか最短でやらせようとしてますが、
なかなか、出来ません。
埋め込みパズルは結構出来るようになっています。
頭を使わせないとボケられると困ります。
370優しい名無しさん:2007/09/30(日) 18:55:01 ID:fBw4s3wt
うちのママン、ボケそうでこわい
371優しい名無しさん:2007/09/30(日) 18:55:02 ID:Xq6CmPN0
昼寝で治ったはずの頭痛が再発。

もう寝るしかないのかな。

痛いよ。疼く。

372優しい名無しさん:2007/09/30(日) 18:57:30 ID:fBw4s3wt
昨晩と今朝、顔の手入れしなかったらもうゴワゴワ。
さすがにドモでもここまで持続しないかー
373優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:29:20 ID:KH3eFpK9
今日は夜の部も人が少ないな〜明日から仕事だからかな。
374優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:34:53 ID:zf92qNHM
早めに寝たいんだけど,眠気はまだ来ず.
また〜り待ってみる.
375優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:37:41 ID:c7GQjBBJ
仕事なんて数年やってないぜ。
酒を飲みつつダメっぷりにひたる日々。
376優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:48:45 ID:KH3eFpK9
もう直ぐ、寝ようと眠前を飲みました。
明日の病院のデイケアはカラオケなので、しかも作業所は火曜から
だから、歌いに行ってくるか〜
377優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:54:56 ID:KH3eFpK9
ああ、結婚もしたいけど、こんなど田舎に来てくれる女の人なんか
いるのかしら。
378優しい名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:49 ID:HEbtxLkd
こんばんは、酔っぱです。
涼しくなったし、月は綺麗だ。
379優しい名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:20 ID:peMQG7bG
>>377
最近は都会人が田舎に引っ越すとかあるし
希望はあると思いますよ。

>>378
よっぱ仲間ですね。
こちらはあいにく月が隠れてます 
九州より〜
380377:2007/10/01(月) 00:52:14 ID:OJQUdx+1
>>379
ありがとう。
一度個人面談で私(男)が家で家事をして、奥さんに働いてもらう
のとか考えてないと聞かれました。
なんか意味深・・・・・
381優しい名無しさん:2007/10/01(月) 00:53:08 ID:OJQUdx+1
考えてないかと
382優しい名無しさん:2007/10/01(月) 00:53:56 ID:HEbtxLkd
>>379こんばんは、でもずいぶん涼しくなりましたよね。

すごく蝉がうるさかったのが嘘みたい。
昨日とおとといが月の綺麗な夜でしたね。
383優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:04:55 ID:peMQG7bG
一昨日は満月の日。

昔の人も満月もみながら酒を飲んでたのかな〜と
思いながら飲んでます。
384優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:12:16 ID:qdrxafNL
こんばんは。
満月なのですか。では外行って見てこよっと。
385優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:15:35 ID:qdrxafNL
「一昨日」って書いてあるのに
早とちり。
そしてお月様は雲でお隠れになってました・・・

この寒さではもうすぐ雪虫が飛来します。
386優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:20:08 ID:HEbtxLkd
>>385雪虫?何??はじめて聞いた。
387優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:24:15 ID:qdrxafNL
>>386
でーとですね。詳しいことはよくわからないのですが、
アブラムシの仲間で、
小さい綿みたいのがおしりにくっついている
虫なのです。空中を漂うように飛んでます。
で、こやつらが飛び始めると、
近いうちに雪が降る、という。
体長1ミリぐらいの小さなかわいいやつです。
388優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:25:33 ID:qdrxafNL
出だしから誤字でした〜スンマソ。
389優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:37:48 ID:HEbtxLkd
>>387それは一般的なこと?九州人は知らなくて当たり前なのかな?

冬によく天気予報で言われる西高東低。
西は高気圧の停滞でいい天気が続くけど、
冬はどこでもそんな感じだと信じてなぁ。

雪が止めばどこでもそんな空だと。
390優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:44:20 ID:qdrxafNL
>>389
一般的ですね、少なくとも北海道では。
九州人は知らなくて当たり前じゃないかなあ。

最近はオホーツク海高気圧が張り出す傾向があるので
西高東低でも、雪が少なめと言われているにもかかわらず
オホーツク海寄りでもがっつり雪は降りますね。

天気のよい、空気の澄んだ、雪がない冬っていいなあ〜
あんまり寒くなさそうだし。
391優しい名無しさん:2007/10/01(月) 01:54:24 ID:HEbtxLkd
>>390北海道ですね。さすがに広いから、降雪も場所によって変わってくるのかな。

むかーし我が家では、冬の朝、
7度以下じゃないとヒーターを点けられない法律(しつけ?スパルタ?)があって、
その頃真剣に温度計を氷で冷やした経験があるw
お陰で寒さに強い家族だったwww
7度以下になかなかならなくてね。
392優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:02:21 ID:peMQG7bG
雪虫 なんだかおもしろいね♪
1ミリくらいってのがまたそそる。

北海道は正反対なところだし
いろいろと違いがあるよね。
393優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:04:21 ID:qdrxafNL
>>392
7℃?室温が?外気温が?
それ自分は絶対無理。
だって今もストーブつけてるし、
室温が18℃を切ると寒くて嫌だし。
猫たちも寒いの嫌いですよね。

北海道も広いけど、九州も広いですよね。

>>392
雪虫は触ると死んじゃうんです。悲しい生き物です。
394優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:13:03 ID:HEbtxLkd
>>392ちょっと妖精みたいなイメージしますよね。

>>393今の温度計です。
でも差し込む光ですぐに7度超えるんですよw
よくよく考えれば、朝起きて温度計を見張ってないといけないから、
結局早起きなんですよね。
あれはしつけだったんだなw
395優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:19:19 ID:HEbtxLkd
×今の温度計
○居間の温度計(〃▽〃)
396優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:23:11 ID:peMQG7bG
触ると死んでしまうのか〜

悲しいね
繊細な生き物なんだね。

なんだかさ、北海道と九州の人が話してる
そんなことが嬉しくもあるんだよね。
397優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:47 ID:qdrxafNL
>>395
ドンマイ! 私もアンカーミスとか
いろいろミスを良くします。

いずれにしても寒いのは嫌ですね〜
暑さにも弱いので、やっぱり春と秋が好きです。
落ち葉でいっぱいの地面をこいであるいたり、
ドングリを拾ったり、栗を拾ったり・・・
朝、公園で遊びに夢中になってよく小学校を遅刻したっけなぁ
昔はそれはそれは早起きでよいこどもだったのです、
395さんのように (^_^)v

>>396
ほんとですね。狭いとはいえ広い日本。
九州と北海道なんて、本州の人たちからすれば
辺境の地って事になるんでしょうけれども。
九州は温泉たくさんありますよね。行ってみたいな〜

398優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:15 ID:qdrxafNL
やべ、明日も仕事だ。
病休とろうかな・・・
でも、今、職場が大変で(仕事が忙しいとか系じゃなくて)
みんなでこの局面を乗り切ろう!ということで
がんばっているんです、が。。。
そのパワーについていけない(涙)
反対に疲れちゃうし、
なんで自分はがんばれないのかって思ってしまいます。
朝、寝起きが最悪なので寝るのがすごく不安です。

そんなこんなで深夜に2ちゃん。
399優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:35:07 ID:HEbtxLkd
こちらの雪は積もっても5pくらい。
午前中に跡形もなく溶ける。
それでも年に一度くらいは都市部でも積もって、パニックで車が大渋滞します。
みんなスタッドレスを持ってないのwww
年に一度じゃいらないしね。
400優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:39:41 ID:qdrxafNL
>>399
へぇ〜パニックになるんだ、5センチで。
学校も臨時休校とかになるのかな。
夏タイヤで雪の上を無理して運転して、
立ち往生してる映像は何回か見たことあります。
なんで横滑りやスリップするのに車を出そうとするのか不思議でしたが、
理由がわかりました。つまりはすぐ消えてなくなってしまうということ
なんですね。

こちらは吹雪いて視界が限りなくゼロになったり
(伸ばした自分の両手の先が見えない)
除雪車による除雪が追いつかなくて
国道が通行止めにならない限り、
パニックにはなりません。
自分は家の雪かきでパニックになりますが・・・(笑)
401優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:41:44 ID:peMQG7bG
仕事に関しては難しい問題だと思うけどさ
無理はよくないと思ってる。
おれはそれで爆発しちゃったからね〜

なによりも自分を大切に
そこから始まるんじゃないかな。

人に言える立場でもないんだけどねw
402優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:44:08 ID:qdrxafNL
>>401
最近は1人で殻に閉じこもることが
多くなりました。
みんな笑っているのに、自分は笑えないし、
どこがそんなに面白いのかもわからない。
以前は好きだったことにもそんなに興味が
わかなくなりました。
403優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:48:49 ID:qdrxafNL
>>401
アドバイスありがとうです。
明後日までに転勤希望調書を出さなければならないし、
けっこう普段は脳天気なんですが、
悩みますし、迷います・・・
とりあえずもう寝ますね、
ありがとう、そしておやすみなさい。

>>399
今日も睡眠前の雑談につきあってくれて
ありがとうです。
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
404優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:49:24 ID:HEbtxLkd
桜の開花は北上しますが、これからは紅葉ですね。
テレビで見る紅葉はずっと北にあって、なかなか九州にやって来ないw

テレビの映像みながら、いいなぁいいなぁ…なんていつも思います。


もいっかい眠れそうかなぁ?ベッドに移動。
405優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:52:08 ID:HEbtxLkd
>>403おやすみーノシ
406優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:57:38 ID:peMQG7bG
典型的なうつの症状なんじゃないかな。

病院に通ってないなら一度いってみて。
ただし、医師の言うことが全てではないから
そのことを少し頭においていてね。
やたらと薬の量を多く医師とかもいるから。
407優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:29:15 ID:/tLhDT6S
>>398
おはようございます。

全く自分と同じなので、他人事とは思えません。
僕は医者から「鬱病あるいは鬱状態」と診断され
ました。

職場の流れについて行けず、仕事も捗りません。
そういう自分が嫌になってしまうこともあります。

もし今の状況が続くようなら、医者にかかってみる
ことをおすすめします。
408優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:38:21 ID:kmqEAyAW
こんばんは。お邪魔させていただきます。
もう何年か誰にもいえず悩んでいることがあります。
男にハメ撮り画像?撮られた…
バラ撒かれている…
当時、一番症状が酷くて、薬もたくさん処方されていた。
薬を絶った今になって気づくと、当時は判断力も相当鈍っていたと思う。
黙って撮られてしまった。
後悔しているが、仕方ない。
私はもうやり直せないのかもしれない。終わりかもしれない。
いつか来る破滅が怖ろしいです。
409優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:43:00 ID:kmqEAyAW
当時、自分はすでに30オーバーで、そういう男女のゴチャゴチャって自分には終わったことだと思ってた。
モテるタイプではなかったし、油断していたとも思う。
初めからろくでもなさそうな男だと思っていたのに、断るのが面倒で応じてしまった。
画像撮られて、すごく嫌だと思ったのに、止めてくれと言えなかった。
画像消せとも言えなかった。
あのときから日々怯えて追い詰められて生きている。
不眠だけはなかった私だが、さすがに恐ろしくて眠れなくなった。
410優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:48:30 ID:kmqEAyAW
インターネットでそうした画像が出回ることの恐ろしさを説いたサイトはたくさんある。
だから気をつけろ、撮られないようにしろ、と予防を促す忠告はたくさん見る。
撮られてしまったらどうするか、ということの対応は見つけられない。
画像が出回ったらもう終わりだということはわかった。
それはどんな終わりなんだろう?
今よりもっと苦しいのだろうか?
相手の男と連絡を取らなくなって何年か経つが、未だに半年に一度くらいのペースでメールが来る。
もっと追い詰めてやろうと思っているのか、バカにしたいのか。
もう十分だ。
411優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:52:38 ID:peMQG7bG
)〉408
たぶんそれは僕には想像できないくらいの悔しさだと思います。

勇気を振り絞って弁護士に相談してみる(無料のやつとかありますし)
地域の精神相談センターに相談してみる


ただ、言えることはあなたは悪くないのだから
正々堂々と相手の非を追及する。

それを行うことが一番だと思います。
412優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:53:46 ID:U/5qFzC+
法てらす、良かったよ
413優しい名無しさん:2007/10/01(月) 03:56:05 ID:kmqEAyAW
>>411
レスありがとうございます。
「撮られたお前がバカw」みたいな反応を予想していたので、
思いがけない優しいレスに、なんていうか、力が抜けました。
ありがとうございます…
414優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:00:31 ID:kmqEAyAW
>>411>>412
法律相談のことを気づかせていただいて、ありがとう。
何か実のある、前向きなレスを返したいけど、思わぬ優しい言葉で力が抜けてしまいました。
でも、ありがとうございます。
415優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:06:00 ID:kmqEAyAW
相談スレでもないのに、重い話題持ち込んでごめんなさい。
416優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:06:26 ID:peMQG7bG
>>414
いや、君が希望を持ってくれたこたが嬉しい(おこがまいけど)

悪いのは相手なんだから
そのことを忘れないでいてね。
417優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:08:12 ID:peMQG7bG
訂正
(おこがましいけど)ね。
418優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:11:30 ID:kmqEAyAW
>>416
本当にありがとう。
419優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:22:30 ID:HEbtxLkd
世の中には無数のそういった画像が溢れていて、
プロの人がプロの女優さんを撮った綺麗な画像もあります。
いや、ほとんどがプロの人です。

多くの人は綺麗な画質の美しく、あるいはかわいらしくメイクやスタイリスト等プロの手をかけた画像を安易に見ることができるのですから、
素人の画像なんて価値なく埋もれていきます。

画像なんてすぐに見飽きてしまうものだから、次々新しいものが出てくるのです。

やがて価値なく埋もれてしまいますから、あまり思いつめないで。
420優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:33:04 ID:kmqEAyAW
>>419
そうですよね…ありがとう。

私、ありがとうばっかりですね。
すごく力が抜けました。
421優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:38:59 ID:peMQG7bG
>>420
あなたいい人。
感謝すると良いことがおこりますよ。

力抜けたついでにお話でもしませんか?
と言いつつ、いつ眠ってしまうかわかりませんが・・・
422優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:42:40 ID:kmqEAyAW
>>421
是非。
眠れるようでしたら、どうぞ眠ってくださいね。
昨日は寒かったですね。
思わず暖房を入れてしまいました。
423優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:45:47 ID:peMQG7bG
〉〉422
こちら九州ですが
暖房入れるほどではなかったですね。
ただ、鼻水たらしてましたw
今も長袖です。
424優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:48:16 ID:kmqEAyAW
>>423
風邪でしょうか?お大事になさってください。
なんて、私も風邪を引いて、同じく鼻水垂らしていますw
長袖も一緒です。
鼻かみ過ぎて、鼻の下がガビガビです。
こちらは関東です。今日も寒いのかなあ。
425優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:50:48 ID:ZQth84K8
おはようございます@仙台
ゴミ出ししてきたけど寒くてクラクラしたです
426優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:53:33 ID:kmqEAyAW
>>425
おはようございます。

今、窓を開けてみました。
雨が降ってる。こちらも寒いみたいです。
427優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:53:43 ID:rr/UNWBe
おはよう(・∀・)ノ
今朝、地震があった地方のみなさん大丈夫でしたか?
428優しい名無しさん:2007/10/01(月) 04:58:36 ID:peMQG7bG
>>424
鼻水( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですね
(なんなんだそれはw)

心配ありがとうございます♪

鼻かみ過ぎるとつらいですよね
ってか痛い!

429優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:00:53 ID:ZQth84K8
>>426
おはよう、急に冷えてきたみたいですね。

>>427
揺れましたか・・・どの辺でしょうか
430優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:01:10 ID:peMQG7bG
おはようございまーす。

なにやら東のほうは寒くなってきたみたいですね。
こちらはまだそれほどでもないみたいです。
431優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:04:20 ID:ZQth84K8
ありゃ震度5強ですか・・・緊急震度速報開始の日ですよね。
432優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:05:08 ID:kmqEAyAW
>>427
おはようございます。
すごい地震があったんだね。
何事もないといいな。
>>428
鼻水( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
痛いですよねー。軟膏とかぬるんだけど、すぐ鼻かんじゃうから無意味という。
433優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:14:46 ID:kmqEAyAW
お先に落ちますね。
レスくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さん、どうぞ良い一日を。
434優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:14:49 ID:peMQG7bG
>>432
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

よく鼻赤くなってます。
トナカイさんです♪

ちなみに好きな食べ物はラーメンです。
435優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:19:11 ID:peMQG7bG
>>433
どもどもです。
ゆっくり休んでください。
あなたに祝福が訪れることを祈っておきます。
負けちゃだめだよ。あなたは悪くない!
436優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:22:59 ID:ZQth84K8
>>433
おやすみなさい。
437優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:38:25 ID:nmifCQwy
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
438優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:46:06 ID:peMQG7bG
>>437
おはよう
今だ眠れずに酒飲んでます♪
439優しい名無しさん:2007/10/01(月) 05:54:48 ID:nmifCQwy
>>438
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
朝酒ですね?
僕も昨夜は眠剤飲んでも眠れないので
ビール飲んでました。
440優しい名無しさん:2007/10/01(月) 06:04:09 ID:peMQG7bG
>>439
昨日の夜からですよ。

夜も明けてきたし、そろそろ寝ないとヤバイかな。
ふう〜、ドラキュラみたいだなw
441優しい名無しさん:2007/10/01(月) 06:19:52 ID:nmifCQwy
>>440
あらら・・・。
昨夜から飲みっぱですか・・・。
僕は眠れないので 眠剤追加して寝ました。
442優しい名無しさん:2007/10/01(月) 11:02:30 ID:LRVqevH8
おはようございます。
今日も遅番。2度寝して今起きた所です。
外は曇り。すっかり秋になってしまいました。

これからヤンキースの試合を見ます。
マリナーズの最後の試合が見られなかったのが悔しいです……。
443優しい名無しさん:2007/10/01(月) 11:02:48 ID:4bPZHGK8
おはよう
昨日今日と寒いですね。4時ころ寝つけて3時間ちょっと眠れました。
医者行く気力がわかないので2度寝するつもりです。
食べもんも尽きコンビニ行く気もわかないので、近くの牛乳屋で買った
カステラだけ食って過ごしてます。
444優しい名無しさん:2007/10/01(月) 11:16:29 ID:nmifCQwy
>>442,>>443
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
445363=442:2007/10/01(月) 11:19:15 ID:LRVqevH8
>>366
松井選手、膝の治療をしたんですね……。
でも、ポストシーズンには出場するそうですね。一安心です。

元々は民放のCMの五月蝿さが嫌で見始めた○HKでしたが、
お陰で少しだけスポーツに詳しくなりましたw
NBAは勿論、NFLも大好きです。

では、名無しに戻ります。
446優しい名無しさん:2007/10/01(月) 12:32:52 ID:W15YYqnE
こんにちは。
15時間睡眠してしまいました。
でも、途中で3回ほど目がさめてトイレに行きます。
それでも睡眠薬を減らしてもらった方がいいのかなぁ…
447優しい名無しさん:2007/10/01(月) 12:38:15 ID:4hlHOPV/
>>446
こんにちはー
減らしてもらったほうがいいんじゃない?
448優しい名無しさん:2007/10/01(月) 12:48:04 ID:W15YYqnE
>>447
明日病院なので、話してみます。
ありがとう。
トイレに起きた後、そのまま眠れなくなっちゃわないかが心配です。
449優しい名無しさん:2007/10/01(月) 13:07:10 ID:W15YYqnE
最近のおきにいりは、ペプシのNEX。
ノンカロリーなので、メタボな私はお腹がすくたびにこれを飲んで
しのいでいます。便利です。
間食はりんごにしています。

医師からとにかく減量しろと言われています。
30kgやせなくちゃいけません。膝もいためて大変です。
450優しい名無しさん:2007/10/01(月) 13:18:05 ID:4hlHOPV/
>>449
大変だねー
徐々に減量していけばいいさー
451優しい名無しさん:2007/10/01(月) 13:28:16 ID:W15YYqnE
>>450
はい、焦らずに減らしていきます。
9月は2kg減らしました。その調子が続けばいいなと思ってます。

けど、そろそろ爆発しそうな予感で、怖いです。
チーズケーキが食べたいです。
父が「我慢を覚えろ」と言います。
そのくせ、一日のカロリー内を考えて食べるならいいと言います。
(チーズケーキのかわりに昼食をぬくとかすること)
どちらも正しいことなので、どうしようかなやみます。

今日は昼食をとりましたw
452優しい名無しさん:2007/10/01(月) 13:41:29 ID:W15YYqnE
今はエビリファイ飲んでるけど、リスパダール飲んでる時は
甘いものが食べたくて、間食ばかりしてたっけ。
453優しい名無しさん:2007/10/01(月) 14:50:58 ID:W15YYqnE
寂しいよー・゚・(ノД`)・゚・。
454優しい名無しさん:2007/10/01(月) 15:16:28 ID:PevdimUc
>>453
寂しいね…。
455優しい名無しさん:2007/10/01(月) 15:20:10 ID:rr/UNWBe
また不毛な一日を過ごしてしまいました(´д`)
旦那やチビがいない時は、何にもしてない。
ずっと横になってボケーっとしてる。
朝と変わらない片付いてない部屋、
変わらない流し台...

やる気が出る薬とかで動けるのかな?
456優しい名無しさん:2007/10/01(月) 15:30:16 ID:W15YYqnE
>>454
はい。ウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!
457優しい名無しさん:2007/10/01(月) 15:38:11 ID:W15YYqnE
>>455
病院には行ってますか?
抗鬱剤などで良くなる事はあるかと思います。
あと、休む時期なのだと割り切るのもいいかもしれませんよ〜

私も不毛な一日を過ごしていますが…えらそうにすいません。
458優しい名無しさん:2007/10/01(月) 16:20:42 ID:W15YYqnE
人とのコミュニケーションが駄目駄目なのがよくわかってきた(´・ω・`)
スレストスマソ。
459優しい名無しさん:2007/10/01(月) 16:46:42 ID:fqILln9L
こんちはーノシ

>>458
私も時々どうしようもなく寂しくなって、ベッドに突っ伏してうわーんて泣いたりする
秋になって日に日に暗くなるのが早くなってくるし、
ああ、また一年経っちゃうなぁと思うとやり切れん気分になるもん

寂しいのはお前だけじゃない(・∀・)人(・∀・)
460優しい名無しさん:2007/10/01(月) 16:47:03 ID:Pr23QgWH
明日あたり逝くんだけど首吊りがいいよね?
461優しい名無しさん:2007/10/01(月) 16:56:33 ID:rr/UNWBe
>>460
もう少し待ってみれば?
これから美味しい物がたくさんあるよ(・∀・)ノ
462優しい名無しさん:2007/10/01(月) 16:57:32 ID:W15YYqnE
>>459
(・∀・)人(・∀・) ありがとう!
ありがとう!そう言ってもらえるだけで元気でるよ〜。

>>460
どうしたの?
薬で自殺念慮が綺麗に消えたりもするから、
病院に行ってみるのもひとつの手だよ。
私も自殺未遂したけど、今は自分に合った薬をさがして、
他の症状はともかく自殺念慮だけは綺麗に消えたよ。
463優しい名無しさん:2007/10/01(月) 17:48:44 ID:W15YYqnE
お風呂入ってきました。
ほんとうに涼しくなりましたね…
みなさん風邪などひかないようにご自愛ください。

それでは夕食後寝ます。おやすみなさい。ノシ
464優しい名無しさん:2007/10/01(月) 17:57:09 ID:rOxUm30D
>>463
おやすみノシ
465優しい名無しさん:2007/10/01(月) 19:07:20 ID:ADuyQDvi
また、万年筆買ってしまった。値段は言えません。
これからは、万年筆売り場へは行かないようにします。
466優しい名無しさん:2007/10/01(月) 20:24:34 ID:H54rGK6w
>>465
僕も万年筆が好きなんですよ。
書き味がいいですよね。


ところでみなさんこんばんは。
仕事を午後から休んで買い物して気分転換
してきました。

そしてストーブを付けて暖かい部屋にいます。

明日は鬱が大人しくしているといいな。
467優しい名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:58 ID:ADuyQDvi
>>466
どうもです。
つい1週間くれい前に買ったばかり、なのにさらに高いのを買ってしまった。
破産しないよう気をつけます。

そちらはストーブをつけるほど、寒いですか。
こちらは九州なにで、昼は暑いし、朝晩もストーブをつけるほどではありません。

鬱ならないといいですね。
468優しい名無しさん:2007/10/01(月) 20:40:01 ID:ADuyQDvi
ミスタッチばかりになってしまった。
469優しい名無しさん:2007/10/01(月) 21:46:34 ID:H54rGK6w
>>467
当方、北海道です。朝夕冷えてきました。

朝から昼にかけて鬱がひどいので、毎朝怖いです。
夜眠るときも次の朝が気になります。

眠剤飲んで寝ます。
470優しい名無しさん:2007/10/01(月) 21:57:58 ID:ADuyQDvi
>>469
おやすみなさい。良く寝れるといいね。
471優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:21 ID:9LBGG6tP
こんばんは。
何とか勢いで出勤してきました。

午後はけっこう元気なんですが、
やっぱり午前中はだめですね・・・

ところでニュースを久々に見たら、
ミャンマーとか、沖縄戦の教科書検定の問題とか
いろいろ複雑で悲しいことがたくさんですね。

自分の抱えていることが
ちっぽけに思えてきた。
ほんの少しだけだけど。
472優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:34:40 ID:BjHiNxcF
たぶん午前中は脳に血がいかない‥

チェスターとシノダが夢に出てきて三人で手をつなぎたい‥


おゃスミ☆
473優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:39:35 ID:H54rGK6w
>>470
眠剤飲みに行くだけの気力が出ずにまだベッドの中です。

>>471
僕は星を見上げてそう感じます。
一人の人間の悩みなんて、なんとちっぽけなことかと。

それでも、苦悩するんですね。人間だから。
474優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:46:30 ID:9LBGG6tP
>>473
つ「眠剤」

さっきゴミ出しに行ってきたのですが、
月と星がきれいでした。
ちょっと肩の力が抜けました。
475優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:55 ID:BjHiNxcF
スルーかよ!
おゃすみ撤回
全員死ね!!
476優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:51:16 ID:BjHiNxcF
>>475ねぇちゃん、明日も仕事だぉ
もう寝たら?
477優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:52:20 ID:BjHiNxcF
ここは花壇だと思ったよ
荒らしやすい
478優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:53:37 ID:BjHiNxcF
花は摘むためにあるもんだ。
479優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:54:19 ID:67f6jTNs
こんばんは
480優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:54:43 ID:4hlHOPV/
>>479
こばわー
481優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:56:11 ID:BjHiNxcF
ここは森に囲まれた小さな村、アルフェスタから橋を渡って道沿いに進め。
お風呂から三歩進んでも笛は見つからない
温泉はねぇんだよ!
482優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:57:55 ID:67f6jTNs
今、洗濯中。
483優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:58:18 ID:BjHiNxcF
マイラのお風呂から三歩調べてある物を見つけたら寝てやるよ
ヒント:○○○○の笛
484優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:00:21 ID:BjHiNxcF
洗濯ばばくせ〜w
485優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:06:40 ID:4hlHOPV/
>>482
洗濯おつー
486優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:08:56 ID:BjHiNxcF
ばあさんが川に洗濯に行くと急に陣痛が、急いで家に帰ると股間から玉のような男の子が‥
487優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:12 ID:BjHiNxcF
桃を持ち帰りじじばばは桃を食った
なぜか中から赤子の骨が‥
488優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:53 ID:BjHiNxcF
洗濯ばばあ乙w
489優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:12:37 ID:BjHiNxcF
早くマイラの笛見つけて眠らせてみろ
490優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:18:03 ID:BjHiNxcF
チェスターを誘拐監禁して首輪に猫トイレ

準備よし!
491優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:18:36 ID:rr/UNWBe
>>489
ねぇちゃん、おやすみ(・∀・)ノ
ドラクエ懐かしいな♪
492優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:20:33 ID:BjHiNxcF
>>491おゃスミ‥ι
493優しい名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:51 ID:jDEuCWsq
眠剤追加。
今日は良い眠りが得られますようにと
自分で願いつつ・・・
494優しい名無しさん:2007/10/02(火) 00:07:23 ID:3BetdO+f
>>493
お互いぐっすり眠れますように(・∀・)ノ

おやすみなさい〜
495優しい名無しさん:2007/10/02(火) 01:24:23 ID:XzaGlN7s
まだ眠れないやい.
496優しい名無しさん:2007/10/02(火) 02:05:51 ID:2RjSjAnX
寝れないっす
風邪で休んで昼間寝てたからか寝酒も利かず
497優しい名無しさん:2007/10/02(火) 02:25:23 ID:ikq939UV
>>495-496眠れませんか
こんばんは、風邪つらそうですね。
498優しい名無しさん:2007/10/02(火) 03:56:17 ID:XsOnQ+4U
・・・。
499優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:00:31 ID:/L0i3B4g
おはようございます。

今朝も早朝覚醒。

音楽を聴くことにします。
500優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:02:24 ID:XsOnQ+4U
>>499
もはお
501優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:32:06 ID:NdTDlx9R
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
502優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:39:37 ID:3BetdO+f
おはよう(・∀・)ノ
今朝は夢見があんまり良くない...逆夢でありますように(´д`)
503優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:45:29 ID:4e5Z/fku
もはよう。
昨日も意識が遠のきそうまで、眠いなか、データのBackUpを取りました。
なんとか意識が無くなる前に終えて良かった。
万年筆を買ったのは私です。前より1万高いの買ってしまった。
誰かが万年筆を集めて破産した人の話をしてましたが、
私のような人なのですね。
もう、万年筆売り場へは近づかないぞ〜・・・・・
って、いつまで持つやら。AA略
504優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:46:53 ID:4e5Z/fku
>>502
うちの母がいつも夢逆さまと言っています。
大丈夫です。
505優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:47:13 ID:NdTDlx9R
>>502,>>503
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
506優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:49:37 ID:4e5Z/fku
>>505
しげちゃんで
∋。ノノハ。∈
 从*・ 。.・) <オハー
507優しい名無しさん:2007/10/02(火) 06:12:39 ID:rY6n3sgR
おはよう〜
また一日が始まってしまうよ
怖い
無為な日々を送るしかない人生
508優しい名無しさん:2007/10/02(火) 06:15:25 ID:NdTDlx9R
>>507
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
509優しい名無しさん:2007/10/02(火) 06:20:30 ID:rY6n3sgR
>>508
(´・∀・)オハヨー☆
510優しい名無しさん:2007/10/02(火) 06:53:07 ID:H2Ru5i6/
おはようノシ
511優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:18:01 ID:NdTDlx9R
>>510
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
512優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:23:21 ID:DOzaJyCI
皆さんオハヨイ!
仕事決まって昨日から働いてるよ。
今日も行ってきます。
513優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:32:13 ID:jDEuCWsq
みなさま、おはようございます。
火曜日が始まりました。
今週は長い。日曜日も仕事・・・
途中で息切れしないように適当に頑張ります。
514優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:45:00 ID:4e5Z/fku
伊藤果 10分で2段
17手詰でした。14分くらいかかりました。
出だし不調。
今日作業所で取り替えそう。
515優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:58:37 ID:4e5Z/fku
じゃ、そろそろ出かけます。
bye
516優しい名無しさん:2007/10/02(火) 08:04:16 ID:NdTDlx9R
>>512,>>513
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>515
いってら〜 ノシ
517優しい名無しさん:2007/10/02(火) 08:13:20 ID:gQwby9Z3
もはようございます。
何かヤな天気@東京
518優しい名無しさん:2007/10/02(火) 09:04:44 ID:t76b+VK2
>>517
おはよう
こちらも同じですよ@埼玉
519優しい名無しさん:2007/10/02(火) 09:10:43 ID:NdTDlx9R
>>517,>>518
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
520460:2007/10/02(火) 10:15:51 ID:dENs5gwv
色々と調べた結果どうやら首吊りが確実そうなので縊死することに決めました
ほとんどROM専だったんですが、このスレのおかげで、ここ数日少し穏やかな気持ちになれた気がします
ありがとうございました
521優しい名無しさん:2007/10/02(火) 10:31:50 ID:H2Ru5i6/
>>520
止めとけ。
首つりは死後の状態が見苦しいぞ。
思いとどまれよ。
522優しい名無しさん:2007/10/02(火) 10:49:31 ID:NdTDlx9R
>>520
止めとけ!
思いとどまってください!!
523優しい名無しさん:2007/10/02(火) 10:58:32 ID:t76b+VK2
>>520
今日じゃなくてもいいだろう
穏やかな気持ちになってきたんだったらもう少ししてからでどうだ
524優しい名無しさん:2007/10/02(火) 11:36:17 ID:C+l4RzSY
>>520
風呂入ってからにしろ!
525優しい名無しさん:2007/10/02(火) 13:43:05 ID:XsOnQ+4U
>>520
昼ごはん食べてからで。
526優しい名無しさん:2007/10/02(火) 14:41:24 ID:3BetdO+f
>>520
首つりで二回失敗した人を知ってる。
辛いらしいよ。
527優しい名無しさん:2007/10/02(火) 16:27:17 ID:ZzdGNaEt
>>520
うちの病棟にも失敗した人がいますよ。
くっきりと首周りに痛々しい後が残っています。
ちなみにその人は三回失敗してるそう。

何とか思い留まって下さることを願います。
528優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:04:37 ID:FKbnfFUi
>>520
夕飯はカレーだぞー!
529優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:22:20 ID:62DBKizu
>>520
月並みな事しか言えなくて申し訳ないんだけど、
人間、必ず死ぬんだから。今じゃなくてもいつかきっと。
皆が言う様に、もう少し待ってみて。
もっと話しましょうよ。色々な事。
530優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:51:12 ID:XrcZ/rQK
>>520さんと話す事を楽しみにしてるよ。
だから、思いとどまって。
531優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:53:23 ID:XsOnQ+4U
>>520
お風呂わかしたよ!一番にはいっといで!
532優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:53 ID:wvmLbHFW
>>520
私だって3年間苦しみぬいて、もう一生ダメだろうという状態から
立ち直りました。
生きてたら、そのうち(時間はかかるけど)いいことあるさ。
533優しい名無しさん:2007/10/02(火) 19:07:36 ID:XrcZ/rQK
KYでスマソ、
過去のことがもう少しでふっきれそうだよ。
これで、思い出にすることができる。
前を向ける。新しい明日をむかえられる。
もうちょっと、もうちょっとなんだ…
534優しい名無しさん:2007/10/02(火) 19:43:32 ID:XrcZ/rQK
今日、病院に行ってきました。
おくすり減らしていいって。少しうれしいです。
睡眠薬を減らします。自然に眠れますように。
535優しい名無しさん:2007/10/02(火) 20:17:12 ID:XrcZ/rQK
連投スマソ。
もう寝ます。おやすみなさい。ノシ
536優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:12:03 ID:tMp7TBrt
>>535
乙です。
537優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:20:20 ID:YqUUECAx
こんばんは。

眠剤無しでは眠れません。明日の仕事が気になってどうしようもなくて。

上司からは休職を勧められるし。


どうしたらいいんだろう。僕の人生。

穏やかな気持ちになってじっくり考えたい。
538優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:22:24 ID:UmO5AOOI
>>537
こばわー
自分も眠剤なしでは眠れないお
休職もいいんじゃないかな
539優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:24:05 ID:PbwEDRwc
こんばんは
自分は去年休職しました。
540優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:25:42 ID:tMp7TBrt
私も眠剤飲んでるけど、パソコンをいじっていると、自然と眠くて
たまらなくなります。
私はプーです。

お仕事のことじっくり考えて下さい。
あせりは禁物かな・・・・・・
541優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:30:56 ID:YqUUECAx
>>538
休職するのはすごく勇気が要ると思うのです。
それに、僕はここまで育ててくれた(という年齢
でもないけど)親に申し訳ない気持ちになります。

職場にはもともと迷惑かけてて申し訳ないし。

自分に何の価値があるのか、と思うこともあります。

542優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:47 ID:UmO5AOOI
>>541
そっか、でも病気なんだからしょうがないでしょ
休職してじっくり治すのも一つの手だよ
543優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:56 ID:PbwEDRwc
自分は休職と言っても有給休暇を全部使いました。

鬱の事をネットで調べたりして、あーもうだめだ。休むしかない。
やる気のないまま仕事をもらっても、仕事は進まないから結局お荷物に
なる。それならいっその事休んだ方が良い。
544優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:49:35 ID:PbwEDRwc
病名はなんですか?
545優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:03 ID:YqUUECAx
今夜も眠れず、眠剤を飲みました。

明日の朝はいい気分でありますように。
そう願いながら、毎日眠っています。
546優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:41 ID:YqUUECAx
>>544
医師には「鬱」と「強迫神経症」と
言われました。
547優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:59:03 ID:PbwEDRwc
休んだ方が良い。
548優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:20 ID:V3sR0aaS
休めるうちに休んだ方が良いよ.
発症から時間が経っていないなら,なおさら.
症状が軽いうちに休めば治りも早いと言うし.
549優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:30 ID:Bm2bFwTF
>>543
有休で3日連続休んでれば傷手でるよー
550優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:08:32 ID:9A6JFaWt
>549 最近知りました。
551優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:01 ID:S3ljPjFO
>>549
3日で待機完成、支給されるのは4日目からの労務不能日数に対してだよ。
552優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:21:07 ID:OeOmwVKz
ゆっくり病気治したいけど、彼女が逃げていってしまいそうで焦る。

悪循環だな
553優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:31:06 ID:uC+Rn2PQ
昼間、職場のPCで鬱関係のサイト巡りして
片っ端からチェックリストうめていったら
大概が「中等度うつ」に当てはまった。

転勤希望調書の締め切りだったけど、
あまり判断力もないので
留任希望に。
しかし職場環境変えた方が
良い気もする。

>>522
病気に理解のない人と付き合ってても
そのうち溝ができるのでは。
とかなんとか、外野のたわごとです。
気を悪くしたらごめん。
554優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:40:45 ID:cc2YcKn8
>>552
まず自分の健康優先でいいと思うよ。
悪化させて相手に依存してしまうと、結局ダメになって
余計に悪化してしまう悪循環になるからね。
555優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:43:09 ID:V3sR0aaS
>>553
一般的には,鬱病の時に大事な判断はしない,と言われてるけどね.
転職とか,不動産の購入とか...
転勤先の環境が鬱病治療に適してると分かっていれば,お勧めできるけど,博打だよね?
556優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:44:04 ID:OeOmwVKz
>>555

恋人と別れるってのは、大事な判断?
557優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:10 ID:V3sR0aaS
>>556
人生のパートナーとしようとしてるなら別れる別れないは重要な判断だ.
病気の症状に理解があって,一緒に治していこうとしてくれないと辛いぞ.

朝,さっさと起きてさっさと飯食ってさっさと仕事へ行けないのを容認してくれるとか.
うちはカミさんと2人だが,自分のペースで出勤させてもらえて有り難いと思っている.
せっつかれると余計に具合が悪くなるからな.
558優しい名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:31 ID:uC+Rn2PQ
>>555
確かに大ばくちです。
系列同じところは、同時期に異動があるので
今の評判聞いていいなと思うところに入ったとしても、
そこの人たちが入れ替って大変なことになるんだったら
今のままでいいかな、と思う。

>>556
557さんと同意見です。
人生を返せって言われる事態にならないように。
逆もしかり。
559優しい名無しさん:2007/10/03(水) 01:09:04 ID:V3sR0aaS
>>558
仕事内容や人間関係を含めた環境が変わると適応すること自体に精一杯で仕事が出来なくなりかねないし.
できれば,小さな環境変化で収まるのが吉か.

今,組織改編の途上にあるんだけど,日常業務をこなして週末にたどり着くのに必死.
時限付きだけど余分な仕事もあるし...
560優しい名無しさん:2007/10/03(水) 01:17:34 ID:uC+Rn2PQ
>>559
適応することかぁ。今も適応できてない気がする自分。。。

鬱の気分も月曜日は最悪で、火曜日の今日(もう昨日だけど)は
いろいろと活気がある仕事ができました。
なんだろうな、日によって気分の重さや軽さが
違いますね。。。
ちなみに自分では充分「鬱」とはわかっていても
受診してません。
した方が楽になるのはわかるが、
職業上の関係他もろもろの事情で
うかつに病院に行けない状態です。
でも最近の自分の状態の悪さに
さすがにそろそろ受診してもいいかって
思えてきた。
1年で一番調子が悪くなる秋から冬がもうすぐだし。

559さんもパンクしない程度に。

ではそろそろ眠剤効果が来ましたので
去ります。おやすみなさい。
561優しい名無しさん:2007/10/03(水) 01:22:46 ID:V3sR0aaS
>>560
病状は日によっても違うし,1日の中でも変動があるよ.
朝はダメだけど,昼からは普通に仕事できてることが多いし.
夕方から晩にかけても大丈夫だし.だから,残業は出来ちゃう.
早く帰った方が良いのに越したことないのだが.

受診して適切な処方で改善されますし,状況が許せるなら受診してくださいね.

良い夢を.
562優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:11:52 ID:jA0TP+k3
こんばんは、ただいまです。

やっと終わったおー!
563優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:23:37 ID:9A6JFaWt
>562 おつかれさまです。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565564:2007/10/03(水) 02:28:39 ID:4l/q7jvz

怪しい者ではありません。
ちょっとストーカー被害にあって、落ち込んでいるんです。
566優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:30:00 ID:9A6JFaWt
>564 電話は苦手です。
567優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:34:34 ID:9A6JFaWt
>565 警察に相談すべし。
568優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:36:08 ID:S3ljPjFO
564はちゃんとした女性だったよ、携帯はもう捨てるから番号出したんだって。
569564:2007/10/03(水) 02:36:09 ID:4l/q7jvz
>>565
私も苦手なのですが、もう誰かと話さないとorzって感じです。

【かけてくれたどなかたへ】
ありがとうございました。スカイプがいま調子悪くてゴメンナサイ。
570564:2007/10/03(水) 02:39:04 ID:4l/q7jvz
>567
明日行ってきます。

>568
少しの時間でしたが、どうもありがとうございました。
571優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:42:04 ID:S3ljPjFO
>>569
ヤフーメッセもあると思うけど、直接話しをしたいのかな?
チャットならお金かからなくていいと思うよ。
または、ここでぶちまけるのもいいかも。
572優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:49:39 ID:4l/q7jvz
>>571
MSNのメッセはあるけど、今はどなかと直接お話したいんです。
もう一度だけ募集させていただきます。
ーーーーー
寂しさと虚しさで眠れません。
どなたか電話してくれませんか。
こちらから賭け直ししますので。
09061537975
34♀です。

怪しい者ではありません。
ちょっとストーカー被害にあって、落ち込んでいるんです。
573優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:53:26 ID:9A6JFaWt
だれか電話してあげて!
574優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:54:06 ID:jA0TP+k3
>>563ご挨拶ありがとう。
ただいまです。なんかここ雰囲気変わった?
せっかく上がってるから眠れない人(∩゚∀゚)∩カモーンと言ってみる。
575優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:58:35 ID:9A6JFaWt
>574 ロヒとレンドルミンを飲みましたが、眠れません。
576優しい名無しさん:2007/10/03(水) 02:59:54 ID:9A6JFaWt
>572 怪しいよ。
577優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:00:13 ID:S3ljPjFO
>>572
【会話】電話で癒される人たちのスレ★55【訓練】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1190176897/
578優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:00:46 ID:4l/q7jvz
電話・電話と騒いだ者です。
こちらの雰囲気をかえてしまい、申し訳ございませんでした

眠れなーい(´∀`*)
579優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:04:10 ID:9A6JFaWt
自分も 眠れなーい
580優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:04:47 ID:4l/q7jvz
>>552
ありがとうです。
さっきもそのスレ見てたのですが、登録などが面倒そうで、
やめちゃいました。教えてくれてありがdです。
581優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:06:01 ID:9A6JFaWt
もう3時だ。3時間半後には起きなければいけない。
582優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:06:44 ID:4l/q7jvz
マイ6
ロヒ2
デジレル半錠
飲んだけど全くだめ。
明日仕事が休みでよかったわ。
583優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:08:52 ID:jA0TP+k3
>>575(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ眠れないんだね
私は休肝日にこのままもっていこうと苦戦中です。

>>578気にしないで、気にしてないから。
お話したいけど… 無理っぽい。仕事でも電話嫌いだからすごく緊張するんだ。
ごめんね。
584優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:12:45 ID:dbxzcZzi
>>578
もしアレなら今からかけますが?
585優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:13:56 ID:9A6JFaWt
かけてあげてください。
586優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:25:49 ID:9A6JFaWt
ストーカーってどんな種類のなの?
587優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:30:25 ID:jA0TP+k3
眠れない人いらっしゃい。
この時間お腹空くんだよね、しかも甘い物が特に。
バナナがいいなぁ、永く食べてないパイナポー缶詰もいい。
みんなどうしてるの?
588優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:36:57 ID:lu2do8DL
寝起きは腹空いてるけど 今はガムだ
589優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:37:37 ID:9A6JFaWt
サラダ煎餅たべた。
バナナは鬱にいいと聞いたので最初の頃食べまくっていたけど、果糖が多い
ので太ってしまったのでやめた。
590優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:39:38 ID:RQsiC3Zj
便秘で腹がやばいことになってますw
591優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:47:20 ID:dbxzcZzi
>>585
かけますたよ(`・ω・´)

さて、今度は自分の睡眠障害をなんとかしないと…。
元々カノからの結婚報告で少しだけリバったせいで、余計に眠れない('A`)
592優しい名無しさん:2007/10/03(水) 03:55:03 ID:jA0TP+k3
お腹は空くんだよね。子供の頃食べさせてもらえなかったジャンクフードが気になるのです。

ポテチとコーラ。
自分で買ってまで食べないんですが…。
593優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:16:16 ID:jA0TP+k3
とうふをプリンだと思って食べてみた。

かつぶしと醤油でどっからどー見てもとうふです。
本当にありがとうございました。
594優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:18:35 ID:c5qrf+Jl
寒さで体温が36度切りますた。
595優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:22:18 ID:NN18ddpx
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
596優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:44:24 ID:P8D982mm
おはよう、未だ飲んでますよ。
597優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:56:07 ID:c5qrf+Jl
>>595
>>596
おはようございます。
598優しい名無しさん:2007/10/03(水) 04:57:41 ID:byzFG4Zy
おはよう(・∀・)ノ
さぁ、今日も一日ゴロゴロするか...
599優しい名無しさん:2007/10/03(水) 05:38:18 ID:NN18ddpx
>>596
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
昨晩から飲んでるんですか??

>>597,>>598
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
600優しい名無しさん:2007/10/03(水) 05:47:41 ID:/OZs2psE
おはようございます。

今日は鬱は軽い方でしょうか。普通に起きられました。
僕の場合、起きてから1時間ぐらいから鬱が始まります。

今日はいい日でありますように。
601優しい名無しさん:2007/10/03(水) 05:49:32 ID:NN18ddpx
>>600
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
602優しい名無しさん:2007/10/03(水) 06:00:18 ID:c5qrf+Jl
今から犬の散歩に行きます。とっても寒いです。
603優しい名無しさん:2007/10/03(水) 06:29:08 ID:nV6ReDQ2
おはよう。
今日は残業が無い日です。
604優しい名無しさん:2007/10/03(水) 06:55:20 ID:c5qrf+Jl
たらいま。
伊藤果10分で初段
8分くらいかかってしまった。19手詰だった。
まだ、眠い。
605優しい名無しさん:2007/10/03(水) 07:10:03 ID:NN18ddpx
>>603
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>604
おつかれ〜
606優しい名無しさん:2007/10/03(水) 08:54:23 ID:N2BmlL16
おはようございます。

昨夜はあまりよく寝られなかったのに、
今日は朝から会議……('A`)

とりあえず寝ないようにがんばります(`・ω・´)
607優しい名無しさん:2007/10/03(水) 09:04:09 ID:NN18ddpx
>>606
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
608優しい名無しさん:2007/10/03(水) 09:26:24 ID:byzFG4Zy
今日は面倒な税務署に行かなくちゃ...
もぅ会社員の旦那が欲しい(´д`)切実に...
609優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:08:15 ID:BtKyGUX+
おはようございます。
昨日の晩は眠剤減らしましたが、よく眠れました。
(トイレには起きたけど)
この調子で薬を減らしていきたいです。

今日はどうすごそうか悩み中です…
610優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:16:55 ID:NN18ddpx
>>609
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
この調子で眠剤減って 無くっても
眠れるようになるといいですね!
611優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:25:53 ID:BtKyGUX+
>>610
はい!そうなりたいです!

眠剤を飲んでいるのはエビリファイという薬の副作用で不眠が出たからなので
完全にやめられるかはわかりませんが、そうなればいいなと思います。
私の場合、不眠よりも、過眠のほうがひどかったんです。
それが逆転するのですから薬ってこわいです。
612優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:33:24 ID:NN18ddpx
>>611
薬を飲まなくっても 平均で8時間くらい眠れるといいよね。
僕は耐性がついたのか 最近は眠剤もあまり効かないです。
613優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:45:54 ID:BtKyGUX+
>>612
それはつらいですね…
別の薬に変えてもらって試したりってできないんでしょうか?
眠剤も何種類かある訳ですし。
614優しい名無しさん:2007/10/03(水) 10:56:19 ID:NN18ddpx
>>613
作用より副作用のほうが先に出て眠剤関係も限られてくるので
なかなか思うようにいかないです。^^;
615優しい名無しさん:2007/10/03(水) 11:24:25 ID:BtKyGUX+
>>614
くわしいことを知りもせずに勝手言ってごめんなさい。
難しいですね…。

睡眠は大事ですよね。
616優しい名無しさん:2007/10/03(水) 11:37:17 ID:NN18ddpx
>>615
気にしないでください。
皆 それぞれいろんな事抱えてるんですから
お互い様ですよ!^^
617優しい名無しさん:2007/10/03(水) 11:58:21 ID:BtKyGUX+
>>616
そう言っていただけるとありがたいです。
>>616さんにいい睡眠がおとずれることを祈っています。
大変だとは思いますが…

お昼の薬を飲みます。この量も減らしていきたいなぁ…
618優しい名無しさん:2007/10/03(水) 12:17:11 ID:BtKyGUX+
睡眠薬を減らしたけれど、まだ眠いです。
得にお昼ごはんを食べた後なので余計に…
でも、減量のために日中は起きてないといけません。
食べた後寝ると太るからね^^;
つらいです。
619優しい名無しさん:2007/10/03(水) 12:48:03 ID:BtKyGUX+
スレスト乙自分orz

かまわず続けてください。
620優しい名無しさん:2007/10/03(水) 12:53:40 ID:UC5W93qc
>>618
食べた後は眠くなるから
ガマンえらいお!
621優しい名無しさん:2007/10/03(水) 12:55:23 ID:4/uM2RsF
>>618
私も眠くてしょうがないです。減量中だけど、寝よう。
622優しい名無しさん:2007/10/03(水) 13:14:21 ID:BtKyGUX+
>>620
ありがとう!

>>621
夜、眠れなくなっちゃうよ、大丈夫ですか?
でも、おやすみなさい。いいなー。

眠いよぉー。
623優しい名無しさん:2007/10/03(水) 13:46:03 ID:byzFG4Zy
私もチビのお迎えまで寝るよ(∩´∀`)∩
寝て体力温存しておかないと3才児の相手できないわ〜
624優しい名無しさん:2007/10/03(水) 13:54:33 ID:BtKyGUX+
>>623
おやすみなさい〜。

私も寝ようかな…。
625621:2007/10/03(水) 14:02:33 ID:4/uM2RsF
目覚めました。(`・ω・´)
>>622
ありがとう。
>>624
小一時間くらいなら、夜にも影響ないよ。
626優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:08:41 ID:BtKyGUX+
>>625
おはようございます!
すっきりされましたか?

小一時間ほど寝ようと思います。
アドバイスありがとうございます。
627優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:11:47 ID:4/uM2RsF
>>626
おやすみ。
628優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:13:44 ID:UC5W93qc
>>626
おやすみー
629優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:31:01 ID:BtKyGUX+
>>627-628
ありがとう。でも、眠れなかったよ。(´・ω・`)
やっぱり夜に眠れているのは睡眠薬のおかげなのかもしれない。
今回、減薬成功しているけど、気をつけなきゃ。
630優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:50:07 ID:4/uM2RsF
>>629
残念です。
>>録画していたIOサプリやってます。好調です。
631優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:56:14 ID:BtKyGUX+
>>630
ごめんなさい(´・ω・`)
IQサプリって難しそうな番組ですよね。それが好調だなんてすごい。
私は集中力も記憶力もやる気も無くって駄目駄目です(><)

やることあるっていいなぁ〜。私はただぼーっとこうしているだけです。
632優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:07:45 ID:4/uM2RsF
>>631
私も3年くらい記憶力がダメだったのですが、病気が良くなったら
記憶力も良くなりました。
考えると、朝、犬の散歩をかなりやって運動したのが、脳にも良かった
みたいです。
633優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:19:18 ID:BtKyGUX+
>>632
病気を良くする事が大事ですよね…。確かに。

運動は寝転がり体操をしています。
ピザなもので膝に水もたまって痛いしあまり歩けないのです。
寝転がり体操でも、9月は3kgやせることができました。
この調子で頑張ります。脳にもいいなんて願ったりかなったり(?)です。
634優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:30:27 ID:4/uM2RsF
>>633
頑張って痩せて下さい。

太ってると、どうしても人前に出るのが嫌だったが
痩せると平気になりました。
その後も良い循環に入ると思います。
635優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:33:56 ID:4/uM2RsF
ちなみに、最後の1問とモノサプリ(私の回答でも正解だと思うのに・・・)
2問はずして、パーフェクトならずでした。
悔しいいいいいいいぃぃぃぃ!!
636優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:40:18 ID:BtKyGUX+
>>634
頑張ります。

>>635
それは残念でしたね。
でもすごいと思いました。
637優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:47:06 ID:4/uM2RsF
>>636
頑張って下さいね。
私はこれから、小説(愛のひだりがわ)を読むので落ちます。
ではでは♥
638優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:50:36 ID:BtKyGUX+
>>637
さようなら。ノシ
639優しい名無しさん:2007/10/03(水) 18:37:00 ID:8hCJPLtB
才能も目的もないのにパソコン持ってる奴ってなんなの?
自分はサイトに送った小説があと1カ月で消える
働いてるから暇がない
無能なのにパソコン持ってる奴は頭が悪い

パソコンがないと小説残せない!
働いてるから小説残せない!!

親父に馬鹿呼ばわりされた
640優しい名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:29 ID:byzFG4Zy
>>639
ネットカフェなんかで、CDに記録してみたらどうかな?
それか誰かに頼んでプリントアウトをしてみるか...。
少しお金かかるけど、せっかくの大切な小説だから残したいよね。

641優しい名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:03 ID:Bm2bFwTF
>>639
携帯にメールで送れば?
642優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:19:41 ID:ygsJcXZJ
まったりした流れをぶった切ってすまん。
吐かせて下さい。

今日は朝から頭痛が酷く、気分も落ち込み状態。
それでも会社に行きました。
で、そういった時に限って、周囲の女共(約2名)が、
陰湿な嫌がらせをして来るんだ。
こっちは只々、与えられた仕事を黙々としているだけなのに。
自分達のいい様に人をこき使っておいて、その嫌がらせはどうなんだ?
それで辞めた奴沢山いるだろう?知らないのか?
更に気分が落ち込んだ。

普段殆ど思わないんだが、久し振りに「お前らなぞ師んでしまへ」と思った。
イカンなぁ……。

愚痴愚痴で申し訳ありません。明日は頑張ります。
643優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:20:42 ID:/LGMufgI
>>639
俺なんて才能無いけどパソコンは持ってるよ。

書くことは好きなんで、あちこちに文章書いてる。

いつか自費出版でもいいからエッセイ集が出し
たいな〜と思っている。

詩人(もちろん兼業)の友達がいるけど、ある意味
友達の中にそんな奴がいて誇らしい。
644優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:41 ID:/LGMufgI
>>642
その気持ちわかります。

健康状態が悪い時に限ってそういう状況になります。

心の平穏がほしいですね。
645優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:30:50 ID:8hCJPLtB
サイトよ、小説を返せ〜って感じι
http://onayami.jp/index.php?&at=JjOHv6My49ZycZZDhh
646優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:35:38 ID:Bm2bFwTF
>>645
怖くて踏めない
647優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:51:16 ID:5qfw9Hp1
>>639
パソコンなんて今安いのに買えばいいのに。

専業の作家で食べられるようになる前は、
仕事しながら書いてる人がほとんど。
才能のある人はそれでも世に出て来るものだと思う。
運も才能のうちだし。
648優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:07 ID:byzFG4Zy
>>647
私にとってはPC安くないお。・゚・(ノД`)・゚・。
649優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:30 ID:Bm2bFwTF
オットー?の中古PC安かったよ
650優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:46:04 ID:8hCJPLtB
病気じゃなかったらパソコン買うし働いても時間あるけど‥
さっき顔面からもろ転んだ
死ねって事か‥。
651優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:50:35 ID:Bm2bFwTF
>>650
サイト見たけど何もなかったよ。
あがってたら、メールで送ってあげるのに。
652優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:55:11 ID:8hCJPLtB
>>651去年の11月から今年の6月までが連載期間で毎日投稿してた。
会員にならないと検索も無理ニャアι
653優しい名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:37 ID:Bm2bFwTF
有料会員にならないとダメみたいだね。
力になれなくてすまんのう
654優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:51 ID:8hCJPLtB
おゃスミャア♪
655優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:32:02 ID:T56sswRn
目的無いと、パソコンすぐに埃かぶっちゃうだろうからねえ。
656優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:38 ID:Bm2bFwTF
いまは無職だけど、本業がCGデザイナーだから、PCないのは困る。
657優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:41:27 ID:8hCJPLtB
おゃスミャア‥。
658優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:42:33 ID:Bm2bFwTF
>>657
ねもれんの?
659優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:46:21 ID:8hCJPLtB
>>658ぉゃスミのKiss‥じゃニャくて
おゃスミ言ってくれたら寝る
リュ〜リュ〜‥
660優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:54:31 ID:Bm2bFwTF
おゃスミ
661優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:27 ID:jwOPB0Lp
あややだよ
662優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:31 ID:jwOPB0Lp
このスレ壊れてる?
663優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:07 ID:b6e1XoiN
壊れてたみたいだよ。
再読み込みしたら直った。
664優しい名無しさん:2007/10/04(木) 01:14:31 ID:Yp6UDgNS
こんばんはー
眠たげな月をタクシーの窓から眺めて帰ってきた。
665優しい名無しさん:2007/10/04(木) 01:22:39 ID:62/yc8R4
眠剤飲んだのに眠れない。

今日、あまりにもくやしいことがあったからかな。

666優しい名無しさん:2007/10/04(木) 02:04:14 ID:IGr/WYX0
鯖交換終了したみたいね
ここも復活した
667優しい名無しさん:2007/10/04(木) 02:12:53 ID:Yp6UDgNS
やっぱり、落ちてたもんね
668優しい名無しさん:2007/10/04(木) 03:18:50 ID:nqAqZKWD
>>665
もう、お休みになりましたかね?

悔しい事ってなんでしょうか?
669優しい名無しさん:2007/10/04(木) 03:21:53 ID:J0Shetve
おはよう
3時間弱で覚醒してしまいました。
昨日はずっと行けていなかったメンクリ行って疲れて帰ってきたので、
もう少しちゃんと眠れると思ったのに・・・
また横になってみます。
670優しい名無しさん:2007/10/04(木) 03:26:07 ID:nqAqZKWD
>>669
おはようございます。
おやすみなさい。
671優しい名無しさん:2007/10/04(木) 04:02:39 ID:SuzcYBpq
>>668
大きくぼかして言うなら、人生の大きなチャンスを
自らの至らなさでふいにしてしまったのです。

睡眠も変で、1時半頃に眠って3時半に目が覚め
ました。もう一眠りしたいですが、朝起きられない
のではと心配です。

処方された薬が切れてしまいましたが、仕事の
関係で次にいつ医者に行けるかわかりません。

何かと不安でおぼろげな10月上旬です。
672優しい名無しさん:2007/10/04(木) 04:07:21 ID:nqAqZKWD
>>671
勝手な事言うようですが、そのチャンスは、また回っては来ないんですか?
673優しい名無しさん:2007/10/04(木) 04:46:10 ID:3THuMCnL
おはよう(・∀・)ノ
今日はスッキリ晴れるといいな〜
674優しい名無しさん:2007/10/04(木) 04:48:30 ID:SuzcYBpq
>>672
同じチャンスはまた来年の今頃です。

それまでに僕が人生の方向転換を図れば別ですが。

三十路も後半に入り、これからの人生をどう生きる
べきか悩んでいます。
675優しい名無しさん:2007/10/04(木) 04:56:29 ID:b6e1XoiN
おきたけど、ねもー
676優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:06:43 ID:nqAqZKWD
>>674
難しいお話なんですね。
でも、きっと上手くいきますよ。
677優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:08:42 ID:SuzcYBpq
>>676
ありがとうございます。

落ち込んで眠れなかったところなので、希望が持てるような
気がします。

この失敗が人生をいい方向に持って行ってくれると信じて
います。
678優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:11:55 ID:nqAqZKWD
>>677
どういたしまして。
679優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:12:35 ID:T4S/OPg+
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
680優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:13:32 ID:nqAqZKWD
皆さん、おはようございます。
681優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:13:46 ID:0REHEgA8
オハー
眠くてブラック飲んだけど、まだ眠い。
682優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:19:20 ID:SuzcYBpq
そろそろ朝食を食べようかな。
683優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:23:14 ID:0REHEgA8
まだ、外、真っ暗。
684優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:24:01 ID:nqAqZKWD
おはようございます。
685優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:46:45 ID:b6e1XoiN
>>684
もはお
686優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:49:27 ID:0REHEgA8
皆様あらためまして、おはようございます。
外が少し明るくなってきたので、犬の散歩に行ってきます。
687優しい名無しさん:2007/10/04(木) 05:51:06 ID:b6e1XoiN
>>686
もはお
私も散歩につれてって
688優しい名無しさん:2007/10/04(木) 06:16:57 ID:SuzcYBpq
ここにきて睡眠時間2時間のツケが回ってきた。
異様に眠い。でも仕事に行かなければ。

辛い。orz
689優しい名無しさん:2007/10/04(木) 06:57:04 ID:0REHEgA8
帰ってきました。
>>687
また今度ね。
>>688
有給とって寝てたら?
690優しい名無しさん:2007/10/04(木) 06:59:36 ID:b6e1XoiN
>>689
おかえり

今日は天気がいいから、ぶらぶらしたかったみたい
691優しい名無しさん:2007/10/04(木) 06:59:45 ID:SuzcYBpq
>>689
有休取りすぎてまずい感じです。
上司から休職してみてはと言われてしまいました。

いくら眠たくても行かなければ。まだ脳が夜モード
なので幸い、鬱の状態は軽いです。

692優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:02:31 ID:b6e1XoiN
>>691
休職もありだと思うよー
私、最後の1ヶ月は定時に行けなかった
693優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:09:58 ID:0REHEgA8
>>699
早朝は特に気持ちいいですよ。

私は遅刻が多すぎて2階級特進を逃しました。^^;
694優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:12:09 ID:0REHEgA8
ま違えました。
>>699 ×
>>690
早朝は特に気持ちいいですよ。
695優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:21:17 ID:b6e1XoiN
>>694
誰もいないから気分いいよね
696優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:24:51 ID:0REHEgA8
>>695
はい。でも、すれ違う人達に挨拶するのも気持ちいいです。
ここは、ど田舎なので早朝でなくても人少ないです。
お爺さんと御婆さんばかりです。(汗
697優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:26:34 ID:b6e1XoiN
うちはすれ違っても挨拶しないなー
知らない人だらけだもん
698優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:26:53 ID:89tVzF3t
皆さんオハイヨ!
仕事疲れるから辞める考えがフツフツと…
699優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:27:46 ID:OMsOo1BR
医者が精神病は首からくるって言ったりするじゃん。
バセドウ病かな?
700優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:42:28 ID:b6e1XoiN
友達は昨日橋本病だったことが判明したよ
701優しい名無しさん:2007/10/04(木) 09:05:14 ID:J0Shetve
>>670
おはよう
>>おはようの方
おはよう

結局再入眠できず今までボーッとしたりニュース見たり。
日によってニュースとかは見続けられます。
今NHKで認知症のことやってます。定時連絡で実家に電話したら
母が先週も確認した振込みの件をまた言ってきたので心配になります。
702優しい名無しさん:2007/10/04(木) 09:25:24 ID:nqAqZKWD
>>701
おはようございます。

お母様の事心配ですね。
でも、そうやってお母様を思いやるのも親孝行ですよね。

僕は随分前に母を亡くしましたが、何の親孝行もできなかった事が心残りです。
703優しい名無しさん:2007/10/04(木) 13:56:38 ID:T4S/OPg+
>>702
昔 坊主に「親孝行は親に心配かけることだ!
その心配事が無くなったら親は死ぬんだよ。」って
言われたことがあります。
なので十分親孝行できてるんじゃないかな?
704優しい名無しさん:2007/10/04(木) 14:00:53 ID:nqAqZKWD
>>703
ありがとうございます。
705優しい名無しさん:2007/10/04(木) 14:54:08 ID:K0cx9BgY
親の健康のことは本当に気になります。
いまは2人ともそれなりに元気ですが…

その時のことを考えると不安になります。
親には、「今のことだけ考えろ」と言われています。
自分のことも満足に出来ないのに、人のことまで気をまわすなって…
ありがたいと思うと同時に、申し訳なさでいっぱいです。
706優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:01:49 ID:nqAqZKWD
>>705
親不孝者の僕が言うのもなんですが、
『親から受けた恩は、3つまでに返す』というのは、本当かもしれませんよ。

バブは本当にめちゃめちゃ可愛いですものね。
707優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:14:01 ID:K0cx9BgY
>3つまでに返す
年齢でしょうか?
だとしたら、ばぶはかわいいですよね。
ありがとうございます。
708優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:17:33 ID:nqAqZKWD
>>707
はい、年齢の事ですよ。
709優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:27:56 ID:K0cx9BgY
>>708
じゃあ、堂々と家にいればいいんですね。
本当にありがとう!
710優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:59:21 ID:NuFxHzWg
ただいまです。それだけ。スマソ。
711優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:01:58 ID:b6e1XoiN
こっちにも顔だそう
712優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:38:16 ID:NuFxHzWg
村さ来で、呑む予定ですが、焼酎や日本酒は苦手です。
水割りも、置いてますか?
713優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:48:02 ID:CwNczwTH
>>710オキャ~リ☆

>>711過疎になったねι
>>712お酒飲めませんι


先日は小説の事で愚痴ってしまいすいませんでした。
過去の事は過去としてまた新しいシリーズをと考えています。
やっぱり小説を書くという目的がないとアニメや映画も楽しめません。
小さい頃から自分の頭の中の世界を創作で表現する事が自然な事でしたから‥。
714優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:49:33 ID:CwNczwTH
>>713ねぇちゃんの小説はファンタジー物だょ。
715優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:04:58 ID:nqAqZKWD
>>713
こんばんは、

どんな小説をお書きになるんですか?
716優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:26:39 ID:CwNczwTH
>>715喋る猫が主人公のファンタジーだぉ。
ねぇちゃん的には
漫画のダイの大冒険
ベルセルク
小説だとドラゴンランス戦記
お師匠さまは魔物
あたりを目指してるんだけど
ロードオブザリングよりむしろハリーポッターの方が映画的にはキャラに魅力を感じるらしいニャア。
717優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:27:16 ID:CwNczwTH
後半突入の一場面

ザルツカヴィ、石造りの家が多い大きな町である。
夜にもかかわらず町の門には番兵がいて警備は厳重だ。
一行は民家の軒下を通って門から少し奥まった家のそばに潜んだ。
カーンカーン
音がする。
キラは民家の中を覗いた
「ミスリルを加工してる」
もう一軒隣の家も覗いた
「こっちもだよ」

ふと誰かがライアスの袖を引っ張った。
「おじさん達、よそ者でしょ?こんな所にいたら捕まっちゃうよ。パパがうちに来いってさ」
子供は2軒の民家の斜め奥にあるみすぼらしい家に一行を案内した。

「ようこそ!レジスタンスへ」
家の中では数人の荒くれ者が酒呑みをしていた。
718優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:28:07 ID:CwNczwTH
「あんたらアルフェスタから戦争を阻止しにきたスパイだろ?」
レジスタンスのリーダーらしき五十代くらいの男が聞く。
「なぜそう思う?」
ライアスが聞き返す。
漁師の男は語る
「俺はジャック、漁師なんだが夕方あんたらが小舟で来るのを見ちまったんだ。ミスリルを加工している家を見ただろ?この町は重税に耐えかねて戦争に加担する奴らが殆んどさ。」
「戦争?16年前に終結したはずだ」
ライアスは問いただす。

キラは退屈していた、何せ猫は人前では喋ってはいけないからだ。

一行はご馳走を振る舞われキラもやっとおこぼれにありつけた。

ケネスは石切の仕事をしているといういかつい若者とつるんで酒を酌み交わしている。
サイは疲れてエィミーにもたれかかっている。
ロイはサイの皿に食べ物を取ってやった。

ジャックは言う
「この町の城の君主、ガルフォードは戦後ずっと機会を待っていたのさ。始まるぜ、戦争が‥。
719優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:58:00 ID:nqAqZKWD
>>718
良いですね〜。
素晴らしい想像力ですね。
なんか、シーンが浮かびますよ。
720優しい名無しさん:2007/10/04(木) 22:05:35 ID:CwNczwTH
>>719ありがたニャア♪
実はなりきり板で使ったイベントもあるニャア。
ねぇちゃんもお仕事頑張るようになるカモょ。

おゃスミャア☆″
721優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:14:12 ID:EAjllVwe
今日も眠れない。
722優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:26:04 ID:6fKk2KoM
>>721少し話さないか?
723優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:36:49 ID:EAjllVwe
>722 最近身体がダルくて。今日も仕事から帰ってきて2時間ねてしまった。
もうそろそろ床につかなくては・・・。でも眠剤効かないし。
724優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:38:33 ID:Rj4pidx5
お仕事えらいお!
725優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:53:55 ID:6fKk2KoM
>>723早い時間に寝ちゃったんだね。
横になって静かにしているだけでも少しは違うよ。
落ち着かない?心配事?薬が効かないと、なんの望みも失くなった気がするけど気持ちを楽にね。
726優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:01:29 ID:mgE4OKEz
流れ蓋霧スマソ

もう金曜日か・・・
木曜日は仕事休んじゃったです。

日曜日まで仕事して、
それから3連休。
幸い平日が休みなので、貴重な平日休みに
初めてのメンクリに行ってこようかと思います。
727優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:05:56 ID:wT7mOYt9
生きていくのが辛い。

眠剤飲んで横になります・・・一生目が醒めなくてもいいって気持ちになります
728優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:06 ID:Rj4pidx5
>>726
メンクリえらいお!
729優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:14:07 ID:mgE4OKEz
>>727
辛いときは全てを忘れて眠るに限ります。
でも目覚めてくださいね。

>>726
メンクリ、行ったことありますか?
自分の先入観では、どうも石に話をするのが嫌で。
根掘り葉掘り聞かれるのではないかと・・・
治療費も、普通に健康保険適用になるのでしょうか?
不安要素いっぱいです。
調べて、目星を付けたら電話攻撃して予習してから行きたいと思います。
730優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:17:47 ID:56m2t/JT
こんばんは
私は3時間眠って起きてしまったので、多分もう眠れないと思うので
おはようなのですが。
なかなか体調が上がらず、休職日数が過ぎていき焦ってしまいます。
先日のメンクリでも計画的に身体を動かすように言われましたが、
それが出来ているならばメンクリも予定通りに行けていたのですが・・・

またジーッとしてゆっくりしてみます。眠気が来たらラッキー
731優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:20:22 ID:UaeetlUV
>>726 >>729
初診は、ほとんど予約制。電話確認はしました?
再診は診察後に次の予約をするところと、そうじゃないところがあるけど。

基本的に、精神疾患者が行くところ。上手に話ができるわけがないのが普通。
逆に、うまく話せない患者の気持ちを受け取れない医師なら他の病院に行った方が良い。

普通に健康保険使えます。
732優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:22:42 ID:6fKk2KoM
あぁ言葉が足りない、間違ってるし。
他人を傷つけないように、目立たないように生きてるのに。
どっかで私は誰かを傷つけてる。
733優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:24:03 ID:Rj4pidx5
>>730
こばわ
734優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:25:32 ID:KDFCkeyN
こんばんは はじめまして。よろしくお願いします。
ちなみに自分はは 心療内科は途中いかない時期もありましたが
約八年位通ってます。

はじめて精神科や心療内科行くときは緊張するものだと思います。
ただこちらが不信感とかもってると
相手のドクターも診察しずらいので。
電話攻撃という言葉がきになったので。。
精神科医はいろんな人いますが 信頼できる医師と薬があえば
すごく楽になります。
735優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:26:41 ID:mE072f4U
>>732
誰も傷つけないように生きるなんて無理ですよ。
いいじゃないですか、傷つけ、傷つけられ、お互い様なんですよ。
のんびり生きましょう。
736優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:28:59 ID:Rj4pidx5
>>734
こばわ
737優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:48:03 ID:KDFCkeyN
>>732
誰かを傷つけないよう気にしているところが
優しいって思うけどなぁ。

誰も傷つけずにいきるのは無理だけど そういう優しさはもてるよね

勉強になりました。
738優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:55:02 ID:6fKk2KoM
>>735誰の迷惑にもなりたくないし、干渉もされたくない。
でも優しくされると、必要とされると、どっかで疎外感が薄れてゆくようで、
まだ生きてていい気がする。
739優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:01:32 ID:mE072f4U
>>738
そうですとも。
生きてる意味や、価値の無い人間なんて、誰もいないんですよ。
もし、そういう人がいたら、それは自分が気づいてないんじゃないでしょうかね?

必ず生きる意味も価値もありますよ。

それをわすれないで下さいね。
740優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:01:56 ID:mgE4OKEz
>>731 >>734
アドバイスありがとうございます。

石になる課程の近くを歩んできて、
今も「○△保健相談士」なんていう資格を持ち
メンタルヘルスに近い仕事に関わっている自分が
抑うつ状態になる、もしくはそうであることを
認めるのが嫌なんだと思います。
だから基本的にあまり期待していないのかもしれない。
精神医療全般に関して。

でも楽になりたい。

「電話攻撃」という言葉、その字づら通り攻撃的で
不快ですね・・・すみません。優しい言葉遣いをするよう
心がけます。
741優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:09:42 ID:6fKk2KoM
>>737周りに当たり散らして、叫んで暴れたりしたことないけど、
残りの力を使い切るくらい叫んだら、
少しは気が楽になるかもしれません。

音楽が足りなくて、鍵盤に触れることなく、歌うことも忘れてしまった。
何書いてるか自分でも解らなくなったな。


優しいばっかりじゃ欲しい物が手に入らない。
742優しい名無しさん:2007/10/05(金) 02:52:31 ID:yLq6Awp3
昼寝のし過ぎで眠気がこない
銀春追加するかどうしょうか検討中
743優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:08:33 ID:wT7mOYt9
こんばんは。
眠剤入れたけどなんかハイになっちゃった。まぁ明日何も無いしいいや。
冷えた紅茶とたばこが美味しゅうございます。
744優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:09:04 ID:wT7mOYt9
昼間結構動き回ったんだけどなぁ・・・体が疲れてるのに眠気にはもう一歩
745優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:09:55 ID:wT7mOYt9
昨日暗いうちに布団に入ったら3時間で目ぇ覚めたしなぁ・・・
アモバンのせいで水まで苦い
746優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:16:19 ID:yLq6Awp3
こんばんは
自分もアモバンでニガーになります
昼動いて少し興奮状態になって眠れないことがたまにあります
747優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:22:40 ID:56m2t/JT
眠れない方こんばんは
最近は起きたまま夜明けを迎える日の連続
元に戻さないとなあ。今日も結局眠れそうもない。
748優しい名無しさん:2007/10/05(金) 03:37:38 ID:yLq6Awp3
起きたまま朝を迎えるのは辛いですね
自分はこんなにお目目ぱっちりなのは久しぶりです
太陽光を浴びるのを習慣づけると体内時計が正常になってくれるらしいと
以前かかりつけだった医師が言ってました
749優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:33:54 ID:2Y0sS4mA
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
750優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:35:43 ID:56m2t/JT
>>748>>749
おはよう
751優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:36:02 ID:2Y0sS4mA
>>750
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
752優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:38:20 ID:8lxSV4h4
>>748-751
おはよう
753優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:39:10 ID:8lxSV4h4
ああ寒い、寒くないですか?
754優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:41:48 ID:SsSu/A8/
みなさん、おはよう(・∀・)ノ
...眠れなかった方、ご苦労様です。
私も三時間睡眠ですが、がんばります。
755優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:43:34 ID:8lxSV4h4
>>754
おはよう
756優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:45:08 ID:2Y0sS4mA
>>752>>754
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>753
少し暑いくらいです。@28℃
757優しい名無しさん:2007/10/05(金) 04:46:55 ID:SsSu/A8/
>>753
うちに冷えてますね〜
こちらは東海地方ですが、お昼は30度近くなるそうです。
温度差にカラダ悪くしそうですね(´д`)
758753:2007/10/05(金) 04:59:42 ID:8lxSV4h4
>>756
うちは九州なのに寒いです。
そちらは東京?

>>757
さすがに昼は暑いです。
759追伸:2007/10/05(金) 05:02:33 ID:8lxSV4h4
>>757
そうですね。温度差には気をつけます。
夏風邪ひいて治りかけです。
でも、今体温計ったら36.2度でした。
760優しい名無しさん:2007/10/05(金) 05:25:47 ID:2Y0sS4mA
>>758
@広島です。
今日の最高気温は28℃です。
窓を開けたら 少し肌寒く感じてきました。
761優しい名無しさん:2007/10/05(金) 05:58:39 ID:8lxSV4h4
>>760
広島ですか、こちらは大分といっても、湯布院に近いので寒いです。
甥が広大に行っています。
よろしくお願いします。(って何をお願いするのやら)<(_ _)>
762優しい名無しさん:2007/10/05(金) 06:18:00 ID:2Y0sS4mA
>>761
僕は広島といっても 東部なので車で15分も
走れば 岡山県です。
なので 広大までは 何時間もかかります。^^;
763優しい名無しさん:2007/10/05(金) 06:26:06 ID:wT7mOYt9
一睡もできなかった・・・orz
どうしよう
764優しい名無しさん:2007/10/05(金) 06:40:39 ID:8lxSV4h4
>>762
戯言行ってすみませんでした。m(__)m
>>763
それは、大変ですね。昼夜逆転ですか?辛いですよね。
まぁ、明日は眠れますよ。(っていい加減?)
765優しい名無しさん:2007/10/05(金) 06:52:25 ID:2Y0sS4mA
>>763
眠剤が効かなかったようですね。
昼寝をするとか・・・。
でも 昼夜逆転になっちゃうかなぁ??

>>764
気にしないでください。
766優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:06:15 ID:wT7mOYt9
>>764
>>765
きょう、免許の更新に行こうかと思ってたんですよね。
ペーパーでも、更新しておかないともったいないので・・・
洗濯しようと思ったけどそんな気力もないし、このまま朝9時まで
起きていられたら運転免許試験場に、行ってみようかなぁ・・・
警察署でもできるんですが、写真撮るのが面倒で

交通安全センターならとっても近所にあるんですけどね。あそこは違反して講習を受ける方専門なので。

テレビがやかましいので、NHKのFMラジオの朝のニュース聴いてます。
767優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:17:45 ID:2Y0sS4mA
>>766
免許の更新はしなくっちゃいけませんね。
後2時間です!!

僕は何時も免許の更新は警察署に行きます。
警察署の裏に写真写してくれる所があるので便利です。
768優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:18:39 ID:SsSu/A8/
>>766
今はコンピュータ処理だから、
警察で専用カメラで撮ってくれるんじゃなかったっけ?
私は近くの警察で撮られたよ(別料金とかじゃなくて)。
769優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:26:19 ID:wT7mOYt9
>>767
まぁ、22日まで期限はあるんですが
いかんせんこの病気(私の場合は不眠・強迫神経症・うつ病・パニック障害)ですからね、
早いうちに済ませたほうがいいと思いまして。

>>767-768
わたし、神奈川県に住んでるんですが
写真要らずでコンピューター処理する警察署は、県内に4箇所くらいしかないんですよ。
あとはスピード写真を持っていって、即日交付じゃないんです。
わたしの街の警察署は即日交付署じゃないもので。
それなら、試験場までは電車2本乗り継ぐか電車とバスで行けるので
散歩がてら、いいかなと思ったんですけどね。
770優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:31:55 ID:wT7mOYt9
とりあえず、洗濯機を回し始めた。
せっかくの晴天がもったいないので、更新行けても行けなくても
洗濯物は干します・・・
771優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:33:33 ID:iDHCi/b5
皆さんオハヨイ!
お勤めさんは今日がんばれば通常3連休
772優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:34:28 ID:wT7mOYt9
>>771
おはよう(*´∀`)
そうだね。お勤めしてる人はきょう頑張れば3連休だね
773優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:38:08 ID:wT7mOYt9
ちょっとだけ元気が出てきた。
主治医の先生にも「毎日が活動的なものになるように生きるんだよ」って言ってもらったし
できる範囲で、やってみるか、生きてみるか、きょうも。
774優しい名無しさん:2007/10/05(金) 08:22:00 ID:mE072f4U
おはようございます。
775優しい名無しさん:2007/10/05(金) 08:30:17 ID:2Y0sS4mA
>>771,>>774
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
776優しい名無しさん:2007/10/05(金) 08:51:44 ID:SsSu/A8/
>>775
広島の方に聞きたいのですが、
今度友人が広島に出張で
お土産を買って来てもらうのですが、
もみじ饅頭以外にオススメのお土産はどんな物がありますかね?
親が糖尿なので、甘い物以外で...
777優しい名無しさん:2007/10/05(金) 09:25:45 ID:2Y0sS4mA
>>776
広島といえば やはり もみじ饅頭
後は 広島県で言えば ますや味噌・カープソース
広島風お好み焼き 広島風お好み焼せんべい・川通り餅
広島菜漬・カキ(牡蠣)・宮島しゃもじ
くらいでしょうか?

住んでると有名なものがよく解らないのが現状です。
力になれなくってすいません。<m(__)m>
778優しい名無しさん:2007/10/05(金) 09:48:48 ID:SsSu/A8/
>>777
ラッキーセブンおめでとう(∩´∀`)∩

こんなところで質問しちゃってゴメンなさい。
色々上げて下さってありがとうございます。
私の大好物に『大阪のお好み焼き煎餅』があるので、
広島のと食べ比べてみたくなりました(・∀・)ノ
聞いて良かった〜思い付いていなかったです!
779優しい名無しさん:2007/10/05(金) 10:40:20 ID:2Y0sS4mA
>>778
やくにたったのかなぁ?
やくにたったのなら 良かったよ!!
780優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:03:14 ID:SsSu/A8/
>>779
ありがとう(・∀・)ノほんと感謝です。
あと、いつも『おはよう』言ってくれて嬉しいですw
781優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:07:38 ID:2Y0sS4mA
>>780
よかった・・・。^^

休日以外しか挨拶できないけど・・・。
こんな僕でも人のやくに立てることがあるんだね!
ありがとう!
782優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:11:30 ID:JKyCNxCd
11時過ぎですがおはようございます
良いお天気に少し気分が救われます@東京
783優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:22:13 ID:YTTJbBVU
おれはそれでもカーテンをしめたまま。
784優しい名無しさん:2007/10/05(金) 12:42:00 ID:Ydk/N820
私もです。

昨日、デイケアで一日中不機嫌になりながらすごしてました。
不機嫌になった理由は、まわりとの意思の疎通が出来ない事。
相手が何をいいたいのかさっぱりわからなくてイラついてしまいました。
今、自己嫌悪におちいって、怒りが自分に向けられています。
頓服飲みました。もっとみんなとうまくやりたいのに…
785優しい名無しさん:2007/10/05(金) 12:47:30 ID:AUaoOem9
部屋で悶々としても仕方ないから釣りでもしてきますノシ
786優しい名無しさん:2007/10/05(金) 12:52:25 ID:Ydk/N820
>>785
いってら〜ノシ

私もヒトカラ行ってきます。
怒りを歌に乗せて発散させてくるよ。
787優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:11:16 ID:+d14dWqh
こんにちわ。
無理矢理出勤するも差し込み系の腹痛で
くの字になってFAX送ったりしてたら
見かねた管理職が「帰ったら・・・」×2回。
昨日に引き続き病休。

暖かくして寝たら随分楽になった。
でも、「またお腹がいたくなったらどうしよう」という
新たな不安。
再出勤できないこともないが、
今日は(「も」、か)休みます。
788優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:13:18 ID:Rj4pidx5
差し込み大丈夫?
789優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:01:40 ID:+d14dWqh
>>788 さん
だいぶ楽になってきて、ちょっとお腹がすいたかな、
ぐらいに感じれるようになってきました。

ご心配おかけしました。気遣いありがとうございます。

おかゆを少し食べてみようと思います。
790優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:04:41 ID:Rj4pidx5
ぽんぽん大事にね
791優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:11:19 ID:+d14dWqh
>>790 さん
はい、大事にします。ありがとう。
792優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:26:47 ID:wT7mOYt9
なんとか3時間くらい眠れました。
運転免許試験場は午後4時まで更新の受付してるけど、きょう行けるかは微妙になってきた・・・
不眠のせいかPDか、お昼を買いにコンビニに行って帰ってきただけで汗がだくだく出るので
頓服のソラナックスを飲みました。

ああ・・・なんかきょう行かなくちゃいけないって強迫観念がすごい(期限は22日)
運転免許試験場まで行かなくちゃって強迫観念もすごい(別に近所の警察でも更新できるのだが)
いろんな意味で不眠がたたって疲れてるな・・・このまま眠りたい
こうしているだけでも汗がだくだく流れてくる。

>>791
お大事にしてください。
793優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:42:03 ID:SsSu/A8/
>>792
今日行っても、険しい表情で撮れてしまうから
またリラックスした時に行けば良いよ(´∀`)つ旦~
794優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:52:35 ID:wT7mOYt9
>>793
そうだね。ありがとう(*´∀`)
きょうは時間的にももう無理だし、ゆっくり休むことにする
795優しい名無しさん:2007/10/05(金) 16:06:31 ID:uF0igv0o
ID:2Y0sS4mA です。

ID 変わったので あらためて

コンニチハ,,,((φ(´ε`★)
796優しい名無しさん:2007/10/05(金) 16:59:04 ID:uF0igv0o
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/05/17098.html
自動アップデートにしてたら IE7をインストールするところでした。
797優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:27:37 ID:eEnEtNE6
ただいまです。
IE7です。IE7で出来ない時はOPERAでやるようにしています。
ちなみに2ちゃんはギコナビで見てます。
IE6の方が良かったのかな〜。
しつこくパソが更新しろというのでIE7にしました。
798優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:35:01 ID:56m2t/JT
今会社から電話が来て、日曜日に10月に変わったばかりの
新しい部長が家を訪ねてくるという。
メンヘルでの休職は2回目だが初めてのことで激しくうつだ。
799優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:41:57 ID:uF0igv0o
>>798
おかえりぃ〜。

IE7は賛否両論あるようです。

「IE7」で検索した2ちゃんスレ
ttp://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=IE7&COUNT=50
800優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:51:27 ID:eEnEtNE6
>>799
情報ありがとうございました。
本当IE7ってJavascriptとか全然受け入れてくれないみたいで不便です。
まぁウインドウがいっぱい開かないでタグになってるのは使いやすいですが・・・
今更IE6にもどすのも、なんとなく嫌で、結局Operaとの二刀流でいきます。
801優しい名無しさん:2007/10/05(金) 17:57:08 ID:uF0igv0o
>>797
おかえり〜。
802優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:31:02 ID:y2zbNlMF
こんばんは。

入院中ですが外泊許可を貰って実家で一泊する予定です。
精神的には低め安定ですが、相変わらず倦怠感と頭痛がひどいのは困りもの。
今日もロキソニンのお世話に。

病院ではゆっくりしたくて差額ベッド代を払って個室にしているのですが、
お部屋に年下の女性の患者さんが相談にしょっちゅう来たりで、
断れない性格は変わらずで、ちょっと疲れてます。
803優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:54:00 ID:SsSu/A8/
>>802
こんばんは(・∀・)ノお久しぶりですね。
なかなか安定するのは難しいですね。...
私も来てくれる人は断れないだろうな。
自分が断られても落ち込みそうだから...
難しいですね(´д`)
804優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:59:24 ID:y2zbNlMF
>>803
レスありがとうございます。
お久しぶりです。
本当に病院とはいえ集団生活なので何かと難しいです。

病状も入院時からあまり良くなってないのも焦る一因です。
805優しい名無しさん:2007/10/05(金) 20:17:00 ID:vBl2LLVo
>>804 今晩は、入院生活はいかがですか?私も2ヶ月半ぐらい入院
していたことがあります。最初は個室というより隔離部屋みたい
なところで、途中から4人部屋に移りました。食事はまあまあでした。
食事はいかがですか?
806優しい名無しさん:2007/10/05(金) 20:40:12 ID:y2zbNlMF
>>805
食事は結構おいしいです。

一日中ベッドで横になるのは避けたいので、
昼間はできるだけデイルームにいるようにしてます。
まだ作業療法等のプログラムには参加できてないです。
少しずつお散歩も出来るようになりたいな〜。
807優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:01:20 ID:vBl2LLVo
>>806 開放病棟ですか、それとも閉鎖?後者ならフロア内を散歩したら
いいですよ。作業療法にはどんなものがありますか?私のところは、塗り絵
や古い曲ばかりのカラオケ、合唱などでした。
808優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:37 ID:y2zbNlMF
>>807
閉鎖ですが、一時間以内の病院敷地内の散歩は自由です。
外出許可も外泊許可も簡単に下りるので、比較的自由なのですが。

プログラムは陶芸、ビーズ、カラオケ、書道、塗り絵、映画鑑賞などです。
809優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:19:07 ID:vBl2LLVo
>>808 病院敷地内の散歩が自由とはいいですね。私の時は、フロア内
しか歩けませんでした。他の患者さんとの人間関係はうまくいってますか?
810優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:28:18 ID:y2zbNlMF
>>809
比較的上手くいってると思います。
仲の良い8人程のグループの人もできましたし。
ただその中の一人の人にべったりと依存され気味でつらいです。
811優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:30:50 ID:Awggl0Ki
親が入院すれとうるさいんだか
入院したら病気完治するのかな?
812優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:35:48 ID:y2zbNlMF
>>811
入院しても完治には中々至らないですね。
数ヶ月でそう簡単に治るものじゃないですし。
しかし、病状が落ち着く患者さんは多いみたいですよ。
813優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:13:21 ID:wT7mOYt9
また少し眠れました。
眠ってる間に土砂降りの雨が降ったみたい@横浜
814優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:42 ID:ikB2qaQu
連休前だからかな・・・
激しく過疎ってるね・・・
815優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:27:25 ID:2WxH6/Ha
じゃあここにもこよう
816優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:28:30 ID:ikB2qaQu
どこにいたのですか?
817優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:29:23 ID:2WxH6/Ha
本スレ〜
2ちゃん全体過疎ってるよー
818優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:31:13 ID:ikB2qaQu
そうなんだ〜
まあ連休前にPCに向かっている人は少ないかもですね。
私は明日も仕事。いつもの日常の続き。
819優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:34:50 ID:2WxH6/Ha
お仕事えらいお!
820優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:37:43 ID:ikB2qaQu
ありがとうございます。

本音は休みたい・・・
2日連チャンで休んじゃったからな〜
もういい加減仕事に出ないと。
821優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:39:21 ID:2WxH6/Ha
つらくなかったら行くといいよー
つらかったら、とりあえず半休。
822優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:07 ID:ikB2qaQu
半休すると
また休んじゃった→自責の念でまたつらくなる の
悪循環ループ。
辛くても出ないと、もっと辛くなる気がするよ・・・
823優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:00 ID:2WxH6/Ha
休む=その分お金がもらえないだけ
って考えれば、ちょっとラクになるよ
824優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:51:56 ID:ikB2qaQu
それが休んでもお金は出るんだなぁこれが。

あまり書くと職業ばれちゃうね。
825優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:53:03 ID:2WxH6/Ha
いいなぁ、それなら思う存分甘えてもいいんじゃない?
826優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:55:04 ID:wRl1YdEl
みんな優しいよね。
自分が休むと自責の念に囚われるけど、
自分は出勤したけど、他の誰かが休んだ時には
「あのヤロウ迷惑かけやがって」とは、
よほど特別な状況でも無い限り思わないですよね。
827優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:55:30 ID:ikB2qaQu
同僚に迷惑がかかるって思いこむこの性格・・・
それに甘えるのっていうのがよくわからない。

いっそカミングアウトしようか、病気だからって。
まあ周りもうすうす感じていると思うけどさ。
828優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:58:05 ID:ikB2qaQu
>>826 さん
こんばんは。まさにその通り。
みんな事情があって休んでるんですから。
子どもが熱出したとか、家族で用事があるとか。

普段の職場内での人間関係ですよね。あと信頼関係か。
829優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:48 ID:2WxH6/Ha
>>826
人が休んでてもあんまり気にならないから、
自分が休んでもいいんじゃないかな。
>>827
私、不眠で困ってるって言ったことはあるよー
830優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:07:06 ID:ikB2qaQu
>>829
うーん。明日の朝ベッドから起き出す気力が
あるかどうかが今からとても不安。

そして不眠であることは職場内の数人は
知ってます。

ああ、それにしても明日は休めないよう。
禿げるほどの心労です。
きっとみなさんからしてみたらたいしたことないこと
なんでしょうが・・・

ってここでうだうだしてるより
早く眠剤飲んで寝ろっていうことですね・・・
寝落ちしたら許してください。
831優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:09:00 ID:2WxH6/Ha
>>830
私はグループ全員には不眠って言っておいたかなぁ。
グループ以外の人たちとは仕事してなかったから。

いまやってる仕事があわないのかな?
人間関係で悩んでるようには感じないんだけども。

ちゃんと寝ないと、仕事はきついよ。
832優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:09:37 ID:/RS9YFoH
こんばんは。
秋の夜長はやっぱり落ち着きますね。
窓開けてると虫の音が聞こえます
833優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:10:14 ID:wRl1YdEl
>>828
>普段の職場内での人間関係ですよね。あと信頼関係か。
行きつくところは、それですよね。
同じ言葉でも誰に言われるかで、まったく受け取る印象が変わるものね。
834優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:25 ID:KxwhqOZe
>>832
いいねぇ.うちは街中のマンションだから虫の音は飼ってない限り聞こえない...
軽く音楽をかけながら,夜更かし覚悟でアルコールを嗜んでます.
835優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:40 ID:2WxH6/Ha
>>832
こばわ
836優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:19 ID:ikB2qaQu
>>831
そうですね、そろそろ寝る努力をします。
しかし今日休んじゃったので昼間寝たので
あまり眠たくないという・・・

>>833
職場のみんなの優しさが痛い時もあります。

>>832
こんばんは。
窓を開けてなくても虫の音ガンガン聞こえます。

>>834
こんばんは。
風流な秋の夜長ですね。
837優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:18:38 ID:2WxH6/Ha
>>836
自分は最後の1〜2ヶ月、何が耐えられないか
グループの一番上のおねーさんとマネージャーに相談したな。
解決したのが遅くて、私が壊れちゃったけど。
838優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:23:52 ID:KxwhqOZe
>>836
寝ようと気負うと余計に目が冴えるので,また〜りとね.

まぁ,アルコールは数少ない趣味の一つですね.
ここ1ヶ月は飲んでなかったけど.気分の問題ですが.
839優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:23:54 ID:ikB2qaQu
>>837
その上司にあたる人々がそろって
メンタルヘルスや職場の人事管理に疎いときてますので
もう、目も当てられないです。
彼らが職場を壊してます。みんなで言っても自覚なし。
逆ギレされて、こちらが悪者扱い。
病みますよね、こんな職場。
840優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:25:59 ID:2WxH6/Ha
>>839
そうなんだー。
私の時は、グループの上の人と、人事の上の人たちなんかで話し合ったよ。
そのとき社員の一部で仕事してない人がいたから、いろいろ変えようとしてたみたい。
841優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:27:58 ID:KxwhqOZe
>>839
あああ,似たような職場で良く分かるわ.
早く定年になってくれと願うほかないのかな,ってねぇ.
842優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:29:08 ID:ikB2qaQu
>>840
そういう人がいたら、人事の人たちも現状把握しようと
しますよね。なにが原因なのか、その人自身の問題なのか、
職場の人間力学に基づいたものか・・・

ちゃんとグループの上の人に訴えれたのは
大人ですね。見習いたい。
843優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:30:07 ID:ikB2qaQu
>>841
もしくは強制送還。どっかに行っていなくなってくれ!
844優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:33:18 ID:2WxH6/Ha
>>842
もうね、頭にきちゃってね。
うちのグループ、変なのばっかり揃ってて、隣の咳は鬱の原因だし、
向かい側二人は出社するの遅いし、帰るのも遅いし、仕事しないし、イチャついてるし、
なのに私に難しい仕事を数日でやるように振ってくるんだよ!
もー頭きた!と思って、おねーさんとマネージャーに、この人たちの仕事はうけない!って宣言したの。
あ、私派遣だったんだけどね。
845優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:34:48 ID:KxwhqOZe
>>843
それが出来ればどんなに嬉しいことか*sigh*
関わり合いに極力ならないように立ち回るのが精一杯.
846優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:39:15 ID:ikB2qaQu
>>844
なんかうちの職場でもあったな・・・
職場内で不倫でいちゃいちゃ。
その毒気に当てられて具合悪くなったこともあったな〜
いまは飛ばされていなくなったけど。

>>843
関わりあいにならないといっても限界が・・
どにかく、今は闘う同僚達がその人達を管理職として
教育しつつ、どこかに飛ばそうと画策してます。
そのパワーについていけない自分・・・疲れるぜ・・
847優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:40:38 ID:ikB2qaQu
アンカーミス
846の>>843は、>>845 です。すみません〜
848優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:41:47 ID:2WxH6/Ha
>>846
意外とみんな気がついてるんだよね、不倫。
私、他の派遣と仕事してなかったから話ができなかったんだけど、
たまたま時間があって話してみたら、「あー、あれねー」ってみんな知ってた。
849優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:44:35 ID:ikB2qaQu
>>848
ふふふ。。。知らないのは当人だけ。。。
あの人達の醸し出す雰囲気は独特のものが
あるのですよ〜
いい大人なのに、お手紙を棚に置いておいて、
デートの連絡したり、
メールでやりとりしてました。
850優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:45:25 ID:KxwhqOZe
>>846
うん.どうしても限界があるので仕事を仕切って,さっさと分担してチャンチャンにするとか.
定年の境界線がもう見えてて,今更教育しても間に合わなさそうなのでねぇ.
同僚達もイライラしながら諦めてるというか...
私自身は,三十六計逃げるにしかず,を地でいってます.
自分の病状を改善させるのが最優先だから.
851優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:47:02 ID:2WxH6/Ha
>>849
職場の中でねー、べったりしてるんだよー!
コンビニ行ったら30分以上帰ってこないし、スタバに行っても帰ってこないし、
何してるの〜、あの人たち〜 ってみんな思ってる。
852優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:47:42 ID:ikB2qaQu
>>850 さん
すみません「三十六計逃げるにしかず」ってどういう意味ですか?
無学ですみません・・・
853優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:49:38 ID:ikB2qaQu
>>851
そうそう!!
飲み会時間差で抜け出して、
2次会にも時間差で現れる、とか。
しかも男性は髪の毛セットし直してるとか〜
あ〜上げれば枚挙にいとまがない〜
854優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:52:07 ID:2WxH6/Ha
>>852
触らぬ神にたたりなし系と解釈してみた。
>>853
あははは、職場でリアルにこんな噂できたら楽しいのになー!
855優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:53:10 ID:KxwhqOZe
>>852
「あれこれ策を練るより逃げた方がよい」ってな意味だなぁ.
ググったらこんなページが出てきた.
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/hd36main.htm
856優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:55:03 ID:ikB2qaQu
>>854 
なるほど。できるだけ近づかないようにします。
しかしオヤジは寄ってくる・・・来るなぁ!

職場では当人抜きで本当に朝から晩までその話題で持ちきりでした。
当時は、「あそこに車が止まっていた」「家の電気が消えてるのに
2台の車があった」とか・・すごい監視網だ(汗)
857優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:13 ID:/RS9YFoH
>>834
うちもマンションなんですが、近所にまだ緑があるので
虫の音が結構聞こえるんですよね。
窓を開けるといい風が入ってきます。
お酒いいなぁ・・・眠剤飲んじゃったのでお酒はきょうは飲めないです。
明日は東京でカウンセリングなので、帰ってきたらお風呂に漬かって
きゅーっと冷えた缶ビールを飲むつもりですw

>>835
こんばんは(*´∀`)
858優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:24 ID:2WxH6/Ha
>>856
wwwww超バレてる。
噂話はいいんだけど、仕事中にイチャイチャされると気が散るんだよね。
たぶんみんなそうだと思うんだけど。
859優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:33 ID:ikB2qaQu
>>855
ぐぐってくれたんだ、ありがとうございます。
明日から実践します。
「近寄るな」オーラもばしばし出します。
860優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:57:15 ID:/RS9YFoH
>>836
虫の音が聴こえる季節になりましたね
861優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:00:09 ID:wRl1YdEl
秋の虫の「虫の音」は良いよね。
セミの場合は「うるさい」。

セミがこのスレ読んでたら「差別だ!」と言うだろうが、今頃は土の中。
862優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:02:07 ID:ikB2qaQu
そろそろ眠剤が効いてきたので寝ます。
お相手していただいたみなさん、駄文に付き合ってくれて
ありがとうございます。

これからの人たち、楽しんで雑談してくださいね。

>>860 >>861
こんばんは。
虫の音は心安らぎますよね。
朝よりも夜の方が好きです。個人的な趣味ですが。
こちらはそろそろ初雪かもです。

では おやすみなさい。
863優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:03:04 ID:2WxH6/Ha
>>862
おやすみー
864優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:04:54 ID:wRl1YdEl
>>862
おやすみなさい。
865優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:06:55 ID:KxwhqOZe
>>857
周囲は完全に都市化しちゃってるし,片側3車線ずつの国道沿いなので.
植え込みにコオロギがいても虫の音はかき消されちゃいそう.

ちょっと飲みたい気分だったので,眠剤飲まずにアルコールを飲みましたw

>>859
バリヤーを張るのも結構疲れるので,上手くかわしてくださいね.
柳に枝折れなしと言いますし.
866優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:07:26 ID:KxwhqOZe
>>862
良い夢を.
867優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:12:59 ID:/RS9YFoH
>>862
おやすみなさい。
よい眠りを
868優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:20:30 ID:/RS9YFoH
アモバンが利いてきました
この薬、水まで苦くなっちゃうんだよね。
869優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:24:29 ID:WEeKsyQF
>>865同士よ乾杯
870優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:27:39 ID:KxwhqOZe
>>869
ウィスキーを3〜4ショットをストレートで飲んじゃったので,肝臓のためにももう切り上げちゃいました.
眠剤は置いといても寝る前の薬は飲まないとなぁ.
871優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:39:36 ID:Ra/FbHw6
(・∀・)ノ こんばんは
宵っ張りさんいますか?
872優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:41:43 ID:KxwhqOZe
酔っぱらいから冷めた宵っ張りがいます.
873優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:45:59 ID:WEeKsyQF
>>870あんまりいい呑み方じゃないかと…

ハーパーをロックで3杯目です。
あんまり酔えないや。
874優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:52:52 ID:KxwhqOZe
>>873
チェイサーは付けてるけどね.
生の香りが楽しみたいのでこういう飲み方になるんですよねぇ.
ちなみに,樽出しのアルコール度数57.2%のを持ってます...
875優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:56:20 ID:Ra/FbHw6
やっほー、私もウィスキー好き。シングルモルトね。
うつ病になってから控えてるけど…
臨床心理学科卒の兄貴が手土産にジャック・ダニエル寄越したことがあるw
876優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:00:18 ID:WEeKsyQF
>>872-873こんばんは

>>784グレーンモルト40%と書いてある。

ざわざわした気分は少しも消えなくて、多分ベッドも私を拒絶する。
これからの時間が恐ろしく長いんだよねー。
877優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:07:16 ID:KxwhqOZe
>>875
シングルモルトは,4本持ってます.
樽出しのがグレンリベット16年,グレンファークラス10年.
あと,今日飲んだマッカラン12年とクライヌリッシュ14年.
グレンフィディックもあったな.
バーボンが,オールド・フォレスター.
あとは,カクテル用のリキュールが何本か.

書き出してみると飲んだくれのアルコホリックだなw

>>876
眠気めいたものがあるから眠れそうではあるんだが決定力に欠ける...
878優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:09:58 ID:WEeKsyQF
>>875最初に呑んだのはジャックでしたね。
ガキのくせにヴァン・ヘイレンのマイケル・アンソニーが、
呑んでいた(ベースがジャックのデザイン)それだけの理由www
879優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:13:41 ID:Ra/FbHw6
(ノ ゚Д゚)ノ>>876>>877
眠くな〜れ、眠くな〜れ…
なんだかみなさんいい酒飲んでますな、うらやましい。
880優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:17:44 ID:WEeKsyQF
>>879(ノ ゚Д゚)ノオーロンオーロン
ちょっそれ呪いかける方法!
881優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:23:54 ID:Ra/FbHw6
>>880
バレたか〜これならどや?
(〜  ̄Д ̄)〜>>all
眠くな〜れ、眠くな〜れ…
菊正宗(樽)+焼き蕎麦味噌の夢だ…
882優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:24:57 ID:KxwhqOZe
>>878
ウィスキーに凝り出したのが,就職してからすぐぐらいだったかな.
その手の本なんかを買って読んだりしてました.
でも一番かぶれたのは「BARレモン・ハート」(°゜☆\バキッ漫画かよ

ぼちぼち寝落ちしてまうかもね.
883優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:28:49 ID:WEeKsyQF
おやすみの人ノシ
(ノ ゚Д゚)ノオーロン…ちがっ!
884優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:30:55 ID:KxwhqOZe
欠伸が2連発したのでベッドに入ってみるよ.

皆様,良い夢を.
885優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:33:20 ID:Ra/FbHw6
>>884
(〜  ̄Д ̄)〜おやすみなのだ〜〜
886優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:38:21 ID:y8dzzI6W
今、起きた...みんな寝ちゃった
タイミングわるぅ(´д`)
887優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:40:05 ID:WEeKsyQF
まだ起きてるぴょん
888優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:41:38 ID:Ra/FbHw6
私も起きてるぴょん(Over 30)
889優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:47:08 ID:Ra/FbHw6
おっと、大地が揺れている
890優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:54:20 ID:y8dzzI6W
みんな起きてた(∩´∀`)∩w
嬉し〜
891優しい名無しさん:2007/10/06(土) 03:58:08 ID:WEeKsyQF
お話しましょう。
892優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:00:41 ID:y8dzzI6W
了解〜(・∀・)ノ
何かネタ投下して下さいw
好きな事とか何でも可
893優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:01:01 ID:Ra/FbHw6
そうしましょう。
ただいま、しりとりスレストッパー中。
夜中すぎて対戦相手不足なのだ〜
894優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:03:51 ID:y8dzzI6W
しりとりスレって...
永遠にしりとりするの?単語で??
895優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:08:15 ID:WEeKsyQF
古い映画好き
あと狼男とかファンタジー好き

世界が滅びて車とか無くなった世界に憧れるです。
896優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:12:49 ID:Ra/FbHw6
>>894
いや、単語の場合もあるけど、結構会話でも。
半永久的にしりとりやってます。

>>894
最近、DVDプレイヤー買いました。
おススメある?
897優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:13:26 ID:y8dzzI6W
>>895
なかなか面白そうですね。
現実から離れた世界は面白い。

関係ないけど、今テレビで宇宙戦艦ヤマトやってる。
しかも第一話w
898優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:17:57 ID:WEeKsyQF
好きな映画はバグダッド・カフェ
天使の住む街?だっけ、マット・ディロン。

スティーブン・キングならTHE STAND
899優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:22:57 ID:y8dzzI6W
>>898
昔観た〜
♪「Calling You」ね(・∀・)ノ
900優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:26:10 ID:WEeKsyQF
>>897アニメですね。
未来少年コナン好きだったな。

なんだろ?廃墟とか荒廃した世界にも一生懸命生きてる人達がいる事が嬉しい。
901優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:27:35 ID:Ra/FbHw6
ヤマトの諸君…元気かね?
←睡眠障害のメンヘラで〜す

バグダッド・カフェは好きだ。
あとの二つは観たことないなあ。探してみるね。
池澤夏樹がミッドウェー諸島を
「大きな戦争が終わった後、静かに暮らしているSFのような雰囲気」
というような表現していた。
行ってみたいなあ。
902sage:2007/10/06(土) 04:29:34 ID:/TbG/HHc
コンビニに買い物いってきた。
空気がすごい澄んでてオリオン座がキレイに見えました。
プリングルズと前から興味あった姉can買って帰宅(当方♂)
あれだけ可愛い女の子の写真があんなに載っていて620円は安いと思う。
903優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:29:39 ID:yxOE1UvQ
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
904優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:33:41 ID:y8dzzI6W
>>903
おはよう(・∀・)ノ
今日は休日じゃないんですね
905優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:36:31 ID:WEeKsyQF
バグダッドカフェはカフェの夫婦喧嘩から始まるwww
出てっちゃうんだよね。
なーんもない砂漠にグレイハウンドからなぜか、この風景に似つかわしくない太ったおばさんw
しかもドイツ系
真っ黒いスーツは喪服の様で、一体このおばさんはなんなの?
この変なおばさんが気になって気になってwww
906優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:39:35 ID:zaI54YGU
おはようございます。

今日は休日。もう一眠りしたいところです。
907優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:40:33 ID:yxOE1UvQ
>>904
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

休みですが職場に出てきてるので・・・。
昼ごろには家に帰ろうかと・・・。
職場でないと自由に使えるPCが無いって情けないですよね。^^;
908優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:40:46 ID:yxOE1UvQ
>>906
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
909優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:40:50 ID:Ra/FbHw6
>>902>>903
おはよ〜
かわいい女の子写真集としての姉Canか!
新鮮な発想だ。
…もえちゃんしか知らんよ。時代遅れだな〜
910優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:45:33 ID:WEeKsyQF
>>903もはよー
911優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:47:21 ID:y8dzzI6W
>>904
職場で自由にPC使えない人もいるし、
良いんじゃないかな(・∀・)ノ
いつも朝早いお仕事なんね〜
912優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:48:48 ID:y8dzzI6W
>>911
アンカーミス。・゚・(ノД`)・゚・。>>907
913優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:49:06 ID:Ra/FbHw6
>>906 おはよ〜
914優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:52:06 ID:WEeKsyQF
>>902質問なんだけど、たくさんの女の子の顔を見るの?
服とか手足?
915優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:53:55 ID:2vfeFofR
おはようございます。最近彼ができたけど、いつ振られるかと不安で夜も眠れません。
916優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:54:01 ID:yxOE1UvQ
>>910
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>911
自営?なんで結構自由にやってます。
実は 今もビール飲んでたり・・・。^^;
917優しい名無しさん:2007/10/06(土) 04:56:31 ID:yxOE1UvQ
>>915
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
918優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:00:22 ID:y8dzzI6W
>>915
おはよう(・∀・)ノ
...わかります。
結婚10年ですが、未だに旦那に片思いな気がしてるw
心配で愛情確認が欠かせない...
919優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:00:44 ID:WEeKsyQF
>>898のタイトル判明しました。
天使の眠る街です。

それからなんだっけ?言葉が話せない少女。
歌えるけど話せない病気?
「エイミー」だ!って書きながら思い出すwww
920sage:2007/10/06(土) 05:14:40 ID:/TbG/HHc
>>909
おはようです。

>>914
ブーツ&ハイヒールフェチなのでもっぱら靴と脚かも

派遣さんとも服を誉めるところから入れば話しやすくなるし。
921優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:32:11 ID:WEeKsyQF
>>920足元ですね、参考になりました。

私もそろそろブランケットと親交を深めたいような…
922優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:53:33 ID:yxOE1UvQ
>>920
余計なお世話だけど「sage」は名前欄じゃなくって
メール欄に「sage」ですよ。
わざとだったら すいません。m(__)m
923優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:53:45 ID:+huQtnZS
おはよう
アク禁解除されたかな
924優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:54:27 ID:yxOE1UvQ
>>923
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

アク禁解除おめでとう!!
925優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:03:38 ID:2WxH6/Ha
>>923
おめでとー
926優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:18:17 ID:7LXc5Rkn
皆様
オハー
>>233
アク禁解除おめ。
うちは、マイナーなプロバイダーなので悪禁にはあいません。
927優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:20:24 ID:7LXc5Rkn
間違えました。
>>923
アク禁おめ〜
928優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:40:36 ID:/RS9YFoH
>>923
ソフトバンクBBかな?アク禁おめでとー。

おはようございます。
1時頃眠剤(銀ハル1錠・アモバン2錠・ロヒ1錠・ルジオミール1錠・デパス1錠)服用後
それまであった眠気が一気に醒める(なぜ?)→4時頃までPCつけながらあれやこれや雑用

4時にPC落として寝る準備→まったく眠くならない→運動がてら近所を散歩→
夜が明けてきたので「日の出って綺麗だなぁ」と思いながら家の前の道路
(ちょうどご来光が見える)で黎明を愛でながら体操→汗かいたのでTシャツをつけおき洗い
→ついでにシャワー→雑巾がけ→フローリングクイックルで床掃除

と、完全に目が覚めてしまいました。
きょうは夕方に東京まで出てカウンセリング、このまま寝てしまえればありがたいけど
外はものすごくいい天気。

もうやけになって発泡酒飲んでますw
929優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:49:28 ID:2WxH6/Ha
ねもー
930優しい名無しさん:2007/10/06(土) 06:57:58 ID:/RS9YFoH
天気いいなぁ
布団干したらよく乾くだろうなぁ
931優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:01:44 ID:wQzG2bqV
>>928
私も経験あります。眠くなったから眠剤飲んで寝ようとしたら、
急に眠気がさめて・・・
その時は我慢して寝てたらなんとか寝れました。
隣に母が添い寝してくれてたので、なんとかなったと思います。
一人だったら、眠れなかったでしょうね。
932優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:03:20 ID:lc1/YQFe
皆さんオハヨイ!
今日明日とこちらは好天気らしい
疲れが抜けてないけど遊んできます。
933優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:04:02 ID:2WxH6/Ha
>>932
どこいくのー
934優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:06:55 ID:/RS9YFoH
>>931
なんかそれまで沈んでいたのが
急にハイとまではいかなくても、気持ちが落ち着いて
それまでできなかったことができるようになるんでしょうかね。
たしかに誰か添い寝してくれれば、よく眠れますよね。

発泡酒2本目。
不眠へのイライラは無いけど、このまま夕方まで起きてるのは辛いので
あとで少し横になろうかな。
935優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:14:21 ID:ikB2qaQu
おはようございます。
昨日の眠剤残ってる感じ・・・
でも仕事逝ってきます。うー〜〜〜
936優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:14:52 ID:2WxH6/Ha
>>935
もはおー
937優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:17:18 ID:ikB2qaQu
あ、見慣れたID・・・
夜中はどうも。
938優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:23:18 ID:wQzG2bqV
>>934
精神にも肉体にも睡眠が一番。
おやすみ〜
939優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:24:11 ID:y8dzzI6W
ちょっと相談

○友人が朝早く新幹線でこちらに来て、
誕生日祝いをしてくれるらしい。
○友人の予定では4時起き→7時にこちらの駅→実家→待ち合わせ
○連絡がないのでたぶん寝坊
○仕事で疲れているので、休ませてあげたい
○...でも遅くに起きて友人がショックなのは目に見えてる
(たぶん今起こしてもショック)
○時間的な予定は予約してあるディナーだけ。
みなさんなら起こしますか?
もう少し寝させてあげますか?
940優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:25:56 ID:2WxH6/Ha
>>939
起きるまでほっておくかなー
941優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:46:05 ID:y8dzzI6W
>>939
相手が『時間があれば昼に映画を見よう!』『買い物行こうね』
とか予定をたててたので気掛かりです(´д`)
相手はグーグーですが
メンヘラな私は3時半から気になって眠れませんw
942優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:47:58 ID:y8dzzI6W
>>940さんへ
のアンカーミスでした。・゚・(ノД`)・゚・。
943優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:51:33 ID:2WxH6/Ha
>>941
いいじゃん、明日でも。
944優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:14:57 ID:wQzG2bqV
>>939
十分寝たと思われる時間に電話して詳細を聞きます。
(なにが遭ったか分からないから)
945優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:39:19 ID:2WxH6/Ha
ひまー
946優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:51:02 ID:2WxH6/Ha
あっちのスレ、書き込みすぎでかけなくなっちゃった
947優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:53:45 ID:2WxH6/Ha
ざーんこーくなてんしのてぇーぜ
948優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:55:00 ID:2WxH6/Ha
口の中がいたいなー
949優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:55:47 ID:2WxH6/Ha
ねよかなー
お店どこもやってないしー
950優しい名無しさん:2007/10/06(土) 08:59:33 ID:wQzG2bqV
ヤンキース戦、見てる。
同点にちゃった。
951優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:11:54 ID:wQzG2bqV
みんな、出かけてるのかな〜
うちの作業所も今日はバザーだし。
私は夏風邪が抜けきれないので自宅待機です。
952優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:12:37 ID:2WxH6/Ha
デジカメ行方不明
953優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:23:23 ID:wQzG2bqV
>>952
誰かと一緒に住んでますか?
探し物は他人が探したほうが見つかるものです。
954優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:26:53 ID:2WxH6/Ha
>>953
両親と住んでるけど、両親はデジカメ使えない
どこやったっけなぁ
955優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:33:35 ID:wQzG2bqV
>>954
そうですか。
私も卒業証書を2日がかりで、やっと見つけました。
冷静に頑張って下さい。
956優しい名無しさん:2007/10/06(土) 09:36:52 ID:wQzG2bqV
松井師匠・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
957優しい名無しさん:2007/10/06(土) 11:40:42 ID:wQzG2bqV
眠い、眠くてたまらん
958優しい名無しさん:2007/10/06(土) 12:01:59 ID:n0CSlG3+
ID:yxOE1UvQ です。
ID 変わったので あらためて

コンニチハ,,,((φ(´ε`★)

少し調子がいいので 洗車したりしてました。
疲れたので ビール飲んでます。
959優しい名無しさん:2007/10/06(土) 13:42:26 ID:/RS9YFoH
こんにちは。
少し眠れました。
動悸の薬といつもの抗うつ剤、それから不安がひどいので頓服飲みました。

きょうは17時から都内でカウンセリング。
先生のところに行くか電話で話を聞いてもらうかの判断は、15時15分にします。
それまで少し気を抜こう。
960優しい名無しさん:2007/10/06(土) 14:39:15 ID:q/HpS94Q
こんにちは
カウンセリング予約に遅刻しそうですが向かっています。
天気いいですが、調子あがりません。
961優しい名無しさん:2007/10/06(土) 14:42:27 ID:/RS9YFoH
うう・・・ネムス
できればこのままお布団ちゃんに転がり込んで明日の朝まで眠りたいところだが
そうもいかない。
962優しい名無しさん:2007/10/06(土) 14:42:58 ID:/RS9YFoH
>>960
こんにちは。
私もきょうカウンセリングです。
各駅停車で寝ていこうかな・・・
963優しい名無しさん:2007/10/06(土) 15:16:32 ID:wQzG2bqV
うちは訪問介護に来ます。行きたいところに連れて行って
くれるので、タクシー代が浮いて良いです。
964優しい名無しさん:2007/10/06(土) 16:25:09 ID:49WQcKX9
こんにちは。

美容室に行ってカットとカラーを済ませました。
疲れました。
夕食を家で食べてから病院に帰ります。
965優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:15 ID:44Gi0ibX
こんばんは
960です。カウンセリング終わってから久々に繁華街まで出たので、
買いものして帰ってきました。ほとんど寝たきり生活なので、
足がパンパンにはって疲れました。
>>962
こんばんは
カウンセリングはいかがでしたか。
私のほうは効果が出ているのかよくわからない状態です。
966優しい名無しさん:2007/10/06(土) 21:29:45 ID:7W+jvl+m
>>965 お出かけ乙
967優しい名無しさん:2007/10/06(土) 21:49:24 ID:mOevotAJ
次スレまだー?チンチン
968優しい名無しさん:2007/10/06(土) 22:22:04 ID:44Gi0ibX
>>967
●持ちだからいつでも立てられますが、
勢いからしてどうかなあと思ってましたが。
969優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:26:19 ID:cbLfcbIr
私このスレ立てやったから、他の人よろしく。
970優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:27:02 ID:V6I20s5+
さみしいよ〜(泣)
971優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:34:47 ID:cbLfcbIr
スレ立てようとしたら
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
優しい名無しさん (1)
とでました。
やっぱり、他の人よろしく。
972優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:39:36 ID:/RS9YFoH
こんばんは。
>>965
実は・・・ここのところ不眠がひどいので、新宿・渋谷で乗り換える気力と注意力と体力に
自信がなく、結局電話で話を聞いてもらいました。
自分の内面についてかなり掘り下げたところまで話が出来たのではないか、と思っています。
次回は22日(月曜日)の13時に。不眠が改善されていれば、行けるかな・・・
973優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:04 ID:V6I20s5+
私にも無理でした
携帯だからか‥ι

寂しいよぅ‥‥。
974優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:17 ID:/RS9YFoH
>>968
立てますか?
私も●持ってるので、いつでもいけますが
975優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:45:40 ID:/RS9YFoH
ほんじゃ立てますね。
976優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:47:58 ID:mOevotAJ
>>975
頼むよ!
977優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:51:01 ID:/RS9YFoH
次スレです
【30以上】暇なので話しませんか?32【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191682071/
978優しい名無しさん:2007/10/07(日) 00:10:17 ID:MTiiR6ej
寂しいよ寂しいよ‥。
979優しい名無しさん:2007/10/07(日) 00:52:39 ID:d8GTV5LI
>>977
乙です。
980優しい名無しさん:2007/10/07(日) 00:53:42 ID:d8GTV5LI
>>978
何が寂しいのでしょうか。
981優しい名無しさん:2007/10/07(日) 00:54:31 ID:mS7UoZPb
>>977
新スレ乙です.
982優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:19:43 ID:G70DLbWu
乙くれありがとうです。
眠剤入れたのにいっこうに眠くならない。ここ2日ほどの不眠で
身体は疲れてるはずなのに
983優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:21:38 ID:G70DLbWu
CDTVライブラリーは2002年10月か
働けなくなって1年3ヶ月。
実家にもお金がなくなり、親は病気に理解がなく、カード会社からキャッシングを繰り返し
しまいに大学1年生の弟からもご飯を食べさせてもらっていた時期だ。いまよりもどん底だったな
984優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:35:31 ID:d8GTV5LI
>>982
それは辛いですね。うちの主治医は、「眠れないなら起きてたら?いつか眠れるよ」
と言いますが、2日は辛いですね。
今夜は眠れるといいですね。一応。祈っときます。

>>983
こちらは何故か堀北真希の「出るとこ出ましょう」をやっています
・・・・だんだん眠くなって、ミスタッチの連続です。
985優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:40:07 ID:9T19VegV
>>982
タイトル忘れたけど、ある本で、
「不眠症の対策は寝る時間じゃなくて、
起きる時間を正しくする事が大切と書いてあった」
986優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:46:05 ID:vko9IyX5
>>985
982じゃないけど、なるほど、勉強になりました。
おやすみなさい。
987優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:04:44 ID:t8GL4Dns
来週精神科デビューすることにとうとうなりますた。
988優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:06:02 ID:ZN9wHDTn
>>987
おめでとうございます!(?)
989優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:11:02 ID:G70DLbWu
>>984
ありがとうございます。
起きていたいんですけどね・・・うちの主治医は「昼間眠くなっても、とにかく起きている事だよ」と
おっしゃいます。

循環器内科メインで、親御さん(この人は精神科の認定医だった)が高齢で亡くなって
そのまま家業を継いだ先生なのですが、精神科領域の勉強もなさっていて
パニック障害で動悸が早くなっていて、最低血圧・脈拍まで恒常的に早くなっていたことを
見抜いて、ベータ・ブロッカーという血圧降下剤を出してくれたので、信頼しています。

でも、夜眠れなくて昼間起きてるって、至難の技なんですよね。
特に昼間何もしていない無職だと・・・

ありがとうございます。お酒飲んだので、眠れることを願っています。
990優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:13:09 ID:G70DLbWu
>>984
CDTV=カウントダウンTV(TBS系)は
地方によって放送時間がマチマチなようですね。

>>985
ありがとう。
そうか、起きる時間か・・・考えてみれば眠剤入れると、朝には必ず目が醒めるもんな。
「起きる時間を正しくすることが大切」ね。ありがとう。参考にしてみるよ。
991優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:14:16 ID:G70DLbWu
>>987
リラックスして、お医者さんの先生に、なんでも苦しいと思ったことを話すといいですよ。
緊張して話しにくいようなら、メモに苦しいことを箇条書きにしてもって行くのもいいですよ。
992優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:25:56 ID:t8GL4Dns
>>988
ありがとうございます(?)。

>>991
アドバイスありがとうございます。
新患は紹介がないと駄目らしいので、
つてですでに症状や既往歴などをメールで送っています。

でもすでにバリバリ緊張です。
993優しい名無しさん:2007/10/07(日) 02:39:58 ID:ZN9wHDTn
ドモの次はポーラのエステを試してみることにしました。
SK2は高くて手が出せません。
ちなみに10年以上前からDHCユーザーです。
994優しい名無しさん:2007/10/07(日) 03:40:51 ID:jb696el0
>>993
エステ良いですね(・∀・)ノウラヤマシー

『ランクル夫人、マッサージ』
をググってみて下さい。私はこちらで頑張ってみます!
995優しい名無しさん:2007/10/07(日) 03:49:15 ID:ZN9wHDTn
エスティオのシミとりを予約しようとしたら、予約するところがなかった。
>>994
ランクル夫人のって自分でやるだねー
996優しい名無しさん:2007/10/07(日) 03:54:22 ID:G70DLbWu
>>992
精神科のお医者さんは
話を聞いてその症状にあった薬を出すのが仕事ですから、
そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ(*´∀`)

さて、眠気がこない・・・発泡酒4本目飲むか。今宵は自棄酒だ。
あと1時間半で夜が明ける。その前に眠りたい・・・
997優しい名無しさん:2007/10/07(日) 05:22:31 ID:G70DLbWu
4本目飲み終わった。まだ飲み足りない気分
とりあえずトイレ
998優しい名無しさん:2007/10/07(日) 05:22:53 ID:G70DLbWu
夜が白んできた。
当地夜明けは5時40分
999優しい名無しさん:2007/10/07(日) 05:39:08 ID:CcYYGsCW
皆様、オハイオございます。
1000優しい名無しさん:2007/10/07(日) 05:44:27 ID:G70DLbWu

>>999
おはようです。

夜が明けますた@横浜

Next 【30以上】暇なので話しませんか?32【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191682071/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。