【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

前スレ 【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188476527/
2優しい名無しさん:2007/09/14(金) 07:59:01 ID:CvrfT/SN
間違えたのでdat落ち激しく推奨!
3優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:08:59 ID:R8zOAgs4
<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
4優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:09:10 ID:R8zOAgs4
30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?17【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182214933/
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182673726/
【30以上】暇なので話しませんか?20【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182875591/
5優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:09:41 ID:R8zOAgs4
【30以上】暇なので話しませんか?21【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183140166/
【30以上】暇なので話しませんか?22【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183455614/
【30以上】暇なので話しませんか?23【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183826733/
【30以上】暇なので話しませんか?24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184261252/
【30以上】暇なので話しませんか?  (実質25)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185030056/
【30以上】暇なので話しませんか?27【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186445426/
【30以上】暇なので話しませんか?28【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187539445/
【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188476527/
6優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:15:31 ID:R8zOAgs4
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ここは 【30以上】暇なので話しませんか?30【名無し限定】 です。.|
   |____________________________|
                  ∧_∧ ||
               .....(`・ω・´ ) || シャキーン
                  /  づ Φ
7優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:17:38 ID:R8zOAgs4
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
8優しい名無しさん:2007/09/14(金) 09:55:51 ID:sRsl+9xE
人生オワタ、というより、氷河期世代は人生まともに始まってもいない気がする今日このごろ
9優しい名無しさん:2007/09/14(金) 17:59:32 ID:bbY0RuZ7
>>1
おつです
10優しい名無しさん:2007/09/14(金) 18:23:18 ID:b8KktReS
>>8
あの頃ってフリーターがもてはやされましたからな。
今じゃ後悔しまくり。あの頃は何らかの考えを持ってたような気もする。
それで、はみ出たコースに進んだような。
11優しい名無しさん:2007/09/14(金) 19:47:58 ID:lFA5mwdT
前スレ埋めましょうね☆
【30以上】暇なので話しませんか?29【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188476527/
12優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:06:47 ID:lFA5mwdT
997:優しい名無しさん :2007/09/14(金) 20:01:48 ID:HTH1WBmg [sage]
ヽ(´ー`)ノ 荒氏も自己主張強い奴もどうとでもなれー


誰が荒らしだって?
自己主張強くて何が悪い?
13優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:07:55 ID:lFA5mwdT
イライラしてんだから怒らせるな
書きなぐってすっきり154
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1187019147/
14優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:02 ID:HTH1WBmg
>>12
(´・ω・`)この板の話じゃないよ・・・。グスン
15優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:49 ID:HTH1WBmg
>>13
前スレ、埋めるつもりだったのに。°・(ノД`)・°
16優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:51 ID:b8KktReS
前スレ埋め賛同です。行動はしませんが。
17優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:10:43 ID:lFA5mwdT
>>14ごめんニャアι
ねぇちゃんは親父に虐げられてイライラしてたんだぉ
被害妄想スマソ‥
18優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:11:43 ID:HTH1WBmg
>>17
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ 被虐待同士仲良くしよう
19優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:43:25 ID:b8KktReS
俺を長年虐待してたオヤジ、「死ね」と罵ってやったら
首くくりやがったわ。ウザイわ!恨みがましい真似し腐りやがって!。
20優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:10:52 ID:b8KktReS
間もなく納骨だよーん、
フリュー。あー、サッパリ。
21優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:12:16 ID:b8KktReS
皆さん、引きました?
22優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:23:15 ID:lFA5mwdT
>>20フリューを流行らせるニャア♪
ちなみになりきり板では一部で有名★
23優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:27:32 ID:b8KktReS
>>22
ふりゅー、半角か?
24優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:40:45 ID:lFA5mwdT
>>23
フリュー!(怒った時)
フリューι(困った時)


でゎおゃスミニャン☆
25優しい名無しさん:2007/09/14(金) 22:31:23 ID:CHGSgHNh
最近、友人と素直に話ができなくて困る。
優しい事を言われても
『私に気を使ってるんでしょ?』って思う
だけならまだしも、口に出してしまうorz
唯一の大切な友人を失いそうな予感。
自己嫌悪の塊だから素直に信じる事できないな〜(´д`)
26優しい名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:15 ID:NejBiKW1
(ノД-)おやすみなさい
27優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:15:46 ID:b8KktReS
>>24
難しス。
フリューι
コピペが精一杯です。(それすら不完全かも、困ったワ、フリューι)
28優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:21:04 ID:b8KktReS
コピペ出来てた。\(^o^)/
ι←コレの打ち方が解からなくてコピッたんだけど。
29優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:38:02 ID:bbY0RuZ7
スレ変わってこんばんは
朝から何も食べていなかったので、さっき1食目終了
30優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:53:40 ID:F/cwcaZW
こんばんは〜
ひさしぶりに覗きに来ました
ホントまたーりですね〜

>>10そうそうフリーター万歳だった・・・
せつないね
人生返せと最近思うw
31優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:21:02 ID:S+pqiYIy
暇だな〜
32優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:31:15 ID:4xSAOZyd
暇だね〜
33優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:13 ID:uPA5m1zP
>>31,32
なんかやろうか?

ってなにをしよう?
34優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:54:49 ID:4xSAOZyd
う〜んと...
嫌いな食べ物を理由を5つあげて聞かせて!


だって暇なんだもん(・∀・)ノ
35優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:00:19 ID:4zVMyeGl
スレタイ通り話(雑談なんぞ)をすれば良いかと。
36優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:16 ID:uPA5m1zP
嫌いな食べ物は

1、玉葱 苦い、でろーんとした感じがうけつけない
2、ねぎ 同じく苦い、食感が気持ち悪い
3、椎茸 でろーんとした感じが・・・

思いつくのはこんなものかな
以外に少ないのかもw
37優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:04:47 ID:4zVMyeGl
玉葱は好きです、オニスラ。
と言う訳であなたの意見は却下です。
38優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:04:54 ID:4xSAOZyd
>>36
『でろーん』がキーワードなんだw
私も椎茸はチョイ苦手(ノД`)
特に干し椎茸は噛むとダシが出過ぎてダメ。
39優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:07:52 ID:4zVMyeGl
オニスラ=オニオンスライスね。
40優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:11:25 ID:4xSAOZyd
オニスラは美味しいね(・∀・)ノ
サラダとか、サーモンのお寿司とかに
たくさん乗ってると嬉しい♪
41優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:34 ID:y4TDqa2I
こんばんは
起きてしまいました・・・

明日も暑そうですね

好きな食べ物はうに、とうもろこしですw
42優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:19:28 ID:uPA5m1zP
>)37
えーっ、却下なの。
玉葱は犬も食わないというのにo(`ω´*)o

吉野家の牛丼もたべたことありまへ〜ん。
玉葱ぬきとかできるのかな〜?

43優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:21:11 ID:4xSAOZyd
私もウニ大好きです(・∀・)ノ
お寿司屋さんのシメはウニ!
海苔とウニと酢飯のハーモニー(´д`)もう遠い目
44優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:22:11 ID:uPA5m1zP
>>41
おはよう〜

うにはマイウーでうすね、うに丼たべたくなってきた(´ρ`)
安いうに丼くえるとこないかな〜♪
45優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:23:45 ID:4xSAOZyd
>>42
吉野家でバイトしてたけど『ねぎ抜き』できるよ。
店員が箸やピンセット?で玉葱を取り除くの...
混んでる時間は嫌われるけどね。
46優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:30:05 ID:uPA5m1zP
>>45
おお、できるのか〜 新発見☆
牛丼食ってみたかったから
こんど注文してみよう!
47優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:33:46 ID:4xSAOZyd
>>46
『牛丼並、ねぎ抜きで!』でOK(・∀・)ノ
...もちろん極少の玉葱まで『完璧に除去』とはいかないけどね。
48優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:36:08 ID:4xSAOZyd
>>46
書き忘れ
普通の牛丼作ってから玉葱を抜くから、
見た目は寂しくなるよ。
肉が増える訳じゃないからさ。
49優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:39:36 ID:uPA5m1zP
>>47
えーっ、極小の玉葱まできになるおいら
やっぱり、よし牛はレベルが高かったか・・・

いいんだ
いいんだ

天丼でいいんだ ヽ(`Д´)ノ
50優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:40:54 ID:y4TDqa2I
うに好き多いですねw

牛丼なつかしー
松屋のハンバーグが好きでした

マックすら最近行ってませんよorz
ダブルチーズバーガーが食べたい〜!
51優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:50:42 ID:uPA5m1zP
僕は照り焼きマックバーガーをよく食べてます。

月見バーガーなんかも好きですよ〜☆
52優しい名無しさん:2007/09/15(土) 01:56:00 ID:4zVMyeGl
>>42
俺は好きナンや。
イヌ、ネコにはタブーだとは、知ってますが。
昔、ウチのイヌ、カレーの残り食わせたら
腰抜かしよった。獣医に担ぎこんで、笑い話で済みましたが。
53優しい名無しさん:2007/09/15(土) 02:08:22 ID:uPA5m1zP
いや〜好みの問題ですからね。
おいらはきっと小さい頃のトラウマかなんかじゃないかと。

しかし、玉葱入ってる料理って多いから
飯食い行くときにも苦労しますね(´ヘ`;)
54優しい名無しさん:2007/09/15(土) 03:35:37 ID:4zVMyeGl
>>47
ノリのイイ店員さんだと
『牛丼並、肉抜きで!』と言う注文が通るらしい。
55優しい名無しさん:2007/09/15(土) 04:30:52 ID:+tkTnCL3
おはようございます。

>>48
作ってから抜くのかぁ。
肉を選別して入れるって出来ないのかな?
56優しい名無しさん:2007/09/15(土) 05:18:12 ID:ziJXBMyU
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
57優しい名無しさん:2007/09/15(土) 05:19:09 ID:Kn3I/vJl
>>55
オハヨイ!

7時間以上寝れた。
今日は携帯電話を買いに行きます。
58優しい名無しさん:2007/09/15(土) 06:51:04 ID:nafzmaDh
(ノ゚Д゚)おはようございます。
59優しい名無しさん:2007/09/15(土) 07:47:08 ID:ziJXBMyU
>>58
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
60優しい名無しさん:2007/09/15(土) 09:03:05 ID:YnUjWNX1
おはよう
3時間くらい眠れました。睡眠不足です。
今日は30℃以上になるところが多いようですね。
2度寝チャレンジしてみます。
61優しい名無しさん:2007/09/15(土) 09:03:54 ID:vuzZiSnn
おはよう
>>59
土曜なのにお仕事ですか?
お疲れ様です つ旦
62優しい名無しさん:2007/09/15(土) 11:30:22 ID:nEYMdnXS
みなさんおはようございます。

今日も午後から夜まで休日出勤です。
特別手当なんてありません。朝目覚めてからずっと
布団から出られません。このまま休みたいこともでき
ず、昼食の食料も無く、水分補給しています。
63優しい名無しさん:2007/09/15(土) 12:41:55 ID:YnUjWNX1
>>62
休日出勤おつかれさまです
64優しい名無しさん:2007/09/15(土) 13:52:26 ID:4zVMyeGl
とうとうやりました。首のできもの切開しました。痛かったです、
流血しました、毛抜きで芯をホジクリ抜いた。流血、凄いす。
ティッシュ、ティシッュ。
65優しい名無しさん:2007/09/15(土) 14:27:58 ID:4zVMyeGl
治まりました。血まみれのティッシュ、、、。
66優しい名無しさん:2007/09/15(土) 15:33:35 ID:+tkTnCL3
>>65
お大事にね。
67優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:41:12 ID:OBZG7tPd
こんばんは。
眠剤を入れて、ベッドで本を読みながら寝待ちです。
入院して一週間も経たないのに、もう退屈になってしまった。
寂しくて仕方ないです。
68優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:49:38 ID:lWJbbv/9
こんばんは、初めまして。
寝不足でつらいです
69優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:57:29 ID:GIuLrFEO
>>67
本当、入院って毎日退屈ですよね〜っ!!
入院したことがあるから、その気持ちわかります。

>>68
私も、何時も寝不足です。毎日寝れなくて、朝まで起きています。
連休明けにデパス貰いに行かなきゃ
70優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:20:11 ID:lWJbbv/9
>>69
寝不足だとつらいですよね。
今日は自分で調整しろって言われてるけど、全部飲んじゃおう
71優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:24:37 ID:7Gwbgbd0
みなさんこんばんは。

休日出勤から戻ってきました。ようやくこれで僕の「週末」です。
お茶飲みながらマターリ音楽を聴いています。

お金も無いし、明日は近所のスーパーへ買い物に行ったり
本を読んだりできればいいなぁ〜と思っています。
72優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:34:51 ID:lWJbbv/9
>>71
お疲れ様でした。
明日はゆっくりして、疲れをとってくださいね。
73優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:42 ID:w35iclQx
おなかすいた
トマトないから玉ねぎ食べた
もう寝る
おゃスミ‥☆
74優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:48:11 ID:4xSAOZyd
こんばんは(・∀・)ノ
今日は前からチケットを貰っていたので、
やっとこさ映画を観てきました。
オーシャンズ13
...もう時期が過ぎたので、ガラガラだった。
カップルも少なく、すこぶる快適(´∀`)。
映画も結構楽しめました。

>>67さん、
同居人さんとのお誕生日は楽しめましたか?
75優しい名無しさん:2007/09/15(土) 22:05:32 ID:lWJbbv/9
>>74
こんばんは。
映画観れてよかったですね。
76優しい名無しさん:2007/09/15(土) 22:49:50 ID:w35iclQx
やっぱりスリューか‥。
77優しい名無しさん:2007/09/15(土) 22:51:24 ID:vuzZiSnn
>>76
おやすみ フリュ
78優しい名無しさん:2007/09/15(土) 23:16:48 ID:4zVMyeGl
出来モノの、処理(セルフ切開手術)、自傷行為じゃ無いですよ。
79優しい名無しさん:2007/09/15(土) 23:57:20 ID:GIuLrFEO
↑痕残らなかった?
80優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:11:41 ID:YAONRssM
今回の結果は未だ不明ですが、過去の傷の処理跡は残ってないです。
傷痕跡なんて案外消えて気にならんもんよ。
81優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:12 ID:YAONRssM
リスカの後疵も5年位できれいに消えた。不自由な障害は残ったが。
82優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:33:11 ID:wS9jFdAi
こんばんは
何日か続けて昼は寝ずに我慢できても、夕方眠ってしまい
結局11時ごろに目が覚めて夜の睡眠が取れなくなるパターン。
83優しい名無しさん:2007/09/16(日) 03:34:38 ID:eYrgaYzS
こんばんは

(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
目が冴えてる・・・
84優しい名無しさん:2007/09/16(日) 03:35:58 ID:ot1UrYyu
20代半ばから40の現在までずっと部屋にこもってますが何か。
85優しい名無しさん:2007/09/16(日) 03:44:55 ID:eYrgaYzS
ひっきー(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
30代だけど

でも家に金ないから、そろそろなんとかしないとってもう1年経つorz

親の介護だけはしたくないです
86優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:03:56 ID:wS9jFdAi
>>83
こんばんは
87優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:07:04 ID:Z0IWOkvQ
みなさんおはようございます。今日も早朝覚醒です。
熟睡したいよ。

夜中なのに突然ラーメンが食べたくなりました。
今日の昼はラーメンにします。最近、過食がひどく、
体重がひどいことに。10年前の1.5倍の体重です。
鬱が完治すればまた運動とかバリバリできるのかな。

自分自身が腹立たしいです。
88優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:08:51 ID:JSE2/0i1
おはようございます。眠れません。
89優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:11:34 ID:wS9jFdAi
>>87>>88
おはよう
90優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:14:25 ID:JSE2/0i1
ロヒプノール飲んでだめで、今レンドルミン飲みました。
91優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:15:35 ID:eYrgaYzS
まだまだ寝てないですよ
>>89こんばんは
夜中は暇ですね・・・
92優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:17:23 ID:wS9jFdAi
>>91
暇ですね。ボーッとしてます
頭痛いんで横にはなってますが
93優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:22:10 ID:Z0IWOkvQ
こんな時間に目覚めた時は音楽を聴きます。

今日は南こうせつと石川ひとみです。
94優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:22:33 ID:eYrgaYzS
>>90世間は連休ですって
無理して寝なくても
マターリしてくださいね

>>92頭痛(・ω・)人(・ω・)ナカーマw
頭痛薬は飲みました?
つらいですね

私は冷えピタだけでまだ頭痛薬飲んでないんですが・・・ちょっと飲もう
95優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:29:01 ID:JSE2/0i1
さっき眠剤飲んだけど頭が痛いので頭痛薬を飲みました。
頭痛薬にはカフェインが入っているので多分眠れないでしょう。
96優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:30:24 ID:eYrgaYzS
>>93音楽ですか、いいですね
CDコンポ壊れてからは聞いてないな〜すっかり忘れてました

ここ2年は頭痛薬を一週間に一回は飲むほど、風邪気味だったり、頭痛を我慢しなくなりました
97優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:33:04 ID:eYrgaYzS
>>95あら
頭痛薬飲むと眠くなりませんか?

あぁマックのダブルチーズバーガーやてりやきバーガーが食べたい・・・w
98優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:37:14 ID:CnGC2FcX
偏頭痛持ちなので…イミグラン大量投与すると眠くなります!

が!眠いけど長時間は眠れないマジック!なぜだ???w
99優しい名無しさん:2007/09/16(日) 06:30:54 ID:AlP0qQKf
皆さんオハヨイ!

今日も昨日位暑いそうです。
気が向いたらアキバ散歩行ってきます
100優しい名無しさん:2007/09/16(日) 09:10:03 ID:wS9jFdAi
おはよう
3時間ほど眠れましたが、調子が悪いので横になってます。
101優しい名無しさん:2007/09/16(日) 13:59:12 ID:b4CDXAba
みんな連休2日目はなにしてるのかな〜
自分は昨日の休日勤務の疲れを取るよ。
ということでさっき起きたけど、おやすみなさい。
102優しい名無しさん:2007/09/16(日) 14:45:44 ID:YAONRssM
>>101
昼間ッから酒を飲んで、TVドラマを見ながら
コミックを読みつつ、ここにカキコをしている。
103優しい名無しさん:2007/09/16(日) 14:53:58 ID:JSE2/0i1
最近頭痛がひどい。
104優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:09:25 ID:/b6QzD27
退屈(T^T)
105優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:27:54 ID:b4CDXAba
101 です。

>>102 さん、わたしも結局同じことしてます。
眠剤入れてらりらりしてカキコ。
自分はお酒まったく飲めない体質なので、
お酒の替わりに酔えるものといえば眠剤なのです。

>>103 さん
鎮痛剤ないですか?飲んだら楽になりますよ。
あと肩こりからきてるのかな。
リラックスできるなら自分に合った方法が見つかるといいですね。
痛いところがあると気分落ち込みますよね・・・お大事に。

>>104 さん
巷で流行の「脳内○ーカー」やってげらげら。
暇つぶしにはなります。
なにも残らないけど。
106優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:33:44 ID:/b6QzD27
>>105さん レスありがとうございます。
107優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:43:39 ID:b4CDXAba
>>106 さん
いえいえ、お礼なんてとんでもないですよ〜
こちらも眠剤入れて、ふわふわして、
思考もキー打ちも怪しいですから。
108優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:52 ID:/b6QzD27
>>107 さん 眠剤飲まれているんですね。私は今日はネニゲしたいけど、眠気が来ません(笑)
109優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:26:10 ID:b4CDXAba
>>108 さん
眠気が来ないときはここでお話ししましょう!!

自分は眠剤飲まないと多幸感(これは副作用だけど)こなくて
鬱々気分で何もできなくなっちゃうので。。。。
だから食欲とかも普段はほとんどないので
眠剤飲んでからなにかかにか食べたり、
掃除したり洗濯したりしてます。
薬の使い方間違ってます、はい、完全に。

寝逃げしたいときは処方量ぎりぎりまで飲むのです。
あんまり石には相談してないけど。

110優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:36:46 ID:/b6QzD27
>>109 さん 眠ったのかと思いました。(笑)私はしなくてはいけない事はあるんですけど 倦怠感などでついだらけてしまいます。苦笑
111優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:42:34 ID:YAONRssM
大人なら多少のODもOKだよね。分別は身に付いてるから。
112優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:46:04 ID:b4CDXAba
そうそう、自己管理が大事。
さて晩ご飯でも作ろうかのう。
そしてまたここでだらだらしてカキコします。
113優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:49:49 ID:/b6QzD27
行ってらっしゃい。人が沢山来るといいですね。
114優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:54:04 ID:b4CDXAba
あはーもう晩ご飯作っちゃった。
本日まともな食事1回目です。

でもほんと人少ないですね。
115優しい名無しさん:2007/09/16(日) 16:57:53 ID:/b6QzD27
早くないですか?(笑)私は多分、味噌煮込みうどんかな。暑苦しいメニューですね(笑)
116優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:16 ID:b4CDXAba
あら、ホントに早いわ。食べながらキー打ってます。
味噌煮込みうどん旨そう・・・じゅるっ。
卵は入れますか? 半熟がいいな〜。

ちなみに自分の簡単メニューは
チャーハンと小龍包スープです。中華風です。
117優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:11 ID:/b6QzD27
今日一度目の食事だから、時間帯が早いんですね。私は冷凍ので、初めて食べるので 味はまだ…(笑)
118優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:10:43 ID:YAONRssM
マジで味噌煮込みウドン(ヤバッ!)にするの?
俺は冬場に小鍋立てでやるけど。玉子は生に近い状態(所謂、月見う○ん)
119優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:14:42 ID:b4CDXAba
そうです。起きたのは昼。
昨日は連休初日にも拘わらず、休日勤務。
朝の7時30分から夕方5時まで。その後深夜まで反省会という飲み会。
飲めないのに酔っぱらいのエンドレスの話に付き合って。
帰りは自分が運転手。
昨日の疲れをあと残り1日と数時間で癒します。

冷凍食品、便利なのはいいですよね。
でもそればかりだと飽きてしまいませんか?
たまにいわゆる「おふくろの味」が恋しくなります。
120優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:18:12 ID:/b6QzD27
多分です。(笑)アイスとか買いに行きたいけど、怠いなぁ(笑)
121優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:23:55 ID:b4CDXAba
まず最低限外に行ってもオッケーな服に着替える。
顔を洗う。

怠いですね〜〜〜

出かける前の仕度はホントに面倒です。
自分もたぶん明日はヒッキー。
今日もですけど。
122優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:27:13 ID:b4CDXAba
>>118 さん
生に近いのがお好みですか〜
卵の好みとか、みんなすごいこだわりありますよね。
卵焼きジャンルでも、醤油がよいとか、ソースとか。

こちらはもうすでに鍋の季節です。
秋だわ〜
123ハ-モニ-:2007/09/16(日) 17:32:40 ID:/b6QzD27
>>119 忙しそうですね。私は今無職です(´・ω・`)(笑) >>121 私も明日も引きこもっていそうな苦笑 ちょっと落ちます。又来ます ありがとうございました。
124優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:37:27 ID:b4CDXAba
>>123さん
こちらこそお話ししてもらってありがとうです。
 でもここコテ禁でなかったかしら。。。。
125優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:36 ID:YAONRssM
。。。なんやかや、人の食事にいちゃモンを付けてましたが、
今夜の俺の食事、すき焼きにケテーされました。暑いぜ!
・・・準備されてまし。コンロに点火されました。暑いっす。
〆はウ○ンだな。
126優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:42 ID:/b6QzD27
すみませんO(><;)(;><)Oコテを間違えて付けてしまいました。以後気を付けます_(._.)_♪
127優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:53:06 ID:b4CDXAba
>>126さん
細かいとこ言っちゃってごめんね。
自分もよく間違えることもあるんですが。指摘いただけたときの方が
嬉しかったりもするので書いちゃいました。

>>125さん
結局鍋なのね。
でもすき焼きいいじゃないのよ、一人暮らしではあまり食べられない
貴重なメニューっすよ。

ちなみに卵はつけますか?卵ネタでしつこいですが。
〆のう○んは賛成〜!!
128優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:00:33 ID:E273yHYt
こんばんは(・∀・)ノ
昨日お釜(昔からの直火で炊くの)を買ったので、
ご飯を炊いてみたら超ウマーでした。
...3杯も食べてしまった(´д`)シマッタ
129優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:01:43 ID:j8Xv4EmI
こんばんは!
カラオケ行ってきましたよ♪
でもリンキンは歌えない‥ιライブチケットとらないで正解悲しい‥。
洋楽で歌えるのは昔からファンで家で一生懸命練習したモトリークルー、シングルの4曲はフルで歌えるのでこっちの年相応のライブに行くべきですね。
初めてでも簡単に歌えたのがニルバナ、10曲も歌えました(さすがメンヘルw)がこっちはボーカルのカート・コバーンが自殺で他界しているのでライブには行けません‥><。
130優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:05:48 ID:j8Xv4EmI
>>129なんでもないけど下三桁IDが自分の本名だWWWWw
131優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:08:16 ID:b4CDXAba
>>128
直火って?文化鍋のことかしら。
おこげできますか?
おこげのおにぎりに目がないもので・・・

>>129 さん
ニルヴァーナも歌うの難しそうだけど・・・
CD一枚持ってますが、一緒に歌えなかった(By 車内で)
トリビュートアルバム、たくさんの人たちが出てますよね。
132優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:16:30 ID:YAONRssM
>>130
イイのか?そんなことまで言って。。。
エミちゃんだろ?
133優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:23:06 ID:b4CDXAba
偶然出ちゃったから言いたかったのね、きっと・・・
横レスすんまそん。
134優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:26:47 ID:XF+2X1kH
みなさんこんばんは。

最近はゆったりしているはずの休日でさえ、何かに押しつぶされそう
な圧迫感を感じています。明日も休みで明後日から仕事。このまま
1ヵ月ぐらい休みを取りたいです。

ちなみに医師からは強迫神経症と鬱状態と診断されています。
135優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:33:55 ID:b4CDXAba
>>134
石から入院治療とか、休職のための診断書とかもらえないんですか?
今の心の状態を早く石に伝えて、早めに休まないと・・・
連休明けにでもすぐ主治医に訴えることをお勧めします。
136優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:39:53 ID:IyTQKsoe
↑誤診みたいですね。
137優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:43:37 ID:b4CDXAba
眠剤と、食後の眠気が一気に来ました。
しばらく落ちます。お話ししてくれたみなさん、おやすみなさい。
138優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:47:35 ID:j8Xv4EmI
>>131車でニルバナってのもすごいかもw
カラオケではカタカナで文字が出ますからね、とはいえリンキンはどう短縮してそれらしく歌えるか以前についてけませんがι

>>132>>133この世代によくある名前ですね★

>>134こんばんは!
139優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:50:08 ID:j8Xv4EmI
>>137おゃスミ☆
140優しい名無しさん:2007/09/16(日) 18:55:48 ID:YAONRssM
>>135
先ず、最初に下される診断は、抑うつじゃないかな。
朝昇竜関の病状。誤解も受けやすい。怠け病と心無い事を言われたり。
141優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:05:34 ID:YAONRssM
訂正;「朝青龍関」でした。
142優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:28:05 ID:XF+2X1kH
>>135
医師は「診断書書こうか?」と言ってくれています。上司も
「休職という方法もある。」と言ってくれました。でも直属の
上司が鬱に理解がなくて、とにかく働けの一点張りです。

意地でここまで仕事してきているけど、毎日辛いです。
休日も家にいるときの大半は横になっています。
143優しい名無しさん:2007/09/16(日) 19:44:08 ID:UeOG4kUN
一か八か渡してみろ
144優しい名無しさん:2007/09/16(日) 20:24:47 ID:E273yHYt
>>131
遅レスごめんなさい。
羽釜(ハガマ)って昔風のお釜です(・∀・)ノ
釜飯の釜の大きいのヤツ?昔話に出てきそうな...
親が欲しがってたから、敬老の日で買いました。
電気釜とは違ってツヤツヤふっくらでした(∩´∀`)∩
145優しい名無しさん:2007/09/16(日) 20:25:42 ID:E273yHYt
あ、オコゲは作ればできますよ♪
おにぎり美味しいですよね。
146優しい名無しさん:2007/09/16(日) 22:08:50 ID:YAONRssM
>>142
直属の上司って親方か?
俺の時も組合役人は何かとアドバイスをくれたんだけど。
結局は退職願を提出した。
147優しい名無しさん:2007/09/16(日) 22:47:51 ID:b4CDXAba
こんばんは。昼寝(夕寝?)から起きました。

>>144>>145
へーえ、今はそんな高度な炊飯器もあるのね〜
おこげもできるのかぁ。
ご飯がおいしく炊けるって幸せですね♪
食べることは生きること〜

>>142
上司なんてあてになりませんね、まったく・・・
あの人たちは職場のメンタルヘルスを進んで向上させようという
職務もあるのにね、勉強が足りないですね。

早く診断書を書いてもらって休んだ方がいいですよ。

148優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:11:29 ID:YAONRssM
なるべく親切なアドバイスに従ったほうがイイ。
病状が悪化する前に病院に掛かった方がイイ。
149優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:49 ID:YAONRssM
俺は後悔している。
150優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:45 ID:b4CDXAba
何にですか?
151優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:55:30 ID:YAONRssM
親切なアドバイスを聞き入れず、意地を張って病を悪化させちまった事。
152優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:02:33 ID:b4CDXAba
意地を張るということは、自分のプライドを保持する、
と言うことでもあったのでしょうか。
なかなか自分の病気を受け入れるのは勇気がいるよね。

でも後悔はしても、引きずらなければいいんじゃない?
過去にとらわれていても、前には進めないからさ。
すき焼き鍋を囲める家族もいるんだし。

とか、ご立派なことを言っても自分もメンヘラです。はは。
153優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:03:30 ID:4cWnUcDP
また頭が痛くなってきたのでロキソニン投入
154優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:06:59 ID:HkqOYCv0
>153
自分はEVE−Aを投入
155優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:09:20 ID:lghbu/pA
>>152
違いますです。親切なアドバイスをくれた人は親切でした。
156優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:12:18 ID:lghbu/pA
悪いのは全部俺。
157優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:16 ID:zO56CD3K
>>153 自分もロキソニン効かない。
EVEのアセトアミノフェンとイブプロフェンのほうが
痛みの物質プロスタグランジンによく作用する。
でもイヴはふわふわ感来るときもあるから。
お大事に。

>>156
自責の念にかられてるようですね。あまり自分を責めないでください。
親切な人には、元気になった姿を見せれば
その人に恩返しできるのでは。
的外れなアドバイスでしたらすみません。
158優しい名無しさん:2007/09/17(月) 05:46:11 ID:4cWnUcDP
おはよう
頭痛は取れたけど睡眠不足なんでまた横になります。
159優しい名無しさん:2007/09/17(月) 05:49:25 ID:zO56CD3K
>>158
おはよう
結局眠剤追加したのに眠れず朝を迎えてしまいました・・・
これから寝るつもりです。
お休みなさい。

寝れるといんだけどな・・・
160優しい名無しさん:2007/09/17(月) 06:14:10 ID:vAhsrTCZ
オハヨイ!
これから寝る人オヤスミ!
161優しい名無しさん:2007/09/17(月) 08:28:31 ID:rVAwMDd0
おっはようでっす。
162優しい名無しさん:2007/09/17(月) 09:46:44 ID:4cWnUcDP
>>159>>160>>161
おはよう

2度寝は成功して休みでもゴミ出しなので出して、コンビニ行ってきました。
昨日は動けなかったので、一日パン一個で過ごしたので朝めしがうまいです。
163優しい名無しさん:2007/09/17(月) 09:57:58 ID:rVAwMDd0
>>162
おお〜!
なんか朝から良い感じですね〜!
164優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:02:14 ID:aHCFyBTa
こんにちはー

みんな〜
あげて書かないと過疎っててもおかしくないよ

天気良くてマターリ(´▽`)
165優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:05:01 ID:rVAwMDd0
がびーん!
sageだった.......


>>164
おっはよ〜ん!
166優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:10:23 ID:aHCFyBTa
>>165はよーん

おでかけしたい気分ですよー
167優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:11:01 ID:m0O2g7QG
もはよ〜
パンが切れてたのでコンビニ行ったら「さつまいもスティック」何だこれ
味が微妙…
168優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:15:48 ID:aHCFyBTa
>>167さつまいも…秋だねぇ
おいしそうだね、つい買っちゃいそうだ

今朝うちも親のケツ(失礼!)を叩いてパン屋に行ってもらったw
焼きたてパン ウマー
169優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:25:06 ID:aHCFyBTa
連休に家にいるなんて、さびしい限り…
ここ数年ずっとそうですが。
今日は気分がいいなぁ…
170優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:27:15 ID:m0O2g7QG
焼きたてパンおいしいよね〜
今日は友人の結婚披露宴
こっちは別居&離婚話の真っ最中なので,正直行きたくないんだよな〜
でも新郎も新婦も友人なので仕方なく(って言っちゃ悪いか)
君らは幸せになってくれよ
171優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:33:34 ID:aHCFyBTa
>>170それは目出度い!
あぁ…でも複雑ですね
支度忙しいでしょうね
楽しんで来られるといいですね〜
172優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:37:38 ID:6IBqTAzs
みなさんおはようございます。

昨日は8時に寝ました。起きているだけの体力や気力もなくて。
今日は一度2時に起き、1時間ぐらい起きてまた寝て10時ぐらい
に起床。寝てばっかりです。

今、洗濯物を干したところでまたエネルギー切れを起こして、横に
なっています。

あと1時間ほどで起きる予定です。買い物に行かないと。

一人暮らしでこんな状況で、正直しんどいです。

また実家に帰りたいな。
173優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:38:34 ID:m0O2g7QG
>>169
連休に家にいるのが普通になってるけど(汗
昨日は外からの涼しい風を受けながらお昼寝
気持ちいかったー
元気がある時は大きな駅に出てぶらぶらしてるよ〜
174優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:40:43 ID:rVAwMDd0
>>167
おっはよ〜ん。サツマイモスティックって、ネジれているやつ?
あれ、サクサクしてて美味しいよね。腹にはたまらんけどw
>>172
おっはよ〜ん。
洗濯乙〜。
一人暮らしは、ダラダラといきましょう。
175優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:41:51 ID:m0O2g7QG
>>172 
おはよー
俺も一人暮らしだけど,エネルギー切れ,わかるな〜
動いては休み,て感じだよね
176優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:44:39 ID:aHCFyBTa
>>172もはよ〜
一人暮らしのが羨ましいです〜
大変だけどね

>>173あはは、もう私は連休関係なしですよ

駅前ぶらぶらでも楽しいですよね
本屋行こうか、河原行こうかとわくわくして…疲れて終わりそうw
177優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:46:15 ID:rVAwMDd0
>>176
本屋も河原もいいね〜。優雅だね。
オイラは、釣具屋さんに行きたくって、
電話で在庫確認までしたんだけど.....
だるいw
178優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:50:15 ID:m0O2g7QG
>>174
サツマイモ,腹にたまらないのがよいのですよ。
朝はあんま食えないので。

>>177
俺もハードディスク買ってきたのにドライバーがない
買いに行くのだるいw
新品パソが2週間も放置されてるよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
179優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:52:35 ID:aHCFyBTa
>>177釣りですか〜
いいなぁ
いつもテレビで見てますよーって違うかw

だるいの分かる〜
気力も体力も燃焼早くて('A`)

本屋は半年くらい行ってないから、飢えてます
180優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:54:04 ID:6IBqTAzs
朝からもう明日の仕事のことが気になって意気消沈です。

今日はこれから買い物に行って、午後からは寝て過ごします。
181優しい名無しさん:2007/09/17(月) 10:57:13 ID:aHCFyBTa
>>178朝食大事だけど、食べるのも用意も大変ですよねー
私はガッツり食べたくても、支度で疲れちゃうw
用意したらしたで何故か食べれないですorz

新品PCかわいそw
私のMacもオブジェと化してますよー
182優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:03:03 ID:zO56CD3K
みなさんおはようございます。
これから職場に行ってちょっと一仕事してきます・・・orz
先輩からお呼びがかかったので・・・・
183優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:04:03 ID:m0O2g7QG
>>181
おお,俺のもMacですよ
うちには大抵のドライバーあるんだけど
MacBookのネジは何でこんなに特殊なんだ
ネジにドライバーが入らNEEEEEE!!!!

液晶保護シート貼るの2回も失敗して凹んだ...
184優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:13:54 ID:4cWnUcDP
>>182
おはよう&仕事おつかれさまです
185優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:15:13 ID:jBYeBHP3
こんにちは
186優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:15:57 ID:/VCNIQ6n
>>180おはよう&お疲れちゃーん
マターリしてね

>>182おはよう&いてらー
あぁもうなんか…
IDが3k(/o\)  
疲れない程度にガンガッてねノシ

>>183ノートいいなw
シート貼るの2回?がんばりましたねー乙です

うちのMacは骨董と化したヤツです(涙)
メンテも何も知らない出来ないのに、買うんじゃなかった…
187優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:16:03 ID:1x+xuWyo
こんにちは(・∀・)ノ
今日は急遽友達を駅まで見送りに行かなくちゃいけなくなりました。
でも実家にいるから、服がない。・゚・(ノД`)・゚・。
ジャスコに行くような服で大きいターミナル駅に行くのは鬱
...女って面倒臭いなぁ
188優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:18:17 ID:4cWnUcDP
>>187
こんにちは&いってら
189優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:19:01 ID:rVAwMDd0
>>185
こんにちは〜。
190優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:19:13 ID:/VCNIQ6n
>>184>>185>>187こんにちは〜

>>187分かります
女ってつらいなぁ…と言ったら見栄っぱり、と返されましたよ
気を付けてね
191優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:19:45 ID:rVAwMDd0
>>187
こんにちは〜。
今日は人がいっぱいでウレシス
192優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:20:01 ID:zO56CD3K
>>186

えっまじ? > IDが3k(/o\)

・・・撃沈・・・
193優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:22:36 ID:Oo13J+vy
こんにちは。皆さん良い1日になあれ。
194優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:23:59 ID:/VCNIQ6n
>>192(´▽`;)
でも、ほらっ CDも入ってるしw
職があるのもいい事ですよ〜
先輩と仲良くねー
195優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:24:15 ID:rVAwMDd0
>>192
カッコイイ!
気さく!
気前がイイ!
↑の3Kでいいんジャマイカ。
196優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:25:42 ID:/VCNIQ6n
>>195
そ、それだっっ(`・ω・´)
197優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:30:30 ID:zO56CD3K
>>194>>195>>196
みなさん励ましありがとう(涙)
ではそろそろ着替えて逝ってきまふ・・・
職場からこんにちはするかもですので
あったかく迎えてね。
198優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:30:43 ID:rVAwMDd0
嫁が服を買いに連れて行け!というので
これをいいきっかけにして、ついでに釣具屋さん
にも行ってきます。
皆さん、お話してくれてありがとう。またね。
でも、釣具屋さんも2件回らないと.....マンドクサ
199優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:30:59 ID:m0O2g7QG
何か人ふえてきたー(^o^)
200優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:33:24 ID:6IBqTAzs
1時間経ったのにまだ家を出られない・・・。

昼、何にしよう。麺類が食べたいな。
蕎麦にしようかな。
201優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:40:26 ID:7W7J6cU3
>>197-198いてらーノシ
嫁さんいいなー

>>199蕎麦いいですね〜
ムリしなくてもマターリマターリ大丈夫(^-^)

今友達の連絡待ちなんだけど来ません(ノω・、)
猫は腹出して誘ってきます。本屋も河原も行けずにまた今日も猫と…シクシクシク
202優しい名無しさん:2007/09/17(月) 11:59:06 ID:w1qOw4ci
パン食べた。午後何しよ
203優しい名無しさん:2007/09/17(月) 12:11:07 ID:ab4SI5mt
もはよう。
メバチコができて辛いっす。
もう引きこもるって決めた('A`) 
204優しい名無しさん:2007/09/17(月) 12:11:56 ID:ab4SI5mt
>>202
私なら、やる気を振り絞って本屋か図書館で涼むかな・・・?
無理なら、なんかギャオで映画見る
205優しい名無しさん:2007/09/17(月) 13:39:55 ID:hzpPahI2
たびたび こんにちは

出かける気満々だったのに、気がそがれてしまった…

疲れたなーだるいっす
206優しい名無しさん:2007/09/17(月) 13:58:41 ID:AQ2Xpsly
こんにちは〜。
精紳障害者手帳が出来た。私は2級だったべさ。
207優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:02:15 ID:AQ2Xpsly
sageにしてた........orz
208優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:15:16 ID:kAnajCxA
こんにちは〜
私も2級〜(´・ω・`)人(・ω・*)

でも使い道ないぽ
今日映画行けば良かったなぁ
209優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:12 ID:m0O2g7QG
2時間寝たー
お腹すかないけど,何か食べた方がいいんだよな〜
210優しい名無しさん:2007/09/17(月) 14:54:37 ID:QTJ7W2mm
>>206
2級ってどの程度なんだろ?
211優しい名無しさん:2007/09/17(月) 15:54:45 ID:s73uEqex
197です。
仕事の隙を狙ってカキコ。
先輩の仕事手伝うなんて言い出さなきゃよかったよ〜えーん。
そろそろ終りだと思うけど・・・早く帰りたい〜
212優しい名無しさん:2007/09/17(月) 16:57:27 ID:NsoKlp1w
>>211お疲れ〜w

ヤワラちゃん金メダルだー!
さすが!すごい!
なんか嬉しいよ(´▽`)
213優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:38:58 ID:rVAwMDd0
皆さん、こんにちは〜&こんばんは〜。
今日は嫁と服買いに行って、釣具屋さん行って、
今帰ってきたところです。
買ってきた釣具広げてニヤニヤしてますwww
214優しい名無しさん:2007/09/17(月) 17:54:41 ID:WrG/MVdj
>>213
笑えるって良いよね
よかったね。
215優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:24:00 ID:oadwcXnh
>>212
ただいま〜
先輩の頼み仕事はヘヴィな内容で疲れました。
でもここでマターリと過ごして癒します。

>>213
おかえりなさい。
釣りはいつ頃行けるのですか?
スレの流れ読んでなかったらすみません・・・

今日は日中人が多くて活気ありましたね、このスレ。
昨日はちと寂しかったよ・・・
216優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:38:51 ID:vPseRUzs
この週末、食料を求めて買い物に行った以外は横になって
寝転がっていました。座っているだけの気力なし。

明日から仕事だが、気力が持つかどうか心配。
休職せずに持ちこたえているけど、限界も感じてきた。

217優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:59 ID:oadwcXnh
>>216
禿同。
 なんか自分も限界感じて来ました。
でも勤務評定とか休職とか、独り身なんで考えると
なんとしてもこの仕事に踏ん張ってしがみつかなければ!って
思ってしまいます。
218優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:42:24 ID:Pi9RMcJz
3級申請中
219優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:44:09 ID:rVAwMDd0
>>214
笑ってるというより、ニヤニヤしているので変ですよwww
>>215
釣りは早くても来月下旬かな。願掛けで6月〜今月いっぱいは、
釣りを自主的に休んでいます。
あ〜、来月が待ち遠しい。でも行く前はまた、マンドクサ〜になるんだろうなあ。
220優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:44:29 ID:xM1yZs63
>>217
俺も限界チカス でもなんとか踏ん張りたいと思ってる・
221優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:46:36 ID:rVAwMDd0
>>216-217
歯を食いしばってでも.....
と思う事もあったけど、今は薬を飲みながら
マターリできるところはマターリしてます。
でも、なかなかノンビリできないんですよね。
ほんと、週末にこのスレで話すのが楽しみです。
222優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:38 ID:oadwcXnh
>>219
旅と同じで行く前が楽しいのかな。
鮭釣りだったら生いくら分けてください♪

>>220
昇進とかどうでもいいんだけどね・・・
職場の構造がもう狂っていてそれでやられています。
もう修正ききません。
だからといって自分が壊れるのは悔しいっていうか・・・
まずは職場の長がなんとかなってほしいが
こやつが一番変ときたもんだから始末に負えない。
223優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:54:37 ID:rVAwMDd0
>>222
鮭釣りってどんなマニアだ!
まあ、マス釣りなのでもしかすると
マス子を持ってるかもね。
224優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:57:32 ID:vPseRUzs
>>219-222

仕事をしていても気力が湧かないし、家にいてもしたいことも
ほとんどできない。気力が出ないんです。このPCも枕元に
置いています。好きな読書も読み進められません。

自分の人生だから自分で舵取りをしなければいけないのです
が、どうやったらいいのか自分でもわからなくなっています。

車を運転している時なんかに、ふと「人生とはなんだろう」なんて
考え初めてしまいます。いずれ死ぬ身なんだと思うと、なんか現状
が取るに足らないことのように感じられて。

阪神大震災で家具の下敷きになりかけてから、人生観が変わった
のですが、最近また人生について考えるようになりました。
225優しい名無しさん:2007/09/17(月) 18:57:43 ID:oadwcXnh
>>223
こちらではポピュラーなんですよ、鮭釣り。
密漁ぎりぎりの河口より少し離れたところで
「ひっかけ」という針でぶすっと
群れているところを釣るのです。
ルアーなんていらないし。

でもいちおう密漁ぎりぎり〜
226優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:04:51 ID:oadwcXnh
>>224
「人生とは」なんて考えても、答えはない。
人は生まれて、生きるだけ。
何かを成し遂げようとか、残そうとか、
そんなことは後からついてくるもの。
まずは目の前のことに真剣に向き合うことから始めれば。
でも人生観変わる震災を経験していらっしゃるのであれば、
深淵深くなりますね・・・きっと・・・
227優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:45:16 ID:oadwcXnh
あ、スレの流れ止めちゃった・・・
ごめんなさい。
228優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:47:29 ID:rVAwMDd0
>>225
おおおおおおおおおお!
鮭釣り師の方でしたか!
鮭はオイラの憧れなんですよ。
ヒキは強いし、食べて旨いし、いう事無しですよね。
あ〜、早く釣ってみたい。
229優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:51:55 ID:Jbdbq/hv
こんばんは。
入院して一週間が経ちました。
私の担当医の診察日が月曜日で今日も来週も祝日の為、
三週間も放置されると知りびっくり。
ありえない。
230優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:21 ID:rVAwMDd0
>>224
月並みですが、主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
気力がでない、元気がない、やる気がおきない、なんてのも
言ってみると薬の処方を変えてくれたりしますよ。
人生観については、人それぞれだと思うけど、
オイラも人生やめたい!と思う事はあります。

オイラにとって鮭釣りが目標であるように、あなたにも何か見つかりますように。
231優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:11 ID:rVAwMDd0
>>229
ちょっと酷いね〜。
都道府県の福祉担当部署にチクっちゃえ!
232優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:00:00 ID:oadwcXnh
>>228
いや、鮭釣り漁師ではないです。
私の住んでいるところではけっこうみなさんやってるので
自然と詳しくなるので。
時知らずもたまに上がりますし、
氷頭(ひず)がね・・これがまた旨いんだよ〜
魚の顔の鼻の軟骨。

>>224
なにか一つでも「これ!」て思えるものが見つけられたらいいですね。
まずは石に相談を。

>>231
。。。ちょっとそこ大丈夫?
ふつう今はチーム医療でしょ?
医局長を呼んで話をしたらどうでしょう。
もしくは婦長さん。
233優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:05:09 ID:Jbdbq/hv
>>231
祝日と重なるなら、診察を別の日に振り替えるべきなのに。
今のところ低め安定なので大丈夫そうだけど。

でも、相変わらず無気力で、横になってばかりです。
234優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:08:02 ID:rVAwMDd0
>>233
落ち着いているのなら良かったです。
でも酷いなぁ。
235優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:22 ID:oadwcXnh
>>233
代理で他の医師を診察に当てるとかそういう措置もないのね。
なんでかな〜 1対1の診療体制なのかな。

とにかくあまりかんがえごとせず、ゆっくり横になって
休んでくださいね。
236優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:36 ID:Jbdbq/hv
>>232
もう少し様子を見て、
必要ならクレーム入れます。
今はそれも面倒で・・・。
237優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:15:57 ID:rVAwMDd0
>>236
今はゴロゴロしてましょう。
では、オイラは御飯に行ってきます。
皆さん、楽しく話してくれてありがとう。
では、また。ノシ
238優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:20 ID:oadwcXnh
>>236
そうですね、入院して環境ががらっと
変わったのですものね。
ゆっくり新しい環境になじんで、
そこのシステムなんかを観察したらいいと思います。


>>237
ご飯いってらっしゃい♪
239優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:59 ID:Jbdbq/hv
>>234>>235
どうもありがとう。
今は比較的精神的に落ち着いてるのでマターリ過ごします。

精神科の患者さんも病気はいろいろだとわかっていても、
テンション高く、元気一杯にディルームで集ってる人を見ると軽く凹みます。
240優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:15 ID:Jbdbq/hv
>>237
ご飯いってらっしゃいノシ
241優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:42 ID:oadwcXnh
>>239
病気のステージは人それぞれだから。
集っていても躁の人はいるわ、トウシツのひとはいるわ、
いちばん統一性のない集団よね。
多様性がいっぱいだ〜

だから凹まなくても大丈夫。
いろんな人がいるから、自分と比べちゃあかんよ〜
242優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:47:33 ID:Jbdbq/hv
>>241
そうですね。
いろんな病気の人がいるから、
人と比べても仕方ないですね。
自分のペースで焦らず、ゆっくりしますね。

皮肉なことにその元気一杯な人達に限って
外出・外泊許可が下りないみたいで。
私は届けさえ出せば、自由に外出られるけど
その元気がまったくないのが悲しい。
243優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:16 ID:oadwcXnh
>>242
外出・外泊許可が下りないのは、
すぐ人とトラブル起こすとか、
身元引受人がいないからとかいろんな理由あるけど、
病院から出せない深刻なケースを抱えている人が多いと思うよ。
例えば自傷・他害の恐れありとか。その既往ありとか。

ですから、あなたの場合はゆっくり休養して、
充電して気力が戻れば大丈夫というわけで、
他害や自傷の危険がない状態なのでは。
244優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:36 ID:oadwcXnh
>>242
外出・外泊許可が下りないのは、
すぐ人とトラブル起こすとか、
身元引受人がいないからとかいろんな理由あるけど、
病院から出せない深刻なケースを抱えている人が多いと思うよ。
例えば自傷・他害の恐れありとか。その既往ありとか。

ですから、あなたの場合はゆっくり休養して、
充電して気力が戻れば大丈夫というわけで、
他害や自傷の危険がない状態なのでは。
245優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:06 ID:oadwcXnh
2重投稿すみません。
246優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:18 ID:Jbdbq/hv
>>244
ゆっくり休んで、ちょっとずつ良くなれるといいな。
いろいろアドバイスありがとうございます。
247優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:22:51 ID:oadwcXnh
>>246
「治したい」って強く思うことが
治療の後押しにもなるそうです。
焦らずに、気長に、できるならポジティヴに
入院生活を送ってくださいね。
「早く良くならなくちゃ」とか「。。。しなくちゃ」は
焦る原因を自分で作ることになるから
できるだけありのままを見つめることでしょうね。
そして強く「治る」と信じるの。
絶対良くなるから! 大丈夫!
248優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:43 ID:WrG/MVdj
>>246
ゆっくりと休んで。
きっと良くなるからね。
249優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:26 ID:Jbdbq/hv
>>247>>248
ありがとう。
ゆっくり休養しながらも、
治そうという強い意志は持ち続けます。
250優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:53:48 ID:QW7JME8H
こんばんは、お邪魔します
251優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:59:28 ID:QW7JME8H
誰もいらっしゃらないかな…
252優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:25 ID:oadwcXnh
>>251
いますよ〜
ちょっと風呂入ったりしてました。
253優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:02:17 ID:rVAwMDd0
いますよ〜。
ちょっと酔っ払っていますがいます。
254優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:07 ID:vPseRUzs
あー眠剤が効いてきた〜。

明日の朝はすっきり起きられるかな。
毎日午前中は激鬱なので、ちょっとこわいです。
255優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:56 ID:rVAwMDd0
朝は辛いよねえ。
256優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:13:30 ID:oadwcXnh
すでに私も眠剤入れてますが、
明日のことを考えると激鬱。
それでなくても、この3連休、
初日と今日は仕事みたいなものでつぶれたし。
もうメンクリが目の前に迫っている感じ。

明日職場に行けるかな〜
257優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:55 ID:vPseRUzs
>>256
お互い、無理しないでいきましょう。
明日、気分がいいといいですね。

258優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:26:32 ID:oadwcXnh
>>257
あたたかい言葉ありがとう。
でも、朝から気分が良いなんて
ありえない職場に行くこと考えたら
絶対に気分悪いのです。

転職か、転勤か・・・・
でも年が年だし・・・鬱。
259優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:51:43 ID:Yc2ntkn6
あー 断薬して 早 10日・・・・
不安だあn 不安だああン・・・・・薬のみたい
のんでしまいたい
うー うー うー
自分の不安と対峙するのが辛い・・・・・・
普通の人になりたいー 戻りたいー
ああ                    早く朝になれ
260優しい名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:24 ID:takPmzrQ
こんばんは
今日は やる気ゼロでほとんど寝てました…
たまに こういう日が襲ってきます
やらなきゃいけないこと たくさんあるのに(>_<)

昼間寝たから 眠剤投入しても 眠気全く無しです

酒でも呑みたいなぁ〜
261優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:20:28 ID:9EJIFnUH
>>260
こんばんは
私も昼寝してしまったので眠れません
262優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:21:53 ID:MibEyahk
こんばんは。鬱病歴10年の者です。
酷いアルコール依存症でもありましたが
断酒して1年が過ぎました。
その分煙草の量が増えてしまい生活費に重くのしかかっているので
何とか禁煙したいのですが中々止められません。
困ったもんです。
263優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:26:11 ID:R/VnG+MZ
>>262
俺は煙草の方を先にやめましたよ。
退職直後に。
ニコチンの無い、ハーバルシガレットでね。

そういえば、酒もこれ以上飲んだら頭がおかしくなるって思って自分から辞めたんだよなぁ。
抗酒剤も飲んでなし。

ノシ
264優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:28:58 ID:MibEyahk
>>263ハーバルシガレットって初めて聞きました。
2つとも止めたなんて凄いですね。


ノシ
265優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:18 ID:MibEyahk
誰も居なくなっちゃった......
266優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:37:11 ID:740BFsC2
いるよ〜
267優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:38:37 ID:MibEyahk
あっ、居ましたか。こんばんは。
268優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:40:22 ID:740BFsC2
本スレでスルーになっちゃった事、書いてもイイですか?
269優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:47:59 ID:9EJIFnUH
>>こんばんはの人
こんばんは
270優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:49:11 ID:740BFsC2
>>269
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
271優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:53:01 ID:YElDrOgE
こんばんわ

寝れない。。。。
272優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:54:24 ID:740BFsC2
>>271
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
同じく寝れないです
273優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:56:07 ID:YElDrOgE
>>272
こん

寝なきゃと思うと寝れませんねぇ
274優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:58:00 ID:740BFsC2
>>273
もう…あきらめてます
明日6:50には起きなくちゃイケナイのに…orz
275優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:02:54 ID:9EJIFnUH
>>271
こんばんは
276優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:04:55 ID:740BFsC2
>>275
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
277優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:05:07 ID:yN5C21cg
こんばんわ。さっきまでトイレがつまって大変だった。
何回も何回も黒いゴムの奴(名前忘れた)をもって奮闘したけど
全然流れなくて絶望した。
パイプマン投入して流れた時、って最高にうれしかった。
ただそれだけ書き込みたかったんだ。
278優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:06:13 ID:740BFsC2
>>277
こんばんはぁ
流れて良かったね
もう寝るの?
279優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:06:46 ID:yN5C21cg
>>277
まだ起きているよ。
280優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:07:26 ID:740BFsC2
>>279
何時頃に寝る予定?
281優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:07:44 ID:yN5C21cg
日常ちょっとうれしいときシリーズ。
詰まったトイレがようやく流れたとき。
他になにかある?
282優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:07:45 ID:9EJIFnUH
>>276
早起きしなくてはいけないようでたいへんですね。
私は休職中なのでほとんど時間しばりはないので。
>>277
こんばんは
よかっだですねえ、流れて。
283優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:08:38 ID:yN5C21cg
>>280
3時前には寝ようとおもう
それまでここにいるよ
284優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:09:38 ID:740BFsC2
>>281
日常ちょっとうれしいときシリーズ。
ぬこのゴロニャァ〜っていう姿を見た時
285優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:09:57 ID:yN5C21cg
お題投げしてみたけどむずかしいかw
まぁ些細なことでも何かはっとすることがあると気持ちいい
286優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:10:04 ID:EqN8WPRS
>>281
洗濯層に100円おちてたとき
287優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:10:54 ID:740BFsC2
>>282
寝ないで子供だけ送り出すっていう事も出来ますけどね
288優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:12:24 ID:740BFsC2
>>283
私も、それくらいまでに寝れたらイイんだけど…
289優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:15:04 ID:takPmzrQ
よかったこと

夢の内容がシアワセだった〜
290優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:15:12 ID:740BFsC2
>>285
いやいや、イイお題ですよ
日焼けが綺麗に大きく剥けたときとか…
291優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:17:21 ID:740BFsC2
本スレでも書いたことなんですけど、書いてもイイですか?
292優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:18:51 ID:YElDrOgE
>>284
ねこ可愛いよね
こんな風に眠れたら幸せなんだが。。。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=31245
293優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:19:24 ID:EqN8WPRS
>>290
お子さん小学生ですか?
自分は学区外に通わせているので
送迎がしんどいです
294優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:20:10 ID:takPmzrQ
>>285
ステキな事考えている時は 一番シアワセかも)^o^(

しかし 眠れないねぇ…

コンビニでも ぷらっと徘徊しようかなぁ

295優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:20:15 ID:EqN8WPRS
>>291
どんぞ(´・ω・`)
296優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:20:45 ID:740BFsC2
>>293
小学校一年生の娘がいます
297優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:21:47 ID:takPmzrQ
>>291
どんぞ〜
298優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:25:25 ID:740BFsC2
>>295>>297
では…

ダイニングキッチンのエアコンで遠く離れた部屋を冷やそうと、ドアを開け放つ母親
75才だから仕方ないか…
コントミン二錠飲もう

どなたか慰めて頂けたら幸いです

で、
「おかあさ〜んwwwwwwwwww
カワユス」
っていうレスついたんですけど…

カワユスじゃなくて
私は具合が悪くなってきたんです

クダラナイ事でごめんなさい
299優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:25:49 ID:EqN8WPRS
貯金1千万また言ってるよ・・・
3千万借金してるオラにはきついんだけど
でんでん自覚ないんだよね<本スレ・・・
300優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:26:12 ID:takPmzrQ
そろそろ お薬が効き始めてきたようです…

それではみなさん おやすみなさいノシ
301優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:27:18 ID:EqN8WPRS
カワユスかきこしたのはオイラだゴメソ

どう・・・・
具合わるいんだい
さむいの?
おかあさんの行為がイヤなの?
302優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:27:54 ID:740BFsC2
>>299
3千万借金あるの?ガクブル…

>>300
おやすみぃ(=´∇`=)ノシ
303優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:28:10 ID:EqN8WPRS
>>300
おやす〜ノシ
304優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:29:35 ID:9EJIFnUH
>>300
おやすみ
305ぽむ ◆lhxUtBdTUw :2007/09/18(火) 02:29:49 ID:H95wnPBv
なんとなく雰囲気のよいスレだったので遊びに来ました
ついに2時間前三十路を迎えてしまいました
まさかこんな形で迎えるなんて10年前には想像すらしていませんでした
もう絶望しか残ってないんですよね
今日か明日には旅立ってると思います
306優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:29:50 ID:740BFsC2
>>301
いえいえ本スレでも遭遇してたとは…
母の行為がイヤなんです
307優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:32:20 ID:740BFsC2
>>305
こんばんはぁ&お誕生日おめでと〜
旅立つとか言わずに…
(つд`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュぐらいしかしてあげられないけど
308優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:33:21 ID:EqN8WPRS
>>305
こんばんわ
もうとっくにみそじーなオイラですがどんな
風に旅立つおつもりで・・・
309優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:34:22 ID:EqN8WPRS
>>306
エアコンのブレーカーおとしてみたらどうか(´・ω・`)
「故障かも」とかいって
310優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:34:59 ID:9EJIFnUH
>>306
話してもわかってもらえないことあるのを、自分の中でどう折り合いを
つけるだと思うんですが。

うちの母は暑いからと玄関のドアを平気で開けっ放しにしてしまう。
ここは東京で田舎じゃないんだからといってもだめですね。何回も何回も。
犯罪のこととかいくら言い聞かせてもダメ。
いいかげん腹立つし危ないからといっても。私は諦めてます。
311優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:35:55 ID:740BFsC2
>>309
エアコンのブレーカーってどこについているんですか?
家のブレーカーなら分かりますけど
312優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:40:32 ID:740BFsC2
>>310
自分の中でどう折り合いをつけるのって大変ですね
気が付いたらドアを閉めるとかしか方法はないんですかね
75だから仕方ないと思っても腹が立つ
あ〜諦めるしかないのかな…
313優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:44:45 ID:EqN8WPRS
>>311
エアコンは古くなければ200Vだから
ほかのブレーカー(100)と見分けつきやすいよ

玄関あけっぱは困るね
心配で眠れないね!
314ぽむ ◆lhxUtBdTUw :2007/09/18(火) 02:46:46 ID:H95wnPBv
>>307
ありがとうございます
最近ネットですら会話してなかったので
そういう一言だけで少し安らぎます
>>308
千の風ですかね(笑
315優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:47:14 ID:740BFsC2
>>313
エアコンを元から落とそうとすると設置されている部屋全体が落ちてしまいます
316優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:48:05 ID:9EJIFnUH
一度横になってみます。
またきたらよろしくです。
317優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:48:58 ID:740BFsC2
>>314
そう言って貰えると、こちらも安らぎます

一応、名無しスレみたいですよ
318優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:50:08 ID:740BFsC2
>>316
寝れるとイイですねぇ
おやすみぃ(=´∇`=)ノシ
319優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:53:17 ID:EqN8WPRS
>>317
げふんげふん
コテおkスレとカンチガイしてるあたり
もうよっぱ。。。
>>316
おやす〜
320優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:54:21 ID:740BFsC2
>>292
ぬこ見ました
カワユス
うちのぬこも寝てる
321優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:57:06 ID:H95wnPBv
>>317
すみません確認してませんでした
以後気をつけます
次があればの話ですが…
とりあえず今日はこれで眠ってみることにします
おやすみなさい
322優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:58:11 ID:740BFsC2
>>321
おやすみなさい(=´∇`=)ノシ
またぁ〜
323優しい名無しさん:2007/09/18(火) 03:59:36 ID:hMtGpeVX
おはよう(・∀・)ノ
今朝は一番乗りw
324優しい名無しさん:2007/09/18(火) 04:42:05 ID:H0HgvVmJ
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
325優しい名無しさん:2007/09/18(火) 05:44:41 ID:bCPY/mnz
>>323-324オハヨイ!
>>323朝早起きだね。

326優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:15:36 ID:H0HgvVmJ
>>325
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
327優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:18:48 ID:bCPY/mnz
今日は通院日なんだ、込み合うから
院が開く一時間前から並ぶんだ。
手帳申請用の診断書が出来てたら市役所行くんだ。
その後はグループホーム行く。
328優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:21:15 ID:2udTDaAx
みなさんおはようございます。

早朝覚醒しました。早起きでラッキー!とポジティヴに考えようとしたけど
身体はだるいし、気分もそんなによくありません。

朝食を摂ってごく短い時間、またーりしているところです。7時から出勤
準備開始。それまでは横になっています。眠らない程度に。

今日は定時で帰るぞ、と自分に言い聞かせています。早退するかもし
れないけど。
329優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:22:52 ID:bCPY/mnz
>>328オハヨ
自分は無職だから仕事してる人を尊敬します。
無理しないでね。
330優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:25:32 ID:2udTDaAx
>>329

ありがとうございます。

自分の体調を第一に考えます。

3連休は土曜日に半日、休日出勤(手当などなし)したので
2.5連休でした。0.5日分をどこかで取り返したいです。
331優しい名無しさん:2007/09/18(火) 06:34:39 ID:H0HgvVmJ
>>328
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
定時で帰れるといいですね!!
332優しい名無しさん:2007/09/18(火) 07:39:46 ID:takPmzrQ
モハヨウ(´Д`)
夜飲んだアロ-ゼンが お腹を刺激し始め 早朝覚醒orz
夜の仕事だから もちっと寝たいけど お腹がモゾモゾで 熟睡できな〜い(´Д`;)

333優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:03:39 ID:H0HgvVmJ
>>332
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
334優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:28:54 ID:Y3n4+p5b
おはようございます

休職期間4ヶ月を経て、先週から復帰しています。
体調は問題ないけど、たまに落ちる瞬間があります。
穏やかに一日過ごせますように…
335優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:46:44 ID:H0HgvVmJ
>>334
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
ttp://www.fujitv.co.jp/meza/uranai/index.html
占いでも見て イイ事は信じて悪い事は避けて
穏やかに過ごせる事を祈ってみるのはどうかな??
336優しい名無しさん:2007/09/18(火) 09:01:28 ID:tOcpI7Pi

書き込みしたって どうせすぐに削除するんだろう このクズ野郎
337優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:58:21 ID:hMtGpeVX
こんにちは(・∀・)ノ
みなさん昼間は忙しいのかしら?
私は予定はたくさん立てたけど、まだ一歩も家から出ていませんw
知らないうちに一日が終わってしまうな〜
338優しい名無しさん:2007/09/18(火) 15:27:25 ID:da5QWz0Q
こんにちは
朝眠って昼すぎに起きました。光ファイバー引いて以来数年使っていたルータが
とうとう壊れてしました。内科の診察に行かなければと思っていたところだったので、
背中を押してもらったと考え、医者に向かっている途中です。
診察検査と4週間分の薬代だけできびしいので、壊れたのは痛い出費だなあ。
339優しい名無しさん:2007/09/18(火) 19:51:10 ID:r3AlFHJs
オレも携帯壊れて痛い出費をした。
手帳申請の診断書も痛い出費だった。
340優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:03:28 ID:R70fn1RL
ああデイケアどおしようかな(´・ω・`)
341優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:39:57 ID:takPmzrQ
こんばんは〜
メンヘラなのに 酒やめられません(´・ω・`)
眠剤と 同時服用で 一日中寝てます

働かなきゃ食べていけないのに…
342優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:43:54 ID:R/VnG+MZ
>>341
お酒をやめるには底つき感が必要って言われてますからねぇ。
俺だって辞めたのは、これ以上飲んだら 完全におかしくなる って思ったからだからねぇ。
343優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:46:26 ID:uF7xvpg3
俺はノーパソの液晶が真っ暗になって、目の前、真っ暗になったことがある。
Iモードでソッコ−Del○に安いの注文した。
344優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:16:09 ID:uF7xvpg3
>>342
死にたくないから、やめなければ、と思うけど。
二度の食道静脈瘤破裂、苦しくなかったんだよね。治療はきつかったけど、
見つからずに済んでいれば・・・。等と良からぬ考えが。
345優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:36:20 ID:R/VnG+MZ
>>344
その気持ちは分かるよ。
決めるのは自分だしね。
346優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:48:49 ID:mgmzSrpR
こんばんは
ルータ安いのかってネット生活復活しました。
内科での先月の血液検査はまあまあの結果でよかったです。
347優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:57:25 ID:l7b34sKM
>>331
こんばんは。

その他のみなさんもこんばんは。

結局21時まで残業してました。orz...................................................................

疲労困憊です。寝る前のリラックスの時間として
音楽を聴いています。ちょっとでも癒されるといい
です。

明日も仕事。早く休みが来て欲しいです。

348優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:13 ID:uF7xvpg3
>>345
今は、そんな気、無いよ。
アルコール依存症を克服しようと思ってる。
思っていながら飲んでる。泣いてます。
349優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:39 ID:R/VnG+MZ
>>348
俺、何年も辞めようとして苦労して、飲んでは次の日自己嫌悪って日々が続いたよ。
あきらめなければ禁酒できるさ。
350優しい名無しさん:2007/09/19(水) 00:35:24 ID:FyMdIs87
一日の禁酒で、手が震える。
でも、辞めようとは思ってる、このままでは、吐血→貧血→死、
と宣告されてるから。

応援アリガトウ。
351優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:00:31 ID:TezHTnQg
こんばんは。
誰かいますか?
352優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:12:29 ID:TezHTnQg
みなさん安眠しているみたいですね。
ではおやすみなさい。良い夢を・・・・
353優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:32:02 ID:FyMdIs87
いや、起きてるよ。
アル依存だから、飲みながら。
354優しい名無しさん:2007/09/19(水) 01:56:45 ID:TezHTnQg
>>353
私はきっと眠剤依存です。
いつもOD気味です。
でももういいかげん離脱しないとな〜
355優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:03:15 ID:K6NOsigO
外出して疲れて夕めし後2時間眠って起きたら、またちゃんとした時間に眠れない・・・
356優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:12:23 ID:FyMdIs87
>>354
センセイに叱ってもらいなさい。
357優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:12:59 ID:6ckQEd9s
仕事で疲れきってるのに、胃が痛くなるまで起きつづけてしまう私。
さっさと眠剤飲めばいいのに。
358優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:14:13 ID:FyMdIs87
俺が言うのもなんだが。
359優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:17:49 ID:TezHTnQg
>>358
まったくですね(笑)

かれこれ10年になるかな〜
何回か自力で離脱しようと
減薬したりしたけど
その都度だめだった。
360優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:40:47 ID:guDvImZT
こんばんは

先々週末の台風あけの日に教育の仕事してる人、もう来てないかな?

この間やっとメールしたんだけど・・・私のサブアドが悪かったのかな?
間違ったアドに始め送信したらしいのに、戻ってすら来ないしw

ダメでもいいので、よかったらココチェックしてますので、よろしくです〜ノシ
361優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:48:29 ID:FyMdIs87
は〜あ。眠気が来てレスれなくなって来ました。
次回は、また目覚めた時にお相手して下さい。
362優しい名無しさん:2007/09/19(水) 05:02:55 ID:sqpI4ogG
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
363優しい名無しさん:2007/09/19(水) 05:04:46 ID:K6NOsigO
>>362
おはよう

私はまだ寝てないですがそのうち眠気が来るでしょう
364優しい名無しさん:2007/09/19(水) 05:21:51 ID:sqpI4ogG
>>363
夜があける前に 眠れるといいですね!
365優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:20:58 ID:+jqvVDQ9
>>362-363オハヨイ!
10時間位寝てしまった。
366優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:34:43 ID:0/MSa3eJ
>>365
うらやましい・・・
眠剤飲んだのに全然眠れない
こんな症状が9月にはいってからずっと続いてる。
眠剤をレンドルミン25mg→アモバン150mgにしてもらっても効いて来ない
367優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:40:45 ID:+jqvVDQ9
>>366
そんな日が僕にもありました。
眠れない辛さわかります。
自分にあった薬との出会いって難しいかも。
そのうち熟睡できる日を信じて下さい。
368優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:45:24 ID:AhCWST1Y
>>366
アモバン15mg」ですよね
369優しい名無しさん:2007/09/19(水) 06:52:31 ID:0/MSa3eJ
>>367
ありがとうございます。
眠りたいのに、朝すっきり目覚めたいのに
目覚められないツラさってきついですよね。
ありがとう。またお医者さんと相談して
合うクスリを見つけてみます。

>>368
あ、ほんとだ(:・∀・) コンマ1コ間違えてた。 7.5mg*2=15mgです。 
370優しい名無しさん:2007/09/19(水) 07:28:38 ID:rb+2cvgL
おはようございます。
3時間ちょいの睡眠でした。
371優しい名無しさん:2007/09/19(水) 07:58:38 ID:Lrtje7dJ
おはよう(・∀・)ノ
引きこもりを続けていたら、ブクブク何キロも太ってしまった...
今日からダイエット頑張ります。
372優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:03:05 ID:sqpI4ogG
来た人・・・
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
373優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:24:43 ID:0/MSa3eJ
>>370
おはようです
私もそれくらいでした。

>>371
おはよう(・∀・)ノシ
私も太ってるけど最近少し痩せてきた
血液検査でも異常がなかったのでがんばって腹の肉落とします
374優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:25:07 ID:0/MSa3eJ
>>372
おはやっほー
375優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:35:46 ID:rb+2cvgL
>>373
寝れないのはつらいねー。
376優しい名無しさん:2007/09/19(水) 08:52:45 ID:0/MSa3eJ
>>375
寝るぞって気負うと余計に眠れないよね。
377優しい名無しさん:2007/09/19(水) 09:57:01 ID:NDhlH/5Z
>>372(-_ゞもはよ
378優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:00:43 ID:TezHTnQg
おはようございます。
仕事に行く気力がなくて
今日も休んでしまいました。
もうだめかも・・・
379優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:23:52 ID:K6NOsigO
>>おはようの人
おはよう

結局眠れずに朝めし食べて・・・
そろそろ眠れないかなあ
380優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:49:29 ID:NDhlH/5Z
>>374>>378おはよう

>>379眠れないのはつらいよね
381優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:53:45 ID:TezHTnQg
今日は家でマターリ過ごして
明日への気力を復活させるべく
充電しようと思います。

眠剤入れてもあんまり眠くならないしね・・・
382優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:13:33 ID:NDhlH/5Z
お休みかな?
なーんにもしないのは簡単だけど
なーんにも考えないのは難しいよね。
383優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:20:52 ID:TezHTnQg
仕事のこと考えたくないから2ちゃん逃避。
でもやりながらでも考えちゃうんだよね。

カウンセリングは抵抗があって行きたくないんだけど、
かといって薬で日中ぼーっと過ごすのも
たぶんできない。

だから「心の休養」を自分で調節しながら取ってます。
384優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:35:38 ID:NDhlH/5Z
やってるうちにメディテイション(瞑想)するような‥‥
浴室のカビ取りとか編物、ギョーザをちまちま作ったりw
ガンプラ組み立てたりすれぱ、何も考えずに時間が過ぎるよ。
無心だと疲れがキモチイイのはなんでだろ?
385優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:40:46 ID:TezHTnQg
アドバイスありがとうございます。
しかし今は生産的な事には何一つ興味が持てないです。
掃除もどうでも良いし、
ましてや食事も。。。
同居しているぬこさまのお世話をするのが精一杯。
2匹のぬこを両脇に抱えて(たまに頭にのっかってる)
寝るのが至福の時。

386優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:51:33 ID:NDhlH/5Z
動物が与えてくれるものは大きいよ
私のカビ取り剤の数千倍の効果だと思うよ

ぬこさん大切にね。
387優しい名無しさん:2007/09/19(水) 12:01:46 ID:TezHTnQg
カビ取りの方がエライと思うよ。
無類の掃除嫌いなんですよ。

ぬこは、お食事与えたら寝てばかり。
ブラッシングするときはそりゃー気持ちよさげに目を細めます。
きっとこの子たちが死んだら、自分もがっくりくるだろうなあ
そんなことを考えるだけでもう涙目。
388優しい名無しさん:2007/09/19(水) 12:14:59 ID:NDhlH/5Z
お腹いっぱいになったらあくびして、お気に入りの場所で
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ゴロゴロ。
この床ひんやりしてキモチイイぜ‥‥

一日でもいいから代わってくれと思うw いやマジでwww
389優しい名無しさん:2007/09/19(水) 12:17:16 ID:TezHTnQg
ぬこになりたい〜
うちは2匹いるんです。
もう寒いから団子になって寝てます。
そこにスボリと手を入れるとあったかいんだ〜
390優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:25:36 ID:FyMdIs87
>>388
俺、物心が付く前の幼少期、そんな感じだったようなかすかな記憶が。
廊下の床がヒンヤリ〜で、良かった。が、姉(イッコ上)に蹴られた。
391優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:27:15 ID:TezHTnQg
ぬこの生まれ変わり?
392優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:43:35 ID:rBQuo/DJ
こんにちはー
昼寝気持ちいかった Garnet Crow聴くと癒される…
身体が無駄に緊張して痛いんだけど、医者に言ったら大丈夫ですよって言われた
いや、痛いんですけどw
393優しい名無しさん:2007/09/19(水) 14:01:03 ID:TezHTnQg
ではそろそろぬこ様たちと一緒に
お昼寝しますです。

また夜にでも。ノシ。
394優しい名無しさん:2007/09/19(水) 16:03:33 ID:aAVlBnfD
こんにちは。

緊張性の頭痛がひどいので、
ロキソニンと湿布薬をもらいました。

入院患者さんにMRの方がいらして、
お薬の話を詳しく聞いていました。
今日も長い一日です。
395優しい名無しさん:2007/09/19(水) 19:26:58 ID:Lrtje7dJ
こんばんは(・∀・)ノ
今日はチビと一緒に三時間も昼寝してしまいました...
働いてる旦那に申し訳ないな
最近は眠剤なくても寝過ぎて困り気味
396優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:05:14 ID:qjEMGSUc
みなさんこんばんは。

今日は残業1時間で退勤できました。
寝転がってリラックスしています。

明日は数時間の残業が確定。
午前中休んでしまうかも。
397優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:11:03 ID:0/MSa3eJ
こんばんは。

夕方2時間くらい眠れました。おかげで少しスッキリしました。
398優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:05:35 ID:FyMdIs87
>>392
DJさん、廻して〜。
399優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:41:28 ID:TezHTnQg
おはようです、いやこんばんは、か。

しっかり6時間も寝てしまった・・・
夜寝れなくなること必至だねこりゃ。
400優しい名無しさん:2007/09/19(水) 22:05:37 ID:JoYk322M
>>399
大丈夫、ここに12時間寝た私がいますから。
401優しい名無しさん:2007/09/19(水) 22:15:53 ID:UbY6SWmc
今日は気分が悪い。
402優しい名無しさん:2007/09/19(水) 23:35:36 ID:K6NOsigO
こんばんは
昼に2度寝合わせて3時間分くらい眠れました。
今日は夜眠れるといいんだけど。
さっきNHKで杏里やってました。アレンジが随分違ってたけど懐かしかった。
403優しい名無しさん:2007/09/19(水) 23:36:31 ID:TezHTnQg
>>400
こんばんは。
12時間も寝たら腰とか痛くなりませんか?

>>401
こんばんは。
私も今日は気分があまりよくないです。
404優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:07:48 ID:VlI5pENz
こんばんは
お腹すいたけどなーんにもやる気Nothing
すきっ腹にアルコール入れそうでヤバいなぁ
405優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:10:31 ID:KA1yqV6e
>>404
こんばんは。
空腹にアルコールは胃を直撃っすよ
チーズとか食べてみたらどうでしょう。
調理する必要ないし。
406優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:12:37 ID:KA1yqV6e
>>402
こんばんは〜
杏里といえば「悲しみがぁぁあ とまらない〜♪」ですね
昔はよくカラオケで歌っていました。
407優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:28:17 ID:1xTLj6tS
あーーーーーーーーーーーーーー歳だよね・・・・
408優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:28:26 ID:VlI5pENz
>>405こんばんは、なぜか疲れが…

Gと遭遇→弟にHelp!→何をばらまいたのかガス警報機が鳴る→撃退に成功

なんだっけ?そうそうチーズはありませんでした。
409優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:32:19 ID:KA1yqV6e
>>407
まったく。
精神年齢は10才くらいから成長してないのに。

>>408
あらー 大変な目に遭ったのね。
Gなんてこっちはいません。よかった。

チーズがない?むむ・・・では牛乳を飲みましょう。
でもすでにもう呑んでるよね?お酒。

410優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:40:48 ID:VlI5pENz
>>407自分は変わってないつもりだから、振り返ると歳を感じますね

>>409ごめんなさい、すでに酔っぱです。
411優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:43:38 ID:KA1yqV6e
>>407
振り返りたくないです。
今が一番と思いたい。

>>409
あーたぶんそうだと思いました。
今日のつまみは?
412優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:49:07 ID:KA1yqV6e
あーそろそろアンカーミス目立ってきた〜
眠剤のラリがきたかな。
すみません、話の流れで読み取ってください。
413優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:51:55 ID:VlI5pENz
>>411トマト&バジルでナポリタン
ワインは2本目
NHK見てます。
414優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:54:38 ID:ow6LA8Ik
こんばんは。
明日仕事なのに身体が限界。
気持悪くて眠れない…もうだめぽ
415優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:54:51 ID:KA1yqV6e
>>413
祭りの映像ですね。
なんの番組かしら。

ところでナポリタンおいしそ〜
自作?
ワイン2本目ってなかなか強いですな。
416優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:56:30 ID:KA1yqV6e
>>414
こんばんは。
では勇気(?)を出して
メンクリまたは心療内科へ行きましょう。
自分もそろそろ限界に近いのよ。。。
417優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:57:08 ID:PzGykCyN
マイスリー投入
でも眠れないだろうなあ・・・
418優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:59:04 ID:VlI5pENz
>>414もどしちゃうの?横になっても無理?

>>415弟はパスタとチャーハンだけ作れます。だけですけどね

安価間違っても気にしないない。
419優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:01:39 ID:9NdNhg1L
杏里と言えば、
街はきらめく♪
♪キャッツアイ、だろ?
突っ込んでゴメン。ネーちゃん、蹴らないで。

トラウマだす。恨んではないが。
>>408
そのG退治命令がトラウマなのです。
420優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:04:48 ID:KA1yqV6e
>>418
アンカーミスよくやるんだよね〜
食事作ってくれる弟さん優しいな〜

番組わかりました。震災の人の話なのね。。

>>414
大丈夫かな・・・
1人だったらなおさら心細いよね・・・
421優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:07:22 ID:KA1yqV6e
>>419
ネーちゃんは蹴らないです。
キャッツアイ♪ は息継ぎできなくて歌えなかったよ〜
422優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:55 ID:9NdNhg1L
そんな俺&姉の遣り取りをを見ながら
素手でGを叩き潰す母、スゴス。
423優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:16:53 ID:VlI5pENz
>>419世の中の姉ェちゃんが横柄でごめんなさいm(__)m
弟あてにしてるンだよ
424優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:22:42 ID:KA1yqV6e
>>422
かあちゃんはいつでもつおいのです。

>>423
弟さんと仲がいいのね。裏山シス。
425優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:25:20 ID:RbkssUCC
>>414
おれも同じだよーぉ
426優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:27:28 ID:KA1yqV6e
>>425
具合悪いって具体的に言うとどんなの?
427優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:31:20 ID:VlI5pENz
>>424いや、コイツは親に頼まれた見張りみたいな奴で、私が馬鹿をやらないように見張ってるのです。
深夜に起こされると、お腹が空いて眠れなくなるので夜食を作るのです。
>>425落ち着くまでお話聞きますよ。
428優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:36:55 ID:KA1yqV6e
>>427
勝手に兄弟関係を妄想してましたごめんなさい〜

417さん、眠れたかなぁ・・・

私も眠剤追加。はやく来い来い眠気。
429優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:41:08 ID:RbkssUCC
>>427
もういろいろとあってですね。。。

起業した人って凄いなぁっと
もう気力が無くなった
でも受注した仕事はこなさなきゃな!って思うと倦怠感が襲ってくる

眠剤追加したのでそろそろネムネムでし
ノシ
430優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:45:59 ID:KA1yqV6e
>>429
おやすみなさい。
431優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:50:28 ID:VlI5pENz
>>429あらあら、眠れそうならブランケットともふもふして下さい。

責任感がある人ほど、仕事の進行に気を使いますね。
それはいい事だと思いますよ。
優しい人が胸を痛めるのは世の常です。
ガンガった人おやすみノシ
432優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:57:18 ID:KA1yqV6e
>>431さん起きてます? 寝しなに少し話してもいいですか?
聞いてくれるだけでいいんです。

うちの会社、上司がとんでもないやつで、
面倒な仕事は全部部下に丸投げ。
そして責任もとらず、我々を平気で売るんです。

もっと上の上司にそのことを話して指導してもらっても、
「オレは白だってお墨付きをもらったんだから、
おまえらなんかいうことあるだろうが(要するにチクッたことを謝れ)」

こんな感じなんです。

毎日、なにかかしら、自分の地位を利用して、
責任も取らず、定時に帰っていく。
こっちは手当も出ない残業しているのに。
おまけにセクハラ・パワハラ・嘘つきだし。最低です。

あああ、こうやってネット上にばらしちゃたことがばれたら
自分が処分されちゃうんだろうな・・・
そんな職場が嫌で鬱寸前です。そして眠剤依存。

長々とすみませんでした。

433優しい名無しさん:2007/09/20(木) 02:06:22 ID:VlI5pENz
>>432そんな上司は私がワンパンチ打っちゃるけん!(落ち着け私)

憎しみなんかでいっぱいにならないでね、
そんな奴のために心を痛めても損だよ。

憎しみを込めるのはG相手だけでいい。
ネェちゃん応援しちょるけん。
434優しい名無しさん:2007/09/20(木) 02:13:17 ID:KA1yqV6e
>>433
読んでくれてありがとうです!
ちょっと元気出ました。

明日は何が起こるかわかりませんが。
幸い職場のみんなは一部を除いて事情をよーくわかっているので
みんなでのりきるしかないんですが、
なんか自分だけは気持ちが弱いっていうか。
みんなの怒りについて行けないっていうか。
怒りを持続するのも変なパワー要りますよね。
自分はそのへんどうでも良くってさ・・・

損することはわかっています。
こんな人のために辞めてたまるものかって。

残念ながら憎しみを込めたいGは
ここにはいないのです・・・
竈馬くらいかな〜

とにかくレスに元気づけられました!!!!
明日は仕事行くぞ!!!!

どうもありがとう。おやすみなさい。
またお話しできたらいいですね。酔っぱらいさん。
435優しい名無しさん:2007/09/20(木) 02:19:23 ID:VlI5pENz
>>434おやすみ〜ノシ
ぐっすり安らかな眠りを。
436優しい名無しさん:2007/09/20(木) 03:27:15 ID:9NdNhg1L
>>434
見抜かれてたか!
>>酔っぱらいさん

おやすみなさい。
437優しい名無しさん:2007/09/20(木) 05:17:12 ID:Konyrw/Z
寝過ごした...。・゚・(ノД`)・゚・。
旦那に迷惑かけてる...消えてしまいたい。
438優しい名無しさん:2007/09/20(木) 05:31:09 ID:sije4t4Y
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
439優しい名無しさん:2007/09/20(木) 06:00:49 ID:pTPpqIs3
みなさん、おはようございます。夜中に目が覚めました。
二度寝です。

頭がずーんと重いです。仕事なんだけど・・・。
440優しい名無しさん:2007/09/20(木) 06:05:42 ID:sije4t4Y
>>439
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
441優しい名無しさん:2007/09/20(木) 07:46:10 ID:yVBj5ntV
皆さんオハイヨ!

先日薬を変更されたせいか、過眠がはじまったかもしれない。
いきなり9時間近く寝てしまった。
起こされた時間が7時。
442優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:17:05 ID:TtEmQ1/s
おはようございます。
なんとか8時間眠れました。
443優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:17:09 ID:sije4t4Y
>>441
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
444優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:18:36 ID:TtEmQ1/s
>>443
(・∀・)ノシ
445優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:36:24 ID:TtEmQ1/s
サーモマグに淹れた紅茶が美味しい
446優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:44:37 ID:TtEmQ1/s
ラフの弦楽八重奏曲って、いい曲だ。
447優しい名無しさん:2007/09/20(木) 09:12:25 ID:TtEmQ1/s
「ロメオとジュリエット」ってのも、いい曲だな。
448優しい名無しさん:2007/09/20(木) 10:28:11 ID:PzGykCyN
おはよう
3、4時間眠れました。ぼーっと気力わかない状態です。
449優しい名無しさん:2007/09/20(木) 10:49:18 ID:sije4t4Y
>>448
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
450優しい名無しさん:2007/09/20(木) 13:07:37 ID:xcmgDdJc
算数にチャレンジすぐに解いちゃった。
451優しい名無しさん:2007/09/20(木) 13:08:34 ID:xcmgDdJc
ちなみに好きな曲はKのOnly Human
452優しい名無しさん:2007/09/20(木) 15:16:01 ID:sije4t4Y
453451:2007/09/20(木) 15:31:46 ID:xcmgDdJc
>>452
ありがとう、我々にはぐっとくる詩ですよね。
声を歌唱力も抜群。
最初、韓国人だと知ったときには驚きました。
CDも2枚買いました。
うちのラジカセはマイクを繋げるので一緒に歌っています。
2番目のやつは、DVDに入っているライブですね。
持ってます。^^
454優しい名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:56 ID:sije4t4Y
>>453
韓国人だったの??
僕もびっくりです!!

詩もメロディーも綺麗な曲で何時までも心に
残るような感じです。
455優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:29:36 ID:1O9AAi6e
リュ〜リュ〜
隣近スレはライブの話ばっかりで話に入れニャイってねぇちゃんが愚痴ってマスι
456優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:37:50 ID:1O9AAi6e
フリュー!
どこに行ってもスレストかスルーニャア‥!!
457優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:59:54 ID:EuIegCVF
先ほど、仕事から帰宅。鬱とめまいが朝方に
出て、辛い一日でした。なんとか終えることが
できました。

有休を取って旅行に行きたいと上司に言ったら、
遠回しに拒否された。それでも俺は休む。休む
ったら休む。だってもう切符買ってしまったんだ
もん。

今日は安らかに眠りたいです。
458優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:13:23 ID:1O9AAi6e
>>457具合悪い中、一日お疲れさまニャア!

疲れたなら休むがいいぉ、今日はねぇちゃんが休んだから明日はねぇちゃんが行く番だぉ。


おゃスミ☆
459優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:16:13 ID:EuIegCVF
>>458
おやすみなさい。

これから眠剤飲んで寝ます。
460優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:11 ID:9NdNhg1L
姉ちゃん、もう蹴らないで!、
今度蹴ったら、俺が知ってる事全部テメエの旦那にバラスゾ。
初恋やら、初体験やら、内緒旅行やら。
461優しい名無しさん:2007/09/20(木) 22:58:34 ID:9NdNhg1L
駄目だ。。。
ココで吠えるのが、せいぜいだorz
こんな事書いてる事、バレたら蹴られる。
462優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:07:50 ID:1O9AAi6e
>>461僕もたまにねぇちゃんに頭かじられたり蹴られるぉ、猫だから喋れない。
僕、知ってるぉ
ねぇちゃんがこの板に
お父さんの悪口書いてる事
ばれたらねぇちゃんがぶん殴られる
言えニャイぉ‥。
463優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:21:46 ID:eDQzkQEf
みなさんこんばんは。

今日は出勤しました。
でも面倒な時間外勤務は同僚にお願いしてパス。
今まで寝てました・・・・

みんなここでいろいろ毒吐いてるんだね。
2ちゃんは必要とされてるよね。

昨日の(今朝?)の酔っぱらいさんいるかな〜
なんかいる気配がする・・・(笑)
昨夜はどうもです。
464優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:26:28 ID:9NdNhg1L
人違いかもですが、酔っ払い(常時)なら居るよ。
465優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:47:40 ID:xNu7vrsM
35過ぎたらもう寝る時間。明日のしんどさを予測し、メンヘルでもちゃんと働くの。
眠い人〜いますか?
466優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:58:59 ID:1O9AAi6e
>>463こんばんニャア☆

>>464僕酔っぱらいじゃないぉι

>>465僕は1才の猫だかは大丈夫。
467優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:04:57 ID:9NdNhg1L
>>466
大丈夫じゃないないやろw
468優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:06:56 ID:xg2kInta
>>464
こんばんわ。昨日の「見抜かれたか!」の
酔っぱらいさんかしら。
もうID変わりましたね、日にちが過ぎたから・・・

>>465
こんばんわ。
寝なくちゃいけないけど、これから家事です。
洗濯とか、食器洗いとか。
働いてると時間がないよ〜
・・・つかさっきまで今日一日の精神疲労で
寝てたんですが・・・
明日は明日で疲れるんですよね。

>>466
こんばんニャァ☆
↑猫語ちょっと違うかな・・・
469優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:10:51 ID:uuhYToZa
>>468
名無しスレだから、名乗るのははばかれますが、、、
ビンゴです。
470優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:13:38 ID:L53hazfs
こんばんは、酒瓶片手に参戦www
471優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:14:47 ID:xg2kInta
>>469
では当たりは無視して進行じゃ!

ビンゴっていつもたいてい、いやかなりの確率で
当たりません。運がないのよね〜
472優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:15:55 ID:xg2kInta
>>470
こんばんわ。
酒瓶の中身は焼酎?日本酒?
473優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:21:33 ID:L53hazfs
>>472冷やした白に焼きカレーオムレツ
474優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:26 ID:uuhYToZa
俺、スーパーのガラポン抽選で銀球出して一万円旅行券をGETしたよ。
どうしよう?誰かに差し上げようかな?
475優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:31:39 ID:L53hazfs
オムレツじゃないや、オムライスね。
帰ったらなぜかオムライスリクエスト。
Gと戦ってくれる奴のリクだから、まぁしょーがないか。
476優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:31:54 ID:/XAfuzHW
明日学校行く約束して不安で眠れない
477優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:37:57 ID:L53hazfs
>>476まぁ( ^-^)_旦~お茶飲んで落ち着きなさい。
気持ちを楽にして、不安材料を引っ張り出して悩まないで。
478優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:38:21 ID:LqJ8bnkp
はじめまして。
479優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:39:14 ID:xg2kInta
>>473
ワインよね、いわゆる「白」って。
焼きカレーオムライスなんておいしそーくれー

>>474
懸賞運いいではないですか〜
旅行券自分で使わないの?

>>476
ここ30才以上のスレだと思ってましたが・・・
30才でも学生ということかな?
不安なのね。眠れなくても一日くらい大丈夫よ。
480優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:41:34 ID:QEoMQxg7
>>まだ1歳かぁ。今、下で鳥かなんか狩らなかった?むにゃららららむぎゅらって。
>>おかたずけの人
そこそこに。疲れ仲間ですな。
>>呑み中のみなさま。
わんばんこ〜
>>ガラポン銀玉さん
近隣の観光ホテル一泊、大浴場バカンス気分はいかが?
481優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:03:11 ID:L53hazfs
>>479G撃退要員は口がコドモなので、カレーハンバーグナポリタンの
お子様ランチな奴。
でも量は大盛りwww

ワインは安物。
大根の甘酢和えと松前着けの純和風www
482優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:04:45 ID:xg2kInta
>>478
はじめまして。なにか気持ちにひっかかることでも
あるのかな。


お片付けは今日はもうしないことにした。
眠剤入れよ。
483優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:08:24 ID:uuhYToZa
>>480
変な命名すんな!>>ガラポン銀玉
俺はそんな名ではない。
484優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:08:24 ID:xg2kInta
>>481
口が子どもな人っているよね〜味覚がおこちゃまなんですね
いつも大盛り?
485優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:20:27 ID:xg2kInta
>>483>>484
すげーレス時間が秒まで一緒・・・
486優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:31:35 ID:L53hazfs
>>484そうかも、凝った料理に無反応www
カレーの日は無条件に浮かれてるwwwwww

パスタは100g単位で人数分茹でるのが基本だけど、要員は200gを一人で食べるね。
487優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:32:47 ID:QEoMQxg7
>>483
ごめんなさい。数字をおぼえられないので、
名無しスレは私には難しかったです。
おやすみなさい。
488優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:41:24 ID:xg2kInta
>>486
G要員はそれぐらい食べて体力保持しないと
対決できないのじゃ〜
でも100g単位ってなかなかの大食いの家系?
流行のメタボは大丈夫〜?
肝臓壊してない〜?

今日は昼食はカレーでした。
といっても特定のカレーを食べるとお腹壊す・・・
虚弱体質さ。

料理の話ばかりしてたらお腹空いてきた。
なんか食べようかな〜

>>487
よい眠りにつけますように。
489優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:43:09 ID:9uo2mqG2
こんばんわ

490優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:50:33 ID:xg2kInta
>>489
こんばんは。
491優しい名無しさん:2007/09/21(金) 01:53:22 ID:L53hazfs
>>482ごめんね、スルーしたんじゃないよ
眠っちゃったかな

>>488お店で出す量は100gです。
だから容器やヘラには100gサイズの穴が空いてる。
筋肉馬鹿をなので太る心配Nothing
私は少食なので、お皿から少し貰う程度。
492優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:01:48 ID:xg2kInta
>>491
まだ寝てません>>482

>>488
100g?お店で出すのはてっきり80gだと思ってた〜
だからいつも満腹で、メインまでおいしく食べれなかったんだ。
納得。

さてお夜食のグラタンができたー
グラタン食べながら深夜の2ちゃん。
明日は金曜日だ〜うれしい〜
493優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:15:48 ID:xg2kInta
あ、またアンカーミスッた。
494優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:16:01 ID:L53hazfs
グラタン美味しそうだ。
もうおでんやグラタンやシチューかな?
こっちは日中35°超えだからまだ素麺でもイケるw
今夜は酔いが早いや、落ちたらごめんね。
495優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:30:05 ID:xg2kInta
>>494
グラタン食べ終わりました。
こちらはもう鍋でもいいし
シチューでもいい気温です。

落ちても謝らなくていいっすよ、
こちらもそろそろ寝ます。
お休みなさい。今日もお話しできて楽しかったです!
496優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:31:11 ID:uuhYToZa
>>492
僕も寝てません。
ここらで衝撃の告白をしようか。

俺、姉に蹴られてる事は前に言った通りですが、
実は、、、、
妹にも突付かれてるんです。
497優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:48:47 ID:xg2kInta
それってDVってこと?
498優しい名無しさん:2007/09/21(金) 02:55:02 ID:uuhYToZa
>>497
いや、そんな酷い事ではない。
最悪だった父は既に死んだし。
姉&妹の事は冗談ですよ。
499優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:02:21 ID:xg2kInta
>>498
さすが酔っぱらい。
IDもいくつか変えて使ってるしょ?
500優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:11:37 ID:uuhYToZa
>>499
そんな事、ココ最近やってない。
501優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:17:23 ID:xg2kInta
>>500
そうでしたか、疑ってしまいすまぬ。
でもここ最近ということは前はやってたんですね〜
「名無しスレ」でもID見たりアンカーみたりするから。

もうちょっとお話ししたい気分ですがもう駄目です〜
寝る・・・
おやすみなさい。
またあした。
502優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:20:17 ID:xg2kInta
>>500
それは変なことを疑ってしまいすまぬ。
でもココ最近ということは、前はやってたのか。
アンカーやIDを頼りに話していると混乱するよ。

もう少しココにいたい気分(明日で今週終り!)ですが
さすがに眠くなってきた・・・寝る

ということでお休みなさい。
またね〜
503優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:20:56 ID:xg2kInta
なん書き込めない
504優しい名無しさん:2007/09/21(金) 03:23:53 ID:xg2kInta
あああ、不具合で同じようなレス2つもつけちゃった・・・
無視してください、見ているみなさん。
不快なレスべたべたはっちゃってごめんなさい。
505優しい名無しさん:2007/09/21(金) 04:08:07 ID:eY96FUe8
昨日9時半過ぎに寝たから、もう起きてる。
ちょっと太った。
犬の散歩の距離を増やそう。
506優しい名無しさん:2007/09/21(金) 04:35:29 ID:/l2RnVMK
おはようございます(・∀・)ノ
昨日寝坊したから、今朝は頑張って起きられた。

>>505さん、おはようございます。
ワンちゃんのお散歩朝は気持ち良いですね。
お供したいくらいですw
507優しい名無しさん:2007/09/21(金) 04:53:13 ID:uuhYToZa
>>502
前はね。今やろうかと思ったけど、モデムケーブルが見当たらん。
契約は続いてて、支払いもしてるから、使えるんだけど。
インターQメンバーズ。
508優しい名無しさん:2007/09/21(金) 04:58:04 ID:8AMDz2a0
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
509505:2007/09/21(金) 05:41:31 ID:ekWTez/a
>>506さん
ぽはようございます。昨日から参加の新参者です。
ダイエットのため朝2時間も散歩してましたが、夏風邪ひいて
ドクターストップをかけられました。
もう、大丈夫だと思うけど・・・
よろしくお願いします。(ペコリ
510505:2007/09/21(金) 05:44:51 ID:ekWTez/a
おはようが、ぽはようになってしまった。_| ̄|○
511優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:45:19 ID:dg6UL4l+
おはようございます。私も混ぜて下さいな。このスレはみんな仲良しで、とても良い場所ですね。
よろしくお願いします。
512優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:52:26 ID:cRhq6MKr
みなさんオハイヨ!
こちらこそヨロシクネ。

今日は面接がんばってきます。

513優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:55:02 ID:ekWTez/a
>>512
面接上手くいくといいですね。

犬の散歩に行ってきます。('◇')ゞ
514優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:59:02 ID:8AMDz2a0
>>511,>>512
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
515優しい名無しさん:2007/09/21(金) 06:30:15 ID:pjfaDJ7u
>>513
アリガト!
お散歩いってらっしゃい。
516優しい名無しさん:2007/09/21(金) 06:52:40 ID:mZyPQHkC
>>512
合格したらいいね
517513:2007/09/21(金) 07:01:14 ID:cWZRDYBq
ただいま。
ここは皆、いい人ばかりですね。
また、よらせてもらいます。
では、また♥
518優しい名無しさん:2007/09/21(金) 07:04:54 ID:xg2kInta
>>おはようのみなさん

おはようございます。
今日は金曜日ということを糧に
出勤してきます。
519優しい名無しさん:2007/09/21(金) 07:12:20 ID:KDSeErGL
そっか、勤め人さんは通常
今日が今週最後の出勤。そして3連休か。
>>518
行ってらっしゃい
520優しい名無しさん:2007/09/21(金) 08:19:37 ID:/l2RnVMK
お仕事組のみなさん、気をつけて行ってらっしゃい(・∀・)ノ
おうち組の私達、
気分が良ければ少し外に出られるといいですね♪
私は朝一番で図書館に行ってきます。

どちらも平穏な一日でありますように(・∀・)人(・∀・)
521優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:00:42 ID:x5LDaECq
おはよう
というか、こんにちは。結局夜も朝も眠れずにこんな時間に。
頭はボーっとしてるんだけど眠気がこないなあ。
522優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:36:02 ID:dg6UL4l+
皆さん、良い方々ばかりですね。
平和だぁー。
とっても良いスレッドで嬉しいです。
523優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:43:28 ID:/l2RnVMK
マッタリ和んでいきましょう(・∀・)ノ
予定の図書館にも行けなくて、結局引きこもりました...w
あんまり天気が良すぎると外出する気が起きないよね?
524優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:48:07 ID:dg6UL4l+
表、めちゃめちゃ暑いですよ。
お部屋でのんびり、も良いですね。
525優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:52:49 ID:/l2RnVMK
最近は朝夕が少し涼しいから、
次のチャンスは夕方だね(・∀・)ノw
526優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:58:16 ID:dg6UL4l+
>>525
どんな本を見に行くんですか?
僕も本好きです。
最近行ってないですが、図書館大好きです。
527優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:10:35 ID:/l2RnVMK
あまり自慢できる本は読んでないけど...旅行記とか大好きです。
バックパックでインド旅とか。
後はエッセイとか、グルメとか(´∀`)
>>526さんは?
528優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:11:44 ID:7Aq7XSNt
IDかわったので もう一度

コンニチハ,,,((φ(´ε`★)
529優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:21:28 ID:dg6UL4l+
>>527
僕も威張れる様な大文学は読んでないんですが、歴史ものとか好きですね。
朝図書館入ると、閉館までいるっていうパターンが多いです。
530優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:29:30 ID:/l2RnVMK
>>528
再びこんにちは(・∀・)ノいつも挨拶して下さるの楽しみにしています。

>>529
図書館涼しいし、今は設備も整っているしね。
歴史物は少し苦手です。・゚・(ノД`)・゚・。
明日、奈良へ日帰りで出かけるのですが、
歴史苦手だからイマイチ興味がわかなくて...
歴史好きなら人となら奈良巡りとかも楽しそうだな...
531優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:32:33 ID:dg6UL4l+
>>530
奈良良いですね。
修学旅行で見た、あの夕陽が良かったなー。
532優しい名無しさん:2007/09/21(金) 12:46:21 ID:uuhYToZa
おはよう。
朝刊をチラ読みしたんだけど
リタが入手困難になりそうですね。
俺には関係ないけど。
533優しい名無しさん:2007/09/21(金) 13:03:15 ID:xzPvstrN
私は今日医師にリタリンだめになるんですってね。でも私は試してみたいです。
と言ったら処方されました。
534優しい名無しさん:2007/09/21(金) 13:08:02 ID:dg6UL4l+
>>533
駄目になるというか、保険の適用範囲外になるんです。
自腹って事ですね。
535優しい名無しさん:2007/09/21(金) 14:34:51 ID:TAHo1Ct3
こんにちは。
きょうで20代最後です。あす30歳になり、30代の仲間入りをします。
ちょっと淋しいような、そんな気持ちです。
ろくなことがなかった20代だけど、生きていてよかったかなぁ・・・

NHK-FMで流れている、デュリュフレのレクイエムを聴きながら、そんな感傷的な気分になりました。
536優しい名無しさん:2007/09/21(金) 14:47:52 ID:dg6UL4l+
>>535
1日早いけど、
おめでとう!!
ウェルカム!!
537優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:02:35 ID:/l2RnVMK
>>536
明日も来てね(・∀・)ノみんなで祝うよ〜
538優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:03:10 ID:/l2RnVMK
>>535さんだった...。・゚・(ノД`)・゚・。
539優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:23:41 ID:uuhYToZa
>>533
飲むの止めとけ!、もう手遅れか?
その内、懐が痛みだすぜ。
540優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:25:44 ID:9kK8UE6L
え!リタリン保険の適用外になるの?まじ?
541優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:31:04 ID:9kK8UE6L
近々なるみたいだね…ナルコレプシーといえばナルコレプシーなんだけど、脳波の検査のために抗欝剤断薬なんてできないなあ
542優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:39:36 ID:uuhYToZa
薬遊びをする若造ドモのせいで。
543優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:52:13 ID:dg6UL4l+
>>542
参りますよね?
544優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:56:52 ID:TAHo1Ct3
>>536-538
ありがとう!ヽ(*´∀`)ノ
最近、「誕生日おめでとう」なんていわれたことなかったから、とってもうれしいよ。
これからよろしくね!
545優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:57:57 ID:dg6UL4l+
>>544
よろしくお願いします。
546優しい名無しさん:2007/09/21(金) 16:41:28 ID:WanLyVEO
やっぱり自分はただの怠け者なんじゃないんだろうか…
547優しい名無しさん:2007/09/21(金) 16:44:36 ID:uuhYToZa
つい年寄り臭い発言をしてしまいました。orz
遊びはOK!俺は合法的にアル注入してますけん。
548優しい名無しさん:2007/09/21(金) 16:49:41 ID:9kK8UE6L
でもリタリンで遊ぶガキンチョどものおかげで
大変なことになってしまったのだった。
549優しい名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:07 ID:wxgDkLJo
今日は診察日でした。
夏風邪が抜けないので安静にしていなさいと
ドクターストップをかけられました。
パソコンも控えないと・・・・・・(涙
550優しい名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:36 ID:IPTEbHzw
ああ、なんかストッパーになってしまった。_| ̄|○
551優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:07:29 ID:xzPvstrN
昼間にリタリンを処方してもらったと書き込みした者ですが
医療費はタダだし今月から障害年金がでるのでリタリン代くらいは払えるかと…
ただ、医師にはあなたにはあわないかもと言われたので次の診察でどうなるかわかりません。
552優しい名無しさん:2007/09/21(金) 22:04:42 ID:H1nvX+Z7
こんばんは&ただいまです。
>>535
ウェルカムover30!
仲間が増えた感じです。

今日もジェットコースターに乗ったような一日で、
すごく疲れた・・・
今からしばらくここでマターリします。
553優しい名無しさん:2007/09/21(金) 23:36:22 ID:1l6rPI+d
こんばんは。
いま缶チューハイ飲みながら、携帯からです。
パソコン息子が使ってる(:_;)

細々とリハビリのような自営なので
完全な休みがありません。
明日も明後日もがんばらないとなぁ。

まぁ、もっと一生懸命がんばってる人がたくさんいるんだから
私なんかたいしたことやっていないんだけど…
お金もっと欲しいなぁ〜
554優しい名無しさん:2007/09/21(金) 23:59:24 ID:H1nvX+Z7
>>553
こんばんは
自営業は厳しそう〜
自分の采配とか決定とか
全部「自分」ですよね

お金は自分も欲しいです。
そんなに莫大な金額でなくていいから
もうすこし生活に余裕が欲しい・・・
555優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:40 ID:e5fQviMR
こんばんは
お酒は滅多に飲みません。
飲むとすれば、ウイスキーか日本酒なら純米吟醸酒かな。
ちょtっと贅沢?
556優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:27:55 ID:wVKklRq5
>>555
自分は全く下戸。
アルコール分解酵素の2番目がないタイプ。
アセトアルデヒドのまま、血中を駆け回るから
すぐ○ーライオンです。
よく酒飲めないというと
「人生の楽しみ一つ知らなくてかわいそう」とか
言われる。むすっ。

>>ウイスキーか日本酒なら純米吟醸酒かな。
ちょtっと贅沢?
 
きっと贅沢です。
シャンパンで言えばモエ・エ・シャンドンの
一番良いやつ  なんてね
557優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:33:21 ID:e5fQviMR
モエ・エ・シャンドンはじめて聞きました。
クリュグなら知ってるけど、勿論高すぎて飲んだことはありませんが。
558優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:46:37 ID:wVKklRq5
モエは小さいサイズから、それこそ箱に入っている
たっかーい物までいろいろランクがあるみたい。
クリスマスシーズンやバレンタインとかになると
おしゃれなお店にずらーと並ぶ。
自分には需要はありませぬが。
ブーブ・クリコっていうのもあるよね。
もちろんシャンパン&ワインは
なめた程度しかありません。
なんてったってあだ名が「アルコール探知機」。
奈良漬けでも酔う。

でもお酒飲めたら世界が一つ増えそうで素敵。
559優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:46:52 ID:rKo/2GAP
>>554
ID変わってると思うけど、553です。
確かに采配や決定は、自分です。
具合の悪いときは仕事の優先順位を調整できて良いのだけど、
収入はとても少ないです。

とにかくもっと、心身強くならないと…
なかなか難しいですね。
560557:2007/09/22(土) 00:53:33 ID:DNxIkxko
わけあって愛変わってますが、
>>558
なんか花ざかりの君達へ(イケメンパラダイス)の佐野みたいですね。^^
561優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:54:13 ID:wVKklRq5
>>559
息子さんにパソコン返してもらったのかな

あまり「・・・しないと」とかって追い込むと
しんどいよ。
できる範囲でやっていきたいものですよね。
でも生活かかってるからな〜
現実は厳しいですね。
562優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:55:29 ID:wVKklRq5
>>560
イケメンパラダイス、1回しか見たことないから
わからない・・・
佐野ってだれ?堀北じゃないよね?
563優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:01:07 ID:wVKklRq5
自己解決。ググったぜ。
小栗旬ね。>佐野
564優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:02:35 ID:DNxIkxko
>>562
小栗旬かな。みずき(掘北)をアメリカで暴漢から救った時に
アキレス腱切られてハイジャン跳べなくなった人。
この人にもう一度ハイジャン跳ばせるためにみずきは男装して
男子校の学園に入ったの。
565優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:08:13 ID:wVKklRq5
>>564
で、どの辺が佐野みたいなのかしらん。
ドラマほとんど見てないので解説たのんます・・・

一度見たときは友人に誘われて。強引に。
かなり高いテンションについて行けなかった。。。。。
566優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:12:12 ID:DNxIkxko
>>565
佐野は奈良漬を食べると酔っ払って、男だろうが、かわまず、
キス魔になってしまいます。
567優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:17:35 ID:wVKklRq5
>>566
ほほぉ。キス魔。

まずもってそういう機会がないですね。はは〜ぁ。
568優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:22:06 ID:3liomLDs
ドンペリで乾杯!へろへろ〜。
完全に狂ってるわ、僕チン。
569優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:29:51 ID:wVKklRq5
>>568
こんばんは
自覚があるならまだ大丈夫。

しかしなぜドンペリ?
570556:2007/09/22(土) 01:49:55 ID:/j8mbi7D
また、愛変わってますが、限界がきました。
おやすみなさい。Zzzzz.......
571優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:51:08 ID:QmTyyerF
疲れたよ、パトラッシュ‥‥
あれがルーベンスの絵だよ‥‥
もうすぐ帰るからね
572優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:51:50 ID:4JwyJeOB
>>571
(つд`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
573555:2007/09/22(土) 01:51:57 ID:/j8mbi7D
間違えた。
556の人すみません。
574優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:53:08 ID:3liomLDs
こんな僕チンが大丈夫?エヘラヘラ。
ピンドン!
575優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:55:26 ID:wVKklRq5
>>573
えー何間違えたの?
それすらも気づかなんだよ・・・
576優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:18 ID:wVKklRq5
>>570
おやすみなさい。良い夢を・・・

>>574
たしかに。大丈夫じゃないね〜
577優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:04:25 ID:kFfrj8BX
こんばんはー!眠れないで困ってます。
578優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:04:30 ID:ZNmog0D/
おはようございます
早朝覚醒でばっちり起きてしまいました
明日バイトなのにどうすればいいんだよー
579優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:05:54 ID:wVKklRq5
>>577
こんばんは。

>>578
こんばんは。
それって早朝覚醒か・・・
何時に入眠したのじゃ?
580優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:06:19 ID:QmTyyerF
>>572ありがと、ただいま。
いでよ!拭くだけコットン!

そんなわけで、バイトから帰ってきました。
みなさんこんばんは。
581優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:06:26 ID:kFfrj8BX
>>578酒の力を、かりてみてはどうかな?
582優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:07:31 ID:3liomLDs
でわ、おやすみなさい。
ナンとなく、納得いくRESがついたので。
583優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:08:26 ID:kFfrj8BX
>>579こんばんは。レスありがとう。よろしく。
584優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:09:11 ID:wVKklRq5
>>580
こんばんは。
お帰り&お疲れ。
585優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:10:31 ID:kFfrj8BX
>>580お帰りなさい。乙でした!!
586優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:12:11 ID:wVKklRq5
>>582
おやすみなさい。

>>583
こちらこそよろしく〜
眠剤入れたのでいつまで持つかわかりませんが。

587優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:16:10 ID:QmTyyerF
>>584-585ただいま、こんばんはです。携帯握れないから亀レススマソ
588優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:16:28 ID:kFfrj8BX
>>586いたみいります。私も眠剤投下して、かれこれ二時間。
辛いです。起きてたほうがまだ、マシですよ。
589優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:19:29 ID:kFfrj8BX
>>587どうか、したんですか?怪我とか?
亀レスでも、気にしないで下さいね〜!!
590優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:19:50 ID:wVKklRq5
>>587
歯磨きとか化粧落としの真っ最中かな?

>>588
布団に入る直前に飲むといいそうですが・・・
そうすると寝るのがもったいなくて
だらだら起きてるんです。
591優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:20:58 ID:ZNmog0D/
579
早朝覚醒ではなく中途覚醒ですね…
寝たのは12時です

581
お酒は飲み始めるととまらなくなってしまいます
592優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:22:29 ID:wVKklRq5
>>591
そりゃー辛いわ。
明日は早いの?もいっかい寝たら?
・・・寝れんか・・・
593優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:24:04 ID:kFfrj8BX
>>591それは、困ったね。医者から、どーしても眠れない時の、
頓服があれば、ベストなんだけどな。眠くなるかもしれないから、
マターリ話しようよ。
594優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:25:06 ID:wVKklRq5
>>593
ではお題をどうぞ
595優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:27:22 ID:wVKklRq5
なんかココのスレって
昼の部と夜の部って感じだよね〜
もちろん夜の方がまじめじゃない感じ。
でもそーゆーのキライじゃない。
596優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:27:50 ID:kFfrj8BX
>>594お題かぁ・・・難しいな、
皆は、会社や職場で、病を
カミングアウトしても、受け入れられると思う?
597優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:30:53 ID:wVKklRq5
>>596
お、いきなりヘヴィなお題だ〜
うちは受け入れられるけど
人相手の仕事だから続けられないと思う。
休職→復職して挫折→辞職 と言う人、
何人も見てる。

でも見てたら絶対病んでる人、多いよ。
もしくはバランス崩している人。
598優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:34:21 ID:ZNmog0D/
>>592
頓服としてマイスリーとハルいれたんですけど逆に元気です

>>593
医者はエビリファイによる不眠だっていってあまり強い薬を出してくれません
明日は6時おきなのです
599優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:37:13 ID:wVKklRq5
>>598
処方の仕方もしくは飲み方の指導いまいちなんじゃ・・・
マイとハル追加でどうじゃ?
明日辛い不安より寝れる安心の方が
よいのでは?
600優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:39:51 ID:kFfrj8BX
597ですが、へビィ過ぎたかな、すまんです。

では、話題変えます。今、あなたにとって一番の癒しとは?
これで、どうですか?
601優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:41:42 ID:QmTyyerF
再びただいまです。
おぅ深夜映画はエンディング。
見たかったのに‥
602優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:43:18 ID:ZNmog0D/
>>599
普段はロヒ4とマイスリー10にハル0.5で寝てます
しかしなかなかうまくねれないんです

皆様オススメの処方などありますか?
603優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:43:54 ID:/LNEM/4k
みなさん こんばんはです

今バイトから帰ってきました。

激ウツの渦潮に巻き込まれてる周期なのに事情がありまして仕事を休めません…

お水なんですけど病んでる人が多いですよ。
店長は上辺で理解してるだけの人です。
604優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:45:03 ID:wVKklRq5
>>600
いやいや気にしないでくださいな。
こちらからねだった「お題出して〜」ですから。

ずばり、癒しとは、
仕事の人間関係から解き放たれる時でしょうな。

>>601
再びお帰り〜
605優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:47:00 ID:QmTyyerF
>>603こんばんは、おかえり。お疲れ様でした。

私もさっき帰り着いたところ。
606優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:47:28 ID:wVKklRq5
>>602
処方変えてもらうべし。

>>603こんばんは
ひょっとしてPMSかい?

607優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:47:56 ID:4JwyJeOB
>>600
ぬこ
608優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:49:26 ID:wVKklRq5
>>607
ぬこにも一票。

そろそろオヤジが起きてくるんで、
自室に行きます。

みなさんおやすみなさい。
609優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:50:21 ID:ZNmog0D/
>>603
お水の仕事ってリスカ跡あってもはたらけますかね?
働きたいけどそれがネックです
あとやっぱり可愛くないとだめですか?
610優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:53:00 ID:4JwyJeOB
>>608
おやすみぃ(=´∇`=)ノシ
611優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:53:54 ID:/LNEM/4k
>>600
お互い、おかえりなさい
テレビつけれないです…

>>601
旦那と沖縄に移住したいです。
沖縄はアタシの癒しです。

>>602
アタシもロヒ、マイ、ハルの処方です。
それでも眠れなかったら、リスタバールをチューっと飲みます。
612優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:54:21 ID:ZNmog0D/
>>606
どんな処方がいいですかね
なかなかみつからなくて手詰まりです
613優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:55:04 ID:QmTyyerF
>>600旅番組、草原や山、川とかナショナルパークの写真集を眺める。

>>608おやすみなさい。
614優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:55:15 ID:kFfrj8BX
>>604さん、すんません。お気使いありがとう。
でも、癒しの方が、皆さん書きやすいよね。

>>603さん、お疲れ様でした。辛いですね・・・
ここで、バンバン吐き出していいのでは?
615優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:57:18 ID:ZNmog0D/
>>611
リスパダールとかのメジャーは飲むと爆睡して生活できなくなってしまうんです
616優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:00:38 ID:NJuPYJ1u
ども、いれてくださいな
617優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:01:31 ID:kFfrj8BX
皆さん、それぞれの、癒しがあっていいですね。
私は、酒かな?ああ、人生の落伍者まっしぐら!
将来は、ブルーシターかな?
618優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:02:23 ID:QmTyyerF
>>616こんばんは、眠れないの?
619優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:05:00 ID:kFfrj8BX
>>616こんばんは。
620優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:05:30 ID:NJuPYJ1u
>>618
こんばんわ
ただいま薬と酒いれました
621優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:08:13 ID:NJuPYJ1u
>>619
よろしく
622優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:08:18 ID:QmTyyerF
>>611お互いお疲れ様。
テレビつまんないね。雑音にしか聞こえないし、好きな番組少ない。
もっぱらスカパーとDVD。しかも音消してるし。
623優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:10:07 ID:kFfrj8BX
>>一遍に両方は、マズいんじゃないの?
何か、辛い事でもあったんかい?
624優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:11:15 ID:2az+uWzB
>>611
リスパダールはセカンドオピニオンで行った病院で、
液体より錠剤の方が安いから替えてもらった方が良いよと言われた。
625優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:13:03 ID:kFfrj8BX
>>620さんへでした。お詫びと訂正を申し上げます。
626優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:13:36 ID:NJuPYJ1u
アップジョンとアルコールはだめですか?
627優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:15:30 ID:/LNEM/4k
>>605
ホンマにお疲れ様です。
どんなバイトしてますか?

>>606
こんばんは
PMSって、何でしょう??

>>608
おやすみなさい

>>609
アタシもリスカ跡だらけです。
10針縫った傷もあります。
なんとか、ごまかせてるかな?
お水は愛嬌が1番です。
なので、どんな時も笑顔で接客するのも辛いですよ。

>>614
ありがとう。
その言葉が癒しです。
吐き出して良いですか?

ぬこさん♪
628優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:16:34 ID:QmTyyerF
アルコールと相性のいい薬はないと思うけど。
アル依存がこんなこと言うのも変だけど。
629優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:19:09 ID:QSPgpDqT
皆さんこんばんわ。
テレビの映画が頭に入ってこないので
見るのあきらめました。
630優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:19:16 ID:QmTyyerF
>>627お水です。サボってばっかだけどw
631優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:19:55 ID:kFfrj8BX
>>627さん、バンバン吐き出しちゃって下さいよ!
でないと、辛くなるばかりだと思うよ。
思ったコト、考えたコト、吐き出そうよ。
多少なりとも、楽にはなると思うんだけどな。
632優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:22:42 ID:NJuPYJ1u
皆さん大変そうで…
633優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:27:14 ID:kFfrj8BX
>>630さん、お仕事大変だね・・・
って、わからないなりに、女の子は大変だ、位はわかるつもり。
私は、お水系行かないけど、お水の求人誌を作ってます。
で、営業もやってたんで、業界の大変さは、少しはわかりますよ。
634優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:28:01 ID:QSPgpDqT
>>626さん
アップジョンってハルのことですか?
ハルとアルコールはクセになると健忘を起こしますよ。
昔よく両方摂取しちゃってやらかしました・・・
635優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:30:02 ID:QmTyyerF
>>632ここの夜間部wは開き直っているのか、口に出さないだけなのか
くだけた人が多いみたい。
おれはもっと大変なんだぞ!とか言わないんだよね。

なんとなーく察して話してますけど。
636優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:34:54 ID:NJuPYJ1u
>>634
春ですそれとウオッカです
すでに内臓にきてます
637優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:36:08 ID:kFfrj8BX
>>635もっと大変なんて、人それぞれ。
個人の感情を吐露したいなら、別のスレが存在しますよ。
ここは、このままで、いいんではなかろうか。
638優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:37:46 ID:2az+uWzB
みんな大人なのさ。
良いね。このスレ。
639優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:42:02 ID:5B0QHBEO
こんばんはー。
日付変わって、きょうで30歳になりました。
640優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:42:27 ID:QSPgpDqT
>>636
30越えたら体はいたわってくださいね
(酒)飲んだら(薬)飲むな(薬)飲むなら(酒)飲むな、
そうはいいつつ、酒飲みの私にもなかなか難しいです
641優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:43:30 ID:QSPgpDqT
>>639
こんばんわ。
お誕生日おめでとうございます
642優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:43:47 ID:NJuPYJ1u
少し涼しくなってきて
窓から入る風ここちいいです。
643優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:44:35 ID:ctHlw8+J
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
644優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:46:26 ID:kFfrj8BX
ああ・・・明日、このまま眠ったままで、逝きたい。
645優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:47:26 ID:5B0QHBEO
>>640
それは思いますね。
25歳過ぎたあたりからだんだん無理は出来なくなってきました。
>>641
こんばんは。
ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
646優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:49:51 ID:NJuPYJ1u
あっ!ここは30以上だったのですか…
647優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:51:29 ID:QmTyyerF
>>639お誕生日おめでとう!
30年前に命が誕生して、ここで会えたことに感謝します。
648優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:54:08 ID:QmTyyerF
>>646しーw知らんぷりしてwww
聞かなかった事にするからwww
649優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:54:15 ID:/LNEM/4k
>>615
リスパダールは寝起きの怠さが難点ですよね。

>>616さん
こちらこそヨロシク

>>617
アタシは酒に依存まっしぐらです…

>>622
テレビみたくない
音楽聴きたいけど、動けないです…

>>624
リスパダールは液体の味が苦手だから錠剤に変えてもらいたいです。

>>629
こんばんは

>>630
お水ナカーマ
アタシもサボりたいww

>>631
ホンマに、ありがとう。
何から話せば良いのか…
旦那が仕事を辞めました。

>>632
調子どうでしょう。

>>633
お水は楽やと思われがちです。


旦那が帰ってきました。
しばし落ちます。

ノシ
650優しい名無しさん:2007/09/22(土) 03:56:52 ID:QSPgpDqT
>>646
まあまあ、今宵はいいじゃないですか。

さて、と。
寝る努力でもしてみるか。

皆さんオヤスミなさいzzz
651優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:01:31 ID:NJuPYJ1u
春ウオッカも落ちます
またよろしく
652優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:03:43 ID:ZNmog0D/
寝ようと努力してみたけどやはり眠れないです
日曜日キャバ嬢デビュー…不安だ

お誕生日の方おめでとうございます
653優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:03:59 ID:QmTyyerF
>>649ご丁寧にありがとうございます。

>>650おやすみなさいノシ
654優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:10:59 ID:QmTyyerF
>>651おやすみなさい。
>>652うはっ勇気ありますね。
大丈夫、お話聞いてもらいたい人が多いから、
聞いてあげるんだよ。
話題を引っ張り出せれば間が持ちます(きっぱり)
655優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:11:28 ID:5B0QHBEO
>>647
ありがとう!
30年前にこの世に生まれることが出来たことに感謝します。
>>652
ありがとうございます。
いろんなおきゃくさんがいて大変だと思いますが、あなたも気負わず頑張ってみてくださいね。
656優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:23:11 ID:/LNEM/4k
お誕生日おめでとうございます。

キャバ嬢デビューの方
アタシも今キャバで働いてます。

ケセラセラです

みなさん
ありがとうです

では、おやすみなさい

ノシノシ
657優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:24:33 ID:/LNEM/4k
お誕生日おめでとうございます。

キャバ嬢デビューの方
アタシも今キャバで働いてます。

ケセラセラです

みなさん
ありがとうです

では、おやすみなさい

ノシノシ
658優しい名無しさん:2007/09/22(土) 04:29:48 ID:QmTyyerF
>>657おやすみノシ
なんとか毎日やって行きましょう。

落ちるかもです。
おやすみなさい。
659優しい名無しさん:2007/09/22(土) 05:30:49 ID:1RFmV2v+
おはよう(・∀・)ノ
今日は奈良で大仏を観てくる。
20年振りw
...大仏よりも鹿にせんべいをあげるのが楽しみ♪
660優しい名無しさん:2007/09/22(土) 05:54:32 ID:3liomLDs
>>659
ナンカよく覚えてないけど、
あなをくぐったら成仏出来るんじゃなかったっけ?
661優しい名無しさん:2007/09/22(土) 05:59:21 ID:EvsMchGt
皆さんオハヨイ!
今日はカレーライス作る日

>>659行ってらっしゃい
>>660そういえば柱に穴があった。
662優しい名無しさん:2007/09/22(土) 06:03:34 ID:cA+cR29y
おはよう
今日は松井師匠を応援だ!!
663優しい名無しさん:2007/09/22(土) 06:19:03 ID:EvsMchGt
>>639
大台の30代だけど、それはそれで
楽しい事もあるよ。
オメデト。
664優しい名無しさん:2007/09/22(土) 06:29:13 ID:9PQmrNyC
わたしゃ精神年齢が20代前半で止まってしまった。
未だに独身で、お母さん世代とは話が合わない。
665優しい名無しさん:2007/09/22(土) 06:41:35 ID:9PQmrNyC
伊藤果さん詰将棋(スポーツ報知)10分で2段17手詰。
約4分で読みきった。
まぁ快調のほうかな、前はもっと速かった。
精神年齢は20代でも頭は年のせいか。
666優しい名無しさん:2007/09/22(土) 07:21:10 ID:CplBQGHy
このスレのまったり感は異常
667優しい名無しさん:2007/09/22(土) 07:49:28 ID:1RFmV2v+
大仏の穴だけど、
小学生の頃からピザな私はくぐる気もなかったわ。・゚・(ノД`)・゚・。
今は特大ピザだし...
いや、勇気を出してくぐってみるか(・∀・)ノ
嵌まってニュースになってたら思い出してねw
668664:2007/09/22(土) 08:15:10 ID:fYbA61pD
愛かわってますが・・・・

ゴメンナサイ

お母さん世代とも話は合あいます。
ただ、40過ぎて、年のせいで覚えが悪いとか何とか、年よりじみた
ことばかり言って私もそうだろうと半ば強制的に言う人とは話が合いません。

勿論ここの人達とは話は合います。♥

うかつに、変な書き込みしてすいませんでした。m(_)m
669優しい名無しさん:2007/09/22(土) 08:18:41 ID:aOFzB/Kk
>>668
深く気にしないのが良いよ。
670668:2007/09/22(土) 08:30:26 ID:Z+Z3CsjF
>>669
はい。わかりました。性分なんですよね〜
671優しい名無しさん:2007/09/22(土) 10:38:37 ID:8jOJxiuC
本スレで、ニャアさんの口調が移ってしまった・・・w
672優しい名無しさん:2007/09/22(土) 11:13:24 ID:5B0QHBEO
うーん、エアコンつけなくてもいい室温なんだけど
つけなきゃつけないで湿気が気持ち悪いな
673優しい名無しさん:2007/09/22(土) 11:29:31 ID:8jOJxiuC
>>672
つ【エアコンドライ機能】
674優しい名無しさん:2007/09/22(土) 12:27:22 ID:Ytz4lFHA
エアコンつけちゃった。
でんこちゃんに怒られるかもしれないけれど部屋が暑すぎるよ…
675優しい名無しさん:2007/09/22(土) 13:29:08 ID:EMjJp7vi
エアコンつけてたら寒くなっちゃったんで、切っちゃった。
676優しい名無しさん:2007/09/22(土) 13:45:20 ID:kG2ko0G5
こんにちは
メンクリ行くのキャンセルしました。
昨日時点では行けると思ったのに、身体が動かない・・・
横になってじっとしてます。このスレ見るのも書くのも少なくなってきてしまった。
677優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:18:37 ID:ipL2bSVo
こんにちは
暑いっすね@東京
678優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:38:23 ID:cH/76sv5
暑いですね@東京
午前中、散歩したのですがふらふらです。
午後は何をしたらいいのかわかりません。
本を読む気力はないし…
679優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:57:29 ID:5B0QHBEO
暑いですね@横浜
これから、3時20分になったら東京までカウンセリングに出かけます。
めざましかけたし、少し横になろうかな・・・ソラナックス飲んだけど緊張が収まらない。
680優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:57:35 ID:zftmEVyH
本当につらい人のための名無し雑談スレを作ろうかと思うんですがどうおもいますか?
本スレは恋人とかライブとか映画とかのみに行くとかそんな人ばっかりでうんざりしています。
681優しい名無しさん:2007/09/22(土) 14:59:38 ID:sf81YmMH
@福島も暑いですよ。
今日のような日は、部屋に篭って本など読んでいられません。
自分は、やらなければならない事はたくさんあるのに、やる気が起きません。
ヴぁ〜。
682優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:08:14 ID:cH/76sv5
>>679
私も何かをする時に緊張して、プレッシャー感じちゃうほうです。
おくすりに身をまかせるようにしたり、あと泣いたりします。
すっきりするんですよ、これが。

>>680
どうしたらいいのか、わかりません、ごめんなさい。
でも、私もこのスレって働いている人が多そうなので、ちょっとつらい気持ちはあります。
このまたーり感は大好きですが。
683優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:09:31 ID:2az+uWzB
横浜は暑いのか。今日はまだ外に出ていない。

スレチかもしれんが、メンクリって予約制が多いよね。
病院の都合だとは思うが・・・
「精神疾患者が約束した時間にきっちり行けるわけねーだろ!」って不満がある。
684優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:13:44 ID:Ytz4lFHA
>>683
東京、暑い。日差しが強すぎる。
外に出られないよ…とりあえず洗濯しただけだな。

メンクリの予約制って確かにそういう不満はあるけれど、
時間通りに行けたら達成感はあるし、それもひとつのリハビリだと
思っている。
685優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:15:47 ID:2az+uWzB
>>680
メンヘル抱えた家族の人とか、元メンヘルは書き込んじゃいけないのかな?
このスレは、そんなに不快に感じないのだが。
686優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:19:10 ID:zftmEVyH
>>685
30以上スレはあまりみてないないので批判していません。
問題は本スレです。
687682:2007/09/22(土) 15:23:15 ID:cH/76sv5
私が「本スレ」というのが、このスレのことなのだと勘違いしてしまったみたいです。
ごめんなさい。
688優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:28:01 ID:2az+uWzB
>>686
了解しました。
年齢的にも【30以上】なので、俺はここで良いやと思ってる。
>>687
気にすることはない。俺もそう思った。

誤解があっても→説明→理解
この流れがあれば良い。
689優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:32:00 ID:8jOJxiuC
>>686
「本当に」辛い人の場合「雑談スレ」ならなくない?辛いと「雑談」にならないよ。
私も友達居ないから デートもライブも映画も 行かないけど彼らのノリは気にならない。
「彼がぁ」とか「男としか気が合わないんだよね」とか言う恋愛依存症には、辟易するけどw
それも若い子はしょうがないかもね。

とは言えさ、「30以上・・・」に需要があったみたいに、あなたのように思ってる人いるかもよ。
本スレで提案してみたら?

>>685
この板はメンヘラー同士の集まりだから、狭義では、
家族の人や、元メンヘラは書き込んじゃいけないんだろうね。
板のTOPにはこう書いてある。
>この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
>第三者の方は書き込みを御遠慮ください。
690優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:33:05 ID:t8qJiJnb
うちは、山の中腹なので、もう涼しいくらい。
学生時代は東京でエアコン無しで、でも今よりは暑くなかった。
691優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:41:01 ID:t8qJiJnb
またもやスットッパーか
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
692優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:42:49 ID:8jOJxiuC
>>691
(゚ε゚)キニシナイ!
このスレそもそも人少ないから、すぐレス付かないよw
693優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:45:23 ID:Ytz4lFHA
>>691
ゴメンよーちょっと洗い物していたら…
ストッパーじゃないって、モチツイテ!

三連休、世の中の人は予定がたくさんなんだろうな。
自分はたいした予定ないからどうでもいいやorz
694優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:48:14 ID:2az+uWzB
>>689
そうか。悪かった。
俺は「元メンヘラ」+「嫁が現役のメンヘラ」だから、
そのての人への質問みたいなものが無い限り、
できるだけ書き込みは控えることにするよ。
695優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:51:07 ID:cH/76sv5
>>688
そう言ってもらえるとほっとするよ〜。ありがとう。

>>691
ストッパーじゃないよ〜。
涼しいなんて裏山。

そっか、世の中3連休なんだね^^;
全然関係ないから気づかなかった。
どう時間をつぶそうか…
696優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:54:04 ID:8jOJxiuC
>>694
知ってるか知らないけど、広義では、社会性無くしてる人は精神病だよ。
だから、貴方が孤独で孤立してれば、立派なメンヘラだから、謝ること無いんじゃないかな。

どうとってもメンヘラじゃ無いし、元メンヘラがメンヘラに構って欲しさに書き込むなら、遠慮して欲しいけど。
697優しい名無しさん:2007/09/22(土) 15:54:21 ID:t8qJiJnb
私も3年苦しみ抜いたけど、
今は凄く元気になちゃったので、書き込み
控えたほうがいいのかな〜。
698優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:00:35 ID:cH/76sv5
元メンヘラなら再発を防ぐためにもこのスレで発散してもいいように思うんだけど、
どうでしょうか?
場合によっては質問したい時もあるし、心強いかもしれない。
なんといってもお話がこうして出来るし。
699697:2007/09/22(土) 16:03:03 ID:gLvMV0F2
愛変えたけど

なんとなくメンヘラの人だと安らぐの。
700優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:05:46 ID:zftmEVyH
本スレも30以上スレも現行スレならメンヘラ関係者なら参加していいと思いますよ。
ただそれとは別にもうすこし幅を狭めたスレを新設できればと思って・・・
今あるスレは今のままでいいと思うんです。

遊び歩いたりできない。逢うのが怖い。つらくて外に出れないような境遇の人専用のスレ。
パソコンに救いを求めることぐらいしか出来ないようなぎりぎりの人たち。
欝や対人恐怖、不安神経症などに絞ったほうがいいかもしれない。
躁病の方などは除外したほうがいいかも。
701優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:07:00 ID:cH/76sv5
>>699
私はリアルでちょっとこわいことされたので、メンヘラ含め人間は怖いです。
でも、恋しいです。
702優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:07:57 ID:2az+uWzB
>>698
ありがとう。
俺が、>>685を書いたから、こじれちゃったんだね。スマン。
703優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:08:41 ID:8jOJxiuC
元メンヘラで、ぶり返しそうな状態なら、もう「メンヘラ」といえるんじゃないかな。
でも、すっかり元気になって、
メンヘラが辛いとこぼしてるスレで、浮かれた書き込みだけして、メンヘラをなぐさめたり、相談にも乗らないような元メンヘラは、
「ニセモノ」だし、スレの空気を「ニセモノ」変えてしまうから大変迷惑なことだと思う。
そういう人達のおかげで、>>680が辛くなってるのだとしたら、事態は深刻だね。
704優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:15:25 ID:gLvMV0F2
>>701
運が悪かったのですね。
私も、最初は中学3年の冬から人と話せなくなってというか
笑えなくなって、学校行くのとか辛かったです。
でも、だましだまし、大学、就職と進んで色んな人に出会って
だんだん、考えが変わりました。
いい人は、いますよ。
人生がもったいないので、やっぱり、デイケアとか作業所(色々ありますが、うちは超自由)
とか行って、いい人に巡り会えたらいいですね。
705優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:18:17 ID:cH/76sv5
>>702
いえ、読解力ないので、混乱させてすいません。

>>703
そんな状態なら、>>680さんが提案するのもわかる気がします。
706優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:20:50 ID:8jOJxiuC
そうそう、個人的な感想だけど、書き込む人全員メンヘラだと思ってるから、
相手がそうじゃなかったら、話の前提が狂って混乱するなぁ。
707優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:21:37 ID:cH/76sv5
>>704
はい。ありがとうございます。
デイケアとか頑張って行こうと思います。
708優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:27:13 ID:gLvMV0F2
>>707
どういたしまして。

黙って、なんとなくいるだけでも。友達はできますから。(私のような人間が話しかけてくるので^^;)
気楽に行って下さい。
709優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:32:14 ID:cH/76sv5
>>708
そのデイケアでも怖い思いをしたので医師からも気が乗らなければ行かなくていいと
言われています。

初日にデイケア行った時に、教えてもいないのに初対面の人から電話がかかってきたんです。
うしろをつけてきたのか、とにかく怖かったです。
710709:2007/09/22(土) 16:43:31 ID:cH/76sv5
落ちます。みなさん、ありがとうございました。
711優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:45:39 ID:zftmEVyH
>>710
ノシ

ここ最近ずっとひきこもってるんですが、ふと窓から外を見たら知らないビルが建ってた・・・
あと斜め向かいに小さな建物も建設されてた・・・
712708:2007/09/22(土) 16:48:32 ID:ZbcROl8n
ごめんなさい。また愛変えてますが。
>>709
そっか。あなた、女性ですね。(しかも、容姿がいいのですね。)
女性の場合は、そういうこともありますね。
デイケア・スタッフに守ってもらったほうが良いですね。
やっぱり、一般社会と同じで、デイケアでも良い人、嫌な人、もしくは変な人っていますものね。
う〜ん、私は男だから、平気だけど、女性の場合は、特にかわいかったりすると、変な男に
付きまとわれたりとか、確かにありますね。
難しいけど、やっぱり、スタッフにがっちり守ってもらうのがベストかな〜。
どこか、安心して行ける場所があればいいのだけれど、スタッフも同じ目線のいい人と、
上から見る嫌な人もいるし・・・
ゴメンなさい、どなたか女性の方アドバイスお願いします。m(__)m
713優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:49:43 ID:ZbcROl8n
ああ、遅かったか・・・・
714優しい名無しさん:2007/09/22(土) 16:59:34 ID:3liomLDs
東大寺にレスキュー出動のニュース、まだ〜?
715優しい名無しさん:2007/09/22(土) 17:39:40 ID:cH/76sv5
>>712
すいません。用事ができたものですから…。
戻りました。親身にありがとうございます。
私は喪女です。でも、たまにこういうことが起こります。
しかも普通じゃない状態で。どうなってるの〜(;;)
716優しい名無しさん:2007/09/22(土) 18:26:26 ID:K9pJk0QN
こんばんは。3連休の最初の日ですね。
僕は昼間に買い物に出かけた以外は、家で横になって
いました。座っているだけのエネルギーが無くて。

医師に薬をパキシルに変えてもらってから、朝に気分が
悪くなったり、身体全体が重くなったりする日が少なく
なりました。でも、めまいのように頭はフラフラします。今日
もそんな感じでした。

明日は2日目。ちょっと遠出をしようと思います。明日は
気分良く目覚められればいいなぁ。
717優しい名無しさん:2007/09/22(土) 19:39:31 ID:3liomLDs
俺はアホなんで、深刻な話はチョット苦手。
こんなアホ野郎でも、居ていいでしょうか?
718712:2007/09/22(土) 19:43:36 ID:WT60sm5z
また、愛変えてますが(汗
>>715
私も疲れて、寝てました。
喪女って、後家さん?
でも、美人でしょ。美人の宿命ですね。もてるということで、自信を持って
前向きに考えましょう。
719優しい名無しさん:2007/09/22(土) 19:55:56 ID:WT60sm5z
>>717
よく分からないけど、いいんじゃないすか。
私なんか初カキコは
>>450
ですもの。
720優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:08:00 ID:cH/76sv5
>>718
喪女というのは、2chでいうところの「もてない女」のことです。
眠剤入れました。みなさん、おやすみなさい。
721718:2007/09/22(土) 20:12:57 ID:ArM+WJma
愛変えてますが(実はファイルを落とすのに必要なんです)
>>720
そうなんですか。
でも、今回は、もてたんですよ。自信を持って下さいね。
おやすみなさい。
722優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:14:45 ID:8jOJxiuC
>>720
おやすみ〜

変質者は美人というよち優しそうな女性狙うよね。
痴漢しかりだお。
気をつけれ〜。
723優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:30:24 ID:3liomLDs
>>718
>>喪女って、後家さん?

マトモに読みすぎw
724718:2007/09/22(土) 20:38:52 ID:EKHE6m+T
>>723
(/ω\)ハズカシーィ

いつも、全然違う板に居るもので・・・
725優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:45:30 ID:3liomLDs
>>724
んにゃ、2CHの住人がおかしいのです。
マトモに読んで、疑問に思うのがフツーですよ。
726優しい名無しさん:2007/09/22(土) 23:52:54 ID:5B0QHBEO
無事カウンセリング終わって帰ってきました。
ソラナックスのおかげでうまく話せたし、よかった。
いい誕生日になりました。
727優しい名無しさん:2007/09/23(日) 02:17:19 ID:YJ7PdgN+
こんばんは
金曜夕方にパン1個食べてから土曜は動けず、ずっと何も食べませんでした。
夜中になってようやく動けるようになったので、コンビニ行って食糧調達。
週明けこそ医者行かないと・・・

>>726さん
土曜が誕生日だったんですね。おめでとうございます。
728優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:45:04 ID:jbntlhKj
おはよう。
試合時間が遅れて丁度の時間からヤンキース戦が見れる。
運がいいのかな?
729優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:48:24 ID:rP4D64U+
こんばんはです。
眠れない人いるかな。
730優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:49:57 ID:f0u00aDG
>>729
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
731優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:50:27 ID:Y7g7In7B
>>729
ここにも居るで
732優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:53:02 ID:f0u00aDG
>>731
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
寝れそうですか?
733優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:01:45 ID:Y7g7In7B
>>732
残念ながら今の所寝れそうな気配は無いですね。
734優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:03:08 ID:ni9f9wxu
おはよう。と
こんばんはぁ。
が交錯してる不思議な時間。
735優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:05:58 ID:f0u00aDG
>>733
(ノ ゚Д゚)ノラリホー ラリホー

>>734
こんばんはぁ(=´∇`=)ノシ
736優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:08:45 ID:rP4D64U+
やぁみんな、こんばんはだね。
737優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:31:16 ID:ni9f9wxu
朝刊配達のバイクの音が聞こえたので、
そろそろオヤスミナサイ。
738優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:31:58 ID:tv9RRWYc
おはよう(・∀・)ノ今朝も起きられた。

>>714
もう大変だったよ〜、周りの男達数人で引っ張ってもらって
...てウソ(ノД`)
私の頭の直径くらいしかなくて断念しました。
世界遺産を守れてよかったw

眠れないみなさん、ご苦労様です。
739優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:33:31 ID:rP4D64U+
眠れそうな人おやすみなさい。
起きてる人こんばんは。
ミニッツメイドで酎ハイ2杯目。うーむ酔えん。
740優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:42:11 ID:tv9RRWYc
ミニッツメイドで酎ハイ美味しそう...(・∀・)ノ
741優しい名無しさん:2007/09/23(日) 04:57:19 ID:rP4D64U+
>>740ミニッツメイドはマスカットです
白桃とかいろいろ変えて呑むのですが、今夜はなんとなーくマスカット。
どう?眠れそう?
742優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:01:39 ID:z8N75Wxf
ヤンキース負けてる。。・゚・(ノД`)・゚・。
743優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:06:20 ID:tv9RRWYc
>>741
白桃が美味しそうだな〜、
今度チャレンジしてみるね(・∀・)ノ
昼間にチビの相手をしないといけないから、
もう一眠りしたいんだけど...目は冴えてる。

>>742ヤンキース逆転するといいね〜
744優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:14:47 ID:z8N75Wxf
>>743
ありがとーヽ(・∀・)ノ♪

松井がHR打ってキター━━━(゚∀゚)━━━━ !!と言えたら最高。
745優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:17:58 ID:rP4D64U+
>>743ブランケットを被って⊂⌒~⊃。Д。)⊃ゴロゴロしてみますか?
私も枕と親交を深めたいと思いますが。

3杯目を作るかどうかは悩むところ。
746優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:23:26 ID:tv9RRWYc
(´∀`)つお水
飲まないで眠れそうなら、止めときましょうか?
747優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:33:46 ID:ni9f9wxu
オヤスミナサイは、嘘でして未だ起きてました。
>>738
通り抜けに失敗した人は
係員(坊さん?)に足から引き摺り出されるそうですね。

報告アリガトウ。コレで眠れる。
748優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:38:03 ID:z8N75Wxf
一度でいいからクリュグを呑んでみたい。
だれか、お金持ちに気に入られないかな〜。
749優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:40:34 ID:tv9RRWYc
>>747
ご心配ありがとう(・∀・)ノw
柱の事だけど、
ドコも落書きの傷が酷くて切なかったよ...
自分と同じ地域の地名とか彫ってあると恥ずかしい。・゚・(ノД`)・゚・。
そういうバカをなんとかできないのかなぁ...
750優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:49:42 ID:rP4D64U+
うーむ、酔わないと眠れない。
もう何も考えられなくなってはじめて、枕に沈んでいける。

3杯目です。
751優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:19:56 ID:tv9RRWYc
>>750
もう眠くなってきましたか?
身体壊さない程度で寝て下さいね(´∀`)
私はお酒に強い体質らしく、
焼酎ならロックで5〜6杯飲んでも少し陽気になる程度で...
お金が勿体ないからあまり飲みませんw
お酒で眠くなる方が羨ましい。
くれぐれも眠剤と併用しないで下さいね!(・∀・)ノ
752優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:24:40 ID:LsrwKiCe
皆さんオハヨイ!
こちらは涼しいよ。
753優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:34:24 ID:C+By8Ro1
みなさん、おはようございます。
昨日から処方された眠剤が合っているらしく覚醒なく寝れました。

しかし起きてからやる気のなさと不安感がずどーん
754優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:37:20 ID:LsrwKiCe
>>753
眠剤の効果の相性って難しい気がする。
効果が出るのに数日かかるのか、わからないけど
早く自分にあったお薬と出会えると
良いですな。
755優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:50:40 ID:C+By8Ro1
>>754
中途覚醒がなかっただけでうれしいです。
朝の散歩の行けたので抜けも悪い感じじゃない。

ただ散歩の途中に無気力感が出てきてUターンして帰ってきてしまいました。
帰宅してから焦りと不安感が…今、頓服飲んでます。
756優しい名無しさん:2007/09/23(日) 06:58:36 ID:LsrwKiCe
>>755
散歩おつかれさま。
落ち着いてー、どんな頓服かわからないけど
薬飲んだんだからもう安心のはずだよ。
757優しい名無しさん:2007/09/23(日) 11:28:49 ID:sT4q9UZy
赤靴下負けてくれ〜っと言ってる時にルーゴが逆転2ラン打ちやがったorz
758優しい名無しさん:2007/09/23(日) 13:00:43 ID:njllBV9E
こんにちは。
はじめまして。
鬱が治らなくて辛いです
759優しい名無しさん:2007/09/23(日) 13:34:42 ID:tv9RRWYc
>>758
こんにちは(・∀・)ノ
...鬱辛いですね。
簡単に完治する病気でもないし...
周りに理解してくれる人がいると少しは救われるけど。
760優しい名無しさん:2007/09/23(日) 13:52:59 ID:njllBV9E
>>759
幸い、家族の理解はあります。
投薬しはじめて半年・・・
長いトンネルです。
761優しい名無しさん:2007/09/23(日) 14:43:57 ID:rvr00A9c
こんにちは。
睡眠障害とうつ状態で悩んでるものです。
昨夜から今朝にかけては
銀ハル1錠・デパス1錠・ルジオミール1錠・デプロメール4錠・アモキサン3錠・アモバン3錠と
ややオーバードーズ気味ですが、これで8時間くらい眠ることが出来ました。

13時におきて買い物してきたんですが、自律神経失調症による汗がすごいのと
欝な気分がすごかったので
冷蔵庫でギンギンに冷やしておいたモルツビール350mlを飲んだら、落ち着きました。
いまはマターリNHK-FMのクラシック聴いてます。

不眠と鬱がひどかったので、今日遊びに来てくれる予定だった彼女に長文のメール打って
「ごめんね明日にして」って謝ったんだ。そしたら「気にしないでゆっくり休んで」って
メールくれたんだけど、それで落ち込んで自己嫌悪して寝逃げしてたorz
762優しい名無しさん:2007/09/23(日) 14:47:53 ID:rvr00A9c
オリジン弁当でチャーハンと量り売り惣菜(筑前煮とから揚げ)、あとミスド買ってきたんだけど
食べる気が起きないのでオリジンは冷蔵庫へ。おなかは減ってるんだけどなぁ・・・
なんかいろんな神経が高ぶってるような気がする。こんなに症状がひどいのは始めてかも。
74分のMD4枚でNHK-FMを18時までエアチェックするつもりでいますが・・・とにかくマターリしよっと
あと、コーヒーとタバコへの依存がすごい・・・普段なら缶コーヒーは3日に1本、タバコは1日半に1箱なのに
このところ缶コーヒーは毎日、タバコは1日2箱くらい吸ってしまう・・・身体に悪いし金もかかる(´;ω;`)デモヤメラレナイ
763優しい名無しさん:2007/09/23(日) 14:59:46 ID:rvr00A9c
ずいぶん下がってるな。あげておきましょう
764優しい名無しさん:2007/09/23(日) 15:51:07 ID:YJ7PdgN+
こんにちは
朝まで眠れず昼に3、4時間眠れました。
765優しい名無しさん:2007/09/23(日) 17:36:21 ID:tv9RRWYc
>>762
ミスド羨ましい(・∀・)ノw
新しく出たドーナツ食べたいな。

私はクラシックはよく分からないけど
ラヴェルのボレロだけは大好きです。
いろんな音色がだんだん集まって重厚になって
...最後に急激に収束する。
元気が出る大好きな一曲です♪
766優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:34:13 ID:M7VjzQfC
ハロモニのビデオ見てたら5X5X5のプロフェサーキューブを小学生が自由自在に
操っている。
私も4X4X4までは出来るけど、さすがに5X5X5には歯が立たなかったのに
くやしいいいいい。。・゚・(ノД`)・゚・。
767優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:40:29 ID:Bb96digu
こんばんは〜

こんなところに自分以外にヲタがいた

ってかここsageスレだっけ?
768優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:47:44 ID:M7VjzQfC
こんばんは。
よくわかんないけど、なんとなく下げてる。??
769優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:55:56 ID:Bb96digu
雑談スレなんで見つかりやすいようにあげてみましょか?
770優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:11 ID:nLuVDUty
じゃああげて書いてみることもしようか。

こんばんは、夜組のみなさん。
連休の予定は特になく、
実家でごろごろです。
もうサザエさん症候群になりかけています。ああ火曜日が激鬱。
771優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:30 ID:Bb96digu
>>770
こんばんは〜
自分はず〜っと連休が続いたままで
もうすぐ4年目の休みに突入します
772優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:08:46 ID:M7VjzQfC
今日は夕方(というか7時半頃)から暫く寝てたのでまだ、眠気がこない。
私は家にいるのも嫌いじゃないし、作業所も超自由で楽しいから、
連休とか意識しません。
働いている人は大変ですね。
私もいずれは、就職したいけど・・・
773優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:08:52 ID:nLuVDUty
>>771
こんばんは。
休めるだけ休んで治すのが基本ですよね。
774優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:15 ID:nLuVDUty
>>772
こんばんは
楽しいことがあるだけいいですね、うらやましかったりします。

私も眠気がきません。眠剤効かないです。。。
775優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:13 ID:HWibnuPI
こんばんは。
辛いことが多すぎて酒に逃げてます
776優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:14:30 ID:nLuVDUty
辛いことってなんですか。
嫌なら書かなくて良いです。無視してください。
777優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:15:13 ID:HWibnuPI
うつと不安がひどかったので19時頃布団に入ったがまったく眠れなかった。
睡眠用に出されている薬すべて飲んで寝たのだが
その後ウォーキングしてきて冷水と温水のシャワーを交互に浴びても
まだ眠気がこないので酒に逃げてます
ビール350ml2缶、いまはウイスキーをちびちび。
アモバンのせいでチェイサーの水が苦い。
778優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:15:15 ID:nLuVDUty
ああ、でも私生活に関わることかもしれないので
やっぱ聞き流してください。
779優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:15:20 ID:M7VjzQfC
>>774
こんばんは
私も悪い時期は眠剤が効かなくて寝るのに苦労しました。
あと、注射もそわそわ止めの薬も効きませんでした。
今は、奇跡的に回復して、医者に元気になりすぎだと変な
心配をされてます。もう、一月は過ぎたのに、診察のたびに言われます。
780優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:17:41 ID:HWibnuPI
>>776
自分のふがいなさ
彼女にまで自分の病気のことで心配と迷惑をかけてしまった
なのに自分は何も出来ない
そんな自分がイヤでいやでしょうがない
うつうつとしたきぶんがはれない
彼女に来月京都に旅行に行こうといわれて
少ない生活費の中から貯金していたら金が足りなくなって辛い

こんなところです。脈絡なくてすみません。
781優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:15 ID:HWibnuPI
>>778
すみません。書いちゃいました。答えたくなかったら流しちゃってください。

>>779
こんばんは。
私は通院歴9年目でいまが一番悪いような気がしてます・・・
782優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:39 ID:nLuVDUty
>>780
776です。辛いこと書かせてしまってすみません。
もしここで書いて、そのことで少しでも楽になれるなら
いいかなと思いました。

783優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:20:44 ID:HWibnuPI
>>782
いえいえこちらこそ
ドメスティックなことを延々と書いてしまってすみません
784優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:24:18 ID:nLuVDUty
>>783
こちらこそです。
みなさんいろいろ苦労してますよね。

自分の無気力感、たまに出てくる希○念慮、
不眠と抑鬱感。
だましだまし医者に行かずかれこれ数年。
もうやばいですよね。
眠剤は内科でもらってます。
785優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:28:40 ID:nLuVDUty
なんかダークなことしか頭に浮かんでこない。
眠剤追加して無理矢理寝てみます。

おやすみなさい。お相手してくれたみなさん、ありがとう。
786優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:28:40 ID:nLuVDUty
なんかダークなことしか頭に浮かんでこない。
眠剤追加して無理矢理寝てみます。

おやすみなさい。お相手してくれたみなさん、ありがとう。
787優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:38 ID:M7VjzQfC
>>780
彼女か・・・
私にも似たような女の人はいますが、結婚みたいなことを
申し込まれて(その頃最悪な状態でした)
断ったので・・・(略
今はソウル・フレンドです。
彼女か・・・昔は逆軟とかされてたけど・・・
けっこう高望みの方なので、ああ、そういえば、付き合って下さいと言われて
軽い気持ちでいいよと答えたのはいいが、実はスタッフの先生が好きで、
その娘に連れないので「私、あきらめます」のメール一本で終わりました。
先生は当然他の人と結婚されました。
彼女つくろうかな〜。
788優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:41 ID:Bb96digu
>>784
自分も以前自分自身で病気(鬱病)を受け入れられなくて
内科を転々として眠剤とデパスだけでごまかしていました
789優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:32:02 ID:Bb96digu
>>786
おやすみなさい
ノシ
790優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:32:25 ID:wKNooN0h
こんばんは。鬱を隠して働いています。
明日の月曜の休みが嬉しいです。
火曜からは、地獄だが。
791優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:13 ID:M7VjzQfC
>>786
おやすみなさい。
私も、そろそろ瞼が重くなって来ました。
眠剤飲んで寝よう。
皆様、おやすみなさい。
792優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:36:50 ID:Bb96digu
>>790
こんばんは〜
病気を隠して働く・・・
自分は社会復帰する際に隠すのかオープンにするのかで悩んでしまいます
でもまだまだ先になりそうですが
793優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:48 ID:HWibnuPI
>>787
まぁ、一応彼女なんですけど
99年から8年3ヶ月、常に一緒にいて、自分の病気のことも理解はしてくれていて
(付き合う最初のときにすべて話したんですが)
彼女は彼女で98年に双子の兄を縊死自殺で亡くしていて、もしかしたら兄性みたいなところを
私に対して求めているのかな・・・と思ったりするうち、
逢って、遊んで、ご飯食べて、たまにホテルに泊まって、セックスして・・・
そんなこんなでこれだけ時間が過ぎました。
私はいま働けない状態なので、結婚は彼女も言い出しませんが
可能ならしたいんだろうなぁ と思うと胸が痛みます。
私30歳・彼女28歳といえば、適齢期ですもんね。
794優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:56 ID:Bb96digu
>>791
おやすみなさい
ノシ
795優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:24 ID:HWibnuPI
>>790
こんばんは。
796優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:57 ID:d2yykWbZ
こんばんは

最近投薬治療を一年前からはじめてパキシル20mg→40mg→10mgまで
減ってきたんですが(眠剤や精神安定剤も以前はあり)、未だ気分の
上がり下がりがあって、認知治療の本で考え方を少し変えられるように
したいなと思ってます。試されて、これがいいって本どなたかありませんか?
797優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:40:12 ID:nLuVDUty
さっきここで「おやすみなさい」と言ったにもかかわらず、
眠剤が効かないので追加して舞い戻ってきました。

いつもの多幸感が来ない。
たぶん火曜日の仕事のせい。

>>790
鬱を隠すってどうやってですか?
798優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:40:59 ID:wKNooN0h
>>792>>795レス、ありがd!眠れないのでヨロシク〜!!
799優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:44:57 ID:Bb96digu
>>793
彼女がいることが凄く羨ましいのですが
彼女には彼女なりの考えや人生がちゃんとあって・・・
とか考えると羨んでばかりはいられませんね
自分は他人の気持ちを理解するのがかなり不得手なようなので
800優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:45:51 ID:wKNooN0h
>>797無理やりな量の仕事を、押し付けられても、
笑顔で、頑張ります!やり遂げます!!と、言って深夜残業。
いつでも、元気に振舞う等、色々ありますよ。
本音は、辛いですが、常に前向き&笑顔。
801優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:49:05 ID:SnV9LZMw
こんばんは。

いろいろ動いているうちに眠れなくなってきました。

火曜日の仕事が今から気になっています。

上司Aは鬱に理解がある人ですが、直属の上司B
(AはBの上司でもある)が鬱に全く理解がありませ
ん。「鬱だかなんだか知らないが、仕事だけはきち
んとしろ。」だって。正論ですけど、やりたくてもでき
ない辛さがあるんですよ。

平日は帰宅後、風呂入ってバタンキュー(死語?)
です。
802優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:49:35 ID:Bb96digu
>>796
こんばんは〜
自分も以前パキシルをメインに飲んでいました
投薬以外の治療は受けたことがないのでお役に立てそうにないです
803優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:49:51 ID:nLuVDUty
>>800
思いあたることばかりだ・・・
自分もそうです。

でも前向きになんか絶対なれないし、
人と関わるのが嫌なので
疲れる毎日。

毎年これから悪くなる時期なので
自分でもちょっと不安です。
昨年は自傷をしょっちゅうしていました。
30も過ぎてるのにwww
804優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:31 ID:nLuVDUty
>>800
本音の辛さに負けてしまって
仕事を心の休暇と思って休んでしまい、
一日繭の中にくるまるように過ごす日もあります。

1年のうちで波もあるんですが、
だいたい10〜11月と、2月。
昨年は自傷をしょっちゅうやってました。
もう30超えてるのにwww
805優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:35 ID:wKNooN0h
>>801気持ち、お察し、しますよ。
私も、鬱なんて、怠けの良い訳だ!お前の努力が足りない。
もっと、頑張れ!頑張れ!!で、毎日深夜帰宅です。
806優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:40 ID:Bb96digu
>>797
おかえりー

多幸感が得られる眠剤・・
なんだろう・・・


携帯なのでレス遅くてすみません>オール
807優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:17 ID:nLuVDUty
>>806
それは「レンドルミン」です。短時間形の睡眠導入剤。
たまにODすると健忘になり、記憶が飛ぶ。
808優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:34 ID:d2yykWbZ
>>802
投薬でよくなっても気分の上がり下がりがあって、
自分の考え方から変えていかないと完治しないかなあと思い始めてます
この状態からもう少しいい方向に変えていきたくて、なんかないかなあ
と思い始めてるところです
809優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:58:24 ID:HWibnuPI
>>799
>他人の気持ちを理解するのがかなり不得手

これは私も同じです
彼女が私を選んでくれて、兄のように友達のように接してくれてるとは言っても
彼女自身の若さも失われていくわけですからね・・・
おっしゃるとおり、彼女には彼女の考えや人生があるわけですから・・・
810優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:59:02 ID:nLuVDUty
>>807
追加  記憶が飛ぶのは、中途覚醒時。
翌朝中途覚醒していたときにしたことをあまりよく
覚えていないという・・・
まあ長時間型もの併用しているので
中途覚醒はあまりしませんが。
811優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:59:33 ID:SnV9LZMw
>>805
それで、何のために生きているんだろう、と考えてしまいます。
仕事=人生ではないはずなのに、今は仕事に人生が支配さ
れてしまっています。転勤で住み慣れた故郷を遠く離れてし
まいました。

でも将来に夢が1つだけあるんです。それは本を(自費出版で
も)世に出すことです。子どもの頃からエッセイみたいなのを
書き続けているので、一つにまとめたいなと。今は資金が全然
ありませんので、数年後の夢です。
812優しい名無しさん:2007/09/24(月) 01:59:36 ID:HWibnuPI
>>801
こんばんは。

あまりキニシナイほうがいいですよ
理解できない人には100万遍説明したって理解できないでしょうし。
使用としても出来ない場合ってありますからね。
813優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:00:02 ID:HWibnuPI
ちょっとトイレいってきます
814優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:00:36 ID:Bb96digu
眠剤効いてラリラリしてきたのでここらで失礼します
皆さんおやすみなさい
ノシ
815優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:00:49 ID:wKNooN0h
>>804私は自傷はしないよ。手当てはちゃんとしてる?
消毒してないと、恐いよ。出来たらやめて下さいな。
でも、そうじゃないと自分を保てない時もあるね。
私なぞ、深夜の最終電車に飛び込んだら。なんて、
出来ないくせに、思ったりするんだな。
家族に迷惑かけるから、出来ないんだけど。
816優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:01:25 ID:SnV9LZMw
>>812
有難うございます。



何か飲み物を探してこよーっと。
817優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:03:06 ID:nLuVDUty
>>801
こんばんは。あいさつが遅れました。

私も平日はなにもしないで眠剤飲んで
バタンキュー(死語w)です。
職場でやられちゃうんですよ。とにかく。
818優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:05:04 ID:TYgM5a01
眠剤投入
5時間睡眠希望
819優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:05:19 ID:HWibnuPI
すっきり

来られた方こんばんは(・∀・)ノシ
820優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:05:54 ID:HWibnuPI
さて、あと30分したら眠剤飲むか

8時起床希望
821優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:06:22 ID:SnV9LZMw
>>817
わかります。職場は人間関係も辛いし、もうやだ、って感じです。


飲み物は「日田天領水」をgetしてきました。
822優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:07:42 ID:wKNooN0h
>>811夢があるって、素晴しい!!私は何もない。
転職するにも、前向きになれない。このまま年老いていくのか。
ああ、毎日、鬱を隠して会社に行くのが辛い。でも、鬱だと、
言ったら、確実に、クビが待ってるさ。社長が24歳の青二才で、
典型的ボンボン。底辺の辛さをわかってないんだ。
823優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:09:51 ID:nLuVDUty
>>815
今はさすがに社会人の手前、他、
いろいろな理由からしていません。
でもしたくなる時って未だにあるんですよね。

>>819
おかえり〜

>>821
自分もなにかあたたかい飲み物持ってきます。

>>822
同じく。
「夢」の意味忘れた。
824優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:11:38 ID:HWibnuPI
夢ってなに?美味しいもの?

社会復帰したい・・・
825優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:18:39 ID:wKNooN0h
>>823通り魔にあって、殺してくれないかな。なんて
思ってしまうよ。この先、生きててもドン詰まりだしね。
私みたいな、いわゆる器用貧乏は、潰しがきかないんだ。
毎日、毎日、サービス残業。上司に相談したら、
努力不足、仕事の能率が悪い。頭も悪い駄目社員だと、
社長が、言ってたそうな。。。三連休も、持ち帰りで、
何とか、仕事こなしてますがね。
826優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:21:04 ID:SnV9LZMw
鬱は薬をパキシルに変えてもらってから、かなりよくなって
きています。だから夢だとか恋愛だとかを考える余裕が出て
来たのだと思います。

でも仕事ではものすごいエネルギーを使うので、休日はたい
てい、起きるのは昼頃です。それで何かをする余裕が無くなり
ます。

ああ、仕事を定時で帰りたい。残業手当なんてものはないし。
827優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:21:23 ID:p7YlzWOF
もう嫌だ死ぬしかない どうしよう
828優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:25:13 ID:wKNooN0h
>>827まずは、落ち着いて。
どうにもならん事は多々あるが、
君が死んでも、周囲に迷惑かけるだけだよ。
道は、きっとあるはず、早まったらだめたよ?
829優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:27:09 ID:86/Gy3k6
>>827
こんばんは。
困っているのかな。
830優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:30:27 ID:Y60i0vRe
>>827
とりあえず飯食って、酒か薬で眠って
明日、日の有るうちに起きて散歩するのはどうだ。
とりあえず。

とりあえずとりあえずで40前。生きているだけでなーんもない。
レンドルミンが無くなった。以前医者に眠剤欲しいといったら
市販品や風邪薬を使ってみたらと、やんわりきっぱり断られた。
医者には言ってないが、翌朝起きれなさそうなので半分ずつしか使ったことが無い。
レンドルミンも他に比べると弱いらしいし、自分だttら市販品で効くかなあ。
831優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:32:57 ID:XAHfUzEA
レンドルミンは効きません。最初は眠れましたが耐性がついてしまって・・・。
いまは、ロヒプノールです。
832優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:34:10 ID:86/Gy3k6
>>829
自分はレンドルミン、幸い効くようです。
自分の通っているところはすんなりと
毎月出してくれます。
ほんとは依存になる、というか離脱が難しくなるのにね・・・
きっといい客としてかもられているであろうことは
想像に難くない。

827さん大丈夫かな〜
心配するだけで何もできないけど。
833優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:38:48 ID:YLKXP3o1
>>830
レンドルミンは弱めの薬だと思う(個人的感想)
マイスリー・ベンザリンも最初だけですぐ耐性がついてしまう。

個人的には>>831のようにロヒプが良いかな?
834優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:39:31 ID:wKNooN0h
>>831ロヒプノールも長年服用してると耐性が、つくよ。
その前に、不眠治ると、よいね。
私は医者からは、これ以上は眠剤を増やせないと言われた。
でも、仕事終わって帰ると目が冴えて眠れない。
どうしたらよいものか。
835優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:44:54 ID:86/Gy3k6
眠剤使用していちおう6時間は睡眠してるんですが、
日中ものすごい眠気に襲われます。
現に何日か午前中意識がないくらい短時間寝ました。

眠剤あってないのか?
836優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:49:32 ID:Y60i0vRe
レンドルミンさえくれないから、ロヒプは無理だろな〜。
でも離脱が難しいのか。カウンセラー医も色々考えてくれてるんだな。
というわけで今夜も眠れず、明日職場で爆睡かw はあ…
そう、仕事場では眠たいんだよな。
837優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:51:23 ID:wKNooN0h
関係ないが、書かせてくれ。嫌な人はスルーして。数行空けるから。














今日、息子の49日だった。6歳と8ヶ月だった。突然死だった。
これで、鬱に拍車が掛かったが、会社の青二才ボンボン社長は、
表層上の、働き以外見て貰えない。辞めたいが専門職なので、
難しい。周囲には、愚痴も言えないので、ここで言うことを、
どうか、許してくれ。
838優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:52:18 ID:86/Gy3k6
自分は幸い自分専用の部屋があるので、
この職で良かったかなと思っています。

そうです、職場では眠いんです。
特に不毛な会議。
839優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:54:05 ID:86/Gy3k6
>>837
許します。
このスレあって、よかったですね。
840優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:54:07 ID:mMLYN8lf
会議の眠さは異常
普通に仕事してたい
841優しい名無しさん:2007/09/24(月) 02:59:30 ID:86/Gy3k6
追加したのが効いてきたようです。
今度こそ本当に寝ます。

みなさんにも良い眠りが訪れますように・・・

おやすみなさい。
842優しい名無しさん:2007/09/24(月) 03:03:28 ID:wKNooN0h
>>839ありがとう。あれから、毎日を仕事で紛らわせていた。
でも、もう息子は、居ないんだ。でも、泣いても働かないといけない。
我社の青二才社長が、君の気持ちは理解してますが、もっと頑張って下さい。
お亡くなりになった息子さんも、あなたの働きを、見ていますよ?
と、言われた瞬間、殴りたくなったんですよ。でも、自分を抑えました。
人の痛みのわからない、奴に話しても仕方がないですからね。
843優しい名無しさん:2007/09/24(月) 03:13:20 ID:wKNooN0h
俺の話は、これでやめるよ。
何だか、空気重くして、悪かった。

普通の話題に、戻って下さい。俺も未だ寝ないけどさ。
844優しい名無しさん:2007/09/24(月) 03:35:16 ID:LqItPdyB
とうとうこのスレにこれるようになりました!
居座っちゃうもんねー
845優しい名無しさん:2007/09/24(月) 03:36:48 ID:LqItPdyB
昨日、ドモホルンリンクルのお試し頼んじゃった
846優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:03:53 ID:d2yykWbZ
あ、雑談スレで言ってたやつ?
847優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:22:53 ID:MjwgXKgL
おはよう(・∀・)人(・∀・)今朝も起きられた。

>>845
しつこいくらい電話が架かってくるから、気をつけてね(・∀・)ノ
昔、母が頼んだ時に
『買う気がないから架けないで!』って強く言うまで電話攻撃が凄かった...
買う気がないのだったら、架かってきたら最初に強く断るんだよ〜
...あの化粧品高すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
848優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:41:12 ID:r+n/YUGe
パトラッシュなんだかすごく眠いよ

やっと帰ってこれたから、少し眠れそうだよ…。
849優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:45:50 ID:LuFS/Kcx
確かに高いよね。
電話もひつこかったし。
850優しい名無しさん:2007/09/24(月) 04:59:39 ID:UoY+yR0d
パソコン昨日買ったけど今日売ります。
だって‥
851優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:01:29 ID:mMLYN8lf
>>850
どないしたん?
852優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:06:19 ID:UoY+yR0d
小説が保存したくて手書きで書いたけどしんどくて‥
でもパソコンも慣れないからしんどいよ‥。
小説は300文字×280話+19話あるんだ。
853優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:12:49 ID:UoY+yR0d
だって携帯に投稿した小説ってもうすぐ消えちゃうんだ。
なんのとりえもない中卒の自分だけど頑張って書いて最高傑作になった
でもどいつもこいつも小説書いてるってだけで馬鹿にしやがって!
目的もなくパソコン持ってる奴ってなんなの?
854優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:14:55 ID:UoY+yR0d
もしかしたら世に出たはずの作品だよ。
でもパソコン買ったら不安定になるし急いで仕上げなきゃならないから会社行きたくなくなる。
悔しいよ‥ニートが羨ましい‥。
855優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:15:49 ID:UoY+yR0d
結局一生懸命働いた金なんてくだらない事で消えちゃうんだよ‥。
856優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:16:23 ID:qHd9Ckl8
>>853
iPodの編集用(笑)
857優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:18:10 ID:UoY+yR0d
パソコン持ってるからって偉いわけじゃないよね?
858優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:19:51 ID:UoY+yR0d
パソコン持ってるならもうちょっと有意義に使えばいいのに暇人凡人こそが扱える品なのか‥。
859優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:28:09 ID:UoY+yR0d
どうしてチェスターはあんなに可愛いんだろう?
860優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:40:58 ID:UoY+yR0d
操鬱病で14万無駄にした‥。
861優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:55:46 ID:TYgM5a01
おはよう
3時間弱眠れました。
再入眠できるかまた横になってみます。
862優しい名無しさん:2007/09/24(月) 05:57:09 ID:UoY+yR0d
>>861おはニャア!
ねぇちゃんはまだまだ眠れなそうだぉι
863優しい名無しさん:2007/09/24(月) 08:20:38 ID:f6jVXI41
           ZZzzz
       __ノハヽ☆_____
     /((´ー`*从(() /    
    / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄.)      
  / ※※※※※ /        
 (________..ノ

864優しい名無しさん:2007/09/24(月) 09:30:14 ID:yWuJj5Jm
皆さんオハイヨ!
11時間も寝てしまった。疲れてたと思う。
865優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:55:54 ID:qOg2GuZu
今日もあと半日。明日の仕事が怖いよ〜。

帰省したい。家族や友達に会いたい。
メンタルバランスがおかしくなったままだ。

泣きたくなる。
866優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:56:57 ID:f6jVXI41
夜中に飲んだコーヒーのせいか、少ししか眠れなかった。
今も、あまり眠くない。
867優しい名無しさん:2007/09/24(月) 12:57:13 ID:LqItPdyB
やっぱ夜型になっちゃった

ドモホルンリンクルは使えそうなやつがあったら続けるつもりだよー
868優しい名無しさん:2007/09/24(月) 13:07:25 ID:LqItPdyB
今日は午後は寝ないようにしないと。
隣駅までいってこよかな
869優しい名無しさん:2007/09/24(月) 13:44:26 ID:ILAln4PF
>>868
こんにちは、
隣駅になにか、楽しいものはありましたか?
870優しい名無しさん:2007/09/24(月) 13:45:36 ID:LqItPdyB
>>869
ううん、配達局の郵便局があるの。
ヤフオク出品してるから出しにいかなきゃ。
871優しい名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:44 ID:ILAln4PF
>>870
大きなお世話かもしれないんですが、なんかヤフオクって怖くないですか?
僕の友達もやってるんですが、やっぱり若干のトラブルはあるようで…。一応解決したらしいんですが。
顔が見えない相手と取引って、なんか少し不安な様な感じがしますね。
872優しい名無しさん:2007/09/24(月) 14:04:25 ID:LqItPdyB
>>871
ときどきトラブルあるけど、お金がないときは助かるよ。
873優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:09:22 ID:ICO5cmQ6
こんちはー
ちょっと不安症状落ち着いたから、こっちに移動してきたよ。
よろしく。

>>863
かわいいなw
874優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:31 ID:ILAln4PF
>>863
良いですねー。
平和な日々…。
875優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:48:58 ID:ICO5cmQ6
17時の安倍首相の会見待ちで過疎ってるのかな。
876優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:03:51 ID:LqItPdyB
郵便局は明日行こう!
877優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:07:07 ID:QlvnpU7U
明日は万年筆を買いに行くぞ〜!!
878優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:08:31 ID:ICO5cmQ6
安倍ちゃんふがふが話してるね・・・。
明日は何処にも出掛けな〜いヽ(`д´) ノ
879優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:14:06 ID:Zg4VNm4n
安倍ちゃんの会見まだやってる?
880優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:15:00 ID:ICO5cmQ6
やってるよ
881優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:15:27 ID:Zg4VNm4n
すごい・・形相変わってるね・・・
882優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:19:41 ID:ICO5cmQ6
療養中って感じだね。
883優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:26:53 ID:Zg4VNm4n
夕方のニュースでもばんばんこの顔が
お茶の間に流れるのね。
彼も疲れちゃったのかな、一言で言うと。
ま、いろんなことがあるんでしょうけども。
一般庶民にはわからない悩みとか。
884優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:39:41 ID:TYgM5a01
こんにちは
2度寝できたので少し楽になりました。
安倍首相の病院からの会見見ました。
責任云々は置いといて、視線が泳いでてやつれていて痛々しかったなあ。
心療内科医にもちゃんと診てもらってるんだろうか・・・
885優しい名無しさん:2007/09/24(月) 17:53:36 ID:ILAln4PF
一国の政治指導者でも病気になる。病気は怖い!
でも安倍さんってすごく真面目な人なんでしょうね。
不真面目な人だったら、病気にならないですよね。
善し悪しはともかく、一生懸命総理大臣やったんですね。
886優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:01:40 ID:Zg4VNm4n
真面目な人から病んでいく国なんだよ
残念ながら。
887優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:12:00 ID:ILAln4PF
>>886
哀しいですね。
888優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:19 ID:o2BCF/B9
阿部さんはあんなにボロボロになったのに、山積みの問題を
丸投げして辞めた某ライオン丸みたいな髪型の総理大臣は
のうのうとしているんだろうね…なんか悔しい…
889優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:21 ID:o2BCF/B9
あぁ、間違った安部さんだ。
阿部さんだったらやらないかになってしまうところだった…
890優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:56:43 ID:ILAln4PF
>>888
今回の総裁選挙でも、ライオン丸再出馬の要請を断りましたね。
うまい立ち回り方。
安倍さんは立ち回り方下手だよなー。
マスコミも安倍さん叩きまくり。
あれじゃ具合悪くなりますよ。
891優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:14 ID:o2BCF/B9
>>890
安倍さんの責任と言うよりも、中途半端に改革して投げ出して
しまったライオン丸がいまだに嫌い。年金問題も安倍さんが
悪いわけではないのに…。

安倍さん、目が泳いでいて生気が無かったね。
静かに療養して元気になって欲しいよ。
ライオン丸は自分の政治家としてのハクをつけるためだけに
行動しているようにしか見えない…。ホント、立ち回りが上手い…。
892優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:13:49 ID:ILAln4PF
>>891
僕は最初安倍さん嫌いだったんですよ。
タカ派だったから。
でも、今は本当同情しますね。
年金問題も大臣連中の問題も、ありゃある意味不可抗力ですよ。
まわり中が寄ってたかって安倍さんをぶっつぶしたんだからね。
身体検査が出来てないからイカンとか言う人もいるけど、あれはツキが無さ杉。
マジ可哀想ス。
893優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:16:40 ID:ICO5cmQ6
>>892
私はトシ派だお(´ω`)
894優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:25:46 ID:o2BCF/B9
>>892
安倍さんを全面的に擁護する気は無いけれど、相次ぐ大臣の
不祥事と言ってもずーーーーーーーっと前から不正な会計処理とか
していたわけだし…。
安倍さんに協力する議員っていたのかな?みんな足の引っ張り合い
していた気がするよ。

>>893
トシ…っていうとトシちゃんを思いだす自分の年齢に…orz
895優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:27:28 ID:ICO5cmQ6
>>894
それなら、マッチ派だお(`・ω・´)
896優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:45:54 ID:o2BCF/B9
>>895
昔、高橋良明が好きだったよ。事故で早世しちゃったけれど。
あの頃はマッチと明菜ちゃんは結婚するものだとばかり思っていた。
平和だったなー自分は…

明日からまた仕事。今日一日そのことを考えて憂鬱になってしまった…
897優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:46:33 ID:LqItPdyB
私はトシちゃん派
898優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:29 ID:o2BCF/B9
マッチ1票
トシちゃん1票

マッチの歌は微妙だけど、トシチャンの歌は色々覚えているな。
「にんじん娘」とか「抱きしめてMIDNIGHT」とか懐かしい。
キビキビ踊っていた頃のトシちゃんが懐かしい。
あと、最近懐かしいドラマをもう一度見たい。「もう誰も愛さない」とかw
899優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:51:52 ID:LqItPdyB
教師びんびん物語?好きだったよー
900優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:26 ID:ILAln4PF
私一回トシちゃん目の前で見たが、オーラが出てました。男から見ても、めちゃめちゃカコイイ人でした。

と言っても、20年以上前の事ですが。
901優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:56 ID:Zg4VNm4n
見てたよ、あの頃はバブルの時期ぐらいだっけか。
という私はよっちゃんもなかなかすごいと思っている。
今や立派なギタリスト!!!
902優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:02:50 ID:LqItPdyB
よっちゃんってなんてグループ名だったっけ?
903優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:46 ID:ILAln4PF
>>902
ザ グッドバイ
904優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:51 ID:LqItPdyB
>>903
全然思い出せない!
905優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:12:37 ID:Zg4VNm4n
今はサポートギタリストだよ〜
相川七瀬とか。自分の知っている限りでは。
906優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:15:47 ID:LqItPdyB
自分、初めて買ったレコード・・・シブガキ隊だー!
寿司くいねー、だよ!
907優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:23 ID:Y60i0vRe
としちゃんは後退してきた所がいいんだよ!頭が!それがかっこよす!!!
マッチはバリバリレーサーだろ!
よっちゃんは早々に自分の道を行って楽しんだんじゃないかな!
ファンじゃなかったけど3人ともスゴスと思う!




私ときたら……onz
908優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:29:54 ID:TOcWhWYV
僕は寺尾聰派だったな。


明日の朝、気持ちよく起きられるだろうか。
最近調子がよくなっているだけに、休み
空けが怖い。
909優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:02 ID:UoY+yR0d
中卒で15才の働いていたねぇちゃんは有線でかかる尾崎豊の卒業がウザイラだったらしいぉ。
910優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:02 ID:Zg4VNm4n
私も尾崎・ボウイ世代だが、
尾崎はやりすぎ感があってキライでした。

岡村靖之復活嬉しい。地味に好きだったりする。

あ〜 明日仕事。
911優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:13 ID:ILAln4PF
お疲れさまです。


私はおうち組ですが、それはそれで哀しいス。
912優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:46 ID:ALgL2oVw
今日から仕事なのに眠れない。

The Beatles / Let It Be を聴いています。

今日も眠剤投入か・・・。
913優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:27:40 ID:2R5K+N2d
私も眠剤投入。
今日は追加早めにした方が
明日朝に残らなくていいな。

お腹空いたのでなんか食べるとしよう。
914優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:41:35 ID:Iv5JVEzw
>>912
眠れないときは、何か食べてお腹を膨らまして、眠気を誘う手をよく使いますよ。
太るという話もあるけど、そんなに太りません。
女性は抵抗感があるかも知れませんが…。
915優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:42:29 ID:cDbP6AfJ
ギズム、モホークス、その他ハードコア、何にも考えずに暴れていたころに戻りたい
916優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:47:34 ID:ALgL2oVw
最近、「R-35」というCDを聴きました。

10代、20代の頃を思い出して、こんな30代の自分が、
過去の自分に笑われているような気がしてきました。

あの頃の未来が、こんな感じだなんて、過去の自分に
申し訳ない。情けない。鬱よ、去ってくれ。

海外に行ってたはず。
結婚して奥さんと幸せに暮らしていたはず。
夢を叶えていたはず。

どうしようもない奴だ。自分は。
917優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:49:20 ID:7QE+BpwU
寝れない
明日の進捗会議で、先週発見したバグの件で自首しなきゃならん・・・・
アモバンとリスミーを豆乳
918優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:50:05 ID:Iv5JVEzw
>>916
そんな事ありません。大丈夫ですよ。
919優しい名無しさん:2007/09/25(火) 00:51:35 ID:ALgL2oVw
>>918
ありがとう。

今、人生の転換期かもしれない。

鬱の時は大きなことをしてはいけないというけれど。
920優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:13:33 ID:Iv5JVEzw
>>919
僕がやっぱり焦っていた時、当事のカウンセラーは、とりあえずのんびりしなさいと言いました。
で、旅行とか、面白い映画の話をすると喜んでましたね。

でも、動かないと何も変わらないし、かと言って、今動くべきなのか、この方向に動いて良いのか、自分で決定するのが大変でした。
難しいですね。
921優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:19:12 ID:g6UY6tSh
自分が心地良いと感じる事を大切にする。

同じ動くと言う行為でも、義務感を感じて嫌々ながらするのは逆効果。

心地よい事をして良い気分になれるのなら効果的。
ただし、疲れすぎないようにほどほどに。
922優しい名無しさん:2007/09/25(火) 01:26:12 ID:2R5K+N2d
913です。グラタン食べ終わりました。

眠剤追加しよう。やっぱり眠気が来ない。
923優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:05:42 ID:BvKJ9ifi
佐野元春さん好きだったなNo Damageは神アルバム。
SomeDayは今聞いても泣く。
いろんな事がよみがえるから。
924優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:10:21 ID:g6UY6tSh
>>923
佐野さんネタに反応。
サムデイは学生時代にバンドでコピーした事ある。
クリスマスタイム・イン・ブルー 最高。
925優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:14:41 ID:BvKJ9ifi
>>924LIVE AIDを一晩中見ていて、shameのプロモでボロボロ泣いた。
926優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:21:30 ID:7QE+BpwU
>>923
happymenも凄く良いよ
927優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:27:23 ID:2R5K+N2d
あっし、札幌のライブ(行ってないけど)後に
偶然打ち上げ会場入りする佐野さんと
階段ですれ違ったことある。
928優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:30:06 ID:BvKJ9ifi
音源が手元にないと悲しいなぁ
Happymanいいですよね。
コレを聞けば泣くというアーティストは佐野さんとシオンですね。
「彼女少々つかれぎみ」という曲があるんだけど、泣いちゃうんだ。
929優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:40:29 ID:2R5K+N2d
さて、そろそろ眠ります。
明日はかなりの確率であさから具合が
悪いと思われますが、
自分が壊れない程度に気を抜きつつ
がんばりますわ。。。
まだ起きている人たち、お休みなさい。
930優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:44:59 ID:BvKJ9ifi
>>929おやすみなさい。あなたに優しい眠りが訪れますように。
931優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:57:17 ID:WVJEfsJL
また3時だなあ眠れない
932優しい名無しさん:2007/09/25(火) 02:59:49 ID:Iv5JVEzw
>>929
おやすみなさい。
933優しい名無しさん:2007/09/25(火) 03:22:40 ID:zVLPPVD1
喉が痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
934優しい名無しさん:2007/09/25(火) 03:37:34 ID:Iv5JVEzw
>>933
風邪?
935優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:17:33 ID:AraQNpvV
眠れない。
もう朝刊が届いたし(笑)、はてさてどうするか・・・。
蒲団で横になっていようかな。

>>923
こんな状態なので佐野氏の
「眠れぬ夜を諦めて友達からの長い手紙を読み返す。
この町で暮らして三年の月日が流れた。
少しづつ色あせていく夢を見つめて。」
って歌詞がリフレインしています。

個人的には曲は「彼女の隣人」アルバムは「sweet16」が好き。
936優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:31:44 ID:cjTh5LD9
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
937優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:42:42 ID:zVLPPVD1
>>934
たぶん...
咳込み過ぎて肺まで痛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ネギでも巻こうかなw
938優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:50:29 ID:AraQNpvV
>>936
おはようございます。

>>937
辛そうですね。
お湯でうがい&お湯をゆっくり飲む(湯気をすする感じで)。
喉や気管支を湿らせてみてはどうでしょう?
あとは、早めにお医者さんへ。
ここのところ急に冷え込んだからねぇ。
939優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:53:15 ID:AMRJroQ9
おはようございます。

そろそろ次スレをたてねばですね。っておまえが立てろってか。
940優しい名無しさん:2007/09/25(火) 04:58:28 ID:cjTh5LD9
>>938,>>939
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
941優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:01:40 ID:AMRJroQ9
942優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:04:59 ID:cjTh5LD9
>>941
乙です。
943優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:09:08 ID:AMRJroQ9
>>942
どうもです。昼と夜7時半頃から2時間くらい寝たせいか、どえらく早くから
起きてます。
944優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:09:59 ID:AraQNpvV
>>941
乙&ありがとうです。
いまだにスレのたて方が分らない・・・。
945優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:13:33 ID:AMRJroQ9
ああああああああああああああああああああああ
がいっぱいなのはどうしたことかしらん。
削除願いは出したことないし・・・・
946優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:37:42 ID:Iv5JVEzw
>>945
どうしました?
947優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:38:26 ID:AraQNpvV
自然に落ちるのを待つのがいいんですかねぇ?
余波がこのスレや次スレに及ばないか心配。

雨が上がった(@東京)のでコンビに行ってきます。
948優しい名無しさん:2007/09/25(火) 05:54:53 ID:AMRJroQ9
>>946
あああああああああああああああああスレが7つ程乱立しております。
このまま増えなけば良いが、削除願いだそうとしたけど、一度失敗して
また、アドレスを調べるのが面倒なので放っておくことにしました。

今、早朝の犬の散歩から帰ってきました。
雨に濡れてしまいました。
949優しい名無しさん:2007/09/25(火) 06:01:39 ID:Iv5JVEzw
>>948
今日は1日雨ですかね?

涼しいから良いですかね?
950優しい名無しさん:2007/09/25(火) 06:06:56 ID:AraQNpvV
コンビにから戻ってきました。
まだ雨が降ってた・・・。

>>949
東京地方はこの後雨があがって日中は曇りみたいです。
ちょっと肌寒いですね。
汗っかきなので助かりますが(笑)。

朝食後、横になります。
やっと眠くなってきた。
951優しい名無しさん:2007/09/25(火) 06:11:02 ID:Iv5JVEzw
>>950
ありがとうございます。
952948:2007/09/25(火) 06:34:02 ID:AMRJroQ9
風呂でシャワー浴びてきました。
東京か・・・懐かしいな。牛込のかずら屋のカツカレー
もう一度食べたい・・・まだ、あるかな?

うちは現在、山の中なので、しょっちゅう雨やら霧やらです。
涼しいことは涼しいです。
今年は異常気象で、いつもなら寒いくらいです。
953優しい名無しさん:2007/09/25(火) 07:01:55 ID:AMRJroQ9
詰将棋10分で3段19手詰。読み応えがありました。
ということで、落ちます。
954優しい名無しさん:2007/09/25(火) 07:08:50 ID:2R5K+N2d
おはようございます・・・
955優しい名無しさん:2007/09/25(火) 07:42:36 ID:UqG5l6eC
みなさんオハヨイ
今日は9時間寝た。久々に目覚ましで起きた。
涼しいせいか目覚めが遅くなった。

次スレは30じゃなくて31ですよ。
956優しい名無しさん:2007/09/25(火) 07:47:20 ID:cjTh5LD9
>>954,>>955
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
957優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:05:12 ID:pKsDg7qh
>>941お疲れ様
>>956オハヨさん
958優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:06:53 ID:cjTh5LD9
>>957
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
959優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:21:27 ID:zVLPPVD1
おはようのみなさん、おはよう(・∀・)ノ
今朝は咳込みと喉が辛いので、
チビを送ったら薬飲んで引きこもります。
最近は朝晩涼しくなってきたので、
みなさんも気をつけて下さいね〜
960優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:54:25 ID:pTTy96KU
おはようです。
>>959
お大事にしてくださいね。
はーい、気をつけます。
961優しい名無しさん:2007/09/25(火) 08:59:34 ID:AZrez59v
おはようございます。
今日明日は久し振りの連休。朝から溜まった洗濯物を片付けています。
この所残業続きで、心身共に疲れました。
2日間ゆっくりと過ごして、リフレッシュしたいと思います。

>>959
私も風邪を引いてしまいました。朝晩は冷え込みますよね。
お大事にして下さい。
962優しい名無しさん:2007/09/25(火) 09:07:04 ID:cjTh5LD9
>>960,>>961
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
963優しい名無しさん:2007/09/25(火) 12:55:13 ID:qXUZj2Pu
こんにちは
また夏が戻って来ました@東京
964優しい名無しさん:2007/09/25(火) 13:38:21 ID:fqr/kwaR
>>963
今日は暑いねー
965優しい名無しさん:2007/09/25(火) 13:42:05 ID:cjTh5LD9
>>963,>>964
コンニチハ,,,((φ(´ε`★)

30度前後でムシムシしてます。@広島
おまけに隣で工事してるので 音でまいってます。(^^ゞ
966優しい名無しさん:2007/09/25(火) 15:02:48 ID:fqr/kwaR
福田さんって首相になったの?
967優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:22:45 ID:LVd0TIrF
なんで参議院で首相の選出投票なんてやるの?
先の参院選で民主が圧勝したから、結果は目に見えてるし、
だからと言って衆議院の決定が優先されるのだから、その結果は関係ないし、
やるだけ無駄としか思えません。
そんなことやる暇があったら、他にやることあるだろうと言いたくなります。
この日は無駄だから、無給にすべきだと思います。
968優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:41:15 ID:LVd0TIrF
ちなみに万年筆買ったど〜
PARKER 27000円 税込み28350円
書き味抜群だど〜
969優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:58:14 ID:zVLPPVD1
>>968
素敵ね〜(・∀・)ノ
大切な友人の誕生日に
万年筆を贈ろうかと考えてたところだった!
やっぱり高いのは書き味違う?
970優しい名無しさん:2007/09/25(火) 18:13:48 ID:Iv5JVEzw
なんか以前、万年筆の広告のコピーで、
あと一生で、何文字書けるだろう
なんていうのがあって、カコイイと思いましたね。
万年筆昔から憧れだった。
今はパソだろうけど、昔の小説家は、みんな万年筆だったですからね。
971優しい名無しさん:2007/09/25(火) 18:20:57 ID:LVd0TIrF
>>969
最初は昔持ってて、大学の部室で無くした、セーラーの
スターリングシルバーを見に行ったんだけど、
在庫がなくてカタログみたら、昔とデザインが全然違うばかりか、
4万以上だったので、止めて店員と色々話してて、偶然、
似たようなデザインのPARKERがあったので、その場で
書き味を試したところ、昔無くしたのより、良かったので
これに決めました。
でも、高ければ書き味絶対がいいとは言えないので、
その場で書き味を確かめてから買うのがいいと思います。
972優しい名無しさん:2007/09/25(火) 18:22:44 ID:LVd0TIrF
高ければ書き味が絶対いいとは言えないので、
その場で書き味を確かめてから買うのがいいと思います
973優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:43:53 ID:R6OesMoM
ドイツのメーカー,ペリカンのPerikano Juniorは税抜き1500円だけど,使い心地良いぞ.
ttp://www.waki-st.co.jp/pelikan01.html

大降りの大人の手でも使えるよん.
初めての人でも持ち方を矯正してくれるし,書き味が気に入らなくても1500円だから,財布の負担も小さいでしょw
ちなみに,万年筆集めに熱くなって破産しかけた先輩を知ってる...
974優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:55:50 ID:Y5RW9Pt5
セーラーのプロフィットシリーズを2本持っています。
手になじんでいて書きやすいです。

今日は週の初めということもあって激鬱の中、なんとか
職場にたどりつきました。頭はふらふらするし、全身が
だるいし、で、ほぼ定時に退勤しました。今はひたすら
リラックスすることを心がけています。

疲れました。
975優しい名無しさん:2007/09/25(火) 20:18:47 ID:zVLPPVD1
みなさんの万年筆のお話聞けて嬉しい(・∀・)ノ
万年筆なんて使った事なかったけど、
まず紹介してもらった1500円のでも自分用に買ってみようかな〜
976971:2007/09/25(火) 20:56:34 ID:LVd0TIrF
ああ、眠かった。
疲れて、眠ってしまった、
いつの間にやら、カキコがいっぱい。
ものまねをまだやってる。
Can you selebrate?
977優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:00:34 ID:LVd0TIrF
あら、まだ9時か・・・もう11時かと思った。
ああ、これで今日も夜更かしするのかな〜
978優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:15:48 ID:LVd0TIrF
Winding Roadって言うのか、この歌は。
なんじゃこの美輪明宏は・・・
おっ歌は上手い。
真面目に歌えばいいのに・・・ふざけすぎだ・・・
愛の賛歌フランス語か。
979優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:01 ID:LVd0TIrF
よし、数学でもやるか、勿論PARKERで。
それでは、またです。
980優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:24:30 ID:2UBae51m
失恋した時に泣ける曲ってありますか?
981優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:27:58 ID:LVd0TIrF
戻って来ますた。
私の場合
宇多田ヒカルのFirst Love.
でした。
982優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:33:56 ID:12ed0LDU
THE BLUE HEARTS
ラブレター
983優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:35:45 ID:LVd0TIrF
失礼しました。<(_ _)>
サイナラ
984優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:52:11 ID:2UBae51m
>>981>>982レスありがとうございました!
買って聞きたいと思います・・・・
985優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:00:05 ID:LVd0TIrF
また、戻ってきますた。
物真似のOnlyHuman上手かったな〜
私のmost favorit songです。
以前も書いたけど・・・
986優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:10:00 ID:zuDSvlDf
こんばんは。
たいして話題もないんですが、
今日は気温がぐっと下がり、
10℃代です。
秋を通り越してすぐ冬になりそうな勢い。
暗くなるのも早くなりましたね・・・
日照時間短い。鬱。
987優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:38 ID:jrUprMsB
こんばんは
こちら九州は昼間は、まだまだ暑いです。
暗くなるのは覚えてないけど、夜明けが遅くなったのは、分かります。
うちは、山の中腹なので以前は冬は雪が積もると陸の孤島と化して
ましたが、温暖化の影響で暖冬が続いてます。
今年はどうかな?
988優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:29:22 ID:zuDSvlDf
温暖化の影響はもろに感じますね。
こちらは冬は雪が降るのですが、
突然どかーっと降って、大変な目に遭います。
それがだんだんと回数が増えてきた感じ。
雪かきが辛いです。
989優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:39:19 ID:jrUprMsB
雪かきは大変ですね。やっぱり九州は、そこまでは降りません。
新潟に先輩がいますが、あちらは色んな災害があって大変でしたね。
幸い、先輩の所は難を逃れてたそうですが・・・
北陸ですか?
990優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:46:58 ID:zuDSvlDf
新潟は大変でしたね。
今シーズンも心配ですね・・・
こちらは北海道です。新潟みたいな降り方はしませんが。
1年の半分は冬タイヤです。
991優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:48:01 ID:jrUprMsB
そろそろ寝るか。
眠剤飲みました。
bye
992優しい名無しさん:2007/09/26(水) 00:55:36 ID:jrUprMsB
寝る前にもうちょっと。
北海道ですか!!
札幌とか、とても住みやすいと以前、北海道出身の人が言ってました。
あと、湿原にはイトウがいたり、海にはオヒョウがいたり、
オショロコマ、マメマスとか色んな魚がいますよね。
行ったことないけど(飛行機に乗れないのです。怖くて。)
あと、北海道にはゴキブリがいない。カブトムシもいないとか聞きましたが。
本当でしょうか?
993優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:00:29 ID:zuDSvlDf
札幌でも冬は路面が氷になるので
歩行も危ないくらいです。
でも他の季節はとても素敵ですよ。
魚もたくさんいるし、
もちろん鹿や熊も(山間の場合)狐もいます。
カブトムシはいると思いますが、
クワガタもなかなかにいます。
よく橋の照明に夜行くとたくさんいます。
ゴキブリはいないようですが、
最近は地下街やホテルの厨房とかに
本州の荷物に隠れて海を旅してきたやつらが
いるそうです。見たことないけど。
994優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:10:30 ID:jrUprMsB
そうですか。
札幌に一度行って見たいけど、飛行機怖いし、
列車はよだきいし(大分や宮崎の方言で面倒くさいという意味です)。
車は免許がないし。知ってる人(以前は白石さんがいたけど、私、会社辞めちゃったから)
もいないし。
ラーメン美味しいんでしょうね。九州の札幌ラーメンは偽者ばかりでダメです。
こちらの豚骨ラーメンも美味しいですよ。
知り合いが、車で何度か行ったと言ってたから、その人に頼めば行けるかもです。
それでは、このあたりで落ちたいと思います。
情報ありがとうございました。
オヤスミナサイ。
995優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:11:56 ID:zuDSvlDf
>>994
お休みなさい。良い眠りにつけますように・・・
996優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:12:50 ID:zuDSvlDf
みんな寝てるのかな〜
あと5つで1000だ〜
997優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:14:19 ID:zuDSvlDf
ラーメンは背脂とか流行ってますが、
自分はだめです。
お腹壊して熱を出した経験があります。
998優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:15:08 ID:zuDSvlDf
AAの準備している人はいるかな?
999優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:15:26 ID:zuDSvlDf
いないみたいですね・・・
1000優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:16:12 ID:zuDSvlDf
1000ならみんな幸せ!!!!!!!!!
グンナイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。