【30以上】暇なので話しませんか?25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184261252/
2優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:03:04 ID:xJjMSJvB
<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
3優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:03:37 ID:D9/OlAPU
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?17【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182214933/
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182673726/
【30以上】暇なので話しませんか?20【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182875591/
4優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:05:35 ID:D9/OlAPU
【30以上】暇なので話しませんか?21【名無し限定】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183140166/
【30以上】暇なので話しませんか?22【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183455614/
【30以上】暇なので話しませんか?23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1183826733/
5優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:07:32 ID:KS7LXmoi
慌ててスレたてしたので・・・色々 失敗して m(_ _)m
6優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:09:25 ID:D9/OlAPU
本スレ
【30以上】暇なので話しませんか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185030056/l50

こっちはdat落ち
7優しい名無しさん:2007/07/22(日) 02:13:15 ID:POCYT4aN
昨日の朝8時くらいから
1時間ほど前まで寝てた
酒やめたせいか眠剤の効きがよすぎる
8優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:23:13 ID:KsMTy095
>>6
「【30以上】暇なので話しませんか?」(実質25)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185030056/l50
が、1000行くまでにこのスレがdat落ちしていませんでしたので、
実質26スレとして利用するこのでageます。
9優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:31:13 ID:KsMTy095
あれ、日本語がおかしい・・・
すいません。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:28 ID:LRVdhquv
あげ
11優しい名無しさん:2007/07/29(日) 01:21:49 ID:4psmRFu8
眠れない人、こんばんは。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:48 ID:LRVdhquv
今回の入院前、睡眠薬をOD状態で2・3日健忘が起こった。
その間に、血は吐くわ、肝臓障害、慢性膵炎、何より風邪をこじらせて何とか救急車を呼んで退院は出来たが、
慢性膵炎だから、すい臓がんや糖尿病を併発しやすい、食事も節制しなければならないのだが、
自己管理も出来ず、抑うつ状態で、元来めんどくさがりなので自炊も出来ない、
社会復帰など先が見えないので、このままいっそって気持ちも出てくる。(苦笑

断酒・断煙を続けるだけが精一杯。orz
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:06 ID:HZ280nBx
暑くて眠いのに眠れないです
こんばんは ノシ
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:58:43 ID:CzpBcl2v
おはようage

スレ変わる前に落ちちゃったんですfが。
横になってもなかなか寝付けず、実質3時間くらい眠れたでしょうか。
眠りが浅かったのか、まだぼーっとしています。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:59:58 ID:toHlkEIr
おはようございます。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:01:38 ID:CzpBcl2v
>>15
おはよう
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:08:06 ID:JUSow2gy
>>14>>15
おはよう。
旦那が暑がりで夜中クーラー付けて寝るから(途中で切ったら怒られる)
いつもどおり5時に目が覚めて、クーラー、扇風機を切って窓開けて
ようやく身体の解凍ができましたw
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:11:50 ID:CzpBcl2v
>>17
おはよう&自然解凍おめ
私は旦那さんと同じタイプです。ホントは身体によくないんですが。

散歩&朝飯&気が向いたらその足で選挙行ってきます。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:24 ID:JUSow2gy
>>18
気をつけていってしゃーいノシ

私ももうちょっとしてから選挙いってきまーす。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:01 ID:CzpBcl2v
ただいま

散歩→実家→選挙→コンビニ→シャワー→朝飯で戻ってきました。
コンビニでは、初めて凍結ボトルカルピスを買ってみました。
凍結は生茶とかほかにもありましたが、懐かしめのカルピスを。
いったい飲みごろはいつなんでしょうねえ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:57 ID:SGAYZnhX
今日は涼しい
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:13 ID:JUSow2gy
>>20
おかえり〜
実家の母が駅まで送って欲しいというので車で送った帰り
選挙に行ってきました。

先日電車で凍結を一生懸命溶かしながら飲んで?いる人がいました。
しばらく常温で置いた方がいいみたいですね。

>>21
こっちはすでに暑いです@大阪
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:30 ID:bDc8wjO8
>>20 お帰りなさい、私も投票をすませてきました。ついでに、近くの小高い
丘に登ったんですが、汗だくだくになりました。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:47 ID:jFrwjb3o
みんなえらいな

投票にちゃんと行ったのか
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:06 ID:JUSow2gy
>>24
おまいさんも行っておいで〜。

ということで私は2時間位だけど、自営業の手伝いに行ってきますノシ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:22 ID:PVBKzWcb
雨降ってきたよ。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:42 ID:MszW1/Xn
なんだか暇でつまんないな・・・
やることは早め早目を考えればいくらでもあるんだけど。
子どもと一緒に食事して、DVDでも見よう・・・
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:09 ID:CzpBcl2v
2度寝からおはよう

こちらも大雨になってきました@東京
凍結ペットボトルもカルピスも自然解凍でシャリシャリ状態以上に
解けてきたので寝起きに飲もうと思います。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:04 ID:zA7lUW6a
こんにちは。
投票行きたいけど体がだるいです。
夜は比較的体調がいいので、7時過ぎくらいに出かけるつもりです。

>>28
おはよう。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:34:07 ID:CzpBcl2v
>>29
こんにちは
体調がよくなるといいですね。

私は朝一は調子が良かったですけどさっきまで
眠気とだるいというか、力が入らなくて横になっていました。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:16 ID:bDc8wjO8
>>28 東京では大雨なんですか?山口県では快晴です。なおかつ暑いのでやむ
を得ず、エアコンを入れています。
>>29 選挙は午前中に行って、共○党に入れてきました
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:52 ID:CWBwT/GD
こんにちは
こちらも降ってきました@埼玉
雷も鳴っています
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:46:35 ID:zA7lUW6a
>>30
大丈夫ですか?
私は午前中は廃人、昼過ぎはだるい、夕方くらいからかなりマシになります。

>>31
私も西在住なので暑いです。エアコンもつけてます。
午前中に投票を済ませられたんですね。お疲れさま。
時間遅くても投票は何とか行きたいと思ってます。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:32 ID:bDc8wjO8
>>33 ありがとうございます。気をつけて投票に行ってくださいね。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:54 ID:zA7lUW6a
>>32
こんにちは。
関東の方ではお天気悪いんですね。雷は嫌ですね〜。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:19 ID:CWBwT/GD
>>35
雷が鳴りっぱなしです
雨は強くなったり弱くなったりです
投票にまだ行ってないのに。。
雷雲モード@埼玉
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:20:31 ID:zA7lUW6a
>>36
選挙の日に限ってそんな天気とは。
投票率にも響くかな?
投票に行く頃には雨と雷治まってるといいですね〜。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:27:39 ID:bDc8wjO8
>>37 こういう日には公明党など固い組織票を持つ政党が有利なんですよ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:28:09 ID:Nxuikgme
こんにちは。
関東地方は、未だ梅雨明け宣言出てなかったんですね。
こっち(近畿地方)は一週間くらい前に宣言、出てた。

ソロソロ投票に行こうかと思ってるんだけど、
(男の)身だしなみ(無精ひげ)が整えられない、顔&身体が汗でべとべと。
こまった。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:09 ID:zA7lUW6a
>>38
それを聞くと意地でも行こうと思ってしまいます。
たかが1票だけど。
近所の創○の人家に来たり、電話してきたりしつこい。創価学会

>>39
こんにちは。
私は5時くらいにシャワー浴びて行こうと思ってます。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:33 ID:zA7lUW6a
>>40
あぁ、大きなミス。○にしたのになんで最後にフルネーム。orz
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:30 ID:JUSow2gy
お手伝いからただいまです。
>>41さんどんまい。

ちなみに*>>40の書き込みはイメージです。応援です*

ということでry
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:38 ID:zA7lUW6a
>>42
おかえりー。
フォローありがとう。

とにかくいつもぼーっとしてて変なことしてしまう。
この前は食器を洗おうとスポンジに洗剤をつけてつもりが、沫が立たずにスポンジが黒い。
見たら洗剤のとなりにあった醤油だった。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:28 ID:CWBwT/GD
雨やんだので投票に行ってきます
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:09 ID:zA7lUW6a
>>44
いってらっしゃい。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:18 ID:CzpBcl2v
>>42
おかえり
>>44
いってら
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:00:27 ID:1M4+X3Ow
おれもさっき投票してきた。そんなに混んでなかったな。
おれ的には共産党にがんばってほしい。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:38 ID:bDc8wjO8
 
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:55 ID:bDc8wjO8
>>40 そんなに学会関係者はしつこく投票を求めてくるんですか?まあ、
そういうときは「はい、分かりました」と答えて実際は別の候補に投票
すればいいんですよね。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:08:37 ID:MszW1/Xn
>>8
了解、やっぱりこのスレ、26ですよね。
次スレのときに正しい表記になるといいな。
51大阪人:2007/07/29(日) 18:23:12 ID:j3IeGuGo
行く気無かったけど何と無く投票してきた。
好みの熟というだけで、【選挙区】白石ちゃんにw。
【比例区】は共産党!
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:27 ID:UbH1uB3q
体調悪いから選挙はお休みです。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:45 ID:6/a0ejQ6
こんばんは

バイトから帰宅。9時5時ってしんどい。
毎日フルタイムで働くのはもう少し先かな。
昼飲む薬忘れたから余計しんどいのかな。

>>51
おいらもこの前不在者投票行ってきたよ。
20時までだからホントは今日いけたんだけど。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:03 ID:zA7lUW6a
>>49
その情熱がすごいな〜と思って。
組織票だけも充分だと思うのに、
全然関係ない人にまでしつこく勧めるその情熱(というか厚かましさ?)が苦手です。

>>51
投票お疲れー。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:49 ID:zA7lUW6a
>>52
体調が悪い時は仕方ないよね。お大事に。

>>53
こんばんは。バイトお疲れさま。
8時間労働は結構きついですね。
無理しないで下さいね。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:52 ID:6/a0ejQ6
>>55
お気遣いありがとう。

普通の勤め人ならさらに残業したりするんだよね。
普通ってすごいなぁ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:29 ID:MszW1/Xn
今日の晩御飯、なんにしよう・・・
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:57 ID:6/a0ejQ6
>>57
うちは今日は肉じゃがだ。
もう少ししてから食べようと思う。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:46 ID:zA7lUW6a
>>56
本当に健康な人ってすごいね。
7時半に家を出て終電で帰ってた時代があったとは、自分でも信じられないです。

>>57
うちはもう食べた。
鯵の塩焼き、肉じゃが、茄子とピーマンの味噌炒め、トマトと胡瓜のサラダでした。

サザエさん見終わったら投票行って来よう。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:37 ID:6/a0ejQ6
>>59
肉じゃがナカーマ
種類が一杯あって豪勢ですね。

もう少ししてから夕飯にしようかと思ったけど、
腹減ったので食いに行ってきます。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:11:06 ID:zA7lUW6a
>>60
いってらっしゃい。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:25 ID:6/a0ejQ6
夕飯食べ終わりました。
肉じゃが、ツナときゅうりのサラダ、卵の味噌汁でした。

お腹一杯。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:39:00 ID:zA7lUW6a
何とか投票済ませて来ました。
外に出るとこの時間でも暑い。
ちょっとの外出で疲れてしまいました。

>>62
おかえりー。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:47:18 ID:6/a0ejQ6
>>63
投票お疲れ様です。

本当に暑いですね。
でも、クーラーばっかりも体に悪いですしね。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:10 ID:CzpBcl2v
>>62>>63
おかえり
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:28:37 ID:CWBwT/GD
民主党リードですね
67優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:30:27 ID:bDc8wjO8
>>54 他の政党関係者から投票を依頼されたことはありますか?
68優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:44:50 ID:zA7lUW6a
>>67
今回は他からは何もなかったです。
69優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:08:54 ID:6/a0ejQ6
>>68
うちも毎年祖母の親戚が公明党よろしくて
わざわざ来るよ。ある意味すごいね。

昨日は隣駅で共産党が
共産党!もっともっと共産党!
共産党!もっともっと共産党!
てずっと連呼してて笑ってしまった。
70優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:29:13 ID:6/a0ejQ60
スレストッパーになっちゃったみたい。
みんさん、選挙速報見てるのかな?
71優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:07:00 ID:DP0l9RzO
こんばんはの人、こんばんは。
72優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:09:55 ID:eW0mslJb
>>71
こんばんは
73優しい名無しさん:2007/07/30(月) 03:57:42 ID:Jm5JRU84
テレビが選挙特番だったので20:00に寝て2:00に起きた。
こんばんわーって、もう、おはようだね。www
74優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:06:01 ID:FEKZnUND
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
75優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:43:16 ID:bLImgj1t
>>74
おはよう
何書いてるの?
76優しい名無しさん:2007/07/30(月) 04:58:03 ID:FEKZnUND
>>75
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
これといって何も書いてないです。^^;
77優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:05:06 ID:UeP6Zc+e
おはよう
5時間ほど寝ることができました
78優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:11:40 ID:LyFRwxul
>>73
俺も、似たような感じ。
昼間は、投票に行くか、行くまいか。とウジウジしながら起きてて、、、
で、夕方に投票してきて以降は同じパターン、
短期睡眠がデケタ(方言)だけ。
79優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:13:28 ID:FEKZnUND
>>77,78
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
80優しい名無しさん:2007/07/30(月) 05:51:23 ID:8tOZsAKT
おはよう。誰か起きてるかな。
81優しい名無しさん:2007/07/30(月) 06:00:24 ID:LyFRwxul
>>80
はーい!
でも今から暫くはROM専。
82優しい名無しさん:2007/07/30(月) 06:01:33 ID:FEKZnUND
>>80
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
83優しい名無しさん:2007/07/30(月) 07:51:45 ID:LyFRwxul
ごめんなさい。ミンナそんなもんでしょ?
調子悪い時はROM専,
RESれないときは、申し訳ないという気持ち。
84優しい名無しさん:2007/07/30(月) 08:15:07 ID:Jm5JRU84
>>78
もちろん選挙は、いってきましたよ。(期日前投票ですが…)
投票した人がトップ当選でした。>>民主党
やはり年金問題と大臣のお金の問題で国民の審判が下ったのでしょうね。

しかし小沢一郎は、選挙に負けたら辞めると強気な発言をようしたわ…

安倍総理は、(・∀・)モウヤメレ!!
85優しい名無しさん:2007/07/30(月) 10:18:35 ID:UiLp9eLv
おはよう

100ちかくまでさがってたのでageてみました
86優しい名無しさん:2007/07/30(月) 10:26:12 ID:KOmWNh5j
>>85 おはよう、今日も相変わらず暑いですね
87優しい名無しさん:2007/07/30(月) 10:28:30 ID:qiH6eWMA
>>86
うちのほうは涼しいよ。
88優しい名無しさん:2007/07/30(月) 10:57:08 ID:FEKZnUND
>>85,86,87
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
89優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:04:22 ID:KOmWNh5j
>>86 東日本の方ですか?あっちは涼しいらしいですね
90優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:15:59 ID:KOmWNh5j
 
91優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:30:41 ID:92UOuhNu
こんにちは
>>90さんIDがKOだけに暑さにKOされた!?
92優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:47:43 ID:5kCVpRKT
こんにちは。
最近このスレすいてますね、久しぶりに来たんだけど。
93優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:51:17 ID:PZj+K1P+
いま電車で仕事先へ向かっています。
どなたか、がんばれって言ってもらえませんか。
お願いします。
94優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:52:36 ID:Wm1/yyM3
>>93
ヾ(・ω・`)仕事エラス がんばれ
95優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:12:00 ID:PZj+K1P+
>>94
ありがとう。
がんばります。
96優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:13:15 ID:Wm1/yyM3
>>95
( ^ω^)うんうん
97優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:13:34 ID:PZj+K1P+
ありがとう。
がんばります。

自分自身でも
がんばれ、私。
98優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:13:39 ID:KOmWNh5j
>>93 頑張れ
>>91 あげの代わりですwまあ、今日の暑さはそれほどでもないですね。
といっても室温30度あるけど
99優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:15:31 ID:PZj+K1P+
>>98
ありがとう。

今日は埼玉は比較的涼しいです。
100優しい名無しさん:2007/07/30(月) 14:58:20 ID:Jm5JRU84
>>93
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

>>99
愛知は、通り雨ありそうな天気。どんよりどよどよ。
地デジのアンテナ取り付けに来るけど大丈夫かしらん?
101優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:33:13 ID:RsJFL5GF
子供の頃いじめられっこだった
ジャン・クロード・ヴァン・ダム
http://imepita.jp/kp_img/trial/20070729/755750.jpg?Mode=WP&FFunc=IConf&FFres=lm_crop&FFenl=on&FFcom=%22off%22
102優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:47:44 ID:KOmWNh5j
今日は、やっと涼しくなりましたね。@山口県
103優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:58:11 ID:LyFRwxul
遅レス、もう仕事に就いてるでしょうね。
>>97
がんばれ!
でも、頑張りすぎて燃え尽きないように。
104優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:13:19 ID:92UOuhNu
今日うなぎ食べる人いる〜?
105優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:18:29 ID:UiLp9eLv
こんばんは

今日は調子が悪いのでほぼ一日中横になってましたが
月末前日なので銀行にどうしても行く必要があったので
夕方前に行ってきました。
明日はまた暑くなるそうです。
106優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:33:46 ID:rzA1+SyU
>>104
ハンバーグ

>>105
今日は過ごしやすかったですね。
107優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:34:53 ID:92UOuhNu
>>105
こんばんは〜
私も調子が悪く横になってたけど親戚が実家に来て呼び出された。
つ・疲れた。。。。

うえ〜〜明日も、暑いのぉ〜?
クーラーなかなか効かないと思ったらフィルターがorz

今度からお掃除エアコン買いたい。。。
108優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:38:39 ID:92UOuhNu
>>106
ハンバーグか・・。
いいな。自分で作ったらいいけど、面倒で焼くだけのを買ったら胸やけ。
病気になってカレーもハンバーグも油抜きしないと胸焼けする。。。って病気じゃなく年齢・・・・?

大阪はやっと涼しくなったけど、関東は涼しかったのかな。
それより東海関東は雨が酷いみたいですね。
109優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:54:50 ID:Jm5JRU84
>>104
ノシ だけど一ヶ月前に買った冷凍うなぎの蒲焼… orz
110優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:55:48 ID:PZj+K1P+
がんばれって励ましてくれた人たち、ありがとう。
いま帰りの電車です。
111優しい名無しさん:2007/07/30(月) 19:58:32 ID:92UOuhNu
>>104
ノシ
うちも実家で冷凍うなぎの蒲焼と豚キムチです。。。
112優しい名無しさん:2007/07/30(月) 20:58:43 ID:FeMB6vzx
こんばんは

>>106
私も今日の夕飯はハンバーグでした。
毎年うなぎでしたが、やはり中国産の影響で
ハンバーグでした。
113優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:11:28 ID:KGVua9aB
>>112
ハンバーグもわからんぞ
114優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:16:25 ID:FeMB6vzx
>>113
ええ〜!?

多分大丈夫です。
国産の肉を使ってるはずですから。
115優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:21:43 ID:KOmWNh5j
今日の晩飯はすき焼きでした。ちょっと暑苦しかったです。
116優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:30:03 ID:FeMB6vzx
>>115
この季節にすき焼きは暑そうですね。おいしかったですか?
私なら汗だくになっちゃうな。
117優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:36:47 ID:KOmWNh5j
>>116結構おいしかったですよ。今度は焼肉を食べたいなあ
118優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:46:53 ID:LyFRwxul
>>115
>>116
誤解です、食肉業界が賑わうのは冬より夏の方。

野外BBQとクーラーの効いた部屋での鍋(すき&しゃぶ)。
俺も、ソレ知った時は意外にオモタけど。
119優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:47:42 ID:FeMB6vzx
>>117
焼肉いいですねー。
一度だけ一人焼肉したことがあります。
東京に大学受験をしに行った時に。
一人焼肉しに「牛角」にでも行こうかな。
120優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:51:44 ID:LyFRwxul
>>119
一人焼肉はOK、だが一人野外BBQをやる勇気はあるか?
返事不要、スルーしてくれ。
121優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:54:57 ID:FeMB6vzx
>>118
スタミナ付けなきゃとか思うのかな。

>>120
BBQは無理ですお。
122優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:42:57 ID:DP0l9RzO
>>ここらでスタミナ付けなきゃ元気出てこないかな。

こんばんは、冷や奴をプリンを食べるみたいに、
スプーンで食べる後輩に説教!

居酒屋から帰って来ましたこんばんは。
仲間に入れて下さい。
123優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:16 ID:FeMB6vzx
>>122
こんばんは

このスレは相変わらず人少ないですよ。
124優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:58:18 ID:UiLp9eLv
2度目のこんばんは
2時間ほど寝てました。
125優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:02:11 ID:DP0l9RzO
>>123いいのいいの、こんばんは。

>>124おはよう。…でいいのかな?
126優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:19 ID:FeMB6vzx
>>124
こんばんは
127優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:44 ID:UiLp9eLv
>>125>>126
こんばんは
128優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:19:32 ID:UiLp9eLv
雷がなってます@東京
129優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:24:48 ID:DP0l9RzO
>>126眠りが浅いの?
怖い夢を見るの?

時間はみんなに平等なのに、眠る時間は違うのね。
私はそんな試練なんていらないのに。
優しい眠りも、みんなにくれればいいのに。
130優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:28:33 ID:5b6LnSTl
最近体調が悪いです、前とは違う悪さで、胃腸が変。
眠りも、寝つきが悪かったり、それが何日か続くと寝すぎたり。
異常気象のせいもあるのかなぁ。
電車はエアコンで寒いし。
131優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:42 ID:DP0l9RzO
>>127安価間違い。
優しい眠りを…
132優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:31:18 ID:FeMB6vzx
>>129
私はなかな寝付けないし、眠りも浅いし、時間も
短いよ。でも、まあ、何とかなってるよ。
寝不足で疲れていると、腕とか脚の皮膚の下が
じんじんとういうか、じりじりした感じがするけど・・・

怖い夢は最近見ないよ。
133優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:33:48 ID:FeMB6vzx
>>130
胃腸薬とかは出して貰ってないの?
私は胃腸薬3種類飲んでますよ。

>>131
なんかおかしいとと思ったw
134優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:38:50 ID:5b6LnSTl
>>133
胃腸薬はもらってないの。
食欲が落ちてて、げりぴーになりやすい。
やだなぁ、こういうの。
風邪なのか精神的なものなのか、わからない。
135優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:37 ID:FeMB6vzx
>>134
胃腸って一番先に症状が出易いからね。
続くようならお医者に相談した方がいいよ。
136優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:45:25 ID:5b6LnSTl
>>135
そうだね。
明日病院だから、相談してみるね。
ありがとう。
137優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:59:29 ID:5b6LnSTl
最近暇ができると、落ち込むこと頭に浮かばないように、レンタルDVD見るようにしてる。
「恋におちたら」「オリバーツイスト」「ゲド戦記」。
今回は「電車男」借りてある。
ごろごろ寝ながら観てると、眠気がおそってきて眠れるんだよね・・・
こうしないと、明け方まで眠れないか、具合悪くなるから。
レンタルDVDも役にたつもんだね。
138優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:15:20 ID:S/jE3RtU
ラキソ(通称、正式名称は知らん、(俺には必要ないので)
メンヘル系の薬とセットで出される事が多い下剤)
後は自分で調べて。、、俺はヒントを出しただけ。

あれ?便秘じゃなかった?げりぴーかよw
勘違いだったけど誰か別の人の参考まで。
139優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:25:33 ID:Yib7WgNr
>>137
最近朝起きられるようになったけど、昼間もの凄い暇で、
ツタヤの会員になって何か借りてきて見ようかな、とか
壊れたPS2買い変えてゲームしようかなとか思ってます。
でも、うちの母さん私がゲームしてるところ見ると堪らなく
辛いらしいからどうしようかなぁ。

何もしないと昼間強烈に眠たくなって来るんだ。
2ちゃんばっかやってても疲れるし、かといって本読んだり
勉強したりもできないし。

どうしたもんかなぁ。
140優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:28:10 ID:Yib7WgNr
>>138
ラキソベロン私も飲んでます。
便秘って辛いもんね。
141優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:46:03 ID:dEZjmelO
こんばんわ
誰かいますか?
142優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:47:03 ID:ttdxNvcN
>>141
いますよー
143優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:54:19 ID:dEZjmelO
>>142
通院から帰ってきて、2時から10時まで寝てました
もう寝付けそうもないので朝まで起きてようと思ってます
144優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:55:11 ID:Rqd5VM+Q
>>141
こんばんは
145優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:55:49 ID:sE/eq7/U
こんばんは
最近このスレ勢いが無くなってますね。

眠剤入れたけど、眠れなくてやってきました。
146優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:56:30 ID:Rqd5VM+Q
>>145
こんばんは
147優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:59:25 ID:sE/eq7/U
>>146
昼間で寝てたので、それのせいもあって寝れないですね。
明日は色々外で用事があるのに…。

・書類郵送
・家賃の支払い
・入院料金の支払い
・別の病院への通院
148優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:59:49 ID:dEZjmelO
>>145
こんばんは
主婦の人やらお酒片手の常連さんたちが
姿を消しちゃいましたね
149優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:01:20 ID:sE/eq7/U
>>148
私は2週間入院してたんですが、断酒してた奴です。w
150優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:02:38 ID:Rqd5VM+Q
>>147
月末だからでしょうか、明日は忙しいですね
151優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:05:48 ID:sE/eq7/U
>>150
月末でもあるんですが、入院してて期限が月末なものが溜まってて…。
152優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:07:03 ID:dEZjmelO
>>149
私も断酒中で今、4週目です
トレドミンを処方されてから飲む気がしなくなりました
入院生活はいかがでしたか?
153優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:08:55 ID:sE/eq7/U
>>152
退屈でしたが、流石に体調は良くなりましたよ、まだ完全ではないですが。
・膵炎
・肝臓障害
・急性咽頭炎
と、重なってたもので。

それと、膵炎なので食事制限があり(これからも一生ですが。)少し痩せました。(苦笑
154優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:12:59 ID:WI5fL/iT
こんばんわー!! 最近、年寄りみたいな生活になってるwww
155優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:14:49 ID:Rqd5VM+Q
>>154
こんばんは
156優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:15:42 ID:sE/eq7/U
>>154
こんばんはー、徐々に復帰していきましょう。
年な上に引きこもりの俺が言うのもなんですが。
157優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:17:24 ID:dEZjmelO
>>153
私の職場でも膵炎で入院した人がいました
すごく痩せて退院してきましたねww
158優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:20:04 ID:sE/eq7/U
>>157
膵炎になると脂肪が一番駄目なんですけど、食べすぎも良くないですからね。
入院してまずやる事は、点滴で栄養補給して絶食する事なんです。
食べるようになってからも、脂肪分少な目の膵臓食。
それに、膵臓は消化酵素を作るところなので、そこがやられると消化吸収が衰えるんです。
159優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:24:35 ID:sE/eq7/U
>>157
あっと、書き忘れましたがその職場の人のその後の調子はどうです?
膵炎は再発しながら膵臓を痛めるので、食事制限が大事なんです。
160優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:24:42 ID:4lJKX0AK
はじめまして!こんばんは!眠剤服用してかれこれ3時間、全然眠れないです。昨日まで眠れてたのに今日は全くさっぱりです。どうしちゃったんでしょう。
161優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:26:28 ID:sE/eq7/U
>>160
特に今日気になる事でもあるのでは?
一過性のものでなく、何日も眠れないようなら先生と相談してみてください。
162優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:30:53 ID:dEZjmelO
>>157
彼が入院したのは2年近く前なんです
食事には今も気をつけてるようですが
お酒は退院半年後ぐらいから飲むようになりましたw
でも、以前ほど深酒じゃなくなりましたし
体型もスリムなままですよ
163優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:31:13 ID:WI5fL/iT
>>156
でも早寝早起きは、いいことで… 2:00に起きるなんて早すぎるよwww
164優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:33:11 ID:4lJKX0AK
>>161さん、ありがとうございます。特に気になる事などはないです。最近夜中によく目が覚めたり段々効き目が悪くなってきています。耐性ついてきてるんですかね、ちなみにベンザリン、サイレース、レスリン、ピレチア飲んでます。
165優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:33:11 ID:sE/eq7/U
>>162
それはすばらしい、脂肪分とか刺激物は厳禁ですからねぇ。
すしもわさび抜きが良いらしい。
私もその先輩を見習って頑張りたいと思います。

自炊は出来ないので、近所の食道で油っぽいもの(揚げ物や炒め物)を避けて食べるようにします。
166優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:34:42 ID:sE/eq7/U
>>163
俺が起きたのは昼ね。

>>164
ごめんなさい、薬については良く知らないので…。
167優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:34:55 ID:BDT+UsbD
お月さん 綺麗だな〜! 猫は夜行性なのか、家の前 散歩してる。
168優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:35:08 ID:Rqd5VM+Q
>>160
こんばんは
169優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:35:42 ID:GaGEm/dz
眠れない…
DVDみてるといつも眠くなってくるのに、終わってしばらく横になってても眠気こない。

彼への依存やめてがんばるってメールして、緊張してるのかな。
ボダが根底にある自分、まだ一人で生きてく自信がない。
がんばらなくちゃ。
170優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:37:38 ID:WI5fL/iT
>>167
さかりの季節を過ぎたので安心ですがwww >ぬこ
171優しい名無しさん:2007/07/31(火) 02:42:32 ID:sE/eq7/U
外に出すと蚤もつれて帰るので、家で飼ったほうが良いと思うんだけどなぁ。 <ねこ
172優しい名無しさん:2007/07/31(火) 03:00:02 ID:sE/eq7/U
それじゃ、寝る努力してみるね。
173優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:00:46 ID:WI5fL/iT
>>172
おやすみ〜♪
174優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:13:17 ID:jx/GjTba
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
175優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:22:03 ID:WI5fL/iT
>>174
おっはー!!
176優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:22:12 ID:dEZjmelO
>>174
おはよう
はやいですね
177優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:27:35 ID:WI5fL/iT
さっきジョギングしてきた。お巡りさんに職務質問された。orz
178優しい名無しさん:2007/07/31(火) 04:30:28 ID:jx/GjTba
>>175,176
挨拶ありがとう!

早朝覚醒です。
最近嫌なことが続いてるので ぐっすり眠れないです。
179優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:50:58 ID:GaGEm/dz
おはようございます
180優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:53:47 ID:5un4+dVU
おはおうございます。
181優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:54:58 ID:4X4Y00+a
おはようございます。
182優しい名無しさん:2007/07/31(火) 09:05:12 ID:5un4+dVU
起きた皆さんよく眠れましたか?

昨日睡眠時間が短い上に頑張りすぎたせいか、
7時間くらい眠りましたが、ボーっとしてるし、
体がだるいです。
183優しい名無しさん:2007/07/31(火) 09:09:22 ID:jx/GjTba
>>179,180,181
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
184優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:49:14 ID:Rqd5VM+Q
おはよう

中途覚醒、早朝覚醒から昼夜逆転に近い過眠まで
この1か月で随分変化してしまいました。
185優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:59:00 ID:he7GNgBX
おはようございます
>>184 睡眠というものは中々難しいですね。私は実質8時間半ぐらい
寝ました。
186優しい名無しさん:2007/07/31(火) 12:25:43 ID:5un4+dVU
>>184>>185
おはよう
187優しい名無しさん:2007/07/31(火) 12:27:59 ID:Rqd5VM+Q
>>185>>186
どうもです。
調子悪いので横になってます。またこのまま寝てしまうだろうな
188優しい名無しさん:2007/07/31(火) 12:49:52 ID:5un4+dVU
>>187
休めるなら休んだ方がいいですよ。
昼寝しすぎると夜の睡眠に影響が出るので気を付けて下さいね。

私はお昼ご飯に、昨日の残りのハンバーグとトマト、たらこを
食べて、いつもの薬と頭痛がするのでロキソニンも飲みました。
189優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:07:50 ID:GaGEm/dz
いま私は病院に向かっています。
大遅刻。
でも主治医が外来するのは火曜だけだからいかなくちゃ。
片道2時間はきついよ。
190優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:17:04 ID:5un4+dVU
>>189
片道2時間は大変ですね。

私は今シャワー浴び終わりました、夕方からの
バイトまで昼寝しようかどうしようか思案中。。。
191優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:24:18 ID:GaGEm/dz
病院はご近所ですか?

バイト夕方から夜までだと、きついですね。
少し休んでから支度するんでもいいのでは。
192優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:01:18 ID:5un4+dVU
>>191
私は地下鉄で30分位のところに通院してます。

時間は4時間だからいいんですが、自宅に帰ってくるのが
10時くらいなるので眠るのはいつも日付が変わってからに
なるのが辛いところです。
193優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:16:56 ID:fjRjUHPA
おはらっきー!!!!

8/6まで休職だよー!!!

痛風だよー!!!!

完璧なストレートフラッシュだよおおおおお
194優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:17:51 ID:5un4+dVU
>>193
おはよう。

私は少しだけ昼寝しますね。
195優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:19:19 ID:he7GNgBX
私は自転車で20分のところに通院しています。今週の金曜日に行かなくちゃ
196優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:20:24 ID:fjRjUHPA
>>193

私はラボナのんで自己逃避寝をしようかと画策中

みんなは一人暮らしなんだろうなあ うらやましいなあ
197優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:23:51 ID:GaGEm/dz
>>192
病院の喫煙室から。

私は心身壊してから自営を縮小して、バイトもしてます。
夜働けるほど若くないのでちょっとうらやましい。
でも生活リズムがずれてしまうのは辛いところでしょうね。

>>193
痛風ですか。
私はずっと膝と足首が痛くて、加えてがいはんぼしもあるので、
じっとしてても歩きすぎでも、どちらも足が痛いです。
198優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:30:41 ID:wa98iMy8
はじめましてこんにちはーノシ

今日はこれから市役所行って来ます
暑くて怠くて面倒だけど、ずーと先延ばしにしてたから今日こそ行かなくちゃ!
もっと早くでかければヨカタんだが、強迫の不潔恐怖なので支度に時間掛かるよ…orz
199優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:36:26 ID:gJtYmE0Z
こんにちは


TSUTAYAでDVD借りてきた
200優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:39:09 ID:zvhNgpBc
>>199
ちわーっす。
何借りたの?
201優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:41:00 ID:gJtYmE0Z
愛の流刑地
202優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:42:34 ID:he7GNgBX
今日は、今日はいつもより少し涼しいのでエアコンを入れず、扇風機
にしています。室温は29度。みなさんのところではどうですか?
203優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:43:12 ID:zvhNgpBc
>>201
またすごいの借りたねぇ・・・今から観るの?
204優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:44:32 ID:fjRjUHPA
エアコンきかせて寝ようとしてます

自己逃避ともいいます。
205優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:45:49 ID:gJtYmE0Z
>>203
いまDVDs○○○○kが作業中
206優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:47:52 ID:fjRjUHPA
>>205

そのツールくださいw

お礼にげぼ戦記をそのツールで・・・・
207優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:49:35 ID:gJtYmE0Z
>>206
スキルがないからやり方がわからん
208優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:54:26 ID:zvhNgpBc
>>207
私はそのDVDなんちゃらさえ知らない・・・
209優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:59:42 ID:gJtYmE0Z
友人がボンジョビを聴きたいというから、アルバム借りて来た

私は洋楽は全く無知だが
210優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:00:18 ID:GaGEm/dz
愛の流刑地見てみたい。
家族がいるから見づらいなぁ…
あ、パソコンで見ればいいのか。
211優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:03:02 ID:gJtYmE0Z
>>210
つうか、借りるの恥ずかったよ

店員女だし
212優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:04:37 ID:zvhNgpBc
新聞の連載で朝からエロイなぁ、と思いつつ読んでしまってたな。
213優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:08:18 ID:gJtYmE0Z
いまDVDDe○○○○○○rが牛の外付ドライブと頑張ってる
214優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:10:12 ID:gJtYmE0Z
げと戦記いつもレンタル中・・・
215優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:14:12 ID:gJtYmE0Z
>>208
つ Windows100%

書店で
216優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:17:29 ID:zvhNgpBc
>>215
dクス。
お礼にうちでまだ開封されていない
つゲド戦記
217優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:18:22 ID:3M5ZI30P
カウンセラから、一日だけの仕事からはじめてはどうかと言われた。
今日、派遣会社に久しぶりに問い合わせの電話をした。
2年ぐらい仕事してないけど、登録は生きてるか、一日だけの仕事はあるか聞いた。
メチャクチャ緊張した。
つかれた。がんばったよ(´・ω・`)
218優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:19:03 ID:gJtYmE0Z
>>216
脳内再生中・・・
219優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:21:33 ID:gJtYmE0Z
>>217
頑張って!
けど、無理はするな!
俺も5年前テレビで話題の派遣会社で働いてた

220優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:26:39 ID:zvhNgpBc
>>218
水噴出しかけたぞw
221優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:27:36 ID:GaGEm/dz
ゲド戦記見たよ、やっと借りられて。
まぁまぁ…の満足感。
昨夜は電車男みた。
222優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:27:52 ID:o1daFvGL
>>219
ありがとう。
一日だけの仕事なんてそう無いけど、単発の仕事があったら頑張るよ。
怖いなあ。3年ぐらい仕事してない。
223優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:29:44 ID:gJtYmE0Z
昨夜はどろろをみた
224優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:33:49 ID:zvhNgpBc
>>222
私は子供の出産で仕事をやめて、
9年ぶりに仕事を始めたよ。
家業手伝いだから比べ物にはならないと思うけど、
何とかなるって、大丈夫。
225優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:46:52 ID:gJtYmE0Z
少し休憩しますか

ttp://p.pita.st/?9zwg0hhm
226優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:14:38 ID:gJtYmE0Z
さて返しにいこかな
暑いなぁ
しかもチャリ
227優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:39:00 ID:GaGEm/dz
病院、遅刻したわりには早くすんだ。
いま乗換駅でランチ中。

リスパのアカシジアがアキネトンでもおさまらないので夜飲むのをさけてしまうと言ったら、
リスパの量が半分に減らされた。
でも頓服もリスパだし、あまり変わらないような…
228優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:56:28 ID:ZBgTw0wV
>>217
ゆっくりがいいよ。
昨日一ヶ月派遣の初日だったけど本日で断念
メンクリ行ったら薬の量が増えてしまった。
229優しい名無しさん:2007/07/31(火) 17:46:34 ID:he7GNgBX
>>228 無理しないでね
230優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:08:13 ID:he7GNgBX
あげ
231優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:17:34 ID:sE/eq7/U
こんにちは
>>147の用事を済ませてきました。
膵臓の血液検査の結果はショックな数字、れっきとした慢性膵炎食生活に相当気を使わないと…
232優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:30:49 ID:Rqd5VM+Q
こんばんは
今日はずっと横になってました。
明日2件医者行かないといけないのですが、無理かも。
傷病手当金の書類もらう&診察でメンクリだけでも
いかないと。

>>231
おつかれ
233優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:33:13 ID:sE/eq7/U
>>232
2件行くのは大変ですね。
私が通ってる精神科は、内科、循環器科も診てくれるので一緒に診てもらってます。
傷病手当金だと社会保険庁にも行かないと行けないですしね。
234優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:56:54 ID:o1daFvGL
>>228
ありがとう。おつかれさま。
今日早速、製品評価の仕事が入ったよ。8月6日の1日だけ。
1日だけだから何とかなるかな。
頑張ってくるよ。久しぶりの仕事こわいなあ。

あなたも無理せずにね。僕も無理しないよう気をつけるよ。ありがとう。
235優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:09:45 ID:he7GNgBX
>>234 製品評価ってどういうもの?一日だけの仕事ならなんとかなるかもね。
漏れも無理は出来ないなあ。
236優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:10:44 ID:P7nWXNoA
初めまして!今日30才になったので、今日からこのスレの仲間入りをします。どうぞよろしくm(_ _)mm(_ _)m

さっき夕飯を食べたので、もうすぐケーキを食べます。大好きなチーズケーキですwwうれしい(*^_^*)
237優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:19:03 ID:gJtYmE0Z
中学二年の時に、急性膵炎で入院したよ

その時は背中が急激に痛くなったよ
238優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:20:59 ID:he7GNgBX
>>236 お誕生日おめでとうございます。歓迎いたします
239優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:26:47 ID:gJtYmE0Z
>>236
三十路オメ

240優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:34:06 ID:sE/eq7/U
>>236
お誕生日おめでとう。

>>237
俺は慢性でしかも、自覚症状が無かったから永い間ほったらかし。
体がだるいって自覚症状はあったけど、呑みすぎと思ってたし。
どれほど、膵臓が傷ついてるのか心配。orz
241優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:40:11 ID:o1daFvGL
>>235
製品評価の仕事、なんか警報装置をマニュアル道理に操作して、異常が無いかチェックする仕事らしい。
やった事無いからちょっと電話で受けた説明以上の事がわからない。
まあ、何とかなるようなきがする。

僕も無理はしないよう極力気をつけるから、あなたも無理はしないでね。
ぶり返しちゃたまらないしね。
242優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:42:39 ID:NpkfpLm0
>>236
誕生日おめでとう〜〜
私の母も70歳wの誕生日でもうちょっとっしたらご飯食べに行きます!!
ケーキは母が糖尿なので止めて・・・・でもアルコールガンガンいきそうな元気な母。。

ともあれ30歳の>>236さんに幸多かれ!
243優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:43:00 ID:I8pN6wDz
>>240
ご自愛めされ。

私の場合は腎臓がいかれてる。
20代前半から蛋白がおりてきてた。

正社員でもないから、
ここ数年は健康診断すら受けていない。
244優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:49:08 ID:NpkfpLm0
とにかく腎臓は極力横になるのと、塩分とカリウムを抑えることが大事
父が人工透析受けているの。
サラダも、炒め物、煮物にしても一度しばらく野菜を水で浸すとか、
軽く茹でて、それを炒める、煮物にするといいお。
減塩醤油はカリウムが多いから、腎臓も本当に大変だよ。
みんな気をつけてね。。。

245優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:00:37 ID:P7nWXNoA
>>238、239、240、242

お祝いありがとうww
久々のチーズケーキはおいしかった〜o(^o^)o
246優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:02:22 ID:sE/eq7/U
>>243
体がだるいと言って血液検査くらいはしなはれ。
247優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:16:51 ID:I8pN6wDz
>>244>>246

忠告さんくす。
風邪ひいたとき一般内科で血を抜かれたり、
尿検査したり程度はあるけど
あんまり細かいことはいわれなかった気がします。


20代の頃は林檎のような、ぴちぴちの体だったのに
このごろ、洋ナシのようになってきました。
これが、加齢というものか・・・。

248優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:34:29 ID:he7GNgBX
>>241 お互い再発には気をつけないとね。
249優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:51:11 ID:Rqd5VM+Q
夕方レスカキコしてからまた横になってました。
食べるものがないのでスーパー行ってきましたが、行ったのが遅すぎて
生鮮品惣菜系はほとんど売り切れで失敗でした。
とりあえず夕飯朝飯2食分だけ買ってきました。今から夕めしです。

>>236
遅レスですが、
誕生日おめでとうです。
250優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:34:11 ID:he7GNgBX
 
251優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:47:29 ID:gJtYmE0Z
夕方から頭痛がしてきた
やばいかな
252優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:52:23 ID:fuOYfWgM
こんばんは。
キツいから… と、出社しなかったら、
明日から引きこもりになってしまう。

でも、月末の仕事に追われてバイトを休んでしまった。

夜のバイトは辞めてしまうかも。

また自己嫌悪…orz
チラ裏ごめんなさい。
253優しい名無しさん:2007/07/31(火) 21:59:56 ID:P7nWXNoA
>>249
レスうれしい(^-^)お祝いありがとう(*^_^*)
254優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:12:50 ID:Rqd5VM+Q
>>252
こんばんは
255優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:23:54 ID:WF5Od+jH
バイト終わって帰ってきました。クタビレタ
256優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:28:35 ID:P7nWXNoA
>>255
お疲れ様!夕飯はもう食べた?
257優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:31:12 ID:WF5Od+jH
>>256
たべました
牛肉を炒めやつに大根おろしとポン酢をかけて。
ウマーでしたよ。
258優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:35:38 ID:P7nWXNoA
>>257
おいしそうですね!!私もそのレシピで作ってみようかなo(^o^)o
259優しい名無しさん:2007/07/31(火) 22:36:38 ID:UQeJqFbV
>>257
美味しそう
夏の大根も良いですね
260優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:16:55 ID:fuOYfWgM
>>254こんばんは。

おろしのタレとか冷しゃぶドレッシングとか、
この季節は、消費量が桁はずれですね。
人参なんかもコレで、レタスと一緒にぱくぱく食べちゃう。
261優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:27:43 ID:Rqd5VM+Q
>>255
おつかれ
262優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:57:36 ID:piK3dSe8
こんばんはノシ

市役所行くと決意して、もう少ししたら支度しようとちょいと横になったら
そのまんま2時間眠ってしまい、起きたら6時近くなってた
ダメじゃん・・・orz
明日行けるといいんだけど暑いと動きたくなくなるぽ…

チラ裏ごめんね(´;ω;`)
263優しい名無しさん:2007/08/01(水) 00:08:05 ID:cXiVMJ0N
>>258>>259
薬味に七味とねぎをかけるとおいしいよ。
>>261
ただいま

友達とスカイプで話してたら亀レスになっちゃってごめんなさい。

>>262
こんばんは
264優しい名無しさん:2007/08/01(水) 00:09:29 ID:P5Y3gWoK
>>262
こんばんは
265優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:36:06 ID:bsVN+sYi
こんばんは
中途覚醒してしまいました
誰かいますか?
266優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:52:35 ID:ecbE3e5t
(´ω`)ノ 同じく
267優しい名無しさん:2007/08/01(水) 04:06:27 ID:5y2nWdnf
こんばんは。

鬱と診断され休職になり3週間ほど経ちました。

休職してからは会社と今後の事を何度も話し合ったり、
なんだかんだで一人になって落ち着く日が数日しかなく
ずっと混乱したままの状態が続いてます。

そして先日、母が表向きは旅行で箱根の温泉に行くから。と言って田舎から出てきました。
駅まで迎えに行ったり少し街を案内したり、心配させまいと元気に振舞ってたけど、
母を旅館に送って家に帰って来ると倒れこむほど疲れ果ててしまいました。
今日は駅まで見送りに行ったのですが、来週田舎に戻って休むよう強引に言ってきました。
今の自分には田舎に帰るよりこっちに居る方が一人になれて落ち着けたり、
話を聞いてもらえる友人がいてリラックスできます。
田舎に戻ることさえプレッシャーになって辛くて辛くて気がおかしくなりそうです。

長々とごめん。
268優しい名無しさん:2007/08/01(水) 05:12:33 ID:0WCH5KUA
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
269優しい名無しさん:2007/08/01(水) 06:06:13 ID:ovtq+8AQ
>>267
人によって違うのだろうケド、俺は実家に戻って療養してます、
あのまま一人でアパートに篭ってたら、栄養失調死していたと思われ。
270優しい名無しさん:2007/08/01(水) 07:03:58 ID:aoDEOCTf
テレビ見ちゃって眠れなかった…
また変な時間に寝ちゃって一日無駄にしたらどうしよー(´;ω;`)
271優しい名無しさん:2007/08/01(水) 08:23:29 ID:EkjLlI0T
おはようございます。

頭痛がひどいです。
272優しい名無しさん:2007/08/01(水) 08:36:28 ID:CKWFF/vG
おはようございます。
鬱で休みました
会社に電話したらクビを宣告されました
やっぱり毎日無理して行くべきでしょうか?
今の会社をクビになったら二度と就職できません


死にたい‥
273優しい名無しさん:2007/08/01(水) 08:39:10 ID:0WCH5KUA
>>269
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
何年か前に鬱で入院したときに栄養失調でした。^^;
三日三晩点滴されたなぁ〜。

>>270
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
そんな日もあってもいいのでは??

>>271
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
つ[頭痛薬]
お大事に・・・。
274優しい名無しさん:2007/08/01(水) 08:45:25 ID:0WCH5KUA
>>272
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
ttp://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20050531A/
無理して会社に行っても 仕事がはかどらないし・・・。
難しい問題ですね。
275優しい名無しさん:2007/08/01(水) 09:28:31 ID:P5Y3gWoK
おはよう
276優しい名無しさん:2007/08/01(水) 09:44:42 ID:CKWFF/vG
クビを宣告された記念に飲みますか?
http://imepita.jp/20070801/339280
277優しい名無しさん:2007/08/01(水) 09:51:02 ID:0WCH5KUA
>>275
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

>>276
早まっちゃ駄目ですよ!
労働基準監督署に行って相談してみてもいいのでは?
278優しい名無しさん:2007/08/01(水) 09:54:19 ID:ovtq+8AQ
>>276
ブドウの絞り汁ですか?
前にも見た事あるけど、コップ持ってないのか?
279優しい名無しさん:2007/08/01(水) 10:11:27 ID:CKWFF/vG
>>278働いてない奴にはわかんないんだろうな
ギリギリのところで働かなきゃならない気持ちが‥
280優しい名無しさん:2007/08/01(水) 10:11:32 ID:P5Y3gWoK
今フリーダイヤル発信番号通知で家に電話来た
電話来ることなんかほとんどないから気持ち悪い。
PCで番号検索かけてみたけど引っかかってこなかった。

また寝よう
281優しい名無しさん:2007/08/01(水) 10:35:59 ID:ovtq+8AQ
>>279
>>279
勘違いスンナ!
俺は
>>269
早く社旗復帰をしなければって言う、焦りに苦しんでるんだ。
年金生活者の母に養ってもらいながら焦ってる気分。

でも、お前も
>>276
悪ふざけだろ?
282優しい名無しさん:2007/08/01(水) 10:48:11 ID:r5Hybp/f
眠い
283優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:09:31 ID:dkAaaEWB
>>279
重度の鬱病と診断されながらも、一人暮らしの為無理して働いた結果つぶれてしまいました。
即入院でした。今は社会復帰どころか日常生活を送るのも精一杯。
少しでも余力を残した時点で休養に入らないと、取り返しのつかないことになるよ。

それからその手の画像しょうっちゅう貼ってるけど、
気持ちが悪くなる人も多いと思うので止めて下さい。
284優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:48:35 ID:IRlsR6YM
いま仕事に行く電車の中です。
ここしばらく、電車の移動がつらくて、
音楽聴いたり携帯いじりながらやりすごしてる。
ゲーム持ってないし、本も最近おもしろいのにであえない。

特に帰りが疲れていて辛いんだよなー
電車の中でのすごしかた、工夫してる人いますか?
285優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:52:08 ID:dkAaaEWB
>>284
こんにちは。出勤お疲れさまです。
電車移動する体力がなく、もう1年以上利用してないです。
全然参考にならなくてすみません。
286優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:01:00 ID:IRlsR6YM
>>285さん、レスありがとう。
私も、通勤ラッシュは苦しくなって無理です。

自営とバイトの掛け持ちなので
なるべく空いてる時間帯に移動できるよう予定を組むんですが、
帰りはそうもいかないんですよね。

今月、ちょっと遠い場所へ重たい荷物持って日帰りする仕事があるので
今から心配です。
287優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:05:58 ID:dkAaaEWB
>>286
通勤ラッシュはつらいですよねー。
遠い場所へ重い荷物持っての移動も大変ですね。
あまり無理しないで下さいね。
288優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:30:09 ID:p1d3AEpX
こんにちは

電車での通勤お疲れ様です、俺は週一回の通院時に使う程度です。
289優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:31:06 ID:wNEnt6Vj
これでも見てハッピーになればいいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=dlo260GjN3s
290優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:33:09 ID:IRlsR6YM
ありがとう。
電車おりて、次にバスに乗る前にコーヒーショップで休憩しました。

こういう休憩しながら動いているから
エンゲル係数も高いんだな…
仕方ない…
291優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:40:42 ID:ovtq+8AQ
>>276
気持ちは嬉しいが、俺の笑いの壺には嵌まらんかった。
↑↑↑↑↑↑↑本当だよ。
俺、関西塵だから、この人とは、笑いの壺が違うような気がする。
292優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:47:08 ID:r5Hybp/f
開いてないけど、>>276ってそんなに笑えるの?
293優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:48:54 ID:p1d3AEpX
>>290
俺は無職で貯金も底をついてきてる状態なので、老後は諦めてるよ。
数日先の事も分からないしね。(苦笑
俺の分も人生を謳歌してくれ。
294優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:49:38 ID:p1d3AEpX
>>292
無視するのが一番、笑えるもんじゃないよ、意味が分からんし、俺にとってはグロだった。
295優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:50:48 ID:CKWFF/vG
>>291>>292
人の不幸を笑いにくる屑虫は目玉えぐりだしてやる
めくらになって野をさ迷いな
下半身不随になれっ!
頭カタワなアスペ共!!
296優しい名無しさん:2007/08/01(水) 12:53:06 ID:r5Hybp/f
>>295
お払いにいきなよ
297優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:02:55 ID:dkAaaEWB
>>295
そのレスはどうかと思うけど・・・。
まじレスすると、今の仕事を解雇されたからといって、
二度と就職できないなんてことはないよ。
それよりもまず自分の体調を働けるように休養する方が第一だと思う。

特定するようなことを書いて悪いけど、
あなたの場合今置かれてる環境が良くないんだと思う。
一人暮らしはできないかな?
病気の為働けないのであれば、その旨の医師の診断書があれば障害者年金も申請できるし、
それで足りなければ生活保護を受けることもできるよ。
298優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:08:42 ID:ovtq+8AQ
>>295
笑ってないよ。
一応、貼り付けてある物を馬鹿真面目に踏んだ上で感想をRESしてます。
299優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:09:11 ID:dkAaaEWB
>>288
挨拶が遅れました。こんにちは。
300優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:10:09 ID:CKWFF/vG
このスレ
テレビゲームでもしながら雑談しようぜ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185930244/
のスレ主みたいに毒吐きスレに引きこもろうかな

このスレがあるから
糞キ ラ糞 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185102610/
301優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:12:29 ID:p1d3AEpX
>>299
こんにちは、今日は良い天気です@大阪
明日からは台風の影響が出てくるらしいですが。
302優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:18:07 ID:dkAaaEWB
>>301
こちらは午前中晴れで、今曇ってきてます。
大阪の人ですか〜。
大学時代を関西で過ごし、今の彼氏も大阪出身なので親しみを持ってますよ。
303優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:34:30 ID:p1d3AEpX
>>302
出身は広島なんですけどね。
彼氏が居るのかぁ、良いなぁ。
俺年だけど結婚してなくて、前の彼女とは色々あってメル友だけの関係になっちゃったからなぁ。
304優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:38:32 ID:TFMVmflG
私も広島出身ですよ。
305優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:42:45 ID:p1d3AEpX
>>304
おぉ、それは偶然。
私は備後の北部です。
306優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:44:05 ID:0WCH5KUA
僕は広島在住です。
307優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:44:44 ID:dkAaaEWB
>>303
私もこのスレにいるのでいい歳で結婚してないですよ。
今は病気に理解があって支えてくれる人がいるので助かってます。
無職(働ける目処立たず)、預金ゼロのかなり悲惨な境遇なので。
出会いはご縁のものなので、どこにあるかわからないですよ。

>>304
おぉ、ここにも広島出身の人が!
308優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:47:08 ID:dkAaaEWB
>>306
広島在住の人も!こんにちは。
309優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:54:22 ID:p1d3AEpX
>>306
おぉ、在住者ですか、よろしく!

>>307
出会いかぁ、外に出ないし友達さえ居ないからなぁ。
310優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:56:56 ID:CKWFF/vG
独り言スレ
テレビゲームでもしながら雑談しようぜ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185930244/
独り言スレ
ひきこもりで行き場を無くしたあなたたちへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185931442/

暑いとおかしな人間が増えるよなw
311優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:57:30 ID:0WCH5KUA
>>308,309
僕は広島と言っても 車で30分も走れば岡山県に
入ってしまう所に住んでいます。単なる田舎ものです。^^;
312優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:07:57 ID:p1d3AEpX
>>311
かなり東の方ですね。
私の田舎はこの前三次市に合併したところです。
313優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:09:43 ID:ovtq+8AQ
ゴメンなさい!
>>291です。
アンカー打ち間違えました。
>>289
宛てにRESるつもりだったのです。混乱を招いてスミマセンでした。
314優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:14:41 ID:ubOK/V3N
ヤフチャがひど過ぎてワロタwww
315優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:19:33 ID:dkAaaEWB
>>311-312
広島って良さそうなところですよね。
元気になったら一度行ってみたいです。

>>313
安価ミスはよくあることなので、どんまいです。
たまたま間違ったとこがタイミングが悪かっただけなので、気にしなくておkですよ。
316優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:20:24 ID:0WCH5KUA
>>312
広島県も結構広いですからねぇ〜。
東と西じゃかなり遠いですよね!
317優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:21:02 ID:p1d3AEpX
>>315
言葉は怖いといわれますけどね。 <広島
広島市内は歴史的な観光地はないような気がしますが、近くに宮島もありますしね。

さて、ちょっと昼寝します。ノシ
318優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:22:32 ID:dkAaaEWB
>>317
おやすみなさい。
319優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:23:26 ID:0WCH5KUA
>>315
広島市内に行き 原爆ドームや宮島に行くといいかもね?!
ttp://www.kankou.pref.hiroshima.jp/
320優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:23:54 ID:0WCH5KUA
>>317
おやすみぃ〜 ノシ
321優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:23:56 ID:TFMVmflG
>>308
こんにちは!
322優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:28:27 ID:dkAaaEWB
>>319
ありがとう。
宮島はぜひ行ってみたいです。
はやく旅行できるくらいに良くなりたいです。

>>321
挨拶ありがとうございます。
323優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:34:48 ID:r5Hybp/f
仕事いってきま〜す
ノシ
324優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:35:13 ID:ovtq+8AQ
原爆が投下された時、今後○○年は、草木も生えないと言われてたんでしょ。
でもそんな事、無かったやん。復活したやん。

>>317
赤ヘル応援団は怖いイメージ有りますよ。トラよりはマシだろうけど。
325優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:38:46 ID:fOYV+eEb
保険断られた・・・
こっちから頼んだわけじゃないのに、嫌な気分。
326優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:40:11 ID:dkAaaEWB
>>323
いってらっしゃい。
327優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:45:59 ID:TFMVmflG
広島はね。いい所かな?私いじめられっこだから、長年住んでも友達いないし、いいイメージないなぁ
328優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:50:59 ID:dkAaaEWB
>>325
勧誘されて断られたら、それは嫌な気分だね。

>>327
綺麗なところってイメージがありますよ。
宮島とか尾道くらいしか知らないけど。
合う場所と合わない場所ってありますよね。
私も自分の田舎は閉鎖的で好きじゃない。
329優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:57:44 ID:TFMVmflG
>>328
私は広島合わないみたい。大学時代に住んでた大阪が合うみたい。
330優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:06:17 ID:dkAaaEWB
>>329
体調が良くなれば、大阪で仕事を探して住むことができるかもしれないですね。
うちの田舎は親戚とか近所の人がうるさくて、実家に帰る気になれません。
331優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:24:49 ID:0WCH5KUA
広島でも僕の住んでいる東部は 人間が汚いです。
「出る釘は打たれる」がぴったりの所です。
332優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:32:25 ID:dkAaaEWB
>>331
人間関係が密なところはそうなりやすいのかも?
333優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:16:11 ID:0WCH5KUA
>>332
人間関係で鬱になっちゃったもんなぁ〜。
人間関係って一生付きまとうし 僕の鬱は治りそうに無いです。(´;ω;`)
334優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:27:04 ID:bsVN+sYi
>>333
一生一人で生きてけたらと思う
仕事も人と関わらないでやってける職場とか
335優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:32:38 ID:PZG3RKbA
>>328
高校の修学旅行で宮島、尾道行きましたwwいいところでした。
336優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:40:00 ID:0WCH5KUA
>>334
一生一人で 誰ともかかわらずに生活できたらいいのにね。
幸いにも職場は一人なので 納期さえ守ればいいのですが
得意先の人とかが あること無いこと言うんだよね。
あ〜嫌だ嫌だ。
337優しい名無しさん:2007/08/01(水) 17:46:43 ID:IRlsR6YM
いま仕事終わって帰りの電車です。

コミュニケーション下手、私も実感してます。
人間関係の失敗が多くて…
だけどずっと一人でいると寂しくなる。
だからこうやって2ちゃんねるにも来てしまう。
338優しい名無しさん:2007/08/01(水) 19:21:52 ID:dkAaaEWB
>>337
お仕事お疲れさまでした。
ラッシュ大丈夫ですか?

私は昔から皆から好かれないととかなり無理をしていましたが、
最近は普通にしてて嫌われるならもういいやっと開き直ってます。
こんな自分を好いてくれる人を大切に、
嫌う人とは失礼のないように距離を置いた付き合いをしようと思ってます。
339優しい名無しさん:2007/08/01(水) 19:25:44 ID:1Ei9+jNs
>>338
ありがとう。
家についてPCからです。
早い時間だったのでラッシュ大丈夫でした(^-^)
340優しい名無しさん:2007/08/01(水) 19:30:35 ID:dkAaaEWB
>>339
おかえりなさい。
通勤ラッシュ避けられて良かったです。
341優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:33:54 ID:NbTDrsfL
今晩は、今日広島市に行ってきた山口県在住の者です。本通は平日でも結構
混んでますね。実は今日が私の誕生日なんですが、もう誕生日が来てうれしい
年齢じゃないですね。とほほ
342優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:39:45 ID:CKWFF/vG
>>341お誕生日おめでたニャア♪
ねぇちゃんと同じ日だぉ★
343優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:42:37 ID:dkAaaEWB
>>341
お誕生日おめでとう〜♪
344優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:47:26 ID:CKWFF/vG
ねぇちゃんはゾンビだから夏になると腐って1つ年をとるニャアょ。
345優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:47:44 ID:bsVN+sYi
こんばんは
>>341
お互い誕生日が来てもうれしくない世代ですね
私は今年の誕生日を忘れていて気付いたのは2日後でした
346優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:50:38 ID:NbTDrsfL
>>342 >>343 ありがとうございます
>>345 そうですね。誕生日が来ると憂鬱になりますね。
でも、誕生日を忘れたというのはちょっと驚きです。
347優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:54:53 ID:dkAaaEWB
>>345
こんばんは。
母と誕生日に電話で話したとき、完全に忘れられてたことはあります。
まぁ、昔の話だからな〜w
348優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:47 ID:bsVN+sYi
>>346 >>347
自分の満年齢を忘れちゃうこともあるんですよね
この前も診断書書いてもらってるとき
先生から「年齢は?」って聞かれてとっさに計算しました
349優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:02:18 ID:NbTDrsfL
>>348 うーん、年齢は忘れたいけど、さすがに忘れることはないよう
な気が・・
350優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:08:14 ID:r5Hybp/f
ただいま帰宅

ちかれた(´ε`;)
351優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:08:38 ID:dkAaaEWB
>>348
年齢は覚えてるけど、日付け・曜日は完全にわからないです。
書かないといけないときは、すかさず携帯でチェック。
352優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:10:37 ID:hxJLRAro
こんばんはノシ
今日も蒸し暑かったですね

>>273
たまにならいいんですが…(´・ω・`)
どうにも腰が重くていけませんや

行かなきゃ行かなきゃと思いつつ、ほぼ一ヶ月
今日午後、ようやく市役所行って用事済ませることが出来たので
少し気が楽になりましたです

353優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:15:01 ID:1Ei9+jNs
私は自分の年齢、よく忘れて間違えます
354優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:16:06 ID:dkAaaEWB
>>350
おかえりー。お仕事お疲れさま。

>>352
こんばんはノシ
355優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:28:37 ID:hxJLRAro
>>354
ノシ
安心したらまたテレビ見てネットやっちゃってるし
WOWOWとスカパ入れたらテレビ中毒が悪化しましたw
356優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:36:05 ID:dkAaaEWB
>>355
私はwowowとスターチャンネルを録画しては、見ないで溜まっていく一方です。
357優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:46:58 ID:NbTDrsfL
>>351 日付ということは誕生日が分からないということですか?
358優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:48:52 ID:dkAaaEWB
>>357
いえ、今日の日付けです・・・orz
359優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:51:22 ID:ovtq+8AQ
とっさに西暦年で逆算するよ。自分の年齢。
2007-1966=??
あっ。。。
360優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:56:11 ID:NbTDrsfL
>>358 それなら私だってよくありますよ。一瞬驚きました。
361優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:58:50 ID:dkAaaEWB
>>360
誤解を招く表現ですみません。
362優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:00 ID:ovtq+8AQ
釣られた。
363優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:12:27 ID:5Tp/Am98
ただいま。
一人になれる自分の部屋が好きなのに、
なんだか黄昏れて…
今帰って来ました。

寂しくなってはイケナイ寂しくなってはイケナイ。
364優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:12 ID:r5Hybp/f
昨夜アイスを食べながら、いつの間にか寝てしまった

朝起きたらアリが・・・
365優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:28 ID:dkAaaEWB
>>363
おかえりなさい。
訳もなく寂しいときもありますよね。
366優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:48:44 ID:r5Hybp/f
睡眠剤使ってると、痴呆になりやすいって母が言ってた

母も使ってるが
367優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:50:08 ID:5Tp/Am98
>>365ご挨拶ありがとう。
なんか帰りたくなかったから、久しぶりにゲーセン寄ってました。

時々こうなります。
368優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:53:19 ID:P5Y3gWoK
こんばんは
今日も1日中横になってるか寝てました。
結局医者にも行けず、明日は休診だし。
369優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:01:24 ID:5Tp/Am98
>>368今は大丈夫なの?
気力が出ない時はとことん出ませんからね。
御慈愛下さい。
370優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:09:03 ID:P5Y3gWoK
>>369
まさに気力が出ないという状態です。
あさってには動ければいいというつもりで
あせらずないようにと考えています。
371優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:24:30 ID:5Tp/Am98
>>370普段は好きな事(趣味とか)日常的にできるはずの事が、
ものすご〜くおっくうになりますよね。

だから週間マンガも、ドラマも続かない。

あれこれ考えるばっかりで少しも達成感とかから程遠い生活です。
372優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:13:16 ID:erFZkVfq
こんばんは
誰かいますか?
373優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:20:10 ID:jfBuZNJh
お決まりの寂しがり屋さんのカキコはスルーしようかと思いつつ、
お決まりの返事をしてしまう。

居るよ。@ROM厨。(メンヘラーを冷やかす糞では無いよ)
374優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:45:15 ID:W5jTuQVz
こんばんは、夕方寝て今起きてきました。
375優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:49:41 ID:erFZkVfq
サイレース投下しました
落ちます、おやすみなさい
376優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:55:16 ID:W5jTuQVz
>>375
おやすみなさい。
377優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:00:09 ID:jfBuZNJh
>>375
おやすみ、
ごめんな、冷たい対応をしてしまって。
378優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:02:38 ID:W5jTuQVz
本スレは早すぎるし、このスレは遅いし、何か適当なスレはないかな?
379優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:07:51 ID:jfBuZNJh
>>378
このスレはコレでいいと思う。
また〜り。
380優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:15:03 ID:W5jTuQVz
はい、まったりですね。

つい最近、慢性膵炎と診断されてから食事を制限するのがきつい。
食事というより間食なんだが。
381優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:45:45 ID:jfBuZNJh
俺、肝硬変。
食道静脈瘤破裂→救急搬送×2
退院前に受けた栄養指導では
「減塩食」「ビタミン補充(フルーツ食え!)」
「アミノ酸?(よく理解できんかった)」
「脂肪分は控えろ」
そして、、、「酒呑むの止めろ!」
「次は助けれんかもよ。」と。
382優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:47:32 ID:W5jTuQVz
>>381
お大事にしてください。
お酒を辞めるのは難しいですが、毎日つまみもそこそこにビールを飲み続けた俺でも1年断酒が続いてます。
一時は仕事の昼休憩にも呑んでたのにね。
383優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:49:37 ID:W5jTuQVz
夜回り先生のTVやってるわ。
観てみよう。
384優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:54:30 ID:nnJBx+se
>>383
関東はやってない・・・
385優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:59:41 ID:W5jTuQVz
>>384
あぁ、関西だけなのか。 <夜回り先生
386優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:10:05 ID:W5jTuQVz
TV落ちー。ノシ
387優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:14:11 ID:jfBuZNJh
テレメンタリーって奴ですね。
関西ローカルだったのか。

関係ないけど、俺が利用してる、
「gooTV番組」ってページ重い。
388ともちゃん:2007/08/02(木) 02:14:42 ID:Fv2i6Uwq
わたし男運はないけど、金運はあったみたい。

株って儲かるらしいけど、何の知識もないから、私には関係ない事と思っていたけど、
無料でメール会員になれるからって、
http://kat.cc/29e56c
ここのサイト覗いてみたんだけど、びっくりしたことがあったの。
そ・れ・は。
パチンコや競馬に、絶対の情報ってないと思いますよね??、
そんなものあったら、人に教えないで、自分で独占するじゃないですか。

でも、株の仕組みって、パチンコや競馬とは違うんだって。
絶対の情報を、教える側にもメリットがあるんだって。
ここのページの【詳しくはこちら】をよんで、ビックリしちゃった。

株なんてまったくわからなかったわたしが、
2回目の取引で、実働5分で8万円儲けたときには涙でちゃった・・
それも携帯電話だけで取引できちゃうから、
忙しい(って言ってもパチンコでだけど(^_^;;; )私でもピッタリ。

やってみてよくなかった事と言えば、これで潤っちゃっているので、
パチンコで5万円負けても、「ま、いっか」って思うようになっちゃった事かな?

これで、金運は確保できたから、あとは、、、これが難しいのよねぇ(なみだ)
389優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:15:48 ID:W5jTuQVz
>>387
そうです。 <テレメンタリー
終わっちゃいました。
390優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:27:07 ID:W5jTuQVz
ねるっす。
391優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:29:50 ID:cUYsNWv1
こんばんは
誰かいますか?
392優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:31:34 ID:ECQ9CmFt
居ますよ。と言っても、覗きに来たばかりですが。
393優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:38:15 ID:cUYsNWv1
私も今来たばかりです。
今日も一日非生産な日でした・・・・・・・・・
ちなみに会話苦手です。ネットでもうまく話せません・・・・・
394優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:38:18 ID:TY1GAIGd
自分も今来たとこ
眠剤効き待ち
395優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:40:42 ID:TY1GAIGd
大丈夫だよ
自分なんてこの歳で引きニートだし…。
どうして良いかわからん…
396優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:44:16 ID:cUYsNWv1
私も眠剤効き待ちです。
35歳休職中ヒッキーです。
超貧乏です・・・・・・
397優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:50:52 ID:jif+598E
アモVANとリスミーODしたけど興奮して眠れないorz


明日は地獄か。。。。

398優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:51:56 ID:ECQ9CmFt
おいらは早期覚醒。
眠剤を追加投入するか、迷ってます。

cUYsNWv1さん、休職中ならまだ良い方ですよ。
おいらなんて、面接けられ捲くりで、鬱が悪化しましたから。

TY1GAIGdさんも休職中なんですか?
399優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:52:13 ID:eOtDNysA
>>395
私も引きこもりではないけど、無職ニート。
今年ついに30歳になってしまった・・・以前よりいっそう絶望的になってきた。
結婚して子供も欲しいけどなぁ。。
400優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:54:42 ID:jif+598E
38歳で自営業引き篭もりの俺に比べれば皆大丈夫!(だと思う)
401優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:59:38 ID:ECQ9CmFt
>399
子供が居ると、本当、良いと思います。
おいらは独身なんですけど、年の離れた弟の面倒見てたことがあって。
わずらわしい時もありましたけど、癒されることの方が多かったですから。
402優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:59:51 ID:eOtDNysA
>>400
一応仕事してるならいいなぁって思う。
そして、自分の8年後はあなた程良くはないと思う。
403優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:02:38 ID:eOtDNysA
>>401
うちは姉が居て結婚してるけど子供なし。
母は孫が欲しそうで・・・親孝行らしいこと何もしてないし、
孫を作ってあげる事ぐらしいか。。
でも望みが薄いなぁ。
子供居ないと老後も心配だしね。
404優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:02:45 ID:ECQ9CmFt
>400
402さんに同意。
400さんとは一〜二歳しか違わないのに、1コ下の弟に養ってもらってるんです……
405優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:03:49 ID:UWcWVp4s
>>403
無理しないでいいんじゃん
406優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:06:03 ID:HPGUh/s6
午前3時です
今日も眠れません
orz=3
407優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:06:08 ID:ECQ9CmFt
>>403
母親って、皆そうみたいですねえ。おいらにも身に覚えが……。
今は、結婚してても、生活が大変で子供を育てるどころか、作るゆとりさえなさそうで。
その前に、相手が居ませんけど……。
408優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:12:29 ID:W5jTuQVz
寝れないので起きてきました。
挨拶せずに落ちるかも…。
409優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:17:02 ID:jS0GZk49
こんばんわ、今日も眠れず飲んでます。
410優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:17:22 ID:jfBuZNJh
俺が世話になってる医師(ジョイ(オバハン))
ヒジョーに世話になってる訳でココで愚痴る訳ではないが、
無茶苦茶なアドバイスをしてきます。
曰く「働け」
「雇い主もあんたがおもってるほど期待はしてない、
駄目だったら辞めればイイじゃん」

要は「お気楽、極楽」って事か?
411優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:18:10 ID:TY1GAIGd
>>399
自分はもう諦めてる
人と関わるのが本当に嫌…

結婚したいと思う威力はえらいよ。焦らないでゆったり考えよ!
412優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:18:52 ID:W5jTuQVz
>>409
こんばんは

>>410
凄いなそれ、医者はカウンセラーじゃないのでそこらあたりの経験が浅いのかもね。
413優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:20:09 ID:TY1GAIGd
それにしても結果人いるのね
414優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:25:14 ID:W5jTuQVz
>>413
こんな時間なのにね。
眠れないし、食事制限で何したら良いのか分からない。
ニコニコ動画も楽しめないしなぁ。
415優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:26:03 ID:lLYD6w/K
416優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:26:12 ID:jS0GZk49
皆さん飲んでたりはしてないのかな?
417優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:26:56 ID:W5jTuQVz
>>416
俺、アルコール依存だから断酒したんです。
ついこの間1年達成しました。
418優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:27:54 ID:ECQ9CmFt
居ますかの 声に答える 優しさや
胸に染み入る 情けの厚さ

お粗末さまでした。
419優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:29:43 ID:jS0GZk49
>>417
敬意を表します! タバコ辞めれたけど酒は止めれねえや
420優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:31:23 ID:W5jTuQVz
>>419
煙草は辞めて2年半かな?
辞めるときは一週間寝込みました。
421優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:02:51 ID:fMc0HoJI
洗濯しようと思って流しの下開けたら、漂白剤の入れ物が倒れてた orz
液体だから広範囲に広がっちゃってて、しかもぬるぬる…
回して寝ちゃおうと思ったのに、
片付けに一時間半くらいかかっちゃった・゚・(ノД`;)・゚・
422優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:05:05 ID:W5jTuQVz
>>421
お疲れ様です。
漂白剤はきついのでちゃんと処理しなきゃいけないですしね。
423優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:06:23 ID:W5jTuQVz
さて、もう一度寝る努力をしてみます。ノシ
424優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:19:00 ID:fMc0HoJI
>>421
お気遣いありがとうございます
吸い取るだけでティッシュ箱半分くらい使ってしまった
色々突っ込んでたので、掃除しろってこと??って感じで終いにゃ諦めの境地にw

フローリングの床にまで回ってたんで、そこは念入りにやりましたが、
後はもう完全には無理だし、適当なところで手を打ってしまった
見えないところはどうなっちゃうかこわいですけど、仕方ないですね(´・ω・`)=3

おやすみなさい /~~
自分はちょいと自棄食いしてから寝ます…
425優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:21:05 ID:fMc0HoJI
あ、アンカー間違えた
>>424>>422さん宛てです
では改めておやすみなさい ノシ
426優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:23:42 ID:jtIuIbce
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
427優しい名無しさん:2007/08/02(木) 08:31:34 ID:UQQ+SVuS
おはようございます。

何日も電話の受話器がはずれていたままだったと知ってちょいショック受けてます。
ふだんから電話少ないから気がつかなかったorz
パソコンの修理にきたとき、コードといっしょに動いてしまったのかな。
話中だったよって教えてくれる人がいて助かった(^-^;
428優しい名無しさん:2007/08/02(木) 09:34:51 ID:p9Bx3TW0
おはようございます。

>話中だったよって教えてくれる人がいて助かった(^-^;
それはよかったですね。
429優しい名無しさん:2007/08/02(木) 09:56:41 ID:tkqrJ0pQ
おはようございます。今日は台風が来るのでちょっと心配です
430優しい名無しさん:2007/08/02(木) 10:31:05 ID:tkqrJ0pQ
 
431優しい名無しさん:2007/08/02(木) 10:45:05 ID:KHJ4qnaW
おはよー。
今朝の雨はすごかったねぇ。
432優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:10:05 ID:NM+zBdbu
おはようございます。
台風の影響か大降りになったり、小降りになったりを繰り返してます。
433優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:10:28 ID:TcC05Rw1
>>431
おはよー
こっちは降らなかった

近所で火事があったよ
三時間近く燃え続けたらしい

全国放送で今朝やってたからわかるよね?
434優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:11:57 ID:tkqrJ0pQ
>>431 >>432 地域どの辺ですか?
435優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:17:11 ID:mA8j83pu
>>399
私も、引きこもりではない無職ニート。おとといが誕生日で、もう30になりました。働くこともできないし、結婚相手も見つけられない。お先真っ暗です(>_<)(>_<)
436優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:21:03 ID:TcC05Rw1
>>435
♂?♀?
437優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:21:44 ID:NM+zBdbu
>>434
@四国です。

>>435
30になったばかりならまだ若いじゃないですか。
病気さえ良くなれば働くことも結婚もできますよ。

メンヘラの人って結婚に拘ってる人多いね〜。
438優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:30:53 ID:TcC05Rw1
俺なんか、去年東京の池袋の路上で手相見て貰ったら、結婚もしていないのに
離婚するって言われたぞ

お先真っ暗だぜ( ̄〜 ̄;)
439優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:35:09 ID:NM+zBdbu
>>438
まぁ、占い師の言うことですから、あまり気にしない方がいいですよ。
私は結婚の時期は遅ければ遅いほどいいと言われました。
いつまで待ったらいいんだか?70?80?w
440優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:37:25 ID:jtIuIbce
>>438
占いなんて「当たるも八卦、当たらぬも八卦」ですよ。
イイことだけ信じてれば それでいいと思います。
441優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:38:59 ID:tkqrJ0pQ
>>435 私は33で無職です。ただ、メンヘラなのでニートになるか
どうかは分かりません。この板ではメンヘラはニートではないという
意見が主流みたいですよ。
442優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:40:51 ID:TcC05Rw1
>>439
>>440
レスThanksです

まぁ小さい頃、父の経営する会社が倒産→両親離婚→いじめにあうと散々な人生ですからねぇ
いまさら
443優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:45:49 ID:jtIuIbce
>>442
僕は イイ事ばかりも続かないし ワルイ事ばかりも
続かないと思っています。
要するところに イイ事とワルイ事は生まれてから
寿命が来るまでに半々じゃねの?

僕はそうやって 毎日過ごしてます。
なかなか 思ったようには過ごせてないけど・・・。
444優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:52:02 ID:NM+zBdbu
>>443
私も長い目で見れば人生の帳尻って合うようになってると思ってます。
まぁ、そうでも思ってないとやり切れないときもあるし。
445優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:57:29 ID:W5jTuQVz
人生の帳尻かぁ、今更合わせられるかなぁ。
446優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:58:01 ID:TcC05Rw1
しかし、光市の殺された子供を見ると、この子はなんの為に生まれてきたのかな?と考えてしまう

俺は理屈っぽいかな?
447優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:15:51 ID:tkqrJ0pQ
33歳の無職ながら、なにか、よいことがあると希望を持って生きていきたいと思います。
448優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:19:00 ID:jfBuZNJh
>>446
俺は、この犯人、ナンで生きてるの?とおもう。
そして、それほどまでに生に執着心があるのか?とも。
(まぁ弁護士の考えも有るんだろうけど)
449優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:23:10 ID:ZjygllH+
今日もまた電車の中からです。
いつもより少し遠い場所で打ち合わせ。

電車嫌いなので、ときどきここに書き込みながらがんがって往復します。
450優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:24:30 ID:NM+zBdbu
>>449
こんにちは。お仕事お疲れさまです。
451優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:37:59 ID:mA8j83pu
>>436
♀です。


>>441
私もメンヘラー(統失持ち)なので、ニートに含まれないのかな。
452優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:40:38 ID:ZjygllH+
メンヘラは怠けて働いていないわけじゃないし、治療中なんだから
ニートとは違うと思います。
453優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:51:19 ID:NM+zBdbu
お昼ご飯ハムと胡瓜のサンドイッチを作って食べました。
お昼は作るの面倒でヨーグルトだけとかになりがち・・・。

>>452
病気で療養中なのでニートの枠には入らないですよね。
454優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:54:00 ID:jtIuIbce
>>445
合わせられると思おうよ!

>>446
理屈っぽくないと思うよ。
子供は産まれたときに 小さな手を握り締めて
その小さな手には 無限の可能性を持って産まれて来たんですから・・・。
僕たち 私たちも 産まれて来た時は 無限の可能性を持ってたはずなのに
何処で 狂っちゃったのかな〜?
455優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:02:11 ID:ZjygllH+
二回目の乗り換えクリア。
あと一回。

ハムきゅうりサンド、おいしそうだな〜
訪問先に行く前に何かちょっとたべたいな。
出るのぐずぐずしてたから時間の余裕があんまりない。
いつも、行動を起こすまでが時間かかっちゃうorz
456優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:06:24 ID:NM+zBdbu
>>455
あと少しですね。がんがれー。

胡瓜が新鮮だったのでおいしかったです。
彼氏からの「お昼何か食べた?」メールに返信したら、
社食の定食よりそっちが食べたいと言われ、ちょっといい気分。
457優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:11:42 ID:TcC05Rw1
>>451
よし、俺が婿になっちゃる
458優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:13:55 ID:NM+zBdbu
>>457
カプール誕生?
459優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:15:29 ID:tkqrJ0pQ
>>451 メンヘラならニートとは違うと思いますよ。ニートではない何か、
例えば、自宅警備員なんてどうでしょうか?
460優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:15:55 ID:KHJ4qnaW
>>456
うちは逆。
私は仕事場の近くの中華、休みの夫はシール集めのために
ローソン弁当。
461優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:25:28 ID:NM+zBdbu
>>460
私はどうもコンビニのお弁当やサンドイッチが苦手で。
お昼は面倒なのでヨーグルトやシリアルバーで済ませることが多いです。
462優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:37:00 ID:y6FQt2vk
こんにちは
何回か覚醒したものの今身体を起こすまで11時間寝ていました。
なんでだろう、明日も動けないかも。
463優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:39:21 ID:ZjygllH+
三回めの乗り換えクリア。
思ったよりスムーズにきて、ランチとれそう。
サンドイッチの話題読んでたら、サンドイッチが食べたくなったわ(^O^)
464優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:42:38 ID:NM+zBdbu
>>462
こんにちは。
私はいつもそんな感じです。
眠剤が残っててぼーっとしてるのか、鬱の為午前中倦怠感が強いのかわからないです。

明日は調子が良く、動けるといいですね。
465優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:42:50 ID:ZjygllH+
>>462
おはよう(^O^)
466優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:51:30 ID:W5jTuQVz
>>454
ありがとう、何とか社会復帰してみるよ。
467優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:56:44 ID:KHJ4qnaW
>>462
無理して動いちゃダメだよん。
468優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:19:24 ID:TcC05Rw1
こっちには台風来なさそうだな

仕事行ってきまーす

ノシ
469優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:54:37 ID:NM+zBdbu
>>468
いってらっしゃいノシ
470優しい名無しさん:2007/08/02(木) 15:30:00 ID:y6FQt2vk
>>464>>465>>467
レスどうもです。
2週間前くらいからほとんど眠剤のんでないんですが、
過眠に変わってしまいました。今は横になってます。

>>468
いってら
471優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:32:14 ID:ZjygllH+
打ち合わせ終わった。
さぁ今度は帰りの電車。
いま一回目の乗り換えするところ。

がんばって途中下車なく帰れたら、ごほうびにビール飲もう。
がんばれ私。
472優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:39:10 ID:erFZkVfq
>>471
ガン○レ
473優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:41:56 ID:NM+zBdbu
>>471
お仕事お疲れー。
中途下車なく帰れるといいですね。
おいしいビールが待っている。
がんがれー。でも、無理はしないで下さいね。
474優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:13:40 ID:ZjygllH+
みんな、ありがとう。
いま二回目の乗り換え。
音楽聴きながらやりすごしてます。
475優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:20:19 ID:jtIuIbce
>>474
もうすぐだ!
家に着けば 冷蔵庫にキンキンに冷えたビールが待ってるぜ!!
476優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:23:59 ID:W5jTuQVz
>>474
もうすぐですね。
俺は無職だし今日は調子が悪いので横になろうか考え中。
477優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:48:33 ID:jtIuIbce
>>476
調子の悪いときは 無理しないで横になるのがいいですよ。
478優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:54:50 ID:ZjygllH+
みなさんのおかげで、無事に電車で往復できました。
いま最後の電車内です、ありがとう。

こんなに電車が苦手になってしまい、仕事の仕方も変えなければならない。
前はフットワーク軽くどこへでも飛んで行っていたのに…と思うと
悲しいです。

>>476
無理しないでくださいね。
私も帰宅したらビール飲んで、休みます。
479優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:24:57 ID:tkqrJ0pQ
今日は、今日は台風が近づいているのにも関わらずプールに行ってきました。
夏休みなので子供でいっぱいですが、気にせず1時間泳ぎまくりました。
みなさんはプールには行きますか?
480優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:41:00 ID:W5jTuQVz
>>477
>>478
ありがとうございます。
早く寝ても、早く起きるのでもう少し起きていようと思います。
481優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:55:36 ID:mA8j83pu
>>479
プールですか〜!いいですね、気持ちよさそう!私は、小学校以来、夏のプールにはとんとおさらばです(^_^;)(^_^;)
482優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:15:11 ID:26e7REtC
本スレでも書いたけど、怒りが治まらない。
会社で新人イビリする、でぶハゲ係長山口。
なんで気分で矛盾した指示出されて、用件伝えるのにも怒鳴られなきゃいけないんだよ。客から『ハゲのひろし』って言われるからってうちらにあたんなよ。ゴマすったって、上の人もお前を嫌がってんだよ。

脳か心臓あたりで、ぽっくり逝ってくれよ、頼むから。
世界平和のために。
483優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:15:57 ID:YxXw537D
すみません、今までふざけてました甘えてました このスレに迷惑かけてました。ごめんなさい。

明日からきちんと会社に行ける勇気をください‥。
484優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:19:35 ID:dPjg5efu
>>483\(^O^)/元気出ろーーーーっ!
485優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:25:23 ID:NM+zBdbu
こんばんは。

晩ご飯準備完了。
今日はレンコンのはさみ揚げ、キンピラゴボウ、トマトと胡瓜のサラダ、
鯵のたたき、冷奴、お味噌汁です。
お刺身用の鯵が安かったので、頑張って下ろしました。
486優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:26:53 ID:YxXw537D
>>484ありがとう、いつもの猫キャラはお盆休みまで休みますね。
487優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:28:57 ID:jfBuZNJh
>>473
突然のカミングアウト、何のことかワカリマセンが。。。
気にしないでイインじゃね?
ソレより前向いて行こうぜ!
488優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:31:22 ID:jfBuZNJh
やってもた。アンカーミス。
>>486
そうだったのか。
489優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:32:08 ID:NM+zBdbu
>>486
あなたでしたか。素のままでもいいんじゃない?
明日仕事行けるといいですね。
490優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:39:41 ID:YxXw537D
>>487>>489ありがたニャア‥

明日から当分名無しで(笑)。
491優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:48:01 ID:QRTLcY4q
>>485
そうやってちゃんとしたご飯って改善に必要な気がする。
食欲なくてぜんぜん食べてない。夕飯はコーンパン。
492優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:55:49 ID:NM+zBdbu
>>491
食欲ないのはつらいですよね。体力も落ちていくし。
自分は鬱の初期3ヶ月くらいは全然食べられなかったんですが、
今は食べられるようになりました。

夕食は体調が悪いとき意外は作るようにしてます。
でも、どうしても作れないときもあるんですが。
493優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:19:54 ID:tkqrJ0pQ
>>481 そうなのです。夏のプールは気持ちがいい。是非トライしてみてくだ
さい。
494優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:35:23 ID:NM+zBdbu
シャワーから帰って来ました。
最近怠っていたローションマスクをしてます。
はっきり言って不気味な顔です。
495優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:46:51 ID:wiiMTHzK
シャンプーが無くなったので、新しいのを使った。
今までと違う香りで少しだけだけど気がすっとした。
496優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:59:22 ID:y6FQt2vk
朝から野菜ジュース1パック摂っただけだったのでコンビニ行ってきた。
不思議と食欲わいてきて弁当サラダぱくっと食べられた。
497優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:09:17 ID:NM+zBdbu
のんびりローションパックなんかしてらからメールに気付かなかった。
「台風の警報解除まで会社で待機」だって。
うぅ、せっかくご飯作ったのに今日中には帰って来れないじゃん。

>>495
シャンプーの香りっていいですよね。

>>496
おかえりー。食欲わいて良かったですね。
498優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:11:47 ID:TcC05Rw1
ただいま

疲れた
499優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:13:16 ID:2Z3qPQXC
>>498
おかえり〜お疲れ!
500優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:14:38 ID:TcC05Rw1
録画しといたものまねみながら牧場しぼりをたべる

一時のシアワセ
501優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:15 ID:NM+zBdbu
>>498
おかえりー。お疲れさま。

>>500
アイスいいな〜。
502優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:17:38 ID:TcC05Rw1
>>499
レスThanks

しかし降水確率50%だったのに、一滴も雨降らず

やはり50%は50%なのでしょうか?
503優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:18:36 ID:2Z3qPQXC
みんな偉いね、私は暫く仕事にも行けません。
はぁ=3
504優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:25:29 ID:TcC05Rw1
【相撲】朝青龍、精神的にかなり動揺…安定剤服用か 発言内容も前向きに消極的にと二転三転[08/02]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186050763/

横綱も悩めるひとか

この人については、嫌いな人多いだろうけど、力士としてはほかにはない、悪役っぽい所が好きだなあ
505優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:28:17 ID:TcC05Rw1
私はつらい時、お笑いのDVD見て、できるだけ笑うようにしている
笑うとなんかスッキリするし、少しだけ前向きになれた気がする
506優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:35:28 ID:jfBuZNJh
夢でも語ってみようかな。
健常時には忙しさで夢なんか語ってられなかったから。

うつが回復して社会復帰したら空を飛びたい。
(ハンググライダーかパラセーリングね。)
507優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:40:08 ID:NM+zBdbu
>>506
私はカヌーでリバーツーリング。
ラフティングもいいな〜。
508優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:43:02 ID:2Z3qPQXC
何も心配無く色んなとこに旅行に行きたい。コンサートも行きたい。元気ハツラツでいたい。
509優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:43:56 ID:erFZkVfq
こんばんは
銭湯行ってきました
4日ぶりのお風呂、気持ちよかったです
帰りにデニーズでコーラおかわり、スパゲティ食べてきました
510優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:45:31 ID:jfBuZNJh
>>507
それも。カヤック。
ところで自己レス
「鳥になんかなれない/FAIRCHILD」好きな歌。

支離滅裂ですな。w
そろそろ寝よ。
511優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:46:30 ID:TcC05Rw1
>>509
銭湯って今いくらですか?
512優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:37 ID:erFZkVfq
>>511
410円@埼玉です
513優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:49:16 ID:NM+zBdbu
>>508
私も。旅行行きたいな〜。
夏フェスとかも行きたい。フジロックのサマソニも行きたい。

>>509
おかえりー。

>>510
おやすみー。良い夢を。
514優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:50:42 ID:tkqrJ0pQ
早く薬を飲まなくてもいい身分になって、ビールをがぶ飲みしたい。
旅行にも行きたい。
515優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:52:11 ID:NM+zBdbu
>>513間違っちゃった。
×フジロックのサマソニも
○フジロックもサマソニも
516優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:09:15 ID:W5jTuQVz
俺は元気になったらグアムに旅行に行きたいな。
517優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:34:57 ID:TcC05Rw1
こうなったら、このスレの住人で旅行しますか?
518優しい名無しさん:2007/08/02(木) 22:50:49 ID:tkqrJ0pQ
オフ会は難しいかなあ?
519優しい名無しさん:2007/08/02(木) 23:03:22 ID:/mktk7W4
他人がいると寝れないってのないですか?

ちなみに社員旅行2泊目以外
(社員旅行のときはキチガイのように酒のんでそのまま
布団3人分くらいつかって寝てて大顰蹙、1泊目は宴会が小規模だったせいで
まったく眠れず)

夜行スキーツアーでも
修学旅行でも
いまだにおぼえてる幼稚園の昼休みのときの寝るときですら

寝たことがないです。いつでもどこでも寝れるってすごくうらやましいですよね
520優しい名無しさん:2007/08/02(木) 23:15:52 ID:jfBuZNJh
未だ起きてるからレスる。
>>519
幼稚園のお泊り保育で寝小便を垂らした忌まわしい記憶が蘇ったぜw

寝てしまって失敗して後悔と言う記憶が多い。
社会人になってからは失敗しても失態にならんように、
隠れて寝ると言う知恵を身に付けましたが。
いわゆる「社会人のテクニック」
521優しい名無しさん:2007/08/03(金) 00:07:48 ID:nc3Nqz51
飛行機も新幹線も眠れないよ。
他人がいると安らげないから、
友達の部屋でいくら酔っても自分の部屋に戻ります。
522優しい名無しさん:2007/08/03(金) 00:13:13 ID:6glpx6iJ
寝れない
機能は2時間だけ寝て仕事へ
仕事中に落ちまくるw

評価は下がれど、離脱への近道と思い無理はしなかった

30代も後半になると、若い奴からの突き上げや権力ある人からの囲い込みが厳しい
精神的にキツイ。。。

なのでこんやもOD地獄w

ヤッテランネーYO
523優しい名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:10 ID:Bkvj3+Kv
眠剤投下してから1時間
いまいち眠気がやってこない
追加の眠剤入れるか思案中
524優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:17:37 ID:pn2ejTOS
|д・)ノシこんばんは。
もう「消える」って言ったけど来ちゃったw
525優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:21:47 ID:u705psCs
もう来んなはげ
526優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:23:36 ID:Bkvj3+Kv
>>524
私も眠剤追加したのに寝れなくて
ROM専です
527優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:23:48 ID:VhCq9yXA
眠れないから出没してみた。
眠れないのか眠りたくないのかよくわからない。
528優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:25:33 ID:MGLH9OBv
私も眠れない
529優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:27:43 ID:u705psCs
>>524
ごめんなさい

530優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:29:44 ID:pn2ejTOS
>>526
こんばんは。

>>529
|д・)ぶー。許す。
531優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:32:22 ID:pn2ejTOS
|д-)おやすみなさい。
532優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:33:27 ID:VhCq9yXA
>>531
おやすみなさい。
533優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:33:31 ID:u705psCs
ダムダム弾!
534優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:40:13 ID:Bkvj3+Kv
明日何しようかな
ビックカメラで勝ったG-SHOCKのバンドを調整してもらって
一人カラするかサウナでまったりしようか
あるいは汚部屋の片づけをするか
535優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:41:17 ID:u705psCs
うんこ
536優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:44:40 ID:VhCq9yXA
私も汚部屋を片付けないとなぁ・・・。
537優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:47:16 ID:pn2ejTOS
>>535
(-д-)σ)´Д`)
538優しい名無しさん:2007/08/03(金) 04:42:57 ID:Ve3fdMVM
おはよう。凄いムシムシします。台風の影響でしょうか。
539優しい名無しさん:2007/08/03(金) 05:17:38 ID:KdKVRua8
おはよー(・∀・)ノシ

こんな時間からもうι(´Д`υ)アツィー
540優しい名無しさん:2007/08/03(金) 05:43:37 ID:Aiv11T98
皆さん オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
541優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:11:05 ID:MLSF9Noa
おはよう。蝉さん頑張って泣き杉。目が覚めた(・o・)
542優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:31:32 ID:Aiv11T98
>>541
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
天気がいいみたいですね。
こっちは 雨が降ってます。@広島
543優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:31:38 ID:Jyn6vw/8
>>541
彼らには残された時間が無いからねぇ・・・
544優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:38:43 ID:kH5QKkrp
おはよう
3時間くらい眠れました。
今日も動く気力がなさそうです。
545優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:41:02 ID:Aiv11T98
>>544
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
同じく 気力なしです。il||li _| ̄|○ il||li
546優しい名無しさん:2007/08/03(金) 07:34:36 ID:MLSF9Noa
>>542
曇り時々晴れといった感じ‥風は強いけど
そだね、蝉の一生は短いから頑張って泣いているのだね
547優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:03:45 ID:vpT9rQ9Z
あーつらい。
不安で仕方ない
548優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:06:41 ID:Uik598x5
>>547
俺も不安でつぶれそう。
永い間人とも喋ってないし。orz
549優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:17:40 ID:MLSF9Noa
>>547>>548
こんな私も不安ですよ。仕事も行けなくて迷惑かけてるし‥何なの、私って感じ…
550優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:26:44 ID:0Ji4XOdw
派遣会社から短期のお仕事の依頼…
断っちゃったよ…もう何にもしたくない
551優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:36:05 ID:8I2dJHRd
>>549 >>550 無理することないですよ。今は健康になることを第一
に考えましょう。
552優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:37:07 ID:/HlBpaCW
おはようございます

>>550
どんな仕事内容だったの?
553優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:37:54 ID:Uik598x5
>>549
俺は無職2年半、社会復帰できるのかなぁ?

>>550
次ね。
554優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:48:26 ID:wmTrGoSo
おはようございます

自分は無職暦4年だけど
今は仕事のこと考えてないですね。

まだそこまでの余裕はないので
自分を整えていくことに焦点をあわせてます。

555優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:53:55 ID:MLSF9Noa
>>551
ありがとう^^
>>553
私は行けなくなってまだ1カ月くらいだけど‥何か戻れない気がしてる。でも、理由を行って辞めるって言いに行く気力すらないからな〜今は。答えになってないねm(__)m
556優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:58:18 ID:8I2dJHRd
自分は無職歴・・・ちょっと人には言えないです(^^:でも、なんとか
生きていくつもりです。
557優しい名無しさん:2007/08/03(金) 11:09:00 ID:AsoqOAeP
自分も履歴書修正しないと就職なんって
とても無理、その前に身体を治さないと。
558優しい名無しさん:2007/08/03(金) 11:18:14 ID:8I2dJHRd
今日は台風の影響でまだ風が強いです。みなさんのところではどうですか?
559優しい名無しさん:2007/08/03(金) 11:19:41 ID:Uik598x5
>>555
辞める前にまずは休職を考えましょうね。
560優しい名無しさん:2007/08/03(金) 11:27:18 ID:/HlBpaCW
>>558
なまぬるい風が吹いております
561優しい名無しさん:2007/08/03(金) 11:36:56 ID:Nu7kod19
おはようございます。
私もまだバイトさえ考えられない状態です。
精神的には安定してるんだけど、何分体調が・・・。

>>558
風もなくて曇ってます。
562優しい名無しさん:2007/08/03(金) 12:25:21 ID:wmTrGoSo
こちらも風もなく曇ってますね〜
セミの声で思い出したけど
外国では虫の鳴き声を騒音と
とらえるらしいです。

最近とんぼがよく遊びにきてます。
563優しい名無しさん:2007/08/03(金) 12:26:24 ID:0Ji4XOdw
遅レススマソ
>>551
ありがとう
やろうと思えば出来るのに
気が乗らなくて断っちゃった
何か自分だけ怠けているみたいで
毎日いたたまれない気持ちになるよ…

>>552
macを使った簡単なDTP作業みたい
mac使いがいなくて話が来た様子
564優しい名無しさん:2007/08/03(金) 12:36:26 ID:Uik598x5
>>558
曇り&風です。@大阪
565優しい名無しさん:2007/08/03(金) 14:02:47 ID:Aiv11T98
>>558
亀ですが・・・。
もうあまり 風はふいてないです。
雨もやんで 今は曇りです。@広島
566優しい名無しさん:2007/08/03(金) 14:08:11 ID:/HlBpaCW
>>563
俺にはできない事できるのに、勿体ないなぁ
まぁ身体を早く直していくのが先だね
567優しい名無しさん:2007/08/03(金) 14:12:26 ID:Nu7kod19
何だか蒸し暑くてエアコンつけました。
今日もお昼ご飯ちゃんと食べられた。
そういう些細なことからやっていくのが大事だと実感。
568優しい名無しさん:2007/08/03(金) 14:45:38 ID:Aiv11T98
僕も 蒸し暑いのでエアコンつけました。
今日は 昼抜きました。
些細な事もできてないよ。il||li _| ̄|○ il||li
569優しい名無しさん:2007/08/03(金) 14:47:04 ID:8I2dJHRd
>>561 >>562 >>564 >>565 
こちら@山口県東部では、まだ少し強い風が吹いています。雨はやんだみたい
です。

>>562 虫の声を楽しむのは日本人だけってことはないような気がしますが
どうなんでしょうね。
570優しい名無しさん:2007/08/03(金) 15:34:50 ID:Nu7kod19
>>568
何もできないときもありますよね。
自分もベッドから1日中出られないときもあるし。
食欲なくても何か食べた方がいいですよ。

>>569
台風は去ったのにお天気はもうひとつ。
曇りで蒸し暑いです。
台風一過という感じでからっと晴れて欲しいところです。
571優しい名無しさん:2007/08/03(金) 15:38:03 ID:Aiv11T98
>>570
ありがとう!
なんだか 外出するのが苦痛で・・・。
規則正しい生活ができないと いけないですよね。
572優しい名無しさん:2007/08/03(金) 15:48:06 ID:Nu7kod19
>>571
私も同じですよ。
暑いのもあるけど外出が苦痛で。
以前お散歩してたんだけど、今はできてないです。

朝起きるのも苦手で、ベッドの中でだらだらしてしまってます。
お互いに規則正しい生活ができるようになるといいですね。
573優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:03:41 ID:wmTrGoSo
>>569
うちの姉から聞いた話なので不確かな情報ですが
虫の声を風流として楽しむ日本人ってなかなかいいじゃんって思ます。

近所の工事の音がストレスになり、突発的にカラオケにいき
歌ってきたらだいぶんスッキリしました。
ヘルニアもちなので明日がガクブルですが・・・
574優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:17:24 ID:uUiRJxH0
本スレ楽しいんだけど、何時までもレスが付いてだらだら続けちゃうね
ちょっと避難してきました
家事でもします
575優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:20:10 ID:Nu7kod19
「ぷいぷい」で滝中継やってる。
滝行きたいな〜。

>>573
ヘルニアって痛いらしいですね。
お大事に。
576優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:21:48 ID:Nu7kod19
>>574
こんにちは。
577優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:26:15 ID:uUiRJxH0
>>576
こんにちは
このスレの皆さんのように、ちょっと大人になろうと思います
578優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:31:12 ID:Nu7kod19
>>577
家事お疲れさま。
私は今日は掃除機掛けたくらいだな〜。

私は歳は喰ってますが、精神的には大人じゃないですよ。
歳に精神的な成熟が追いつかなくて。時々情けなくなります。
579優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:53:18 ID:Zhgw9U2O
>>578
こんにちは
自分もそうですよ。先日も初対面の人に歳を聞かれて思わず思いきりサバ読んでしまいました。
若く見られたいとかじゃなくて、歳に自分が追いついてないのが恥ずかしくて。
怪しまれなかったけど。
歳相応に成熟しなければと近頃思うようになりました。
580優しい名無しさん:2007/08/03(金) 16:59:14 ID:uUiRJxH0
大人になりたいといった側から、ネットサーフィンしてる・・・
洗濯終わったようです、干してきますね
581優しい名無しさん:2007/08/03(金) 17:08:43 ID:Nu7kod19
>>579
私も恥ずかしながら歳サバ読んじゃうときありますよ。
5才〜10才くらい。
我ながら厚かましいw

歳相応というのに拘る必要はないと思うけど、精神的にはもうちっと成熟したいです。

>>580
いってらっしゃい。

そろそろ買い物に行って来ます。
582優しい名無しさん:2007/08/03(金) 17:14:56 ID:uUiRJxH0
干せました
郵便局のATMが閉まる前に買い物行こうと思います
が、何を買えば良いのか頭がまとまらない・・・
ホントはウオーキングしたかったんですよね・・・
歩きでいける範囲にしておけば良いのか チラシ裏でした(´・ω・`)
583優しい名無しさん:2007/08/03(金) 18:33:53 ID:8I2dJHRd
>>570 晴れて暑苦しいのもちょっと困りますね

>>573 虫の声ならともかく、工事の騒音じゃ全く癒しになりませんね。
            ;‘゙'、       ;.`:、
           ,;  `'、     .,;' :::::ヽ
           ,:'    ヽ   ;   :::::゙;
           ;     ''''''"""'    ::::.゙;
           ;             ::::::::;
             ;              ::::;
             ;                :::;        もう自殺しよう・・・
             ; ◯      ◯    ::,;          
            ;"      ,-ー、 ''",,'':::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'  :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;
          (    _`丶       、  ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`   ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、   :::';、
585優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:17:15 ID:02X0FhVR
>>577大丈夫、猫になりたい私がいますから‥
586優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:29:16 ID:q26Csg+j
だめぽ…
587優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:35:44 ID:02X0FhVR
>>584先日自殺に失敗しました。
手首がイタイヨ


やめて‥
588優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:39:47 ID:KeP6DL2a
こんばんは〜ってすぐこの後旦那が帰ってくるからROMになるとおもうけど・・・。
>>575
ぷいぷいがらみだけど、
昨日友人とオーサカキング行ってきたよ。
今日の方が面白そうだったけど今日ならもっと人大杉で参ってたな。

カレーはまぁまぁでしたよ。
でも色々と高杉って感じたよ。大阪市も協賛してるならもっと色々安くしたら
いいのになって感じだったよ。
589優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:45:14 ID:Bkvj3+Kv
こんばんわ
眠剤、処方されている倍の量飲んでさっき起きました
キンスマ、フックンもうつ病なのか
590優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:02:12 ID:Uik598x5
>>588
オオサカキングですか、もう少ししたらワクワク宝島も始まりますね。@大阪
591優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:20:28 ID:8cO910JL
>>589
ちゃんと処方量飲まないとダメですよ。
こちらも激しいうつ病で頓服の量が
増えちゃいましたが。
592優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:29:14 ID:8I2dJHRd
今日、病院に行って医者にどのくらい薬を飲み続けないといけないのか
聞いたら、飲まなくなったら再発のおそれがあるので、年をとるまでか、
場合によっては一生飲まなくてはいけないとのこと。かなり凹みました。
593優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:32:54 ID:Bkvj3+Kv
>>592
もう服薬期間は長いのですか
594優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:34:00 ID:KeP6DL2a
>>590
24時間テレビももうすぐだよね。
今までそういうのに行くまでの興味は無かったけど
行こうかなって気持ちになってきた。
いい傾向なのか、心のどこかで死んでしまう前に
色々観たいという感覚もあるような気がする。

でもオオサカキングで半死だったから24時間テレビなんてもっと多いだろうから
瀕死か瞬殺されるかもw

つーか旦那まだ。。。

595優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:35:39 ID:uUiRJxH0
ただいま
1時間4キロ歩いてきました
途中買い物したから、買い物袋が腕に食い込んでハム状態で帰ってきました
今日は台風の影響で風があったので、涼しくて助かりました
596優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:38:45 ID:KeP6DL2a
>>595
おかえり〜〜
4キロって体力ある〜〜。

風は結構きついですね@大阪
窓を開けていたらカレンダー2つ風で落とされました。。。
597優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:40:56 ID:8I2dJHRd
>>592 1年ぐらいです
598優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:44:03 ID:uUiRJxH0
>>596
本スレ見てると、沢山の人がビリーやってるの!
それに比べたらまだまだだよw

春からちょっと元気が出てチャリで1時間圏内何処でも行くようになったら
歩くのも苦じゃなくなって来たよ
けど相変わらず1カ月おきに欝がくるんだ
その時は始め寝込んで、あとは2ちゃんして・・・って感じで1ヶ月何処にも行かない
やっと元気になってきたかな
599優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:45:26 ID:8cO910JL
>>597
医師に言われたよ、5年後の為に今は治療に専念しましょう。
その5年後が3年、1年、半年と改善していくかもしれないよ、と。
病名はわからないけどそうあまり落胆しないように。
600優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:03:07 ID:KeP6DL2a
>>598
ビリー友人に焼いてコピーしてもらったけどw
20分で除隊してしまった。。その後2・3日筋肉痛って歳を感じる。
何がワンモアセじゃ〜〜〜。声を出せって出せねーーーよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って感じででした。
その報復が筋肉痛w

私はまだまだ日動変化が酷いかな。
最近はマシだけど、薬と栄養剤を増やされたからかな。。
ちょっと躁転してるかも。。。
外に出れないときは電話も出れないです。。。

>>597
私も薬の継続はいつまでか知らされてないけど
減薬よりも増やされるほどです。
発病から2年です。
また〜〜りやていこうよ
601優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:06:39 ID:KeP6DL2a
じゃあ旦那が帰ってきたのでノシ
602優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:18:56 ID:02X0FhVR
さっき外でどっかのガキがキーキーうるさいので
「だまれ!」
と叫んだら親父が
「なんだ?」
と部屋に来ました。
すると飼い猫が
「キニャ~ン」
と親父の足元にすり寄って親父は猫と嬉しそうに部屋から去っていきましたw
603優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:21:38 ID:/HlBpaCW
こんばんは&ただいまー

仕事ちかれたorz
604優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:25:04 ID:02X0FhVR
>>603お疲れさま
仕事疲れますょね〜

私も疲れたので‥
おゃスミ☆
605優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:30:11 ID:8I2dJHRd
>>599 そうですね、よくなることを信じて頑張ります
>>600 お互いこのスレに当分お世話になり続けるかもしれませんね。よろしく
606優しい名無しさん:2007/08/03(金) 21:31:25 ID:dc5kqlAx
>>603
お疲れさま。

>>604
おやすみー
607優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:18:09 ID:uUiRJxH0
>>603
お疲れ様

4キロ歩いて、久しぶりに半額おつまみとビールを頂きました 135ml
良い感じです
汚風呂入ってきます
608優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:33 ID:/HlBpaCW
>>604
>>606
>>607
レスありがとう

職場のやつにパソコンを壊したと因縁つけられた
今日メールに添付した画像をプリントしろと言われたが、自分でやれと言ってやった

明日また何か言われたら蹴りのひとつもくれてやる予定

画像もプリントアウトできないくせに、俺がパソコンを壊したと判断する馬鹿野郎がいる職場

いや職場というより、「檻のない監獄」と言ったほうが正しい
609優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:49:38 ID:uUiRJxH0
>>608
それは程度が低い職場だねー
パソなんて、不安定な状態なら誰が触ったっておかしくなるのに
シスアド担当者居ないの?
「不安定なPC管理しかしてなかったアンタの責任まで負いかねる」
と言ってやれ 蹴りは妄想だけにしましょうね

お皿洗ってくる
610優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:54:22 ID:uUiRJxH0
朝青龍、当分自宅で心のケア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000151-jij-spo
彼が自信喪失なんて不謹慎だけどなんだか笑っちゃう
611優しい名無しさん:2007/08/03(金) 22:55:07 ID:uUiRJxH0
>>610
あ、本スレに張るつもりだったのに間違えたw
スレ違いスマン
612優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:06:55 ID:KeP6DL2a
>>607
せっかくだから汚風呂じゃなくお風呂に入ってぇ〜〜〜〜
613優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:21:26 ID:/HlBpaCW
>>609
あえて暴れて本物の監獄に入るのも一興


614優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:24:40 ID:uUiRJxH0
>>612
3週間湯船洗ってません・・・
湯船自体にそんなに浸かってないけどw
>>613
(^ω^;)おてやわかにね
615優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:28:28 ID:uUiRJxH0
それでは糞して寝まつ
お休み〜ノシ
616優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:30:33 ID:nc3Nqz51
おかしな組織は、ハタから見れば異常であっても、
その中にいれば普通に見えます。

長くいれば異常も正常に見えますから、
異論を称える者は、当たり前の事を言っていても風紀を乱す悪人なのです。
617優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:36:31 ID:/HlBpaCW
先月一人の女性が辞めた
辞めるのも当然だと思った

自分たちが仕事を押し付けて追い込んだくせに、彼らは何も感じていにい

残業手当もボーナスもでないから辞めていくのは当然なんだが
618優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:42:35 ID:nc3Nqz51
会社がスカなら、有能な人は辞めて行きます。
部署にもよりますが、無能な者が率いる異常な場所は、
そういった者しか残らない。
悲しい現実なんですけどね。
619優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:55:29 ID:/HlBpaCW
>>618
ありがとう。
明日そう言ってやります

首になったらいきさつを職安に報告します

職安で紹介されたので
620優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:02:04 ID:nc3Nqz51
>>619ざるうどん作ったから、これ食べて元気出してくれ。

つ【しょうが、きざみネギ】
621優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:17:42 ID:fgLnm0Yb
>>620
Thanks
622優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:22:29 ID:PlmuUJdY
組織は常に人材不足だという話をきいたことがありますね
有能な人材は常に引き抜き等により上位あるいは他の部署にいってしまう
残るのは無能な人間
もちろん上述の部署でも同じことが起きるのですが。。
623優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:25:33 ID:SNqL1FjW
ざるうどん、いいなー
624優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:30:05 ID:fgLnm0Yb
辞める勇気も、死ぬ勇気も貰いました

ありがとう
625優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:30:22 ID:tkwol1xz
ざるそばがいい
626優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:42:13 ID:DBUYzSV/
いきなり来てみたが誰にレスをすると空気的OK?
627優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:45:26 ID:IkDBli8g
>>624やるだけやってみたら?
辞表を胸ポケットに仕舞って。
おうっ!やってやるぜ!いつだって辞めてやる。そう思えば、口に出せなかった嫌味の一つも、
ガツンと言ってやれるかも。

>>ざるうどん
冷凍讃岐うどんを水にさらしただけです。
ダシ巻きたまごはサービス。
細切りハム。それから作り置きのポテサラ(なんか違和感)。
628優しい名無しさん:2007/08/04(土) 00:48:17 ID:IkDBli8g
>>626(∩゚∀゚)∩カモーン

こんばんは。
629優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:06:57 ID:PlmuUJdY
>>627
冷凍讃岐うどんを水にさらして戻すんですか
お手軽でいいですね
私も明日買ってきて挑戦してみます
私は特売で一袋100円のコンニャクゼリーを全部たべました
630優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:16:07 ID:8jNzfIP9
こんばんは
自分的には寝て起きたので、おはようでもいいんですが。
とにかく過眠、TVでニュース見ていた気がするんですが、
TVはつきっぱなしで気がついたときは、何時か全然
わからなかった。
631優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:05:22 ID:El2S6EEo
こんばんは、誰かいますか。
632優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:09:19 ID:OwoPhUj6
死にたい死にたい死にたい
633優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:17:02 ID:PlmuUJdY
>>631
いますよー
>>632
どうしたんですか
634優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:18:13 ID:TRlXQ/cG
今北産業です。
>>632
私はちょっと前は、不安発作でした。
少し落ち着きましたか?

・・・・これマジで質問なんだけど
今日うどんって書いてあってもパーンってAAもないけど、
いつからうどんって書くとパーンされるようになったの?
理由もわからない。。。

ちょっとブランクあるとすぐ新しい言葉が出るよね。
635優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:30:47 ID:8jNzfIP9
>>631
こんばんは
636優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:52:23 ID:cfUfgEqX
【ネット】 “「みんなやってるからイーじゃん」とファンは擁護” エイベックスのAAA、観光地の岩に落書きで公式掲示板炎上★24
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186161149/

☆全VIPPERに協力要請☆  AAAに凸 その3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186159997/
637優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:02:37 ID:bfkqO/Qt
(ノ゚Д゚)おはよう
638優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:20:57 ID:8jNzfIP9
>>637
おはよう
639優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:45:47 ID:fe9sFImB
>>637
>>638
おはよう。もにょもにょ。(ねぼけてます)
640優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:57:53 ID:e+aOAw5P
こんばんはのおはようノシ
ここ来るようになったのここ数日なので失礼あったらスマソ

夜中にフィットネスDVDで大汗かいて、クーラーで涼んでます
運動したら眠れなくなりました
641優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:10:13 ID:PlmuUJdY
>>637
おはよう
>>640
フィットネスDVDとはビリーズ・ブートキャンプ?

さっき朝刊が来ました
雨の日も風の日も朝早くから大変だなと思いました
642優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:23:07 ID:e+aOAw5P
>>640
こんばんは

Quick Fix: Total Cardio Kick WorkoutというDVDで、
上半身、下半身、腹部と10分ずつ計30分、パンチやキックで鍛えるのです
最初の上半身10分だけで汗だく、止めとけばいいのに休んで下半身をw
下半身が気になるもんでついつい続けてしまいました

昨夜9時くらいにビリー応用を終えて、ずーっとテレビ見てたのに…
643優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:24:00 ID:e+aOAw5P
またアンカー間違えた…
>>642>>641さん宛てですil||li _| ̄|○ il||li
644優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:25:24 ID:bfkqO/Qt
>>639 >>641
dクス。久しぶりに深夜ラジオ聴いてまつ。
645優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:31:39 ID:bfkqO/Qt
>>641
大雪の日も歩いて(つわものは、バイク乗ってくるwww)
持ってくるからご苦労様です。
646優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:37:55 ID:PlmuUJdY
>>642
ドンマイですw
パンチやキックで鍛えるんですか
ボクササイズみたいな感じなんですかね
647優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:39:43 ID:fe9sFImB
>>641
ウチが契約している新聞販売店は、雨の日にはビニールにくるんで
配達してくれてます、大変だろうな。
648優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:41:05 ID:PlmuUJdY
>>645
ですよねー
お休みは
新聞の休刊日しかないんでしょうか
とすれば年に5日ぐらいしか。。。
649優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:56:03 ID:9H7XLqm1
おはようございます。
早朝覚醒してしまいました。
こんな時間に目が覚めてもすることない。
650優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:56:38 ID:q3Zvx8vB
めざにゅ〜見よう
651優しい名無しさん:2007/08/04(土) 04:57:08 ID:q3Zvx8vB
といったものの土曜でした
652優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:04:31 ID:PlmuUJdY
>>651
やってるようですよ->めざにゅ
653優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:05:08 ID:e+aOAw5P
>>646
お恥ずかしいです…(´・ω・`)
ホントによく間違うんですよ、アンカー

そそ、ボクササイズです>Total Cardio Kick Workout
ビリーでもだけど、パンチやキックはストレス発散になって楽しい…
運動に集中してると細かいこと忘れていられるので、つい熱中してしまいます
654優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:19:40 ID:9H7XLqm1
せっかく早起きしたので外歩いて来ます。
655優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:23:40 ID:fe9sFImB
>>654
イイ心掛けですね。
いってらしゃい!
656優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:55:46 ID:xegcfA08
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
657優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:21:10 ID:Dsajjxxv
おはよ
658優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:23:40 ID:+z4JdNLS
おはよぅございます
659優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:33:06 ID:xegcfA08
>>657,658
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
660優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:34:34 ID:+z4JdNLS
早起きですね^^
661優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:41:37 ID:9H7XLqm1
お散歩からただいまーノシ
会う人が挨拶してくれるのって気持ちいいもんだね。
今朝もう10回くらい「おはようございます」って言った。

>>656-658
おはようございます。
662優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:48:21 ID:+z4JdNLS
>>661
おはよぅございます!
散歩からお帰りなさーい。
663優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:50:45 ID:bjZkDmG/
おはようございます!
セミが鳴いています。
セミも早起きですね。
664優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:02:30 ID:9H7XLqm1
>>662
50分歩いただけで体ヘロヘロです。
少しずつ体力付けて行きたいな〜。

>>663
おはようございます。
こちらでもセミ鳴いてますよ。
もう少し早い時間は蜩が鳴いてたんだけど、今は風情のないジージーという音が。
665優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:13:59 ID:+z4JdNLS
>>664
50分も歩けていいな。私は近くのコンビニまででもヘロヘロですw
666優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:16:09 ID:+z4JdNLS
>>663
おはよぅございます
蝉、うちも凄いです!物凄いです!集団です!w田舎なので^^
667優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:21:10 ID:9H7XLqm1
>>665
普段は30分が精一杯というか外出できない日も多いんだけど、
今日は頑張ってみました。
明日は雨みたいだけど、できれば習慣づけたい。
668優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:26:09 ID:+z4JdNLS
>>667
私は今調子崩してて外にもあまり出てません。
こんなんじゃダメだ‥
私も見習って調子見ながら体力作りしようかな
669優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:51:47 ID:fe9sFImB
>>659
アンカーのうち方(複数向け)間違ってますよ。(ボソッ
なんか特徴出てますよ。(環境がえ
(PC→携帯とかやってて間違のかな?))
>>668
無理したら駄目だよ。自分の反省。失敗体験を具体的には語れませんが。

外に出て語った事が失敗だったです。
670優しい名無しさん:2007/08/04(土) 08:09:57 ID:+z4JdNLS
>>669
ありがとうございます。無理せずマイペースに生きたいと思います。
671優しい名無しさん:2007/08/04(土) 09:16:14 ID:e+aOAw5P
皆さんおはようございますノシ
横になってたらいつの間にか眠れてた

もうツクツクボウシが鳴いています@関東
まだ八月に入ったばかりだというのに…
672優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:15:35 ID:9H7XLqm1
二度寝からおはよう。

>>671
おはようございます。
眠れて良かったね〜。なかなか入眠できないときはつらくなりますよね。

ツクツクボウシ早いですね〜。
673優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:46:41 ID:fe9sFImB
俺の失敗、話といた方がいいかな?
地元福祉関連のイベントみたいなものについ、釣られて逝ってしもて、
語らされた。(無理矢理ではなかったけど、
雰囲気的に追い詰められて殆んど無理矢理語らされた)
行く前は、行ってみた方がいいかな?とか思ったんだよね。
(失敗でしたわ)
674優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:48:53 ID:+76uN3ct
お早うございます。今日はそう暑くは無いんですが、50分の散歩を終えると
汗だくだくになりました。今日の花火大会は台風が来た影響で中止だそう
です。
675優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:07:42 ID:fe9sFImB
俺の失敗談は極端でしたね。
散歩くらいは、身体に負担にならん程度にした方がイイと思います。
676優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:16:25 ID:fgLnm0Yb
>>624です
昨夜は色々とアドバイスありがとうございました

さっき直接の上司に話しました

「文句があるなら辞めていいぞ」
と言われたので、荷物をまとめて帰ろうとしたら、「おまえこの忙しい時に辞めてそれで済むと思っているのか?」と言われました


私はどうしたら良いでしょうか?

先月は出勤25日で手取り12万円でした

このまま飼い殺しでしょうか?
677優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:25:52 ID:fe9sFImB
>>676
心配イラン、通常の退職手続きにのっとって止めちゃエレ!
退職理由は、一身上の都合ね。
678優しい名無しさん:2007/08/04(土) 11:49:52 ID:fgLnm0Yb
会社は常にイエスマンを求めているんですかね?
私は会社を少しでも働きやすい場所にしようと、嫌な役もやってきたつもりですが、見返りは望めないようです
夜になるとボッーとして、頭痛がして欝状態orz
679優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:07:31 ID:4mIvlAnD
おはよう

>>676
25日出勤で12万円って正社員ならありえなくない?
今日は引き下がっても、労働禽獣監督署で調べてみたら?
調べて会社がおかしと判った上で、それでも会社の都合退職せてくれなかったら
「通報しても良いんですか」って脅してみよう
すぐ態度換えると思われます
680優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:10:17 ID:4mIvlAnD
>>679
誤字にも程がある・・・禽獣ってw
○労働基準監督署 ね

昨日運動して気が大きくなってビール飲んだら覚醒作用で眠れ無くなったよ
ビール飲んで3時間後に睡眠導入剤も飲んだのにパーだ
もう飲まない
昼間のバーベキューパーティー以外で飲むもんか!
予定は無いけどさo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
681優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:15:21 ID:fgLnm0Yb
このままいても、どうせ忙しい時だけ使って、暇になったらポイ捨てされるんだろうね
使い捨てライター
682優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:33:06 ID:4mIvlAnD
>>681
辞める気で居るなら次の会社探してからの方が転職先にも受けが良いよ

それにしても暑いね
風が止んでジリジリしてきた@関東
683優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:41:31 ID:8jNzfIP9
調子悪いのが続いてますが、傷病手当金証明書記入のお願いやら
タイムリミットなのでメンクリ行ってきます。
身体が重い・・・
684優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:47:10 ID:4mIvlAnD
>>683
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
暑いから道中気をつけてね
帽子と水分補給を忘れずに
685優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:56:46 ID:fgLnm0Yb
今日6月末で辞めた従業員の後釜がきた

私より2つ年上の35歳男既婚二人の子持ち


前任者のように仕事押し付けられて潰れるんだろーなー
686優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:59:00 ID:IkDBli8g
>>679給与明細を持って労働基準監督所に行きましょう。

会社に言う必要はないです。
拘束される時間と給与が見合わないと、
明らかに証明できる物がいいです。

調べてもらうと、以前にも抗議があったとか、
短期間に大勢辞めているとか判りますよ。
687優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:03:37 ID:4mIvlAnD
>>686さん 安価先間違ってます
退職悩んでるのは>>685さんです
688優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:28:49 ID:P0NJ1N73
通院してきました、精神状態もそうなのですが、慢性膵炎の炎症が治まらない。
やばいなぁ。orz
689優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:36:04 ID:zfQw3MP1
私は薬剤性の軽い肝機能障害になっている。また会社の健康診断で再検査になった。
690優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:42:24 ID:P0NJ1N73
>>689
お大事にー、でも働いてるんだ、おいらおやぢなのに2年以上無職。orz
再就職先あるかなぁ?
毎日不安です。
691優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:52:01 ID:CrMwmbGm
貯金があと230万しかない。早く次の職探さねば。
692優しい名無しさん:2007/08/04(土) 13:57:10 ID:P0NJ1N73
>>691
俺も似たようなものだ。orz
もっと酷いかも。
693優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:04:57 ID:+76uN3ct
私は無職歴が長いので、普通の仕事につくことはあきらめ、なにか家で出来る
仕事を探しています。
694優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:05:54 ID:P0NJ1N73
>>693
俺も無初期暦永いけど、年末にはあがいてみるよ。
695優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:09:02 ID:+76uN3ct
>>693 年末に職探しをするということ?
696優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:09:21 ID:IkDBli8g
>>687そこ指摘しなくて良かったんだけどね。

いずれにしても「辞めるのか?」と言われても、
たんかを切って辞める人ではありません。

そんな人に会社を脅す事はできないし、
そこから嫌がらせ等がエスカレートする事も考えられます。
それに堪えられる人ではないと思う。

回りくどい安価でごめんね。
昨夜のカキコからレスの流れをROMってたら察してもらえるかなぁ…なんて。
697優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:10:59 ID:P0NJ1N73
>>695
俺へのレスだと思うからレスかえすね。

うん、今は年末の就職活動に備えてリハビリをしようかと。
698優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:24:22 ID:+76uN3ct
>>697 頑張って、でも無理はしないでね。
699優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:28:39 ID:P0NJ1N73
>>698
ありがとう。ちょっと昼寝する。ノシ
700優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:43:08 ID:mwIAoCok
あぢーよー、今日はPCのファンが回りっぱなしだ。
さっき図書館へ行ってきたんだが、暑くて途中で遭難するかと思った
行き帰りでペットのお茶3本も飲んでしまった。
もー何もする気起きねー。
701優しい名無しさん:2007/08/04(土) 14:50:07 ID:9H7XLqm1
>>700
おかえりー。
暑い中外出すると疲れるよね。
私も図書館行きたいけど、あいにくの雷雨です。
702優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:03:06 ID:4mIvlAnD
>>696
私に助言しても意味無いですw

しかし暑いですね
玄関のタタキが暑くなってたので、水換えがてら睡蓮鉢の水を撒いてきました
もう陰になっているのに、あっという間に蒸発しました
家の中に居ても輻射熱でやられる
風よ吹け〜
703優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:14:55 ID:9H7XLqm1
>>702
睡蓮鉢って風情がありますね。
緑といえばポトスとパキラ以外はない殺風景なマンション住まいなので羨ましいです。
704優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:23:55 ID:4mIvlAnD
>>703
今週植えつけたばかりでまだ咲いてないんです
根元に蕾が二つ出来てるのが楽しみ
さっきみたらボウフラ対策に入れてるメダカが1匹幾ら探しても居ません
考えらることは一つ・・・ぬこか鳥に(TДT)ウッ

植え付け前でしたが先々週も一匹減ってて・・・
睡蓮の葉がワサワサ茂れば手出しできなくなることを祈って様子見します
鉢に網張るのは風情ないものね
705優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:32:49 ID:9H7XLqm1
>>704
メダカいなくなっちゃったんですか。
それはショックですね。
睡蓮咲くの楽しみですね〜。そういう潤いのある暮らしっていいな〜。

庭のある一戸建てで暮らしたいけど、私には手入れできなんだろうな。
ベランダでガーデニングを楽しんでいる人もいるけど、
うちのベランダは物干し場以外の何物でもないです。
706優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:40:07 ID:vJerjFG2
うちの物干しも狭いよ
707優しい名無しさん:2007/08/04(土) 15:44:47 ID:4mIvlAnD
>>705
親の家なので、居候させてもらってる代わりにせめても庭の手入れをしてるんですよ
と言っても、欝発症して何年かは庭に出ても免疫が落ちてるせいで虫にかぶれたり
怪我したり、皮膚科や整形外科通いで手入れどころではありませんでしたが。
今年の年初よりだんだん元気になってきたので楽しくなってきました

まだまだガーデニング一年生なので、屋内の観葉植物は枯らせる自信がありますw
実はリビングに観葉植物あるんですがぐったりしてるんですw
誰も来ないからいいんですよね(゚ε゚)キニシナイ!
庭木は、紫外線で殺菌してもらったり、太陽や地中のエネルギーで勝手に育って
くれるので鉢植えより以外に手入れが簡単なんですb
708優しい名無しさん:2007/08/04(土) 16:07:42 ID:9H7XLqm1
>>706
広い物干し場欲しいです。
布団干して、シーツ、布団カバー、ソファーカバーと洗うと干すスペースがなくて。
二人でこれなので四人家族の人とかどうされてるのかと思ってしまいます。

>>707
ガーデニングもやれば楽しいんでしょうね〜。
やってる内に上達されるんじゃないでしょうか?
自分が育てた植物が生き生きと育ち、花を咲かせると嬉しいでしょうね。

ちなみに私は観葉植物は絶対枯らせてしまいます。
一人暮らしのとき貰ったものはほぼ全滅。
なので今のポトスとパキラも私の担当外です。
709優しい名無しさん:2007/08/04(土) 16:24:52 ID:TRlXQ/cG
こんにちは
>>688
とにかく安静にしてね。どうかお大事に。。。

>>708
植物抹殺仕事人('A`)人('A`)ナカーマ

旦那は上手。。うらやましい。。。
あ。雷が鳴ってきました@大阪
洗濯物干している人注意です〜〜
710優しい名無しさん:2007/08/04(土) 16:37:59 ID:fe9sFImB
>>708
>>私は観葉植物は絶対枯らせてしまいます
>>709
>>植物抹殺仕事人('A`)人('A`)ナカーマ
ヲイヲイ、そんな事 堂々と言うんじゃない!
俺は比較的栽培が簡単と言われている多肉植物「金のなる木」を
枯死させてしまって(縁起ワルーw)打ちひしがれてるトコなんだ!
711優しい名無しさん:2007/08/04(土) 17:20:58 ID:TRlXQ/cG
>>710
じゃあ今度からコソーリと言います!!!

でも雷怖いよぉ〜〜〜
712優しい名無しさん:2007/08/04(土) 17:49:22 ID:4mIvlAnD
今NHKスペシャル「ワーキングプアU努力すれば抜け出せますか」を再放送してました。

放映当初のT(2006年7月)U(12月)も夜深刻な番組を観ると辛くなるので、
わざと観ませんでした。今日は昼間の放送なので観ました。
ワーキングプアが話題になってからもう1年になるんですね。
Vも撮ってる最中だそうで今年の年末の12月放送するそうです。
毒女なので身につまされます。
713優しい名無しさん:2007/08/04(土) 18:25:17 ID:vJerjFG2
>Vも撮ってる最中だそうで今年の年末の12月放送するそうです。
これは楽しみだ。
714優しい名無しさん:2007/08/04(土) 19:20:47 ID:zbnId+Ht
こんばんは☆夕飯後に、鎌倉産の小玉スイカを食べました。少し甘みが遠かったけれど、まずまずおいしかった(*^_^*)
715優しい名無しさん:2007/08/04(土) 20:34:08 ID:M8ZatksB
こんばんはー

今日はなにしよかと思ってたのに、暑さに負けてゴロゴロしてました
夜になると活動的になるので、結果、興奮して眠れない…の悪循環です

睡蓮いいですね、風情があって
昔、ウチにもあったんだけどいつの間にかなくなっちゃった
私も親の実家を管理するというカタチで住んでて、庭の世話が主な仕事です
…が、ついサボり勝ちになり、今現在、草が凄まじいことになってる
少しずつやってればこんなことには…と毎度毎度同じことの繰り返しですorz
716優しい名無しさん:2007/08/04(土) 20:39:44 ID:+76uN3ct
>>712 どういう内容でしたか?ワーキングプアという言葉が有名になって
から、かなりの年月がたちましたよね。前ネットカフェ難民の番組は
見ましたが、かなり悲惨な境遇にあるようでしたね。しかし、何故彼ら
はそうまでして東京に出てきたいのかちょっと疑問に思いました。
717優しい名無しさん:2007/08/04(土) 20:57:34 ID:4mIvlAnD
>>716
ネット難民は
仕事が無くて東京に出てきたは良いけれど、会社首になって日雇いでつないでたら
家賃にもこと欠いて、帰るに帰れなくなったんですよ
地方は今大変なことになってるんです
718優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:02:44 ID:4mIvlAnD
>>714
こんばんは
美味しそうですね
鎌倉産というのがまたそそりますw
>>715
こんばんは
同じですね
うちも芝の雑草が凄まじいです
最悪、種が出来ないように、花だけは摘みとって対処してます
外は夜中に管理できないので夏は朝
しかし起きるのが・・・w
719優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:26:30 ID:shvkwh++
こんばんは

今夜は花火大会だけど自分には関係ないな

私がはたちの時、母が「着物着て可愛いのは十代までだよ」と言ったのを真に受けててピザの友達しかいなかったからずっと違う世界。

今も‥これからも‥
720優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:36:23 ID:shvkwh++
80年代におしゃれしてた人、楽しかったですか?
私は好きな服がなくて地味に過ごしていました。
今の若い子はボサボサ眉毛じゃないから可愛い服が着れていいですね。
私も着てるけど少しくらい若く見えても本当に若い子にはかないませんからね。

花火大会なんて鬱だ。
721優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:38:27 ID:P0NJ1N73
こんばんは、遅い昼寝から起きてきました。
先月末花火大会があったのですが、音だけ楽しみました。
人の多い外に出る気にはなれないよ。
#まぁ、今年は入院中だったんだけど。
722優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:41:47 ID:shvkwh++
花火大会なんて着物着た若い娘が多くて嫌ですよね‥。
723優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:42:27 ID:8jNzfIP9
ただいま
メンクリ行ったり、会社に出す書留出しに郵便局行ったり、
今週ほとんど寝て生活していたのでハードな半日でした。
724優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:46:45 ID:fgLnm0Yb
>>685です
当事者は今日休みでした。
救いだったのは、職場のみんなが気をつかって声をかけてくれました

でも明日、退職願を突き付けようと思います
仕事を探そうにも、例えば月末に辞めるにしても、休めないから、捜せないのです
アドバイスくれたみなさん、ありがとうございます
725優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:48:13 ID:shvkwh++
昔のアイドルがいくら可愛いくても最近のアイドルより劣りますよね
726優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:48:30 ID:P0NJ1N73
>>723
お疲れ様でした。

>>724
あきらめず、頑張ってくださいね。
2年以上無職の俺もがんばります。おやぢだし。orz
727優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:51:19 ID:shvkwh++
伊藤つかさの方が倖田來未より可愛くても昔のアイドルは今見たらダサいし年くってるからさ
728優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:52:25 ID:shvkwh++
遅く生まれて厚化粧した奴が勝ち組
729優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:54:34 ID:+76uN3ct
>>717 地方はどう大変なことになっているんですか?夕張市予備軍み
たいな?

私のところでは台風の影響で(とっくに去ったけど川が増水して)
花火大会は中止になりました。
730優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:58:01 ID:PlmuUJdY
こんばんは
昼の2時に寝てついさっき起きた
遠くで祭りの喧騒が聞こえる
731優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:58:59 ID:shvkwh++
花火大会は若い子とか家族が行くイベント。
もしかしてこのスレで独身なの自分だけ?
732優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:59:04 ID:IkDBli8g
ああダメだ
フジテレビ系、ぞうさんの話。
子供の頃何度も読んだお話。
結末まで分かってるけど、泣いちゃう。
733優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:00:07 ID:shvkwh++
てか昼間寝てるとか何者?
仕事疲れたイライラ‥
734優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:00:10 ID:P0NJ1N73
>>727
髪型や衣装の影響もあるかと。
735優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:00:40 ID:+76uN3ct
>>731 私がいますよ
736優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:01:13 ID:Tb62tWf1
ねもい
737優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:01:16 ID:P0NJ1N73
>>731
俺も独身だから関係ないよ。
738優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:06:13 ID:DSi8SFRx
>>731
独身でも音だけは聞こえた
739優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:12:03 ID:shvkwh++
父いわく
私が23の時におしゃれしてればモテてしょうがなかっただろうに

だそうだ。

熟したイチゴまだ食えますが‥鬱が頭がいていてリスカあとカイ~
740優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:14:39 ID:shvkwh++
伊藤つかさ似と言われた女ここに眠る‥おゃスミ☆
741優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:15:08 ID:P0NJ1N73
>>740
おやすみなさい、良い夢を。
742優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:19:05 ID:8jNzfIP9
>>730
こんばんは
743優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:40:35 ID:PlmuUJdY
>>742
こんばんは
あいさつどうもありがとうございます
コンビニに用事があったので外に出てみたら
祭り帰りの人でいっぱいでした
なんでお祭りってあんなに若い人がいっぱいいるんだろう
744優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:00:43 ID:M8ZatksB
>>718
種が出来ないうちになんとかと思いつつ暑くなってしまいました

私も朝起きられないので、夕方少し涼しくなってから完全防備で始めて、
暗くて手元が見えなくなったらおしまいにしてますが、
汗半端ないし、この季節ホントにキツいです
745優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:13:50 ID:NLAIz1YJ
今日メンクリ行って、最近不眠→過眠になってしまって・・・
と、主治医に話したら『規則正しい生活で、日中運動を』みたいなことを
言われて帰ってきたのですが、まあ身体を動かす気力が出てこなかったわけで。
まあもっともなことなのですが、それができないから困ってるんだけどなあ。
会社に提出した診断書での休職期間満了まで1か月ちょっと。
今度は医者からプレッシャーかけられた感じだ。はあっ
746優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:15:09 ID:NLAIz1YJ
あれっ、読み返してみると日本語がヘンだ。すいません・・・
747優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:40:47 ID:6DCk9ZFs
こんばんは
だれかいますかー
748優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:44:55 ID:NLAIz1YJ
>>747
こんばんは
749優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:51:02 ID:uFApj+g3
こんばんは、なんか凄く訳のわからない気持ちの自分がいます
750優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:52:39 ID:NLAIz1YJ
>>749
こんばんは
751優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:54:42 ID:6DCk9ZFs
>>748
こんばんは
私は眠剤が効かなくて昼夜逆転してます
昨日も昼の2時から夜の9時まで寝てました
>医者からプレッシャーかけられた感じだ
私は今休職中なのですが、復職の意思がありません
そこで転職しようと考えているのですが
さあ早く決めろとばかりにそのことを言われてプレッシャーです
752優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:04:03 ID:QpxkzTgz
>>747こんばんは。それとただいまです。

バイト終了。ああ長かった。
753優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:04:48 ID:uFApj+g3
>>750
こんばんは、745さんですよね。
文章からだと、会社員されてて、休職中の身ですか?
私は、適応障害と診察され、休職中です。
私も9月に復職予定で医師に同じようなこと言われましたが、
出来ないよねー。
どうしようもなく、凹んでる時とか、普通のときも
私の場合動けるだけの気力が中々出てこないって、感じです。
規則正しくって、言われても眠れない日も有れば
一日中眠れる日も有るし、体が 朝起きて・・・っていう一般人の
リズムについていくのが無茶苦茶しんどいです。
754優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:06:34 ID:uXcc5v4A
こんばんは
眠剤入れたんですが
なかなか眠れなくて来てみました…
早く眠りたいなぁ
755優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:10:22 ID:NLAIz1YJ
>>751
私の>>745のレスでプレッシャーを感じられたということですか。申し訳ないです。
>>752
おかえり&おつかれ
>>753
はい、会社員で休職中です。
今の状態心身とも続くようなら、次回かそのまた次にでも再度診断書書いてもらって、
復帰延ばさなければと考えています。
>>754
こんばんは
756優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:10:57 ID:QpxkzTgz
>>754こんばんは。
気持ちよ〜くうとうとしたいですよね。
757優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:18:32 ID:uFApj+g3
>>755
私は、会社の人と明後日面談とかして、復帰をどうするか考える・・・
って、感じですが、一度復職失敗してるんで、不安でいっぱいです。
また、復職しても休職しちゃうんじゃないかって・・・・
758優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:24:39 ID:NLAIz1YJ
>>757
同じように考えています。
復職しました、でも1週間くらいで「やっぱり無理みたいなので・・・」で
再度休職は厳しいので、どうしたものかと。
前回休職した数年前の時は3か月経過時点で面談に会社に行って、
状況を説明してそこからさらに1か月休んでから復帰しました。
759優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:30:54 ID:wsgYMqba
買い物から帰宅
またパニックしちゃった
760優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:32:16 ID:NLAIz1YJ
>>759
おかえり
761優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:33:38 ID:wsgYMqba
>>760
ただいま
別スレと間違えて誤爆った…
762優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:35:55 ID:9ju2y3C6
>>758
ですよね。復職してすぐにダメになるんじゃないかって、常に不安。
だからって現状も良くならず…
私は半年程前三ヶ月の休職後に復職して一ヶ月月でダメになりました。
763優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:44:29 ID:JQoND5/M
こんばんわ。飲んじゃったらまたこんな時間


764優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:44:37 ID:9ju2y3C6
眠剤効いてきたので落ちます
765優しい名無しさん:2007/08/05(日) 03:45:25 ID:NLAIz1YJ
>>763
こんばんは
>>764
おやすみ
766優しい名無しさん:2007/08/05(日) 04:12:43 ID:JQoND5/M
皆さん眠ったのかな?
頭の中がゴチャゴチャして眠れそうにありません
767優しい名無しさん:2007/08/05(日) 05:00:51 ID:xiU1uerv
おはよう
ぷちODして12時に無理から寝ました
熱が篭って屋内は暑い・・・
庭仕事してきます
768優しい名無しさん:2007/08/05(日) 06:56:13 ID:xiU1uerv
>>763>>766
寝れたかな
私もビール飲むと、直後は良い感じなんだけど、3時間も経つと
頭ががんがん冴えてきて眠れなくなるよ
ビールの覚醒作用がもろ体に出ちゃってる
薬がこのくらい効けば良いのにと思うw
769優しい名無しさん:2007/08/05(日) 06:58:59 ID:xiU1uerv
人が居なくて寂しいな
汚風呂入って汗流してくるね
770優しい名無しさん:2007/08/05(日) 07:20:29 ID:xiU1uerv
連投激しいな アク禁食らいそう

散歩がてら買い物行ってきますノシ
771優しい名無しさん:2007/08/05(日) 08:28:29 ID:iGFo6eu+
おはようございます。
鬱&やる気なしなのでぼーっとして今日も過ごそうと思います。
772優しい名無しさん:2007/08/05(日) 08:40:52 ID:xiU1uerv
>>771
おはよう
早朝か夕方以降しか動く気にならないねぇ

今日も暑そうだ@関東
散歩したら日に焼けちゃった
6時台には帰ってこないと暑いよ
腹減ったので、ハンバーグ弁当ガッツリ食ってまーす
773優しい名無しさん:2007/08/05(日) 08:45:40 ID:iGFo6eu+
>>772
こちらも暑くなりそうです@大阪
774優しい名無しさん:2007/08/05(日) 09:08:39 ID:xiU1uerv
>>773
めちゃ暑くなってます
もう30℃超えたよ
何処まで暑くなるんだろうか げんなりです

睡蓮鉢にすだれかけてクーラー部屋に退避するね ノシ
775優しい名無しさん:2007/08/05(日) 09:32:07 ID:5sLGSFCy
おはようございます。

蝉が窓を開けると騒音状態になって+すでに暑いです@大阪

いつも中途覚醒や早朝覚醒するからその時に夕食の片付けするけど
疲れていて朝まで眠れた。

それはある意味いいことだけど
最近調子がマシなので朝食作っていたけど、今朝は作ってなくて
怒られた。。。。

食器も洗ってないから箸も無いと再び怒られ、
扇風機をつけろ!!と大きい声で言われ、
「ごめんなさい」の連発と半分恐怖状態。

ようやく出勤してくれたけど、できることの継続って難しいな。。。。(がっくり)
776優しい名無しさん:2007/08/05(日) 09:34:18 ID:ipVdwfQS
おはようございます
朝がいちばんつらい
777優しい名無しさん:2007/08/05(日) 09:36:17 ID:5sLGSFCy
>>776
おはようございます。
朝は一番辛いですね。
778優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:03:18 ID:8xg06raJ
おはようございます。
暑いですね〜。
今朝もお散歩するつもりが起きられなかったです。

>>775
朝食作りは私はまったく出来てないです。
病気だからと諦めてくれてるみたい。
調子のいいとき作ってるだけ立派ですよ。

>>776
朝はつらいですね〜。お昼過ぎるとかなりマシになるけれど。
779優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:07:02 ID:iGFo6eu+
>>778
俺はまだ体調が悪いので散歩もしばらくお休みです。orz
780優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:12:51 ID:8xg06raJ
>>779
私もほぼ一ヶ月ぶりのお散歩です。
昨日同居人から激しく褒められたのに、1日だけで終わってしまいそうな悪寒。
この時期早朝じゃないと歩けないし。
781優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:21:25 ID:5sLGSFCy
>>778
ありがとう。
でも一度できるともうできると思われるのだろうな。
う〜〜怒られるのは誰でもそうだけどやっぱり嫌なものですね。
782優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:27:28 ID:iGFo6eu+
>>780
明日も出来る余力を残しておくのがコツだよ。
783優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:35:59 ID:8xg06raJ
>>781
怒られるのは嫌ですよね。
うちは私が鬱になってから付き合い始めた人なので、
最初から何も期待してなかったみたいで、
何をしても褒めてくれるので嬉しい。

もう少し病気でやりたくても出来ないということを理解して欲しいですね。

>>782
昨日は早朝覚醒の為、たまたま歩けただけだったんですよね。
早朝はいつもベゲとロヒプノールが効いてぐっすり寝てます。
今朝は目覚まし掛けてたけど無理だった。
784優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:02 ID:5sLGSFCy
>>783
私は2年前から発病したんだけど、(結婚は15年目)
何にもできない状態を知っているんだけど、暑さと疲れでついイラっときたのかな。

そう思うようにしよう。
785優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:48:58 ID:8xg06raJ
>>784
人間だからわかっていても、ついイラっとしてしまう瞬間はありますよ。
ご主人後で反省されてるかもしれませんね。
理解して支えてくれる人がいるのは幸せなことですよ。

遅くなっちゃったけど777ゲトおめです!
786優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:49:27 ID:1FJMabG/
今日は気温はそう高くないはずなのに(最高気温30℃だとか)散歩して、懸垂
したら非常に暑く感じました。帰ってから飲んだ冷たい麦茶のおししかった
こと。今日一日なにをしようかなあ
787優しい名無しさん:2007/08/05(日) 10:54:22 ID:8xg06raJ
>>786
気温30℃の中散歩と懸垂ですか。すごい!

私は同居人が急に仕事の呼び出しが掛かって、一人ですることもないです。
お天気がいいので布団干して、洗濯します。
あとは暇ぁ〜。
788優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:01:38 ID:1FJMabG/
>>787 それが年間の日課になってますからね。でも、最高気温が34℃ぐらいなら
出来ないなあ。
789優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:07:25 ID:5sLGSFCy
>>785
777げと何気に嬉しい(´∀`*)ノ

普通の人っていうか、皆、お風呂掃除とかトイレ掃除って
普段、お風呂は浴槽だけ、トイレは便器内だけって?
ちゃんと洗い場も椅子とかも、トイレは回りも掃除のたびにするの?
ちょっと疑問に思った。
790優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:14:20 ID:NLAIz1YJ
おはよう
早朝まで横になってましたが眠れませんでした。
それでも今まで2時間くらいは眠れたので朝飯タイムです。
791優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:16:45 ID:8xg06raJ
>>789
自分はトイレは便器内をブラシで、外はお掃除用のシートで拭いて、
掃除機を掛けてます。
体調の悪いとき以外は毎日やってます。
お風呂は同居人の担当で、毎日掃除して朝まで換気扇回しっぱなしにしてたら、
そんなに汚れないみたいです。カビも見たことないし。

とにかく汚れがたまっちゃうと、掃除が大変なのでマメを心掛けてます。
でも、できないときはできないけど。
792優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:19:02 ID:8xg06raJ
>>790
おはよう。
二時間しか眠れないのはつらいですね。
自分はどちらかというと過眠気味です。
793優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:19:28 ID:1FJMabG/
>>790 不眠とは大変ですね。病院に行って相談してみたほうがいいのでは?
794優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:23:26 ID:NLAIz1YJ
>>792>>793
レスありがとう
ここ最近は過眠だったんですが、昨日はいろいろ考えごとしてて眠れなかったので。
言葉足らずのレスですいません。
また不眠に戻るのか、今日だけのことかまだちょっとわからないです。
795優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:29:46 ID:8xg06raJ
>>794
睡眠てその日によって違うから難しいですよね。
眠剤の加減も難しいし。

私は睡眠時間10時間くらいと過眠気味なのですが、
眠剤を少し弱くすると今度は睡眠時間3時間くらいになってしまいます。
担当医からは「少し薬が効き過ぎててもいいから寝て下さい」と言われてます。
796優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:42:55 ID:5sLGSFCy
>>791
偉いなぁ。
掃除機を掛ける時に一緒にトイレのマットは掃除機を掛けるけど
ちょっとずつできることを増やしていきたいです〜。
797優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:48:06 ID:Zj/zi9yF
>>724です
先程退職届けを出しました

繁忙期で大変なので、残ってくれと色々な人から言われました

全く関係のない人には申し訳なく思っています

798優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:08:24 ID:1FJMabG/
>>795 眠剤の効き目が弱くなったのか(耐久性が出来た)薬の副作用の覚醒
効果(勿論、確信はありませんけど)か最近遅くまで眠れなくなりました。
今度、医師に相談してみようかな。
799優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:12:55 ID:8xg06raJ
布団干して洗濯物回して来ました。

>>797
お疲れさまでした。
繁忙期であろうと従業員には辞める権利があるのだから、
その後のことを考えるのは上の人の仕事ですよ。
あまり気になさらずに。
次は良い職場に恵まれるといいですね。
800優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:22:51 ID:Zj/zi9yF
>>799
ありがとうございます
801優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:25:04 ID:Zj/zi9yF
今朝聞いた話ですが、他の従業員(パートさん)も色々言われたらしいです

「金払ってるんだから、出てこいよ」と言われたそうです

802優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:37:21 ID:xiU1uerv
無理に朝起きたので 2時間も昼寝してしまいました
今日も22時には寝たい
かき氷食います

汗で体がヒリヒリ痛いです
803優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:43:36 ID:xiU1uerv
>>801
辞表届けお疲れ様でした
それでも後1ヶ月は居ないといけないのかな
そうか・・・上司さん他の人にもパワハラしてたんだ
社内に労働組合があれば飛ばせるんだろうね
804優しい名無しさん:2007/08/05(日) 12:48:32 ID:8xg06raJ
>>798
入眠導入剤は耐性が付きやすく、寝付くのが難しくなりますよね。
医師に相談をお勧めします。

>>801
話を聞けば聞くほどひどい職場ですね。
退職届け出して正解です。

>>802
昼寝からおはよう。
カキ氷激しく食べたいです。
でも、冷凍室にあるガリガリ君のマンゴー味で我慢しよう。

汗掻き過ぎるとヒリヒリしますよね。
シャワーでさっと流されては?
805優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:19:30 ID:1FJMabG/
>>804 アドバイスありがとうございます。耐性がついてしまったんでしょう
か?幸い、昨日見つけれなかった入眠用の頓服薬が出てきたんで、今晩も
眠れないようなら使ってみようと思います。ところで、ガリガリ君って
何ですか?
806優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:22:25 ID:8xg06raJ
>>805
眠剤は今何をお飲みですか?
ガリガリ君は63円(だったかな?確か)のアイスキャンディーです。
おいしいですよ。お勧め。
807優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:28:25 ID:1FJMabG/
>>806 エバミールというやつを飲んでいます。(一日一個)ガリガリ
君とは面白い名前ですね。
808優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:35:36 ID:8xg06raJ
>>807
以前エバミール(私はロラメットでしたが)飲んでましたよ。
入眠用なら他にも薬は色々あるので、医師に相談してみて下さい。
809優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:27:47 ID:1FJMabG/
>>808 ありがとうございました。
810優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:49:04 ID:dPdl1Xx+
本気で慰留される人ってうらやましい。

俺は間違いなく、「あっそう。おつかれさま。」とか言われるよ。

ああ、悔しい。みな死なないかな。
811優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:52:46 ID:xiU1uerv
台所の窓から西日が燦燦とふってきて、食事スペースまで暑い
内側にスダレを窓枠に止めたら、超涼しくなったよ
外に付ければもっと涼しいんだろうけど、暗くなっちゃうかな
にしても、親はなんで北窓にはスダレ付けて、西窓にはスダレ掛けなかったんだ?

皆さんのお宅はスダレ活用してる?
812優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:54:21 ID:iGFo6eu+
>>811
遮光カーテンだけ。
813優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:58:10 ID:xiU1uerv
>>812
遮光カーテンって真っ暗になっちゃうんだよね
814優しい名無しさん:2007/08/05(日) 14:59:20 ID:xiU1uerv
>>810
私もそうだったよ
でも超忙しい時なら、誰でも慰留されるんじゃないかな
815優しい名無しさん:2007/08/05(日) 15:14:55 ID:Zj/zi9yF
>>814
そのパターンです
隙になったらポイ捨てですね
816優しい名無しさん:2007/08/05(日) 15:43:08 ID:iGFo6eu+
>>814
うん。昼間でも電気つけてる。w
817優しい名無しさん:2007/08/05(日) 15:44:24 ID:xiU1uerv
>>816
私へのレスかな
クーラー付けてるならそれが一番涼しいかもw
818優しい名無しさん:2007/08/05(日) 16:20:16 ID:i393Xef6
黒いもん全部出したい
堅苦しい文体でメンヘルサロンにくると、放置されるよね

故郷がない
常に誰にも受け入れてもらえないと思い続けている
思ってること誰かに生で話きいてもらいたい
常にそう思い続けて、周りには誰もいなくなった

一人だ
819優しい名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:52 ID:Zj/zi9yF
明日とりあえず職安にいって、パワハラにあったと言ってくる
820優しい名無しさん:2007/08/05(日) 16:55:55 ID:i393Xef6
松江市立湖南中学校吹奏楽部
松江市立湖東中学校吹奏楽部
島根県立松江南高等学校吹奏楽部
万歳!!

みんな、さようなら・・・。
821優しい名無しさん:2007/08/05(日) 17:05:49 ID:/8jziyJr
>>818
私も、腹を割って話をできる人がいません。孤独です。

>>819
悪いことはきっちり職安の人に伝える方がいいですね!

>>820
どうしたんですか?大丈夫ですか?
822優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:56 ID:1FJMabG/
>>821 なんのなんの、当方は家族以外世間話をする人さえいませんよ。
823優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:20:47 ID:6DCk9ZFs
>>822
私は休職中で独り暮らしなので誰も話し相手がいませんww
824優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:59 ID:dPdl1Xx+
>>821 俺は両親が離婚するといい続けて20年。もう慣れタ。

そういうの前提で家族と話ても、白々しいんだけども
弟も「兄貴とは、兄弟でなければ一生縁がなかったとおもう」とか言われるし。

彼女いない=年齢。

よく生きてるよな、俺。
誰かリアルで褒めてくれないものか。
超孤独だよ。
825優しい名無しさん:2007/08/05(日) 19:48:36 ID:6DCk9ZFs
明日通院なので銭湯行ってきます
826優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:09:46 ID:/8jziyJr
>>825
行ってらっしゃいノシ
827優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:35:03 ID:ipVdwfQS
今日はとても暑かったですね。
828優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:40:36 ID:/8jziyJr
>>827
ホントに暑かったです。一日中クーラーつけっぱなしでした。
829優しい名無しさん:2007/08/05(日) 21:31:53 ID:1FJMabG/
>>823 ここで話せばいいじゃないですか。
830優しい名無しさん:2007/08/05(日) 21:44:32 ID:1FJMabG/
>>827 >>828 気温どのぐらいでしたか?こっち@山口県は31℃ぐらいでした
831優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:40:21 ID:6DCk9ZFs
銭湯から帰ってきましたサパーリ
3日ぶりのお風呂でした
832優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:45:23 ID:5sLGSFCy
こんばんは〜
今日は暑かったです@大阪

自営業の手伝いをしてたけど、火のそばなので外気温より遥かに暑かった。。。

途中で脂汗かいて4時間氏んでた。。。
ふ・不覚を取ったorz
833優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:05 ID:NLAIz1YJ
>>831
おかえり
>>832
こんばんは

予報では今夜も熱帯夜26℃のようなので寝苦しそうです@東京
834優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:06:50 ID:Zj/zi9yF
>>819です
勤務中に言われ無き中傷を受け、精神的に傷害を負ったので、会社を訴えようと思います
働きたくても、働けない環境を作ったのは、会社の管理責任があると思うし、このまま辞めても馬鹿をみるので、考えてみました

みなさんはどう思いますか?
835優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:09:36 ID:/7pIYJ3p
>>824
今までよく孤独感に耐えたと思うよ。エライ。
836優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:26:39 ID:/khmcQuO
>>834
がんばれ!俺は手遅れだから、応援するだけだけど。
一緒には頑張れないけど。
俺が仕事をやめたときは、自棄になってたから。
鬱病なんて病気、知らんかったし。(否定していたのかもしれない)
(当然、このスレも知らなかった)
837優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:36:09 ID:1FJMabG/
838優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:40:59 ID:TYZ6GlPH
>>834
労働組合に入ってるのかな。

このスレは落ち着きますね。
皆さん丁寧なレス下さるし、一つの意見に自分を投影して興奮する方も少ないし。
本スレは時々疲れます。子どもばかりだからしょうがないんですけど・・・。
このスレがあって良かった。また明日もよろしくお願いします。
839優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:44:23 ID:4EJaV71I
ここんとこ、寝付き悪くて困ってます。
ミンザイはくれなくて、弛緩剤だけなんだけど
あけかたまで布団の中で苦しんで、朝になるころ眠れるの。

困ったなぁ…
840優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:46:41 ID:TYZ6GlPH
>>839
私も今晩も辛いです
残しておいた眠剤も切れました
ODしちゃう方なんですか?
だから処方してもらえないのかな
841優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:51:37 ID:sSVpi30E
こんばんは
日テレ始まったね
842優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:57:18 ID:TYZ6GlPH
>>841
こんばんは
始まりましたね・・・
録画して元気な時に観ます
843優しい名無しさん:2007/08/06(月) 01:58:25 ID:avdqgLMa
レス見てTV観てみました。
このまま寝落ちできればいいなっと
844優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:18:32 ID:96P+seJG
リタ中毒の人、無事脱出できてよかった

でも見てたら寝られなくなっちゃった(ノ∀`)
ついでにワイシャツのアイロンかけ5枚やった(・∀・)v
一週間分だ
今週は眠い目を擦りながらアイロンかけなくてもすむ

845優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:21:20 ID:6nnwrZa/
こんばんは、何気にch捻ったらODの人の見たけど
実況が凄かった、なんかそっちのリアクションの方がよっぽど
異常でちょっとしたパニック状態でした
846優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:25:18 ID:96P+seJG
>>845
こんばんわ(・∀・)ノ

ほんとだ、日テレ実況がカオスってる
まえNONFIXで等質やったときも結構スレ進んだけど
3時過ぎだったから1スレで終わった

847優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:28:05 ID:avdqgLMa
私も実況参加してました。
メンヘラでないとODとか何のこっちゃと思うだろうし。
ああ、眠気が来ないなあ
848優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:39:36 ID:6nnwrZa/
こんばんわです。
>>844さん
アイロンお疲れ様でしたね。
>>847
確かに、心無い言葉ばかりでしたね。
849優しい名無しさん:2007/08/06(月) 04:04:01 ID:Go9A0wV/
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
850優しい名無しさん:2007/08/06(月) 04:45:19 ID:sSVpi30E
>>849
おはようございます
ただいまめざにゅーみてます
851優しい名無しさん:2007/08/06(月) 06:47:53 ID:TfoRxDUv
おはようございます。
1時間程散歩して、シャワーを浴びて来ました。
何だかすでに今日1日のエネルギーを使い果たしたって感じです。
852優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:08:47 ID:Go9A0wV/
>>850
挨拶ありがとう!

>>851
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
散歩お疲れ様です。
853優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:12:00 ID:TfoRxDUv
>>852
挨拶ありがとう。

早く起きると1日が長くて、何をしていいか困る。
午前中は二度寝してしまうかも。
854優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:35:22 ID:avdqgLMa
おはよう
855優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:40:05 ID:Go9A0wV/
>>853
僕は ほぼ毎朝早朝覚醒なので 一日が長いです。(´・ω・`)

>>854
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
856優しい名無しさん:2007/08/06(月) 07:41:44 ID:TfoRxDUv
今日お散歩中にぬこと会いました。
首輪はしてないけど、人懐っこい子で理容店の前にいたから多分飼いぬこだと思う。
撫でさせてくれて、体すりすりしてくれた。

>>854
おはよう。
857優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:00:06 ID:hAP1jnqV
おはよう

猫が会社の荷物の所にいます
「ねぇちゃん行けよ!
858優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:00:39 ID:Go9A0wV/
>>857
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
859優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:01:51 ID:Go9A0wV/
1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分17秒
「エノラ・ゲイ(ENOLA GAY)」という名前の
アメリカ軍B29戦闘機が原爆「リトル・ボーイ」を投下。
まもなく高度580mで炸裂したこの原爆はこの一瞬の爆発で
30万人の民間人の生命を奪いました。
860優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:16:01 ID:Xtad/BwF
茶化しじゃないケド、人間は蚊に対して原爆投下以上の残酷行為を
しているとおもわへん?((バチン)瞬殺)
蚊の立場にしてみれば・・・。

マァこんなつまらんこと考えん方がいいわな。
861優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:19:44 ID:Xtad/BwF
>>859
読み直して、突っ込みどころを見つけたよ。w
×戦闘機
○爆撃機
862優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:30:30 ID:Go9A0wV/
>>861
修正ありがとう!

「30万人」も「約30万人」のほうがよかったですね。
863優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:37:13 ID:TfoRxDUv
珍しく朝ご飯食べてきました。
ホットケーキとミルク。
ホットケーキなんて久しく食べてなかったけど、
メープルシロップ掛けたらウマーでした。

>>857
おはよう。

>>589
ひどい大殺戮だよね。
アメリカはまったく反省してないですよね。
864優しい名無しさん:2007/08/06(月) 10:48:31 ID:2P9wJaNJ
>>859 戦争が起きたら、我々は真っ先に迫害されるかもしれません。平和
な世の中が一番ですね。
865優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:02:04 ID:TfoRxDUv
二度寝に失敗しました。
お天気がいいので、布団を干して洗濯をしています。
昔のプリンスを聞きながら。

>>864
きっとメンヘラには戦争を生き残る気力も体力もなさそうですね。
例え希死念慮があっても、そういう形で死が身近なものになると、
意外と生きたいと思うものなのかも・・・?

今は病状が落ち着いてるせいか、希死念慮もなくなったし、
自分の出来る範囲のことを少しずつ、でも着実にこなしていこうと思えるようになりました。
866優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:06:18 ID:2P9wJaNJ
>>864 死にたいという気持ちが無くなったのは、すばらしいことだと
思います。無理はしないで下さいね。ボンジョビを聞きながらレス
しています。
867優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:09:58 ID:TfoRxDUv
>>866
ありがとうございます。
波はあるんですけど、何とか頓服などの力を借りてやり過ごすようにしています。
お互いに30以上のスレならではの選曲ですねw
868優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:16:10 ID:l/iwyeiy
診察終わって病院近くの公園で一服中(-。-)y-゚゚゚
869優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:16:43 ID:2P9wJaNJ
>>867 お互い必ずよくなると信じて頑張りましょう。
870優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:22:56 ID:TfoRxDUv
>>868
診察お疲れさまでした。

>>869
発病してから四年経ってしまいましたが、
病気を治して社会復帰するとう気持ちは絶対忘れたくないです。
お互いに無理はせず頑張りましょうね〜。
871優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:24:53 ID:Go9A0wV/
>>868
診察お疲れ様です。
872優しい名無しさん:2007/08/06(月) 11:49:59 ID:TYZ6GlPH
こんにちは

軍人だった祖父に言われたことがあります。
引きこもってる私に向かって「弱い人間から死ぬのは当たり前だ」

因みに彼は軍人嫌いだそうです。
仕方なく軍人になった挙句、出て来る言葉がこれですから母の苦労が忍ばれます。
873優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:30:45 ID:QzU2skQv
>「弱い人間から死ぬのは当たり前だ」
俺たちから死んでいくのか、
良いことなのか悪いことなのかわからん。
874優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:35:04 ID:TfoRxDUv
洗濯も終わり、昼食を作ろうかと思ってます。
簡単にゴーヤチャンプルでも。

>>872
そういうお祖父さまの下では、お母さまもさぞかしご苦労をされたことでしょうね。
ちなみに亡くなったうちの母方の祖母は、最愛の夫を戦争で亡くしてるので、
堂々とアンチ天皇を貫いていましたw

極限の状況を経験してないので軽くは言えないですが、
やはりどんな状況に置かれても、弱いものを思い遣る気持ちは持っていたいですね。
875優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:38:42 ID:TfoRxDUv
挨拶忘れちゃった。ごめんなさい。
>>872
こんにちは。
876優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:39:46 ID:TYZ6GlPH
>>873>>874
ごめんなさい
誤解されたかもしれませんが、祖父は軍人ですが、研究職だったのでドンパチはやってません。
弱い者に近づくと自分まで弱って死ぬと思ってるので、弱い者が嫌いなんです。
877優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:40:40 ID:TYZ6GlPH
>>874
ゴーヤチャンプル美味しそうですね
うちのゴーヤちゃんはいつまで経っても実がなる気配が無いですw
>>875
こんにちは
878優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:50:27 ID:TfoRxDUv
>>877
ゴーヤを栽培されてるのですか。日よけにもなって涼しいらしいですね。
早く実がなってくれるといいですね〜。

ゴーヤチャンプルは簡単で栄養たっぷりなので良く作ります。
今日のお昼はそれとトマトです。
では、作って来ますノシ
879優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:19:37 ID:NO0c7Ybo
デイケア終わって、最寄りのバス停まで歩いています。日差しが強い!!目が痛い(涙)!
880優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:31:43 ID:TfoRxDUv
>>879
デイケアお疲れさまです。
外は暑いでしょうね。早くバスに乗りたいですねー。
881優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:31:16 ID:NO0c7Ybo
>>880
ついさっき、家に着きました。今、冷房をきかせた部屋の中で抹茶アイスを食べています。うま〜い!(^〜^)モグモグ
882優しい名無しさん:2007/08/06(月) 17:27:58 ID:mtVP2fX1
>>834です
さっき職安に行ってきました

口で伝えるのが下手なので、ワードで文章を作成して職安の担当の人に見てもらいました
「君はずいぶん苦労したんだね」と声をかけてくれました
その言葉だけで少し救われました


・・・しかし、その後、その担当から発っせられた言葉は

「さっき○○○の○○さん、求人だしにきたよ。」※○は会社の名前

883優しい名無しさん:2007/08/06(月) 17:54:59 ID:2P9wJaNJ
>>874 私の祖父も戦争で死にましたが、祖母はかなり保守的なほうでしたよ。
もっとも靖国神社には行かなかったようですが。まあ、東京まで900キロ
あるところですからね。
>>879 デイケアはどういうことをやるんでしょうか?
884優しい名無しさん:2007/08/06(月) 18:09:40 ID:NO0c7Ybo
>>883
デイケアは、精神障害者が社会復帰をするための訓練をするところです。プログラムには、作業、料理、パソコン、華道、茶道、英会話、薬の勉強会、将来の生活設計を考える勉強会などがあります。
885優しい名無しさん:2007/08/06(月) 18:16:18 ID:2P9wJaNJ
>>884 通っておられるデイケア中々意義がありそうですね。中にはゲーム
や合唱など「大人の幼稚園」のようなところもあるそうですけど・・
886優しい名無しさん:2007/08/06(月) 18:34:00 ID:NO0c7Ybo
>>885
私の通ってるデイケアも、クラブ活動の時はゲームやカラオケ、麻雀、トランプをしたり、通常のプログラムでコーラスをしたりしますよ。
887優しい名無しさん:2007/08/06(月) 18:57:39 ID:hAP1jnqV
昔通ってたディケア最低
午前中は作業で午後はスポーツだし男連中がみんな揃って「30過ぎたら女じゃない!」と女性差別。
若くても可愛い人しか女の子に入らないらしくオバサン達は居心地が悪くて午後は帰っていた。
888優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:01:21 ID:O/cdokWo
>>887 そら、なんてラブホ?
889優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:03:13 ID:hAP1jnqV
へんな事言う男や何考えてるかわからないデブ女が多くて喋らない人は損だったよ。
今なら言い負かせる自信はあるけどもうバカは相手にしなくていいんだ。
だいたいあそこは医者が馬鹿杉。
890優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:04:29 ID:TYZ6GlPH
>>889
場所によって年齢が偏ってくよね
自助グループとかもそうだもん
891優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:05:38 ID:hAP1jnqV
>>888猿島厚生病院
DQN医者と池沼患者の巣窟
892優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:13:54 ID:hAP1jnqV
若ハゲオヤジ「○○さん(私)は可愛いね〜彼氏いるの?
私「いません
ハゲハゲ「俺と付き合ってくれる?
私「(沈黙
ヘラヘラした男「○○さん(ハゲ)女性誘うのうまいですねえ。俺なんていつもフラれるんですよ〜。
893優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:17:34 ID:hAP1jnqV
ヘラヘラした男「もっと女の子来てほしいんですよ〜○○さんとか○○ちゃんたまにしか来ないじゃないですか〜
(喋らない私やデブ二人、池沼の女の子は女の子に入らないらしい)
894優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:18:22 ID:TfoRxDUv
>>892
一度や二度なら適当にあしらえるでしょうが、毎回だとつらいですね。
そういうときは病院の職員さんに言って止めてもらうのがいいですよ。
895優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:19:44 ID:hAP1jnqV
ハゲ「○○さん(ちょっと可愛い人)彼氏いるの?
○○さん「いますよ〜
ハゲ「エッチした?
○○さん「言えません(笑)
896優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:21:43 ID:hAP1jnqV
>>894いえ、今の私は立派(ではないけど)社会人ですから。
デイケアと聞いて嫌な思い出が‥すみませんでしたι
897優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:31:19 ID:TfoRxDUv
>>896
こんな小姑のようなことを言って申し訳ないのですが、
もう少し他者に配慮のある言葉遣いをして頂けるとありがたいのですが。
池○などは目にするのも不快な人もいますし。

人を年齢や見た目でしか判断出来ない人はその程度の人。
相手にする値打ちはないですよ。
898優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:46:27 ID:hAP1jnqV
訂正:知的障害の女の子

池沼患者に関しては馬鹿共に訂正はナシw
899優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:23:06 ID:TYZ6GlPH
お!NHK教育で30代欝 やってる
900優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:25:07 ID:TfoRxDUv
>>899
ありがとう。チャンネル替えました。
901優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:27:25 ID:avdqgLMa
今日と明日の2回放送みたいですね。
今日の分は8/13(月)13:25〜13:55に再放送のようです。
902優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:29:05 ID:O3eosS0L
死ねや
903優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:30:58 ID:TfoRxDUv
>>901
ありがとう。再放送を忘れずに見なくては。
904優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:31:21 ID:PtXnqyCK
>>899ありがとう、でも終わっちゃった。


ニュルンベルグ裁判…ってBSじゃん。
見れない…orz
905優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:34:22 ID:2P9wJaNJ
池○って2チャンで見かけるけど、最初意味が分からなかった。検索して
やっと分かった。
906優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:49:40 ID:O3eosS0L
ぬるい話ばっかりしやがって
907優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:50:48 ID:2P9wJaNJ
>>906 そりゃ、リスカがどうのこうのという話は聞きたくないよ。
908優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:56:57 ID:hAP1jnqV
>>906オマエ死ねとか言ってたな
なんなん?
909優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:07:57 ID:mc387CHy
夏休みだね〜
変なのは無視無視。

旦那が帰ってくるからお夕飯の支度だ〜
殆ど終わっているから簡単なんだけど
エアコンつけてないから暑いよ〜
910優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:10:19 ID:PtXnqyCK
死を(楽になれるなら)選択する絶望感なんて、
説明できないし、
悲しいけど、理解するのは難しいよ。
健康な人なら尚更。

苦痛は他人には解らない。
911優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:04 ID:O3eosS0L
>>908
お前こそなんじゃこら
912優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:17:35 ID:O3eosS0L
えせめんへらーども かかって来いや
913優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:19:43 ID:hAP1jnqV
ばか
こっちでやれ

【名無し限定】暇なので話しませんか?1269
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186381921/
914優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:21:39 ID:O3eosS0L
命令すな はげ
915優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:23:39 ID:Xtad/BwF
ハリマオー!
916優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:23:52 ID:hAP1jnqV
年寄りにしか勝てないのかw
917優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:25:07 ID:4Omf4Gl7
ハゲの単語連発で
ハゲヅラ板の人がみたらカワイソウス。。。
918優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:25:30 ID:O3eosS0L
もっとおもろい事書けよ はげ
919優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:26:31 ID:hAP1jnqV
ニコラス刑事
920優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:27:26 ID:hAP1jnqV
ブルース・ウィルス
921優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:27:59 ID:O3eosS0L
おもろないのー
922優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:31:28 ID:wNXpGOYN
ここのスレ覗いたとたんに>911の
せりふが目に飛び込んできてなんかわからんけど
やたらと受けました(マジうけ
なんか、ありがとう
923優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:33:53 ID:hAP1jnqV
うちの親父ハゲハゲ
http://imepita.jp/20070806/774830
924優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:34:46 ID:O3eosS0L
お前おもろない
925優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:47 ID:hAP1jnqV
そんならここ逝け

カートコバーンになりたいとかってほざいてるやつ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1155594272/
926優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:40:44 ID:O3eosS0L
おのれがいけやカス!
927優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:43:42 ID:hAP1jnqV
こんな年寄りメンヘラばかりのスレにいて楽しいか?
928優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:45:54 ID:O3eosS0L
誰にものいってるんじゃ?
クソガキが
929優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:48:18 ID:hAP1jnqV
>>928オマエ
930優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:54:46 ID:hAP1jnqV
みんな!もう安心ニャア☆
嵐を撃退したぉ♪
931優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:56:58 ID:O3eosS0L
狂人
932優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:58:57 ID:PtXnqyCK
絶対被害に遭わない場所から喧嘩を売る可哀相な奴。

ネットだと面と向かって口にできない言葉も書けるんだね。

どんだけ一学期無視されたの?
パン買ってこーい、とか言われたの?
友達もね、そりゃ引くよ。
そんだけ根性ねじ曲がったヘナチョコのネット番長ならねwww

二学期ちゃんとガッコ行けんのかwwwwww
933優しい名無しさん:2007/08/06(月) 22:00:06 ID:hAP1jnqV
>>931また来たか‥ι
934優しい名無しさん:2007/08/06(月) 22:00:23 ID:O3eosS0L
高校で習ろた
935優しい名無しさん:2007/08/06(月) 22:08:49 ID:O3eosS0L
お前
936優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:07:47 ID:izf1Cv0W
|д・)ノシ みんないろいろあるの。
生きているから。蚊にも刺されるし。
937優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:24:22 ID:izf1Cv0W
>>932 亀レスです。
|д・)ぶー 違うよ。100%間違いです。
938優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:34:21 ID:sSVpi30E
眠剤投下しました
うまく入眠できるかな・・・
939優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:47:34 ID:TfoRxDUv
>>973
あなたに聞くのもおかしいですけど、
彼は何を求めてここに来てるんでしょう?
今のカキコでは、ただここで鬱憤を晴らしに来てるようにしか見えないんですが。
940優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:10:22 ID:kYB3tyze
>>939
|д・)わたしに聞いているのでしょうか?

それは本人ではないので わたしにも分かりません。
でも一見 暴力的な言葉でも その裏には それぞれの
気持ちの叫びがあるのではないでしょうか?

知ったようなコトを書いてすみませんでした。
941優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:26:28 ID:Pfub2to6
ミンナ落ち着け!東播地方在住のアラシに振り回されてるんじゃね?
ハリマオーw、奴は今夜はもう来ないと思われ。
現れる時間帯が限定的だから。
942優しい名無しさん:2007/08/07(火) 00:41:02 ID:2a9H/rUt
>>940
そうですね。失礼しました。

ただあのカキコじゃレスのしようもないし。
第一ご本人も望んでおられないようですし。
943優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:11:13 ID:Pfub2to6
カレは自覚はして無いだろうし。当然 医者には掛かってないだろうし
お薬も持ってないだろうな。焼酎をのんで気を紛らわせてるんだろな。
なんで このスレに粘着しだしたのかは謎。妹とか名乗りだした
お節介さんが現れたのが原因の一つか?とも思われるが。
ルールはミンナに守って欲しい。
多少のハミ出しは「ヌクモリティー」発揮するけど。
944優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:23:29 ID:kYB3tyze
>>941
|д・)落ち着いていますよ。

>>942
|д・)いえいえコチラこそ。
スルーでいいようです。わたしの自分勝手な考えでは
彼の書き込みは心の叫びと受け止めて欲しいです。
それが 誰かのアラシの基準に満たしていたとしても
ココは 心に寂しさや虚しさをもった方達が 集まる場所でもあるので
多少適応出来なくても いいのではないでしょうか?

>>943
すみませんでした。

全てわたしの主観です。
出すぎたコトを言ってすみませんでした。
945優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:30:59 ID:/nVlE25v
何がヌクモリティーじゃ
あほか そんなもん糞じゃ
946優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:34:10 ID:/nVlE25v
俺にかまうな
947優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:45:59 ID:Pfub2to6
ゲッ、未だ居たの?うかつだった、けど
>>946
こんなトコで憂さ晴らしするより医者に行けよ。
お前の書き込みを 
放って置けない奴も居るんだよ。
(また罵声、喰らうかな?)
948優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:46:34 ID:zuZmlGh1
NHK観てたらこんな時間になってしまった。
おやすみ
949優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:53:14 ID:/nVlE25v
>>947
お前金玉ついてるんか?おのれがはよ寝ろや
誰が構ってくれって頼んだ?
何書き込みしようが自由やろが 
950優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:03:24 ID:Pfub2to6
>>949
医者に行けってば!
951優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:06:32 ID:kYB3tyze
>>950
それは>>950さんが決めるコトではないです。
952優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:08:13 ID:/nVlE25v
お前はな毛出てるぞ
953優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:16:31 ID:Pfub2to6
>>951
そうか?
http://www.utu-net.com/
↑こんな鬱啓発ページが有るけど。
俺はアル依存症の方にも行ってますから、だから
>>949に構ってしまう。
954優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:20:02 ID:kYB3tyze
>>953
人には いろんな事情があるんですよ。

辛くなってきたのでノシ。
955優しい名無しさん:2007/08/07(火) 02:25:06 ID:/nVlE25v
しょーもな
956優しい名無しさん:2007/08/07(火) 05:08:24 ID:/Bs58hzj
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
957優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:21:08 ID:FE08s1sz
>>882です
今日午後、面接に行ってきます

前職場での忌まわしい出来事が、今も寝ようとすると思い出されて、頭痛や耳鳴りがします
22時にベットに行っても、午前2時ぐらいまで結局眠れない

職安のHPを見たら、前会社の募集が出ていました
958優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:28:19 ID:yl9fVMII
おはよう

>>957
気楽に頑張って。
次は良い職場に決まるといいですね。

私も明日面接なんですよ。
筆記試験の準備ちょっとだけでもしないとな。
959優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:28:46 ID:/Bs58hzj
>>957
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

走馬灯のように嫌な出来事が流れるのって 辛いですよね。
そんな時 僕はアルコールに逃げてしまいます。

面接受かるといいですね!
960優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:02 ID:zuZmlGh1
おはよう
961優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:24 ID:/Bs58hzj
>>958
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

面接受かるといいですね!
962優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:29:40 ID:/Bs58hzj
>>960
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
963優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:31:50 ID:KHtxSFxI
みなさまおはようございます。
また寝ないで朝になっちゃった。
今日はハロワに偵察にいってくるかいな
964優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:33:23 ID:yl9fVMII
>>960
おはよう。

私が明日面接受けるところは、団塊の世代が
大量に退職するのもあるけど、病気になって
休職する人が多いんだって。

メンヘラのおれが受けて大丈夫なのだろうか?
965優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:35:45 ID:yl9fVMII
>>963
おはよう。

私もハロワの偵察に一遍行ってみようかな?
966優しい名無しさん:2007/08/07(火) 08:45:55 ID:/Bs58hzj
>>963
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
967優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:04:52 ID:zuZmlGh1
少し早いですが、以下のスレタイで次スレ立てます。
【30以上】暇なので話しませんか?27【名無し限定】

・当スレ(実質26)、前スレ(実質25)は再利用やスレ番なしだったりしていましたので
 スレ番は27でOKかと思うのですが。
968優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:12:38 ID:yl9fVMII
>>967
よろしくお願いします。
スレは27であってると思いますよ。
969優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:16:02 ID:zuZmlGh1
【30以上】暇なので話しませんか?27【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186445426/

次スレ立てました。
流れ早いのですぐ変わってしまいますが、最新本スレURLも入れておきました。
970優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:20:13 ID:yl9fVMII
>>969
乙でした。ありがとうございます。
971優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:20:20 ID:zuZmlGh1
あ、こっちageておきます
972優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:27:42 ID:yl9fVMII
>>971
頭が下がります。

午前中はいいですね。
最近妙な二人が出現するのでしばらくこなかたんですが。。。
973優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:32:35 ID:zuZmlGh1
>>966>>972
おはよう

まだ朝飯前なので内科行って血液検査してもらうのにはいいのですが、
とにかくだるいので、今日もパスして横になってます。
過眠状態は少し改善してきましたが、今度は入眠障害。
ちょうどいいところにはなかなかなりません。
974優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:40:53 ID:/Bs58hzj
>>969
乙です。
975優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:41:50 ID:yl9fVMII
>>973
睡眠コントロールするのて難しいですよね。
体験しなければ分からない辛さ。
健康な時は思いもよらなかった。
976優しい名無しさん:2007/08/07(火) 09:52:09 ID:2a9H/rUt
おはようございます。
お散歩の為に早起きができなかった。
今日は調子悪い。朝から頭痛もするし、倦怠感が強いのでまた横になります。
977優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:02:21 ID:/Bs58hzj
>>976
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

ゆっくりと身体を休めてください。
978優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:03:18 ID:zuZmlGh1
>>976
おはよう
979優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:07:20 ID:yl9fVMII
>>976
おはよう。
私もお散歩しようかと思ったけど、
シャワー浴びたのでやめにしました。

ゆっくりやすんでね。
980優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:10:17 ID:2a9H/rUt
>>969
スレ立て乙です。ありがとう。

>>977-979
挨拶ありがとう。
しばらく横になって来ます。
981優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:12:32 ID:FE08s1sz
>>958
>>959
ありがとうございます
前の職場は私が一番若かったので、子供扱いでした
982優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:18:09 ID:kNHcu00E
>>976>>979 お早うございます。今日も暑い中、日課の散歩と懸垂をしてき
ました。室温は29℃@山口県です。みなさんのところではどうですか?
983優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:20:52 ID:yl9fVMII
>>982
懸垂できるの凄いね。
おいらピザだから2回くらいしかできない。

室温は分からないけど、こちらも暑いですよ@大阪
984優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:26:35 ID:XQHlOS0n
こっちも暑い・・・@東京
985優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:27:39 ID:zuZmlGh1
>>984
おはよう
986優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:29:11 ID:yl9fVMII
明日面接なのに、汗っかきな体質はどうしたら
いいんだろう。。。

この暑さではたまらん。
987優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:36:51 ID:kNHcu00E
>>983 お早うございます。懸垂は10数回ぐらいでしょうか。
ところで、ピザって何ですか?
988優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:39:46 ID:FE08s1sz
>>986
私もかなりの汗かきですょ
989優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:49:23 ID:yl9fVMII
>>987
おでぶさんのことですお

>>988
気にする事ないのかな?

うちの母は見苦しいから、面接のときは
汗でないように到着してからネクタイ締めろ
て言ってるんですが、普段スーツなんて着ないから
ネクタイ早く結べないんですよ。
990優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:52:25 ID:+9yLa7sO
こんにちは。
来週から、お盆に入るんですね。知らなかった。お盆は、求人も減るな。(´・ω・`)
991優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:54:09 ID:yl9fVMII
>>990
こんにちは
992優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:55:50 ID:/Bs58hzj
>>990
コンニチハ,,,((φ(´ε`★)

七月十五日を中心に 十三日を迎え盆 十六日を送り盆といい 
十三日から十六日までの四日間を お盆と言うらしい。
993優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:58:17 ID:+9yLa7sO
>>992
なるほど、勉強になりました。13から16日までですね。暗記しときます。
994優しい名無しさん:2007/08/07(火) 10:58:21 ID:yl9fVMII
>>992
お盆と言われてもピンと来ないな。

しかし、お盆過ぎると1年があっという間に
過ぎる気がする。
995優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:05:57 ID:h99rpQrz
こんにちは。
今日は夜に人に会わなきゃいけない。

旦那が昔からお世話になっているご夫婦なんだけど
ご無沙汰していて、私がメンヘルになったのを最近知って
(お中元を旦那が贈った)連れてくるようにとのこと。。。

行って夕食を一緒くらいならいいけど、その後近くの海で魚釣りをするらしい。
私はそこのお宅で奥さんとゆっくりしてたらいいというけれど・・・。

嫌だお〜〜〜。
おうちがいいよお〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
布団でモフモフしていたいお〜〜。
お兆月から誘われているのと「絶対連れてきてね」と言ってるらしい。

奥さんは煎餅。誘われたくないのもあるお〜〜

長文ごめん・゚・(ノД`)・゚・。
996優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:08:07 ID:yl9fVMII
>>995
こんにちは

それってありがた迷惑の典型だね。
メンヘルだから連れて来いないんて。
997優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:08:54 ID:h99rpQrz
お正月○
お兆月×

もうだめぽ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
998優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:10:29 ID:h99rpQrz
>>996
こんにちは
「お正月」から誘われているのは事実なんだけど・・。
999優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:12:43 ID:+9yLa7sO
明日は、日払い派遣のお仕事が確定した。
いつもの日替わり弁当ありのとこだ。ありがたや(´・ω・`)
1000優しい名無しさん:2007/08/07(火) 11:14:52 ID:yl9fVMII
>>999
良かったですね。

1000ならみんなの家にぬこが来る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。