超ど級メンヘラ -- 華原朋美 --

このエントリーをはてなブックマークに追加
889優しい名無しさん:2007/07/25(水) 02:59:52 ID:RNRqQBSD
華原とkeikoって誕生日1日違いだっけ
なんかやな感じだなぁ
890優しい名無しさん:2007/07/25(水) 03:20:32 ID:o5AGNr82
>>889
ウチの電話番号、下4ケタが華原の誕生日・・・
891優しい名無しさん:2007/07/25(水) 14:52:20 ID:SLcXzCwh
トモちゃん、カワイソス
もう復帰はあきらめましょう
一般人として生きていくのも難しいくらいの廃人になってしまったんだな。
でも、ある意味、とても哀しくて切なくて美しく見えるのは何故だろう。
平凡でも幸せになってほしいよ。
892優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:40:13 ID:SLucyssd
というか平凡な人生が1番人は幸せなのかもしれない
893優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:49:37 ID:df0zEOzi
ハリウッドスターである、
プリトニースピアーズやリンジーロハンなども、
若くして成功を手にし、我がままし放題で生きて来た為に、
もはや自分の感情をコントロールすることも出来なくなり、
廃人化してしまったけど、華原朋美も同類なんだよね。

日本が豊かになり、過保護に育てられる子供が増えた為に、
感情を抑えられない人間がものすごく増えてる。

金銭的に豊かになればなるほど、心はどんどん
貧しくなって行くんだよね。
894優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:56:20 ID:S8V4aKQ2
金銭的にまずしすぎても荒むがな
895優しい名無しさん:2007/07/26(木) 03:54:45 ID:nhuhM0Sk
896優しい名無しさん:2007/07/26(木) 08:40:52 ID:bYyWazt8
>>アンカー忘れスマソ

朋ちゃんはそれなりに頑張ってたんだと思うけどな。
ただ、私が納得出来ないのが、朋ちゃんと別れた小室が、何でわざわざ朋ちゃんの曲をKEIKOに歌わせた、その神経がわからない。
朋ちゃんは確かに精神的に弱かったかもしれないけど、さらに追い討ちかけるような事しなくていいのに…って思ったんだよ。
ここにレスしてる皆さんも、もし大切な人との別れってなったら、精神的にも落ち込むだろうし、それにくわえて追い討ち的な事されたら、どんな人だって辛い思いするはずでしょ。
KEIKOとの結婚は別として、わざわざ朋ちゃんの歌を唄わせるって、その辺を小室さんはもう少し考慮してあげるべきだったんじゃないかなって思った。
897優しい名無しさん:2007/07/26(木) 11:18:53 ID:hP1uA5oz
KEIKOに歌わせたのは、わざとだよ。
まだ自分に未練ありそうな朋チャンに
「もう俺の人生に二度と関わるな。お前の割り込む余地はないぞ」と
引導を渡したかったんだと思う。

朋チャンは気の毒だが、小室もよほど朋ちゃんに関わりたくないんだろうね。
898優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:13:53 ID:mSXMXAGf
>>897
同意。
あそこまで狂って迷惑かける人間に関わりたくないと思うのが普通の心理。
明かされていないだけで、小室はほとほと朋チャンに手を焼いたのだと思う。
朋チャンとずっと関わってたら、小室が精神的にダメになりそう。
あれだけ依存度、感情が激しいタイプは人を振り回して共倒れするよ。
裕福な環境で甘やかされ、挫折した事が一度もない甘えによってメンヘルになる典型的なタイプ。
精神が大人にならないと、このタイプは一生駄目。
899優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:50:11 ID:T4CfZtVK
普通なら、あんな露骨なことは絶対しないよね。
「悪霊退散!!!!」
という魔よけみたいな行動。
露骨すぎて、小室が悪者呼ばわりされることぐらい、本人もわかっていただろうが
それでも引導を渡した。「あわよくば」と思っていたであろう朋ちゃんに対して
あまりにも残酷な行為だが、変に期待を持たせるよりは好感が持てた。
900優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:04:19 ID:+QOqRwVG
九百
901優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:01:59 ID:85yVH/Vk
朋ちゃんには正直幻滅した
902優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:25:07 ID:T8FhsA7f
小室さんも今まで散々自分とのことネタにされててよっぽどうんざりしてたんだろうね>>897
903優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:23:44 ID:uuip1YRE
普通、別れた女にあんな仕打ちはできないよ。
よっぽど嫌悪感を持ってるんだと思った
904優しい名無しさん:2007/07/26(木) 22:34:45 ID:niLWDPqo
>>873
浜崎の方がうまいと思うんだけど?みんな浜崎=下手って印象なの?自分変わってるのかなあ…
別に松浦が嫌いとかじゃなくて、純粋にそう思ってたんだが…
905優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:01:26 ID:5WOFmobp
KEIKOに歌わせて笑いのネタにする下衆な方法は人間性を疑うね。
纏わりつかれてて嫌なら、直接本人と対面して言えばいい。
相手が理解しなくてももっと他にやりようはあった筈。

てか先に男の方から手出したんだろ。
華原のメンへラな本性を見抜けない時点で小室は馬鹿。
そういう馬鹿女を選んだ見る目のなさ・・・自業自得です。
つべでアイドル時代の見たけど、あの頃からすでに片鱗は見せてたんだから。
906人生ヽ(^^)ノ終了:2007/07/26(木) 23:05:05 ID:b3X6jzHq
頑張ってたのにね〜CD一枚も買ってないけど…

バラエティでも十分やっていけたのに
907優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:16:50 ID:zg/qwnGA
薬に溺れ自制心を無くした人は、周りから人がいなくなるでしょ…。
華原でなくともね。
自己管理出来なかったり奇行なんかしたら、社会から世間から脱落する。
メンヘラにとっては人事じゃないでしょ…
908優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:22:39 ID:GhaZTvCH
>>905
>てか先に男の方から手出したんだろ。

そういうのを被害妄想って言うんですよ。
909優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:02:50 ID:mSXMXAGf
失恋によってメンヘルになる女の人ってたち、本当にたちが悪いよ。
一方的で自分に都合の良い解釈しか出来ないのが彼女達の特徴で、
自分がいかに可哀想なヒロインであるかを訴えて同情をさそおうとするよ。
だから、TVで朋チャンが暴露している小室ネタは全て鵜呑みに出来ないと思う。
自分がいかに恵まれているかを実感出来て、感謝するくらいの精神を養わないと、
また直ぐ挫折してメンヘルに逆戻りしちゃうのだろうな。
謙虚な精神を養う事が、回復への第一歩だと思う。
910優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:30:07 ID:aqEaOzib
>>904
え・・下手っていうか、
生まれ持った声が聴いてて心地良いかっていったら心地よくない。
歌い続けてればそれなりに上手くなる
特に疲れてるときの生歌は高い音が当たってなくてカクカクしてる。
でもこういうのは好みもあるから。
華原はなめらかな歌い方。浜崎は直球な歌い方。
911優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:47:13 ID:yRMoZ+61
>>909
少し視野が狭くないかな。
華原朋美に関していえばそうだけど
例えば振り方に問題があったりすれば
男女関係なく心を病む事はあるよ
そういう人たちは同情は誘わないから失恋してメンヘラになったからというくくりは変では?
たちが悪いかはメンヘラになってから後の違いだと思う。
912優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:48:15 ID:JB6htMX7
小室の歌詞ってさぁ、そんな知らないんだけど

夜がすごく長い、寂しい
居場所がない
でもいつか見つけて見せる、輝いてみせる
あたしの、革命

みたいな感じのが多いよね。
渇望、っていうのか。

なんか、朋ちゃんのことも大して知らないんだけどさ、
そういう歌歌って、そういう部分の感情増幅させちゃって、
針振り切った...コントロール不能に
なっちゃったのかな、って思う。二人とも。
「届きそうで掴めないイチゴのように 甘く切ないこと
夜じゅう思い浮かべてた」
って、今でもすげーって思うもん、この歌詞。

あと時代も惜しかったっつうか、小室終焉後登場のCoccoとかさ、
「歌うのは痛い」とかそういう季節から、
一旦上手く逃げてさ、子供産んで、
今は歌う事が幸せ、届けたいこの想い、的な路線に
持って来ててさ、女性歌手の今主流のスタイルってそんなんで、
小室って男だし、そういうちゃっかりした展開までは、
描けなかったのかな。尻切れ。

長文書くの久々なんで、意味分かんなかったらごめん。
メンサロつうことで大目に見て。
913優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:51:50 ID:LYgYwRMk
朋ちゃんがんがれ!超がんがれ!
914優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:56:25 ID:ZvSaebw6
>>910
そっかあ、
あの声が好きだったんだ。やっぱりこれは好みの問題か
でも浜崎も華原もどっちも好きなんだよね、自分的にはあの二人の歌い方は似てると思ってたよ
どっちも悲しげな感じでさ
915優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:18:08 ID:P/n2ClMN
小さい頃、周りの友達からは嘘つきと呼ばれていたし自慢話ばっかりしてた気がする。様は自分が中心にいなきゃ気が済まないタイプなんだろうね。


デビュー直後、昔の同級生だった二人の男の子に「今度ねぇ〜古室さんプロデュースでCD出す事になったのぉ〜。で、今古室さんと一緒に卒アル見てて、懐かしくなったから電話しちゃったぁ〜」とわざわざ電話して来たってよ。

今はどうだか知らないけど、少なくとも昔を知ってる人はこの人に対して良いイメージはないんじゃない?ちなみにダンスの下手さは昔からです…
916優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:31:24 ID:ZTohaAJs
むしろこの人、方向はともかく、
責任感は強いほうだと思う。
一途すぎるのではないかな。と素人が邪推。
917優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:41:17 ID:P/n2ClMN
責任感が強かったら、仕事をドタキャンなんか出来ないんじゃないかな…?ドタキャンしたら周りに迷惑かけるのわかってるはずだと思うんだけどな…
918優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:57:29 ID:wLf1Ormu
☆華原兄ブログ☆
ttp://blog.livedoor.jp/tadamichi0604/archives/2007-06.html

☆華原母会社☆
ttp://tomocorporation.co.jp/

☆華原父会社☆
ttp://kyoe.jp/


もしかしたらその内 
華原の話とか出るかもな。
919優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:22:32 ID:Y+uERWDj
これ、いつの?↓調子悪そう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=dZkGoSTfvjo&NR=1

朋ちゃん幸せになってほしい
920優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:33:48 ID:ZTohaAJs
>>915みたいなどうでもいいようなことで他人の性格が悪いとか
あれこれケチつけるクズって性質悪いね。
ブスなんだろうな。
921優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:49:54 ID:P/n2ClMN
あらやだ、気分を害しちゃったみたいでごめんなさいね♪
922優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:51:40 ID:LfoXXdYQ
お前ら全員ドブスのクズでFA
923優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:55:08 ID:BlrszAfZ
>>922
鏡見てから言えよ(^○^)
924優しい名無しさん:2007/07/27(金) 07:47:15 ID:UMKytxSs
>>908
深夜華原が出てた番組を見て小室が関心を持ち
会わせてくれと頼み込んだのが発端です。決して華原からすがった訳ではありません。
自分の女性を見る目が無い事を棚に上げ、自業自得だていうのに
責任転化して被害妄想に走る男性…
これでは、まともな女性とお付き合い出来なくても当然ではないのでしょうか。
925優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:19:59 ID:tHixTWbi
                              |
                              | 
       {    !      _,, -ェェュ、 .   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレも
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | いる....ぅわぁ ああ ああぁ あああ  ・  ・  ・  ・
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::| http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184652690/l50x
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

926優しい名無しさん:2007/07/27(金) 11:01:30 ID:LYgYwRMk
朋ちゃんを捨ててASAMIとKEIKOとケコーンした小室は氏ね!
927優しい名無しさん:2007/07/27(金) 11:37:55 ID:rm0ZpXr4
>>926
さすがに結婚は考えられなかったんでは?
無理でしょ、普通。
928優しい名無しさん:2007/07/27(金) 12:18:19 ID:DVAAhzJc
>>915 と >>921みたいな ID:P/n2ClMN ってさ
>>920 が書いてるような「性格悪い」んじゃなくて 自分が嫌われ者だったから
自分を投影して嫌いなんだよ くすくす だって 書いてることがガキっぽいもん
こんな自慢話 あゆだって 神田うのだった友達にしたろうよ w

 
929優しい名無しさん:2007/07/27(金) 12:30:21 ID:DVAAhzJc
>>915 と >>921 だった 連稿スマソ
自分にも くだらん過去があったろう? 「○○ちゃんて ○○だったんだってー!」って
小学生か お前は
930優しい名無しさん:2007/07/27(金) 14:21:00 ID:cmnYKcr0
自分の器以上の物を求めすぎて勝手に自滅したんじゃん。
それで過去の栄光にしがみ付いて、自惚れが強すぎたんだろう
いつでも、わたしはお姫様とか思ってたんじゃないの?
そう思い込んで、逃避してたんだよ。若いうちは良くあることなんだろうけど。
まーそれがずっと分からなくて、壊れた、と。
931優しい名無しさん:2007/07/27(金) 17:46:57 ID:vSf0+VGm
>>917
普通より感じすぎなんだと思うよ。それで潰れる。
甘えがあるのも確かだけど、感じすぎも確かかと思う。
932優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:02:50 ID:Mds9oSl9
>>931
感じすぎるっていうのは、メンヘルの特徴だと思う。
とにかく自分が嫌と感じることは拒否!で、
かつ、その嫌と感じるセンサーが極めて敏感なんだよね。

メンヘラの典型って感じがする。自分はつらくて、他人からは甘えと見られてしまう。
ほんとに可哀想。
でも、あそこまでいくと、リアルで関わりたくはないな。
933優しい名無しさん:2007/07/27(金) 18:26:32 ID:BLpSAI4D
自分のことでぎりぎり精一杯で
他人を思いやる余裕のない人って、
一緒にいると疲れるし、馬鹿みるだけだからね
934優しい名無しさん:2007/07/27(金) 19:06:11 ID:fSxhaQEg
>>932
>とにかく自分が嫌と感じることは拒否!で、
>かつ、その嫌と感じるセンサーが極めて敏感なんだよね。

簡素にいえば、我がままってことですね。
935優しい名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:49 ID:Gi9VuK/l
傷つきやすいんだよね。
こんどこそ
世の中に出る前に耐性がつくといいね。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:00 ID:TGKadbB3
エリミン!
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:43:25 ID:idhFg8/X
男女のつきあいに、どっちがいいよったとか意味ないよ
小室の誘いに喜んでホイホイ乗ったのは華原だし
華原に嫌気がさし、別れ話を切り出した小室に救急車がくるような騒ぎをおこすようじゃ
どっちかというと小室がかわいそうに思ってしまう。
男女が逆転してたら、ストーカー男とか叩かれてそうだよね
女だけが被害者じゃないよ
そういうのが分からない人は恋愛しないほうがいいかもよ。
どうせ、幸せな恋愛はできないだろうし。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう
華原朋美ってたぶん、同じ年の私と似たような性格じゃないかと思うけど、最大の違いは
彼女はかわいくて時の権力者に愛されて世に出て、スターまで登りつめて落ち目になった。

で、私はかわいくなくて誰にも愛されないので世にも出ず、20歳の頃も32歳の今も
ずっとつまらない日々を送っている訳だ。