【名無し限定】暇なので話しませんか?1113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆
前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?1112
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182829689/

スレ立てが間に合わなかった場合、このスレへどうぞ。
or流れ早いときにじっくり話したいときご使用ください。
【捨てコテ OK】暇なので話しませんか?分室9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179408622/

∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、ホットミルク、ミルクココア、お酒、入りましたよ
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□ c□ c□ d■~~d■  d□~~d□  d■~~d■~~ 凹凹  |酒| |酒| |エタノール| |メタノール|


過去ログファイル置き場
ttp://www37.tok2.com/home/lifescience/
2優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:42:55 ID:sIuHYRET
2get
さすがに精神が限界に来たらしい
親の姿を見るたび涙が出る
3優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:56:58 ID:ukWwcveB
>>1乙!
4優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:57:25 ID:vY1dRQLL
>>1
乙!

いやっほーう、水泳無事に終わるぞ!!

あげー
5優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:57:44 ID:qVVwFAv+
>>1さん、乙です♪
おこんにちは ヽ(´ー`)ノ
6優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:09 ID:vY1dRQLL
>>5
コンニチハコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)コーンー♪
7優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:22 ID:8kqF1lSZ
前スレ 997生きろ
8優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:58:34 ID:0Q9VZGj7
>>1
おつですー
旦~
9優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:59:28 ID:twOYpVnj
>>1乙〜
っ旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
10優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:59:42 ID:vY1dRQLL
⊂⌒~⊃。Д。)⊃d■~~
眠いけど寝れない
11優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:59:50 ID:qVVwFAv+
>>4
水泳するの?

ていうか、板おかしかったの直った。
12優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:00:22 ID:vY1dRQLL
>>11
明日から学校で水泳の授業…

板おかしかったんだー
13優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:00:28 ID:0Q9VZGj7
    ∧ ∧
   ((´・ω・)) <7時だお〜
  γγ ̄ ̄丶
 ⊂ ||  |  .||つ
  | ||  /゜ .||  ジリリリリ
  ゝゝ___ノ
   ∪ ∪

前スレ1000おめ!
14優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:01:19 ID:qVVwFAv+
>>10
自分もたまにやるけど、
ベッドに入って、自律訓練法やるとたまに寝れるよ。
是非試してみてね ヽ(´ー`)ノ

>>12
中学?
15優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:01:26 ID:vY1dRQLL
>>13
時計がなってるー

わーい、ありがとう!
16優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:02:11 ID:vY1dRQLL
>>14
あー自律訓練法かー
試してみるー

ううん、高校
17優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:03:20 ID:qVVwFAv+
>>16
高校で水泳ってあるんだ…。
自分の所は無かったよ〜…。
水泳好きなのに。 (´・ω・`)
18優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:03:59 ID:vY1dRQLL
>>17
無いところも多いおねー
うちも水泳自体は好きなんだけど
一時間目っていうのが…
19優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:02 ID:pJAjGYTg
仕事なんとかおわりました…
明日も大変だからお酒飲みます
20優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:39 ID:vY1dRQLL
>>19
おつかれさまー!
つ【するめ】
21優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:02 ID:qVVwFAv+
>>18
目が覚めるね (`・ω・´)シャキーン って。

眠くておぼれたらどうするんだろ。

>>19
薬とお酒、良く無いお…。
自分、副作用が怖くてお酒飲めません…。
うわぁぁん!
仕事、乙です ヽ(´ー`)ノ
22優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:25 ID:kINGHzbI
>>19
おつかれだおーーー。
深酒しないようにね。
つ【あて】
23優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:06:34 ID:vY1dRQLL
>>21
(`・ω・´)シャキーン ってなればいいんだけど…!
どうしてくれるんだろう
24優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:07:46 ID:kINGHzbI
ゲームやる気力が出たから、ゲームちょっとやって、それからご飯食べるお。
またねーノシ
25優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:08:15 ID:qVVwFAv+
また〜。
気力出てよかったね♪
またね〜 ノシ
26優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:08:43 ID:+32lXjzL
こんばんは。
病院からただいま。
27優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:08:50 ID:vY1dRQLL
>>24
よかたーねー
またねーノシ
28優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:09:27 ID:qVVwFAv+
>>26
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪

最近、ミスタイプが多い…。
これって薬のせい?
29優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:09:31 ID:vY1dRQLL
>>26
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
病院からおかえりー
30優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:10:48 ID:qVVwFAv+
そういえば、1111祭り見れなかったお…。
夜中にやるなんて…、卑怯だー!
31優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:11:44 ID:vY1dRQLL
>>30
でも過去ログ見てきたけど別に祭やってなかったおー
32優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:12:16 ID:qVVwFAv+
>>30
そなの?
33優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:02 ID:ukWwcveB
買い物行く気力ないので
とりあえずお紅茶を淹れました
さくらんぼアイスティー ドゾー
(*・ω・)つ c□ c□ c□ c□
34優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:31 ID:qVVwFAv+
…自分にレスしてどうする。。
>>32>>30>>31です。 orz
なんか分かりづら。
35優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:57 ID:vY1dRQLL
>>32
うん、たまーに「1111」だねーみたいなのはあったけど、
祭ってほどではなかったみたいだなぁ。
ちなみに「111」スレ目の書き込みは「111」って書いてたおー
36優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:14:26 ID:qVVwFAv+
つc□ もらってくお。
37優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:15:01 ID:vY1dRQLL
>>33
お紅茶苦手なんだおね…
でもイギリスに憧れる身としては何とか飲めるようになりたいところ!
いただきまーす
(☆゚∀゚)つc□

>>34
(・ε・)キニシナイ!!

>>35
スレ目→レス目
38優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:15:58 ID:gjdbmsH9
1111の111取ったら結婚する約束してたが
寝坊して一生独身フラグが成立したお(ゝω・)v
39優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:16:18 ID:vY1dRQLL
>>38
あー約束してたねぇwww
40優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:18:22 ID:qVVwFAv+
>>38
駄目だったんだ〜。
残念乙。
41優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:19 ID:wqlwyj7/
こんばんわ〜〜
42優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:22:00 ID:qVVwFAv+
>>41
こんばんは〜 ヽ(´ー`)ノ
43優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:22:26 ID:vY1dRQLL
>>41
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
44優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:24:29 ID:wqlwyj7/
ロッテリアのウーロン茶とサラダ食べてきたお
45優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:24:32 ID:qVVwFAv+
    ∧ ∧  みゃ〜
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
46優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:24:54 ID:2X5wg1uZ
コーラスにいつも癒されてます
47優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:27 ID:qVVwFAv+
>>44
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
サラダおいしかった?
48優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:40 ID:0Q9VZGj7
>>45
かわいいお
どちたのかな〜
うちでかってあげたいけど
おかねがないからごめんねぇ
49優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:54 ID:vY1dRQLL
>>44
美味しかったー?
>>45
きゃわいー
>>46
サン!ハイ!|。・ω・)ノ ハハ(・Д・(´<_`( ^ω^ ) ハハハハー♪
50優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:27:46 ID:CQSA6W0c
こんばんは
これから夜勤です
やる前から不安(´・ω・`)
51優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:28:36 ID:vY1dRQLL
>>50
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
52優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:28:57 ID:qVVwFAv+
>>50
こんばんは〜 ヽ(´ー`)ノ
夜勤ですか…。
乙です…。
出来るだけまったりと。
53優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:29:00 ID:ukWwcveB
テレビつけたらドリフやってた(*´∀`)
54優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:29:24 ID:vY1dRQLL
>>53
うちの家も今ドリフ見てるおー
"」(´Д`」)」(´Д`」)ド、ド、ドリフノ大爆笑(L´Д`)L(L´Д`)L"
55優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:29:53 ID:ukWwcveB
チョーさん。・゚・(ノД`)・゚・。
56優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:30:11 ID:Ao/IEHmG
くうきがおもい
むねくるしい
57優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:30:41 ID:vY1dRQLL
>>55
うん…
>>56
お水飲んでみる?ヾ(・ω・`)
58優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:20 ID:gjdbmsH9
>>50
こっちも夜勤組みですよ
のんびりやるお(´・ω・`)
59優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:21 ID:qVVwFAv+
>>56
パニック発作?
大丈夫?
頓服は?
60優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:45 ID:Xdz10yyc
ようつべで小島義雄見てた。
でもそんなの関係ねぇ。
61優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:08 ID:wqlwyj7/
>>49
めっちゃ美味しかったお(^д^*)
62優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:24 ID:90pXSzNf
ただいまノシ
母ちゃん入院かと思ったら色々検査した結果手術出来ないとかで
検査だけで朝一番から夕方までかかった…
結局解ったのは本人の不摂生の結果の成人病とパーキンソン病が発覚した
とりあえずやせろ母ちゃん…
63優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:33 ID:vY1dRQLL
>>60
その人知らないんだよねー
>>61
そりゃよかった(゚∀゚)ノ
64優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:36 ID:ukWwcveB
おとうちゃんからおつまみのお刺身ちょっともらった!
これ夕飯にするお!
65優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:34:40 ID:vY1dRQLL
>>62
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
朝の人だおね?
お疲れだね…入院はまだなんかな?
お母さんお大事に
66優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:35:20 ID:vY1dRQLL
>>64
お刺身いいなー!
67優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:36:07 ID:qVVwFAv+
>>62
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
パーキンソン病…。
大変だね…。
68優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:38:45 ID:90pXSzNf
>>65
入院は少なくとも2ヶ月後以降になりそう
1ヶ月に一度通院して栄養指導とかその辺やって結果見てかららしい
帰りに回転寿司食ったお
>>67
今のところ手が震える程度で治まってるみたいだから薬でとりあえず症状は抑えられるみたい
だからあれほどさっさと検査しろって言ったのに…
69優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:01 ID:vY1dRQLL
>>68
そっか、これから入院まで2ヶ月あんのか…
栄養指導とか大変そうだよね。

回転寿司(゚д゚)ウマー!
70優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:04 ID:ukWwcveB
早くご飯炊けろー
71優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:53 ID:vY1dRQLL
>>70
炊けますようにー
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
72優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:34 ID:hrWK/Q1S
8時になったら犬の散歩( ̄^ ̄)y-~~
73優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:57 ID:vY1dRQLL
>>72
いつも8時偉い!
74優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:44:45 ID:vY1dRQLL
お風呂はいってくるー
75優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:45:40 ID:qVVwFAv+
>>74
はいってら〜。

自分は…、自分は…。 orz
76優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:46:40 ID:Xdz10yyc
「いつかのメリークリスマス」を聞き終わったら勉強タイム。
いや、爆風スランプの「それから」も聞こう。
77優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:47:40 ID:qVVwFAv+
>>76
勉強いいな…。
78優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:47:57 ID:90pXSzNf
>>69
トロサーモン(゚д゚)ウマー
>>72
いってらーノシ
>>74
入ってらーノシ
79優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:48:29 ID:u5IKDxdD
お風呂からただいまー
微熱37.5度に上がったー
80優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:49:15 ID:Xdz10yyc
>>77
30分くらいしか出来ないけどね。小中高の計算問題。
脳のリハビリに頭の回転タイムが必要だと思ったので。
81優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:49:57 ID:90pXSzNf
>>79
ほかえりノシ
>>80
偉いなぁ
82優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:51:24 ID:qVVwFAv+
>>79
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
微熱、大丈夫?
83優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:53:05 ID:Xdz10yyc
>>81
別に偉くは無いよ。
中学ヒキコモリで高校の数学は親まかせで
実質小卒の頭だったから勉強やりなおし。
84優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:56:02 ID:Xdz10yyc
「それから」聞き終わったー勉強タイムだ。しばしさらばじゃー
85優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:56:26 ID:qVVwFAv+
>>84
ノシ
86優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:58:13 ID:u5IKDxdD
>82
入る前から37.2度あったから かえってスッキリしたよ
87優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:58:42 ID:qVVwFAv+
自分も。
ネットサーフィンしてこようかな。
ノシ みんなありがとね。
88優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:58:59 ID:b0c8CUYI
ご飯落ちからただいま。
猫が寄ってきた。
正直暑い。
部屋に逃げたら部屋に来た。
仕方ないので今一緒に部屋にいる。
猫よ、一人でいれないのか。
89優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:59:01 ID:NYq6SKEx
1日中眠いしやる気無い
木曜日に面接なのにどうしよう
90優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:59:51 ID:qVVwFAv+
>>86
熱ある時は、お風呂は言っちゃだめだよー。
91優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:01:24 ID:90pXSzNf
>>87
ノシ
>>88
おかえりノシ
ぬこカワユス

かき氷食うべ
練乳で食うべ
今日電動のかき氷機買ってきたぜ
92優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:01:24 ID:MPmLP4oW
今日の晩御飯はカレーだお
93優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:02:36 ID:90pXSzNf
>>92
カレーライスだぞ〜♪
暑いときにカレーも良いね
94優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:02:46 ID:+32lXjzL
こんばんは。
MIXIで嫌な目にあったorz
95優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:03:45 ID:NYq6SKEx
木曜日に面接なのにどうしよう
全くやる気出ない
96優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:03:46 ID:pumaWgUp
飯落ちからただいまーヽ(´ー`)ノ
97優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:03:55 ID:90pXSzNf
>>94
こんばんはノシ
98優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:04:27 ID:pumaWgUp
>>94
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
99優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:05:02 ID:0xt7Z9GQ
本屋さん勤務、通算46日目から何とか生還ノシ
買える途中に携帯から書き込んだときに相手してくれた人ありがとー。
今日は上司とミーティングがあって、俺の出来てない仕事リストアップして確認して
10日前にチェックした時から成長してないと注意を受けた。
昨日は心がポッキリ折れちゃってお休みしたんだけど
2ヶ月半で4回欠勤は多すぎると注意を受けた。
「仕事楽しい?」と意地悪げに聞かれた。
ここで負けたらダメだと思って「楽しいです」って答えたけど
もう辞め時なのかなと正直思った。
病気になる前みたいに頭は働かないし注意力も散漫、記憶力も低下。
仕事は楽しいけど、仕事についていけない自分が辛い。
明日は休み。一日寝て過ごします。
100優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:05:15 ID:xLBJYul0
>>94
こんばんは
ミクシィも怖いよね
101優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:06:36 ID:90pXSzNf
>>95
とりあえず行くだけ行ってみて合格したらまた考えてみたらどうだろう?
自分も明日面接。
>>96
おかえりノシ
>>99
おかえりノシ
明日ゆっくり休んでね
102優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:09:36 ID:41QKCMg/
たらいもノシ
アルバムフラゲ〜
103優しい名無しさん :2007/06/26(火) 20:10:05 ID:n7UvDSdX
こ、こんばんわ
104優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:10:34 ID:vY1dRQLL
風呂からただいまー

>>99
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
お疲れさんやねヾ(・ω・`)
明日はゆっくり休んでね
105優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:01 ID:90pXSzNf
>>102
おかえりノシ
>>103
こんばんはノシ
106優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:19 ID:vY1dRQLL
>>102
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
>>103
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
107優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:15 ID:90pXSzNf
>>104
ほかえりノシ
108優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:45 ID:vY1dRQLL
>>107
龠 λ......... タダイマァ
109優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:13:05 ID:A9F7bnjB
>>99
ナイス返答!よく言ったとおもう
明日は休み&マガジンも発売だしゆっくりしてください
110優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:13:50 ID:0xt7Z9GQ
>>101
ありがとう、ゆっくりするよ。
今日ももう寝る。
>>104
コーラス隊さんありがとう。
疲れたよ。
あしたは一日ぐうたらするぞー
111優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:14:03 ID:pumaWgUp
>>102>>104
おかえりーヽ(´ー`)ノ

>>103
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
112優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:13 ID:vY1dRQLL
>>110
明日はぐうたらできるねー
アイスでも食べて寝てのんびりやねー
>>111
|///|ヽ(゚Д゚*)ノ|///|タダィモォ
113優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:23 ID:b0c8CUYI
>>91かき氷裏山です。

>>94そういうことあるみたいね。
ここではないみたいだから、大丈夫だよ。

>>95面接はやる気を見せるべし、だそう。
ガンバレ

>>96おかえり
114優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:58 ID:vY1dRQLL
…今日は食欲出てきて調子いいからって
お菓子ちょっと食べ過ぎちゃったな。きもちわりー
115優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:17:14 ID:A9F7bnjB
>>114
洋菓子食いすぎるともたれるよな〜
腹減ったから親子丼でも作るべ
116優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:17:57 ID:vY1dRQLL
>>115
洋菓子食べるべきじゃなかったよなー
おやつのチョコケーキ食って、今アイスとクッキー?みたいなやつ食っちまったよ
親子丼が食べたいー
117優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:19:14 ID:A9F7bnjB
>>116
食い杉だってwwもうちょっと自重しなさいww
俺んちに来れば食えるんだぜ?w
118優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:20:25 ID:vY1dRQLL
>>117
ここ一ヶ月以上ちゃんと食えなかったからさ
食欲出てきたー!とか思って食いすぎちゃったwwww
ちょ、何でうちがおまいんちに行くんだよww
119優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:21:11 ID:vY1dRQLL
親子丼作れそうな材料なかった
120優しい名無しさん :2007/06/26(火) 20:21:45 ID:n7UvDSdX
ネギトロ丼が好き
121優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:22:34 ID:vY1dRQLL
>>120
うちも大好きです
122優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:23:02 ID:pumaWgUp
>>120
ネギトロ丼好き( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
123優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:19 ID:A9F7bnjB
>>119
だからうちにくれば食えるぜ?w

>>120
ネギトロいいよな〜。でもスーパーになかなか売ってない…
生鮮市場とか行きたいなー
124優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:21 ID:ukWwcveB
ただいまーヾ(*・ω・)ノ
ご飯食べてきたよー
125優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:34 ID:PIKeQ/Bo
メンヘル板もサロンもどのスレでもショックな事言われて泣きそう・・・
126優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:26:43 ID:vY1dRQLL
>>123
よし、住所教えてくれ
>>124
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
127優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:27:23 ID:vY1dRQLL
>>125
そりゃ辛いね…ヾ(・ω・`)
128優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:28:09 ID:90pXSzNf
>>124
おかえりノシ
129優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:15 ID:pumaWgUp
>>124
おかえりーノシ

>>125ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
130優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:42 ID:b2njOFzf
うにうに。
相談事していい? 健常者に言うと正論しか帰ってこなくて説教までされる……。
131優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:58 ID:MPmLP4oW
なんか1日過ぎるのがものすごく早いんだけど、もの凄く遅く感じる(´・ω・`)
132優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:30:58 ID:A9F7bnjB
>>125
あんま気にすんなよ。ここでマターリしましょ

>>126
ちょww個人情報が流出してしまうww
とりあえず静岡県と言っておこうw
133優しい名無しさん :2007/06/26(火) 20:31:31 ID:n7UvDSdX
>>121
>>122
>>123

ナカーマ♪
134優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:32:22 ID:90pXSzNf
>>130
バッチコイ
135優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:32:24 ID:A9F7bnjB
>>130
どぞー
136優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:32:29 ID:pumaWgUp
>>131
1日は長いけど、1週間は短いと思う
137優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:33:03 ID:vY1dRQLL
>>130
答えられるか分からんけど、どぞー
>>131
分かるお、遅いけど早いおね…
>>132
おk、静岡県ということは分かったwww
行ける距離じゃねー
>>133
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
138優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:33:53 ID:pumaWgUp
>>133
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
139優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:36:30 ID:b2njOFzf
あーごめんよびだし
140優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:36:54 ID:Fd5Fth/P
マグロ丼のマグロだけたべてきたよ
(ヽ´ー`)

食後のアイスとさくらんぼうめえぇ!

家の庭にさくらんぼの木があるんだお
食べ放題だお
141優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:36:57 ID:vY1dRQLL
>>139
えー!相談事がー!
いってらー
142優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:37:41 ID:vY1dRQLL
>>140
ご飯は食べれなかったかー

でもアイスとさくらんぼおおおお!
うちは久々にアイスとか食ったら気持ち悪い…

そりゃうらやま( ゚ ρ ゚ )
143優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:37:46 ID:90pXSzNf
>>140
なんと贅沢な…
144優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:38:17 ID:pumaWgUp
>>140
おかえりーヽ(´ー`)ノ
さくらんぼテラウラヤマシス(´・ω・`)
145優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:16 ID:Xdz10yyc
勉強からただいまー

そしてマターリの時間だー(´ー`)ノ凸 < ペプシきゅうり飲むよ!
146優しい名無しさん :2007/06/26(火) 20:39:24 ID:n7UvDSdX
>>140
庭にあるさくらんぼは甘い?
147優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:50 ID:pumaWgUp
>>145
おかえりーノシ
148優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:54 ID:vY1dRQLL
>>145
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
勉強乙ー
ペプシきゅうりwww
149優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:39:56 ID:A9F7bnjB
>>140
ヤクルトさん?
マグロ丼のマグロは醤油が効いててうまいよ〜
家にさくらんぼがあるなんて裏山!
俺んちも植えないかな
150優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:40:08 ID:Fd5Fth/P
>>142
少しだけ米も食べれたよ
(ヽ´ー`)

アイスはソーダ味に限るね。もたれない。


>>143
これからさくらんぼが食べ放題





ヤクルトものんだよ
151優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:40:26 ID:PIKeQ/Bo
>>132
知らないかもしれませんが、このスレも含まれてるんですよ・・・。
152優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:40:51 ID:vY1dRQLL
>>150
おー少しだけでも食べれてよかった(´∀`*)

ソーダ味なかったんだ…チョコだったんだ…
明日ガリガリ君買おう。
153優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:41:40 ID:90pXSzNf
>>145
おかえりノシ
154優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:41:50 ID:pumaWgUp
>>150
おー、米食べれたの!
確実に回復していってるね(* ^ー゚)ノ
155優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:42:58 ID:Fd5Fth/P
>>144
つ【さくらんぼ】
おすそわけ

>>146
甘くておいしいよ
(ヽ´ー`)

>>149
黒い天使のヤクルトだお
(ヽ・ω・)/
マグロの醤油づけはうまいね。
家のさくらんぼの木はでかいよ
156優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:43:43 ID:Xdz10yyc
>>147
>>148
>>153
ノシ

>>148
ペプシきゅうりを笑うやつはペプシきゅうりに泣く。
って事で炭酸飲料の味が自分だけ全部ペプシきゅりになる呪いだ〜
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
157優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:19 ID:vY1dRQLL
>>156
ちょwwww何その呪いwwwww
158優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:25 ID:ukWwcveB
妊娠中の猫のお腹見てるとシアワセになってくる
159優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:38 ID:pumaWgUp
>>155
やったー、頂きまーつ
【さくらんぼ】⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
160優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:41 ID:Fd5Fth/P
>>152
チョコアイスはちょっともたれるねぇ

>>154
少しだけだけどね
回復してる…かも
(ヽ・ω・*)
161優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:34 ID:Xdz10yyc
>>157
コーラだろうがジンジャーエールだろうが
がぶ飲みメロンクリームソーダだろうが

全部ペプシきゅうりの味になってしまうのだ〜
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )【呪い継続中】
162優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:40 ID:vY1dRQLL
>>158
神秘だしね
>>160
もう調子に乗ってチョコアイスなんて食べない…
163優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:52 ID:zMRQ0gUI
父親に自転車屋に行ったことを言うと、
「馬鹿だなあ。高いから持って行くな。」
と言われた。酷い。
164優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:46:32 ID:pumaWgUp
>>156
呪い乙www

>>160
良くなったり悪くなったり波があっても、
徐々に良くなってきてるといいよねヽ(´ー`)ノ
165優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:46:45 ID:vY1dRQLL
>>161
が、がぶ飲みメロンクリームソーダだけはやめてえええええ
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 呪い返し

>>163
ヾ(・ω・`)
166優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:47:16 ID:pumaWgUp
>>163ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
167優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:48:23 ID:Xdz10yyc
>>165
わかったよ・・・間をとってバランスよく
【がぶ飲みきゅうりクリームソーダ】になるように呪いを変更するよ。
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
168優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:48:56 ID:I542e1Ar
こんばんは。
169優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:13 ID:PIKeQ/Bo
のろわれるような悪い事してるのかな・・・私・・・
170優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:21 ID:Xdz10yyc
>>168
(ノ゚Д゚)こんばんは!
171優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:24 ID:pumaWgUp
>>168
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
172優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:33 ID:vY1dRQLL
>>167
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
の、飲みたくねえええ!

>>168
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
173優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:49:36 ID:A9F7bnjB
>>151
そ、そうなのか…。でも言ったやつの意見がこのスレ全員の
意見ってわけでもないわけだし。ここはいい人多いし
まったりしましょうよ

>>155
何という異名だww
さくらんぼは数年ものの木か〜
うちの実家にもきんかんと梅の木があるよっと見栄張ってみるw
174優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:39 ID:nYTgG4sE
こんばんは。
175優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:43 ID:Xdz10yyc
>>169
都合が悪い事はスルーするのがいいですよ。
スレ上では、気にしないようにスルーして書き込みできるけど
どうしても心に嫌〜なもやもやが残る事もあるけどね・・・
176優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:47 ID:vY1dRQLL
>>174
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
177優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:50:56 ID:A9F7bnjB
>>163
修理で行ったの?壊れてたら当たり前だと思うんだがな〜
178優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:51:23 ID:pumaWgUp
>>174
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
179優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:00 ID:90pXSzNf
>>168
こんばんはノシ
>>174
こんばんはノシ
180優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:08 ID:Xdz10yyc
>>172
俺も飲みたくない!w

(゚A゚)呪いイクナイ、中止!
181優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:14 ID:u5IKDxdD
家にも買ったサクランボあるけど果物好きじゃない
ガリガリ君はあるけど
嫌い
アイスクリーム食べたい
182優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:20 ID:gGn8LzUD
>>163
パンク修理?
183優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:32 ID:vY1dRQLL
>>180
おまいも飲みたくないんかいww

あいよ、中止!
184優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:00 ID:zMRQ0gUI
>>177
「家で直せ。」
と……。勉強も、
「予備校に行かずに自分で勉強しろ。」
と言う人ですから。
185優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:16 ID:vY1dRQLL
>>181
ガリガリ君食べたい…
186優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:34 ID:I542e1Ar
お腹がすきました。
でもこの空きっ腹加減が快感。
空腹のほうが落ち着く、
そんな人いませんか?
187優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:41 ID:ydAUuQ1I
ただいま〜ノシ 整骨院でマッサージしてもらってリフレッシュしてきました。
癒される〜?。
188優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:04 ID:PIKeQ/Bo
>>175
呪いって恨みつらみでやる事だから、私がきっと貴方の気に障るような
事をしたからペプシの呪いなんだと思いました。
どうやって謝って許してもらって賠償をしたらいいのか悩んでました。
都合が悪い事に目をつぶるなんて卑怯な真似は出来ません。
人と人とが会話しているのですから
189優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:17 ID:Xdz10yyc
>>181
爽ってアイスが食べたくなった。
これから嫌な暑い季節だろうけど
アイスがうまいと思えば・・・・でも暑いの嫌だ。特に蒸し暑いの。
190優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:25 ID:zMRQ0gUI
>>182
自転車で転んだので、点検に。
スポークが4本折れていた。
191優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:28 ID:A9F7bnjB
>>184
スゲー親父だなw
パンクも自分で治せそうだけど道具とかいるでしょ
ちょっと押し付けがましい親父だな
あんま気にすんな
192優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:54:34 ID:vY1dRQLL
>>186
最近食欲なくて空腹になることもなかったから
空腹になったら凄い幸せだったなぁ。
すぐ食べたけど
>>187
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
いいねー
193優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:55:05 ID:pumaWgUp
>>187
おーかーヽ(´ー`)ノ

>>188重たく考え過ぎだおヾ(・ω・*)ヨシヨシ
194優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:55:31 ID:zMRQ0gUI
>>191
そうします。
195優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:55:47 ID:A9F7bnjB
>>185
だから自重しろとww

>>186
ちょっとマゾっ気がありそうだねw
196優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:56:24 ID:vY1dRQLL
>>195
家にさくらんぼもあるんだ…さっきスイカ食った…
うちは何を考えてんだ…
197優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:56:54 ID:pumaWgUp
>>186
極限までお腹空いてると、手とかワナワナ震えてくる…(´・ω・`)
198優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:57:09 ID:u5IKDxdD
メロン食べたい
199優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:57:24 ID:Xdz10yyc
>>188
ペプシきゅうりの呪いの事が気になってしまったのならごめんなさい。
悪ふざけが過ぎました。
でも呪いをかけた相手はID:vY1dRQLLさんですよ、冗談が通じる人なので。
でもあなたにとっては冗談にならなくなっちゃったんですよね。改めてごめん。(´・ω・`)
200優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:44 ID:gGn8LzUD
>>191
パンク修理自体は簡単だけど、
場所探したり、水汲んできたり、の手間考えると半日仕事だもんな。
自転車屋で1500円払うほうがマシだぉ。
ついでに危ないトコ点検してもらえるし。
201優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:45 ID:A9F7bnjB
>>190
スポークなんて素人じゃ治せないだろ!
あんたは正常だよ。おかしいのは親父さん
202優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:54 ID:DfOCWuHm
はぁ
203優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:59 ID:vY1dRQLL
>>197
それ低血糖じゃ…
>>198
た、食べたい…
>>199
( ゚Д゚) う、うちも気をつける
204優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:05 ID:nYTgG4sE
結婚詐欺にあったので死にたいです
205優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:20 ID:MPmLP4oW
なんかトラウマになっちゃったお(´・ω・`)
206優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:52 ID:vY1dRQLL
>>202
ヾ(・ω・`)
207優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:56 ID:pumaWgUp
>>203
うん、血糖値がかなり低下してる状態だと思う…
208優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:10 ID:DfOCWuHm
☆ヌクモリティを忘れないで☆ スレが
ヌクモリティを忘れるスレになったのですね
209優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:49 ID:vY1dRQLL
>>204
ヾ(・ω・`) 死なないでね
>>205
いっぱい辛いことあったからね…ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
>>207
うちもたまに低血糖になるから分かるよ
意識なくなると危ないから気をつけてね…
210優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:01:01 ID:pumaWgUp
>>205ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
211優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:01:24 ID:Xdz10yyc
>>205
あなたのレス読み返してみて、思ったけど
俺は一日おきの運動と毎日を目標に勉強してるけど
それでも一日が長く感じます。そして1週間、1ヶ月がもの凄く早い。
過ぎた時間がやけに早く感じて、これから過ごす時間はゆっくりに感じる。
元気だった頃はどうだったか、もう覚えてないや。
212優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:01:40 ID:PIKeQ/Bo
>>193
思い詰めないで、と良く言われます。そんな状態の時、どのスレで相談すれば
良いのか悩んでいます。

>>199
こちらこそごめんなさい。
昔から冗談の通じない奴と言われます・・・来れも悩みです。

空気を汚してしまったので消えますね。
213優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:01:58 ID:JX2sfgfS
こんなドラマみたくねえわ ふざけんな
214優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:02:17 ID:A9F7bnjB
>>196
ちょw食いすぎww
まあ成長盛りってことで自分に言い聞かせれば?w

>>200
結構面倒だよね。自転車屋さんのおっさんは10分位でやっちゃうから早いよ
あとパンクの穴塞ぐシール?みたいのとか専門店行かなきゃ売ってないっしょ
215優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:02:37 ID:zMRQ0gUI
>>200
そうですよね。危ない所は点検してもらった方が良いですよね。

>>201
ありがとうございます。
216優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:02:57 ID:A9F7bnjB
>>205
しんじゃ駄目だ
217優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:03:27 ID:pumaWgUp
>>209
うん、まりがとうヽ(´ー`)ノ

>>212
ここで相談する人って結構いるからここでいいと思うお…(´・ω・`)
218優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:03:42 ID:vY1dRQLL
>>208
何かあった?
>>212
別に汚れてないよ
>>213
同じやつ見てたかも。すぐ変えたけど
>>214
…も、もう身長は伸びないのにっ!
219優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:03:55 ID:ydAUuQ1I
>>207 砂糖水飲むよろし。
220優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:03 ID:A9F7bnjB
>>212
消えなくていいよ

>>213
何のドラマ?
221優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:34 ID:Xdz10yyc
>>212
あなたが空気を汚したなんて思ってませんよ。
このレスを見る事が無いかもしれませんが、また来て下さいね。
222優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:34 ID:u5IKDxdD
>213
日テレの欝のドラマ?
223優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:54 ID:pumaWgUp
>>219
うん、その状態の時は適当にお菓子つまんでるのでおkです(´・ω・`)
224優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:25 ID:kmcbxaJQ
被害妄想辛すぎ。
こんばんは。
225優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:29 ID:Xdz10yyc
>>218
縦に伸びるのではなく、横に伸びるんだって思えば・・・ダメか。
226優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:00 ID:A9F7bnjB
>>218
えっと…横に成長とか?w
227優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:10 ID:pumaWgUp
>>224
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
228優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:13 ID:vY1dRQLL
>>224
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
>>225
ちょ、ちょっとねぇ( ゚Д゚)
229優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:24 ID:90pXSzNf
風呂行ってきますノシ
230優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:53 ID:vY1dRQLL
>>226
>>225と同じこと言ってるぜ( ゚д゚ )
>>229
はいってらーノシ
231優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:07:01 ID:DfOCWuHm
>>218
個人が楽しむスレではないと思うだけです
名無しの意味がない
何も思わないなら私の独りよがりなのかもしれませんね
私もこれで失礼します
232優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:07:58 ID:ZKN2D1JX
おいらも風呂
233優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:02 ID:pumaWgUp
>>229
さぱーりしてらーノシ
234優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:55 ID:Xdz10yyc
>>228
「ピザがなんだ」の精神が必要なのかもね。
俺は昔から手足は細くて腹ぽっこりの体型で
運動してた頃も腹まわりの分厚い皮がとれなくて苦労してた。
たくさん食べたりしたら中年太りみたいになるからね・・・

その危機感どころか、危機の真っ只中だったから
一日おきの運動を始めたんだけどね。
235優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:09:25 ID:pumaWgUp
>>232
いってらーノシ
236優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:11:05 ID:Fd5Fth/P
ちょっと目を離したら
なんか深刻な流れになってるな…
(ヽ´ー`;)
237優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:12:29 ID:xh/qM/AC
夜になるといつも憂鬱
238優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:12:55 ID:PIKeQ/Bo
>>231>>236
人が多いところですから当然の流れかと思います・・・
239優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:13:53 ID:Xdz10yyc
>>236
うーん・・・複数の人と均等に同時に話すのって難しい。
どうしても特定の誰かと1対1で話してしまう。このスレでも。
1対多の雑談が出来ないなら出てけ!って言われるのも
ちょっと違うなぁって思うし、考えても答えでそうにないや。
240優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:14:02 ID:pumaWgUp
>>237
明日も仕事かと思うと憂鬱(´・ω・`)
241優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:16:14 ID:vY1dRQLL
>>231
ごめんなさい、何て答えればいいか分からない
>>232
はいってらー
>>234
そういう精神も必要かぁ、確かにそうかもね。
うちも運動始めようかな…
>>236
ふむ。
>>237
同じ
242優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:16:21 ID:xh/qM/AC
>>240
わかります(´・ω・`)
また朝がくるのかと思うと憂鬱でしかたがないorz
243優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:16:29 ID:b0c8CUYI
>>231え?自分、個人情報出しちゃったけど、ダメでしたか?>名無しの意味がない
244優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:17:30 ID:Fd5Fth/P
>>238
いや。そうだけどさ…

>>239
そんな深刻に考えてたらここで雑談難しくなっちゃわないかな?
冗談を冗談ととれない人がいたり色んな人いるけど
嫌ならスルーすればいいし。
好きな話題なら話せばいいし
245優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:17:38 ID:xh/qM/AC
>>241
ですよね(´・ω・`)
246優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:19:11 ID:Fd5Fth/P
>>243
じゃあ自分も駄目だわ…
いつも天気@北海道とかヤクルト、黒い天使とか
言ってるし
ここに相応しくないかも
247優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:19:11 ID:Xdz10yyc
>>244
そうだね、色んな人が居て自分なりのペースで
マターリ雑談が出来ればいいもんね。そうするよ。
なんか楽になった、ありがとん。
248優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:19:18 ID:vY1dRQLL
>>245
何か暗くなると、気持ちも暗くなっちゃうときが多いな…('A`)
249優しい名無しさん :2007/06/26(火) 21:19:26 ID:n7UvDSdX
>>240
僕もです・・・・・死にたい _| ̄|○
250優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:15 ID:PIKeQ/Bo
要するに、人が多いところは少数派は切り捨てられるって事です。
民主主義ですね。
都合の良い人が多いようになるのが良いんでしょう・・・

書いてて悲しくなってきた
251優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:56 ID:pumaWgUp
>>242
だよねー('A`)人('A`)ナカーマ

>>244
>嫌ならスルーすればいいし。
>好きな話題なら話せばいいし
うん、それでおkだよねー(´・ω・`)
252優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:21:55 ID:Xdz10yyc
>>246
>>231さんが「名無しの意味」の定義を教えてくれてない以上は
「1対多」の雑談が出来ない奴はカエレ!っていう意味にとられても
仕方の無いレスだと思う。>>231さんの書き方は。
少なくとも俺はそう思った。問題提起ではなく、単なるいちゃもんの域を出て無い。
253優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:10 ID:pumaWgUp
>>249
おいらは死ぬのは怖いし、苦しいだろうし、
そういうのが嫌だから生きてるお(´・ω・`)
254優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:31 ID:xh/qM/AC
>>248
まさにその通りです
発狂したくなるorz
255優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:45 ID:ydAUuQ1I
>>250 で、アナタはどうしたいの? どうだったらいいの?
256優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:23:12 ID:2X5wg1uZ
―ただいまんとひひ―
257優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:23:27 ID:pumaWgUp
>>256
おーかーヽ(´ー`)ノ
258優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:23:55 ID:Xdz10yyc
>>256
おかえりんご

「ただいまんとひひ」って小学生の頃に聞いた以来かもw
なんかノスタルジック。
259優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:24:17 ID:Fd5Fth/P
>>247
気楽に話せばいいんじゃないかと自分は
思ってたけどそうじゃない人もいるんだもんね
難しいな;

>>251
自分はそれでおkかなとは思うんだがね…
260優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:24:28 ID:pumaWgUp
>>258
あー、子供の頃聞いた気がするーw
261優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:24:35 ID:IYxMN+pw
お昼寝からただいまー
262優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:25:14 ID:pumaWgUp
>>261
おーかーヽ(´ー`)ノ
263優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:25:18 ID:vY1dRQLL
>>250
ごめんなさい、民主主義が自分にはよく分からないんだけど
少数派を切り捨てたつもりはないよ
何の少数派かがいまいち分からないです…
>>254
分かる、発狂したくなっちゃうよね…
>>256>>261
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
264優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:17 ID:50E+80g2
こんばんは〜
ただいま〜 ヽ(´ー`)ノ
265優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:36 ID:vY1dRQLL
>>264
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
あーんど
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
266優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:37 ID:pumaWgUp
>>264
おこんばんわー&おーかーヽ(´ー`)ノ
267優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:49 ID:IYxMN+pw
>>264
こんばんはー
268優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:48 ID:kmcbxaJQ
>>264
こんばんはっ
269優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:49 ID:Fd5Fth/P
>>252
ごめん。頭悪いから
意味が把握できない…
要するに特定できるような個性的な書き込み
する奴はカエレってことかな?
270優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:29:06 ID:Fd5Fth/P

今までどおり普通に話したい…
(ヽ・ω・`)

271優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:29:14 ID:kmcbxaJQ
なんか時々面倒な展開になりますねとか余計な一言投下。
ちょっと残念だなぁ。
272優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:30:02 ID:vY1dRQLL
>>270>>271
(´・ω・`)
273優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:30:09 ID:jVhIeM8a
皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ!

>>269
だとしたら、私、踵を返して帰らにゃなりませんけど(;´Д`)

>>270
禿同ノシノシ
274優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:30:30 ID:pumaWgUp
>>269
うーん、おいらもよくわかんないけど…
あいさつの仕方、以前の話題、顔文字の使い方で、
なんとなくいつもいる人ってわかっちゃうよね…(´・ω・`)
でも、表立って名乗ってるわけじゃないから、いいんじゃないの?
275優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:30:50 ID:IYxMN+pw
>>273
こんばんはー
276優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:26 ID:pumaWgUp
>>273
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
277優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:28 ID:vY1dRQLL
>>273
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
278優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:29 ID:jVhIeM8a
>>270-271
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

>>274
禿同ノシノシ
279優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:37 ID:50E+80g2
>>269>>274
どっちにしてもID出てるじゃん。

>>273
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
280優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:55 ID:gjdbmsH9
家を出るまであと13分
バイト行きたくないでござる
281優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:24 ID:k6HTFs+9
こんばんは
みなさんマターリいきましょう
http://imepita.jp/20070626/774170
282優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:40 ID:Xdz10yyc
>>269
そういう意味にもとれるし、俺の言った
「1対多」の雑談が出来ない奴はカエレ!って意味にもとれる。
毎日同じような時間帯にて書き込みしてれば「〜の人だ」って
ある程度特定されるのは当たり前の流れだと思うんだよね。
そこを否定しちゃうと
・毎日同じような時間帯には来るな!
・来るたびに時間を変えろ!
・一度した話は2度とするな!
とかどんどん無駄に広がっちゃうしね。
そうなると最早雑談スレとは呼ばないと思う。
「いちいち報告するスレ」ってのがあるから、そこを使えって事になる。
283優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:50 ID:50E+80g2
>>280
夜間バイトかぁ〜。
お疲れ様ー。
自分、バイトなんて出来ないから、とってもすごいと思うお。
284優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:54 ID:IYxMN+pw
>>280
夜勤さんですか、お疲れさまです
285優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:02 ID:vY1dRQLL
>>280
ヾ(・ω・`)
>>281
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
286優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:08 ID:705qmmne
んー
287優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:22 ID:6bcDIeUd
うつドラマやってるよ、と一応お知らせに来たらまたこの流れか…
結局いつも結論でないままで終わるからなー
かき回されないように、普通におしゃべりしよー

ガリガリくんリッチ見てきたおー
明日は絶対買うお!
288優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:04 ID:jVhIeM8a
>>280
バイト、乙です!
無理しないようにね〜ヾ(・ω・`)ヨシヨシ 

>>281
うひゃ〜!!フェレット!?フェレットかお???
ラブリーチャーミーwwww

>>286
なしたの?
289優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:12 ID:pumaWgUp
>>280
無理しないでねー
マイペース、マイペース大事だよヾ(・ω・*)ヨシヨシ
290優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:21 ID:50E+80g2
>>281
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
291優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:33 ID:vY1dRQLL
>>286
( ´_ゝ`)ノ
>>287
うつドラマ見てなーい
292優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:52 ID:kmcbxaJQ
>>281
かーわーいーいーー
293優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:52 ID:Xdz10yyc
>>287
電車の広告で見たけどガリガリくんリッチっていうのは
普通のチョコレートなの?チョコ味のガリガリくん?
294優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:04 ID:pumaWgUp
>>281
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
295優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:23 ID:jVhIeM8a
>>287
うつドラマ、今日やってるのかぁ・・・・。
どうなんだろ・・・見てないけど、見た方がいいのかなぁ・・・・。
見ると気分落ちそうな気がして怖い気もするんだよね。
296優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:52 ID:pumaWgUp
>>295
うん、なんか引き込まれそうだよね…(´・ω・`)
297優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:59 ID:705qmmne
俺が言うのもあれなんだけど落ち込んでる時に
このスレ来て余計落ち込む人って多いんだろうかとか思ったり。
298優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:15 ID:IYxMN+pw
素麺食べてくるー
299優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:20 ID:b0c8CUYI
>>250さん、昔のインドの民主主義って面白いんですよ。
反対者が一人もいない意見は否決なんですって。
だから反対の意見も出さなきゃ通らなかったらしい。
今はどうか識らないけれど。
もう一度言ってみたいなあ。
300優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:33 ID:vY1dRQLL
>>297
まぁ、そりゃ、たまには。
301優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:31 ID:50E+80g2
テレビみてみる。ちょいおそいけど。
302優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:49 ID:Xdz10yyc
うつとか精神の病を題材にしたものは、精神病んでる人間として
みておかなきゃって思う必要は無いと思うなぁ・・・

漫画のブラックジャックによろしくの精神科編も
ちょっと極端な例で「あるある」とは思わなかったし
普通の漫画として見てたなぁ。
303優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:37:05 ID:pumaWgUp
>>298
食ってらーノシ
304優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:37:22 ID:6bcDIeUd
>>291
>>295
まあ、見てるだけでうつになるという人も実況にいるから、
いやな人は見んでいいと思う
>>293
うん、そこが正直パケだけでは読めないwwwww
なので、明日買って試してみるおー
305優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:37:23 ID:705qmmne
ヌクモリティってのは個人じゃなくてスレの雰囲気なのかなとか考えたら
俺は果たして間違ってないのかなとか。
あ、こむばんわ。
306優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:37:26 ID:vY1dRQLL
>>298
たべてらー
>>299
何か凄いね
>>301
うちはママンがこういうのは見たアカンってチャンネル変えたお
307優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:24 ID:pumaWgUp
>>305
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
308優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:28 ID:k6HTFs+9
挨拶ありがとうございます

フェレットです。暑さに負けて寝転がってるのを激写しました
309優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:32 ID:705qmmne
>>300
被害妄想最強だとこういう展開はあれだよね。うん。
310優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:33 ID:vY1dRQLL
>>302>>304
興味がないわけじゃないんだけどね
気分いいときじゃないと見れないな…
311優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:44 ID:ZKN2D1JX
ただいま。
>>231さんの言いたいことはようするに疎外感を感じたってことですか?
312優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:05 ID:C7gVz1pk
忠夫が松方弘樹で鬱。
313優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:11 ID:pumaWgUp
>>311
おーかーヽ(´ー`)ノ
314優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:16 ID:6bcDIeUd
>>308
こんばんは
うpうp!
315優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:30 ID:vY1dRQLL
>>305
あいよ、こんばんわ。
>>308
名前わかんなかったんだけど、フェレットかー!
カワユス
>>309
うちも結構被害妄想最強なんだ。
316優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:39 ID:gjdbmsH9
ヌクモリティは余裕があるときじゃないと出てこない
出せないときは人から貰えばよし
有り余ってるときは他人に分け与えてあげる

幸せの連鎖さ
317優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:48 ID:Xdz10yyc
>>304
そっか、アイスにはあまりチャレンジ精神ないから
報告待ってるよ。その時に、スレ見れたらいいけど・・・

>>305
個人が集まってヌクモリティが出来る。
スライムが集まってキングスライムが出来る。
あ、こんばんは。
318優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:06 ID:705qmmne
>>311
おかいりなさいませ。
よくある展開なんじゃないかな。
319優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:18 ID:A9F7bnjB
親子丼でけた。食う
320優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:18 ID:vY1dRQLL
>>311
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
>>312
松方弘樹が分からんかったから、ぐぐった。
321優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:21 ID:pumaWgUp
>>316
いい事言った(* ^ー゚)ノ
322優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:25 ID:Fd5Fth/P
>>272
(;ω;`)

>>273
自分も帰らないかん…

>>274
無意識にでちゃうから…
それをよく思わない人もいるし
どうなんだろね
いいのかな

>>279
ま、結局はそうだよな
323優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:26 ID:ZKN2D1JX
>>302
あれは宅間守事件の事件概要を一部参考にしてるらしいね
324優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:02 ID:vY1dRQLL
>>316
レス番号、うちの誕生日
>>319
親子丼・・・
325優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:19 ID:PIKeQ/Bo
>>263
たぶんね、帰っちゃった人はペプシ呪いの冗談がヌクモリティの無い
話だと思ったんでしょう。私みたいに悩む人が居るから。
こういう感性を持つ人が少数派です
326優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:23 ID:Xdz10yyc
>>320
松方弘樹がわからんのか・・・高倉健さんもわからん?
327優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:41:57 ID:jVhIeM8a
>>296
だよねぇ・・・・。

>>297
気分が落ちてる時に、地雷踏まれたりすると落ちるお。
やばそうな雰囲気になったら、即落ちるべし。

>>298
食ってら〜

>>299
へぇ、満場一致じゃダメだったんだぁ。
ま、確かに反対意見ていうのも、必要なのかなぁって気もするけどね。

>>302
それもそうだよね。

>>304
じゃ、私は見ない事にするw

>>305
こむばんわ!
いや、両方じゃないですかねぇ。
個人個人のヌクモリティも、スレ全体のヌクモリティもあって欲しいと思いますお。
328優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:42:30 ID:6bcDIeUd
>>317
おk!
近日中に試してみるおー
329優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:07 ID:705qmmne
>>316
それが落ちてる人は相談できないor入れない→馴染めない→疎外感
になっていくんじゃないかなと。
俺は自己中極めてるから気にしないで独り言を言いまくるんだけど。
そういう人から見たらそれもうざいんじゃないかなあとか。

被害妄想が氷河のダイヤモンドダスト並に襲い掛かってくる訳で。
330優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:27 ID:Xdz10yyc
>>323
そういやそれも出てきたね。
あの事件の後、実際に事件の影響で具合悪くなっちゃった人が多いって
感じの事が書いてあったけど、その連載当時は
まだメンサロに来てなかったからわかんないや。どうなんだろうね。
宅間守スレみたいなのはあるみたいだけど・・・
331優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:40 ID:YlpC5wOC
こんばんは
目が痛くてあまりいられないけど
332優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:45 ID:ZKN2D1JX
>>325
ブラックジョークも気をつけないと・・・
333優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:54 ID:gjdbmsH9
さーこい!ヌクモリティ!さーこい!さーーこい!!

(´・ω・`)ゝぬこの餌買える資金を稼いでくるでござる、またね
334優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:10 ID:pumaWgUp
>>331
おこんばわヽ(´ー`)ノ
335優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:25 ID:vY1dRQLL
>>325
うちも結構、何でもないような言われたことを悩んでたりもするよ。
そういう感性を持った人は結構いるんじゃないかな。
>>326
うーん、名前は分かるけどいまいち顔が出てこない…
336優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:26 ID:6bcDIeUd
>>331
こんばんはー
目大丈夫?パソとか携帯は目疲れるから程ほどに…
337優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:28 ID:Fd5Fth/P
>>282
使い分けが必要ってことかな?
別にコテつけて名乗ってるわけじゃないし
気楽に話せればいいよね…
338優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:53 ID:pumaWgUp
>>333
またねーノシ
339優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:08 ID:ItjCmgwJ
なんとなく来て見ました。
おちてますがのぼりかけてますがおちてます。

せんせい、自分がわかりません。
340優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:29 ID:b2njOFzf
>>130です。9時までにやらなきゃあかん用事忘れて慌てて外出してました……。
引き続き相談聞いてくれますか? ていうか聞いて!
341優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:33 ID:vY1dRQLL
>>331
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
目が痛いのはちょっと怖いね
>>333
マターリねノシ
342優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:36 ID:hOvwkS6J
自分がおもしろいと思うのだけ見ればいい
自由に
343優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:54 ID:pumaWgUp
>>339
おこんばんわヽ(´ー`)ノ
自分でもよくわからなくなること多いよね(´・ω・`)
344優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:01 ID:Fd5Fth/P
>>287
ごめんね…


自分の近所はガリガリくんリッチ売ってなかった…orz
345優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:15 ID:jVhIeM8a
>>308
激カワですお!!

>>309
私を呼びましたか?wwwwwwwww

>>310
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>311
いきなりの流れで、意味が良く判らないまま消えちゃったお(;´Д`)

>>314
>>281を見てみるよろし。
346優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:16 ID:705qmmne
>>331
こんばんわ。大丈夫?

>>332
俺もジョークをジョークって理解できる人か困るから
そういうこと言う時は対象の人が限られてきたり。
それがいかんのかな。ひょっとして。
347優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:54 ID:ItjCmgwJ
>>343

わからないからこそ人生。
ああもう、脳みそが意味不明のフラダンス。
だれか私に日本語でokとつっこんでください。
348優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:06 ID:705qmmne
>>339
こんばんわ。俺も自分が把握できないときあるよ。。。
349優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:07 ID:vY1dRQLL
>>339
うちも自分が分からんなぁ。
>>340
相談事にアドバイスを言えるわけではないかもしれないけど
ドンとこい!
>>342
だねぇ
350優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:21 ID:6bcDIeUd
>>333
またねーノシ

ここは間口をできるだけ広くして受け入れるスレじゃないかと私は思ってるお
色んな人が出入りするだけに…
351優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:22 ID:Xdz10yyc
>>337
そうなんだよね。
気楽にマターリできればいいんじゃないかと思うよ。
352優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:30 ID:YlpC5wOC
>>340
聞くよ
353優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:05 ID:vY1dRQLL
>>345
ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ
354優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:14 ID:ydAUuQ1I
あわわわわ、一週間後が誕生日だ。泡洗顔を丁寧に、化粧水の嵐、パックふんだんにだ=
……一週間で老けるわけでもないんだけど、あせらずにはいられない!!!
355優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:42 ID:6bcDIeUd
>>339
こんばんわ
同じく自分がわかりません!
>>340
どぞー
>>344
ガリガリくんリッチが売ってないのはYouのせいじゃないおw
356優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:53 ID:vY1dRQLL
>>354
何かよく分かんないけど、乙!
357優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:17 ID:705qmmne
>>345
同類項ですか!
だから俺は外出できません!遠くで誰かがくしゃみしたら俺のせいか!
とか思われてないか心配なんです!危機的状況です!先生!!!
358優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:37 ID:6bcDIeUd
>>354
誕生日にはおいわいだな!
359優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:41 ID:vY1dRQLL
>>357
ヾ(・ω・`)ポン
360優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:12 ID:Xdz10yyc
>>354
洗面台にある化粧水や乳液は、入院中に俺がママンに頼んだ品物だって思い出したw
ママンが使ってるみたいだから別にいいやと思ってたけど
俺も歳だし、喫煙もしてるから肌に気をつけなきゃだな。
361優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:48 ID:6bcDIeUd
>>345
ありがとん!
>>281
テラカワイスwwwwwwwwwwww
362優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:50 ID:jVhIeM8a
>>316
おお!良い事いうな、もまいさんは!

>>319
親子丼、旨そうら。

>>320
ジェネレーションギャップを感じたwwwwww

>>325
冗談が通じないのなら、スルーしてくれれば良かったのに・・・(ヽ´ω`)
余計な一(ry

>>325
。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ

>>326
健さんは渋くてかこいいおね!!

363優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:29 ID:vY1dRQLL
>>362
うちがあんまりテレビ見ないだけだおw
364優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:34 ID:705qmmne
>>354
ちかいね。会えるかわからないから先に言っておくね。
おめでとう。あなたにとってよい歳でありますように。
365優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:48 ID:pumaWgUp
>>354
誕生日、憂鬱なのわかるー(´・ω・`)
2ヶ月後には30だお…(・∀・)
366優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:52:36 ID:705qmmne
>>365
若いね・・・
367優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:53:15 ID:Xdz10yyc
>>362
健さんは渋いよ!でも今の若い子は知らないかな・・・(´・ω・`)
368優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:53:17 ID:Fd5Fth/P
>>351
そうだよね
ありがとう


あぁ
なんかうつドラマ見てたら鬱になってきた。
(・ω・`)
369優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:53:39 ID:ZKN2D1JX
>>346
メンヘラは言葉の棘を気にしちゃうからね
370優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:02 ID:YlpC5wOC
>>366
貴方もまだ若いさ
掲示板に書き込めるだけの力がある
371優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:19 ID:pumaWgUp
>>366
いやー、もういいオヤジですお(´・ω・`)
10年で体脂肪率が15%増えました…orz
今、禁煙中なんで、それが一段落したらダイエット開始しますお(`・ω・´)
372優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:26 ID:IYxMN+pw
焼酎のんでるー
373優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:40 ID:jVhIeM8a
>>331
( ノ゚Д゚)こんばんわ
つ【目薬&ブルーベリーアイ】

>>332
気にしすぎたら、何も発言出来んお。
あんまり気にし過ぎもよくないお。

>>333
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね〜♪

>>339
( ノ゚Д゚)こんばんわ!
。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ
そう言う時は、ここでマターリするといいですお。

>>340
どぞー

>>342
同じく。
374優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:44 ID:vY1dRQLL
>>372
つまみは何ー?
375優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:55:14 ID:k6HTFs+9
>>314

>>281http://imepita.jp/20070626/783880これどうぞ

携帯からであんまりちゃんとレスできなくてごめんなさい
376優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:55:17 ID:IYxMN+pw
>>374
あとでキュウリに味噌つけてかじろうかなーと。
377優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:55:41 ID:vY1dRQLL
>>376
お!それ美味しいおね!
378優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:55:43 ID:705qmmne
>>369
そうなんだよね。それが必然となっちゃって、冗談を言う相手が特定されて
それがハンコテとか馴れ合いとか言われるのかなと思ったんだよねえ。
それはヌクモリティと関係ないお話で自己満足の世界だからやっぱり駄目なのか!俺!
379優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:56:09 ID:6bcDIeUd
>>375
た、たまらん…(*´Д`)
ありまとー♪
380優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:09 ID:pumaWgUp
>>378
でも、しょうがないよねー
ID出るし、よくいる人はなんとなくわかっちゃうからねー(´・ω・`)
381優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:20 ID:YlpC5wOC
ここは面接会場ですべて悪い方にとるの?!
あわぁぁぁ
382優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:27 ID:705qmmne
>>375
かわいいなあ。
この子の名前はなんですか?
383優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:35 ID:Wn8fRblj
お母さんとお父さんと弟に八つ当たりしちゃった
みんな悪くないのに
嫌だごめん悲しい…
384優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:05 ID:vY1dRQLL
>>381
ど、どういう意味?
>>383
そういう時もあるよね…ヾ(・ω・`)
385優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:58 ID:705qmmne
>>380
そうなんだよねえ。なかなか難しいね。
386優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:30 ID:Ao/IEHmG
やっとおちつけた
387優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:30 ID:6bcDIeUd
>>383
大丈夫だよ
しんどかったんだよね
ヾ(・ω・`)ヨシヨシ
388優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:49 ID:Fd5Fth/P
うつドラマ…





こんな順調に鬱が治ってたまるかぁぁぁ!
389優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:50 ID:vY1dRQLL
>>386
そりゃよかった…
390優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:05 ID:705qmmne
>>383
辛いね。その分余裕がある時に親孝行してあげるとか
家族なんだから持ちつ持たれつでいいんじゃないかな
391優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:11 ID:6bcDIeUd
>>386
落ち着いてよかったねー
392優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:32 ID:vY1dRQLL
>>388
…ドラマだもんね(´・ω・`)
悲しいなぁ
393優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:00:57 ID:jVhIeM8a
>>354
何となく気持ちが分かる。
自分今年三十路Σ(゚д゚lll)ガーン

>>357
おおう!私はそこまではいってないけど、
後ろで人が笑ってたり、ヒソヒソ話してたりすると、
自分の事じゃ無いかと思って怖い。
これは被害妄想とは違うか(;´∀`)
昔、同じ症状で神経過敏症って診断されたんだよな。
でも人に言わせると被害妄想強いらしいお、私。
遠くで誰かが( >д<)、;'.・ ィクシッしてたら、それはその人が
どっかで噂されてるんだお。
もまいさんのせいではないおヾ(・ω・`)ヨシヨシ 


394優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:01:09 ID:705qmmne
>>388
やっぱり気になってみちゃうの?
395優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:01:16 ID:Xdz10yyc
>>381
そうなんだよなぁ・・・結局そうなっちゃったら雑談スレじゃないだろって感じだよね。

本日、ペプシきゅうり3本目ヒャッホイ
396優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:01:24 ID:IYxMN+pw
>>388
あんまりうっとうしい内容だとスポンサー付かないもんねー
397優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:01:36 ID:vY1dRQLL
>>395
飲みすぎだぜ
398優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:01:44 ID:YlpC5wOC
>>384
企業面接思い出した
すべて悪い方向にとられると思って話せって
399優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:02:26 ID:vY1dRQLL
>>398
ほ、ほぉ…「すべて悪い方向にとられると思って」か…
深いな…
400優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:05 ID:Fd5Fth/P
>>392
ドラマって…やだな…

(ヽ・ω・`)
401優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:31 ID:b0c8CUYI
>>306ゼロの概念を発見したところだしね。
多数決がすべてではなかったみたい。
これから発展していくんだろうな。
マザーテレサのボランティアならしてみたい。
402優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:36 ID:705qmmne
>>393
うしろゆびさされ組は奇面組の歌だけでいいのにね。謎
403優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:46 ID:vY1dRQLL
>>400
それを見た人が
「こんなもんなんだ」って思ったらもっと嫌だなぁ(´・ω・`)
404優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:08 ID:ZhQoNdcV
何だか「自分はもっと出来るはず」「もっと上手くやらなきゃ」「ちゃんと生きなきゃ・・」「他の人はもっと上手く生きてる」って思って自分を追い詰めてしまう。
自分のペースで、ちょっとずつでいいんだって気付いても、やっぱり時間が経つとまた同じ事で憂鬱になってるし。
このままでいいって誰かに定期的に言ってほしいよ;
405優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:18 ID:eS28tQs0
こんばんは(・ω・`)

帰宅してやっとホッとしたところです。疲れました。
406優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:29 ID:0Q9VZGj7
突然消えて
突然現れる・・・・おいら・・・・
|・)ゞ
407優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:40 ID:Xdz10yyc
>>397
そんな事は無い・・・って思ったけど
1.5リットル換算だと丸ごと1本飲んだ事になるのか。
ジプレキサで血糖値上がり気味だから糖尿に気をつけなきゃ。
お菓子とかは全く食べて無いから大丈夫だとは思うような気がするけど
1.5リットルは飲みすぎだな・・・
408優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:47 ID:A9F7bnjB
親子丼うまかたー

>>393
俺もそれあるわー。笑い声ひそひそ声にすごく敏感だよ。
409優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:53 ID:pumaWgUp
>>405
おーかー&おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
乙であります(`・ω・´)ゝ
410優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:55 ID:IYxMN+pw
>>405
こんばんは、お疲れさまです
411優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:56 ID:Fd5Fth/P
>>394
なんとなく
見たい番組ないし…

>>396
リアルすぎるとあれだもんなぁ…
暗すぎてみんな見ないよな…
412優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:05:01 ID:jVhIeM8a
>>365
私は10月で30だお。
三十路('A` )人( 'A`)ナカーマ

>>367
もら、若くないから分かる・・・・・_| ̄|○ il||li
パパンが健さん大好きで、昔の任侠物とかも、よく見たおwwwwwww

>>378
そんな事ないお。それがダメなら、私もダメだお。

>>383
私もイライラしてママンに良く当たっちゃうお。
その度に凹むおヾ(・ω・`)ヨシヨシ 
ちゃんとごめんなさいすれば、大丈夫だお。
ちょっとイライラしてたんだっていえば、分かってくれるお。
413優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:05:28 ID:0Q9VZGj7
>>405
おかおつー
つ旦
414優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:05:29 ID:vY1dRQLL
>>401
「ゼロの概念」か…
確かに多数決が全てではないもんね。
でもそれを国であらわしたなんて凄い。発見とか。
マザーテレサのボランティアってどんな?
>>402
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)キメンフラッシュ!!
415優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:01 ID:jVhIeM8a
じゃ、もう寝るので、☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね〜♪
416優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:14 ID:vY1dRQLL
>>404
ここに毎日来てくれれば毎日言ってあげるよ
>>405
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
>>406
( ´_ゝ`)ノ
417優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:16 ID:0Q9VZGj7
|・ω・)ゞ
418優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:20 ID:pumaWgUp
>>412
三十路('A`)人('A`)ナカーマ

>>414
一人多いってばw
419優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:34 ID:IYxMN+pw
>>415
オヤスミー☆
420優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:52 ID:eS28tQs0
>>409>>410>>413
ご挨拶ありがとう。挨拶してもらえると嬉しいね
421優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:53 ID:kPTivmPq
ここでおもむろに「死にたい」って言ったら流れ変わるかなぁ、とか考えてたら10分経過。
422優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:54 ID:kmcbxaJQ
>>415
おやすみー
423優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:58 ID:Fd5Fth/P
>>403
こんなもんか大変だな
みたいな感じでとらえられたら嫌だよね…
424優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:04 ID:Xdz10yyc
>>412
微妙なところでは光GENJIをリアルタイムで知ってる世代だよね・・・
俺にも今年30の姉が居るから子供の頃に見てた記憶があるんだ。
425優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:06 ID:YlpC5wOC
もうそろそろ離脱〜
426優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:08 ID:pumaWgUp
>>415
おやすみなさーいノシ

おいらも寝落ちしまーすノシ
427優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:31 ID:vY1dRQLL
>>407
飲んだりするのは大事なんだけどねー
人間ってどんだけ水飲んだらいいんだっけ…
ちょっと気をつけなきゃなー
>>408
親子丼・・・
>>415
オヤスミコーラス サン!ハイ!|。・ω)ノ" (-ω-人(-ω-人(-ω-人)ZZZz...
428優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:42 ID:705qmmne
>>415
おやすみー。安眠できますように
よい夢を。
429優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:22 ID:Xdz10yyc
>>425
またねー

>>426
おやすみーノシ
430優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:56 ID:eS28tQs0
少しマターリしたら洗顔しなきゃ・・・。
洗顔する心の準備から始めよう
431優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:09:09 ID:vY1dRQLL
>>418
あああ!1人多いの忘れてた!
>>420
最近挨拶スルーされること多い…ぐはっ…
>>421
うむ。で、まだ死にたいか?
>>423
しかも簡単に治るって思われたりしたら…はぁ…
432優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:09:50 ID:vY1dRQLL
>>425
あいよーノシ
>>426
オヤスミコーラス サン!ハイ!|。・ω)ノ" (-ω-人(-ω-人(-ω-人)ZZZz...
>>430
分かる、そっから準備が必要だよね。
433優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:09:53 ID:Xdz10yyc
>>430
俺もひさしぶりに水で顔洗って、化粧水つけようと思った。
ていうか実行しよう。
434優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:05 ID:705qmmne
>>425
もつかれー。
435優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:07 ID:b2njOFzf
長文になって少しいやみったらしい記述も出てくるかもしれませんけれども、
できるだけ正確な説明ってことで目を瞑ってくださるとありがたいです。

自分は現在22歳を間近に控えた自宅療養者です。20歳のときに高専を退学してから、
何度かバイトを試みていたのですがそのたびに挫折して、このたび障害者年金を申請し、
社会保険庁のミスで(汗)無事1級(月8万3千円)を認定してもらいました。
そこで現在の自分の願い「早く家を出たい」「医大に行きたい」を叶えるお膳立ては整ったのですが、
正直リミッタがかなり限界まできていて浪人したら多分おっちんでしまいます。
というか年金降りなくて在宅決定したらおっちのうかなと結構本気で考えていました。

親の支援は受けられない、というか親との対立(客観的に見て親も異常)が家を出たい理由なので、
前者を叶える場合は家出同然となるのですが、すると来年9月の年金再審査で、
2級(月6万5千円)に降格か打ち切りになると正直暮らしていけません。
大学に行く場合も支援はないのですが、こちらは奨学金という助け船があるのでまだなんとか……。

というわけで今年度確実に大学を受かって独居というコースが望ましいのですが、
正直現在の体調と時期を省みると医大に確実に受かるかと言われれば難しいっちゃ難しいです。
じゃあ志望を変えてランクを落とせばいいという話にもなるんですが、
体調が万全だったら絶対受かるはずみたいなくだらない意地が自分を邪魔しますし、
大学進学反対の両親をうまく丸め込むにはランクを落としたとしてもそれなりのところに行く必要があります。
ていうか親も体調が万全なら受かるということは理解してるので、志望を変えたら相当のこと言われるでしょうし、
じゃあ家にいたくないと言えばどうかと言うと、ボダ気味の母親が暴走してもうとんでもないことになります。

志望を変えたと言ってもアスペルガという障害と自分の性格上、教授以外の何になれという感じですし、
病状に関してはあまり楽観視しない方がいいとのことです。
事情を知っている人は「家から出ないと回復はない」と口を揃えますし、自分もそう思うのですが、
どういう選択をするのが最良だと思いますでしょうか?

健常者の人にはどうも理解してもらえませんので、何卒宜しくお願い致します。
436優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:33 ID:kPTivmPq
>>431
死にたくはないけど、暴れたい。
437優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:36 ID:eS28tQs0
>>433
あ、お仲間発見♪
438優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:35 ID:Wn8fRblj
>>384
ありがと
>>387
ありがと
>>390
うん
なんかする
涙が左目からしか流れないよ…
>>414
ごめんなさいって行った方が良いよね…
439優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:40 ID:Fd5Fth/P
手が震えるんだけど…
これって薬の副作用?
440優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:11:22 ID:705qmmne
うへっ。
441優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:12:51 ID:Fd5Fth/P
>>431
この手のドラマは嫌だよね本当に…
442優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:05 ID:vY1dRQLL
>>435
一応最後まで読んだんだけど
うちにはちょい難しいな…
>>436
…寝逃げできん?
443優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:15 ID:A9F7bnjB
>>427
さっきからなんすか?w親子丼に関して酷いトラウマもちですか?w
444優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:20 ID:Xdz10yyc
>>437
ナカーマ。すっきりして若返った気分だよ。

>>439
ジスネキアとか言う副作用があるみたいだよ。
医師に相談してみると、副作用止めの薬出してくれるかも。

>>440
あひっ。
445優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:00 ID:705qmmne
>>437
お疲れさまー。

>>438
自分の調子いいときに無理せず出来る事してあげるといいと思うよ
その思いだけで十分伝わると思います!

446優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:00 ID:vY1dRQLL
>>439
そういう副作用のあるやつもあるんじゃないかな?
何の薬飲んでるの?
>>440
うはっ。
>>441
うん、ほんとにいやだね…
447優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:13 ID:kPTivmPq
>>442
眠剤効かないっすよ。

ちょっと眠いけど。
448優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:20 ID:eS28tQs0
>>444
あらら。もう洗顔終わったのね。
私はまだですお・・・。なかなか動けない〜
449優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:51 ID:vY1dRQLL
>>443
うちが親子丼を食べたいと思ってるのを知ってて言っているのかっ!
450優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:15:44 ID:705qmmne
>>444
若返りおめでとー。

>>446
はっ!
451優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:10 ID:A9F7bnjB
>>449
そういうことかw
親子丼おいしかったです( ´∀`)
452優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:21 ID:vY1dRQLL
>>447
ちょっと眠いなら寝れるかもよ
最近、うちは死にたいって思ったときは
消しゴムのカスを集めて練り消し作ってる
453優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:23 ID:b2njOFzf
うわ。書いてる間に80レスも進んでる。>>435>>340であり>>130ですよ!
少し追記させてくださいませ。
・一度同居的家出はしたことがあるのですが、プライヴェートゾーンの浸食に耐え切れませんでした。
・強迫性障害からくる潔癖症やら厄介な症状が揃っているので、情けないですが最低水準は発作が起きそうです……。
・親に内緒でお婆ちゃんがささやかながら味方してくれてます。ばれるととんでもないことになります。
・普段はむしろ元気に見えるので正直症状の酷さはあまり認知されてません。親も楽観してます。
・かといって悲観的なことを訴えると親(同じくヘラ)が逆ギレします。
・症状さえ回復してくればバイトなどもむしろ人より真面目にこなせます。ニートではないです。
454優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:45 ID:Xdz10yyc
>>435
うーん、健常者の人には理解できないというより
「どうすれば最良か」ってのがわからないんだと思う。
俺もわかりません。ごめん。
455優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:10 ID:vY1dRQLL
>>450
( ^∀^)ゲラ ゲラ
>>451
ぐ…た、食べたいよー!
456優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:18:18 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「こんばんニャア♪
457優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:18:48 ID:Xdz10yyc
>>450
昔は思春期にもにきび全く出来ないくらい肌が綺麗だったけど
煙草を吸うようになってからだんだん、普通の肌になってきたかも・・・
煙草をやめる気は無いので、お手入れでカバーしなきゃ。
458優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:15 ID:0Q9VZGj7
>>455
食欲出てきたんだね
よかたよかたヽ(・ω・`)
459優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:18 ID:kPTivmPq
>>452
一時間でも寝れば何か変わるかな…

それ効く?
でもそんなことしてたらぶちギレるな…
460優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:45 ID:u5IKDxdD
食欲がやっと治まった
微熱あるのに食欲だけは
ある。ピザった
461優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:59 ID:Fd5Fth/P
>>444
やっぱ副作用とかあるんだ…
次のカウンセリングの時にいってみようかな

>>446
薬は、デパケン、トレドミン、ロヒ、テトラミド、セニラン、ヒベルナ、リスパダール、レンデム
レボトミン、セロクエル
です。
たまに震えるんだけど
気にしなくてもいいかな
462優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:29 ID:b2njOFzf
>>442,454
投げっぱなしでもいいので「こうすれば?」みたいなことお願いできませんか……。
失礼な言い方になりますけど、思考のとっかかりさえなくて困ってるんです。

ちなみに健常者視点だと
・あと1年家にいたらおっちぬなんて大袈裟
・自宅療養して回復してから大学受けろ
・やる気出せ
・こんな時期に受験はじめて間に合うかよ(一応短大卒程度の学歴はあるもん!)
とかそんな感じです……。
463優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:34 ID:vY1dRQLL
>>458
そうなの!
昨日と今日ねー普通に食欲が出てきたの!
でも、今日ちょっと調子に乗って食べたら気持ち悪い…

>>459
変わるかもしれんよー

効くというか、練り消しが出来ていくことに嬉しさを覚える…
た、楽しいよ!
464優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:59 ID:Xdz10yyc
>>461
それだけあると、どれが副作用かわからないかも・・・
たぶん副作用止めの薬を出してもらえるよ。
465優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:21:40 ID:705qmmne
>>453
頑張って全部読んだよ。夢で同じ話を聞いたような今と同じ場面に遭遇した気が。
それで、結論を出せなかった希ガス。力になれなくてごめんね
俺やっぱ駄目だな・・・
466優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:22:28 ID:kPTivmPq
>>463
かなぁ…

な、なんか可愛いな、おい。
467優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:23:29 ID:0Q9VZGj7
>>463
よかーたよ
突然たくさんおなかに入ってきたから
ビクーリしたんだお
468優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:24:20 ID:vY1dRQLL
>>461
ちょっとおくすり110番で調べてみたけど
結構どれにも震える副作用があるみたいだよ
副作用ならそんなに気にしなくても大丈夫かな…

>>462
ほんとによく分からないなぁ…
と、とりあえず大学受かったら考えてみる、とか…!
469優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:07 ID:Fd5Fth/P
>>464
だよね…
正直自分も薬何きいてるのかわからんw

でもタバコ吸ってるからだけかもしれん…
470優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:37 ID:Xdz10yyc
>>462
その健常者視点からなら
・自宅療養
だと思うけど、物事の捉え方や考え方を変えるって
ストレスになるだけだし、変わらなければ徒労になるしね。
感じ方を変えるなんて無理だと思うんだ。
極端かもしれないけど、熱湯かけられて「熱いと思うな」って言ってるようなもんだから。

やっぱりうまい解決策がわからないや。ごめん。

時間が経てば物事の捉え方や考え方が自然に変わってる可能性もあるけど
今、それに賭けるのは大きな博打だろうね。
471優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:43 ID:vY1dRQLL
>>466
寝れるなら寝てみなおー

え、か、可愛い!?キャー

>>467
ありがとー(´∀`*)
そうなんだろうなぁ、いきなりだったから…
もうちょっと注意せねば
472優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:55 ID:705qmmne
>>469
薬怖いよね。一度相談してみたら?
473優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:45 ID:Fd5Fth/P
>>468
わざわざ調べてくれて
ありがとう
(ヽ・ω・)/

どれも副作用あるのか
ならいいかな…
474優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:47 ID:705qmmne
キャー・・・て。。。キャー・・・て・・・
475優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:27 ID:k6HTFs+9
>>382
遅レスで申し訳ないです
フェレットの世話してました
名前はエラリィです
476優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:40 ID:vY1dRQLL
>>473
吃驚するくらい副作用に震えるやつ多かったお!
今携帯なんだよね?携帯からじゃ調べにくいもんねー

>>474
何だよ!
477優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:43 ID:Xdz10yyc
>>469
一日30本ペースの中々なヘビースモーカーだけど
煙草の影響で手が震えるって事は無いような気がするなぁ。

たぶん副作用止めの薬出されて、徐々に薬を絞っていく・・・って
治療方針のような気がします。
478優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:48 ID:skfAgx9H
こばわーノシ

禿げ上がりそうにしんどいです_ノ乙(、ン、)_
479優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:58 ID:90pXSzNf
お風呂からただいまノシ
と言うことで今日は疲れたし明日は面接なのでもう寝ます
おやすみなさいノシ
480優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:06 ID:0Q9VZGj7
>>471
イイコイイコ(´・ω・)ノ(´∀`*)
481優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:41 ID:kPTivmPq
>>471
だね。
寝るって思ったのに、履歴書書くの忘れてた…
明日でいいか…

なんかズキューンときた。
482優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:52 ID:705qmmne
>>475
どもども。名前の由来はー?
でも家族の一員みたいでエラリィ氏がうらやますぃー
483優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:53 ID:Fd5Fth/P
>>472
薬怖くはないんだけど…
次のカウンセリングの時に医師に聞いてみる
これ以上薬増えるのは嫌かな
484優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:57 ID:0Q9VZGj7
>>478
こばはー
マターリしるこ

>>479
おやすみノシ
485優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:12 ID:Xdz10yyc
>>478
こんばんはーお疲れみたいですね。
俺の願いの一つにストレスが髪の毛には影響を与えないで!って思ってます。

>>479
おかえりーそしておやすみー
486優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:51 ID:705qmmne
>>476
お、お、乙女ですものね!
487優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:30:06 ID:vY1dRQLL
>>478
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
>>479
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
あーんど
オヤスミコーラス サン!ハイ!|。・ω)ノ" (-ω-人(-ω-人(-ω-人)ZZZz...
>>480
(´ω`*) ありがとー
488優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:30:42 ID:IYxMN+pw
>>478
こんばんはー
489優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:19 ID:vY1dRQLL
>>481
履歴書は明日でも全然オッケー
寝れるときに寝るのー

…練り消しに?

>>486
乙女すぎて困るくらいだからね!
490優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:19 ID:EgdX84Il
こんばんあーノシ

今 もちくりーむ食べてまつ。不思議な食感゚.+:。(*´∀`*)
491優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:23 ID:kmcbxaJQ
>>478
こんばわー
492優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:04 ID:IYxMN+pw
>>490
こんばんはー
493優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:05 ID:705qmmne
>>483
何気なくステロイドの点滴を打った時に
意識がもうろうとして1日入院して
薬飲んでたせいでそういうのもあって薬を飲まなくなった
ていうか医者にもいかなくなっちゃった
494優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:06 ID:a23Zf50r
>>490
MO!!もちくりぃむとな!???
495優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:07 ID:vY1dRQLL
>>490
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
もちくりーむ…
496優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:11 ID:b2njOFzf
>>465
うう……ありがとうです。
ほんとどうしよう。

>>469
497優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:15 ID:0Q9VZGj7
>>490
こばあーーんーたべたい
498優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:52 ID:705qmmne
>>478
こんばんわー。
499優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:56 ID:Fd5Fth/P
>>476
そんなにもかっ?!
うわー…

うん、携帯だからあんま調べられないの
不便だなぁ

>>477
タバコのせいではないのか…
やぱ薬かな。
たまに震えるだけなんだよね
あんま気にしないけど
500優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:01 ID:ydAUuQ1I
さっきの人、いなくなっちゃったみたいだけど言うよ。
みんな大なり小なりつらいんだよ。それを明るくふるまって、バカ言って、
ここでは楽しく過ごそうとしてるんだよ。深刻な相談があればみんなで考える
けど、年中みんなで辛い辛い言ってるのはつまんないよ。
メンサロ板のひとすじの光としてこのスレが存在してると思います。
501優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:27 ID:b0c8CUYI
>>414マザーテレサは「誰からも必要とされないこと」が一番の不幸だと語っていたと思うんだけど、今一つ思い出せない…スマソ
具体的には時間のある時に炊き出ししたり、死者の家や、ハンセン氏病の施設をつくったりしていたらしい。
そういう人を見捨てられなかったんだね。
そこまでできる人は強いと思う。
502優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:29 ID:skfAgx9H
>>485
私は前髪の上の方がすでにうっすらと。。。。。
分け目変えたりしてなんとか誤魔化してますが。。。

>>487
コーラスあんがとー。

>>488>>491
ばんわーノシ




なんかねー。遠くに行きたいです。誰も知らないところ。
それかもう眠ったまま一生起きたくない。
どうしよ。。。。わけわかんない。
503優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:42 ID:vY1dRQLL
>>499
薬のこと何も知らんのやけど
今調べててこの副作用多いんだなーってオモタ…

携帯って便利だけど不便だよねー
504優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:51 ID:Fd5Fth/P
ちなみに
うちの猫の名前は
エクレア。
505優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:34:02 ID:kPTivmPq
>>489
だよねー
明日でいいや。

いんや、練り消しを楽しそうに練ってる姿を想像して。


じゃあ寝る。
おやすみーノシ
506優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:14 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「>>456だけど猫はスルーかぉ?
ねぇちゃんは喋るのが苦手だから僕が代わりに喋るの。
荒らしじゃニャイぉι
507優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:19 ID:IYxMN+pw
>>505
オヤスミー☆
508優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:37 ID:705qmmne
>>504
かわいいね。でも俺猫アレルギーなんだよね。。。
509優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:47 ID:0Q9VZGj7
>>505
おやすみノシ
510優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:53 ID:vY1dRQLL
>>500
そうだね、みんな辛いよね。
>>501
何だっけ…これから亡くなってしまう人に「愛してる」と言ってたんだよね?
うん、強いと思う。たくさん辛いこともあっただろうけど…
凄いよなぁ。
>>502
うちも、寝てからもう二度と起きたくないって思うよ
511優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:15 ID:Fd5Fth/P
>>493
病院いかなくて大丈夫なの?
自分は薬ODして一週間近くICU入ってたけど
こりずに薬のんでるよw
512優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:31 ID:705qmmne
>>506
ごめんね。見逃してた。こんばんわ
実は猫アレルギーで・・・
513優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:39 ID:vY1dRQLL
>>504
お、美味しそう…

>>505
うん、明日でいいおー

何か練り消しを楽しそうに作ってるのって子供っぽいよね。

オヤスミコーラス サン!ハイ!|。・ω)ノ" (-ω-人(-ω-人(-ω-人)ZZZz...
514優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:27 ID:skfAgx9H
>>504
かわいい名前だねー。
ウチはシンバ、チビ、チャ、プー。

>>510
やっぱりそういう風に思うことあるよね。
515優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:28 ID:vY1dRQLL
>>506
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
スマソー
516優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:31 ID:0Q9VZGj7
>>500
そだよねー
517優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:49 ID:705qmmne
>>511
閉鎖病棟のあるところを勧められてから
精神科とかは5年ちかく行ってないよ
518優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:38:14 ID:EgdX84Il
>>494>>495>>496 求肥の中に生クリームが入ってるんだよー

平たく言えば 洋風の大福だよ。

紅芋 味とプリン味と宇治金時味買ってみた☆
一個158¥れす。
519優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:38:27 ID:vY1dRQLL
>>514
そういう風に思うこともあるっていうか
毎日なんだけどねん
520優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:38:45 ID:b2njOFzf
>>465
うう……ありがとです。
自分でももうどうすればいいのか。
年金が降りる前は降りればすべて解決する気でいたのに。

>>468
受かったら解決ですよー。落ちる可能性があるから問題なのですよー。おろん。
私立が無理なので国立限定になっちゃいます。
高専は大学受験に関して触れないので、制度的にもよくわかってないし、何かと厳しいです。

>>470
特に母親がいわゆる毒親というか明らかにおかしな状況になってて、
父親のギャンブルが産んだ借金持ちのせいでぴりぴりしてて、
かと思えば妹は甘やかされて車買って貰ってたり、高校時代家計に金入れてた俺はなんなんだみたいな……。
とにかく自宅の環境は日を追うに連れ悪化している感じです。
ただ飯ぐらいでいらつかれてたところを、不労所得で徴収までされそうな勢い。
大学行けなくなったら、自宅待機になったらおっちぬってのは申し訳ないですがかなりマジです……。
521優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:18 ID:vY1dRQLL
>>518
洋風の大福…色んな味…158円…
た、食べたい!
522優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:46 ID:k6HTFs+9
>>485
推理作家さんの名前からとらせていただきました
なんというかいまも私の部屋を半分占拠してごそごそしているのですが音が聞こえると少し安心します
523優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:08 ID:a23Zf50r
>>518
へぇー・・・美味そうですねぇ(°¬°)
524優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:11 ID:705qmmne
>>520
違ってたらごめんね。こないだ、
おばあちゃんに初版本がーと、100万円がーって言ってた人ですか?
525優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:40:23 ID:Fd5Fth/P
>>503
副作用あんまし気にしてなかったから
びっくりしたよ
やっぱりパソコンの方が調べるには便利だよね

>>504
猫アレルギーか…
残念
526優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:13 ID:vY1dRQLL
>>525
だよねー吃驚だわ。
今も専ブラの隣にはぐーぐるさんが開いてるからね
便利だわ
527優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:28 ID:705qmmne
>>522
ぐぐったら、そうかなと思ったけど納得したー
かわいいねえ。俺のところはゴキブリが奇妙な音を立ててるときあるけど。。。
528優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:31 ID:skfAgx9H
>>519
私久々にスッコーンってハマったみたい。

あー。ダメだw
529優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:37 ID:A9F7bnjB
>>518
くいてえ。それって割とメジャーなもの?近くで売ってないかなー

>>520
なんか酷い親だね。俺は応援してるよ。頑張ってね!
530優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:42:18 ID:Fd5Fth/P
>>514
なかなか個性的ですな
うちのは他は平凡かな
リクとミロ

>>517
それで平気なのかい?
531優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:42:48 ID:705qmmne
>>525
生き物は大概すきなんだけどねえ。
残念で仕方ならない。。。
532優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:42:52 ID:Xdz10yyc
>>502
おでこに皺を寄せると最上段の皺から生え際の間が
段々広がってるような気がするよ・・・

ペプシきゅうり飲み終わってお茶飲もうと思ったら
お茶が無くなった!やばい、すぐ飲める飲み物はラスト1本のペプシきゅうりのみ。
しかし今日飲んだペプシきゅうりが2リットルになるのは
さすがにやばいと感じて、やかんに水入れてお茶作成中。
533優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:43:17 ID:vY1dRQLL
>>528
あースッコーンってな感じかぁ、分かる分かる。
やばいなー
534優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:43:44 ID:N+JoVAfI
高島さんのドラマ見てたらかなり辛い…
途中で見るのやめたけど
最近調子よかったと思ったのに一気に落ちてしまいました
辛いよー
535優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:07 ID:vY1dRQLL
>>534
あのうつのドラマのやつかな?
落ちちゃったら辛いおねーヾ(・ω・`)
536優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:27 ID:0Q9VZGj7
>>534ヽ(・ω・`)アーヨチヨチ
537優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:29 ID:Fd5Fth/P
>>526
早くネット繋ぎたいなぁ…。
でも副作用気にしてたら薬のめないしね
538優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:44:51 ID:vY1dRQLL
>>532
さすがにヤバイな
539優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:13 ID:705qmmne
>>530
きついけどね。まともに眠れないし外出全く出来ないし常に一人だし。
でも生きるって約束したから生きるつもり。いつ変わるかわからないけどねえ
540優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:38 ID:vY1dRQLL
>>537
最近携帯からの2ちゃんも微妙っぽいしね…
そうだよねー副作用嫌だから薬やめれないわ
541優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:49 ID:k6HTFs+9
>>527
床にうんちしたりいろいろ困ったこともするんですけどね
でもそれ以上に癒されます
ごきさんはうちもよくでます
542優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:52 ID:a23Zf50r
>>532
っていうか・・・ペプシ何本買ったんだよf−−;
543優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:52 ID:skfAgx9H
>>530
カワイイー。。。。うちのもうちょっと考えてあげれば
よかったかなぁ。。。。もう皆人間にしたら熟女だけど^^;

>>532
気がするだけなら大丈夫だお。。。。
私美容師に言われてしまって。。。。。。トホホ
気にしてんのに言うなお。。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

キューカンバーはまってるんですか?
544優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:45:56 ID:Xdz10yyc
>>520
とりあえず、勉強に専念できるように環境変えたいっつって
おばあちゃんの家に退避してみるってのはダメなのかな?
おばあちゃんが味方してくれてて、ばれたらやばいって書いてたから
それも難しい状況だとは思うけど。
545優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:03 ID:N+JoVAfI
>>535
そうです(;;)
途中からちらっと見ただけだけどかなり辛かった…
不安とかいやなこととかかなり思いだしたし
欝にはダメなドラマですね…
546優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:17 ID:EgdX84Il
>>521>>523パンフ見て種類数えたら、全部で24種類あったよw

どこにお店あるか書いてないのが残念だわ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
547優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:28 ID:Fd5Fth/P
>>531
動物好きでアレルギーはつらいねぇ

>>534
自分も見てたらなんか落ちた
てか
回復展開早すぎ
548優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:43 ID:pKAKY0HF
(´・ω・`)ばんばんばん
549優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:51 ID:vY1dRQLL
>>540
何か文法変。
副作用嫌だからって薬やめれない、ってこと。
頭働いてないな

>>545
うちの家は、ママンがすぐにチャンネル変えたお…
駄目だよなぁ、思い出しちゃうよね…
550優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:19 ID:0Q9VZGj7
>>548
(´・ω・`)ぶんぶんぶん
551優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:20 ID:ZjiK6MZV
ヤンキー先生、ひどいな、これww
うつ病の人々に鞭打つ言葉だなww
グレている子供も欝や何らかの精神疾患の状態らしいのにww
戦争中の先人ような根性でかんばれってか?病人や障害者差別だよ、コイツww何が若者の味方だww

http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/15.html
>週刊文春 2006年1/19日号より

>「だから」教育論
>文部科学省から精神性疾患で休職扱いとなっている公立小中高などの教員の数が発表された。
>その数、前年度より三六五人増の三五五九人、過去最多となった。

>残念という以外、言葉が浮かばない。確かに子どもたち、親たちが多様化・複雑化した現在、日常感じる教師たちのストレスは昔の比ではないだろう。
>だが、少なくともずっと教師を続けようと思っているならば、そこから逃げてどうするというのだろうか。

>休職した教師に対しては、ほとんどの自治体が満額の給与保障をしている。

>企業等では考えられない厚遇だ。・・・

>近年、「トラウマ」という言葉が一般化した。当たり前のようにそんな言葉を口にしながら、立ち止まり、引きこもる。
>しかし、それではいつまでたってもその「トラウマ」に支配され続けるだけではないだろうか。

>例えば戦争を体験した方々はどうだったか。殺し合い、連夜の空襲、敗戦、絶望、……
>そんな体験をした先人たちの「トラウマ」は想像を絶するほど深きものだろう。

>でも、先人たちは決してそれに支配され、立ち止まることはしなかった。
>何もない焼け野原の中で必死になって汗を流し、・・・戦争というトラウマを・・・乗り越えたように、

>トラウマを持つ者は、その原因となった出来事と正面から向き合わない限り、それを乗り越えることはできないだろう


『熱くなきゃ!』
552優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:32 ID:vY1dRQLL
>>546
(ノ∀`)アチャー
残念だわ…
>>548
コンバンワコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ バン(・Д・(・Д・(・Д・*)ワワワワー♪
553優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:38 ID:skfAgx9H
>>548
(´・ω・`)ばんばんばーノシ
554優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:42 ID:b2njOFzf
>>524
そうです。覚えててくれてありがとうございます。
100万は1級の年間額ですね。来年の9月が再審査なので、多分そのときに等級下がります。
お婆ちゃんに買って貰うのは親と三日間くらい喧嘩した挙げ句、
終いには「自分は誕生日に物を買って貰ったこともなかった」と親がブチ切れしたので距離をおいて、
「私が買ってやるから断りの電話いれろ」「お前がいれなきゃこっちが入れる」とまで言われましたが、
断固意地はって、明日買って貰いに行く予定です。なので明日はまた波乱です……。

>>529
どもです……。
もうすぐ50なのに明らかに母親がボダっぽいのは謎です。
ボダは40くらいでエネルギを失うって医者も言ってたのになあ……。
555優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:46 ID:N+JoVAfI
>>536
ありがとう 泣
高島さんにもドラマにも罪はないんだけど…
最近調子よかっただけにショック…
556優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:10 ID:Wn8fRblj
>>435
短大卒程度だと(失礼かもしれないけど)今から勉強しても医学部は難しいんじゃないかな。
国公立でも医学部は学費が高いし私立だと桁が違う(詳しくはしらないけど)
奨学金で賄えるのかな?

大学を受験して家を出たいのならランクを下げてでもどこかの大学に受かるべきだと思う

ランクを下げたことについて親が意見して来たとしても無視して我慢するしかない

あなたにとって家族と離れて暮らすことの方が大事なんでしょ?

どこかで妥協しなきゃいけないと思う
557優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:51 ID:705qmmne
>>541
癒されるっていいよね。
フェレットってゴキブリみたらどうなるの?
558優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:03 ID:pKAKY0HF
>>547
おいらも観てた〜
大活躍しててアル中から欝になった人と
子どもの頃から軽欝になってオーバーワークで悪化した人じゃ違うんだな〜
559優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:18 ID:Fd5Fth/P
>>540
最近携帯からここも入りにくいよ;

>>543
うちにも熟女が一人と
女まっさかりが二匹いるよw
560優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:25 ID:vY1dRQLL
>>551
今のうちが問題と正面から立ち向かったら犯罪起こすな
561優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:29 ID:N+JoVAfI
>>547
落ちるねえ
かなりやばい…
それだけリアルな演技ってことなんだろうか
562優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:32 ID:pumaWgUp
ただいまー
眠れないから戻ってきたお…(´・ω・`)
563優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:42 ID:0Q9VZGj7
>>555
じきに回復しますように
564優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:52 ID:Xdz10yyc
>>538
一瞬、生え際の方だと思ったじゃないか!。・゚(ノд`)゚・。

>>542
4本購入して、帰り道に1本飲みました。帰宅して1本飲んで
さっき1本飲んで、最後の1本は明日の寝起き用に冷蔵庫・・・
スーパーじゃなくてコンビニで買ったから地味に出費が痛い。

>>543
美容師さんに「頭皮が以前より固くなってる」との事で
おすすめされたせっけんシャンプー使ってますよ。
来週に行く予定だから、同じ美容師さんだったら聞いてみるつもり。
ペプシきゅうり美味しいですよ。糖分ありだろうけど
甘くないコーラって感じで炭酸も程良く入ってて。
565優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:55 ID:IYxMN+pw
>>562
おかえりー
566優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:17 ID:705qmmne
>>547
犬とハムスターは反応しなかったんだけど
猫がやっぱ駄目だったよ・・・かわいいのにね
567優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:22 ID:EgdX84Il
>>529デパートで見かけたから、多分そこそこメジャーだと思うよ。
餅好きな人には禿しくオススメq(・∀<*)y
568優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:31 ID:N+JoVAfI
>>562
おかえりなさいノシ
569優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:37 ID:a23Zf50r
>>564
4本か・・・やるねぇ
570優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:40 ID:0Q9VZGj7
>>562
あれま
おかいりー
571優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:01 ID:vY1dRQLL
>>562
オカエリコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーカー♪
寝れないの辛いおね…
>>564
ご、ごめんおww飲み物の方だおww
572優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:52:30 ID:Xdz10yyc
>>551
元ヤンって精神論で何とかなると思い込んでる節があるような気がする。
元極道の妻だった弁護士の大平光代だったかな。あの人の本も
読んで無いけど「だからあなたも生きぬいて」ってタイトルから
どうしても「どうせやればできるの精神論でしょ」って思ってしまう。
573優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:04 ID:pumaWgUp
>>565
>>568
>>570
>>571
ごあいさつ、まりがとう(* ^ー゚)ノ

ちょこっと眠剤効いてきたかなと思ったんだけど、
暑さと湿気で睡魔が遠のいちゃったみたい…(´・ω・`)
574優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:22 ID:705qmmne
>>572
元がつくとみんなそんな感じだよね
575優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:29 ID:skfAgx9H
>>559
女の園ねw

ぬこ飼ってる人おおいんだなぁ。ウレシ^^

>>564
頭皮。。。。。orz
これでも何年かかけてマシになったんだけど
これ以上は戻らないみたいです。
セッケンシャンプーかぁ。。。私にも効き目あるかなぁ?
もうリアップかも。って位気になってます。

キューカンバー私も気に入ってて何本か飲んでたん
ですが相方に気持ち悪がられてから飲んでないです^^;
576優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:33 ID:Fd5Fth/P
>>558
だいぶ違うぽいね
自分もオバーワーク型

>>561
やっぱりああゆうドラマ見たらいかんね…
577優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:08 ID:705qmmne
仕事しようかな。お先にー。よいお年をー
578優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:10 ID:EgdX84Il
>>552残念orz

らき☆すた
まで あと一時間と少し
579優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:33 ID:RQ2SBnZE
    ウェ゛ー ゴンヴァンワ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
580優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:43 ID:Xdz10yyc
>>569
すっかりペプシきゅうりが好きになっちゃったよ。
最初は物珍しさと期間限定の好奇心だったのに・・・

>>571
今の血糖値知らないから、わかんないけど
ジプレキサが一日15ミリから10ミリに減ったから
たぶん大丈夫そうな感じなんだけどね。
でも、さすがに2リットルはダメだよね。
581優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:50 ID:Fd5Fth/P
>>566
毛の種類が違うからなのかな?
582優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:02 ID:pumaWgUp
>>579
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
扇風機よくできてるなぁw
583優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:19 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「僕、なりきり追い出されたの〜ι
ねぇちゃんは勇気を出して美容板に写メを貼って評価してもらったぉ。
584優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:33 ID:0Q9VZGj7
>>577
良い尾と塩〜

>>579
こばわわわわわわわわわわわわわわわわわわw
585優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:42 ID:skfAgx9H
>>579
ごんヴぁんわーノシ
586優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:45 ID:a23Zf50r
>>580
ペプシ恐るべし・・・(((;><))) まさか、中毒者をだすとは(笑)
587優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:09 ID:pumaWgUp
>>577
マターリがんがってらーノシ
588優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:15 ID:vY1dRQLL
>>573
暑いと寝れん!分かるー
>>577
偉いねーばいちゃー
>>578
もってけ!
589優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:25 ID:b2njOFzf
>>544
婆ちゃんちは無理です。
私より婆ちゃんがいいのと親が切れること確実な上、
コンビニもないド田舎なので人恋しさと物ほしさが逆の作用を出す恐れも。<ストレス解消はショッピングと飲み これでなんとか正気保ってる

独居は本当にもっともらしい理由がないときついですね。
こういうのもあれですが、勉強をやれないのは本当に体調の問題で、親もそこらへんよく分かってないので、
この家にいるから勉強できないんじゃなんて言ったら磔の刑です。
590優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:00 ID:0Q9VZGj7
きょうはこのへんで・・・

またねノシ
591優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:04 ID:Fd5Fth/P
>>575
もう女だらけだよww

>>580
うちのヤクルトばりだなw
(ヽ´−`)
592優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:26 ID:skfAgx9H
>>590
おやすみーノシ
593優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:29 ID:vY1dRQLL
>>579
カワユスwwwwww
>>580
うち毎日血糖値はかってるけど
血糖値の状態知るのはいいおー
さすがにね、2リットルはね。
>>583
何で追い出されたのー
594優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:55 ID:pumaWgUp
>>588
うん、蒸し暑いお…(´・ω・`)
お昼に仮眠取ってるし、最近寝る時間が早いから、それもあると思う…
595優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:33 ID:hOvwkS6J
同じ病気を持った患者同士でも
分かりあえない事がある
596優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:50 ID:pumaWgUp
>>590
おやすみーノシ
597優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:50 ID:vY1dRQLL
>>590
またねーノシ
>>594
夏になってきたんだね…
お昼寝しちゃうとねー夜に寝れんくなる。
最近はお昼寝もできない…
寝る時間が早いのはいいことなんだけどねぇ…
598優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:59:34 ID:vY1dRQLL
>>595
まぁ、考え方が違ったりするとね。
599優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:03 ID:b0c8CUYI
>>425またね。
600優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:04 ID:pumaWgUp
>>597
うーん、そうだよねぇ。
早く寝ないと翌朝に眠剤の眠気が残っちゃうから困るし…(´・ω・`)
601優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:05 ID:RQ2SBnZE
>>591
つ【ミンナミンC】
602優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:08 ID:pKAKY0HF
>>572
弁護士の人、本当の挫折知らないんじゃないかな
親は金持ちで社会的地位が高いし
成績は全国何位っていう優秀な生徒だった頃に虐められて、自殺騒ぎ起こして、
親が極度に心配して、虐めのトラウマから不良になっても言いなりになったもんだから、
家出して、飲み屋で年ごまかしてた頃にやくざも大やくざの極妻になっててさ
どれをとっても優秀エピソード満載
そもそも、優秀だったから女子から総スカン食ったんじゃなかろうか
弱者に共感できる人じゃないと思う

全部テレビで知ったことだからホントか分からないけど
本読む気にはならない
603優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:33 ID:IYxMN+pw
株の配当キター、これでしばらくしのげる!
604優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:53 ID:vY1dRQLL
>>600
あー分かる分かる!
眠気残っちゃうと大変…
だからって寝れるわけじゃないもんね('A`)
605優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:08 ID:kmcbxaJQ
>>572
ヤンと極真を一緒にしないで欲しいお
606優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:51 ID:pKAKY0HF
>>605
極真って何?
607優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:57 ID:J9txZSFk
>>593キラ(猫)「話せば長くなるぉ。
猫スレでマターリ話をしていたのに僕と相棒のクロが教会で悪ふざけしたせいで猫スレが潰され生き残った猫コテは僕だけだぉ
フリュー!
608優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:59 ID:Xdz10yyc
>>574
成功例が話しても説得力に欠けるし
失敗例が話してもマスコミはスポットを当てない・・・

>>575
でも洗い残しがあると面倒だし、リンスも薄めて使うから
面倒だから、無添加のシャンプーにしようと思ってる。
なぜかシャンプーとリンスの減り方がおかしいし。

相方さんに気持ち悪がられるのは残念・・・
609優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:02:57 ID:pumaWgUp
>>604
そうなんだよねー(´・ω・`)
最近、仕事暇だから疲れてないのも寝れない原因なのかなぁ…
610優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:19 ID:Fd5Fth/P
>>601
(ヽ・ω・)つ【ミナミンC】

オロナミンCよこせーww
(ヽ・ω・´)
611優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:51 ID:RQ2SBnZE
>>610
つ【ライフガード】
612優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:50 ID:vY1dRQLL
>>607
ふむ…何やらあったようだが…フリュー!
613優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:09 ID:kmcbxaJQ
>>606
空手。
実際はスポ根なスタイル皆無なのにイメージはそっち。
614優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:41 ID:vY1dRQLL
>>609
疲れると寝れるのかぁ。
何か仕事以外に疲れることやってみるとか…
でもそうすると身体に負担が…うーん。
615優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:05:19 ID:k6HTFs+9
>>557
うちの子はまだ6ヶ月なのでごきさんを見たことがないとおもわれます
&ごきさんとご対面=私の部屋にごきさん発生なのであまり考えたくありません
616優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:05:57 ID:vY1dRQLL
明日一時間目から水泳…
寝てみる…おやすみ…
617優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:23 ID:pKAKY0HF
>>603
オメ〜
>>613
Σ(*゚Д゚)お舞には、あの弁護士さん極真空手家に見えるのか
618優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:28 ID:IYxMN+pw
>>616
オヤスミー☆
619優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:36 ID:skfAgx9H
>>608
ふむふむー。面倒なんですかぁ。。。。
無添加。。。。私も探してみよう。情報ありがとうです。

キューカンバー美味しいのに認めてもらえないの納得いかないです^^;

>>616
おやすみーノシ
620優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:45 ID:Fd5Fth/P
>>611
人生最大の転機の予感?!
(ヽ・ω・)つ【ライフカード】


…て、なんでやねん!
621優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:50 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「そろそろ寝まつ。
皆さん、おゃスミニャサイ☆
622優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:54 ID:hOvwkS6J
>>603 株本体を売り給えw
623優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:07:49 ID:Xdz10yyc
>>586
元々飲み物は毎日4リットル以上くらいは飲んでるんだけど
半分ちかくが特定の炭酸飲料になったのは初めてだよw

>>589
そっか。それは難しいね。すごい難題に直面してるのね。
ごめんよ、力になれなくて。

>>591
ヤクルトは何か健康的だけど、思いっきり着色のペプシきゅうりは・・・w

>>593
本当はお薬飲んでるからダメなんだけど
献血で知ったよ・・・でも当時はジプレキサ一日15ミリだったから
今は少し下がってる、と思いたい。

>>602
そうなんだ。全然知らなかったや。確かに読む気にはならないね。

>>605
ヤンと極道って書こうと思ったんだろうけど
俺は任侠とか、そういうのに憧れは無いので。

624優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:09 ID:RQ2SBnZE
>>620
仕方ないなぁw
つ【ファイブミニ】
625優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:49 ID:kmcbxaJQ
>>617
いやいや。
あの弁護士さんはどうでもいいんだけど、世間のイメージは空手=スポ根系だから。
ただ、極真やってた人間としては良くない意味で出されるのが悲しくて。
626優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:58 ID:pumaWgUp
>>616
おやすみーノシ
627優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:09:04 ID:IYxMN+pw
>>622
でも株やめるとホの字の証券レディーとの縁が切れてしまうのれすイヤダァー
628優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:09:16 ID:skfAgx9H
>>620
ワロタwwww

>>621
おやすみにゃーんノシ
629優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:09:43 ID:kmcbxaJQ
>>623
つか、普通に読み間違えたんだ。めんご。
630優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:09:51 ID:pumaWgUp
>>621
おやすみーノシ
631優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:09 ID:Xdz10yyc
>>613
極道じゃなくて極真だったか。スポ根かどうかは
指導員や支部長の性格によると思うなぁ。
俺も極真やってたけど、級が上がって初級者の指導やらされたり
なんか上級者の責任みたいなのが出てきた時に
これは望んでた生活スタイルと違うと思ったから辞めたよ。
632優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:25 ID:b2njOFzf
今親が部屋にきて捜し物してって、
胃と心臓がキリキリキリキリ……

>>556
あー、なんつーか、あんまり書くと嫌味くさくなって嫌なんですけれども、
主席でバリバリ来てたというか、病気なきゃ今頃東大生やってる予定だったんで、
基礎能力自体は何の問題もないと思うのです。今からでも。
なので自分としても、悔やまないくらいのところには行きたいんですけどね。

とりあえず諸事情で東京方面の大学に進みたいのですが(人間関係や環境の問題で)、
親は金の問題で自宅から通える国立大学以外基本的に認める気がないみたいで、
じゃあ選択肢はなにかなあという感じです。わがまますぎますかね。
633優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:50 ID:Fd5Fth/P
>>623
ペプシきゅうりって
やっぱり飲むと舌緑色になるん?
634優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:11:41 ID:pKAKY0HF
>>625
スマンw
>>551のコピペめんどくさくて読んでない
元ヤン先生もドキュメント観たけど、あの先生の先生が素晴らしいんであって
元ヤン先生は真似してただけだからな(´・ω・`)人間がまだ出来てないっぽいよ
ドキュメントでは生徒から半ば馬鹿にされた空気ありありだったし・・・
635優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:13:05 ID:Xdz10yyc
>>616
おやすみー

>>619
ノンシリコンとか無添加でネット検索しちゃうと
高いのしか出てこないだろうから、お値段安めの
独自ブランド出してるところで探した方がいいかと。

>>625
俺も極真やってたよ。ってか、本当に極真と見間違えてたのか・・・
元極真じゃなくて、元極道の妻って書いたんだよ。
636優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:13:11 ID:kmcbxaJQ
>>631
あぁ、狭く見るとそんなのもあるんだけど。
一応、大きな組織として見ると根性論オンリーじゃないからってことを言いたかったお。
637優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:13 ID:kmcbxaJQ
>>635
読み間違いごーめーんー
ドジッ子として愛でて下さい。
638優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:17 ID:Fd5Fth/P
>>624
(ヽ・ω・)つ【ファイブミニ】


…あぁ、これね、
朝飲むと便通が…
ていい加減オロナミンCかヤクルトよこせww
(ヽ・ω・#)
639優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:21 ID:skfAgx9H
>>635
そっかー。わかったー。教えてくれてありがとう^^
640優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:50 ID:Xdz10yyc
>>629
ごめん>>629見る前にレスしちゃった。そういう事っす。
こちらこそごめん。

>>633
ペプシブルーと違って色は付かないよ。
641優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:04 ID:pKAKY0HF
>>637
ドジっ子〜(゚∀゚)ノ
642優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:15 ID:skfAgx9H
つ【カゼイシロタ株】
643優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:16:43 ID:Fd5Fth/P
>>628
あなたにも
つ【ライフカード】
644優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:54 ID:pKAKY0HF
(´・ω・`)>>551やっと読んだ
誰からも支えられずに腐って不良になって、北海道飛ばされて
良い先生にめぐり合えたからこそ立ち直れた癖に
元ヤン先生、何威張ってんだろうね
あきれた
645優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:18:30 ID:skfAgx9H
>>643
つ【ライフカード】⊂ まりがとー。 
646優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:19:38 ID:Xdz10yyc
>>636
うん、大きな目で見ると根性論一色じゃないよね。
間口は広いと思う。でも段々(道場によっては)狭くなってきて
窮屈になる、と感じた。
極真っていっても流派色々分かれてるからねぇ
俺の行ってたとこは松井派だったけど、主に指導してた先生が
極真館ってとこに行ったみたい。検索してびっくりしたよw

>>637
(´ー`)б)Д`)プニュ
647優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:12 ID:kmcbxaJQ
>>641
    〃〃∩  _, ,_    
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <ぃゃん
       `ヽ_つ ⊂ノ
648優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:29 ID:RQ2SBnZE
>>638
つ【ジョア】
649優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:21:31 ID:Fd5Fth/P
>>642
やっと乳酸菌キタ!
(ヽ・ω・*)つ【カゼイシロタ株】
…て、菌だけかよw

>>640
なんだ色つかないのか…
650優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:21:49 ID:pKAKY0HF
>>647
   ∩ ジー
 ⊂⌒( ゚д゚ )
  `ヽ_つ⊂ノ
651優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:45 ID:hOvwkS6J
強迫があるからレスするのも遅くなってしまう
特に長い文章書こうとする時は
これでいいかと何度も見直してしまう・・・orz
652優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:24:15 ID:Fd5Fth/P
>>645
あなたも人生最大の転機の予感?!

>>648
(ヽ・ω・`)つ【ジョア】
…なんか違う…
653優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:24:31 ID:pumaWgUp
あー、もー、早く眠気щ(゚д゚щ)カモーン
654優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:25:47 ID:NYq6SKEx
履歴書書こうと思ったら5回も失敗した。・゚・(ノД`)・゚・。
明日の朝書きまつ
655優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:25:52 ID:skfAgx9H
>>649
この際だから自家製でw

>>652
転機かー。。。。。妄想しちゃいそーw
656優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:21 ID:nYTgG4sE
結婚詐欺にあったので死にたいです。
657優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:22 ID:Fd5Fth/P
なんかまた携帯から
書き込みできなくなった…
なんなんだよ
orz
658優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:46 ID:pumaWgUp
>>656
まぁ、待てヾ(・ω・*)ヨシヨシ
659優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:03 ID:kmcbxaJQ
>>646
うちの先生は独立しちゃいました(松井派)
館はろう山先生のとこですね。
青少年の悩み解決してたらしいですがこっち系の病気にはどう対処してたのか気になりますw


>>650
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  `Д´) <こっち見ちゃヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ   
660優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:15 ID:gbSNDkbY
ラクトバチルスカゼイシロタ株って言うんだっけ?
なんかCMのフレーズが一瞬頭をよぎった。
661優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:33 ID:PAXxtIe3
寝れない 4時起きなのに あくびはでるのに
662優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:33 ID:IYxMN+pw
>>657
ほんとだ、できないねー
663優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:28:01 ID:pumaWgUp
>>660
惜しいw
ラクトバジルスカゼイシロタ株なりよ〜
664優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:28:21 ID:Fd5Fth/P
>>655
ヤクルト作っちゃうよ!ww

妄想はいいよ
妄想は素晴らしいよ
665優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:28:45 ID:j+k7x7Kb
電気TVつけたまま寝てた死にたい

おやすみ
666優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:28:48 ID:PAXxtIe3
携帯だけどできとるよ
667優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:29:07 ID:4k1gKV0U
こんばんはー

ここはフルコンやってる人が多いのはびっくりしますた。
わたいは正道休会中ですお。
668優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:29:19 ID:hOvwkS6J
屠殺場で働くには?

誰だこんなスレ見てんのはw
669優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:29:43 ID:pumaWgUp
>>665
おやすみーノシ
670優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:30:03 ID:IYxMN+pw
>>665
オヤスミー☆

>>667
こんばんはー
671優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:30:13 ID:pKAKY0HF
>>651
ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
ここで練習積むと良いよ

おいらもそうだったよ
子どもの頃に受けた酷いことも日記に残して来れなかった
おかげで、誰も家族、親族から受けた仕打ちを信じてくれない

てにをは、無駄な繰り返し、副詞の位置、まちがった接続詞etc...
まだまだおかしいとこ一杯だけど、読んでくれる人が居ると思うと
文書くの怖くなくなる

2ちゃん暦3年で、とうとう6月頭から日記かけるようになったんだよ
だれか、褒めてw
672優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:30:40 ID:NYq6SKEx
履歴書を失敗なく書く方法を教えてほしい。・゚・(ノД`)・゚・。
673優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:30:48 ID:Fd5Fth/P
略して
Lカゼイシロタ株
674優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:11 ID:RQ2SBnZE
>>652
つ【ヤクルツ】
675優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:12 ID:pumaWgUp
>>667
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ

>>671
えらいおヾ(・ω・*)ヨシヨシ
676優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:22 ID:4k1gKV0U
>>671
おめでと
677優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:26 ID:pKAKY0HF
>>659
プニプニ( ゚д゚ )б)Д´)
678優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:37 ID:gbSNDkbY
>>654
履歴書は一度書き間違えるとツボにはまるから、時間をおいて書け!
私は、まず名前のとこだけ書いたやつ、学歴・職歴のとこだけ書いた
やつ、資格のとこだけ書いたやつ…と分割して書きだめしてるよ。
一気に書くと、どうしても間違いるつぼにはまるから。

…というか、私の場合、それだけ書いてても受からないんだよう(T_T)
679優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:49 ID:Fd5Fth/P
>>672
下書きをする
680優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:24 ID:skfAgx9H
>>664
おほ。ついにヤクルト職人にwww

妄想するのはいいけど現実に戻ると。。。。。。orz
681優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:46 ID:pKAKY0HF
>>672
鉛筆で下書き書いて、ボールペンでなぞる
>>675
あんがとー(゚∀゚)ノ
682優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:53 ID:Xdz10yyc
>>659
確かに、この手の病気にはどう対処するのか気になるw

>>667
こんばんはー空手ナカーマ。休会って事は出来るなら
続けたい気持ちがあるんだね。良い事だと思うよ。

ママンに頼まれてわらび餅食べれって言われてたの思い出したけど
お茶が思いっきり熱湯だ・・・飲み物なしのわらびーはきついなぁ。・゚(ノд`)゚・。
683優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:05 ID:kmcbxaJQ
>>667
こんばんは。子安!子安!

>>671
凄い!これからも頑張ってー。
684優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:40 ID:Fd5Fth/P
>>674
やっとヤクルトキター!
(ヽ・ω・*)つ【ヤクルツ】

…あれ?
ヤクルツ…?
複数形?
685優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:04 ID:o4hOKgdu
眠れんぞう

つー訳で今宵もここにくるのだ
686優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:14 ID:NYq6SKEx
>>678-679
ありがと
試してみる
687優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:16 ID:ZKN2D1JX
>>671
えらいね
ノートにですか?それともネット?
688優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:20 ID:+hkehGAo
もはー・・・
689優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:34 ID:IYxMN+pw
>>685
こんばんはー
690優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:55 ID:RQ2SBnZE
>>672
一度失敗した履歴書を最後までちゃんと書く
            ↓
間違ったところは赤ペンか何かで訂正・注意書きをする。
            ↓
焦らず、落ち着いて清書する
691優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:34:58 ID:pumaWgUp
>>685
>>688
おこんばんわーヽ(´ー`)ノ
692優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:08 ID:Xdz10yyc
>>688
お、おはー
693優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:56 ID:gbSNDkbY
そういえば、こないだ面接で秋葉原いったんだけど、昭和通り口近くの
プロントでパスタ食べてたら、近くに明らかにガタイの良い集団が。
なんか6人位で会議してたんだけど、話の内容から空手の関係の人たち
なご様子。

「先輩にご意見をいただければと」ってけっこういい歳そうなおじさんが
初老のおじさんに問いかけてて、初老のおじさんが
「流派がどうの」「審査基準がどうの」「うちの子供がそういう指導を
されたらやだな…」みたいな感じでアドバイスしてて、周りの人たちが
すごい神妙に聞いてて、何となく雰囲気邪魔してるみたいで気まずかった。
694優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:59 ID:nYTgG4sE
結婚詐欺にあいました。死にたいです。
695優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:36:02 ID:RQ2SBnZE
>>684
つ【オロナミンC















の瓶】
696優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:36:10 ID:Fd5Fth/P
>>680
職人になっちまうかww
ずっと妄想すればおk!
自分は黒い天使に会えると信じてるもんねっ
697優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:36:44 ID:skfAgx9H
来た人こばわーノシ


アイスとけるぅ。
698優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:36:45 ID:Wn8fRblj
>>632
あなたが親の言葉に背けないのなら家から通える国立に行くしかないんじゃないの?
妥協しなきゃ
699優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:04 ID:o4hOKgdu
>>691

どもー
700優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:43 ID:kmcbxaJQ
こんばんはの皆様こんばんはー。
701優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:44 ID:4k1gKV0U
>>682
帯取るまで絶対辞めない。黒に金ラインの帯締めたい。
顔あり、投げありの大道塾も興味あったけど、正道入ったので
帯取れるまで続けたいよ。

>>683
wwww
702優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:48 ID:pumaWgUp
>>694
えーと、そういうのって民事訴訟すればいいのかな?
ごめんね、よくわからないや…(´・ω・`)
703優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:15 ID:Fd5Fth/P
>>685
眠れないナカーマ
ここでまたーりするがよろし
(ヽ・ω・)つ凸
704優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:52 ID:+hkehGAo
お腹すいた・・・あ、食パン盗んで食べよう・・・
705優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:39:08 ID:o4hOKgdu
>>697

どもー

ってこの時間からアイス!?
706優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:39:16 ID:pumaWgUp
>>685
眠れない('A`)人('A`)ナカーマ
707優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:39:56 ID:Fd5Fth/P
>>695
(ノ・ω・#)ノ ガッシャーン
708優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:40:27 ID:j+k7x7Kb
起きた、色々いらいらいらいらいらいらいらいらする。
時計を見た、サラリーマンNEOがやってたのがブッコロしてやりたかったがどうやら1時過ぎでまだらき☆すたじゃなかったみたいだ
疲れと眠さを撃ち殺してやって快適な睡眠が欲しい。

んでは、(〃´o`)=3 フゥ
709優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:40:39 ID:ZKN2D1JX
>>693
どこかの道場主かもしれないね。
確かに気まずい
710優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:47 ID:pumaWgUp
>>708
おーかーヽ(´ー`)ノ
711優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:57 ID:Fd5Fth/P
らきすたは二時半くらいからじゃないか?
712優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:01 ID:skfAgx9H
>>696
うんw職人www

妄想ねー。。。するんだけどそう続かないのよー。
天使かぁ。。。。可愛くてフワフワしてそうだ。

>>705
何か知らんが今日はアイスが止まらないのよね。

現実逃避にどうぶつの森ってきまノシ
713優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:45 ID:RQ2SBnZE
>>707
怒るなよw

つ【オロチナミンC】
714優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:51 ID:o4hOKgdu
俺も眠れんとイラつくタイプだ
715優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:13 ID:ZKN2D1JX
>>694
大丈夫か!
716優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:13 ID:pumaWgUp
あー、暇だ…。
よつばとでも読んで睡魔を待とう…
717優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:40 ID:pKAKY0HF
>>683
ども(゚∀゚)ノ

>>687
カウンセラーに「(ループ激しいから)日記書け!」言われててさ
確かに同じことばかり言ってて、金もったいないし、うんざりされるし
何度もパソで試したんだけど、気持ちも落ち着いてなかったし
おまけにパソだと幾らでも修正できちゃうでしょ?

時間かけて、完璧にしようとへとへとになって続かない
強迫神経症がここでも災いする

そんな挫折を繰り返しながら、
平行して、2ちゃんのおかげで何とか文の構成に慣れてきた
日記ってやっぱ手書きが良いね
書き捨てるのが一番続くよw
強迫神経症も落ち着いてきてる
718優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:43:47 ID:j+k7x7Kb
>>711
@サンテレ
719優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:21 ID:Fd5Fth/P
>>712
自家製ヤクルトつくれるようにがんばるねw

自分なんか妄想ばっかしてるよ
現実から逃げまくり

黒い天使は可愛いんじゃなくて美しいんだよ
720優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:29 ID:j+k7x7Kb
んじゃあ苛々しつつも だぁ(=Д= )るぅ(=д= )いぃ(=д= )けどまずは0),,´・ω・)y─┛~~
それからだ
721優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:51 ID:o4hOKgdu
甘い物か・・・、たまには夜中に食ってもいいかな
722優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:18 ID:+hkehGAo
腹ごしらえしてきた。
友達から連絡がないと、荷造りが・・・・・・
723優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:39 ID:ZKN2D1JX
(っ・ω・)っらきすたはまだ見たことない
724優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:47:15 ID:Fd5Fth/P
>>713
(ヽ・ω・)つ【オロチナミンC】

………。
(ヽ・ω・#)ビキビキ
チをマジックで消してやるもんねっ
725優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:47:33 ID:nYTgG4sE
結婚詐欺師が行方をくらましていて訴訟できない状態です。悔しくて悲しくて死にたいくらいです。二回自殺未遂しましたが苦しくて死ねませんでした。
726優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:11 ID:Fd5Fth/P
らきすた見たら眠くなる…
最後まで見る気力を失う…

やっぱり自分はロボットや戦闘もの暗い淡々としたやつが好きだ
727優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:54 ID:ZKN2D1JX
>>725
警察には相談しましたか?
728優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:45 ID:RQ2SBnZE
>>724
つ【ハリウッド24時間ミラクルダイエット】
729優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:45 ID:o4hOKgdu
>>空手やってる人

いい歳こいてから「健康の為」って動機じゃ断られますかね?

近所にいつの間にか正道会館の道場が出来てて気になってるんだが・・・
730優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:54 ID:pKAKY0HF
>>729
長島さんの息子30過ぎて極真始めたじゃん
イイヨ!イイヨ!門たたいちゃえ
731優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:55 ID:ZKN2D1JX
>>729
40歳以上で始める人もいるから問題ないと思う
最初に道場見学してみたら?
732優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:01 ID:pumaWgUp
>>725
おまいさんが死ぬことないおヾ(・ω・*)ヨシヨシ
とりあえず警察かな…
いいとこ紹介してくれるかも…

寝落ちしまーノシ
733優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:38 ID:IYxMN+pw
>>732
オヤスミー☆
734優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:55:24 ID:nYTgG4sE
>>727
相談しましたが事件にできないそうです
735優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:55:35 ID:Fd5Fth/P
>>728
(ヽ・ω・)つ【ハリウッド24時間ミラクルダイエット】


…新手の押し売りですかww
736優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:57:22 ID:j+k7x7Kb
んじゃあ\(*=ω=.)/

≡≡≡≡≡(っ・ω・)っビューン
737優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:57:59 ID:RQ2SBnZE
じゃオレも寝まつ ノシ


>>735
   つ【オロナミンCロイヤル】
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
738優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:12 ID:uD1QR8YZ
>>734
弁護士さんに相談するのがいいとおも
739優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:28 ID:kmcbxaJQ
>>729
そういう方、結構来ますよー。
なので、大丈夫だと思います。
稽古も調整してもらえるかと。
740優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:54 ID:ZKN2D1JX
>>734
そっか、それ以上はおいらにはアドバイスできないや
ごめん
でも自殺はダメだよ
741優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:30 ID:IYxMN+pw
>>737
おやすもー
742優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:44 ID:4k1gKV0U
>>729
健康の為で大いに結構ですよ。
カラテ馬鹿世代の人たちが大勢いますから。

スパーリングは「うぐぁっ」てなりますが、終わった後の爽快感は
なんとも言えませんよ。
743優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:01 ID:pKAKY0HF
>>736>>737
みんなおやすみ〜

このたびの暑さで連日ビール飲んだ挙句、
睡眠障害再発したおいらは多分3時まで眠れない
744優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:43 ID:UgOk2VwS
>>730>>731

眠れないでイライラしても人や物やぬこにあたる訳にもいかないんで・・

普段物騒な物振り回して解消してたんだけど

見学かあ、昼間人見かけないから夕方位からなのかな
745優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:01:23 ID:IwK87FbA
自分のなにが悪いのかわからない・・・・
746優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:00 ID:tHMyxtFG
こんばんは

昨日アースレッドしたのにもうプチGが出てる(´・ω・`)
卵がかえったんだな。
747優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:03 ID:pxwv1Gvo
しばらく心療内科行ってないけど行ったほうがいいかなあ?
いくつか変えたけど どこも話を聞きいてくれなくて薬くれるだけで
行く気失くしてしまった・・・・
748優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:09 ID:iSnaoFiV
>>510そんな感じかな。
とにかく、人を孤独にしないように励まし続けたんだと思う。
見返りを求めなかったから共感する人も多かっんだろうね。
749優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:12 ID:UgOk2VwS
>>746

Gの話は止してくれ。

台所行けなくなるw
750優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:20 ID:lF9rtJZ8
>>746
こんばんはー(^o^)
G憎し!
751優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:31 ID:0agS66+g
>>744
睡眠障害なの?
おいらも今やばい
ガーデニングお勧めだよ
10日ほど忙しさと梅雨を理由にサボってたら、昼夜逆転気味だ

道場には人が居そうな夕方電話してみたら?
752優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:39 ID:Nhw7H2go
お腹があんこ型になってしまった・・・
今日からダイエットする!
753優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:51 ID:OW1hzSyE
ママンが起きてきて、起きてきたところに
メールが来たので、ついでに携帯の操作教えてた。

>>701
目標があるといいね。俺は茶帯(2級)を締める前に辞めちゃったよ。
754優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:09 ID:IwK87FbA
GのAA貼っていい?
755優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:33 ID:lF9rtJZ8
>>754
絶対ヤダー
756優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:46 ID:0agS66+g
>>745
どうしました?
>>747
病院はどこも5分診療だよ
カウンセリングしてみたら?
757優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:45 ID:XLyenIKK
>>746
こんばんはー。
758優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:26 ID:Vj5lfaSo
      /   \
     , -――-┌┐-―-┐
    /ヽ  - , -――-、―-、_
    |  //          ‐- 、
    | / /               `ゝ
    |/ / 〃┌   ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
    ||  |ミ ミ│ , | ,l | | | | i i 、 N   >>754おぃ!
    ||   ミミミ│ / -‐   '''ー  | | レ′
    ||   |ミミ ミ| |  ‐ー  くー .i|ノ|ノレ′
    ||---八(6|  | ´゚  ,r "_,,>、 ゚ .!i'                       _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
    |   │ヾ|  |  ト‐=‐ァ' / |                  _. -‐ '"´  l l    r} } }l
    |   │ |  |` ` `二´' |  |   __        . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
   /   /  /|  | ̄~T‐‐‐|  |-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
  /   / / .|  |'´~╋~ヽ|  |   /   /                __.. -'-'"
 /   //   ヽ ヽ___ヽ ヽ   l   /            . -‐ '"´
/   /丶      | ノ      | ノ
759優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:27 ID:0agS66+g
>>754
ぜったーいヤー!
760優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:39 ID:tHMyxtFG
>>749
ごめんw
もうこのレスでしまいにしとくおw

>>750
出ても出ても駆逐してやるー!
もう闘うことに決めたんだ(`・ω・´)

>>754
絶対ダメー
761優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:06:33 ID:tHMyxtFG
眠剤飲んだー(´・д・`)早く効いて欲しいお。。
762優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:06:47 ID:OW1hzSyE
>>752
あんこ型ってのがどんな体型かわかんないけど
無理せずにダイエット続けられるといいね。
763優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:06:53 ID:UgOk2VwS
>>744

睡眠障害はある。

ガーデニング・・虫嫌いw
764優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:08:35 ID:0agS66+g
>>763
この都会っ子め!w
ミミズさんがハムハム土を耕してくれたミミ糞のおかげで美味い野菜が出来ると言うのにw
765優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:08:43 ID:T8bgphl5
>最近ではペット用にさまざまな種が輸入されている。
ゲェー
766優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:09:03 ID:Nhw7H2go
>>762
ありがとう
お相撲さんのようにまんまるになったお腹のことです @あんこ型
767優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:09:31 ID:0agS66+g
>>765
何?Gの話?
Gはガーデニングの役に立たない
嫌いだ
768優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:18 ID:tHMyxtFG
>>764
ミミズさんは頑張ってくれてるよねー
ミミズさんは小さいころに見慣れた(というか遊んでた。可哀想なことした。)
から平気なのだ(`・ω・´)
769優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:11 ID:pxwv1Gvo
>>756 カウンセリングかあ昔受けたけど 近くにいい所あるかなあ・・・
それ以上にお金足りるかなあ・・・orz
770優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:36 ID:UgOk2VwS
>>764

都会っ子じゃねえよwこれでも子供の頃は昆虫好きだった

大人になってから嫌いになったんだよ

アブラムシなんか見ただけで痒くなる
771優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:12:00 ID:lF9rtJZ8
>>768
乾燥ミミズって風邪の特効薬なんだよね。地竜って呼ぶらしいけど
772優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:03 ID:tHMyxtFG
>>770
私も昔は昆虫好きだったー
けど一部のやつだけはどうしてもダメポ。

よくカマキリ捕まえて喜んでた(´∀`*)
773優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:34 ID:b4c4lRHA
こんばんはノシ

眼精疲労と頭痛が治らない…(処置済み)
おじやとサラダ食べたけど気持ち悪い…
774優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:34 ID:UgOk2VwS
まったく良くあんな気持ち悪い生き物を素手で捕まえてたもんだ
775優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:35 ID:tHMyxtFG
>>771
あぁなんだかそんなのあったよね。
けど実際どうなのかわからないから使ったこと無いよー

ミミズさん、頑張って土を耕してくれてるのに
幼い頃掘り起こして釣りの餌にしちゃってごめんなさい(´;ω;`)
776優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:36 ID:lF9rtJZ8
>>772
うちもカマキリ飼ってたー。コオロギを捕まえて餌にあげてたよ(今思うとけっこう残酷

>>773
こんばんはっ
777優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:38 ID:0agS66+g
>>769
保険診療内で50ぷんぐらい話聞いてくれるカウンセリングがある筈だよ
>>770
大人になってからもやしっ子になっちまったのか°・(ノД`)・°
益々ガーデニングをお勧めするw
花や野菜育てれば、「よちよち、アブラムシに食われて可愛そうに、退治しちゃおうね」
と素手でやっつけられるようになるぜ(`・ω・´)ムハー
778優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:41 ID:tHMyxtFG
>>777
>(`・ω・´)ムハー

これ可愛いw
779優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:53 ID:0agS66+g
>>775
釣りの餌ならOK(`・ω・´)
780優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:03 ID:iSnaoFiV
>>745長所を伸ばせばいいのではないかな?
判らない事は後回しにして。
781優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:04 ID:tHMyxtFG
>>773
こんばんは。
体調がすぐれない日もあるよ。
そういう時はゆっくり休まなきゃ。
782優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:28 ID:sT1BQs2H
こんばんは
今日はビリー25分までできたお
明日はもっと長くやるお
諦めない!
783優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:17:44 ID:UgOk2VwS
>>777

普通に食ってたブロッコリーの裏側を何気なく見たら、アブラムシがびっしり・・・

それ以来だ 思い出しただけで痒い
784優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:07 ID:0agS66+g
>>782
ばんはー
またーりガンバレー
785優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:08 ID:lF9rtJZ8
>>782
こんばんはー
786優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:09 ID:pxwv1Gvo
>>>777 ありがとう、よく調べて見るわ・・
それにしても今日の歯医者といい出費ばっかだなあ・・・°・(ノД`)・
787優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:27 ID:XuULWkx1
友達から〜連絡こない〜♪
788優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:00 ID:tHMyxtFG
>>779
夏にばっちゃの家に行ったらいつも釣りしてたんだ。
釣具屋で売ってるイトミミズとかよか
土の下にいるミミズさんの方がずっと釣れたなぁ。
懐かしい。もう5年以上釣りなんてしてないよ。
789優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:25 ID:XLyenIKK
>>783
うわぁ、、それは想像しただけでorz
790優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:40 ID:0agS66+g
>>783
台所で見るのは確かにゾゾゾッーだねw
アブラムシ居ると蟻もセットでついてくるしね
791優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:58 ID:XuULWkx1
>>783
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
792優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:59 ID:tHMyxtFG
>>782
ワンモワセッ

>>787
焦らずマターリ待とう
(´・ω・)
( ∩∩)
793優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:20:19 ID:+pzr6pG+
ご飯食べてきた……

>>698
だね…… 何処の大学を視野に入れとこう……
首都大東京ってむずいのかな? 全然知識ないや
794優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:20:39 ID:XuULWkx1
>>792
まだ仕事なのかなー
キャリーバッグの大きさが決まらないよー
795優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:04 ID:lF9rtJZ8
>>790
こないだトウモロコシ買ってきて皮むいてたらイモムシ君が…昇天していただきました
796優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:47 ID:0agS66+g
>>788
キャッチ&リリースの釣りにミミズ付けちゃうのは嫌いだけど
釣り精神に良さそう
何て言っても飯を獲るっていうのは、生きる自信に直結しそうw
797優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:52 ID:UgOk2VwS
俺最近にになってビリーの存在を知った
798優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:09 ID:XuULWkx1
>>793
そういや、自治医科大は全寮制だよ
799優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:26 ID:lF9rtJZ8
>>796
釣りは釣れなくてもぼーっとできるのがいいね
800優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:50 ID:XuULWkx1
>>795
キャーーーーーーーーーーーーーーーー
801優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:08 ID:0agS66+g
>>795
昇天って何したんじゃ?
窓の外にポイッしちゃえよw
802優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:27 ID:UgOk2VwS
キャベツも芋虫君注意だな
803優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:46 ID:XuULWkx1
>>802
ひょえーーーーーーーーーーーーーーー
804優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:46 ID:tHMyxtFG
>>794
また仕事なのかもしれないね。
キャリーバッグの大きさを友達と相談してるの?

>>795
イモムシ君かぁ。食べ物に付く系は苦手だw

けど蝶になるイモムシ君て、すごく鮮やかな色してて綺麗だよね。
紋白蝶と揚羽蝶の卵を採ってきて、孵化させてサナギにして
羽化させて大空へ旅立つのを見守った想い出があります(つ∀`;)
805優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:24:05 ID:lF9rtJZ8
>>801
圧迫昇天法でつ。次から窓ポイにしよう
806優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:03 ID:YzpUOWdN
こんばんわー
今日は寝ないでプレゼン資料作りするおっ!
朝まで頑張るぞー
807優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:13 ID:QcB8NqjM
友達が欲しい。
808優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:29 ID:tHMyxtFG
>>796
生きる自信に直結wそれは確かにあるかもw

綺麗とこだとね、ニジマスが釣れるところもあるよ。あと鮎も。
小学校の頃に友達のおっちゃんに釣れていってもらって
釣って焼いて食べたなぁ。
はらわたが苦くて、取り分けるのに苦労したよw
809優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:12 ID:XuULWkx1
>>804
うん、手荷物として持ち込むか、預けるかで、私のキャリーの大きさが変わる。

あ、きたきたーー
キャリー中にけってい〜
810優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:19 ID:lF9rtJZ8
>>806
こんばんはー

>>807
自分も友達ふやしたいなぁー
811優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:19 ID:tHMyxtFG
>>806
おー倒れない程度にがんばるんだおー(`・ω・´)ノ

>>807
お外には日常的に出てるですか?
812優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:44 ID:0agS66+g
>>799
子どもの頃から憧れてたけど
女だし、親父はシティーボーイぶって釣りやらないし
チャンスが無かった

気力が出たら、魚釣りしたいよ
近所の川までチャリで30分はかかるし、大した魚いそうもないし
教育で釣りのハウツー番組やればいいのに
813優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:59 ID:tHMyxtFG
>>809
なるほど。友達と旅行の計画でも立ててるのかな?
キャリーとかなんだか優雅w
814優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:15 ID:+pzr6pG+
>>798
ありがとう。
自治医科前調べたことあるんだけど、どうも俺の体調じゃ厳しいっぽい。
ていうか経験談聞いた話だと、健常者でも音を上げる感じで、僻地に飛ばされる予行演習って学生は揶揄してるみたいよ。
防衛医大は年齢と健康が引っかかって、もうひとつの大学は九州。
自分長野で親戚も関東だから、何かのことを考えるとそこらへんじゃなきゃダメだしね。
メンタルがらみだったら引きこもり教授じゃなくても必死で働けると思ったんだけどな。厳しいな。
815優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:59 ID:lF9rtJZ8
>>812
女性だったら釣り場のポイントに行けば、オジサンがたが手取り足取り教えてくれるお
816優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:59 ID:0agS66+g
>>807
おいらも
>>808
何それ羨ましい初期体験!
ばっちゃんの孫になりてーw
817優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:03 ID:QcB8NqjM
>>810
まずは一人でも欲しい・・。

>>811
完ヒキです。
818優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:44 ID:UgOk2VwS
>>806

無理すんなよー

本番ボロボロって事にならん様に
819優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:28:55 ID:0agS66+g
>>815
mjdk!
素敵なお兄さんに期待(〃∇〃)
820優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:29:10 ID:tHMyxtFG
>>812
釣りのハウツーかぁ。
川釣りは道具さえ揃えれば本当に簡単だよ。
そもそも今の日本、川に普通に魚がいるかどうかが問題だけど…。
821優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:29:13 ID:YzpUOWdN
釣りは海釣りだったら多少適当でも簡単に釣れるよ^^
リール使って投げたりなんかしないでのべ竿の釣りが好きだなー
822優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:30:07 ID:lF9rtJZ8
>>821
自分はリール苦手。前に飛ばないんだもーん
823優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:30:56 ID:iSnaoFiV
またIDが反転表示してる(携帯から見ると)。
何なんだろう?
824優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:31:16 ID:0agS66+g
>>820
それがさ、鮎が戻ってきたんだと!
そんなの初心者にゃ釣れないだろうけどw
>>821
海遠いよ°・(ノД`)・°2時間かかるよ
その気力あったら働くよw
825優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:31:55 ID:G1m7l3GY
彼氏が死にたいとかいいだした・・・疲れたお。
ストレスだよ・・・
826優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:04 ID:tHMyxtFG
>>816
結局友達家族と私でニジマスが一匹釣れただけだったよw

その夜は友達の家でニジマスをみんなで頂いたよ。
ニジマスが少なかったおかげでごぼうの和え物とか
おひたしとかの野菜料理がたくさん食べられた!
827優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:10 ID:UgOk2VwS
バス釣りなら体壊す前までしてたな

今のご時世じゃ肩身が狭いけどw
828優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:32 ID:XuULWkx1
>>813
友達と宮古島〜
まだまだ荷物が入る〜
>>814
じゃあ、防衛医大だ
829優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:49 ID:tHMyxtFG
>>817
完ヒキかぁ。
友達ってどんな友達が欲しいの?
ネット友達ならできると思うよ。
830優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:25 ID:4GCefhpE
iMonaからは閲覧と書き込み出来るー
831優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:28 ID:tHMyxtFG
>>821
>のべ竿の釣りが好き
激しく同意!シンプルで楽しいんだなぁ。

>>824
おお、鮎ならポイント選びさえうまく行けばけっこう釣れますぞ
私も素人だけど一度だけ釣って食べた想い出があるよー
これまた鮎はほとんどにがーいはらわたw
832優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:58 ID:0agS66+g
>>826
良い思い出だな(゚∀゚)ノ
田舎と言えば、法事でマス5匹平らげて、食いすぎゲーした武勇伝があるだけだ( ̄ー ̄)v
833優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:35:06 ID:UgOk2VwS
>>817

俺なんて最近出来たネット友達すら今失いかけてるぞ
834優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:35:15 ID:tHMyxtFG
>>825
(´・ω・)ノヨシヨシ
彼氏もメンヘルなのかお…?
835優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:36:13 ID:lF9rtJZ8
>>831
渓流釣りだと「てんから」って呼ぶおね。自分にも向いてそう
836優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:36:35 ID:0agS66+g
>>831
mj?!
鮎好きだよ〜
ハラワタばっかって痩せっぽち釣ったのか?w
837825:2007/06/27(水) 00:37:10 ID:G1m7l3GY
>>834
あたしはほぼ完治なんだけど彼氏が鬱になったお。
死にたい気持ちをあたしにはまだ支えられる力はないお。
ストレスだお・・・辛いお・・・。
838優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:11 ID:tHMyxtFG
>>828
宮古島ってどこにあるんだっけ?

>>832
私の年代はもうほとんど釣りとかしないらしい。
しかも私みたく竹を切り倒すところから作った人は
もう絶滅危惧種になりつつあるらしい。
そんな中私はいい体験ができたと思いますお(つω;`)

あんな貴重な魚を5匹も!羨ましいおw
839優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:15 ID:QcB8NqjM
>>829
悩みを話せる人もないので・・・
ずーっと一人で溜め込んでます。

そんな汚い話も聞いてくれるような人がいたらいいなぁと思います。
840優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:33 ID:4MoK6VLt
>>831
素人なのに釣ってしまうなんてすごい!
昔祭りで親父に食わしてもらった鮎の塩焼きは旨かったけどな〜
841優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:49 ID:UgOk2VwS
>>832

俺もニジマス塩焼き食ってゲーして

それ以来川魚駄目だあ
842優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:55 ID:tHMyxtFG
>>835
「てんから」って何だっけ?
私は実践型だから知識無くって(´∀`;)ごめんなさい
843優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:38:13 ID:+pzr6pG+
>>828
だから年齢と健康診断のダブルでひっかかるw
あーでも自衛隊入りたいなあ 体育会系だったらなあ
ってただ佐官になりたいだけだけどさ<佐官フェチ
844優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:01 ID:0agS66+g
>>838
養殖だよ( ̄ー ̄)v
おお、いつか竹倒して娘?息子?と一緒に釣りしてーな
そんな家族一緒に作ってくれる人を探さねばw
845優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:26 ID:tHMyxtFG
>>836
あんまし太ってなかったよーw
もちろん身もけっこうあるんだけど、
苦いはらわたがちょこっと付いちゃって口に入れるとニガーてね。
でもしばらくするとそのニガーが楽しめるようにすらなりますたおw

鮎とかもう食べられるのかなぁ。。
ここ5年は食べた想い出無いや。
846優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:29 ID:lF9rtJZ8
>>839
ここで吐きだしてしまってもいんだお

>>842
日本古来のフライフィッシングみたいなものらしいです。渓流でイワナ釣りとかするらしいです
伝聞情報ばっかでごめんそ。。
847優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:38 ID:1quH6MPR
リアルに100万くらい遊ぶ金欲しい…('A`)
848優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:08 ID:0agS66+g
>>841
当たったの?
おいらも食いすぎとは言え、あのゲーは当たった故か?
849優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:19 ID:iSnaoFiV
>>825その彼氏さんは鬱病かなにかですか?
850優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:26 ID:tHMyxtFG
>>837
共依存だったのが片方立ち直った感じかぁ…
困ったね。本当にあなたが辛いなら
彼氏が可哀想だけどはっきり言ってみては…

あとここでは数字コテは外さなきゃいかんよー
851優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:39 ID:YzpUOWdN
>>837
やっぱりメンヘルはメンヘル同士で惹かれ合うよねっ
でも大丈夫
自分が言って欲しいと思う言葉をかけてあげればいいと思うよ^^
852優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:54 ID:lF9rtJZ8
>>847
投資信託を買いたまえ!www
でも豪遊しちゃうのもいいかもね。
853優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:35 ID:XuULWkx1
>>838
沖縄の下だよ〜
>>843
ちゃんとレス読まずに書いちゃった
あとは九州なの?関東じゃないのか・・・
いまあるかわからないけど、埼大が比較的、あ、偏差値は関係ないのか。
854優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:39 ID:YzpUOWdN
>>839
メンヘルは浮き沈みがあるから
今なら聞いてあげれるよっ
でも3時間後はどうか分からないけど・・・
855優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:51 ID:UgOk2VwS
>>843

軍ヲタか?折角頭いいのに残念だな

俺も若い頃自衛隊入っておけば良かったよ
856優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:41:52 ID:0agS66+g
>>845
天然鮎食ったこと無い
養殖であんなに美味いんだから、さぞやな味なのでせうな(`・ω・´)ムフフンいつか釣るわよw
857825:2007/06/27(水) 00:42:06 ID:G1m7l3GY
>>849
健常者だったんですが職場のいじめと周りの死で鬱になりました。
858優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:42:37 ID:tHMyxtFG
>>839
吐き出すだけならここでもできると思うよー
汚い話でも聞いてくれるよここの人は。

>>844
あぁなるほど養殖て手があったかぁ。
まったく頭の中に無かったよ。近所の誰かが釣ってきたのかと思ってたw

うん、もし私が親父になったら、子供にそういうことを教えたいですわ。
859優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:29 ID:tHMyxtFG
>>846
ふむふむ、お勉強になるおφ(・ω・`)
渓流釣りとか過酷そうだなぁ。
滝しぶき降りかかりながら釣りするのかな。
860優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:46 ID:YzpUOWdN
魚釣りをして思うのは
案外鰯とかアジとかそういう雑魚も美味しいもんですよね
川魚ももちろん美味しいけどなかなか釣れないからなー
861優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:45:31 ID:lF9rtJZ8
>>859
沢登りが伴うからベテランの指導がないと危ないですよね。でも面白そう。
862優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:45:35 ID:tHMyxtFG
>>853
そういえばそうだったね。教えてくれてありがとー(´∀`)

>>856
でも私が行ったところでは鮎を釣っていいのは期間限定だった。
行ったポイントでは4日間しかダメだった。
けっこう厳しいみたいだね。
鮎減っちゃってるみたいだし。。

それでも天然物はいいよー。釣れたらいいね!
863優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:13 ID:UgOk2VwS
>>848

いや、家族も同じ物食ってたからあたったんじゃないと思う

暑い日だったから多分それでだろ

あんたのは明らかに食い過ぎだろw
864優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:58 ID:tHMyxtFG
>>860
おお、海釣りは食に関しては素敵ですなぁ。

川の魚は釣れるんだけど、今綺麗な川なんてあんまし無くて
フナとかそこらへんは体を考えると食べない方がいいかと…。
865優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:25 ID:0agS66+g
>>860
鯵〜、鰯〜、釣ってその場で調理〜(〃∇〃)そんな週末理想だわ
866優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:38 ID:tHMyxtFG
>>861
本格的なアングラーはそういうところに行くのかしら。
すごいなぁ。一度体験してみたいね。
867優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:46 ID:YZmd6xf3
アユかぁ。
美味しんぼを愛読しているから、いつか天然もののアユとかハモを
食べてみたいなぁ。
どこ行けば食えるんだろう。一流料亭かな?
何となく京都の高そうな店に行けばありそうな気がするけど、
自分が行ける立場になれるかどうかが問題だ。

釣りなんて、子供の頃じーさんに連れられて釣り堀で金魚釣った
くらいしかないな。みんなワイルドだね。
868839:2007/06/27(水) 00:48:21 ID:QcB8NqjM
皆さんありがとう。

ちょっと吐き気がするので休みます。
優しいレスいただいたのに申し訳ないです。
869優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:10 ID:0agS66+g
>>863
(`・ω・´)食いすぎとはいえ、かよわき少女だったのよ
当たったのよ!そうよ!
870優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:20 ID:lF9rtJZ8
>>865
それ、むっちゃ美味しそうだー

>>866
うち、秋田出身なんで郷里に帰って指導を仰げばできるかも?

>>868
お疲れさまです☆
871優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:06 ID:UgOk2VwS
>>868

休みな、無理せずに

気が向いたら又おいで
872優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:20 ID:OW1hzSyE
そろそろ900越えるけど、俺はこのスレ立てたから
立てれないと思う。そしてそろそろ寝ます。
おやすみなさい。

ノシ
873優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:45 ID:lF9rtJZ8
>>872
乙ですノシ
874優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:03 ID:YzpUOWdN
>>872
乙っ
おやすみ^^
875優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:04 ID:tHMyxtFG
今日はみなさんものすごく爽やかというか美しいといか
昔の想い出にも浸れる楽しい時間を過ごせますた。
今日のここはいつも以上に本当に楽しい!(`・ω・´)

けど眠剤効いてきちゃったから寝なきゃかもー
でも寝たくないよーどうしよー
876優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:31 ID:XuULWkx1
荷物つ〜めた〜
細かいことは明日やろー

ハル飲むぞー
877優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:41 ID:ZOv0rOUp
きゃあああああああ
まずい

ルル滋養内服液
878優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:54:03 ID:gosKnXOr
精神病のくせに医大だと?
しかも高専中退の中卒レベルがバカを言え。
体調がまともなら東大も行けただぁ?
そんなの現実を知らない甘ったれの妄言だろ。
心身共に健康なヤツに医師になって欲しいね。
キミには無理だ。
絶対無理だ。
879優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:54:19 ID:UgOk2VwS
>>875

眠っちゃえよ

羨ましいよ、全然効いてこない俺にとっては
880優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:55:55 ID:UgOk2VwS
>>878

どこを縦読みすんの?
881優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:04 ID:G1m7l3GY
久々に辛い。
882優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:38 ID:lF9rtJZ8
>>881
大丈夫っすか?
883優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:44 ID:0agS66+g
>>875
おいらも楽しかったよ(゚∀゚)ノ
みんなが釣り好きって知って親しみもてたよ
>>876
お疲れ〜
>>877
風邪か?
884優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:57:52 ID:tHMyxtFG
みんな今日は楽しかったよ。ありがとう。

とは言ってもまた明日の朝あたりひょっこり顔出すかもしれんけど…w

今日はおやすみしますね。
レスくれた人ありがとーおやすみー(*´∀`*)ノシ
885優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:09 ID:UgOk2VwS
>>881

どした?
886優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:33 ID:lF9rtJZ8
>>884
オヤスミー☆
887優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:36 ID:ZOv0rOUp
>>883
うん。
葛根湯がほしかったのになかったから・・
今悪化したら困るんだ
あああ熱っぽい
888優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:46 ID:0agS66+g
>>884
おやすみー(*´∀`*)
889優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:59:47 ID:gosKnXOr
>>880
縦読みじゃないよ。
中退するような甘ったれに現実を教えてあげてるんだよ。
精神病んでるのに医学部とかマジで狂ってるとしか思えん。
甘すぎる考えに辟易する。
890優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:59:52 ID:XuULWkx1
荷物の心配がなくなったから、余計なものを詰め込んでみた。
わーいわーい
891優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:10 ID:0agS66+g
>>887
生姜湯も効くよ〜
暖かくしてねれー
892優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:24 ID:G1m7l3GY
あたし幸せになりたいお
893優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:31 ID:G/GiBzZ+
眠れないよぅ…
894優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:34 ID:XuULWkx1
寝よーノシ
895優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:01:32 ID:iSnaoFiV
>>857やはりお医者さんに相談するのが一番かと思いますが。
職場のいじめはありがちですが、周りの死は時間が解決してくれるのを待つしかないですね。
「しにたい」は重いですね…
ここで紛れればいいのですか…
896優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:01:37 ID:0agS66+g
>>889
あの人有名な住人だよ
アスペルガーだから、口調も災いして敵作りやすい
気になるならアボーンしなよ
897優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:03 ID:YzpUOWdN
>>887
お大事にー
暖かくして早めに布団に入りなよ^^
>>889
僕メンヘラだけど今東大生だよ
だから大丈夫だよ
898優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:54 ID:lF9rtJZ8
>>894
おやすみー
899優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:26 ID:G1m7l3GY
寝る方々おやすみ
900優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:28 ID:UgOk2VwS
>>889

そんな事はわかっとるわ 皮肉られてるの位読め

何しに来たんだよ
901優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:33 ID:YzpUOWdN
>>892
みんな幸せになりたいよねっ
あなたにとって幸せってどういうの?
902優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:44 ID:ZOv0rOUp
>>891
ありがとう・・
生姜湯かぁ・・家にあるかな
即効性が欲しい。

903優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:51 ID:h2Ysx0kA
質問なんですが、巫女みこナースって、アニメですか?
ようつべで歌だけは知ってるんですが・・・
904優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:16 ID:XwOaFbrq
流れぶったぎりで…
こんばんは。
二時間で目覚めて、目もぱっちりです。
どうしろと…orz
905優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:29 ID:0agS66+g
>>892
彼の実家に電話して、家族に任せちゃいな
気持ちの離れてる彼の面倒看る必要ないよ
>>893
ナカーマ
906優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:34 ID:lF9rtJZ8
>>901
健康で、若々しく、お金はそこそこ、かな?
907優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:51 ID:YzpUOWdN
>>893
つホットミルク
>>894
おやすみ^^
908優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:00 ID:G1m7l3GY
>>901
普通に幸せな家族がほしいなぁ。
愛する旦那がいてあたしがいて子供がいて。なんか微笑ましい。
909優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:06 ID:ZOv0rOUp
>>897
ありがとう。






体温計壊れて何度かわからん。。
910優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:18 ID:Nhw7H2go
眠剤投入!
911優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:55 ID:lF9rtJZ8
>>904
こんばんはー
912優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:06:39 ID:YzpUOWdN
>>908
やっぱり温かい家族とか憧れるよね
なかまー
>>910
おやすみ^^
無理しないでちゃんと布団に入りなよー
913優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:07 ID:gosKnXOr
>>896
そうなんだ。正直、虫が好かないね。
>>897
理V以外の東大と医学部とでは勉強内容が違うよ。
入ることは出来ても出られないよ。
何より患者が凄い迷惑だ。
自分らがかかる医師が精神的に不健康だなんて信用ならないよ。
914優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:08:30 ID:G/GiBzZ+
>>905

ナカーマ発見('A')人('A')
915優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:08:50 ID:Nhw7H2go
>>912
(ノ∀`) 眠剤が効いてくるまでもう少し居させて下さいw
916優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:23 ID:UgOk2VwS
>>913

生温かく見守ってやれよ

妄想は自由なんだから
917優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:25 ID:10plUSO+
ここにいる人たちってひきこもっている人たちなんでしょ。
オナニーとかってしてるのでしょ。
918優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:32 ID:gosKnXOr
>>900
荒らすなよ。

いけね、荒らしにレスしちまった。
919優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:33 ID:XwOaFbrq
>>910
こんばんはー
920優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:34 ID:G/GiBzZ+
>>907

ありがとう
921優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:38 ID:YzpUOWdN
みんな眠剤って何飲んでるの?
僕はアモバンちゃんっ
922優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:09 ID:T8bgphl5
>>903
エロゲのテーマソングだったと思う。
でも早口言葉みたい歌詞が受けて、CMソングとして使われたり、一部で人気がある。
923優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:22 ID:lF9rtJZ8
>>921
自分はハルとベゲ
924優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:52 ID:0agS66+g
>>913
医師って言っても精神科の教授になりたいみたいよ
東大の医師は割りと感じいいよ
ドクハラする健常者ぶった成金医師も信用なら無いから、
アスペルガーの研究してる医師が悪いかどうかは分からない
彼の弱さ隠す強がり口調強いからさ、気になるならあぼ〜んした方が吉
925優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:52 ID:G1m7l3GY
耳が聞こえなくなれば彼氏の死にたいもきこえないお。
926優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:19 ID:Nhw7H2go
>>921
マイスリー先生とレンドルミン君です
927優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:29 ID:YzpUOWdN
>>915
ごめーんw
ゆっくりまったりしておゆきっ
でも寝れる時に寝ないと後々痛い目見るわよ
928優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:51 ID:+pzr6pG+
>>853
埼玉大学と首都大東京 あとなんかあるかな
とりあえず範囲一通りやって模試受けなきゃな

>>855
軍オタじゃないです、ただの佐官フェチです。
髪の毛と鎖骨と佐官が大好きなんです。

>>878
にマジレス。
精神病だからこそ医大という考えはおかしいのだろうか?
ちなみに高専はもう工業系の大学行く気なかったから、
体調不良で単位足りなかったし、留年する金も勿体ないから辞めただけで、
東大の編入試験はもう終わった後の退学だったのですよ。いけなくなっただけです。
心身共に健康な奴がメンヘラの気持ち分かるか。なのですよ。
929優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:05 ID:UgOk2VwS
>>918

荒らしじゃねえよ

イラついてるだけだ 文体はいつもこんな感じだが
930優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:45 ID:G/GiBzZ+
>>917

してるよ。最近エロチャットにはまってしまいました。
931優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:55 ID:G1m7l3GY
>>921
なにも飲んでないお。
寝る前に自律訓練法だけだお。
932優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:13:15 ID:lF9rtJZ8
次スレ立てに行ってよかですか?
933優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:13:36 ID:YZmd6xf3
風邪気味の人、ビタミンCが取れそうなものはないかい?
のどが痛い時は、砂糖水とかお茶でうがいするといいらしいよ。
あと、食べ物はもちろん消化に良いものね。
布団は、熱が出た場合に備えて、薄いのと厚いの両方置いときなね。
冷えぴたをのどに貼るという手もある。

ちなみに、東大ではないけど、メンヘルでもちゃんと大学院まで行って
カウンセラー目指してる友達はいるよ。もちろん、感受性が強いから
ミイラとりがミイラになる可能性はなきにしもあらずだけど、それを
承知の上で進んだ道だから、きっといいカウンセラーになると思うよ。

だって、実際に体験した事のない人に「つらかったでしょうね」って
言われても、正直現実味薄いしね。

県内最低偏差値の高校に行ってた人が、彼女が慶応ボーイと付き合ったの
がくやしくて、計算ドリルと漢字の書き取りからはじめて東大に合格した
という逸話が地元にあるよ。もちろん運もあるだろうけど、できないことは
ないと思う。まぁ、無理せず体調をみやってね。
934優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:13:43 ID:Nhw7H2go
>>927
ありがとうございます女王さま
眠気が来たらそそくさと退散いたしまーすw
935優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:20 ID:0agS66+g
>>932
お願いすっとよ
936優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:24 ID:Nhw7H2go
>>932
お願いします
937優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:51 ID:T8bgphl5
>>900
いつもの人だとオモ
938優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:02 ID:+pzr6pG+
>>896
ゆーめいだったのか……
939優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:23 ID:YzpUOWdN
>>932
お願いしますっ
940優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:39 ID:UgOk2VwS
>>917

薬のせいでそんな気起こらん
941優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:09 ID:XwOaFbrq
やっぱ寝よー
おやすみ☆
942優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:41 ID:lF9rtJZ8
943優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:43 ID:RL39rm6q
おやすみ素敵な夢を☆
944優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:44 ID:Nhw7H2go
>>941
おやすみー ノシ
945優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:53 ID:T8bgphl5
(・ω・)
946優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:26 ID:Nhw7H2go
>>942
ありがとうございます!
947優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:36 ID:RL39rm6q
(・ω・) (・ω・)

>>942
おつかれさまです!
948優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:39 ID:lF9rtJZ8
>>945
こんばんはー
949優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:45 ID:gosKnXOr
>>929
キミ怖いね。
キミに絡んでないのに、いきなり絡むわ、
何しに来ただの宣うわ、少し落ち着いたら?
950優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:49 ID:YzpUOWdN
>>941
おやすみ^^
>>942
おつかれさまー
951優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:16 ID:UgOk2VwS
>>942
952優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:53 ID:G1m7l3GY
彼に別れる電話するお・・・これじゃああたしも鬱に戻ってしまうえお。
すごく辛いお・・・。心臓がすごく重くなってるお。
953優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:14 ID:h2Ysx0kA
>>922
そうなんですか〜!ありがとうございます
954優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:19 ID:YzpUOWdN
>>931
ちょっと遅くなったけど
自律訓練法kwsk!!
それ効く?
955優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:54 ID:RL39rm6q
ひとは出会いやがて別れる
自然にか人為的にかの違いはあるけど
956優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:17 ID:b4c4lRHA
うぉーん。
挨拶書き込んだ直後に電話きて話し込んでしまった。

不安で寝られないのはわかるけど、深夜にアポなしでかけるな友よ…。アパートで親と同居なのに
957優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:21 ID:YZmd6xf3
そういえばすっかり忘れてたけど、私大学で心理学を専攻してたんだ。
まさか、その数年後に自ら患者になるとは思ってもなかったから、遊び
通してすごしたダメなやつだったけど。

臨床学部のほうに東大出の先生いたけど、正直な話、みんなちょっと
メンヘルっぽい人多かったらしいよ。その先生は「共感することが
いかに大事か」を常に説いていたけどね。
自分の学部にもやっぱり東大出の先生いたけど、なんでも子供のころは
不登校の走りで学校に行ってなかったんだって。そのときの経験が
教育心理学の道に進むきっかけになったのもあるらしい。

私のゼミの恩師は、医者ではないけども、東大の系列の病院で
カウンセラーしてるよ。なんかの病気の専門外来らしいから
私は受けられないけど、友達の父親は受けてた。その友達は
親の看病続けながら、今でも院を目指して頑張ってる。
958優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:32 ID:0agS66+g
>>952
電話はヤメレ
実家に電話して彼の家族から話してもらいなよ
彼が依存症なら怖いよ
959優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:44 ID:G1m7l3GY
>>954
自律訓練法=自己催眠だお。
今携帯だから詳細URLははれないけどぐぐってみるといいお。
960優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:08 ID:YzpUOWdN
>>952
早まるなっ
後で後悔するのは自分かもよ?

暖かい紅茶でも飲んで落ち着いてからにしなよ
961優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:10 ID:gosKnXOr
せんぶら入れてないからあぼーん出来ない。
なんかまたスゲー妄言反論してるし。
詳しい話は大学受験板でやれよなー。
962優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:40 ID:Nhw7H2go
>>961
快適になるからせんぶら入れれー
963優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:43 ID:lF9rtJZ8
>>961
Jane Doe Style っていうのが評判いいみたいだお。自分はLive2chだけど
964優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:25:38 ID:UgOk2VwS
>>961

まああんたに他意はない

奴の事はほっとけと言いたかっただけだ
965優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:25:50 ID:G1m7l3GY
電話かけたら出なくてメールきたからメールで別れ話したお。
返事まちだお。
966優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:26:47 ID:iSnaoFiV
眠剤効いてこない…
また徹夜パターンかな。
ぬこの奴は気持ち良さそうに眠っているのに。
どうしたらそんなに眠れるのか聞きたい。
967優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:16 ID:lF9rtJZ8
>>966
ぬこと遺伝子組み換えできないかなーw
968優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:48 ID:b4c4lRHA
そして戻ってきたらスルー。
時間改めよっと。
969優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:04 ID:YzpUOWdN
寝れない=寝なくても大丈夫じゃないからねぇ
寝れないくせに寝ないと辛いから困る
辛くさえなければ寝なくていいんだけど
970優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:13 ID:UgOk2VwS
>>966

うちみたいに8匹もいればぬこもそれぞれだと分かるよ
971優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:01 ID:RL39rm6q
寝なくても済めばよかったのにね
寝ないといけないだなんて・・・
972優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:48 ID:lF9rtJZ8
>>970
そー言えばうちの大家さんとこのぬこが家でしちゃったんだよねー。
アビシニアンの♂高級そうなぬこだったおー
973優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:45 ID:G1m7l3GY
彼氏からさよならって返事きたお。
別れるさよならなのか死ぬさよならなのかわからない。
あたしは今日は何しても寝れないみたいだ。
安らげる場所が欲しい。
974優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:56 ID:+pzr6pG+
ここって今まで会話してたわけじゃない人に突然怒鳴られるスレだっけ……。
975優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:43 ID:RL39rm6q
まあもう蒸し返すのはよそうじゃあないか
976優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:54 ID:YzpUOWdN
>>973
ずっとここに居ればいいよ^^
今日は愚痴ってもいいよっ
あたいが許すっ
977優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:23 ID:lF9rtJZ8
>>974
それって「ぬっ殺すぞ」スレとか別にあった希ガス
978優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:06 ID:RL39rm6q
そうだね
>>973さんはここでまったりやすらいでいくといい
979優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:33 ID:G1m7l3GY
みんなありがとう。
明日の朝までちょっとメンヘラに戻るお・・・
980優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:37 ID:+pzr6pG+
>>977
すまね、ただの愚痴だ。
ただ俺はアドバイスとヌクモリティが欲しかったのになってだけだ。
981優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:02 ID:0agS66+g
「やぐちひとり」でゴム銃やってる 作りたい〜(゚∀゚)ノ
982優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:37:49 ID:SxZ3J1aE
ゴム銃であそんだことないなあ
983優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:38:02 ID:Nhw7H2go
今日からダイエットを始めたものです

体重    78.4kg
体脂肪率 28.6% でした

ここから元の体重(55kg)まで落とすつもりです。
今度こそ今度こそは・・・。゚(゚´Д`゚)゜。
984優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:38:50 ID:lF9rtJZ8
>>983
がんがってください。
漏れもあと一月半で10kg落とさなくては。。
985優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:00 ID:UgOk2VwS
>>983 ビリーで?
986優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:31 ID:00VbRcSh
(´・ω・`)今日の夜勤はトラブル少なくて楽
でも久し振り過ぎてだるいし、何より眠い
987優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:43 ID:0agS66+g
>>982
おいらも 手のゴム銃だけ(´・ω・`)
>>983
男性ですか?
元気な時に痩せてた方なら、病が開放に向かえば自然と痩せますよ
988優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:05 ID:gosKnXOr
>>983
身長高そうw
体脂肪率が意外に低い。
989優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:13 ID:KIZlcVPM
ただいま、らき☆すたとぷっすま見てきたよー=ω=.
990優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:41 ID:00VbRcSh
(´・ω・`)自分と体重同じだ
180センチ78キロ
70キロ位にはしたいな…
991優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:44 ID:RL39rm6q
>>983
身長170p台とみた
がんばってくだせえ
992優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:09 ID:YzpUOWdN
>>983
がんばれっ
993優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:09 ID:G1m7l3GY
彼氏からネガティブなメールばかりくるお。
心臓潰れそうに痛いお。
994優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:18 ID:Nhw7H2go
>>984
ありがとう お互いに頑張りましょう

>>985
ビリーじゃなくて カロリー制限と筋トレとウォーキングで行きます
995優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:37 ID:KIZlcVPM
洗濯物取り込んできたー
996優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:09 ID:RL39rm6q
180センチなら78くらいがちょうどいいと思いますぜ
逆に70だとガリるし、体力面辛そう
997優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:34 ID:lF9rtJZ8
>>994
がんがりましょうー
自分は運動嫌い(アチャー)なのでもっぱら食餌制限でいくつもりです
998優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:38 ID:gosKnXOr
千なら道が開ける!
999優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:45 ID:00VbRcSh
はぅー早く日曜日にならないかなー
バイクの教習ー♪
1000優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:55 ID:UgOk2VwS
ビリーってどうなんだろな

きついとは聞くが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。