【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

<本スレ>【名無し限定】暇なので話しませんか?1106
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182661551/

<前スレ>
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
過去スレは、>>2以降に
2優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:30:23 ID:ujQJTK79
<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?18【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182453468/
3優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:31:25 ID:ujQJTK79
<過去スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181228194/
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/
【30以上】暇なので話しませんか?15【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181723002/
【30以上】暇なので話しませんか?16【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181972191/
【30以上】暇なので話しませんか?17【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182214933/
4優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:32:16 ID:ujQJTK79

∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、milkココア、熱燗入りましたよー
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□d□d□ d■~~d■ d□~~d□ d■~~ 凹~凹~

5優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:36:03 ID:ujQJTK79
>>2は貼りミスです。ごめんなさい

件名は、
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】を使おうとしましたが、
『ERROR:サブジェクトが長すぎます!』ではじかれたので、
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】と
”?”を半角として”?”にしたところ立てられました。
次スレの時点でスレ立て制限に変更がるかもしれませんので、
次スレを立てられる方はご留意ください。
6優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:46 ID:ujQJTK79
自己レスです。ギコナビの板情報にはいろいろな情報がありますが、
BBS_SUBJECT_COUNT=48
なる設定?がこの板にはあるようで、件名の文字数を数えたところ、
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】だと49バイトに
なってしまうので、この制限?にひっかかったのかなと素人は考えました。
【30以上】暇なので話しませんか?19【名無し限定】だとちょうど48バイトです。
7優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:49:45 ID:ujQJTK79
age
8優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:50:14 ID:QgELYYlU
>>1-4
乙です!自分が立てられなかったので、このスレ落ちるんじゃないかと
心配していたんだ。
前スレ>>990さん、どうもありがとうございます。
またココでマターリさせていただきます。

つd□麦茶、戴きます。
9優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:09 ID:ujQJTK79
前スレ997さん
こんばんは
10優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:53:04 ID:Jwr30rUQ
>>4キラ(猫)「ありがたニャア♪いただきまちゅ
11優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:11:22 ID:ujQJTK79
>>8
前スレ984さん、心配させてごめんなさい。
前スレ985=987さん、お手数おかけしました。

前スレ954の時点では忙しく、またそれ以降も今日はスレの伸びが
遅いので次スレ立てに関して余裕を持ちすぎて、結局昼寝して
しまってました。
立てますよ、と安易に前スレで早めに言っておいてこんなことに
なってしまいすいません。
12優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:22:59 ID:NRftaICc
>>11
私は、前スレ984さん、前スレ985=987さんたちではありませんが、
どうかそんなにお気になさらないで下さい。
ここが心地よいから、のびてしまったのです。
11さんが、ゆっくりお休みをとれたことは、誰にとっても喜びでありましょう。
13優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:20 ID:QgELYYlU
>>11
こんばんは。前スレ984です。
いえいえ、スレ立てて頂けてとても有り難かったです。
私も試したんですが立てられなくて…orz
>>11さんが謝ることは一個もないですよ!
今日は日曜ですし、お昼寝くらいいいじゃないですか。
よく眠れましたか?気持ちがゆったりできたならいいな。
14優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:35:45 ID:Jwr30rUQ
キラ(猫)「今日はねぇちゃん茶碗洗って洗濯物たたんだよ。
そしたら頭が痛いって一日中寝てばかりいたよ。僕も一緒に寝たんだ。
15優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:36:41 ID:ujQJTK79
>>12>>13
こんばんは。レスありがとう。
そう言っていただけると助かります。

小雨のようですが、散歩&買い物行ってきます。
また夜よろしくお願いします。
16優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:37:45 ID:NRftaICc
□b(・∀・)ノ
ご挨拶遅れましたが、皆さんこんばんは。

>>1-4
前スレでも述べましたが、あらためてスレ立て乙です。

セルフで麦茶をいただいています。
17優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:41:18 ID:QgELYYlU
>>16
こんばんは。
麦茶はさっき私も戴きました。
皆さん、今夜は夕飯何にしますか?
我が家は食べません。
何故ならメガテリヤキを昼ごはんに食べたら
もう何もいらないくらいお腹がいっぱいになったし
なのに旦那はエビフィレオを二個買ってきて二つを合体させて
食べましたw食欲オソロシスw
18優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:41:32 ID:Jwr30rUQ
キラ「ねぇちゃんは一日一回親父に『鬱は甘えだ!』っ差別用語で罵倒してもらえばいいんじゃニャイ?
そして無理してやがて障害者年金で暮らすといいぉ。
19優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:10 ID:bHPg76oC
>>17
居酒屋で済ませました
生中×2、緑茶ハイ×2
激辛つくねのチーズ焼きです
20優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:35 ID:Jwr30rUQ
キラ「猫はスルーかぉ?
21優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:46:10 ID:Jwr30rUQ
キラ「ねぇちゃんは喋るのが苦手だから僕が代わりに喋ってるの。
荒らしじゃニャイぉ
22優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:03 ID:NRftaICc
>>14
キラさん、茶碗洗って洗濯したのはエライとおねえさんに言ってあげて下さい。
小さな努力も続けると、ご家族に届きますよ。
23優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:40 ID:Jwr30rUQ
キラ「ねぇちゃんは7時になったらまた茶碗洗いで落ちるぉ。
誰か励ましてくれたって‥
24優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:03 ID:Jwr30rUQ
>>22ありがたニャア♪
ねぇちゃん頑張るってさ!
25優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:51:29 ID:QgELYYlU
>>19
こんばんは。居酒屋ですか。いいなぁ。
激辛つくねのチーズ焼き美味しそうですね。
でも、それだけであれだけのお酒、飲まれたのですか?
お酒強いんですね…て言うかアル依存だからウラヤマシス

あ、つい本音が。アル依存で禁酒してるけど、こないだ
スリップしちゃって情けなくなりました。
26優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:55:31 ID:YVHxP60v
>>6
なんでスレ18では49バイトでおkで19はダメだったんだろう?
27優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:56:48 ID:bHPg76oC
>>25
私もアル依存っぽいんですよ
で、月〜金まで断酒して
昨日、今日と呑みました
また明日から断酒します
つくねはミニハンバーグ並みの大きさで
それが2個と温泉卵がのってました
カロリー高っ
28優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:04 ID:mcoP8gbO
もう少ししたら走ってこようかな。長短距離を(わらい
2926:2007/06/24(日) 19:04:06 ID:YVHxP60v
>>6
あーわかった。このスレタイ【名無し限定】の後ろに半角スペースあるわ
30優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:44 ID:NRftaICc
>>17
合体エビフィレオ!
ガクガク(((;゚д゚)))ブルブルゴーカイさんだ。

>>19
>生中×2、緑茶ハイ×2 激辛つくねのチーズ焼き

美味しそうですね。

私も済ませました。
ご飯、納豆、煮物、刺身こんにゃく、野菜ジュース。
全て出来合い。カナシス
31優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:06:36 ID:NRftaICc
>>29
なーるほど!
32優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:08:34 ID:Jwr30rUQ
キラ「みんな大人だニャア!ねぇちゃんは一缶飲むと頭が痛くなるらしいぉ。
33優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:16:31 ID:bHPg76oC
>>30
納豆は朝よりも夜食べるほうが体にいいそうですね
34優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:22:34 ID:Jwr30rUQ
キラ「皆さん、お薬飲んでるんだから
お酒はほどほどにニャア♪


でゎ☆
35優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:23:39 ID:NRftaICc
>>33
なんでも、朝食べるとエネルギーとして消費されちゃうけど、
夜だと、寝ている間に、体を作るタンパク質になるからだとか。
つくねもいいなあ。
激辛ウラヤマシス
アトピーだから、調子のよい時しか、辛いもの食べれないんです。
36優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:25:33 ID:NRftaICc
>>34
茶碗片付け、いってらっしゃい。
37優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:27:42 ID:LPpBEvDk
38優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:33:16 ID:bHPg76oC
>>35
じゃあ、これから松屋とかで夕食食べるとき
サブメニューで納豆頼むことにします
39優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:42:28 ID:QgELYYlU
>>27
あ、私と同じです!月〜金は禁酒で、週末だけは旦那の監督下で
少しだけ飲ませて貰えます。
ミニハンバーグの大きさに温泉玉子ですか…
何かますます食欲と酒飲ませろ感が漂うメニューですね。
アル依存は精神依存ならまだ引き返せるけど身体依存になったら
入院だと医師が言ってました。お気をつけて。

>>30
ははは、合体エビフィレオです。ちなみに旦那は昨日、
合体フィレオフィッシュを作りましたw
そしてもうひとつの事実。
合体ものを食べて、なおメガテリヤキを食べたのです。
ガクブルですよね…脂肪肝の疑いがあるって人間ドックで
言われたばかりなのに…。

さてお風呂を沸かすか…
40優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:00:14 ID:NRftaICc
>>38
寝ている時に、成長ホルモンが分泌されるのです。
だから、食べてすぐに寝ると、
納豆:
タンパク質→筋肉や皮膚

牛丼:
赤身:
タンパク質→筋肉や皮膚
脂身:
脂肪→脂肪
ご飯:
炭水化物→脂肪

と、なります。
炭水化物や脂肪は、食べてすぐに寝なければ、
エネルギーとして消費されます。

以上、『あるある大事典』で学習しました。
(゚◇゚)
41優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:05:22 ID:bHPg76oC
>>40
牛丼+納豆を就寝3〜4時間前に食すのならおkですな
42優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:26:28 ID:cePhUYR1
仕事からただいま。
雨で、寒いんだか蒸し暑いんだかわからない感じだわ。
43優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:27:45 ID:bHPg76oC
>>42
おかえりノシ
44優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:38:45 ID:cePhUYR1
>>43
ありがとう。

今日は息子の誕生日なので、ちょっと晩御飯の時間長めに行ってきます。
45優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:39:19 ID:NRftaICc
>>42
お疲れさまです
46優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:40:32 ID:NRftaICc
>>44
いってらっしゃい
(^-^)
47優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:42:47 ID:Nb7+pW1C
こんばんはー
いつぞや家電を全部持って行かれた奴です。

引越し先が決まって、荷物を運んでました。

すごく疲れた。
おまけに、私の車では運べないからと、
ベッドや机をもばらして、新しい部屋に運ばれちゃって…

今、段ボールに囲まれて床でご飯食べてます。
48優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:44:12 ID:NRftaICc
>>41
おkだと思います。
野菜もとって下さい。
49優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:49:46 ID:NRftaICc
>>47
こんばんは。
ワイルドなお食事ですね。

>家電を全部持って行かれた
私は事情を知らないのですが、
繰り返して説明なさらなくても、結構ですよ。
50優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:07:05 ID:QgELYYlU
>>47
引っ越しオメ&乙。
床でごはん…ま、引っ越し初日はそんなものでしょう。
引っ越し蕎麦、食べたー?
明日から少しずつ自分の空間を作っていけばいいのさー
51優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:56 ID:3zxLyvJ9
お腹すいたー。
最近生活が不規則で何食べてるのかよく分からん。
明日は友人と飲みに行きます。豆腐コースらしい…。
健康が気になる今日この頃。
52優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:16:41 ID:NRftaICc
>>51
こんばんは。
豆腐コースいいですね。
今夜も美味しいもの食べて下さいね。
53優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:18 ID:3zxLyvJ9
>>52
ありがとう。
でも料理できないし,いつも買ってくるんだ。
今朝はドトール,昼はラーメン,昼寝して起きたら食欲ナス。
この頃,米を食べると胃がもたれるんだよね。
蕎麦とかがいいのかなぁ。蕎麦好き。
54優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:27:37 ID:bHPg76oC
>>53
私もドトールによく行きますよ
オーダーは何だったんですか
ミラノサンド?それともホットドック?
55優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:30:30 ID:NRftaICc
>>53
私はうつ病になってから、気力が足りなくて料理できません。
簡便なものを食べています。
チンのご飯や、出来合いのお惣菜に加え、
納豆・豆腐・じゃこ・胡麻・アボカド・
水で戻すワカメなどを活用しています。

私も蕎麦好き。
元気になったら、また食べ歩きたい。
56優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:36:59 ID:3zxLyvJ9
>>54
おぉ,同志よ。
ジャーマンドッグが好きなんだ。シンプルで。
しかし今日は涼しいのに冷房がきつくてマイッタ。

>55
蕎麦おいしいよね。
コンビニの蕎麦も好き。とろろ蕎麦とか。
和風のお惣菜と合わせると特に。

ちょっくら買い出しに行ってきます。
57優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:39:04 ID:NRftaICc
>>56
いってらっしゃい
58優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:42:57 ID:QgELYYlU
お風呂落ちから復帰。

>>55
それだけの食材や総菜をちゃんと活用しているんだから
あとは栄養の偏りとかに気をつければ大丈夫。
私も結婚してから真面目に料理を始めたのだけど、結婚前から
酷い鬱で、しかもアパレルのバイトしてたから帰りが遅くて
出来合のものばかり食べてたし旦那にも出してた。
アレは良くなかったな、と後悔。

>>56
買い出しいてらーノシ
車に気をつけて。
私は蕎麦よりう○んw
でも鴨南蛮とか大好きです。

59優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:09 ID:bHPg76oC
>>58
>でも鴨南蛮とか大好きです。
さんまのからくりTVでやってたけど
カレー南蛮とカレーうどんの違いって
具に長ネギが入ってるかどうかだってね
長ネギのことをなんばって言うんだって
60優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:49:54 ID:NRftaICc
>>58
ウィダー・イン・ゼリー
〜終了〜

という悲しい日もある。
(T_T)

まっ、いっか。
61優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:57:45 ID:3zxLyvJ9
買い出しより帰還。
蕎麦,マカロニサラダ,鳥レバー,かんぱちにぎり3個入り,
ヨーグルト,というよく分からん組み合わせ。
「地獄少女」見ながら食べます。
62優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:01:22 ID:bHPg76oC
>>61
私もよくわからん組み合わせだが
豪華なのは確かですな

わたしはドトールでレタスドッグをよく注文するが
他の客を観察するとジャーマンが多いですね
63優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:02:39 ID:49uOL/y/
こんばんは。
競馬場より帰宅しました。疲れたよ〜
昨日の夜【競馬運】をいただいたのですが、
気付いたの今さっきでした。orz
もちろん馬券は惨敗でした。
64優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:02:59 ID:QgELYYlU
>>59
おお、南蛮って長ネギの有無で区別されてるんだ。
確か給食に「カレー南蛮」っていうメニューが
あった気がする。
ソフト麺を入れてグダグダ混ぜるのがどうもイヤだった。

>>60
うーん。私はさすがに立場上何も作らないわけにはいかないので
旦那の分はきっちり朝晩作る。その代わり自分の分はダイエットフードで
すませてる。
ホント、どうしようって自分でも理解できないくらい太ってしまったので
必死だよ。
>まっ、いっか。
食べる気力もないときはそんなものだよ。
ゼリーだって立派な食べ物なんだし。あまり自分を責めない方がいい。

明日晴れたらジムに行きたい…。
空梅雨の頃にちゃんと通っておけばよかった。orz
65優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:13 ID:NRftaICc
>>59
そうだったのか〜
南蛮て葱のことだったのか
66優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:12:24 ID:NRftaICc
>>47
遅レスですが、引越し蕎麦。

 ≡≡≡
[___]□
67優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:46 ID:bHPg76oC
>>63
うーん、残念でしたね
次のダービーでぜひ取り戻してください
68優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:51 ID:NRftaICc
>>61
お帰りなさい
69優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:17:14 ID:vaRu8lRr
ただいまー(・д・)ノシ。

用事をすませてカフェで(・д・)y-゚゚゚して、
らもさんの「明るい悩み相談室」を3冊買ってきました。
ゆっくり読みます。
70優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:18:10 ID:NRftaICc
>>63
お帰りなさい。
では今度は【勝ち馬運】にしましょう。
(浅田次郎のピカレスク小説で学んだ言葉)
71優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:18:14 ID:ujQJTK79
プチ外出、夕飯から戻りました。
また通販をしてしましました。金ないのになあ・・・

>>29
チェックありがとうございます。
次スレ立てる方にその時期になったらアドバイスをお願いします。
私自身は焦っていたせいもあり、まったく気がつきませんでした。
72優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:19:26 ID:QgELYYlU
>>61
おかえりー。

おお、中島らもさんの本ですね。
朝○新聞の悩み相談室はリアルでは読めなかったけど、
「じゃがいもに味噌をつけて食べると死ぬ」というところだけ
読んでる友達に教えてもらって大爆笑だった。
73優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:22:45 ID:NRftaICc
>>69
お帰りなさい。
らもさん (-人-)ナムナム
74優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:23:10 ID:ujQJTK79
>>69
おかえり
75優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:23:34 ID:cePhUYR1
晩御飯&誕生日祝いからただいま。
もう子どもは大きいから、誕生日っていってもケーキ食べるだけでした。
プレゼントは現金がいいっていうし、まったくもー(^-^;
76優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:23 ID:vaRu8lRr
>>72
その2にじゃがいもの件が載っていました。
面白い返しですね。
77優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:33 ID:cePhUYR1
突然だけど、倉橋ヨエ子の歌っていいね。
CD欲しいな、お金ないんだけど(^-^;
78優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:55 ID:NRftaICc
>>71
お帰りなさい
79優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:27:15 ID:NRftaICc
>>75
おつかれさま〜
(^-^)
80優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:28:20 ID:vaRu8lRr
>>71
おかえりノシ。

>>73>>74
ただいまノシ。

>>75
おかえりーノシ。
お子さんお誕生日おめでとう。
やっぱり現金ですよね。
81優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:32:26 ID:cePhUYR1
>>79>>80
ありがとう。
もう高校生だからね、やっぱり現金がほしいんだね、仕方ないわ。
82優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:35:26 ID:QgELYYlU
>>76
その2か…意外と早い時期に出たネタ(と言っては失礼か)だったんですね。
あの発言のおかげで問い合わせが殺到したらしいですよ。新聞社に。
じゃがいもだろうがところてんだろうがいつかは死ぬのになぁ…wと
面白可笑しく読ませて戴きました。

>>75
おかえりなさーい。お疲れさまです。
プレゼント、昔はぬいぐるみにこだわってて10000円のビッグバードの
ぬいぐるみとか買って貰ってたなぁ…。
考えたら現金にしてもらえばよかった。

明日からまた禁酒の日々。
アル依存から脱出したい!!
83優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:12 ID:ujQJTK79
>>75
おかえり
>>78>>80
ただいま
84優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:37:52 ID:49uOL/y/
いや〜久しぶりに飲んでしまった。

>>67
しばらく競馬は休みますw。精神安定上良くない気がしたので。

>>69 >>71 >>75
こんばんは

>>70
あなたでしたか。【勝ち馬運】は有馬記念まで取っておきます。
オサーンなのか寺山修司の言葉を思い出しました。
「競馬が人生の比喩なのではない、人生が競馬の比喩なのだ」
なんのことかさっぱり理解できませんが。
85優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:39:31 ID:vaRu8lRr
>>81
お子さん今日はホクホクな1日ですね。

>>82
ごめん書き方が悪かったです。
「その2」とは3冊あるうちの2冊目が「その2」なんです。
86優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:53:50 ID:QgELYYlU
>>85
>>82です。すみません、私の方が言葉足らずでした。
3冊あって、2巻に収録されているのは分かりました。
早い時期…とか書いたから誤解なさったのですね。
ごめんなさい、もうちょっと書き方には気をつけます。

>>84
このスレで寺山修司の名前を見るとは!
学生の頃、一時期傾倒していたんですよ。
戯曲とかは苦手だったのでパスしましたが
詩とかはよく読みました。でもまさか競馬の
ことまでは知らなかったので勉強になりました。

金曜に煮た煮物。土曜日の朝に温めなおしたけど
食べる機会がなくそのまま。
さっきフタを取ったら…しろーいしろーい腐海が!
ソッコー捨てました。大根農家の皆さまごめんなさい。
食べ物をダメにしたり腐らせたりするのは罪悪だと
しつけられただけに、痛いできごとでした。
87優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:56:17 ID:NRftaICc
>>84
「サッカーが人生の比喩なのではない、人生がサッカーの比喩なのだ」
オシムが言うと意味深く聞こえそうですね。
ワケわかりませんが。
88優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:24 ID:vaRu8lRr
>>84
こんばんはノシ。
競馬残念でしたね。

>>86
いえいえ。
面白い本教えてくれてありがとうございます。
ぽちぽちと読んでいます。

落ちます。またノシ。
89優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:49 ID:NRftaICc
>>88
それでは、また
90優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:03:51 ID:ujQJTK79
>>88
またです
91優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:05:01 ID:QgELYYlU
>>88
おやすみなさい…なのかな?
ぼちぼち読んで下さいな。
気どらず読めるところがいいですよね。

さて私も明日から禁酒なのでそろそろ落ちます。

皆さまおやすみなさい。よい夢を。
92優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:45 ID:ujQJTK79
>>91
おやすみ
93優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:47 ID:cePhUYR1
現金プレゼントは、子どもはほくほくかもしれないけど
なんとなーく親としてはつまんないわ(^-^;
まあ仕方ないね〜

今夜も私はオリオンビール♪
94優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:52 ID:NRftaICc
>>91
おやすみなさい
95優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:08:25 ID:bHPg76oC
>>93
オリオンビール
お味はいかがですか?
96優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:09:41 ID:cePhUYR1
>>95
さわやかな中に苦味があって、飲みやすいです(^-^)
沖縄にいったことはないのに、オリオンビールだけは知ってる(^-^;
97優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:10:09 ID:ds7eQmBl
本スレにも書いたんだけど、今日体調不良で日雇い休んだら
「行くだけ行って」って言われて、どうしても無理って言ったら

「損害賠償請求されても知りませんよ」って言われたんだけど、
訴えられたらいくらぐらい払えばいいのかな。
お金もないし、親にも悪いし、ホント死にたいよ。

日雇いでまで自分の首を絞めるなんてな。難儀な人生だった。
ちなみにサン○ディースってところ。
98優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:12:33 ID:49uOL/y/
>>86
寺山修司は競馬評論家として有名なんですよ。
俺はそっちから彼の著作を読み始めました。
「書を捨てよ町へ出よう」なんかも有名ですね。
その言葉通り町に出たいんだけどw

>>87
w
「タバコが人生の比喩なのではない、人生がタバコの比喩なのだ」
これもよくわかりませんね。

どうもこの言葉は理解できないのに、なぜか記憶に残っています。

>>88
またです。

>>91
おやすみなさい。
99優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:14:21 ID:cePhUYR1
>>97
日雇いの場合、派遣元が派遣先に謝るのが筋なんだけどね。
で、本人は派遣元から叱られるか仕事干される、と。
派遣先からの賠償請求が本人に直接くるなんてありえないと思う。
100優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:46 ID:NRftaICc
>>98
あの方は町へ出られたのはよいけれど、覗き見もしてたから(^皿^)
101優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:16:20 ID:bHPg76oC
>>96
私も銘柄だけは知ってるけど
飲んだことないです
そういえば、職場付近の居酒屋のメニューにありましたな
>>97
>>99さんの言うとおり
102優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:12 ID:49uOL/y/
>>97
以前、派遣の営業してたことありますが、>>99 のとおりだと思います。
103優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:28:34 ID:ds7eQmBl
じゃぁ、損害賠償しなくても平気なんですね。よかった。

派遣会社にはすごく申し訳ないけど、日雇いなら大丈夫と思って
仕事してたけど、やっぱり具合は突然悪くなってしまう。

調子いいし、社会復帰近いとか思ってたけどまだ難しいのかな。
派遣会社にも派遣先にも本当に申し訳ないことしたなぁ。
104優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:03 ID:cePhUYR1
>>103
うん、派遣先には損害賠償ってことはないと思う。
その派遣会社との雇用契約書に、当日欠勤したら「派遣会社に対して」損害賠償する、とか書いてある?
それもあまりないことだと思うけど。
105優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:37:08 ID:49uOL/y/
>>100
覗き見してたんですか?って何をw

>>103
派遣会社に申し訳ないことしたな、と反省できるあなたは正常だと
思います。その派遣会社の担当者の方がおかしいですね。
突発的な事由で穴があいた場合、派遣元から責められるのは
担当者であり、その企業です。

ただし中には連絡もなく消えてしまう登録者がいるのも事実。
このケースは自分も苦労しました。
106優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:42:54 ID:cePhUYR1
さて、今朝早かったので、そろそろ落ちます。
オリオンビール、おいしかったですよ。

おやすみなさい。
107優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:43:53 ID:ujQJTK79
>>106
おやすみ
108優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:45:49 ID:bHPg76oC
>>106
おやすみなさいませ
109優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:48:46 ID:49uOL/y/
>>106
おやすみなさい
110優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:51:16 ID:NRftaICc
>>106
おやすみなさい
111優しい名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:25 ID:NRftaICc
>>105
寺山修司は近隣を徘徊しながら、覗き見しちゃう趣味があり、逮捕されています。
人間に対しての純粋な好奇心。
憎めない人ですが、やはり近所にはちと住みたくないかも。
112優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:02:56 ID:focYfouF
明日から会社に復帰します。
休んでいた間このスレROMって癒されていました。
感謝の気持ちを込めて皆様良い夢をノシ
て、明日からも覗き続けますが(^_^;)
お休みなさい
113優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:03:08 ID:HZh8b6sb
寺山周司ってそうなんだぁ好きだったのに悲しい
114優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:04:13 ID:bHPg76oC
>>112
復職おめ
115優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:05:28 ID:49uOL/y/
>>111
なるほどそういうことですか。
たしかに近所に住みたくないなw

この人は早逝してるんですよね。
生き急いだのかな?才能ある人に多いですよね、こういうタイプ。
116優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:09:24 ID:NHcFFbdz
こんばんは
117優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:09:56 ID:PSqEh1mo
>>112
おめでとうです。今日はゆっくりと睡眠とって下さい。

俺は早くこのスレから卒業したいな。
それがこのスレについての自分なりのスタンスです。
118優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:12:24 ID:HZh8b6sb
卒業かぁ。私も死にたい病から卒業したい。
119優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:12:48 ID:HwZ71gpA
>>112
復職おめでとうございます。
メンヘラの希望の星!
無理をなさらず、ご自愛してお仕事して下さいね。
気が向いたら、また書きこみして下さい。
120優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:02 ID:HwZ71gpA
>>116
こんばんは
121優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:27 ID:HZh8b6sb
死にたいな
122優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:38 ID:3WIqnuBe
私も早く定職に就きたいのですが、今は焦らない
ように、かつ怠けないようにと思い日々を過ごして
います。
夕方からのバイトの生活から足を洗いたいです。
123優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:19:38 ID:PSqEh1mo
>>118
自分も最近そういう気分になりがちです。
あいにく解決策はまだ見つけられませんが。

>>116
こんばんは
124優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:21:40 ID:HwZ71gpA
>>115
逮捕とマスコミのバッシングが堪えて死期を早めたようです。
人間に対する好奇心があればこそ、偉大な功績を残されたのでしょう。
でも、近所に住むのは…以下略。
125優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:26:40 ID:HwZ71gpA
>>121>>123
社会復帰はまだまだですが、希死念慮からは解放された実例がここに。
126優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:27:24 ID:3WIqnuBe
>>121
ゆっくりでいいから死にたい病から
卒業しようよ。
127優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:29:43 ID:HZh8b6sb
>>123
毎日何して過ごしてますか?
128優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:32:43 ID:PSqEh1mo
>>124
なるほど、根が脆い人だったんでしょうね。

もし選べるとして才能と精神的な強さをどっち取るか?
自分は精神的な強ささえあればそれだけでいい気がします。
129優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:36:07 ID:HZh8b6sb
>>126
ありがとう。でも将来が不安。
130優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:38:16 ID:0vz9HQiW
>>112
復職おめ&おやすみ
私も早めにそうなれるといいな
>>116
こんばんは
131優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:39:33 ID:PSqEh1mo
>>127
平日は犬の散歩に行くくらいですかね。
本を読んであとは眠る、このまま眠ったままだったらいいのに
と思いつつです。あとは携帯のチェックかな、携帯恐怖症なんです。

土日はある人とのメールのやりとりをしながら、自宅で競馬です。

もちろん2chは必須ですね。夜しかこないようにしてますが。
132優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:43:25 ID:3WIqnuBe
>>129
30過ぎるとこの先どうなっちゃうんだろ?って
思いますよね。
だから、その日一日なんとか過ごせればそれで
いいと思うようにしています。
133優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:44:01 ID:HZh8b6sb
>>131
同じく引きこもっています。ただタバコやめたくて、禁煙中です。
134優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:47:51 ID:HwZ71gpA
>>128
寺山が精神的に脆い人だったかどうかは、私にはわかりません。
病気をしている時にスキャンダルでバッシングされたら、堪えるのがフツーじゃないかな。
135優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:59 ID:HZh8b6sb
>>132
なるほど、それもいい考えですね。
136優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:51:52 ID:PSqEh1mo
>>133
俺もタバコやめたいですよ。ただ(時々飲んじゃいますが)断酒中
なので、一度には辞められないですね。

このスレで夜中盛り上がった夜は「明日こそ街に出よう」と思うんです。
ただ朝になるとそんなポジティブな気分が消え失せてる。
137優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:53:02 ID:HwZ71gpA
>>129
私も不安。でも、何とかしてやるさ、というほどにもなりました。
リアルでは、身の回りの世話を回せないくらいの廃人ですが。
うつ病をネタにしたジョークを作って楽しんでいます。
2ちゃんでウケることもあれば、スルーされることもある。
138優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:56:00 ID:3WIqnuBe
今日は少ししかお話できなかったけれど、
そろそろ寝ます。

みなさん、おやすみなさい。
139優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:58:19 ID:HZh8b6sb
>>136
酒止めるのも大変ですしね。まずはお酒やめてからですね。頑張りましょうね。
140優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:00:38 ID:HwZ71gpA
>>132
よい考えですね。(^-^)
私が最初に通った医者の言葉。

私(うつ病の初期段階)「考える力も失くなってきたし、動作も緩慢なんです」
医「これまでと同じだけのことを、今、求めてはいけない。
人間はその時できることを精一杯やればいいのよ」
141優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:01:54 ID:PSqEh1mo
>>134
なるほど。そうでしょうね。
失言でしたね。

ともあれ、競馬をするようになって、彼の存在を知り、”ダーティな
イメージ”のあった(今でもある)競馬を詩的に表現した彼の功績
は多分一生忘れられないでしょう。感謝してると言っていいです。
142優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:02:16 ID:HwZ71gpA
>>138
おやすみなさい
143優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:03:40 ID:PSqEh1mo
>>138
おやすみなさい。
144優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:08:15 ID:HwZ71gpA
>>141
いえいえ、失言というほどのことではありません。
実は、寺山の作品は私の好みではないのです。
競馬にも興味はないのですが、寺山の書く競馬の話しはおもしろそう。
機会があったら、読んでみますね。
145優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:09:27 ID:PSqEh1mo
>>139
そうですね。やれることからやっていくしかないですね
多分>>140さんの
>人間はその時できることを精一杯やればいいのよ
この言葉に尽きると思います。
146優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:10:12 ID:WFXnlyZq
ちょっと寂しくなって入室しました。
おやすみなさい〜ここはいつきても癒される・・・
147優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:08 ID:PSqEh1mo
>>144
つ【馬敗れて草原あり】
よろしければ、このあたりからどうぞ。

でも矛盾していますが競馬に関わらない人生は素敵だと思いますよ。
もし生まれ変われるならば、自分は関わりたくない。依存しているから。

>>146
おやすみなさい、でいいのかな?
148優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:22:15 ID:k58xbpOt
|д・)ノこんばんはノシ。

取りあえずお風呂入ってきます。
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
149優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:22:31 ID:WFXnlyZq
>>147
ごめんなさい、寝るつもりでしたがちょっとROMっちゃいました。エヘヘ
他のメンサロですっごーく叩かれてかなりへこんで。
やっぱりここがいいですねぇ・・・落ち着くーーー
ありがとです。
150優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:00 ID:HwZ71gpA
>>147
大丈夫。正直なところ、自分が堂元の立場にないかぎり、賭けごとに興味は持てません。

浅田次郎の競馬エッセイは大笑いした。
麻雀も一切やりませんが、麻雀放浪期も面白かった。
151優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:46 ID:PSqEh1mo
>>148
いってら

>>149
そうですか。ここはたしかに居心地がいいですよね。
ただその居心地さが逆に辛くなる時が自分はありますね。
(じゃあ、来るなってツッコミは無しねw)
152優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:34:50 ID:HwZ71gpA
>>148
いってらっしゃい

>>149
おかえりなさい
まあ、一服なさって。

つd□【きゅうりペプシ】
153優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:36:45 ID:PSqEh1mo
実は>>151につっこんで欲しいのだが・・・

>>150
なぜだか家に浅田次郎の「天国までの100マイル」がありました。
今度読んでみようと思います。
154優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:42:02 ID:WFXnlyZq
>>151
ないですよ。
>>152
ありがd♪
マターリいきます。あー落ち着く
155優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:43:49 ID:WkiHBpwQ
寝て起きたらチカラがみなぎっていたような。今日は区役所2件。できれば
インテリアの本立ち読みして…それと光フレッツに入ろうかと。
少し走ろうかな。走ってどうする?体力維持?うーん。
156優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:47:36 ID:HwZ71gpA
>>153
浅田次郎の作品は、
〇ピカレスクもの
〇人情もの
のふたつがあると思います。
ものすごーく違う傾向となっています。
残念、私は『天国までの100マイル』を読んだことがありません。
後者に属すると思います。
157優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:47:56 ID:WFXnlyZq
>>155
自分は銀行行って、振込みです。
フレッツ光っていいんですかねーーー?今DION軍なんですが
光にかえたいなーと思ってるんですけど、みなさんどうですか?
158優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:51:27 ID:shL5B5d8
皆さんこんばんはー
雨で頭痛が酷くて気分も沈んでずっと寝てたら
流石に旦那から小言を言われたです。
159優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:52:39 ID:WFXnlyZq
>>158
こんばんわ!
160優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:52:50 ID:HwZ71gpA
>>155
こんな時間に走り回ったら、職務質問されますよ。(^ー^)ニヤリ
161優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:54:31 ID:BO6gWmvg
>>157
うちは光来てるけどADSLに戻した
マンションタイプの光はいろいろと制限があって
自分の生活には合わなかった。
もしP2Pやってるならちゃんと調べたほうがいいよ
162優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:55:00 ID:shL5B5d8
明日は小言を言われない様にガンガロー……
テクトーに
163優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:56:15 ID:PSqEh1mo
>>154
そうですよね。久しぶりに酒飲んだせいか、今夜は失言ばっかです。
スレ汚しごめんなさい。

>>156
ありがとうございます。今は時間だけはあるので、
今度本屋をあさってみます。

>>158
こんばんは。

ではそろそろ酒も抜けてきたんで、眠剤飲んで床に入ります。
今夜のBGMは
CAVATINA from Deer Hunter(original motion picture soundtrack)
哀しいくらい美しい曲です。

おやすみなさい。
164優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:56:54 ID:HwZ71gpA
>>158
こんばんは
まあ、一服どうですか?

つd■~~【ホットミルク】
私も頭痛持ちですよ。
165優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:57:17 ID:WkiHBpwQ
>>157
すこーし安くなるみたい。彼女と詰める前に爆睡してしまった。
日記に25時起床。つっぱしるよていと書いておいたw
166優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:58:34 ID:WFXnlyZq
>>161
サンクス。うーん、どうしよう。
自分はこのままでいいと思うけど、彼が光にかえたいと言う・・・
「おまえPC使ってないじゃん」と思うんだけど。
NTT信者なのかなぁ。ケータイもドコモじゃないと嫌な人だし。
167優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:10 ID:shL5B5d8
>>164
牛乳飲めないんですよ。
いっつもコーヒーブラックばっかり飲んでるから余計に寝れないのは分ってるけども
カフェイン中毒なもんで。
頭がギシギシする。
168優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:42 ID:WkiHBpwQ
ワンクリックでエッチな画像がたくさん入手できるやつって光じゃ無理なの?
あとから、KDDから請求書のくるやつ。
169優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:46 ID:HwZ71gpA
>>163
おやすみなさい。
【馬敗れて草原あり】 の情報ありがとうございました。
170優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:01:40 ID:shL5B5d8
痛み止め飲んで寝ます。
お休みなさい〜
171優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:04:51 ID:HwZ71gpA
>>170
おやすみなさい、お大事に
172優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:05:06 ID:WFXnlyZq
>>165
安くなる???なぬ。なら光の方がいいのかな。
マジサンクス!!!
173優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:10:22 ID:WkiHBpwQ
>>172
2000円ぐらい安くなる見積もりだったね。7/5ぐらいになっちゃう。
速度も速くなるみたい。
ぼちぼち走る準備も整ったってか。
174優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:12:47 ID:k58xbpOt
|д・)ノお風呂からただいま。

>>170
おやすみノシ。
ゆっくり眠れるといいね。
175優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:13:23 ID:WkiHBpwQ
ごめん、ええとね、7360円→5492円になる計算になるね。だから5/7ぐらいのコストダウン。
走り終えたらもどってくるかも。どうでウオーミングアップだから、明日の夕方以降まで
ノンストップだあ。
176優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:14:49 ID:WFXnlyZq
>>175
レスありがとうなんだけど・・・あのさ、今から走るの?
マジで???
177優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:17:46 ID:HwZ71gpA
>>174
お帰りなさい
178優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:17:52 ID:WkiHBpwQ
>>176
うーんとね、普段は昼夜反転してないんだけど、流れが来たから昨日徹夜で頑張ったのよ。
そいでもって夕方爆睡しちゃたから、ウオーミンアップしてから、いろいろやろうかと。
なんかね、光って「ナビダイアル」ってかからないらしいのね。なんのことだかサッパリ。
戻ってきてから調べるつもり。
179優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:19:24 ID:HwZ71gpA
>>175
いってらっしゃい
…何者なのであろう?
180優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:20:40 ID:k58xbpOt
>>177
ただいまノシ。

うちも今はフレッツ光です。
181優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:21:45 ID:BO6gWmvg
>>168
その辺は大丈夫じゃないの?よくわかんないけど
マンションタイプの光だと建物内をLANで繋ぐため
個別のPCを認識する必要があるP2Pや一部のネットゲームなど
できないものがあるよ
ファイル共有やらないならあんま関係ないかも。
182優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:25:37 ID:yRxlUGpO
男は黙って大五朗
183優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:31:13 ID:k58xbpOt
>>182
こんばんはノシ。
それなら分かりやすくていいね。
184優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:31:59 ID:HwZ71gpA
>>182
こんばんは。私でよければ、

つ凹【大五郎】
185優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:32:09 ID:yRxlUGpO
ばれたか
186優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:34:58 ID:k58xbpOt
>>185
|д・)でもそれを言えば皆が兄になれるね。
187優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:36:12 ID:WFXnlyZq
>>178
昼夜逆転は自分もそうだから・・・
光について色々教えてくれて本当にありがとう。
でも、ちょっと無理して横になってみるってダメかな?
余計な事言ってごめんよ
188優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:37:37 ID:Rq/jYPic
こんばんは

夕飯が終わってから今まで寝てました
眠剤を入れてみたけど、眠れそうもないのでしばらくやっかいになります。
189優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:38:15 ID:k58xbpOt
>>188
こんばんはノシ。
190優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:40:07 ID:HwZ71gpA
>>188
こんばんは
191優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:42:19 ID:Rq/jYPic
>>189-190
深夜にご挨拶感謝です。
少し話を聞いてもらってもいいですか?
192優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:42:19 ID:WFXnlyZq
薬入れて寝てみます。
はー。ここは落ち着く。レスくれた人、ありがとう。
おやすみなさい。
193優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:17 ID:WkiHBpwQ
>>181
ほうほう、詳しいんだね。俺ネット素人で難渋してるよ。

>>187
あ、寝る気ぜんぜんなし、明日の夕方までは動けそう。140キロカロリーばかり
消費してきたよ。焼け石に水。10セットやって脂肪700gの消費だから、
気が遠くなるよ。(わらい
194優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:22 ID:HwZ71gpA
>>181さん、ホントーにランニングにいっちゃったのかなあ?
195優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:51 ID:k58xbpOt
>>191
どうぞ。

>>192
おやすみなさいノシ。
ゆっくり眠れるといいね。
196優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:55 ID:k98SCoNS
自分が働けない理由

考え過ぎて力入り過ぎて続かなくて自信喪失しているから

気楽に何も考えずにやるしかないか
197優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:44:02 ID:WFXnlyZq
>>191
うぉ?自分はそろそろ寝落ちの違う人だけど、どうしたんですか?
198優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:44:55 ID:k58xbpOt
>>185
今日は酔っていますか?
199優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:45:34 ID:WFXnlyZq
>>195
また目が覚めちゃった。ごめんノシ
200優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:45:35 ID:HwZ71gpA
>>191
私でよかったら、どうぞ。

>>192
おやすみなさい
201優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:46:47 ID:k58xbpOt
>>199
おかえりノシ。
202優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:47:15 ID:iJGjqGQg
>>191私も聞きますよ。
203優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:48:29 ID:WFXnlyZq
>>201
ただいまノシ(苦笑い)
なんか恥ずかし
204優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:49:31 ID:HwZ71gpA
>>199
お帰りなさい
205優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:49:36 ID:WFXnlyZq
>>200サン
ただいまノシ帰ってきちゃった
206優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:50:10 ID:EmJzTj6P
207優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:52:23 ID:WkiHBpwQ
なんか眠いなあ。副交換神経だからかしら。
何から調べようかなあ。思いつかない。
208優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:53:43 ID:WFXnlyZq
>>206
それくらいかわいければいいのにorz
恥ずかしいなぁ・・・でも黙っててもIDでわかっちゃうよーー
209優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:54:09 ID:BO6gWmvg
テレビでネットカフェ漂流ってのやってるけどなんかきついな・・
自分も結構生活ひどいけどまだ恵まれてると思った・・
210優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:54:32 ID:HwZ71gpA
>>207
眠ってもいいんじゃないかなあ?
211優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:55:18 ID:WkiHBpwQ
>>210
起きたばっかりですがな。w
212優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:57:22 ID:WkiHBpwQ
なんか勤めて、復帰後足しになるようなことがしたいけど、
物事に興味を持つってたいへんだよなあ。
213優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:57:22 ID:WFXnlyZq
>>209
あー、それ自分もテレビだけど見た事ある。
あれは・・・言葉が無いよ。時代で済む事なのかなぁ?と思った。
かなりしんどいよ・・・・
214優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:57:55 ID:HwZ71gpA
>>209
私も、ひどいボロとはいえ住所があって、よかった。
215優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:59:23 ID:HwZ71gpA
>>211
だって、夜だよ
216優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:59:31 ID:WkiHBpwQ
うわ、運動不足で腹筋がヒドいは、あとでおかわりしなきゃ。
217優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:00:35 ID:WkiHBpwQ
>>215
じゃ、お前さんが寝なさいよw。俺は自分の都合で起きてるの。わかるよね?
218優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:02:09 ID:WFXnlyZq
相談さんこないね・・・自分が恥ずかしながら戻ったからかなぁ?
だったら悪い事したなぁ・・・・ごめんね
219優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:03:01 ID:HwZ71gpA
>>212
私は体調のよい時は、技術取得などの努力をしています。
取り組めない時は休養が必要なのだと考えています。
220優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:03:08 ID:WkiHBpwQ
一日10ラウンドずつ走れば、10日で7キロ減ることになるなあ。。
馬鹿にならないかも。
221優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:04:26 ID:WkiHBpwQ
>>219
そうですか、頑張ってください。私も頑張ります。
222優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:05:19 ID:HwZ71gpA
>>217
わかった。
私は眠りたいけど、眠れないんだ。
223優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:05:56 ID:WkiHBpwQ
一向に萌えてこんなあ。抗欝剤でも飲もうかしら。
224優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:09:30 ID:WFXnlyZq
びっくりして起きたけど寝るです。
ってかとりあえず薬飲んでみます。
今度こそ本当におやすみなさいですーーー。シャットダウンします。
225優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:09:56 ID:WkiHBpwQ
かっこいい英語のスペリングってどこか乗ってるサイトないかなあ。
俺のスペリングかっこわるいねん。
226優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:10:35 ID:HwZ71gpA
>>224
おやすみなさい
227優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:11:18 ID:WkiHBpwQ
さて、他ものそいてみるか。
228優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:12:19 ID:k58xbpOt
>>224
|д・)ノシおやすみ。
眠れるといいですね。
229優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:12:35 ID:Rq/jYPic
>>195>>197>>200>>202
ありがとう
今日は嬉しかった話です。

以前は母の弟と娘がよく遊びに来てくれていたのですが
その叔父が若くして亡くなって以来、我が家には誰も尋ねてきてくれる人が
いなくなってしまいました。

でも今日は叔母と従妹が遊びにきてくれて、病床の母と2人の寂しい生活
で簡単には表現できない心が潰れてしまうほどの孤独感に毎日さいなまれていた私にとって、この8年間で今日は最も楽しい一日でした。

余りの嬉しさと興奮で私は途中で疲れてしまって寝てしまったのですが
その楽しさが夢の続きのように感じられて、今でも夢のようです。

一言で言えないけどこの何年かとにかく孤独で人生を投げ出したくなるときも
あったけど、最も疎遠だった親戚が最後に見方になってくれるなんて、生きてみないと分らないものですね。

その従妹もボーダーとアル依存と欝で苦しんだ経験があるので
私の話を良く理解してくれて、叔母も母親の立場から沢山の暖かい
励ましやアドバイスをもらえました。

でも何よりも嬉しかったのは、一時とはいえまるで昔の家族が戻ってきたかのような
普通の何気ない雰囲気に思いっきり浸れた事です。ホントに今日は楽しかった。

今度は9月に母がショートステイで家に居ないときに
私のほうから遊びに行く約束をしました。
その家には私の大好きな猫もいるのでとても楽しみです。

余りの嬉しさに誰かに話を聞いてもらわずにはいられませんでした。
チラ裏駄文長分失礼しました。

230優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:16:06 ID:k58xbpOt
>>229
よかったですねー。
わたしも何かうれしい気分になりました。
231優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:21:08 ID:HwZ71gpA
>>229
賜物のような時間を過ごせたのですね。
よかったですね。
大切なお気持ちを分けて下さって、ありがとうございます。
文章もたくさんの情報をとてもコンパクトにまとめられていると思いますよ。
232優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:23:27 ID:WFXnlyZq
>>229
落ちる前に。涙涙です。
ううぅ・・・頑張らずにとにかく何ていっていいのか、うまく言えませんが
少しでもあなたらしくいて下さい。変な文でごめんなさい。
あなたの幸せを心からたくさん願います。
233優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:29:14 ID:k58xbpOt
|д・)兄は今日ロム専門?
234優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:32:04 ID:WFXnlyZq
>>233
??????
235優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:35:42 ID:k58xbpOt
>>234
ゴメンね。
あんまりつまらないから独り言です。
236優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:41:09 ID:WFXnlyZq
>>235
??????
でも私、ここで癒されてるので。
おやすみなさいです。はてな?ばかりですみません。
おやすみなさいです。レス、ありがとうです。なんかごめんなさい。
237優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:42:01 ID:k58xbpOt
>>236
おやすみなさいノシ。
ゆっくり眠れるといいですね。
238優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:43:47 ID:HwZ71gpA
>>236
こちらこそ、ありがとうございました。
おやすみなさい。
239優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:45:37 ID:WFXnlyZq
>>237
ありがとうです。ROMちゃってごめんなさい。
おやすみです。ここ優しくて大好きです。おやすみです。
240優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:48:21 ID:k58xbpOt
>>239
233はわたしの個人的なコトで、
239さんのコトではないですよー。
おやすみなさいノシ。
241優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:49:39 ID:KpaKWj57
いろいろなことが頭に浮かんで眠れません。
なんで自分のことを愛してくれない人を好きになってしまったのか…
そのせいでつらくてつらくて…
自分がどうしようもない嫌な人間に思えてしまいます。
存在をすべて消してしまいたいです。
242優しい名無しさん:2007/06/25(月) 03:59:32 ID:WFXnlyZq
>>241
寝落ち寸前にこのレス見てしまいました・・・
嫌な人間なんて思わないでください。本当に。
感情コントロールなんて出来ないですよぅ。無理ですよ・・・
アドバイスなんて出来ないですけど、自分を嫌いにならないで欲しいです。
私も同じです。違う所たくさんあるかもしれませんが、同じです。
自分で自分が消せればどれだけいいだろうと何度も思いましたが
難しすぎて・・・・どうしようもないですけど生きてますよぉ
243優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:02:16 ID:WFXnlyZq
ごめんなさい。寝落ちします。
244優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:03:10 ID:KpaKWj57
>>242
その人のことがものすごい好きで、なんとかその人の理想のタイプに
なりたいといろんな事をしてみましたが、やっぱりだめで…
すごいなんでも出来る人で、それに比べたら「自分なんか…」といやな
ところばかり目についてしまうんです。
色々な感情がうごめいていてつらいです。
でも、明日一日(もう、今日か)がんばれそうです。
245優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:08:30 ID:WFXnlyZq
>>244
うわあぁん、本当に同じように私も思っていました。
でも、いつか、色々な意味で変わってくると私は信じたいです。
変な言葉ですが、頑張らなくて頑張ってください。
・・・っと、マジで落ちます。おかしなレス入れてごめんね。
246優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:10:21 ID:KpaKWj57
>>245
こちらこそ。聞いてもらって少し楽になりました。
私も落ちますね。
247優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:14:54 ID:k58xbpOt
>>245>>246
|д・)おやすみノシ。
248優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:25:01 ID:k58xbpOt
(TдT)
249優しい名無しさん:2007/06/25(月) 04:41:52 ID:Rq/jYPic
>>230>>231>>232
レスありがとうございました。
遅レスでごめんなさい
チラ裏でスルーされるんじゃないかと思ってたので嬉しいです。

最近は障害年金の申請や、債務整理、自分の居場所を得る為のデイケア探しで奔走していて、それも一段落した私は目標を失つつあり、気力が燃えきて、途方にくれていたので、もしかしたらこれを期にマイペースを取り戻せるかもしれません。

普段話し相手もおらず、自分の将来や母の介護の悩みをたった1人で抱え、ついネットに救いを求め、PCに張り付きネットに生活の中心をネットに支配されかかっていたことにストレスさえ感じていた私にとって、今日の出来事は何か変化をもらたすのではと期待しています。

これをきっかけに社会性の大切さや、ネットとの上手な付き合い方を考える良い機会になればと思います。

明日からの具体的な目標は未だ見つからず、不安な日々はまだまだ続きますが
焦らす一歩一歩進んで行きます。

私の一方的な長文は、このスレの他の皆さんにご迷惑でしょうから、もうこれで終わりにすることにします。
話を聞いてくれた方々本当にありがとうございました。

250優しい名無しさん:2007/06/25(月) 05:15:10 ID:WFXnlyZq
>>249
眠れずにいましたあぁぁぁ。
悲しくてほんとに涙が出て止まらないです。
私、上手く2ちゃんねるに乗れてませんーーーーけど
本当にあなたが少しずつでも進み出せれる事を祈って止みませんです。
言葉足らずですが、あなたがあなたらしく
本当に生きていてくれる事を願ってやみませんです。
めちゃめちゃ泣き泣きです。うわあぁぁぁ。

今のあなたがここで私の相手をしてくれただけで幸せです。
ありがとう。そして仕事が近い・・・・キツイなぁ、くそぅ
251優しい名無しさん:2007/06/25(月) 05:16:22 ID:RcF83dGB
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
252優しい名無しさん:2007/06/25(月) 05:19:15 ID:WFXnlyZq
>>251
おはよう!!
253優しい名無しさん:2007/06/25(月) 05:25:24 ID:Rq/jYPic
>>250
あんなカキコにまでレスありがとう。
とても嬉しいです。
250さんのお言葉心に大切にしまっておきますね。

夕飯の後、8時ごろから6時間近く眠剤もなしで寝てしまった(こんなの初めて)
ので、もう寝られないでしょうが、ダメもとでミンザインを入れてちょっとでも
うとうとできればラッキーなので、お布団に入ってみます。

これから寝るかたおやすみなさい。
254優しい名無しさん:2007/06/25(月) 06:14:20 ID:k58xbpOt
|д・)ソファーに寄りかかったまま寝てしまっていました。

>>249
249さんが一つ一つのコトを確実にこなした成果が
前向きになる気持ちへ続いていたんですね。
本当におつかれ様です。

>>250
わたしはきっと250さんに「おやすみ」と
5回くらい言ってますw。

>>251
おはようございますノシ。

今日はコレ以上いてもダメみたいなので落ちます。
(TдT)おやすみーノシ。


255優しい名無しさん:2007/06/25(月) 06:18:56 ID:RcF83dGB
>>254
寝れる時に ゆっくり寝てください。
おやすみなさい。
256優しい名無しさん:2007/06/25(月) 06:27:12 ID:0vz9HQiW
おはよう
257優しい名無しさん:2007/06/25(月) 06:28:41 ID:RcF83dGB
>>256
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
258優しい名無しさん:2007/06/25(月) 06:57:36 ID:Rq/jYPic
起きてる人 おはようー

イヤでもやってくる新しい一週間だ
よろしくね

昨夜は変則睡眠で時間は寝たけどまだ眠い
でも朝ごはんは作らなきゃ、うちの母は腹減らしだかねー
んじゃご飯終わるまでまたねノシ

259優しい名無しさん:2007/06/25(月) 07:40:11 ID:oJuMdoUI
もはようちゃん
260優しい名無しさん:2007/06/25(月) 07:58:29 ID:RcF83dGB
>>258
たべてら〜 ノシ

>>259
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
261優しい名無しさん:2007/06/25(月) 07:59:00 ID:Cc66v5tS
おはよう。
262優しい名無しさん:2007/06/25(月) 08:05:35 ID:RcF83dGB
>>261
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
263優しい名無しさん:2007/06/25(月) 08:16:01 ID:zTSRrtkW
おはよー(・∀・)ノシ

仕事やんなきゃとおもいつつ動けん
今日はCSI5見るためにがんばんなきゃ(`・ω・´)o
264優しい名無しさん:2007/06/25(月) 08:29:50 ID:RcF83dGB
>>263
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

CSIってすごい捜査しますよね。
WOWOWで土曜日の夜と日曜の朝にやってるので毎週観てます。
265優しい名無しさん:2007/06/25(月) 08:45:52 ID:Rq/jYPic
9時になったら福祉士さんに電話して、ATM行って入金してって
同時にできんわい。
今日は昨日の疲れ(楽しかったけど)を癒すためにマターリな
1日にしようと思ってたのに、朝から急がしすぎじゃ。
266優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:15:29 ID:+are/iji
おはようございます。

今日も雨で寒いです@埼玉の片田舎
今日の外出仕事は11時に出る予定なので、それまで用事しながらここにいます。
よろしく。
267優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:17:47 ID:RcF83dGB
>>266
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

こっちは いい天気で暑くなりそうです。@広島
268優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:31:13 ID:oJuMdoUI
ヨコハマは曇りだお、うつ状態の漏れの心にぴったりだお
269優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:34:29 ID:s0U2eXQl
おはようございます。

今日は曇りだ@大阪

そろそろ薬が切れてきたのでメンクリ行こうと思ってます。
270優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:44:44 ID:RcF83dGB
>>269
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

メンクリ 気を付けて行ってください!
271優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:48:13 ID:0vz9HQiW
>>257>>258>>259>>261>>263>>266>>269
おはよう

気が向いてTVつけたらはなまるカフェに泰葉が出てた。
テンション高くてうらやましいなあと思いつつ、20年
以上前を懐かしく振り返ったのでした。
で、疲れてTVは消しました。
272優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:51:50 ID:s0U2eXQl
>>270
メンクリ電車で行くのが邪魔臭くなってきちゃった。
最初は近いところが、人目が気になって遠いところに
したんだけどね。

>>271
最近テレビ殆んど見ないからタレントとか芸人とか
全然分かんないや。
273優しい名無しさん:2007/06/25(月) 09:59:58 ID:xzXJ7Oah
>>271
泰葉ってこぶへいさんの娘さん?
274優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:01:41 ID:+are/iji
>>271
泰葉、なつかしい〜
好きだったな。

>>272
私の病院は、片道2時間近くかかるよ。
最初は1時間のところに行ってたんだけど、先生と合わなくて、3分診療で。
今はとおいけれど、国立の精神科で安心できます。
275優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:02:36 ID:0vz9HQiW
>>272
私もメンクリ1時間以上かかります。
会社と家の中間にあるからいいかなと思っていたのですが、
家から行くので不便です。近所の先生とは相性が合わず
変えたんですけど。
私も内科と眼科に行かないといけないんですが、だるい。
でも今日こそ行かないと・・・

>>273
三平の娘、こぶ平(正蔵)の姉、小朝の嫁です。
約20年間全然TVに出てなかったので懐かしかったのです。
276優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:02:39 ID:+are/iji
>>273
こぶへいの、お姉さんじゃ?
277優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:04:10 ID:RcF83dGB
>>272
僕も最初は人目が気になり 隣の県まで行ってました。
でも 遠いし交通費も時間もかかるので
今は近所の総合病院に行ってます。
278優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:04:24 ID:0vz9HQiW
正蔵襲名したのにみんなからこぶ平って呼ばれちゃうなあ
芸や人柄が名前とまだマッチしてないせいかなあ
279優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:06:28 ID:s0U2eXQl
みんな、結構遠いところに通ってるんだね。

話の中で思い出したけど、泰葉って三平の娘でしょ。
280優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:08:37 ID:xzXJ7Oah
>>275
>>276
お父さんの芸名 
忘れちゃったよ
「どうも、こぶへいです。すみません。」って
イメージしかわかない
281優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:09:03 ID:oJuMdoUI
漏れはガチ近所の精神病院に通っているお
282優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:09:54 ID:a8YHQQNe
おはようございます。

旦那は鬱がひどいみたいで、昨日も半日くらい
ずっと横になってました。
今朝も眠りが足りなかったみたいで、辛そうだった。
ドリンク剤飲む?って聞いたら飲んでいった。
ああいう類のものは飲みたくないと言っていたのに。
私も鬱とボダだけど、旦那のために何かできることないかなぁと
考えてます。
今から買い物いってきまーす。
283優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:32 ID:0vz9HQiW
>>282
おはよう&いってら
284優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:11:47 ID:+are/iji
>>281
私の場合は、近所にいい精神科があればそれでもよかったんだけどね。
近いところ何箇所か行って、雰囲気や先生の態度が合わなかったから
結局2時間近くかかるところを見つけ出した。
285優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:13:02 ID:xzXJ7Oah
>>279
三平師匠の娘さんでしたか
こぶへいさんが、三平師匠のまをしてたので
ごちゃ混ぜになってました

イッツ ソー フライディ フライディ チャイナタウン♪
286優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:18:04 ID:RcF83dGB
>>282
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★) & いってら〜 ノシ
287優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:19:20 ID:+are/iji
みんな、今なに飲んでる?
私は家にいるとインスタントコーヒーばかり何杯もおかわりしちゃって
体によくないかも。
(夕方からはビールか発泡酒ばっかり)

ファミレスに行くとアイスティーなんだけどね。
家だと作るのが面倒で。
288優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:19:23 ID:Rq/jYPic
朝からバタバタ動いたら急に鬱の波がきちゃった
辛いよう
ほんの僅かに残った気力を振り絞って
ここに書き込みしてる。
辛いようどうしよう、病院には行けないし
少し重めの鬱の波にはいっちゃった
体が重い頭が変ぽい
辛い
289優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:20:20 ID:+are/iji
>>288
そんなときは無理に動かないで、横になっていたほうがいいと思うよ。
290優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:43:09 ID:VvJhABmQ
>>288
大丈夫かな?
289さんのいう通り
、少し横になって休んだ方が良いよ。

私も今日は天気に左右されてか?欝で動けないや。
291優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:46:47 ID:s0U2eXQl
出掛ける準備も出来たので
メンクリに入って来ます。
292優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:48:02 ID:VvJhABmQ
>>291
いってら〜
気を付けてね!
293優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:52:21 ID:0vz9HQiW
わたしも医者行ってきます。
2軒行くので帰りは遅くなりそうだなあ。はあっ

>>291
いってら
294優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:53:54 ID:+are/iji
>>291>>293
いってらっしゃーい。

私も出かける準備いそがなくちゃ!
295優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:55:08 ID:zTSRrtkW
洗濯機回してきた(;・∀・)=3ゼェハァ
ときどき小雨降ってるから外には干せないな@さいたまさいたま

>>264
(・∀・)ノ
こっちではテレ東の平日真昼間にやってますw>CSI5
実況するのが一番の楽しみです

>>287
アイスティーは水出しなら簡単だよ
麦茶作るみたいにティーバッグを水にいれて冷蔵庫で一晩おけば
にがくない綺麗なアイスティーの出来上がり
1Lに5袋ぐらいが目安かな

>>288
無理しないで寝たほうがいいとおもう

296優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:56:31 ID:Rq/jYPic
>>289>>290
ダメぽいです
レキ上限15mgとミンザイン入れてみました
これで横になって少し様子を観てみます
297優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:56:55 ID:zTSRrtkW
医者行く人いってらー(・∀・)ノ
298優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:57:12 ID:8YDsIx9g
ちょっと早いけどランチしにファミレス行ってきます
299優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:01:59 ID:o44qpe8s
くすり飲むの忘れていた。
300優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:03:25 ID:zTSRrtkW
>>298
外食いってらー(・∀・)ノ

さて飯喰ったので薬飲んで仕事再開(((((〜・∀・)〜
301優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:14:34 ID:+are/iji
>>295
水出しアイスティーかー、今度やってみます!

私も薬飲んで、仕事出かけてきます。
また夜にきますm(_ _)m
302優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:14:47 ID:VvJhABmQ
>>296
お大事にしてね。
寝ると落ち着く時あるからね。
303優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:16:56 ID:VvJhABmQ
みんな元気で良いな〜。
私は旦那に呆れられない程度に、
帰宅時間までに家事か…。自信なすorz
304優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:22:57 ID:Rq/jYPic
まだ調子悪いけどちょっとだけ良くなった
もう少し寝てみる
305優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:41:09 ID:03VzEWfQ
おはようございますノシ

今日は土日出勤の同居人が代休を取れたので、
メンクリに連れて行ってもらいます。
車で2時間以上掛かるので憂鬱。体もだるだるだし。

担当医の日じゃないけど、自分で通院できないから仕方ないです。
とりあえず薬ゲトして来ます。
306優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:51:33 ID:VvJhABmQ
>>305
薬Getの為、ガンガレー!
いってら〜。
307優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:52:17 ID:03VzEWfQ
皮膚科と銀行にも行かなくちゃ。
27日引き落としのカードと生命保険料、携帯代。
それだけで5万円になってしまう。

収入ゼロ、預金ゼロの自分なのに。
お荷物でしかない自分の存在をしみじみと感じてしまう。。。
308優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:54:12 ID:03VzEWfQ
>>306
レスありがとう!嬉しいです。
長い道程ですが薬がもうないので頑張って行ってきます。
といっても多分車の中で寝てしまいそうです。
309優しい名無しさん:2007/06/25(月) 12:18:49 ID:IiiZ/AZs
>>308
ヘッポコDoCoMoの携帯調子悪す。
>>306だす。
私も何故か車の助手席に座ると、
すぐzzzzですよん。
意外と揺れが気持ち良かったりするもんです。
お気をつけて、いってら〜!(^^)!
310優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:04:49 ID:8YDsIx9g
外食からただいま
食後の薬を飲んだところです
311優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:34:29 ID:RcF83dGB
暑すぎるので エアコンのスイッチ入れました。
室温32℃ 湿度75%
312優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:48:45 ID:4qfZCOCt
携帯からこんにちは

医者に向かう電車の中です。
昼ご飯は何年かぶりに飲んべえに囲まれて、立ち飲み焼きとり屋で食べました。
酒は飲めないのでウーロン茶&焼きとり。独特の場の雰囲気が好きです。

その後はユニクロ、本屋、CD屋に寄り道してしまい、すっかり午後の診察一番
ねらいは無理、というかすごく待たされる予感・・・(-_-)
313優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:07:06 ID:Rq/jYPic
ちょっと遅いけど昼ご飯終了
と言ってもいつものちくわ天蕎麦

amazonで探してた本のユーズドを350円で見つけたのだが
カード決済しかできなかったorz

ああ、調子悪い、4時から面談なのに・・・。
314優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:09:29 ID:UZ4DtU9u
何話すんだよ名無しさん方よ
315優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:25:02 ID:IDLgSP6N
今から面接逝ってくる。
This is Sparta!! ←気合いの雄叫び
316優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:26:10 ID:VvJhABmQ
私もお昼食べました。
一人で食べるご飯は味気ないや。
ついでに家事しなきゃ!って、
追い詰められモードorz
ガンガレ自分!
317優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:38:23 ID:a8YHQQNe
>>316
私も一人でお昼食べました。
何か食べなくてもいいような気がしてしまいました。
だけど食べないと旦那が心配するし、自分でも規則正しく
食べなくてはいけないと思うので。
…の割にはプリン食ったり元気です。w

あまりご自分を追いつめたり「やらなくちゃ」と押しつけたり
しないで下さい。
気分転換にでもなるかな、くらいの気持ちでやれることだけ
やった方があとあとキツイ思いしなくてすむと思うから。

うおー私もやんなくちゃいけないことてんこ盛り!w
318優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:39:36 ID:Rq/jYPic
>>315-316
陰ながら応援してます。

私も調子悪いけど・・・。
319優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:48:31 ID:VvJhABmQ
>>315
健闘を祈っとります!
いってら〜
320優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:53:11 ID:4qfZCOCt
診察、26人待ち・・・(-_-)
ガッカリ
321優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:54:12 ID:Rq/jYPic
>>317さんもファイトですー
322優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:55:40 ID:VvJhABmQ
>>317
レス、Thank Youです。
嬉しいですぉ。
そうなんですよ、お昼とか本当は別に食べたくないんですよね。

確かに家事も追い詰めても
とても効率悪いw
何だか怠け者って凹みますが、
お気楽にやる様にしますね。
お金貰える訳じゃないしねw
323優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:55:58 ID:Rq/jYPic
>>320
26人って・・・
予約制ですか?
個人のクリニックなのかな
324優しい名無しさん:2007/06/25(月) 14:57:04 ID:a8YHQQNe
私も3時になったら夕飯のしたく始めないと…。
気持ち悪い。コーヒー飲んだらてきめんに胃にきた。
水自体もう受け付けない。
でもごはんのしたくしないと。
私がこの家にいられるのは、ごはん作るのと掃除する人間が
必要だから。
旦那ひとりなら自分できっと何とかしているんだろうな。
なんで私なのかな。

鬱でボダでアル依存でどこもいいところなんかないのに、なんで旦那は
私をこの家に置いてくれるのかな。
325優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:02:13 ID:VvJhABmQ
>>320
26人待ち………ゾッとしますね。
お昼寝出来ると良いですね。
326優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:06:45 ID:oJuMdoUI
対人恐怖症だけど独りぼっちで居るのも疲れるちゃん(´;ω;`)
327優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:24:39 ID:Rq/jYPic
昨日はここ発病依頼7年間で一番楽しい日だった。
私もその楽しさを満喫したいがためにリタ飲みすぎ(っても3錠)て
今日はその揺り戻しであえなくダウン。

よほどの理由がない限り、今後1ヶ月リタ禁止。

328優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:25:06 ID:BKYXPhIU
友達一人もいない\(^o^)/
329優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:26:50 ID:Rq/jYPic
      ↑      ↑     ↑
文章までメチャクチャだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
330優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:28:14 ID:Rq/jYPic
>>329>>327へです
人の少なさに油断してリロードしなくてゴメンナサイ

>>328
('A`)人('A`)
331優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:31:49 ID:VvJhABmQ
>>327
色んな日がありますよね。私は最近低飛行中かな?

今から用事を思い出したので、
家事中断してシャワー浴びてガイシュツしてきます
行ってきますノシ
332優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:32:16 ID:BKYXPhIU
>>330
まじナカマ?一人も?
みんな何だかんだ言って一人二人はいるもんだと思ってた
少し安心
333優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:37:43 ID:8YDsIx9g
>>332
ここにもいます->ナカーマ
334優しい名無しさん:2007/06/25(月) 15:52:44 ID:a8YHQQNe
>>321>>322
レスdです
夕食のしたくが終わって、ふと何か変だなと思ったら
着ていたTシャツびっしょり。
夏の台所って暑いですよね〜
ごはんなんかもうどうでもいいのにでも朝と晩は旦那が
いるし、何より元気になって欲しいから頑張ってごはん
作ってしまいます。
結果、自分の身体のケアは後回しorz
負担を負担と感じないよう、ほどほどにしたいですね。
ファイトー!

ちなみにごはんを作る時は必ず音楽をかけます。
ハッパ自分にかけてるんですよw
B'zとかね。
335優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:13:03 ID:YhN0i9f4
>>328
('A`)人('A`)
336優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:13:15 ID:BKYXPhIU
>>333
友達欲しいと思う?
あきらめた?
自分最近やっとあきらめついた。
というかあきらめるの遅すぎた。
337優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:20:59 ID:8YDsIx9g
>>336
社会に出てからあきらめた
友人だと思ってたやつも
結局、利害関係で成り立ってんだなって思ってから。。。
338優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:30:00 ID:oJuMdoUI
>>332
漏れは高校時代から一人の友達もいません(´;ω;`)
339優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:37:02 ID:RcF83dGB
>>336
友達だと思っていても 相手は僕のこと便利に使うだけ。
便利に使われるの嫌なので あえてこっちから連絡取らないし・・・。
結局の所 友達いません。
340優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:48:16 ID:BKYXPhIU
「友達と思ってた」と思えるような関係にさえ他人となったことない
やっぱちょっとおかしいな
もういいんだけど
341優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:48:52 ID:a8YHQQNe
話豚切りスマソ

気持ち悪い。
さっき食べたもの全部吐いた。
カショオで食べ物を吐いたら生活費渡さないって旦那に言われてるけど
だけど気持ち悪かったんだ。
どんどん食べてどんどん身体が醜く変わっていくことが怖かった。
今でもまだゆるく気持ち悪い。
夕飯抜きにしようかな。そんな風に思うくらい食べ物に対する
申し訳なさが痛い。
カショオスレあるのは知ってるけど、あそこは入りづらくて…
ここで書かせて貰いましたごめんなさい。

友達?
鬱だってことを知っている友人はいない。
だってカミングアウトして、縁切りされる可能性が高いから。
事実それで去っていった友人がいたからね。
もう信頼感とか、思い出せない。
342優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:59:03 ID:oJuMdoUI
漏れは両親以外の人と10年近くまともに話してない。
もう漏れの心に孤独が染み付いたよ。
一生一人ぼっちかな、
343優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:04:59 ID:TJacQavs
こんにちは。
11時半に家を出て19時まで仕事の予定が、もう終わってしまた。
急に暇ができちゃって、デニーズで小休止中(^^ゞ
344優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:06:34 ID:BKYXPhIU
>>341
食障のことはよくわからんから的外れだったら悪いが、
食べるor食べないことに対する執着が問題なのだから、
吐いたから晩ご飯食べない、とか自分を罰するような考えからは離れて
晩ご飯は晩ご飯でおいしく食べよう

>>342
一生一人で生きていこう!と決めたら楽になった
これまじ
345優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:08:54 ID:8YDsIx9g
>>343
よくばりドリンクですか
346優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:12:05 ID:TJacQavs
友達かぁ〜
表面的にはいるけど、何かしらすべてをさらけだせないところがあるな。

ダメなところも我が儘もすべてさらけだしてた彼氏にはふられたばかりだし…

旦那とはほとんど口きかない仮面夫婦だし。
347優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:13:43 ID:TJacQavs
>>345
あたりー
もしかして朝霞の方?じゃないかな?
348優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:15:20 ID:xFC03nyt
最近いつもプチODしてる
349優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:15:27 ID:8YDsIx9g
>>347
そうです
昨日、打ち合わせでファミレスをはしごした方ですか?
350優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:19:12 ID:TJacQavs
>>349
そうですよ、今も朝霞にいます。
きますか?
なんてここで書いたらいけないのかな…(^^ゞ
351優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:23:14 ID:8YDsIx9g
>>350
おさそいありがとうございます
しかし、当方風呂は入ってなく
ふけだらけ、無精ひげなので
人前に出るのはちょっと。。。
352優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:59 ID:oJuMdoUI
みんな一人暮らしですか? 漏れはまだ親に甘えてます
353優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:27:33 ID:TJacQavs
>>351
了解(^O^)

そのうちこのスレでもミニオフして、みんなが外出する機会が作れるといいね。
354優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:30:42 ID:k58xbpOt
|д・)ノシこんばんは。

ミニオフしたいー!
355優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:32:21 ID:4qfZCOCt
アンカーなしですいません。26人待ち患者です。
メンクリではなく眼科です。検査結果は芳しくなく、再度治療&眼球に注射となり、5分前は治療台の上からでした。
うまくいきましたように
356優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:32:54 ID:a8YHQQNe
>>344
ありがとう。摂食障害は若い頃に発症したんだけど、
結婚してからはほとんど、イヤ最近まで全然吐いたり
食べ過ぎたり食べなかったりということはなかったんです。
だから克服できたんだ、と思ってた。
でも、ここ一年くらいずっとダイエットに失敗し続けていて、
炭水化物と油もの食べないダイエットでかなり痩せたのに
気をよくして油断してたら今度は一転食べ過ぎるようになって…。
アル依存にもなってしまったし。
今は一日につき二食(朝と晩)をダイエットフードに置き換えてます。
食べたくない。
食べたくないのに、気づいたらいそいそと自分の昼ごはんのしたくを
したりコンビニ行ったりしている自分が恐ろしくて。
来月、医師の診察があるのでその時に相談してみます。
どうもありがとう。晩ごはんは食べます。
357優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:34:29 ID:TJacQavs
>>354
ねーしたいねー
都内で昼間なら、集まりやすいかもねー
358優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:35:41 ID:BKYXPhIU
>>352
肉親とさえうまくいかない一人暮らし

オフとか出られるような社交性ない\(^o^)/
359優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:36:48 ID:k58xbpOt
>>357
本当にしたい。
でもココは住人が少ないし、
関西の人達や四国の人達もけっこういるから
都内限定だとキビシそうですね。

今日のNHkスペシャル見ないと。
「30代のうつ」だって。
360優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:39:29 ID:TJacQavs
>>358
メンヘラ同士ってわかった上なら、何も話さなくてもいいし、社交性いらないんだけどな。

一人暮らしできるほうがえらいよ、すべて自分でやらなくちゃならないのに。
361優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:43:06 ID:2WXxa/m4
>>352キラ(猫)「ねぇちゃんも家族に世話になってるよ。
最近やっとおうちの手伝いをするようになったぉ。
362優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:50:15 ID:2WXxa/m4
スレスト王キラ
363優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:51:31 ID:Ci8J04E1
みんな、もはよう

今日午前中病院で、帰ってきた後疲れ果て今起きました。
自殺念慮が一日中あるといったら、追加でリーマスだされました。
リーマスを調べてみると、中毒症状とかあるので怖そうなんですが
飲んでる方、どうですか?
364優しい名無しさん:2007/06/25(月) 17:55:11 ID:k58xbpOt
>>363
|д・)ノシもはよう。

リーマス飲んでますが特に問題ないです。
即効性がないので、効いているのか分かりづらいですが。
わたしは辛いときは頓服で対応しています。
頓服にはあまり頼りたくはありませんが。
365優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:11:07 ID:TJacQavs
デニーズ出て電車に乗りました。
暗くならないうちに帰れるの久しぶり。

今、角田光代の「空中庭園」読んでます。
366優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:18:03 ID:a8YHQQNe
こんばんは
吐き気はおさまったので何とか冷水や冷やした緑茶を
飲んでます。
ナウゼリン出てるのに、全然効いてないじゃん…orz
毎日三回飲むのに、効かないって…。

今晩は麻婆豆腐、みょうがのみそ汁、青梗菜と揚げの煮びたし、
ところてんかな。
私はシェイクとところてん。
367優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:24:11 ID:k58xbpOt
>>365
おつかれ様ノシ。
「空中庭園」はDVDで観ました。

>>366
こんばんはノシ。
368優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:36:26 ID:a8YHQQNe
>>367
こんばんは。

カショオについて、旦那に打ち明けた方がいいのか
黙って医者だけに相談した方がいいのか分からない。
カショオになったと知れば旦那は生活費を私にくれなくなるし、
そう思うと怖くて…
でも一人で秘密を抱えるのが辛い。
食べ吐きなんかしたくないのに。

そろそろ旦那が帰ってくるのでいったん落ちます。
369優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:37:39 ID:VvJhABmQ
>>365
私も「空中庭園」は本とDVDどちらも見ました。

はぁ…未だに夕食のメニュー決まらず('A`)
370優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:52:33 ID:Rq/jYPic
朝からの深い鬱の波がいまだに引いてくれません
アモキサン、ノリトレン、デパス、レキソタン、全部上限量まで飲んだのですが
効いてこないです

でも原因は昨日私がリタをプチODしたせいだから自業自得
普段はそんなことしたことないのに、自制心がたまたま揺らいでしまって

書き込めるのもそろそろ限界
夕飯つくらなきゃなのにどうしよう
371優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:53:49 ID:k58xbpOt
>>368
またですノシ。
372優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:09:44 ID:Rq/jYPic
夕飯は缶詰で我慢してもらいます
もう今日は落ちますノシ
373優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:09:48 ID:VvJhABmQ
>>370
今日は一日中辛そうですね。
無理して夕飯作らずに
旦那さまにコンビニで何か買ってきてもらうか、
または出前などにされた方が…。
私は無理をしないから、
冷凍庫と乾物を沢山用意してまつ。
お金がある時はピザーラか宅配寿司でつ。
無理しないで、ゆっくり休んでください。
374優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:11:49 ID:VvJhABmQ
>>372
おぉ〜缶詰Niceですねー(^_-)
お大事に。
もやすみなさい。
375優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:14:52 ID:k58xbpOt
>>372
またですノシ。
376優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:24:03 ID:TJacQavs
自宅に着きました。

「空中庭園」知ってる人多いんですね。
DVDは見たことがないので、借りるかネカフェで観るか、してみたいです。
なんとも表現しづらい内容ですね。
377優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:34:33 ID:k58xbpOt
>>376
おかえりノシ。
378優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:38:07 ID:oJuMdoUI
>>376
おかえり
379優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:43:17 ID:8YDsIx9g
>>363
私も自殺念慮の件、医師に話したらリーマス処方されました
パキシルの効果をブーストさせるためです
副作用は何も出てません
血液検査の結果炭酸リチウムの量がでていないとのこと
200mg×3を200mg×4に増量されました
380優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:43:47 ID:k58xbpOt
>>378
ヨコハマの方なのですね。
わたしも出身は横浜中区です。
381優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:17 ID:a8YHQQNe
ただいま。
ご飯落ちから戻りました。
>>368です。
聞いてみれば、今日は旦那も調子が悪くて吐き気が酷かったらしいです。
もう早退しようかと思ってたらしくてカショオの現場を取り押さえられる
ところだった…とちょっとガクブル
でも本当はちゃんと話しておかないといけないんだろうな。
隠し事はいつかばれる。
分かっていてもやめられない。苦しい。
382優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:17 ID:k58xbpOt
>>381
おかえりノシ。
過食辛そうですね。
体重とか急激に増えたのですか?
383優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:08:52 ID:oJuMdoUI
はら減った
384優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:09 ID:oJuMdoUI
>>380
なんで漏れがヨコハマだとわかったのですな・・・・・謎
385優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:21 ID:2WXxa/m4
楽しい事が何もないよ働くの辛い
過食したい過食したい
そのまんまポテトコンソメ味塩味チョコアイスパフェミルクパンアップルパイ


でも痩せていたいから我慢
386優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:40 ID:8YDsIx9g
>>383
私も小腹がすいてきました
コンビニ行くかどうか思案中
387優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:14:19 ID:2WXxa/m4
考えてみれば痩せてたっていい事なんてないんだけど惨めになりたくないし‥
388優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:16:41 ID:oJuMdoUI
>>385
漏れも心から本当に幸せ感じたこと10年以上ないお
389優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:17:48 ID:2WXxa/m4
夕飯ちゃんと食べたのにおなかすいた‥寝るには早いし
390優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:20:02 ID:6e4ZMjCf
ただいまー
木曜からずっと熱が37度あるんだけど何だと思う?
平熱は36度なんだよ
391優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:23:22 ID:8YDsIx9g
ほんと、おなかがすいてきたぞ
だけど9時からTVタックルだし
10時からNHKでうつ病だし
ファミレスだと見逃しちゃうな
コンビニに食べ物買いにいこうかな。。。
392優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:25:09 ID:+are/iji
携帯からPCに移動したのでID変わります。

今日は仕事が急に減って、体は楽になったけど、収入が減るのがちょっと悔しい。
帰宅してすぐ缶チューハイ飲んで、今は発泡酒飲みながら、プリングルス食べてます。
今日の晩御飯は、子どもたちだけカレーライス。
なんだかやる気ない・・・
393優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:25:33 ID:2WXxa/m4
キラ(猫)「ねぇちゃんがここで愚痴ってしまって反省しています。ごめんニャサイι
僕も家猫だからストレスがたまります。
394優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:26:10 ID:+are/iji
>>390
精神的なものからきている微熱では?
395優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:29:23 ID:oJuMdoUI
>>390
五日間も熱があるのか、
病院行ったほうがいいよん
396優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:41:34 ID:2WXxa/m4
キラ(猫)「ねぇちゃんはトマト3コ食べたよ
つ塩
397優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:46:21 ID:E/Gw/kPA
こっちにも来てレクチャーして上げて下さい
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1182765750/
398優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:49:55 ID:Ci8J04E1
>364
>379
レスありがとです。
いまさっき、晩御飯からもどってきました。
リーマスは、あまり心配要らないようですね。
自殺念慮なくなるように効いてくるように祈るばかりです。
399優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:21 ID:oJuMdoUI
なんかすげー具合が悪いお、 寝ます さよならじゃなくておやすみ
400優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:52:11 ID:+j0llHaC
こんばんはー
いつぞやの家電紛失床飯をんなです。

レス下さった方ありがとうございます。

カキコできなくてごめんなさい。
401優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:52:23 ID:2WXxa/m4
薬を床に落として見つからない!
これで二回目だ‥
猫が口に入れたらどうしよう?
402優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:53:47 ID:2WXxa/m4
>>399キラ「おゃスミ‥。
403優しい名無しさん:2007/06/25(月) 20:57:51 ID:+are/iji
>>401
ねこのことが心配なら、自分の薬減るのはあきらめて、掃除機かけるしかないね。
404悩むリーマンA:2007/06/25(月) 20:59:50 ID:vrvQXdRz
後が無くなった、30日間禁酒だ。
405優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:06:20 ID:Rq/jYPic
こんばんは

やっと調子が回復したので戻ってきました。
夕方に1日分まとめて飲んだアモキサンとノリトレンが効いたみたいです。

母には缶詰と冷奴とお新香だけの、寂しい夕食で我慢させてしまいましたが
その分少し休んでいたらだいぶ楽になりました。
私も家事ができない日は無理しないことにします。
406優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:33 ID:k58xbpOt
>>384
ヨコハマのお天気をカキコしていたので。
>>399おやすみノシ。

>>390>>398
おかえりノシ。

>>400
こんばんはノシ。


407優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:11:38 ID:k58xbpOt
>>404
こんばんはノシ。

>>405
おかえりノシ。
そういう日も たまにはよしですよ。
408優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:41 ID:+are/iji
すでになんだか酔っ払ってきました。
10時からの番組、見たいのに。
シャワーだけ先にしてきちゃいます。
409優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:16:54 ID:k58xbpOt
>>408
シャワーいってらーノシ。
410優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:20:50 ID:a8YHQQNe
>>382
レスありがとうございます。
もともとはダイエットして、理想の体重になって喜んでいたのですが
いきなりダイエットをやめたためリバウンドして体重が5kgほど
戻ってしまいました。
痩せたときに買った服とか無理に着てたけど周りの知らない人たちが
「あり得ないよあの太さであの服」と言うのを聞いて自分のことだと
確信。
それからはもうピザまで一直線。数ヶ月もかかりませんでした。
太っている自分がイヤで憎くて、それでもいったん食べる習慣が
ついてしまうとあとはもう吐くしかないわけで…。

旦那にばれませんように。それだけ。
隠し事が大嫌いな旦那なので本当に怖いです。
旦那も、食べ物をむさぼる自分も怖い。

>>405
たまには楽にしてもいいんじゃないですか。
あなたの休息だって必要ですから。

411優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:28:24 ID:8YDsIx9g
>>404
『後が無くなった』とは?
412優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:29:17 ID:2WXxa/m4

413優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:30:38 ID:k58xbpOt
>>410
過食嘔吐は体には絶対よくないですよね。
1人で抱えるのも辛いですね。
414優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:34:50 ID:2WXxa/m4
>>410トマトに塩じゃだめ? 吐かない事
415優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:50:13 ID:2WXxa/m4
キラ(猫)「鬱の番組‥
416優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:52:55 ID:2WXxa/m4
実況

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
417優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:01:18 ID:zTSRrtkW
>>401
掃除機にストッキングをかぶせてかけるんだ
これで薬は吸い込まれないぞ

ネチケースペサル始まった
最近暗い話題ばっかりやるねこの番組
418優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:07:15 ID:a8YHQQNe
旦那を起こすのに失敗…10時半まで寝るそうな。

>>413
レスありがとうございます。
本当に苦しいです。食べることがいけないこととしか思えません。
なのに実際の自分は食べ吐き…食べ物に失礼だし、旦那は食べ物を
残したり捨てたりというのを非常に嫌うので、言えません。
何とか自分自身で立ち直るしかないです。

>>414
レスありがとうございます。
トマトに塩?トマトはそのまま食べてますが…

あ、Nhkスペシャル始まりましたね。録画しています。
419優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:01 ID:zTSRrtkW
>>410
何かだけを食べるとか何かを食べないとかそういうダイエットは
体の調子おかしくなる事が多いから今度は運動してみるのはどう?
自分もビリーズブートキャンプやってみようと思ってる
外出られないから(ノ∀`)
旦那さんに話せないなら医者に話して対策練ってもらおうよ
一人で抱えるのはほんとうにつらいからさ
420優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:04 ID:2WXxa/m4
>>417アナフラニール
床じゅう探したけど見つからない‥

最近では猫にも処方されてるらしい‥
量的には違うケド
421優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:10:18 ID:0vz9HQiW
ただいま

医者その他所用終わってやっと帰ってきました。
帰ってきてメーラー立ち上げたら会社からメール。
疲れた身体で用件に対し最低限の返信だけして
おきました。
体調詳細を説明するメールはあらためて部長級を
含む上司に送信しないといけないので、また疲れます。
明日もまた医者通いです。 orz
422優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:12:20 ID:zTSRrtkW
>>420
服に引っかかってるとか

>>421
おかいり(・∀・)ノ
423優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:15:32 ID:zTSRrtkW
今日からミラーマン始まるんだった
風呂入ってこよう((((〜・∀・)〜
424優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:25:13 ID:+j0llHaC
>>406ただいまー、こんばんはー。

床で蕎麦を食べるのは、かなりショックなので、
段ボールをちゃぶ台にしてみた。

急にリッチになった気がするwww
425優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:48:39 ID:jrpj63Ti
>>423
東京MXですな。
426優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:58:54 ID:a8YHQQNe
>>419
ありがとうございます。
運動はもう3年以上続けています。
始めにかなりピザだった3年前に食事制限と運動を組み合わせて
一年で10s痩せて、次の年にさらに5s落として理想の数値になりました。
で、油断して炭水化物を食べるようになったらもうあとはなだれるように
ピザ一直線。
最初の最初、3年前とほぼ同じ体重に戻ってしまいました。
運動は今ももちろん続けていますが、ピザになった自分を見られたくなくて
なかなか行きづらくなってしまいました。
そうすると食べ吐きが始まってしまって…
アル依存も今年に入ってから始まりました。
今けっこう底辺です。おっしゃるとおり、一人で抱えるのが辛いです。
旦那も鬱なんで、これ以上心配とかかけられないし。
来月の診察の時に医者に話してみますね
ありがとうございました。

エネーチケーの番組を皆さん、いま見てるのかな?
うちは録画したので週末にでも見ようと思います。
見たら見たで鬱になりそうですが…。
427優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:00:12 ID:0vz9HQiW
>>423
いってら
>>426
NHK見てました。終わって疲れたので、もう消しましたが。
428優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:25 ID:8YDsIx9g
NHK・・なんだか上っ面なところだけなぞってたような番組だった
429優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:04:25 ID:CZ06MTMO
こんばんは

>>426
炭水化物は太りますよねー
私も現在ダイエット中。
今日メンクリで、ご飯はちっちゃいおわんに少しだけ
にしてると言ったら、「いいことです」と言われました。
430優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:34 ID:0vz9HQiW
>>429
こんばんは
431優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:08:17 ID:k58xbpOt
>>421
おかえり(・д・)ノシ。おつかれ様です。

>>423
お風呂いってらーノシ。

>>424
おかえりノシ。
家電は戻って来ていないのですね。

432優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:10:39 ID:k58xbpOt
>>428
そうだね。

>>429
こんばんは(・д・)ノシ。
433優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:14:39 ID:CZ06MTMO
今日も人少ないですね。

お風呂行ってきます。
434優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:15:30 ID:0vz9HQiW
>>422>>431
ただいま。あいさつありがとう。
疲れて帰ってきたので、レスもらってホッとします。
435優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:13 ID:0vz9HQiW
>>433
いってら
436優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:18:44 ID:k58xbpOt
>>433
お風呂いってらーノシ。
437優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:19:18 ID:+j0llHaC
>>431職場の人から小さな冷蔵庫を譲り受けました。
洗濯機は新しく買いました。

冷蔵庫って高価なんですね。新品なんて買えませんよ。
438優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:20:50 ID:k58xbpOt
>>437
本当に災難でしたね。
439優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:23:09 ID:a8YHQQNe
>>427
nhkの番組、いかがでしたか。
私はまだ見ていないです。

>>429
炭水化物抜きダイエットやって、3ヶ月で5s落としましたが、
結局食べるようになったら元どおりのピザになりました。
最近はやけくそです。

>>433
お風呂いてらーノシ

440優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:25:45 ID:0vz9HQiW
>>439
私は途中から見ましたが、ほかの方の感想と違って
うつと縁遠い、縁遠いと思いこんでいる人たちが見る
にはいい内容だったと思います。
患者自身の苦悩のような部分は表わしきれなかったと
思いますが。
441優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:26:02 ID:XTkNVn3i
今日も家でひきこもり。
明日は、外に出れるかな。
あぁ、明日こそはタウンワーク調達してこなきゃ。
442優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:26:53 ID:0vz9HQiW
>>441
こんばんは
443優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:30:33 ID:+j0llHaC
>>430遅ればせながら、こんばんはー

>>438心配してくれてありがとう。
災難だなんて思ってない。
すごく助けてもらったから。
でも、なーんにもない部屋に一人でいたら、
もう立ち直れそうもなくて、
いくら泣いたってこれからは一人でやっていこうと決めました。
444優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:38:13 ID:2WXxa/m4
キラ(猫)「みんな!おゃスミニャサイ☆
445優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:38:16 ID:k58xbpOt
>>441
今日の引きこもり(・д・)人(・-・)。

>>443
p(・д・)q
446優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:40:19 ID:k58xbpOt
>>444
キラちゃんとお姉さんおやすみノシ。
447優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:45:18 ID:+j0llHaC
>>444おやすみぃ〜ノシ
おネェさんが優しい眠りに就けますように。

キラの寝返りが安眠妨害になりませんようにw
448優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:46:55 ID:CZ06MTMO
お風呂からただいま
さぱっりしてきましたよ
449優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:47:31 ID:a8YHQQNe
>>440
番組の感想ありがとうございます。
そうですか、健常者の人たちが見るにはいい番組だったようですね。
でも自分には鬱なんかカンケーないと思う人ほどその手のテレビ番組とか
本とか雑誌とか…
見ないものなんですよね…orz

そろそろ寝ます。明日こそジムに行って来ます!
おやすみなさい皆さま、よい夢を。
450優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:47:45 ID:k58xbpOt
>>448
おかえりノシ。
451優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:48:52 ID:k58xbpOt
>>449
おやすみノシ。
452優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:12 ID:0vz9HQiW
>>448
おかえり
>>449
ただ、例えば復帰して数年の人とかも取材して
ほしかったな、と今になって思いました。
おやすみ
453優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:52:16 ID:CZ06MTMO
>>449
おやすみなさい。
良い夢をノシ
454優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:12 ID:+j0llHaC
>>449おやすみなさい
パタっとスイッチが切り替わるような、
子どものような眠りを。
455優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:01:06 ID:+j0llHaC
私もそろそろ休もうかな。
明日も暑そうだし…

ホントに今日はサウナみたいな蒸し暑さだったし@福岡

みんなに優しい眠りを!
おやすみぃ〜ノシ
456優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:03:52 ID:xi+EhtBt
>>455
神奈川は涼しかったよ。
おやすみ(・д・)ノシ。
457優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:03:52 ID:VlcjB0rU
>>455
おやすみ
よい眠りが来ますように
458優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:09:20 ID:axSmNqhx
>>455
おやすみなさい
459優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:17:00 ID:fVAczYK1
こんばんは。もう誰もいないかな?
460優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:18:06 ID:xi+EhtBt
>>459
こんばんはノシ。
461優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:14 ID:fVAczYK1
初めてきました。よろしくね。
いつのまにか30以上ってのができてたんだね。
いくぶんマターリ路線なのかな?
462優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:49 ID:axSmNqhx
>>459
こんばんは

今眠剤投下しましたが、もう少しここにいますよ。
463優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:07 ID:VlcjB0rU
>>459
こんばんは
>>461
こんばんは
スレの伸び具合はは1/10以下です。
464優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:07 ID:fVAczYK1
そろそろ皆さん投下済みの時間帯ですよね。
僕は最近眠剤卒業したところ。
おかげで昼夜逆転。。。
465優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:41 ID:axSmNqhx
>>462
こちらこそよろしく。
こっちは本スレと違ってほんとマターリですよ。
466優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:22:55 ID:fVAczYK1
>>465
あ、その方が僕も落ち着くかもしれない。
鬱全盛期は本スレの速さが気持ちよかったけど。
467優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:23:17 ID:axSmNqhx
>>464
昼夜逆転じゃ、眠剤飲んだ方がいいんじゃないですか?
468優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:25:22 ID:/HWKYVBV
>>464
俺も同じです。
469優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:25:46 ID:fVAczYK1
>>467
んー、医者の判断だしとりあえず無しでいこうかなと。
ちなみに数日前からジェイゾロフト50mg/Dayだけになりました。
起きてる間の眠気がなくてよい感じです。
470優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:27:50 ID:fVAczYK1
>>468
自分で気を付けないとですよね。
ちなみに僕は来週から新しい仕事が始まります。
朝起きる癖つけないと。。。
前の仕事辞めて丸々1ヶ月休養してました。
おかげで薬も減って大分元気になれました。
471優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:29:34 ID:VlcjB0rU
>>470
体調回復おめ
472優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:30:16 ID:axSmNqhx
>>469
そうなんですか。
薬なしで済ませられるならそれに越したことない
ですもんね。
私はロヒと銀春がないと寝られません。

サイパンに行こうと画策中なんですが、ロヒ持ち込めないので
どうしたものかと思案中です。
473優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:31:07 ID:/HWKYVBV
>>470
おぉ、回復されたのですね。
おめでとうございます。

俺はながい事引きこもりです。
昼夜逆転したけど、深く眠れるようになったんですよ。
474優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:33:01 ID:fVAczYK1
>>471
ありがとう。ぐんぐん回復中です。
最近自分が生長してる植物のような気分。

>>472
持ち込めない薬とかあるんですね。
旅行行く金銭的余裕が羨ましいです。
僕も仕事始まったらガッツリ稼いでガッツリ遊ぼう。
475優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:34:07 ID:fVAczYK1
>>473
ありがとうございます。
深い眠りは進歩じゃないですか。
寝れないのはとにかくつらいもんね。
476優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:49:08 ID:5PnwS5O7
こんばんはー
9時になったら風呂に入ろうとしてたらそのまま寝てしまって
こんな時間に目が覚めた
これからどうすればいいのさ
477優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:51:30 ID:VlcjB0rU
>>476
こんばんは
478優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:52:35 ID:xi+EhtBt
>>476
|д・)こんばんはノシ。
479優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:54:21 ID:/HWKYVBV
>>475
ありがとうございます。
眠りが深くなったので、睡眠薬はこのまま辞めてしまおうと思ってます。

>>476
こんばんはー。
480優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:56:09 ID:axSmNqhx
そろそろ寝ますね。
みなさん、おやすみなさい。
481優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:00 ID:VlcjB0rU
>>480
おやすみ
482優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:07 ID:xi+EhtBt
>>480
|д・)ノシ。おやすみ。
483優しい名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:27 ID:/HWKYVBV
>>480
おやすなさい、良い夢を
484優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:02:04 ID:fVAczYK1
>>476
こんばんは。

>>479
そうですね。チャレンジの価値ありです。

>>480
おやすみなさい。
485優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:04:55 ID:xi+EhtBt
(TдT)
486優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:06:04 ID:/HWKYVBV
どうした?
487優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:06:52 ID:xi+EhtBt
(TдT)今日も来ない。
488優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:07:46 ID:/HWKYVBV
あぁ、兄か。
俺の方が年上だけど。w
489優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:14:15 ID:xi+EhtBt
(TдT)(TдT)(TдT)
倒れているんじゃないかって心配。
490優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:26:25 ID:/HWKYVBV
名無し限定の意味合いを考えて欲しい気がするなぁ。
491優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:38:37 ID:dia0FYRG
こんばんは
良い子ちゃんぶってすまないが、>>489>>490の両方の気持ちが伝わるよ。
…「兄」さん来てくれるといいね。
492優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:39:19 ID:xi+EhtBt
名無し限定だといつも話している人を心配するコトも禁止なんですか。
誰だか分かっても知らない振りをしなければ いけないのですか。
493優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:44:27 ID:xi+EhtBt
>>491
こんばんはノシ。
494優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:46:06 ID:VlcjB0rU
>>491
こんばんは
495優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:48:11 ID:/HWKYVBV
>>492
名無し限定つーのは、以前の発言をひきづらないで、一見さんも発言しやすくする事。
君の発言は他の人の自由に発言する雰囲気を台無しにしてるよ?

分 か っ て な い の ?

>いつも話している人を心配するコトも禁止なんですか。
心配する事事態は禁止じゃない、心配してる事を書いて、過去の発言と現在の発言を結びつけるのが悪い。

>誰だか分かっても知らない振りをしなければ いけないのですか。
誰だか分かる発言がまず、このスレに向いてないと思うが?不可抗力でばれるとは思うが、それをひきづら無い事がかんようかと。

>誰だか分かっても知らない振りをしなければ いけないのですか。
引きづるから雰囲気を壊してるんだよ?分かってないの?
496優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:54:34 ID:dia0FYRG
>>492>>495
「兄」さんのことが心配なんで不安なんだよ。
以前に、492さんが、あなたと「兄」さんが認知しあって会話することが、
他の人には迷惑かけているんじゃないか、って気にしていたのを私聞いていたよ。
でも今は不安でいっぱいなんだね。
497優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:55:39 ID:xi+EhtBt
>>495
よく分からないです。
でも495さんが気分を害しているなら謝ります。
ごめんなさい。
498優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:56:53 ID:xi+EhtBt
>>496
すみませんでした。
ごめんなさい。
499優しい名無しさん:2007/06/26(火) 01:58:25 ID:/HWKYVBV
>>497
キャラを認識し合って発言しあうなら他のスレでやるべきだと思うよ。
名無し限定の意味がないからね。

他のスレでやれば良いと思うし、キャラを認識しあっての発言をしないならこのスレで良いと思うよ。
500優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:00:59 ID:dia0FYRG
>>498
いえ、私は謝られる対象ではないです。
むしろ、横からしゃしゃり出てきて、>>498>>495の両方に、
私がごめんなさい、です。
501優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:09:40 ID:xi+EhtBt
>>500
ありがとうございます。
やさしいですね。
502優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:10:21 ID:/HWKYVBV
話題を変えて…。

新製品だそうです。欲しい。w

バンダイ、無限にプチプチがつぶせるキーチェーン型玩具「∞プチプチ」
http://bcnranking.jp/products/01-00014533.html
503優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:22:13 ID:dia0FYRG
>>502
(T∀T)ほすぃ〜
当方ケータイなので、見るのに手間どってしまった。
504優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:23:53 ID:dia0FYRG
ってか、どんな企画会議してるんだ、バンダイ。
505優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:24:08 ID:/HWKYVBV
>>503
あっ、携帯なのですかすいません。
自分が携帯から利用する事少ないもんで。

時々スレの発言だけ見て暇つぶしをする事はありますけどねー。
器用に発言されてる人の真似なんて絶対出来ない。orz
506優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:27:53 ID:dia0FYRG
>>505
いえいえ、PCがデフォだと思います。
age/sageとか、実際のところ、どうなっているのか、
よくわからないので、迷惑をかけてないか心配です。
507優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:30:37 ID:/HWKYVBV
>>506
age/sageは良いんじゃないかなぁ?
俺、ageてるし。

つーか。

>川上産業の「プチプチ」の粒には、約1万個に1個の割合でハート型の粒が含まれており

こんな事がされてたんだね。知らんかった。
508優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:35:40 ID:dia0FYRG
>>507
このスレ、昼間はsageで、夜はageだそうです。

そうめんの色つきみたいですね。
なかなか味のあること考えるなあ。
でも、誰も気付かないと思う。トリビアです。
509優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:38:15 ID:/HWKYVBV
>>508
知らなかった。 <昼間はsage
昼間は寝てるんだけど。w

素麺かぁ、食いたくなった。w
510優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:38:29 ID:rWs7Lvxx
∞プチプチぜひ母に買ってあげたいと思います☆
母、コレ好きなんですよ〜父と話てる時、プチプチやり過ぎて『オマエ話聞いてないだろ!』と怒られてる時あるけど(笑
511優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:43:15 ID:dia0FYRG
>>510
こんばんは。
親孝行ができそうですね。

>>509
age/sageの話しは昨日聞きました。
夜は人が入り易いようにage。
でも、お約束に書いてあるわけじゃないから。
512優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:44:35 ID:xi+EhtBt
>>510
こんばんはノシ。
513優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:46:00 ID:/HWKYVBV
>>510
ぜひ買ってあげてください。

>>511
テンプレに入れても良いかもですねー。 <age/sage
俺は基本テンプレ尊重ですから。
514優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:47:30 ID:dia0FYRG
>>509
私は元気になった暁には香川でうどんが食べたいです。
515優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:54:22 ID:xi+EhtBt
香川のうどん美味しいですよね。
1度だけ行ったコトがあります。
516優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:56:37 ID:/HWKYVBV
香川県は通った事はあるのだけど…。

映画「うどん」はみられまいした?
俺は見てないけどね。
517優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:56:43 ID:dia0FYRG
>>515
そうなんですか、ウラヤマシイ。
518優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:59:35 ID:dia0FYRG
>>516
『うどん』そんな映画があることすら、知りませんでした。
香川に「認定うどん観光タクシー」があるのは知っているけど。
519優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:00:24 ID:xi+EhtBt
>>516
家族が「うどん」を見ました。
感想はまぁまぁだそうです。

>>517
よくなった暁には、
是非行ってみてください。
わたしもまた行ってみたいですが、
遠すぎる・・・。
520優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:05:31 ID:dia0FYRG
>>519
はい、元気になったら行ってみます。

>わたしもまた行ってみたいですが、
遠すぎる・・・。

飛行機or車中で∞プチプチをやるのです。
あっという間ですよ。
521優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:07:55 ID:xi+EhtBt
>>520
wwwそうか その手がありますね。
522優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:08:37 ID:/HWKYVBV
>>518
「認定うどん観光タクシー」って初めて聞いたぐぐってみよう。

>>519
まあまあなのかぁ。 <映画うどん
523優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:12:44 ID:xi+EhtBt
>>522
CMで見た感じでは、面白そうですし
うどんも美味しそうですよね。
524優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:14:39 ID:dia0FYRG
>>522
「認定うどん観光タクシー」が正しい名称であるのかがあやふやです。
様々なお店を案内するための地図の試験や、うどん作り実習をして、
合格した勇者のみが認定されるんです。
525優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:18:29 ID:/HWKYVBV
>>523
映画館に行く元気がありませんでしたが。orz

>>524
これかな?

うどんタクシーのススメ
http://www.21kagawa.com/udon100/udontaxi/index.html
526優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:19:43 ID:dia0FYRG
>>523
映画『うどん』観賞券とうどん注文券が
セットになってないと、悶々としそうです。
(そんなあなたにプチプチを…略)
527優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:22:55 ID:/HWKYVBV
大阪からだと2時間ちょっとで高松かぁ。(ボソ
528優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:25:34 ID:xi+EhtBt
>>525
orzヽ(д・)ポンポン

>>526
確かにそうですね。
映画観たらうどんが食べたくなりますよね。
529優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:31:25 ID:FsLn8x3J
>>528
昨日はPCが調子悪くって途中から書き込みできなかったんや
相変わらず焼酎呑んでるし倒れてなんかないぞ
530優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:33:28 ID:dia0FYRG
>>527
大阪のうどんも美味しそうです。
横浜では、蕎麦の旨いところは知っているのですが、うどんはあまり見かけません。
私が知らないだけかなあ。
531優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:34:52 ID:xi+EhtBt
>>529
一緒に他に行こう。
532優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:35:17 ID:FsLn8x3J
>>495
ぐちゃぐちゃ言うんやったらお前がどっか行け
はげが!
533優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:36:11 ID:dia0FYRG
>>529
それはよかった。
こんばんは。
お酒以外のものも食べましたか?
534優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:39:10 ID:FsLn8x3J
>>531
気にすんな
>>533
さっき湯豆腐食った
535優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:41:37 ID:xi+EhtBt
>>534
怒られて悲しくて悲しくて・・・
わたし兄と話すコトしか楽しみがないから。
でもココでは話してはいけないみたいだから。
迷惑のかからない所に兄と行きたい。
536優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:43:31 ID:/HWKYVBV
>>530
横浜は何回か行った記憶がありますが、異国情緒あふれるという記憶しかなl。orz
中華街では雨に降られるし。w

>>532
ハァ?
537優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:45:17 ID:dia0FYRG
>>532
それは、やはり>>495さんに失礼だと思いますよ。
彼の言っていることは、ここのルールだから。
でも、人間の行いには「含み」という余裕もまたあってしかるべきです。
「兄」さんは、私のことは気になさらないでしょうが、やはり顔を出してほしいと思ってますよ。
538優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:46:04 ID:H8RQe3nG
みなさんこんばんは

>>529
わたしも飲んでました
かんぱーい
539優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:50:19 ID:dia0FYRG
>>538
こんばんは
麦茶ですけど、カンパーイ!
d□☆□b
540優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:51:13 ID:/HWKYVBV
私は酒は辞めたのでコーラです。
541優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:51:35 ID:FsLn8x3J
なにがルールじゃ
誰と何話しようが勝手やろが
>>535
はええやっちゃ泣かすなはげ!
542優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:55:40 ID:dia0FYRG
>>534
湯豆腐はイイですね。
やっと答えてくれましたね。ありがとう。
(^-^)

でも、もう乱暴な言葉は慎んで下さい。
543優しい名無しさん:2007/06/26(火) 03:58:00 ID:xi+EhtBt
>>541
兄ありがとう。
兄は他スレには行きたくない?
544優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:00:04 ID:dia0FYRG
>>541
残念でした、私はフサフサです。
(^皿^)
ついでに血液もサラサラです。エヘン。
545優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:02:56 ID:FsLn8x3J
>>543
ルールとかしょうもない事言う奴おるし他いくか?

546優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:04:28 ID:FsLn8x3J
>>544
お前は心がはげなんじゃ!
547優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:05:07 ID:xi+EhtBt
>>545
うん。どこでもいいよ。
メンヘルじゃなくて、どこでもいい。
兄が決めて。
548優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:09:53 ID:/HWKYVBV
ちなみに今日はコカコーラZEROではなく、NEXにしてみました。
まだ冷えてなかったので…。
549優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:11:41 ID:dia0FYRG
>>545
こらこら、泣かせているのは>>495ではありません。
「兄」さんが彼女を心配させるからですよ。
ルールは、「兄」さんを含め、みんなが快適に過ごすためにあるのです。
私はあなたと今後もお付き合いしたいと望んでいます。
お互いのために、乱暴な言葉使いは控えませんか?
550優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:11:46 ID:FsLn8x3J
>>547
俺あんま他の板知らんでー
めっちゃ過疎ってるとこ行くか?
551優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:12:10 ID:xi+EhtBt
>>550
うん。
552優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:14:14 ID:dia0FYRG
>>550
こら!ちったあ人の話しを聞かんか、ボケナス!
553優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:16:25 ID:VlcjB0rU
おはよう
やっぱり覚醒してしまった。
また出直してきます。ではまた
554優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:19:00 ID:dia0FYRG
>>553
ああ、寝起きにびっくりさせてごめんなさい。
ゴタゴタは早めに片付けますからね。
555優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:19:01 ID:/HWKYVBV
>>553
眠れますように。
556優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:22:06 ID:xi+EhtBt
>>550
「30代」って板あるからそこの何処かに行くか、
新しくスレ作っちゃうか。
557優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:22:12 ID:FsLn8x3J
>>551
探してるんやけどええとこあったら言うてや
558優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:24:20 ID:FsLn8x3J
>>556
30代スレかええやん
行っとこう
559優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:28:21 ID:xi+EhtBt
>>558
30代って板の どのスレにする?
560優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:33:30 ID:FsLn8x3J
>>559
俺スレ立て方知らんからなー
どこでもええよ
ってかいいの?
561優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:35:11 ID:dia0FYRG
おふたりが、他のスレがよいと考えるなら、そうして下さい。
私はここを訪ねて浅いし、あまり差し出がましいことは言えません。
でも、おふたりとお話した機会を楽しみました。
ここにもいらしてくれたら、私は嬉しく思います。
「兄」さんは乱暴な言葉を控えて。
損をされてますよ。
562優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:36:53 ID:FsLn8x3J
ルールとか小さな事言ってるぼけよ
お前らは大事な人をここから追い出すって事をわすれるな!
563優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:37:22 ID:/HWKYVBV
よそでもここで嫌われた行為をしたらあかんよ。
自己紹介板とかなら良いと思うけどね。
564優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:37:32 ID:xi+EhtBt
兄、30代板の617番目のスレに取りあえず行こう。
565優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:39:59 ID:dia0FYRG
>>562
コラ!あんたこそ人の話しを聞け!
追い出そうとなんかしていない、引き止めてるんじゃないか、ハ・ゲ!
566優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:40:01 ID:/HWKYVBV
>>562
ルールを守れないのなら仕方が無いと思います。

犯罪を犯しておいて、

「法律とか小さな事言ってるぼけよ
お前らは大事な人を刑務所に入れるって事をわすれるな!」

と言うようなものです。
567優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:42:50 ID:dia0FYRG
>>566
あなたも少し狭量です。
人間のすることには含みがあります。
568優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:44:29 ID:xi+EhtBt
いろいろとご迷惑をおかけました。
569優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:46:08 ID:/HWKYVBV
>>567
馴れ合わなければ俺は良いよ。
現にxi+EhtBtには普通にレスもしているのだが?
570優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:49:20 ID:dia0FYRG
>>568
いいえ、何とか取り持てれば、と思ったのですが、結局ご迷惑をかけてしまったのでしょう。
ごめんなさい。
必ずこちらのスレにも来て下さいね。
明日にでも。
お話し楽しかったです。
本当にどうもありがとう。
571優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:51:57 ID:xi+EhtBt
>>569>>570
いつか言われるとは思っていました。
もしまたココにおじゃまする時は、
身元の分からないように気をつけます。
ありがとうございました。
572優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:53:19 ID:/HWKYVBV
>>571
あんまり、プレッシャーかけるような事はするなよ。
573優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:54:57 ID:dia0FYRG
>>571
こちらこそ、ありがとうございました。
本当にきっと来てね。
明日にでもね。
574優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:56:28 ID:FsLn8x3J
>>572
おっさん何様やねん?
575優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:58:04 ID:dia0FYRG
>>574
こんばんは
576優しい名無しさん:2007/06/26(火) 04:58:08 ID:gJIYIMzd
おはようノシ

もめてたみたいけど、一件落着?
このスレは平和がいちばんだお。
577優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:00:25 ID:dia0FYRG
>>576
いや、まだひとつ残っている。
私が>>571と仲直りする。
578優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:01:20 ID:2cR1mjf2
こんばんは。
仕事終わって食事もせずに、ネットで遊んでました。
お腹がすかなかった・・・
579優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:04:00 ID:/HWKYVBV
>>578
乙です。
580優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:04:15 ID:dia0FYRG
訂正
×私が>>571と仲直りする。
〇私が>>569と仲直りする。
581優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:05:43 ID:/HWKYVBV
>>580
ちょwwwおれwwwとかwww

喧嘩してるつもりはあらへんよ。
582優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:07:36 ID:dia0FYRG
>>581
さっき「あなたも狭量です」って非難したから、私。
583優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:08:57 ID:/HWKYVBV
>>582
俺は誰とに対しても喧嘩してるつもりはあらへんよ。
ちょっと、指摘をしただけのつもりなんだが。
584優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:13:49 ID:gJIYIMzd
>>578
こんばんは。てか、おはようかにゃ。
お仕事お疲れ様です。

>>583
もう大丈夫ぽいね。
広い心で平和にいきましょう。
585優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:17:38 ID:dia0FYRG
>>581
あなたの言っていることは正しい。
しかし、私は少し時間をかけて、
「兄」にここの在り方を受け入れるようになってほしかった。
既に行き場所の少ないひとだから。
お酒ていう不幸が、配慮の力を妨げていると思った。
しかし、私はスレ主じゃないし、新参者だ。
あれこれ手を廻す立場にない。

以上です。非難して失礼しました。
気に障らなければ、前と同じ関係をお願いいたします。
m(__)m
586優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:25:09 ID:/HWKYVBV
>>584
俺の言い方きつかったかな?
今の状態の二人なら言うべきでなかったかもね。

>>585
俺に対しては別に謝る事いらへんよ。
今後ともよろしゅうに。
587優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:27:59 ID:dia0FYRG
>>586
ありがとうございます。

皆さん、ご迷惑をおかけしました。
いつものマターリに復帰です。
588優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:30:26 ID:dia0FYRG
>>578
お仕事おつかれさまです
589優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:35:02 ID:/HWKYVBV
さて、 うどんですが…。

食べたくなった。orz
590優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:38:00 ID:dia0FYRG
>>589
私もです。
しかし、ないので豆腐食べています。
591優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:42:51 ID:/HWKYVBV
近くに セルフの讃岐うどんはあるんだが、腰がありすぎてちょっと…。
割とやわらかめの麺が好きです。
592優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:47:40 ID:dia0FYRG
>>591
いいなあ。
横浜って杵屋くらいしか見たことありません。
大阪のうどんも美味しいと聞きました。
美味しいもの多くてうどんどころじゃないか。
593優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:50:34 ID:/HWKYVBV
大阪は そば より うどん を 好んで食べるって言うけど、うどん専門店は少ないですよ。
そばもメニューにあるところが殆どです。
594優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:55:44 ID:dia0FYRG
>>593
そうなんですか。
西の方も蕎麦食べるんですね。

私は大阪に行ったことがないのです。
タコ焼き食べたり、通天閣に昇ったりして遊ぶのかな?
595優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:59:14 ID:gJIYIMzd
大阪は数回しか行った事ないなぁ・・・。
アメリカ村とか行った。三角公園でたこ焼き食べたお。
596優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:00:18 ID:/HWKYVBV
たこ焼きは良く食べるでしょうが、通天閣は観光地になってるでしょうかね?
俺自身はのぼった事がないです。(爆!
597優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:01:18 ID:dia0FYRG
>>595
あら、いいなあ。
本場のタコ焼き美味しそう。
598優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:04:14 ID:gJIYIMzd
>>597
美味しかった!気分もあると思うけどw
599優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:04:21 ID:dia0FYRG
>>596
私も、横浜タワー、ランドマークタワー展望室、東京タワー未経験です。
しかし、カイロタワーには昇りました。
600優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:05:21 ID:/HWKYVBV
俺は 横浜の あそこの 観覧車には乗ったな。
仕事サボって。(w
601優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:08:02 ID:gJIYIMzd
3月まで10年間東京に住んでたけど、東京タワー、都庁展望室、横浜ランドマーク、昇った。
高いとこ好き。
602優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:08:16 ID:dia0FYRG
>>600
あれは私もよく乗りに行きます。
フェリーと合わせて散歩コースです。
603優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:10:46 ID:/HWKYVBV
東京タワー、都庁展望室 は のぼったよ。
神戸ポートタワーもね。

でも、通天閣はのぼってない。w
梅田の観覧車も。
604優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:10:50 ID:BkoHifsr
おはよう
605優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:10:52 ID:gJIYIMzd
朝ごはん食べて、ちょっと横になります。

ノシ
606優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:11:58 ID:dia0FYRG
>>601
私も高いところ好き。
でも、あげてらっしゃるところには昇ったことないです。
帆船のマストには昇りました。
30mくらい。
607優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:13:14 ID:dia0FYRG
>>604
おはようございます
608優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:14:43 ID:dia0FYRG
>>605
おやすみなさい
609優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:16:42 ID:6gqLgEBh
おはよう。
私は大阪在住だけど通天閣に登ったことが無い。
梅田の観覧車も・・・。地元って意外と行かないのかな。
610優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:20:01 ID:dia0FYRG
>>603>>609
地元の観光地は行かないものじゃないかな。

さて、私も眠くなって来ました。
皆さん、お付き合いのほど、ありがとうございました。
おやすみなさい。
611優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:21:18 ID:6gqLgEBh
>>610
おやすみなさい
612優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:21:22 ID:BkoHifsr
>>609
漏れも横浜在住だけどランドマークタワーも
八景島シーパラダイスも行った事ないお、
友達も恋人もいないから・・・・・○| ̄|_ 
613優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:26:14 ID:/HWKYVBV
>>604
おはよう。

>>605
ノシ

>>610
おやすみなさい、良い夢を。


大阪タワーつーのがあったんだな、知らんかった。
614優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:26:37 ID:6gqLgEBh
まあ一人で観覧車は虚しいものがあるけど
他はどうかなぁ。
気力体力があれば、結構一人で行動できるのだけど。
615優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:39:57 ID:/HWKYVBV
>>614
働けてたときも家で休みたかったよ。

でも出張があったときは、尋ねたかな?
616優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:41:14 ID:/HWKYVBV
さて、俺も落ちます。では、では。
617優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:02:25 ID:5PnwS5O7
おはようございます

昨夜久々に6時間連続睡眠ヽ(。・ω・)ノ
まあ1日中調子が悪かった末に疲れ果てて寝込んだって感じですけど。

ほいじゃ朝ご飯付作ってくるね
またですノシ
618優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:31:56 ID:BkoHifsr
>>617
もはよう
619優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:36:06 ID:lu/xfF54
おはようございます。
620優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:41:01 ID:VlcjB0rU
ふたたびおはよう

再入眠できず朝飯くいました。
これで満腹になって眠気が来てくれれば、
夕方まで用事がないから寝たい。
621優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:42:09 ID:lu/xfF54
>>619
おはよう

眠れてないならゆっくり休んで下さいね。
622優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:45:56 ID:qQg5N33g
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
623優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:46:17 ID:lu/xfF54
>>622
おはよう
624優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:46:48 ID:VlcjB0rU
>>621>>622
おはよう
625優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:56:16 ID:5PnwS5O7
起きてきた人おはようございます

朝食済んだのでちょっとだけ2度寝しよー
また体調戻りきってないみたい
626優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:56:21 ID:OoW1ptl9
おはよー
サンシャイン60の展望台に行きました
627優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:57:55 ID:BkoHifsr
>>621>>622
もはよう

>>265
もやすみ
628優しい名無しさん:2007/06/26(火) 07:58:54 ID:lu/xfF54
>>625
おやすみー
無理しないでね。

>>626
おはよう

私は昨日パイレーツオブカリビアン見てきたよ。
めっちゃ面白かった。
629優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:01:45 ID:vQKzUUn8
おはようございますー
家族みんな出かけたのでちょいと朝酒。
呑んだら愛犬といっしょに寝ます。至福のひととき。
630優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:05:14 ID:lu/xfF54
>>629
おはよう
631優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:06:32 ID:VlcjB0rU
>>625
おやすみ
>>626>>629
おはよう
632優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:07:24 ID:OoW1ptl9
>>629
もはよー
朝酒ウラヤマシス
633優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:10:27 ID:BkoHifsr
>>626 >>629
もはよう
634優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:14:34 ID:vQKzUUn8
みんなおはよう なんか一人じゃない気がしてすごくうれしい

>>632
寂しいんだぁ…一緒に呑んでくだちぃ 
635優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:16:05 ID:lu/xfF54
>>634
おいらお酒飲めないよー
飲める人ウラヤマシス
636優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:25:03 ID:tJ9sXdGN
おはよー。

今日は曇り。

呑みたいなぁ。
BBQしたいよ。
637優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:25:59 ID:vQKzUUn8
>>635
そうなんだ、それは失礼
飲めないほうが身体にもお財布にもやさしくていいですよ
さーて寝るかぁ…わんこがソファーで待ってるわ。もやすみなさい>ALL
638優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:26:02 ID:BkoHifsr
>>634
35歳友達なしの漏れがいるじゃないか、

漏れは朝からビール飲んでるお
639優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:27:45 ID:tJ9sXdGN
>>637
わんこが居るんだ。
ゆっくり寝てください。おやすみ。
640優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:30:12 ID:vQKzUUn8
わお、ナカーマハケーン♪あたし41だけどお友達になってー!
ビールいいなぁ。うちの亭主ケチだから最近ハポーばっかだよ
あたしは自分のお小遣い(月1万!足りねぇ!)で氷結買ってるの。
641優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:30:33 ID:BkoHifsr
>>637 もやすみちゃん
642優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:31:05 ID:lu/xfF54
>>636
おはよー
こっちも曇りだ@大阪
643優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:33:36 ID:vQKzUUn8
みなさんもやすみー!
落ちてた気持ちが上がってきたよ、ありがとう
また来るね・・・・・・・・
644優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:34:59 ID:tJ9sXdGN
>>640
お金がなくても発泡酒だけは呑まない
やっぱり呑むなら生ビール。
ビールがおいしい季節ですがダイエット中

>>642
おはよー
不安定な雲で今にも雨が降ってきそう。
645優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:35:05 ID:lu/xfF54
>>643
またねーノシ
646優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:36:22 ID:tJ9sXdGN
>>643
おやすみ。
またね。
647優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:40:43 ID:VlcjB0rU
>>636
おはよう
>>637>>643
おやすみ
648優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:44:34 ID:BkoHifsr
なんか不安が襲ってくるので、寝逃げします おやすみ
649優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:46:09 ID:VlcjB0rU
私も寝ようと思ったけど、午前着の宅配がくるんだ。
寝ちゃうとトントンされてもわかんないしなあ・・・
650優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:46:11 ID:lu/xfF54
>>648
おやすみ

私は二度寝しそうになさそうなので、お暇しますよ
またねノシ
651優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:49:31 ID:tJ9sXdGN
今日は久々にココロが安定している。
でも、いきなり落ちるから分かんないけど…。

>>648
不安晴れるといいね。おやすみ。
652優しい名無しさん:2007/06/26(火) 08:52:19 ID:qqmQsKSj
おはようございます。

私も今朝起き抜けに、昨夜のみ残した発泡酒飲んでしまいました。

兄さんとお2人、他スレに行っちゃったんですね。
初期の頃からこのスレで一緒だったので、さびしい・・・
653優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:02:35 ID:qqmQsKSj
今日は久しぶりに病院。
天気が悪くて、外に出たくないけど、片道2時間がんばらなくちゃ。
調子悪い・・・
654優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:10:33 ID:qQg5N33g
来た人 オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
寝る人 おやすみぃ〜。


今日は昼から 子供の参観日に行って来るのだ!

>>652
飲み残しって 温いの飲んだの??
655優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:19:14 ID:qqmQsKSj
>>654
飲みきれなかったのにアルミホイルでふたをして、冷蔵庫に入れておいたの。
ときどきやる(^-^;
656優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:28:28 ID:vofCWXnB
おはようございます。

今日こそジムに行かなくては…と思ったのに、
何か知らないけど体力がどんどん失われていってるよ…
機敏に動けないって言うか久々に布団に入りたい気持ちでいっぱい。
だけど夕飯の買い物とか行かないといけないし。
気持ちも身体もグラグラ揺れて気持ち悪い。
だるい…。

657優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:30:41 ID:qQg5N33g
>>655
炭酸抜けるよね?
僕は無理してでも飲んでしまうタイプです。

>>656
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)
658優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:35:10 ID:qqmQsKSj
>>657
眠くなったり体の調子が悪くなる限界まで飲んでて、
飲みきれなくなっても捨てられない、タイプです(^-^;

>>656
おはよう。
私も今日は調子悪い、泣きたい気分。
659優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:58:35 ID:qqmQsKSj
病院に出かけるから、シャワーして洗髪してこようかな。
みんな、今なにしてるのかな?
660優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:59:34 ID:vofCWXnB
>>658
おはよう。
お互い不調で辛いね。
布団に寝たきりになりたいとかそういうんじゃないけど
気分が完全に底の底まで沈み込んでどうにも倦怠感が
取れない感じ。
雨とか曇りとかって絶対メンヘラに優しくないよね。
天気はどうしようもないと分かっているけど辛い。
泣きたいね。
私も泣きたいよ。二人して泣く?

661優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:03:20 ID:KvC+WR1b
おはよう御座います。先週中 昼夜逆転していたのを週末に
強引に修正して、昨夜はぐっすり眠れました。今日は雨も降ってないので
この状態を大事に維持して行こうと思います。散歩、散歩。
>>658
つ安定剤
662優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:08:01 ID:qqmQsKSj
>>660
うん、泣きたくて、だるい。
私の場合、元彼のこと思い出したり、仕事がうまくいかないこと考えたりして、
完全にマイナス思考になっちゃってる、がまんしてる。

>>661
薬なくなっちゃって、リスパダールしか残っていないの。
多めに飲んでいって、病院で訴えてみるね。
663優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:16:27 ID:qqmQsKSj
さびしいなぁ・・・・
664優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:25:22 ID:KvC+WR1b
>>661
じゃありスパで寝逃げ。この時間から寝るのは余り勧められないけど。
昼夜逆転、余りいいことだとは思ってない。
俺、欝になった原因の一つが 一人っきりでの深夜の工場勤務だった
と思ってるから。一人っきりじゃなければ違ったのかもしれないけど。

PS.りスパ飲んで出歩くのは止めた方がいいよ。タブーでんがな。
665優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:29:54 ID:KvC+WR1b
>>663
resが遅くてごめんね、さらに朝風呂オチするけどゴメンね。ノシ
666優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:36:23 ID:qqmQsKSj
>>664
今日は病院で、11時に家を出るの。
リスパ、5ミリ飲んでしまいました。
いつも一回1ミリなのに。
ううう

>>665
おふろいってらっしゃい。
私もシャワーする。
667優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:42:29 ID:KvC+WR1b
只今風呂の湯沸きまち中。
ちょっとTV番組表視てて興味深い番組ハケーン
ドキュメンタリー・ドラマ
「うつへの復讐〜絶望から復活〜あの高島忠夫がうつ病に
…幸せな高島ファミリーを突然襲った闘病記録証言から再現…
依存症・借金苦・家族崩壊」
今夜9:00〜
668優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:52:39 ID:5PnwS5O7
うお〜
時間は3時間近く豪快に2度寝してしまたぜぃ
体調悪かったからなー
昨日もあらゆる安定剤を上限超えて飲みまくってたし。

でも脳みその中がサパーリしたよ。
669優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:54:41 ID:vofCWXnB
>>662
泣きたくてだるいけど、ごはんのしたくはしないといけないんで
今スーパー行ってきた。
いつもならちょっとした雑談とかするレジ係のおばさまがいるんだけど
今日はお休みなんで寂しい。
私は、こういう日はやっぱりモト彼からの暴力とか旦那の心配とか
思い出すといろいろあって落ち込む。
イヤなことはすぐに忘れられる性分だったらよかったのに。
私も頓服にリスパダール出されてるから、あとで飲もう。
シャワーいてらーノシ

うーん…ジムに行かなかった罪悪感がどんどん身体の中に
たまっていくみたい。
お金出して貰ってるのに行かないなんて最悪。
670優しい名無しさん:2007/06/26(火) 10:56:25 ID:qqmQsKSj
>>667
教えてくれてありがとう。
見れるかな。

>>668
おはよう〜

シャワーしたけど、もう11時になっちゃうじゃん。
髪かわかして化粧したら大遅刻だ〜
671優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:07:41 ID:qqmQsKSj
PC切っていそいで出かける準備しますー
往復時間が長くてさびしいから、携帯からまたきます。

672優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:12:47 ID:5PnwS5O7
>>671
いってらさあーい
初めてのレスだけどまたねー
673優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:13:53 ID:qQg5N33g
>>671
いってら〜 ノシ
674優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:19:30 ID:5PnwS5O7
さっき深夜のレスROMってたけど
昼間はsageなんてルールないおね?
初めて聞いたし、昼間人が少なかったときなんて60番目まで
落ちてたし。
自分からふっといてなんだけど、議論は好かないのでふ〜んってくらいに
思っておくれ。
675優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:39:12 ID:KvC+WR1b
>>671
行ってらっしゃーい、気をつけて。
>>672
こんにちは。そんなルールは無いとオモはれ。僕はほぼ常時sageだし、
個人の考えでやってるんじゃない?僕も議論は好きではないので議論に
なればフェードアウトしますw。ルール化すれば従いますが。
676優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:40:42 ID:KvC+WR1b
連投スマソ。散歩は昼からに延期します。が、必ず行く!
677優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:44:03 ID:5PnwS5O7
>>675
だよね 私は上にあると便利だからageてるだけ
議論なんかしないから消えないで〜

さあ、そろそろお昼のメニューのお話でも
と言っても今日もちくわ天蕎麦なのですが。
678優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:45:52 ID:KvC+WR1b
>>677
いや、いま議論になってるとは思っていませんよ。
679優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:51:54 ID:vofCWXnB
>>674
こんにちは。特にsageなくちゃいけない、というルールは
なかったと思います。
むしろ過疎ってるからけっこう頻繁にageてる。私は。
本スレの流れについていけない人たちがここに来てくれれば…って
思うから。私はココではageてます。

>>676
散歩、いいけど傘持っていった方がいいと思いますよ。
まだ東京は降っていないけど、>>676さんのお住まいの地域で
降ったら気の毒だから。

私はコンビニ行こうかな。
カショオを止めたいのに止められない私…orz
680優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:54:12 ID:5PnwS5O7
>>687
ですよねー
この話題はもう十分だとおもいます。

ところで、ノリトレンを飲んだでいで明らかに太ったっていう人います?

やる気が出ないので、アモキサンかノリトレンのどちらかを
増やしたいのですが、アモキサンは太るというのが定説のように言われてるので
ノレトリンにしたいと思っているのですが・・・
681優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:58:49 ID:KvC+WR1b
>>679
ご心配有難う。でも当方@大阪は降りそうに無い良い天気です。
でもリュックには常時、折りたたみ傘を入れてます。

そろそろ昼食、具無しの冷やソーメン。
682優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:00:47 ID:5PnwS5O7
千葉ですが道路が常に濡れている程度の降ったり止んだりです。
こういう天気精神的にも好きじゃないな。

>>679
私もコンビニ中心でカショりました。
なぜか夜中にコンビニ弁当が食べたくなるのです、それも3,4個。
カードローンで借金を作っても止められませんでした。
683優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:18:27 ID:xZUOUv2Q
こんちには。

昨夜このレスの名無し性の話になってたみたいですね。
ここは人も少ないし、常連さんも多いし、
ある程度は仕方ないと考えていたのですが、
最近は少々度が過ぎてるような気がします。

名無しスレは一期一会の場。
特定できてもあえてそれには触れずに会話する・・・そういう場では?
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
この意味をもう一度考えて頂けるとありがたいです。
コテ状態になってしまっては、もうこのスレの在り方とは離れてしまっているのでは?
自分もルール違反をついやってしまっていたので、自戒の意味も込めて。

昨夜丸く収まっていたものを、またぶり返すみたいなレスで申し訳ありません。
ちなみに自分が申し上げているのは、
特定の方のことではなく、このスレ全体の傾向のことです。
684優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:19:16 ID:JlJA2m8J
電車の中からまた参加します。

お天気悪いですね〜
いま埼玉の片田舎から都内の病院に向かっていますが、今にも雨が降ってきそうな曇り空。

気分悪くて、まっすぐたどり着けるか心配。
リスパとコーヒーのちゃんぽんを飲みすぎたのがいけなかったかな。
685優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:24:49 ID:xZUOUv2Q
こちらには分室がないので、このスレに書かせて頂きました。
議論にするつもりはないので、ご一考頂ければと思います。

楽しくお話中をお邪魔して申し訳ありませんでした。
686優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:26:34 ID:5PnwS5O7
>>683
スレの健全な存続と成長のためにも気をつけていきたいよね。
お昼食べてきますねー。
687優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:32:07 ID:xZUOUv2Q
>>686
ごめんね。無粋なことだとは思いながらも。

他のスレではコテさんが多くて入りにくい人が、
気楽に雑談できる場として始まったスレなので。
初めて来た人が参加しやすい雰囲気であって欲しいですね。

>>686
お昼ご飯いってらっしゃい。
688優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:43:25 ID:5PnwS5O7
茹で時間4分 食べ時間2分でお昼終了〜

>>684
大丈夫ですか
時間に余裕があるのなら電車を1本やりすごして
休憩されたらどうですか。

>>687
私は議論とかニガテだからいつも傍観してるんだけど
言うべきことはしっかり言う人も必要だと思いますよ。

689優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:48:56 ID:5PnwS5O7
ここ2日ほどの不調の波が怖くて、事前に頓服飲みすぎたらしく
眠くてしょうがない、多分デパスの仕業と思われ。

これからシャワー浴びて出かけなきゃなのに、困った。
690優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:57:36 ID:Rees8xwA
個人的にお喋りしたい人は、メッセンジャーとかでPM
すればいいよ。二人でまったりお話出来るよ。
691優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:58:10 ID:JlJA2m8J
>>688
心配ありがとう。
乗換駅で少し休憩しました。

だるいな…
何も考えず眠りたい気持ちの奥底に、いらいら機嫌悪くなりそうな火種がくすぶっている感じ。
早く目的の駅に着きたいよぅ。
帰りのこと考えると泣きたい気分だよぅ…
692優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:59:05 ID:KvC+WR1b
雑談だからレスを返すのはいいと思うし、
レスするためには、流れを読む必要も有るけど、
度の過ぎた馴れ合いはチョットね。。。
傍から見てて、うんざりする事も有る。

天気が怪しくなってきたけど散歩行って来ます。
693優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:00:52 ID:BkoHifsr
>>692
いってら
694優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:01:37 ID:5PnwS5O7
>>692
いっててらー
雨対策してってね

私はちびとだけ寝ます
695優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:01:43 ID:aZkCd54N
ここ掲示板なのに「入室する」といってるひとがいてワロタ
落ちま〜すとか
696優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:03:54 ID:KvC+WR1b
俺も、蒸し返してしもた。スルーでよろ。
697優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:33:00 ID:BkoHifsr
この時間帯不安にかられるお
698優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:33:12 ID:GYtV2y8n
頑張りすぎて、バテた。体力がついてゆかぬ。
699優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:34:37 ID:GYtV2y8n
今の体力なら二日に一度燃える日をつくるのが適切かもしれないな。
毎日は無理っぽい。
700優しい名無しさん:2007/06/26(火) 13:35:45 ID:GYtV2y8n
>>697
自分は常に不安にかられておりやす。
701優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:10:24 ID:BkoHifsr
孤独だ、もう耐えられねーよ・・・・・○| ̄|_

でもなんとなく耐えてるお
702優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:22:15 ID:KvC+WR1b
散歩から帰還。
天気、良すぎて汗みどろ。
節電中だがクーラーON!でマターリ。
703優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:23:54 ID:BkoHifsr
横浜はどんより雲だお
704優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:26:55 ID:KvC+WR1b
スレが伸びてねー。
ミンナ萎縮しすぎじゃない?
705優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:29:34 ID:KvC+WR1b
アゲ
ルール違反だったか?アゲだけの書き込み。
ローカルルール読んできます。
706優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:31:26 ID:BkoHifsr
>>704
みんな疲れているんだよ、漏れも精神的にズタズタだけど・・・・・○| ̄|_
707優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:39:30 ID:5PnwS5O7
3度ねからおっはよ〜ん

私みたいにみんな寝てばかりいたりして
今日はやけに眠いぞ、こんなの半年ぶりだ。
708優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:39:56 ID:r2AbvhZx
毎日この時間が一番ヤバイ…。
どーしようもなく死にたくなっちゃうorz

あと2時間我慢すれば一人じゃなくなるんだけど。
うー…耐えろ、私。チラ裏スマソ。
709優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:45:17 ID:5PnwS5O7
>>708
私そうゆうのなったことないから、どういう言葉をかけてあげたら
いいのか全然分らなくてゴメンネ。
でもちゃんと見てるよ。

うし、4度寝はやばいし人にも会うからシャワー浴びつくる。
710優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:01:50 ID:dgtbQBTb
こんにちは。散歩から帰還。

亀レスだけどage/sageの基準のローカルルールは無いはず。
ひょっとしたら俺が2、3日書き込んだのが原因かも。

>関係ないけどこのスレ、俺は昼はsageてますが、夜はageてます。
>人がきやすいように

ごめんよ。人少ないからageとくよ。
711優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:03:12 ID:NXcrIUuf
こんにちは
ID変わってるかな。
朝から液晶TVがきたので、汗だくで古いテレビと入れ替えてました。
狭い部屋なので15インチ→20V型です。
古い借家なのになぜか部屋のアンテナ端子には、地デジが見られる
ものであることが判明。得した気分。
2時間しか寝てないけど、今寝ると夕方の予約検査に行けなくなりそう
なので我慢します。

>>710
こんにちは
712優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:03:59 ID:NXcrIUuf
あ、おかえりでした。>>710さん。
713優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:07:59 ID:KvC+WR1b
>>706
そうかー、みんな疲れてるのか?
それだけならマァいいや、いや良くないか?みなさんに、
つパワー
714優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:09:02 ID:dgtbQBTb
>>710は2,3日前の間違いです。
ま、各自の判断に委ねるが正解でしょうね。

>>711-712
こんにちは
いや、今日は初めてですよw
液晶TVいいですね。
715優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:11:03 ID:OoW1ptl9
2度寝からもはよー
朝の8時から今まで寝てました
716優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:12:57 ID:NXcrIUuf
>>714
はい、映りはいいのですがTVの上に置いていた
FAXとかPS2とか置き場がなくなりました。
両方とももう使っていないので、そのうちどこかに
しまっちゃいます。
>>715
おはよう
717優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:14:49 ID:8BBHOszW
こんちわ〜!
718優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:16:26 ID:NXcrIUuf
>>717
こんにちは
719優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:17:29 ID:KvC+WR1b
>>716
薄型TVにそんなデメリットがあったとは。盲点だった。w
720優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:18:32 ID:dgtbQBTb
>>715
おはようさん

>>716
そうですか。自宅のテレビは購入3年なんですが、
音が時々出なくなるんですよね。
だから液晶もそのうち買いたいな、と。いつのことになるやら

>>717
こんにちは
721優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:20:11 ID:5PnwS5O7
シャワーも浴びたし夕飯の買出しもかねて
出かけてまいります。
722優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:22:19 ID:NXcrIUuf
>>721
いってら
723優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:26:39 ID:8BBHOszW
色々とやってたら 昼ご飯食べれなかった。
朝も昼も抜きで 薬だけ・・・。il||li _| ̄|○ il||li


液晶TV裏山だけど 完全地上波になるまで 今ので我慢します。
その頃には 液晶TVがもっ安くなってるといいなぁ〜。
724優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:27:27 ID:BkoHifsr
>>721
いってら


何もしないのに疲れるお
725優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:31:02 ID:KvC+WR1b
「ランチの女王」最終回 再放送@KTVを見てるのでオチマス。ノシ
>>721
いってらっしゃい。
726優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:32:30 ID:dgtbQBTb
>>721
いってらっしゃい。

涼しい風が吹いてきたので自分もまた出かけてこよ。
727優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:33:27 ID:NXcrIUuf
>>723
私もまだ昼飯食べてないです。
>>725
またです。
>>726
いってら

私も医者行くのでちょっと早めだけど出かけてきます。
728優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:43:45 ID:JlJA2m8J
いま病院の帰り。
だるくて辛くて仕方ないので、乗換駅で出てファミレスでランチすることに。

これで薬飲んで元気にならないと、家までたどり着くのが大変だょ。
729優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:48:48 ID:OoW1ptl9
>>728
ファミレスはなんていう店ですか
私、一人ファミレス好きなもんで。。
730優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:49:40 ID:8BBHOszW
>>727
規則正しい生活をしないといけないのにね・・・。

いってら〜 ノシ


>>728
病院お疲れです。
栄養のあるものを食べてください。
薬が効くのに 30分くらいかかるのでは??
731優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:09:09 ID:JlJA2m8J
>>729
今いるのは、ビルディです。
ここんとこ毎日のようにファミレスを利用していて、
ガスト、ジョナサン、ロイホ、すかいらーくなどなど。
私が1番好きなのは、ロイホですo(^-^)o
732優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:13:13 ID:JlJA2m8J
>>730
そうですね、しかもゆっくり溶けるデパケンRを飲んだから、
帰宅するまでの1時間ちょっと、効かないかも…

貧血なので、ほうれん草ソテーときのこ雑炊にしたけど、雑炊少し残しちゃった(^^ゞ
733優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:47:20 ID:vofCWXnB
こんにちは
こういうことを書き込んではいけないと分かっているのですが
今ひとりで家にいるので誰にも連絡が取れません。

アル依存で治療中の身の上ですが、やっぱりまたスリップ。
過食で食べ吐き。
今日は行く、と言っていたジムにも行かず家でぐったり横になって
いつになったら死ねるのか、そんなことばかり考えてました。
一度取りつかれると希死念慮がどんどんパワーを持ち始めて、
夕飯のしたくはしたけどもうどうにもならないです。
死んでしまいたい…。
旦那は会社には電話しないで、と言うのでしません。
きついけど仕事中に電話かけてこられたら迷惑だろうし。
もう誰もまわりにはいなくて、ただひたすら死にたいです。

ごめんなさい。こんなことしか書けなくて。
自分の存在自体が気持ち悪くて違和感ありまくりです。
734優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:30:22 ID:sBGXE2wV
こんにちは。

>>733
大丈夫かしら?

>自分の存在自体が気持ち悪くて違和感ありまくりです

私も自分がこの世に存在していることがしんどいです。
今日も寝られないかもしれない。
泣くのも疲れてきました。
735優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:31:45 ID:kCy79zhU
ここ2ヵ月ほぼ毎日面接受けてました。

 全 滅

もう何もする気が起きない。
でも家賃は払わなければorz
736優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:38:29 ID:dia0FYRG
>>733
私では力になってあげることができません。
残念です。
死にたい気持ちは、お酒が作ったものです。
それは幻です。
ジムに行かなくても、家事をしなくてもよいですから。
断酒をすすめては失礼でしょうか?
737優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:42:43 ID:vofCWXnB
>>734

すいません、こんな話しかできなくて。
でももう本気で死にたいです。
さっきトイレで吐いてきて、お腹は少し楽になったけど
気持ちは全然ダメ

死にたい、死んでしまいたい。
うちのマンション6階建てだから飛び降りても死ねないし。
地下鉄に飛び込むと家族に迷惑がかかるし。
ODで死のうとしても旦那に薬を隠されて居るから
どこに薬があるのか分かんないし。
包丁しかないかな。
楽になりたい。
738優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:46:10 ID:dia0FYRG
>>737
死んではいけません。
主治医に連絡をとってはいかがですか?
739優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:47:15 ID:8BBHOszW
>>737
僕も何もしてあげれないけど・・・。

早まっちゃいけませんよ。
生きていれば キットいいこともあると 僕は思うのですが・・・。
少なくとも 僕はそう思って毎日生きています。
740優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:50:38 ID:zMRQ0gUI
ピザトーストを作っています。ピーマンは畑から採ってきました。
畑から野菜が採れるのって良いですね。
741優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:52:29 ID:OoW1ptl9
>>740
私の実家も畑をやってて
きゅうりができたから帰って来いという電話がありました
742優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:53:16 ID:dia0FYRG
>>735
それはお辛いことでしょう。
事情がわかりませんが、公的支援のことはご存じでしょうね。
何もお手伝いできません。
お話しして楽になるところがあれば、聞かせてもらいます。
743優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:03:05 ID:dgtbQBTb
>>737
旦那さんに過食のことを隠し事していることが、あるいは、精神的に
圧迫してアル依存が直らない現状に結びついてるかもしれませんね。
個人的には旦那さんに全てを告白した方がいいと思います。
言えない事情はなんとなく想像できますが、このままでは
何もかも失ってしまうんじゃないかな。
夫婦で病院に相談されることを検討されてみては。
744優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:15:32 ID:vofCWXnB
>>733>>737です。
皆さんにいろいろレス戴きまして
ありがとうございます。
私の通っている病院では医師には電話を取り次いでくれないので
ただ耐えるのみです。
旦那に過食のことを話したら、生活費を出して貰えなくなるので
どうしても言えないんです。
断酒…したいのに、気がつけばお酒買ってます。
自分の意志の弱さになさけなくなります。
もうどうしたらいいのか分からなくなってきたけど、
まだ生きてもいいかな、私。

みなさんありがとうございます。
もうすぐ旦那が帰ってきます。言えるかな。全部言えるかな。
怖くて言い出せない。
745優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:26:52 ID:KvC+WR1b
>>744
誤魔化す事は出来ないと思うし、誤魔化そうとしない方がいい。
頑張って我慢しようとしている事を伝えたら?
治療中ならいつかは治るよ。
746優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:35:07 ID:xZUOUv2Q
>>744
怖いでしょうが、旦那さまに過食嘔吐のこともお酒のことも
勇気を持って話してみて下さい。

アル依存の人は断酒をしようとしても、何度もスリップしてしまうものです。
ましてや週末飲んだりしていては、コントロールは難しいもの。
もちろん選択するのはあなたですが、この際断酒をされてみてはいかかでしょう?

あと冷たいようですが、あくまでも自分の病気を治せるのは自分だけです。
理解者は心強いものですが、その人に全てを委ねてしまっては、
自ら持ってる回復力をスポイルしてしまうように思われます。

重ね重ねの失礼な発言をお許し下さい。
747優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:41:12 ID:dia0FYRG
>>744
ご主人に告白しなさい、と私からは言えません。
しかし、隠し通せるものでもないでしょう。
あなたはあなたとご主人のために、病気を治すことを考えなくてはならない。
医師を交えて告白するのも方法です。
しかし、先のばしはダメ。

お酒や過食をするのは、意思が弱いのではなく、依存病だからです。
あなたの方が詳しいと思います。
このスレにも来てほしいのですが、断酒をするお友達を作られてはいかがですか。
748優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:45:41 ID:KvC+WR1b
>>733
チョット読み落としてた箇所があった。
>>もう誰もまわりにはいなくて、
いるじゃん、ここにイッパイ。
749優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:53:01 ID:KvC+WR1b
ソロソロ皆さん夕食タイムかな?
僕は、9時〜の高島さんの鬱克服ドラマが始まるまで
漫画でも読んで時間つぶしします。ノシ
750優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:01:22 ID:dia0FYRG
>>748
うん。私は>>733ではないけど、みんなに助けられている。感謝している。
しかし、リアルではないので、私たち無責任だから。
そうであればこその良さもあるのだけれど。
やはり、病気を治すためには家族と医師です。
それから、これは個人の判断の問題で口をはさまないが、
……このスレだとお酒すすめられちゃうことがあるよ。
751優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:03:29 ID:dia0FYRG
>>749
またね〜〜
752優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:16:18 ID:JlJA2m8J
やっとこ病院まで往復して、帰宅後しばらく横になってました、ただいま。

私もアル依存で医師からやめるよう言われてるのに、毎日このスレ参加しながら飲んでる者です。
今朝は仕事がなかったので昨夜の残りを朝に飲んだし。

昼間ひまだとどうしても飲む回数が増えるので、重い体ひきづって仕事をいれてます。
うつ状態のだるさもあり、量は減ってきました。
アル依存対策には、外に出るとか他の人と接する用事を作るのも効果あると思うよ。
753優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:23:00 ID:kCy79zhU
>>735>>742
もうダメかと思ったけど、たった今連絡きて、もう1社だけ面接行くことになりました。
受かりますように。
受かりますように。
受かりますように。
仕事したいよ。
754優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:03 ID:kCy79zhU
お風呂に入ってきます…
755優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:30:11 ID:JlJA2m8J
>>753
よかったね。
あまり気負うと緊張しそうだから、ゆったり面接、がんばって(^O^)

>>754
いってらっしゃい。
756優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:23 ID:dia0FYRG
>>753
おめでとう!おめでとう!
(-人-)
受かりますように。
受かりますように。
私も仕事したいよ。
でも、その前に身の回りのことをこなせるようになりますように。
日内変動の力を借りて食事してきます。
757優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:39:23 ID:OoW1ptl9
氷結レモン、開けてもいいですか?
758優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:40:39 ID:4163HdX3
>>757
乾杯!
一足先に焼酎お茶割り飲んでます。
依存かも。
759優しい名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:40 ID:OoW1ptl9
>>758
では、開けます プシュッ
かんばーい
私も居酒屋で飲むときは緑茶割ですよ
760優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:14:38 ID:kCy79zhU
お風呂出ました。

>>753>>755-756
ありがとう。
頑張るね。
受かったら激務だ…
761優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:16:02 ID:vofCWXnB
ただいま戻りました。
>>744です。
皆さまからの言葉、本当にありがとうございます。
レスアンカーつけられなくてごめんなさい。全部読ませて
戴きました。
皆さんがおっしゃるとおり、隠し事というものはいつか必ず
露見してしまうものだと考えさせられました。
旦那には今日はちょっと話せなかったのですが、週末に
休みを取ると言っていたので、さっき夕飯後、週末に話したいことがあるから
と伝えました。
今は言えないけど、週末の休みの日に話しておくことがあるから聞いて欲しいと
言いました。
私自身、まだ少し怖いし不覚悟かも知れませんが、必ず週末には
話をしようと思います。
過食嘔吐もアル依存も、私は克服したいと心から思っています。
またスリップしたりしても挫けないよう、節酒ではなくてこの際
断酒にチャレンジしようと思います。
このスレの皆さまに、どれだけ精神的に助けられたことか…
感謝します。皆さまがいて下さる事と、私のような者に対して
真摯にレスを下さる事に、心からお礼申し上げます。
私のせいでスレを騒がせてしまい、申し訳ありませんでした。

高島忠夫さんのうつの番組があるのですね。
昨日のNhkスペシャルといい、何かあったのでしょうか。
762優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:29:52 ID:J9txZSFk
こんばんは!
皆さん携帯からですか?
763優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:34 ID:J9txZSFk
764優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:25 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「スレスト王キラだぉ
http://imepita.jp/20070626/744490
765優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:00 ID:KvC+WR1b
待機中。
>>761
何かあったとは思えませんが、現代病として深刻なのかも。
で、景気↑の折、再チャレンジ支援とか社会の理解とかで応援。。。

してくれてるのかなー?少なくとも見世物的なことではないと思う。
つづく
766優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:53:02 ID:KvC+WR1b
767優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:58:57 ID:sBGXE2wV
高島さんのドラマ待ちです。

昨日から部屋の隅を黒い影が走っています。
(けっしてちゅー子さんやG)ではない。
目を閉じると刃物の刃の部分を握っている自分が思い浮かびます。

このままずっと、これとつきあっていかなくちゃならない…。
768優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:33 ID:J9txZSFk
キラ(猫)「もしかしてキモいでつか?
769優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:44 ID:KvC+WR1b
キラちゃん、追い出すつもりは無いよ。けど、本スレのほうが
かまってもらえると思うよ。本スレも温かいから。
三十以上はこっちって決まってるわけじゃないから。解かってると思うけど。
おじちゃんは、そのノリが解からんの。
770優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:14 ID:J9txZSFk
>>769キラ(猫)「でも‥ねぇちゃんは若者のノリについていけニャイの‥でも大人の会話も苦手だから行くとこない‥フリューιι
771優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:47 ID:qqmQsKSj
携帯からPCに移動しました。
通して見られないので、高島忠雄の番組は録画にしました。
夜中か、明日にみよう。。

>>770
キラちゃん、ここが居心地いいなら、いていいよ〜
772優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:09:35 ID:NXcrIUuf
ただいま

医者、買出しから戻ってきました。
773優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:12:48 ID:qqmQsKSj
>>772
おかえりなさい。
774優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:18:01 ID:KvC+WR1b
>>770
逆毛立てたナーw
逃げるわけじゃないけど、高島ドラマに集中したいので、オチます。
この際、このスレのアイドル目指すか?それなら俺的にはOKだけど、
気分次第でスルーするよ。ソレは解かってね。
775優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:20:51 ID:NXcrIUuf
>>773
こんばんは。
私は高島家のドラマは見るのやめることにしておきます。
776優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:25:38 ID:qqmQsKSj
>>775
その理由はなあに?
777優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:25 ID:NXcrIUuf
>>776
内容が辛そうだし、長時間連続して見るだけの気力がないです。
778優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:29:48 ID:qqmQsKSj
>>777
ぞろ目おめ。

そうだね、確かに辛そうだね。
私も長時間連続して見られないから、録画にしたの。
779優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:22 ID:NXcrIUuf
>>778
録画なら体調いい時に見られるし、何回かに分けても
見られるからいいですね。うちは録画メディアがないので
録画できないです。

で、ニュースでもとNHKつけたら、介護で疲れた
うつの義理の嫁が義母殺したって裁判のニュースだった。
疲れるのでTVは消した。
780優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:06 ID:OoW1ptl9
貧困妄想
わたしもとらわれています・・・
781優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:56:57 ID:dia0FYRG
皆さん、こんばんは。

きょうは、すーばーでかっとめろんがはんがくだったので、かいました。
あみあみたいつのやつです。
おいしかったです。
782優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:40 ID:dia0FYRG
リアル貧乏です。
困ってはいるが、気にはならない。

みんな、高島パパを観ているのかなあ?
家はテレビがありません。
単に好きじゃないので処分しました。
783優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:25 ID:OoW1ptl9
>>782
高島パパを観ています
精神科医の言ってたうつ病患者の症状です->貧困妄想
784優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:18 ID:qqmQsKSj
>>781
いいなあ、メロン。

>>782
私もあんまり普段はテレビみない、それよりPCにひっついてるほうが多いな。
昨日のと今日のは、ここで番組のこと教えてもらったから、一応録画してるの。
うつ病とはちょっと微妙に違うんだけど、ボダや気分障害からくるうつ症状がひどいから。
785優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:06 ID:NXcrIUuf
>>781
こんばんは
786優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:16 ID:qqmQsKSj
今夜もオリオンビール・・・と。
787優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:17 ID:OoW1ptl9
>>786
昨日に引き続き・・・
オリオンビール!
788優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:34 ID:dia0FYRG
>>783
お気に障ったら、ごめんなさい。
私もうつ病です。
ゆっくり、テレビ観て下さい。
789優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:11:00 ID:KvC+WR1b
>>783
実況します、最初の医師は?です。
790優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:11:36 ID:qqmQsKSj
>>787
オリオンビールは、くせがなくて飲みやすいね。
791優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:05 ID:qqmQsKSj
番組、11時頃までですよね。
録画を始めてしまったから、最初から見るとしたら、11時過ぎからだ、私。
792優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:15 ID:dgtbQBTb
自分も高島さんの番組は見れないな。
最近こういう番組ばっかで気が滅入る。
この前のNHKの討論番組は見たけど、ひどいもんだった。
現実から目を背けているだけかもしれないけどね。
793優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:11 ID:dia0FYRG
皆さん、ご挨拶ありがとうございます。

>>784
イイでしょう、メロン。
794優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:19 ID:UjOZ1r9c
パーキンソンの症状全部当てはまってるんだけど・・・
795優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:18 ID:OoW1ptl9
>>788
気に障ってなんかいませんよ〜
>>789
あの役者、なんていう名前だっけ
>>790
私もオリオンビール飲みたくなりました
明日、近所の酒屋をあさってこようかな
796優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:22:04 ID:dia0FYRG
皆様が高島パパを観ている隙にレス

>>760
こちらこそ、社会復帰へ向けてのお気持ちを聞かせていただき、ありがとうございます。
797優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:55 ID:qqmQsKSj
>>795
酒屋あさり、楽しそう。
うちの近所の酒屋には、あんまりいろんな種類のお酒おいていないんですよ。
だんなが会社でまとめてもらってきたオリオンビールを、毎日1缶ずつ失敬してます(^-^;
798優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:32:12 ID:qqmQsKSj
なんだか、また調子が悪くなってきちゃった。
ビール飲むとよくないのかな・・・

録画したドラマみるのは、明日以降にします。
PCとじて携帯もってベッドに移動します。。
799優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:34:36 ID:OoW1ptl9
>>797
なんだかオリオンビールのゲットに意欲が出てきました
800優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:33 ID:dia0FYRG
>>761
助けてくれるのは、家族と医者、治すのはご自分です。
つらい試練だと思います。
でも、本当の意味でご自分を大切になさって下さい。

ところで、>>752さんの言うように、気晴らしに外出されるのをお考えになってはいかがですか?
デイ・ケア・センターはどうでしょう?
私も利用したことないけど。
私のところの自治体だと、エアロビクスのプログラムもあります。
801優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:47 ID:4k1gKV0U
こんばんはー
802優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:04 ID:OoW1ptl9
>>801
わんばんこ
803優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:43:00 ID:NXcrIUuf
>>801
こんばんは
804優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:27 ID:QXWxsKav
>>800こんばんはー
エアロビ程ではありませんが、
ボクササイズを興味本意でやった事ありますよ。
基本を習ったら、サンドバックを蹴ってもいいとお許しが出たので、
蹴って殴ってみましたが、
かなり気持ちよかったです。
805優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:42 ID:dia0FYRG
>>795
よかった〜
↓テレビが終わったら読んでね。

795さんの貧困妄想がなくなりますように。
私もうつ病のはじめに少しありました。
でも、今は気になりません。
不安は大変強いものがありました。
これは手酷い不幸を経験したので、当然です。
時間はかかりましたが、薬の力をかり、ほぼ乗り越えました。
症状なので、無くなる期待を持っていただければと思い書きました。
今はつらいよね。
806優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:14 ID:dgtbQBTb
>>801
いらっしゃ〜い

>>804
横レス失礼
ストレス発散に良さそうですね。体力を相当使いそうだけど。
807優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:51:29 ID:dia0FYRG
>>801
こんばんは〜
808優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:16 ID:pKAKY0HF
(´・ω・`)ばんばんばん
高島ドラマ観てた?
本スレの人達若くてあまり共感できないみたい
809優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:22 ID:KvC+WR1b
>>795
誰がどれだか、メイン配役以外は解からん。
誰かに任す。
810優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:18 ID:4k1gKV0U
>>802>>803
挨拶ありがとう。
本スレ覗いてたんだけど向こうは凄い流れ速いねー
こっちはマターリで最近こっちの方が好きになってきた。
811優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:20 ID:OoW1ptl9
>>805
最近、少しよくなった感じがします
以前はホームレスになった自分を四六時中考えていました
812優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:55 ID:gGn8LzUD
>>808
見てたけど、何と言っていいやら・・・
「ツレうつ」のが共感、そして俺のような独り者には嫉妬しやすい。
813優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:33 ID:NXcrIUuf
>>808
こんばんは
814優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:01:43 ID:dia0FYRG
>>804
スゴイ!カッコイイじゃないですか。
運動音痴の私には、経験できないことです。
私は余り感情的にならない性格です。
この間、腹の立つことがあったので、穴の開いたふすまに八つ当たりをしてみました。
気持ちよかった。
しかし、ふすまの張り替え費用の捻出が…
ビンボー困っちゃう。
815優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:10 ID:4k1gKV0U
貧困妄想ってやっぱり病気のせいなんかな?
アスファルトの上で野垂れ死んでる自分を
想像する事は最近減ったけれど、冷静に考えて
そうなる可能性も高い気がする。
816優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:27 ID:vofCWXnB
>>800
>>761です。レスありがとうございます。
結果を先延ばしにしてしまった感は否めませんが、とにかく
週末にすべて話そうと思っています。
旦那も鬱だから、話をしたらどういう反応を示すかな、とか
考えるとすごく怖いです。
でも、断酒や食事の管理くらいは今日からでも始められますし
とにかく何でもやってみようと思います。

気晴らしに外出ですか。
週に一、二度の割合でバスに乗って地元のスポーツジムに
通っています。
本当はもっと通いたいのですが、家から出るのが怖くて、
朝の調子がよほど良くないと出かけられません。
スーパーとかには行けるのに。運動嫌いだから行きたくない
無意識が働いているのかも知れません。
散歩でもしてみようかな、と今思いつきました。
散歩でも一種の運動にはなりますよね?
できることから少しずつ始めたいです。ありがとうございました。

ドラマの評判はどんなものなのでしょう…
ドキュメンタリーではないので、ちょっと観るのは気後れしてしまいます。
ドラマ苦手なんです。
817優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:51 ID:KvC+WR1b
>>812
金持ち(芸能人)の世界やからナー。
でも、有名人のうつ克服話、励みにもなるよ。
http://www.utu-net.com/conquest/index.html
818優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:45 ID:pKAKY0HF
>>812
おいらも独り〜
おいらの家族、家族より会社の人のほうが大事みたいだよ
恥ずかしい、お前は弱すぎるダメ人間だって縁切られたよ
高島家って家族が皆同じ商売してるから仲いいのかな
良いよね
>>813
挨拶トン
819優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:00 ID:dia0FYRG
>>811
それはよかった。(^-^)
私は以前には、まさかりかついだ死神のイメージがありました。
今はまったくありません。
820優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:32 ID:OoW1ptl9
>>815
私も現状分析を行って将来を考えると
ぎりぎりの生活に追い込まれるのではないかと思います
ましてや自分自身のスキルとか資質を考えると
ホームレスもやむなし
公園で炊き出しの列に並んでいる自分が見えてきます
821優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:13:24 ID:4k1gKV0U
>>820
「このままだと大変なことになってしまう」と考えて
焦ってしまうのもいけないんですよね。
そのへんのバランスが難しいところです。
治すことが最優先事項ですからね。
822優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:13:33 ID:dia0FYRG
>>815
未来のことは、わからないから、適当な不安は当然です。
それに捕われるのは症状ではないでしょうか。
まったく不安がなかったら、それは躁転です、きっと。
823優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:07 ID:pKAKY0HF
>>817
確かにそもそも成功してて、広い家に住んでて
友達も居て、家族も居て
金使って会場借り切って憂さ晴らせる人種は治る確率高そう
懐かしいなそのHP
824優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:16:44 ID:QXWxsKav
>>814こんばんは
体力がないので、精神力の限界がすぐに来ますw
もうダメ、もう無理…
1分は、気が遠くなる程長くて、
それでも罵倒されて蹴る。蹴る蹴る蹴る…
怒りを行動にするのは疲れます。
でも、これくらいで動けなくなる自分に、
もっと頭に来るwww
825優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:48 ID:4k1gKV0U
>>822
なるほど。程度によるということなのかな。
うつ病は量的な病らしいから、ある程度不安なのは
当然なのかもしれませんね。
826優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:56 ID:dia0FYRG
>>818
それはつらい思いをされましたね。
私もひとり〜。
事実上の天涯孤独。
生き抜いてやるつもりだ。
827優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:01 ID:4k1gKV0U
>>824
キックとかカラテじゃなくてボクササイズでサンドバッグ蹴るの?
828優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:09 ID:pKAKY0HF
>>826
強いな
おいらまだ独りで生き抜く自信ないよ
829優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:21:12 ID:OoW1ptl9
>>821
そうですよね
どうしてもネガティブというかマイナス思考におちいってしまう
それにとらわれるから病気なんでしょうね
830優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:47 ID:KvC+WR1b
病が治れば再起可能。働き出せれる。バイトでも、派遣でも
知り合いの手伝いでも。
治ったと思っていきなりきつい勤めは止めたといたほうがいいと思うけど。

そろそろ寝るね、イイ生活リズムを掴みかけているので。
831優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:50 ID:gbSNDkbY
私も将来の不安や金銭的な不安が頭を離れなくて、すごく焦ってる。
まぁ、現実として金銭難なこたぁ確かだけど。

なのに、また落ちたよ、面接。諦めて派遣の応募をしたのに、それで
すら落ちるとは。経歴も詐称(メンヘル隠し等)したのに…。

もう7月がせまってるよ。あぁ。wwwwwwwwwwwwww
832優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:25:27 ID:pKAKY0HF
>>815
遅レスだけど・・・
貧困妄想、このドラマで初めて耳にしたよ
このままだとホームレス人生って子どもの頃から感じてた
30過ぎて欝症状酷くなって、ホームレス人生が現実を帯びた
病院行ったら、間違いなくホームレスだって先生に言われた
生産的なことが出来なくなると貧困妄想が出るんだと思う
833優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:22 ID:4k1gKV0U
>>831
面接受けるだけ凄い事だと思います。
私はもう少し回復するまで、今のバイトにしがみ
付いておこうと思ってます。
834優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:31 ID:pKAKY0HF
>>831
ツレうつに書いてあったけど、
ハロワでは欝でなくても、
年の数だけ面接で落とされるから覚悟するように
と釘をさされた(2002年頃?)らしいね
30以上か・・・(´;ω;`)

今のほうが景気良いらしいけどね
835優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:37:12 ID:dia0FYRG
>>830
おやすみなさい
836優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:07 ID:NXcrIUuf
>>830
おやすみ
837優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:40:38 ID:gbSNDkbY
>>834
年の数かぁ…なんかすごく納得。
というか、やばいな。あえて数えないようにしてきたけども、限りなく
近いとこまできてる。なんせ、もう3か月無職だもの。
履歴書は職歴2個になってるんだけど、ホントはもう5回くらいぼこぼこが
あるんだよね。
バイトも含めたらそうとうの数になるよ。どうしてすぐ辞めちゃうかな、自分。
この根性なし〜〜〜〜〜〜〜〜うわ〜ん(T_T)
838優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:41 ID:dia0FYRG
>>832
なんて医師だ。
何のために社会福祉制度があると考えているんだ。
精神保健福祉士に相談!
839優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:21 ID:dia0FYRG
>>824
カッコイイ!カッコイイ!
バリバリ健常な状態でも私だったらサンドバッグに殴られちゃう。
ボクシングの一分てきついんでしょう?

最近の私は複数のスーパーに行くことができる。
「私、すごい、進歩!」と誉め讃えてますよ。
(実際には医者の功績)

以前にも書いたけど、最初にかかった医師の言葉:
(うつになりはじめで、思考は滞り、動作は緩慢になって)
私「日常生活のことがあれもこれもできないんです」
医「今は病気をしているのだから、以前の自分と比べてはいけない。人間はその時できることを、精一杯やればいいのよ」
840優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:44:20 ID:4k1gKV0U
>>834
なんかの本かサイトで年齢の倍は受ける必要が
あるって書いてあったよ。
70社くらい受けなきゃなんないよorz

今は面接で落とされ叩かれしてもどん底に落ち込まない
状態くらいには回復させたい。
841優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:47:07 ID:kCy79zhU
>>831
私も今月(今週)中に決まらなかったら長期一般派遣でと思ってたけど、やっぱり厳しいか…orz
面接もう23〜27回受けたけどまだ決まらない。
書類落ちは26社。
842優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:28 ID:gbSNDkbY
70社かぁ・・・。
そうだよなぁ、氷河期の新卒でまともに就職できた子たちだって、きっと
もっともっと受けたんだよなぁ。
もう少しの辛抱だ、がんばるぞ。

私も、落ちたくらいでへこまないように、忘れる技術を身につけなきゃ。
過去は振り返ったって変えられないもんね。
843優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:07 ID:pKAKY0HF
>>837
病気で就職してるから、続かなくてもしょうがないよ
自分を責めないで
働いてるの偉いよ
>>838
それが酷くないんだ・・・おいらも長年そう思ってたし。
同席してた親に、あんたちの、この子に対する接し方は酷すぎだ
現実を見ろっていう意味で医師は言ったんだと思う
仰るとおりと思ったよ
844優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:25 ID:pKAKY0HF
>>840
mjdk?!
年の2倍って・・・(´;ω;`)

自分で自分を励ませるようになりたいよね
まず自尊心上げないとな・・・
家族が恐喝気質のせいか萎縮した性格になっちまって直ぐ凹むんだよね
845優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:56 ID:dia0FYRG
>>843
そうだったのか…
失礼なこと言ってごめんなさい。
よい医師に巡り逢えてよかったですね。
846優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:55:05 ID:4k1gKV0U
>>842
そうだね。過去を悔やんでも仕方ないもんね。

便所の張り紙にこんなの貼ってあったの思い出した。
「過去の不幸を悔やむものは、更なる不幸を生むものである」
大体こんな感じでシェークスピアの一節らしい。
847優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:33 ID:pKAKY0HF
>>845
気にしないで
その先生忙しすぎて、週一になったもんだから、今見て貰ってないんだ
それに、現実を見る目はあっても所詮5分診療だから、大して話し聞いてくれないし
そのうち、おいらにとって薬屋になっちゃってさ

親に苦言呈してくれて、おいらに落ち着く環境作るように励ましてくれたことは感謝してる
848優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:09 ID:C1Km6wBY
(T_T)みんな、エライよ。
でも、どうかこじらせないように。
私みたいに長期うつ病患者にならないように。
849優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:01:47 ID:wX24+NsI
>>847
精神科医って5分以内に診療を終えないと
採算取れないんだってね
850優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:43 ID:4F8B5HGT
>>837
私は次で7社め
最短1ヵ月で辞めた…
851優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:14 ID:C1Km6wBY
>>849
保険点数制度の結果らしい
852優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:09 ID:3sanKQ8t
ビリーズブートキャンプの購入者がいるのか?
「そこ、怠けてるんじゃないぜ!」「まだまだ出来るだろ!」
「You,良く頑張ったぜ!」
853優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:09:31 ID:BBdvIiJD
結婚詐欺にあったので死にたいです。
854優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:38 ID:7+SoxBFD
ちょっと聞いて
ヒガシコクバル知事と
はなわって
顔にてるぞ
855優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:11:57 ID:4Lwr4utq
夕飯後の薬と一緒に眠剤のんだようだ。
1錠ない・・・まあ時間も時間だしいいか・・・
856優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:11 ID:9dvqJn0z
>>854
似てねー・・・by宮崎県民
857優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:04 ID:4Lwr4utq
今日医者帰りのCD屋で「R35」なる90年代前半に
流行った曲を集めたCDを買ってみた。
そんなに音楽通でもないので、いまいちピンとこないのも
聴いてる途中だけど何曲かあった。
858優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:35 ID:4F8B5HGT
>>853
よろしければおうかがいします…
859優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:15 ID:wX24+NsI
>>857
ピンとこないとはどんな曲?
860優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:08 ID:3sanKQ8t
>>857
勘違いかもしれませんが、良く深夜TVの通販で、「通販限定いますぐ
お電話を!」ってやってる奴じゃね?
861優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:37 ID:+dQJPOPp
鬱だとにかく鬱鬱鬱鬱鬱鬱
862優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:49 ID:C1Km6wBY
>>857
「R35」なら80年代半ばのほうが適当なような。
スミスとか、ニューオーダーとか。
863優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:57 ID:tI/JF7nD
このスレ昨晩を境にガラっと雰囲気重くなった気がするのは自分だけ?
864優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:24:47 ID:ly3s8g7i
>>857
桜井幸子がCMやってるよね。
丁度高校教師が流行った頃だったからなぁ。

1993 恋をした〜 おー 君に夢中〜♪

これ好きなんだけどなんてうただったっけ?
865優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:26:08 ID:4Lwr4utq
>>857
ドラマ「ホテルウーマン」挿入歌(91年)
T-BOLAN 離したくない
こいつが聴いたことあるかなあ程度で全然印象にない
>>862
洋楽のR35もあったんですが、こっち買ってみました
866優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:27:51 ID:3sanKQ8t
>>864
そ、それは・・・1996。
867優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:31:30 ID:4Lwr4utq
>>864
それCDの中はいってました。
ドラマ「君といつまでも」主題歌(93年)
class 夏の日の1993
868優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:32 ID:0agS66+g
>>863
さっき久しぶりに着たけど暗くないよ
869優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:32:50 ID:ly3s8g7i
>>866
野島伸司のやつは1993であってるよ。

http://www.alived.com/blue/koukou/
870優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:26 ID:3sanKQ8t
まるで別人のプロポーション♪
俺も記憶でたらめ。買っちゃおうか?そのCD集。
871優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:39 ID:ly3s8g7i
>>867
おおー、ありがとう
最近ずっと気になっていたんだ。
872優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:36 ID:tI/JF7nD
〉〉868
そうかなあ。気のせいならいいんだけど
873優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:11 ID:tI/JF7nD
携帯だと安価わからん。やっぱこのまま寝よう。
874優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:01 ID:0agS66+g
>>872
さっき過去レスちょろっと目にした時
確かに昨日の4時ごろ論争はあったみたいだけど
内容読んでないわ
875優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:18 ID:YZmd6xf3
80年代半ばなんて、一番無邪気に、不安とかそういうの何もなく生きて
たなぁ(笑)バカやったし、片思いもたくさんしたし、なんせまだ夢があった。

ビリーは、あの飴とムチの言葉にちょっと惹かれるよ。金があれば買いたいな。
ジムに通うよりは安いし、一人でできるのがいいね。

はなわと宮崎県知事…似てないけど、この間やってたものまねは似てた。
ものまねというか、顔をだいぶ加工して似せてたって感じだったけど。

すごいよなぁ。桜井幸子は今でも女子高生でも通るくらいかわいいし、
東はいろいろあったけど県知事で…。でも、坂井泉水がもういない(泣)

876優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:50 ID:0agS66+g
>>873
おやすみ〜
877優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:34 ID:C1Km6wBY
>>872
おやすみなさい
878優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:47:19 ID:ly3s8g7i
>>873
おやすみ
879優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:18 ID:ly3s8g7i
>>875
桜井幸子のあの声がすきだなー

マスターカードのCMも良かったお。
880優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:58:38 ID:3sanKQ8t
>>875
そこまで言っておいて「持田真樹」(持田香織(ELT)では無い)は、
スルーですか?
僕も今夜はこの辺で眠くなって来たので、寝ます。おやすみなさい。
881優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:00 ID:C1Km6wBY
>>880
おやすみなさい
882優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:51 ID:ly3s8g7i
私も寝ますよ
おやすみなさい
883優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:48 ID:unFsC3GN
こんばんは。

人が少なくなる時間かな?
884優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:05 ID:C1Km6wBY
>>882
おやすみなさい
885優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:38 ID:C1Km6wBY
>>883
こんばんは。
そうですね。平日だし。
886優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:53 ID:unFsC3GN
昼夜逆転なのでこれからが俺の時間です。(苦笑
887優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:46 ID:C1Km6wBY
>>886
私もです。でも、少し眠いなあ。よいことだ。
888優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:31 ID:unFsC3GN
今日は夕方から夜にかけてなたから、今日は夜まで起きてて昼夜逆転を直そうかと。
889優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:14 ID:C1Km6wBY
うーむ、ふたりきりでしょうか?
890優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:21 ID:unFsC3GN
かもしれませんねぇ。 <ふたりきり
891優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:43 ID:C1Km6wBY
なかなか、体力のある昼夜逆転正常化計画ですね。
ところで、私、ケータイなんです。
気が早いのですが、スレ立てが心配。
892優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:02 ID:0agS66+g
戻ってきた
本スレ血気盛んな若者が集まって、言い合いしてる
夜中に喧嘩ROMるだけで疲れるよ
893優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:02 ID:C1Km6wBY
>>892
お帰りなさい
894優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:08 ID:unFsC3GN
スレ立てはまかせといて。

本スレは流れが速すぎるので…
895優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:12 ID:C1Km6wBY
>>894
話題だけでなく、その早さにケータイうつ病は追い付けません。本スレ。
896優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:22:29 ID:unFsC3GN
汚い話だが10日くらい風呂に入ってない。orz
897優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:04 ID:C1Km6wBY
>>892
おひとついかがですか?

つ□b【キンキンに冷えた麦茶】
898優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:26 ID:0agS66+g
>>893
ただいま
>>894
お願いする

歯でも磨きながらまたーりおしゃべりしましょう
899優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:48 ID:C1Km6wBY
>>894
それでは、スレ立ての際はよろしくお願いします。
900優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:49 ID:0agS66+g
>>896
10日以上洗ってない風呂に漬かってます(〃∇〃)
>>897
□b⊂ トントン お茶飲むの('A`)マンドクサでちょっと脱水状態でした 助かります
901優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:07 ID:C1Km6wBY
>>896
こんばんは。
私は最長で一ヶ月です。
(T_T)そんなことになる前に、入院したかった。
902優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:11 ID:0agS66+g
>>901
おいらも(´;ω;`)人(T_T)
冬で食欲も無くしてたので、臭くならなかった(独断)
903優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:27 ID:unFsC3GN
>>900
風呂自体は一年以上(ry

>>901
さすがにそれは経験が無いです。


さて、次スレに挑戦するね。
904優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:16 ID:YZmd6xf3
冬場はいいとして、この時期風呂はいらないとむちゃくちゃ
かゆくなりませんかな?
私は汗っかきなので、毎日風呂必須です(笑)
905優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:19 ID:C1Km6wBY
>>903
スレ立てよろしくお願いします。
906優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:37 ID:RLnHQJAi
こんばんはー

昼間の3じから今まで寝てましたー
その前も朝から3度寝してるし、私の体どうしちゃったんでしょう?
こんなの鬱の大低迷期のとき以来久しぶりです。
907優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:12 ID:C1Km6wBY
>>896
やはり、おひとつどうぞ。

つ□b【キンキンに冷えた麦茶】
908優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:46 ID:C1Km6wBY
>>906
こんばんは。
おひとつどうぞ。

つ□b【キンキンに冷えた麦茶】
909優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:37:47 ID:0agS66+g
>>903
お願いします
>>906
こんばんは
寝れる時は寝るのが一番だよ(゚∀゚)ノ
910優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:38:49 ID:unFsC3GN
>>904
頭がかゆいです。


次スレ
【30以上】暇なので話しませんか?20【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182875591/
911優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:55 ID:C1Km6wBY
>>904
抗うつ剤を増やしてもらったので、最近はなんとか。
私、アトピーだから清潔&保湿&ぬり薬が欠かせないのです。
912優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:10 ID:RLnHQJAi
>>909
そうなのかー
鬱が酷かったときねてばっかりいたから心配で
ここ2、3日あまり調子も良くなかったし
913優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:55 ID:0agS66+g
>>910
ありがとう
914優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:19 ID:C1Km6wBY
>>910
スレ立てありがとうございました。
まあ、おひとつ。

つ□b【キンキンに冷えた麦茶】
915優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:40 ID:0agS66+g
>>912
確かに寝れなくても寝れ過ぎても、精神的に参ってるのは確かだね
でも寝れちゃう時は、寝て元気になるのが一番
916優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:47:16 ID:C1Km6wBY
>>912
大きな声では言えませんが、生理前は死人のように寝ます。
女性の多くはそうなんでしょうが、うつになってからはちと極端。
レスくれなくてよいですよ。
917優しい名無しさん:2007/06/27(水) 01:47:26 ID:unFsC3GN
>>914
どうもです。 つ□b【キンキンに冷えた麦茶】

眠剤辞めて深く眠れるようになったのは凄く嬉しいのだが、
昼夜逆転とそれに伴う症状なのか風呂に入れないのが痛い。
918優しい名無しさん
ちと、PC再起動してきます。orz