【30以上】暇なので話しませんか?13【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

<本スレ>【名無し限定】暇なので話しませんか?1040
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180937452/

<前スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180233716/
【30以上】暇なので話しませんか?10【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180553094/
【30以上】暇なので話しませんか?11【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180857406/
【30以上】暇なので話しませんか?12【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181009323/
2優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:57:29 ID:AZeilnn8
∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、milkココア、熱燗入りましたよー
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□d□d□ d■~~d■ d□~~d□ d■~~ 凹~凹~
3優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:59:26 ID:5aOrpdCR
>>1-2
乙かれさまです。

ウーロン茶がないんだな(-。-) ボソッ
4優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:59:40 ID:lNT8Q2e5
>>2
つd□
風呂上りなので麦茶いただきます
5優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:00:29 ID:sK+xLXnB
乙でーす。
ありがとう。
6優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:56 ID:ygDr50PP
1乙
7優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:31:37 ID:WCov9X/E
>>1>>2
乙です
8優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:33:31 ID:sydIYVlJ
さて1000取りで変なプレッシャーが掛かるところから逃げ出して
こっちに来てみた。
そろそろ埋まったかなぁ。
9優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:34:49 ID:sydIYVlJ
>子猫300匹の刑

どういう意味なんだろう?はて。
10優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:03 ID:ygDr50PP
ネコ好きとしては子猫300匹に囲まれてみたい気もする
11優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:07 ID:dmKn6L9m
>>8
私がパクリで強引に埋めちゃいました

さてお布団に移動して携帯にチェンジ
12優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:51 ID:NQaoq21/
踏んでまいよった。
踏まんつもりで書いたんだろうな。
13優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:37:25 ID:GqZ+YGdq
子猫300匹って考えただけでニヤニヤしちゃうよ
いい夢見れそうだ。
みなさん、おやすみノシ
14優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:37:56 ID:AHGtzl64
どんな刑なんだ?って想像しちゃったー
15優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:39:07 ID:wvK7LWeZ
>>1乙です。
(・д・)つ凹~
リアルでは飲めないので熱燗頂きます。

前スレの1000が怖いよぅ。
16優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:39:31 ID:sydIYVlJ
300匹も居たら・・・臭いに負けそう。
常にどれかがしてそうで・・・

>>13
おやすみなさい。
17優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:42:59 ID:0TEM7TPJ
携帯から新たにこんばんは
多分寝落ちしちゃうと思うけどよろしくです。
18優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:43:44 ID:NQaoq21/
>>16
なるほど、そこまでは読めんかった。
19優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:43:45 ID:sydIYVlJ
静まり返ったね。
カラオケの人は何歌うか決まったのかな?
20優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:47:13 ID:sydIYVlJ
>>17
こんばんは。

>>18
昔猫飼ってた時、とにかくトイレのしつけがまず第1だったから
その感覚があって^^
21優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:47:18 ID:NQaoq21/
1000にはうかつな事はかけんね。
このスレが立った元もそんなだったし。
22優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:51:56 ID:0TEM7TPJ
>>19
なににしようかな
末光のピアノカンタービレかYUIのローリングスター

23優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:53:17 ID:sydIYVlJ
>>22
全然わかんないや。あぅ。
24優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:44 ID:0TEM7TPJ
>>21
あれは前に本スレでみたパクリなのでし
もう次からは1000は絶対に踏みません(^-^;)
25優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:58:48 ID:vBc54vvN
テレビでピアノ弾くぬこをみたよ
弾くといったって前足で鍵盤をたたくだけだけど。。
飼い主がピアニストでぬこは主人の興味をひくためにそういうことをするんだってさ
26優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:03:00 ID:0TEM7TPJ
>>25
私もみました
演奏というにはちょっと厳しいけど可愛かった
27優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:05:21 ID:sydIYVlJ
>>25
やっぱ猫踏んじゃったを演奏してほしいところかも。
28優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:19:53 ID:0TEM7TPJ
>>23
まずはブリリアントグリーン、トミー・フェブラリー、トミー・ヘブンリーを全部。

戸川純の関係があったらそれも全部

後は知ってる洋楽をでたらめ英語で歌いまくります。

8時間あるからこれじゃ足りないかも

知ってるアニソンも入れてみよう。
29優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:21:32 ID:ygDr50PP
歌いすぎて喉つぶさないように気をつけてね。
30優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:26:51 ID:0TEM7TPJ
>>29
ありがとう
きっとフリードリンクとアイスにつられて以外と歌えないかも

お腹冷やさないように気をつけなきゃ
31優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:28:01 ID:NQaoq21/
ブリグリの川瀬さん、おかかわ〜。
32優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:30:36 ID:sydIYVlJ
>>28
へぇ、いろいろ歌えるんですね。
洋楽ならご存知でしたらぜひこれを。
LET THE RIVER RUN
33優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:54:19 ID:0TEM7TPJ
>>32
ありがとう
元々歌うのは好きだったんだ
でも病気してからは遊んでくれる人がどんどん減っちゃって

LET THE RIVER RUN 覚えておくね
34優しい名無しさん:2007/06/08(金) 02:06:23 ID:NQaoq21/
夜も更けてきたのでソロソロおちます。
おやすみなさい。
35優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:50:48 ID:vBc54vvN
早期覚醒です
新しい携帯電話を買う夢を見ました
36優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:54:17 ID:wvK7LWeZ
(TдT)寝れない・・・
37優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:55:39 ID:wvK7LWeZ
>>35
(TдT)ノシこんばんは。
38優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:05:10 ID:WCov9X/E
おはよう

気が楽になって早朝覚醒がなくなる
なんて、都合のいいようなことにはならないですねえ・・・、
39優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:08:32 ID:wvK7LWeZ
>>38
おはようございます。

|TдT)つ○○○○○○○
眠剤飲むか・・・
40優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:10:45 ID:WCov9X/E
>>39
レスありがとう
昼に寝てもいいので、自然に任せます・・・
41優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:11:52 ID:Q9xiiJ5r
みなさん、おはようございます。
まだ寝れない方もいらっしゃるみたいだし、今起きた方もいらっしゃるようですね。
私は弟が持って帰ってきた仕事を手伝って、今終わったところなので、まだ興奮して眠れません。
42優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:13:49 ID:WCov9X/E
>>41
おはよう
仕事お手伝い乙でした。このあとまったりできたらいいですね
43優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:14:04 ID:0TEM7TPJ
中途覚醒でおはよう。もう寝られないよ(T_T)
44優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:15:49 ID:WCov9X/E
>>43
おはよう
45優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:17:24 ID:wvK7LWeZ
>>41
(TдT)ノシおはようございます。
お仕事おつかれ様でした。

わたしも眠れません・・・

>>43(TдT)人(T_T)
46優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:18:27 ID:Q9xiiJ5r
>>42
私も、今日はお昼ぐらいまで寝れるので、自然に寝付くまで、ここでまったりしてまーす。


>>43
おはよう。
47優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:20:13 ID:Dlo+pQJ8
明日、仕事で11時起き
眠剤入れたとこ
最近いろいろあって、ストレスー
あーめんどくせー
48優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:21:15 ID:t7voz4uc
こんばんは〜。
寝る前のやる事ほとんど終わりました。
歯磨きがまだだなあ。。。
しないで寝る事のが多いんだけど。
磨いてくるか!
49優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:21:33 ID:Dlo+pQJ8
Tシャツ1枚じゃ寒いことに気付いた
あー、だんだんねむくなってきたー
50優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:21:56 ID:Q9xiiJ5r
>>45
つらそう(>_<)
早く眠れるといいね。
51優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:23:01 ID:Dlo+pQJ8
おとといから友達に電話してるのに、携帯がつながらない
さみしいよー(つД`)・゚・。・
52優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:23:32 ID:Q9xiiJ5r
>>47>>48
こんばんわ(^-^)
53優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:25:57 ID:Q9xiiJ5r
>>51
どうしたんだろうね。
そういえば、私もまだ友達からメールの返信ないや。
54優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:27:49 ID:wvK7LWeZ
>>48
こんばんはノシ。おつかれ様です。

>>49
わたしも先ほど気付いて着替えました。

>>50
ありがとうございます。
こんな時間だけど眠剤飲んじゃおうかな?
(TдT)○○○○○○○
55優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:30:04 ID:t7voz4uc
歯磨きしてきた。
私は来月友達の占い館行きにつきあう事になってる。
彼氏と同棲はじめて、よけい具合悪くなってるから
相性を占ってもらいたいんだって。
占うより本人の体感が一番だと思うけど
別れるにもきっかけが欲しいのかな。
56優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:32:58 ID:Q9xiiJ5r
>>55
私も物事になんとなく迷ったりしたら、占い師にみてもらうことあるなあ。
57優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:36:40 ID:NQaoq21/
俺も中途覚醒。
この際夜まで起きてようとおもう。
二度寝、昼寝は厳禁だモンね。
58優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:39:51 ID:NQaoq21/
今日は二時間睡眠だ。
そのうちドカ寝出来るかな?
59優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:40:47 ID:Q9xiiJ5r
>>57
おはよう(^-^)
確かに、今からの時間ならそれがベストだね。
60優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:45:14 ID:t7voz4uc
>>56
私、元占い師なんです。
行くのは私が働いてた占い館。
誰がどういうタイプの占い師で誰が腕がいいとか知ってるから。
でも、結局は自分がどうしたいか、どうすべきかなんですよね。
61優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:49:06 ID:f9Eu3bCM
仲間に入れて下さい
不安で不安で涙が止まりません
62優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:50:24 ID:Q9xiiJ5r
>>60
へえー、元占い師さんなんだあ。
世の中や人生について幅広い知識を持っていらっしゃいそう。
占い師って、ある意味、カウンセラーみたいなお仕事のような気がします。
63優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:52:36 ID:Q9xiiJ5r
>>61
みんないるから、ここでお話して、気分を落ち着かせてくださいね。
64優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:53:15 ID:f9Eu3bCM
>>61
ありがとうございます
65優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:53:28 ID:NQaoq21/
占い師に相談する人って実は自分でどうすればいいか解かっていて
相談するとか。。。
66優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:53:34 ID:t7voz4uc
>>62
カウンセリングの資格を持ってるのを売りにする占い師もいるし
カウンセリング的な要素の強い占い方をする人もいます。
私もそのタイプでした。
でも、それって本来の占いスタイルではないのですよね^^;
世の中や人生は自分の年齢分しか知らないですよ。
はったりや話術が大事な仕事です。
的中率のものすごい人は話術なしで当て物占いできますけど
なかなかそういう人は少ないと思います。
67優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:54:48 ID:f9Eu3bCM
間違えました>>63さんへです
68優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:56:08 ID:NQaoq21/
占いは信じない。本当に当たるのか?
でも縁起はかつぐ。
69優しい名無しさん:2007/06/08(金) 04:58:55 ID:t7voz4uc
>>65
そういう人も多いですよ。
その場合は背中を押してあげるような占いをします。
そうなると占いの結果はどうでもよくて、大事なのはトークになります。

>>68
ある程度の的中率であたりますよ。
100%の的中率は無理ですけど。
あとは占い手の腕次第です。
70優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:00:02 ID:Q9xiiJ5r
>>66
へえー、占いもいろいろあるんですね。
71優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:04:58 ID:Q9xiiJ5r
そういえば、韓国で盲目の占い師さんに占ってもらったら、将来すごい金持ちになるって言われたわりには、今はまったく明日が見えない生活してるんだけどなあ(;^_^A
72優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:14:54 ID:NQaoq21/
>>71
将来は将来、まだ先のことでしょう。
いつかそうなる・・・かな?
諦めちゃいけない、諦めるには早い。
73優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:16:11 ID:q/X7WPmF
>>71
私もどんな占いをしても金運はすごいいいのですが
仕事変えてメンタルにやさしい仕事にしてから
さっぱりですよ。
でも、メンタルやられそうな星が出てましたね。
74優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:18:42 ID:f9Eu3bCM
元占い師の人がいたんですね
75優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:21:11 ID:Q9xiiJ5r
>>72
はい、がんばりますo(^-^)o

>>73
72さんの言うとおり、金運アップ目指してがんばりましょう。
まずは、お互いメンタルの克服から。
76優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:24:45 ID:f9Eu3bCM
原宿等ですか?顔を出して占うことに抵抗はありませんでしたか?
私は郊外でやってる時は気にならなかったですが、
おかしい人もいますよね
77優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:27:17 ID:q/X7WPmF
>>75
お金の管理はうまいので
どの占いしてもよくないと出る
結婚をなんとかしたいですね。
恋愛運はいいのに結婚にたどりつかない。
いそがないと高齢出産よ。
78優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:33:04 ID:NQaoq21/
>>75
ゴメン、励まし方が無茶だったかも
すごい金持ちは無理かも。ソコソコって所で。
79優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:34:44 ID:vBc54vvN
もはよ
犬に顔を噛まれる夢を見た
80優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:36:43 ID:Q9xiiJ5r
>>77
同じく、女、独身、31(>_<)
占いよりも、縁結びの神社にでもお参りに行かなきゃ。
81優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:37:25 ID:f9Eu3bCM
やはり消えてしまった方が良い気がします
82優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:42:34 ID:Q9xiiJ5r
>>81
ごめんね、携帯からだから、たまに読み飛ばしてしまうんだよm(__)m
私は顔見せには抵抗はないかな。
でも、他の人にみられるのはいやだから、路上にいる占い師さんには見てもらったことない。
83優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:51:09 ID:f9Eu3bCM
>>82
すいません、そういう意味じゃなくて、自分自身の中でです
私も辻占いには見てもらったことはないですが、
顔見せはお客さん以外には抵抗があるということですね
わかります
84優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:53:27 ID:q/X7WPmF
>>80
占いにお金は使ってないよ。
自分でできるから。
彼氏はできるんだけど、ダメ男ばかりを拾ってしまうのですよ。
85優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:56:52 ID:f9Eu3bCM
もうこのまま終わっても良いかもしれないと思う
86優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:59:10 ID:Q9xiiJ5r
>>83
なんか、間違えて受け取って、へんなことを書いてしまったかな。
ごめんよおm(__)m
87優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:00:14 ID:f9Eu3bCM
>>86
そんなことないです
私が鬱から這い上がれないだけで
ご迷惑おかけしてすみません
88優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:03:58 ID:f9Eu3bCM
お邪魔なので消えます
89優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:04:23 ID:Q9xiiJ5r
>>84
男運の問題ですね。
90優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:06:14 ID:Q9xiiJ5r
>>88
全然邪魔じゃないよお。
欝でつらい話もどんどんしてくれていいからね。
91優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:08:31 ID:q/X7WPmF
>>89
運ではなく、見る目がないのだと思ってます。
あとは私が男を甘やかしてると友達に指摘されました。
92優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:56:10 ID:dmKn6L9m
おはようございます

一服して眠気を飛ばしてから朝食作りです
あーだりー
93優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:02:09 ID:wvK7LWeZ
(TдT)今日は1時前くらいから寝ようとしましたが、
眠れず・・・4時過ぎに眠剤を飲んだら、
行動的になってしまい、
今までベランダの草花のお手入れをしてしまっていた・・・
今になってやっとマターリしてきましたが・・・
もうこんな時間だしな・・・あーあ・・・(TдT)
94優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:12:01 ID:WCov9X/E
ふたたびおはよう
1時間ほど眠れました。

>>92
おはよう
>>93
休憩しましょう
95優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:24:48 ID:wvK7LWeZ
>>94
(-д-)ノありがとうございます。
だんだん思考停止状態になりつつあります。
では。
96優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:32:59 ID:dmKn6L9m
朝食終わりぃ
洗い物が残ってるけどQKが先だ
食後の一服はなにより常に優先です
97優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:44:43 ID:WCov9X/E
>>95>>96
休憩がイイ!
98優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:48:11 ID:plmqy56Y
おはようさん
99優しい名無しさん:2007/06/08(金) 08:05:17 ID:dmKn6L9m
>>97
ありがと

>>98
おはようさんです


洗い物も済んだしこれで母をデイサービスに送り出すまでは
しばらくゆっくりできますわ
あータバコうめえ

さてプチ二度寝でもすっかな

100優しい名無しさん:2007/06/08(金) 08:06:45 ID:plmqy56Y
おやすみ〜

おいらは寝ないようにしなきゃ…
今日も会社休んでしまった…自己嫌悪。
101優しい名無しさん:2007/06/08(金) 08:18:04 ID:Q7PZJL73
>>98
おはよう
102優しい名無しさん:2007/06/08(金) 08:47:35 ID:plmqy56Y
>>101
おはようさんです
103優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:07:42 ID:idtlaryf
おはようー
104優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:09:13 ID:Q7PZJL73
30以上ともなると、さすがに朝は少ないね。
みんなちゃんと働いてるんだね。
105優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:10:02 ID:Q7PZJL73
>>103
おはよう
106優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:12:30 ID:KuGlq6Ty
もはようございます
107優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:14:22 ID:Q7PZJL73
>>106
おはよー
108優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:16:24 ID:JE/Fmmu1
おはようございます。
私も二度寝してしまった(^-^;

今日は昼から打合せで、それから特急に乗って日曜までの出張。
時間があるとお酒を飲んでしまうので今月は仕事びっちりにしたの。
だるいけど、がんばらねば・・・・
109優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:20:32 ID:KuGlq6Ty
昨晩は眠剤なしに挑戦してみたんですがやっぱりダメだった
睡眠が薄くて寝たんだか寝てないんだかよくわからない
110優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:23:52 ID:Q7PZJL73
>>108
おはよう

>>109
半覚醒の状態で寝たかどうか分からないの
は辛いよね。
私はもう眠剤なし挑戦するのは最近諦めてる。
111優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:29:24 ID:AvkXKkVL
おはよう.
働いてないから次の日何があるわけじゃないのに睡眠薬飲んでる。
眠れなくたって困ること無いのに飲んでる・・・
112優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:31:00 ID:JE/Fmmu1
>>109
私も以前よくそういうことあった。
夢をたくさん見たり中途覚醒なんどかしちゃったりして、
寝ても寝た気がしないんだよね。
つらいね。
113優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:31:28 ID:Q7PZJL73
>>111
おはよう。
することがなくても朝起きることはいいこと
ですよ。
114優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:32:05 ID:JE/Fmmu1
>>111
生活リズムをなるべく整えるために、仕方ないんじゃないのかな。
働いていなくても、朝起きて夜眠れたほうがいいものね。
115優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:37:16 ID:idtlaryf
>>106,108,111
(ノ゚Д゚)おはよう
116優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:52:22 ID:JE/Fmmu1
>>115
おはよう(^-^)
117優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:55:07 ID:rjKVIcmW
>>111
同じです。無職なのに眠剤飲んでます。
眠れないとしんどいし…
118優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:56:08 ID:JE/Fmmu1
そろそろ出かけます。
電車の中から携帯で出没するかもです。
ではでは。。。
119優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:56:56 ID:Q7PZJL73
>>118
いてらー
120優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:57:55 ID:idtlaryf
>>118
いってら〜 ノシ
121優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:39:47 ID:WCov9X/E
3たび?の、おはようございます。

覚醒はしても、朝以降ずっと眠い。まだボーっとしている。
さて最低1か月、日中をどうやって過すか。
家でジーっとしていること以外思い浮かばない。
122優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:44:05 ID:dmKn6L9m
あちゃー
ちょっと二度寝するつもりが爆睡しちゃったよ
夕べは中途覚醒の連続で寝れてなかったからなあ
にしても寝すぎ、今日の予定がめちゃくちゃだー
123優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:52:11 ID:vBc54vvN
お昼食べにいってきます
124優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:54:19 ID:WCov9X/E
>>123
いってら
125優しい名無しさん:2007/06/08(金) 12:05:56 ID:dmKn6L9m
>>121
3度おはようさん
傷病のかたですよね
1週間くらいは力を抜いてダラーっと過ごしちゃてもいいのでは
その間に少しずつリズムをつかめばイイと思うよ

>>123
いってらー

2度寝のせいで大きく予定が狂っちゃった
ホントは直接会いに行く人がいたんだけど一応連絡はとれたから
一時間遅れちゃったけど昨日の宣言どおりに1人カラオケ行ってこよ

じゃあまた夜にでもノシ


126優しい名無しさん:2007/06/08(金) 12:07:05 ID:83DGfXPn
>>125
いってらー 楽しんできてね
また夜会いましょうノシ
127優しい名無しさん:2007/06/08(金) 12:49:52 ID:WCov9X/E
>>125
レスありがとう。
しばらくは頭を休めて過ごしてみます。
いってら
128優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:03:49 ID:NQaoq21/
結局寝てしまってた。メシ喰って散歩いこう。
>>125
「ヒトカラ」楽しんで来てくだされ。
 ↑↑↑↑こんなキーワード、ググッてる俺って。w
129優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:05:06 ID:idtlaryf
結局 横になってたら昼ご飯食べれなかった。il||li _| ̄|○ il||li
130優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:52:22 ID:97j46fe4
こんにちはノシ

昼間は本当に人いないねー。
掃除完了。
BGMはペットショップボーイズ(藁
131優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:02:12 ID:plmqy56Y
いますよー ノシ
132優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:08:37 ID:idtlaryf
いまーす!
133優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:08:49 ID:97j46fe4
>>131
あっ、人いたー。
今日は蒸し暑いですねぇ。
梅雨に入ったらどうしようかと思ってしまいます。
134優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:10:50 ID:97j46fe4
>>132
こんにちはーノシ

私は今日も引きこもってます。
読みかけの本も読む気になれずに、
録画してる映画も見る気が起こらないです。
135優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:25:05 ID:VsLnCxs/
昨日の夜から12時間寝て昼前に起きました
カップやきそばっすすって
これからしばらく散歩にでも行ってきます
こんな生活しているから作業所にもいけない
136優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:29:19 ID:97j46fe4
>>135
こんにちはノシ
疲れてるときって眠いですよね。
お散歩は気分転換になるからいいですね。
といいながらも、私はスーパー行く以外は最近外出しないんですけど。

この狭い3LDKが私の世界のすべてだと思うと悲しくなる。
137優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:31:57 ID:idtlaryf
>>135
12時間も寝れるなんて裏山です。
僕は 3〜5時間しか眠れません。

お腹がすくのが裏山です。
僕は 朝から薬とお茶しか口にしてません。

散歩 気を付けていってら〜 ノシ
138優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:33:46 ID:wvK7LWeZ
(っд・)ooOフワァ〜 ムムム・・・

全然おはようの時間ではではありませんが・・・
おはようございますノシ。
いくらお休みでもだらしがないぞ!わたしっ!
139優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:38:19 ID:97j46fe4
>>137
横レスで失礼。
連続して5時間くらい眠れればおkだけど、3時間ではきついですね。
眠剤をいじってもらうことは出来ませんか?

食欲なくてもフルーツや牛乳、ウィダーだけでもいいので、
何か食べて下さいね。

>>138
おはようございますノシ
お休みはそのためのものだもの。全然だらしなくないですよっ!
140優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:39:36 ID:FPUxBZp9
>>138 おはようノシ
141優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:43:59 ID:idtlaryf
>>138
(ノ゚Д゚)おはよう

>>139
眠剤色々と変更してもらっても 3〜5時間です。
しかも 何回も目が覚めるし 悪夢を見るので寝た気がしません。
眠れない -> 眠剤を飲む -> 眠れないので酒を飲む -> 眠れないので
ストックの眠剤を勝手に追加する -> 以下ループです。
完全な悪循環です。

何か食べないといけませんよね。。。
心配ありがとうございます。
142優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:49:03 ID:97j46fe4
>>141
メジャー系入れてもダメですか?
自分も2時間の中途覚醒で苦しんでましたが、
今は6、7時間眠れるようになりました。
悪夢はつらいですね。眠らない方がマシと思うことありますよね。

多分わかっていらっしゃるとは思いますが、
お酒は睡眠の質を悪くして眠れなくさせますよ。

何だか大きなお世話なレスですみません。
143優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:52:22 ID:plmqy56Y
>>133さん
落ちてました〜 すみませんw
ただ今除湿した部屋の中に引きこもってます
状況としては>>134さんに近いかなぁ。

HDDがもうパンパン、でも、見る気が起きません。
エビリファイ+コンスタン+デプロメール処方されています。
144優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:52:51 ID:FPUxBZp9
同世代がどんどん子供つくるので、取り残された気分です。
145優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:56:29 ID:idtlaryf
>>142
いやいや 酒の事は重々承知です。
ベゲタミンやサイレースやベンザリンなどを最大処方量
服用しても眠れないんです。i||i(つω-。`)i||i
医師も次から次へと考えてくれてるんですが・・・。

心配してくれてありがとうございます。
家族は誰一人心配してくれないから うれしいです。
146優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:06:04 ID:97j46fe4
>>143
うちは電気代ケチってまだエアコン使ってないです。
風を通すために玄関をちょっと開けて来ました。
オートロックのマンションなので大丈夫だろうと思って。

エビリファイって比較的新しい薬なんですよね。
いい感じですか?

>>144
今は子供は結構高齢でも生めるから、
ゆっくり自分の状況が整ってからでも決して遅くはないですよ。
私も友達の赤ちゃんとかと遊ぶと可愛くて仕方ないです。

>>145
いろいろ試されたんですね。それでも眠れないのはつらいですね。
今抱えてらっしゃるストレスがきっと大きいんでしょうね。

睡眠と食欲は健康の基本なので、早く良くなられますように。
147優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:09:12 ID:idtlaryf
>>143
僕のところは 室温30度になってますが窓も開けてません。
水槽のクーラーが動くので 室温がすぐに上がります。

>>146
もうね 何と言うか「ストレス」と言うのがわからなくなってます。
148優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:09:27 ID:wvK7LWeZ
>>139>>>>140>>141
(-д-)ノシおはようございま。
眠剤で無理やり寝たので、
まだ頭がポケポケしているので、
ボーーーとしたいと思います。ノシ。
149優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:11:48 ID:plmqy56Y
>>146さん

エビリは…処方されてから二週間目ですが…
すみません会社休んで三日目です(汗

個人差があるので何とも言えませんが…
来週月曜日から出社しようと思ってはいますが…
150優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:20:56 ID:97j46fe4
>>147
室温30℃は暑いですね。
確かにこれがストレスってわかりづらいですよね。
いろんな要素が絡み合ってたりして。

>>148
マターリしてらーノシ

>>149
いえいえ、体調の悪いときは休むに限りますよ。
無理しても悪化させるだけですから。

自分は低め安定で比較的落ち着いてるのですが、
いかんせん体が動かないです。
シャキッと行動できて、人並みな社会生活が送りたいです。
151優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:21:29 ID:FPUxBZp9
>>146 レスありがd
152優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:31:15 ID:97j46fe4
そろそろ買い物行って来ますノシ

近所のスーパーは高くて品揃えが今いちなので、
ちょっと離れたことに行くことに。
往復&買い物時間で約1時間。
だるくてしょうがないので、お散歩を兼ねてだと自分に言い聞かせる。
153優しい名無しさん:2007/06/08(金) 16:41:39 ID:Q9xiiJ5r
>>146
私もエビリファイ服用してます。
私の場合は、今までアカシジアなどの副作用に悩まされて、何度も薬をかえたのですが、エビリは出ません。
あと、本調子ではありませんが、仕事もはじめられて、調子がいいです。
154優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:12:43 ID:PD0rNVCi
こんばんはーお邪魔します。
そろそろ旦那が帰ってくるのでまたすぐにごはん落ちするかと
思いますが、それでもよかったらここに居させてください。

今日、頼んでいたCD二枚が届きました。
Base Ball Bearの「ドラマチック」
高田梢枝の「メダカが見た虹」
特にメダカの方は何か切なくて泣けた。聴いていること自体に
耐え難い痛みを感じたので音楽なしでいます。
 
155優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:20:08 ID:WCov9X/E
こんばんは

1日中寝ていたので何もない一日でした。
何か食べなきゃ、朝からポカリを3口くらい
飲んだだけだ
156優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:37:27 ID:97j46fe4
買い物行っただけで疲れてしまって、ソファーで横になってました。
ご飯作れそうにない。困った。

>>153
エビリファイいい感じなんですね。今度医師に相談してみよう。

今まで飲んだことのある薬はトレドミン、ルボックス、トリプタノール、
デジレル、ドグマチール、リボトリール、リーマス。
後はマイナーの抵不安剤と眠剤とメジャーです。
どれも今ひとつの効きで。もっと動けるようになりたいです。

>>154
こんばんはー。
CD届いて良かったですね。
今は音楽をBGMとしてしか聴けなくてつらいです。
いつになったら楽しいって感覚が戻って来るのかな?

>>155
こんばんは。
私も掃除と買い物行った以外が何もしてない1日です。
軽いものでもいいので何か食べて下さいね。
157優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:39:44 ID:97j46fe4
間違えちゃった。
訂正:抵不安剤→抗不安剤です。恥ずかしい。
158優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:47:54 ID:plmqy56Y
爆睡してしまったw

>>153さん
いいなぁ、私の場合もそうなるのかなぁ。

>>147さん
ひゃー、30度は耐えられないっスw

>>155さん
こんばんは〜
159優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:50:49 ID:dmKn6L9m
ただいまー

始めての一人カラオケに行ってきました
6時間いたから50曲くらい歌ったかも
フリードリンクもがぶ飲みしてやりました
これでお会計が700円なら満足です

ちょっと夕飯済ませてきますね
またですノシ
160優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:53:43 ID:WCov9X/E
>>156
軽く食べたいのですが、家には食べ物が
何もないので思案中です。
>>158
こんばんは
>>159
おかえり
161優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:59:16 ID:vBc54vvN
ただいまー
本日は
ジョナサン、池袋散策、養老の滝でした
162優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:10:32 ID:xnto1ugp
>>161
お帰りなさい。
おいらは引きこもってます。orz
163優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:13:22 ID:KLqIi1K7
>>161
おかえりー
164優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:16:32 ID:WCov9X/E
>>161
おかえり
165優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:18:50 ID:97j46fe4
>>158
おはようw

>>159
おかえりー。ヒトカラ楽しまれたようですね。裏山。
ご飯いてらーノシ

>>161
おかえりー。外出いいですねー。

だるだるな体でご飯準備始めました。
鯵の塩焼き、焼き茄子、冷奴、トマトサラダ、お味噌汁。
「ひたすらあっさりと」とのリクエストに応えて。
何だか料理とも言えないものだけど。それにしてもだるい。。。
166めんたいこ:2007/06/08(金) 19:21:27 ID:VHOgsYXN
今日は秩父に出張、ちょっと早め(仕事のやる気指数0%)に帰宅。久しぶりに、こんな時間に帰ってきた。今から日曜日まで引きこもりです。
167優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:21:35 ID:plmqy56Y
>>ALL
風呂落ちです〜 ノシ
168優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:22:14 ID:vBc54vvN
>>162->>165
散策は運動不足にならないようにしてるんだけど
脱力感と倦怠感で老人みたいなとぼとぼ歩きになっちゃう
169優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:23:15 ID:97j46fe4
>>166
おかえりー。出張お疲れさまでした。

>>167
お風呂いてらーノシ
170優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:07 ID:Q9xiiJ5r
>>161
池袋かあ。なつかしいな。
大学時代、テニススクールのフロントのバイトをしてたんですが、西口にあるロサ会館って、ピンクのアミューズメントビルご存じですか?
171優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:28:13 ID:dmKn6L9m
夕飯終わりました

今日は冷蔵庫の残り物を処分して終了

>>165
いやー歌うのって意外と体力いるんですね
8年ぶりに歌ったのにいきなり6時間はむちゃでした、もうヘロヘロです
それに最初、自分の声が全然出なくなってるのに愕然としました

>>166
おかえりなさい 週末はゆっくり休養ですね

>>167
いってらー
172優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:30:50 ID:vBc54vvN
>>170
大学は立教ですか
ロサ会館知ってますよ、屋上がテニスコートじゃなかったかな
TSUTAYAも入ってますよ
173優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:34:47 ID:Q9xiiJ5r
>>172
わあー、まだあるんですね。
その屋上のテニススクールでバイトしてたんですよ。
10年前の話ですが(;^_^A
ちなみに、立教ではないですよ。
174優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:35:49 ID:97j46fe4
>>168
だるいときはとぼとぼ歩きになっちゃいますよね。
今日は買い物の帰りに疲れちゃって、ベンチで休憩してました。
海のすぐ近くなんだけど、景色を見る余裕もなく。

>>171
ご飯からおかえりー。
6時間歌うのはめちゃめちゃ体力いりますね、きっとw
でも、楽しまれたようで何より。
175優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:45:17 ID:97j46fe4
買い物帰りにベンチでヘタってたとき、
高校生らしき二人が海に向かってロケット花火を連発。
うるさいし、火薬臭いしでいい迷惑なんだけど、
そのあり余るエネルギーがちと裏山しかったです。
176優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:45:29 ID:vBc54vvN
>>173
西口公園を拠点に散策しました
石田衣良のIWGPに西一番街がでてきますね

>>173
私はいつも外出するととぼとぼ歩きになってしまいます
医者にこのことを話したら、次の来院時に薬を変えてみましょうといわれました
177優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:38 ID:vBc54vvN

下は>>174
178優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:52:49 ID:97j46fe4
>>176
私も医師に相談してみよう。
お散歩中の70代後半くらいのお婆ちゃまに
追い越されてしまいました。
179優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:54:57 ID:dmKn6L9m
>>174
それが歌ってたときはテンション高めで楽しんでたんですが
今頃になって突然うつの波がきちゃいました
ちょっと調子にのって無理しすぎたようです
ここしばらく調子が良かったので自分が普通の精神状態じゃないの忘れてました

急いで頓服を用意たけど夕食の直後だから普通に飲んでも
効き目が遅いだろうと適当に判断して、舌下で試し中
レキを舌下でなんて聞いたことないけど

とにかく何事もほどほどをわきまえないといけない事を再認識です・・・
自分バカ

180優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:56:30 ID:vBc54vvN
>>178
実際、そのくらいの遅さになりますよね
とぼとぼ歩きのこと話したら先生の目がキラーンとなりました
181優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:57:40 ID:Q9xiiJ5r
>>175
若い時って、そんなわけわからないことをやってみたくなる年ごろなんですよね。
あまりにもはた迷惑なのは困りますが。                  >>176
残念ながら、そのドラマは見てないので、今度見てみますね。
182優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:00:55 ID:Q9xiiJ5r
>>179
あちゃちゃちゃ(>_<)
6時間はやっぱりきつかったのかな。
ゆっくりやすんでくださいね。
183優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:01:56 ID:97j46fe4
>>179
ちょっと無理しちゃったのかもしれませんね。
後で疲れで鬱の波が来るってありますね。
働いてたとき水飲めずに、レキ舌下したことあります。
自分は水で飲んだのとは効き目あまり変わらなかったです。

今晩はゆっくりして疲れを取って下さいね。お大事に。

>>180
うちの医師は話しても目がキラーンとならずにヌルー。
医師変えた方がいいのかも・・・?
184優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:42 ID:vBc54vvN
>>183
精神科医の力量は処方のセンスで伺え知れますからねぇ
185優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:10:04 ID:dmKn6L9m
>>182>>183
うん ありがとう
ここに書きこめる気力があるくらいだから軽いほうなのかも

でも久しぶりのこの落ちる感じエアポケットに吸い込まれたみたいですごく嫌な感じです

遊びで調子こいて具合悪くしてるなんて我ながらバカで恥ずかしいよ・・・
186優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:11:16 ID:97j46fe4
>>184
今の医師は眠剤以外はあまり薬をいじってくれないんです。
ひたすらゆっくり休養と言われ続けてもう一年以上。

せめて普通に外出できて、バイトくらいは出来るようになりたいのに。
187優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:17:15 ID:vBc54vvN
>>186
ご高齢の先生ですか?
先生が年輩だと投薬が保守的になって
自分が処方しなれた薬ばかり出すとか
若い先生だと新薬バンバン出すとか
何かで読んだ気がします
188優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:23:14 ID:97j46fe4
>>187
高齢の方です。
医師は薬に頼るよりも休養をと言うけれど、
休養してもいつまで経っても動けなくて困ってます。
189優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:30:08 ID:97j46fe4
>>185
レスが前後してしまいましたが・・・
良くあることですよ。
調子がいいとちょっと無理して動きすぎちゃうことって。
バカだなんてことないですから、今夜はマターリと休んで下さいね。
190優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:32:53 ID:wvK7LWeZ
(-д-)ノシこんばんは。
まだ頭ポケポケが抜けない・・・

家族の帰るコールがあったので、
お買い物に行ってきます。
みなさんと楽しいお話したいのに・・・ノシ。
191優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:34:16 ID:97j46fe4
>>190
こんばんは。
お買い物いてらーノシ
192優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:34:19 ID:vBc54vvN
>>188
となるとセカンドオピニオンで医師をかえるのも一手かと
193優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:45:11 ID:dmKn6L9m
>>189
ありがとう
こういうときのレスって心に沁みるほどにうれしいです、涙出そう、本当にありがとうね

今から横になるとレキの影響もあって寝ちゃいそうなのでここにいさせてください
その方が気がまぎれるし、この時間に寝ちゃうと最近せっかくつかんだ生活のリズムが崩れちゃいそうなので

思い出してみれば元々、週末や連休が近くなるとうつの悪い波が来やすかったのです
だから正月やお盆休み、クリスマスシーズンとか大キライ

ああ、明日からの週末イヤだなあ、気が重いよ・・・
194優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:46:38 ID:97j46fe4
>>192
前の医師はばんばん薬出す人で、
今の医師に変わってから、飲み過ぎだとかでごそっと薬減らされました。
以前はもっと動けてたけど、どう見ても躁転してましたw

加減が本当に難しいですよね〜。
195優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:52:08 ID:97j46fe4
>>193
鬱病の人って世間が盛り上るときは調子悪くなるらしいですよ。
そう言う自分もクリスマス前はもう絶不調だったし。
GWも調子悪かったな〜。

もうちょっとしたら人も増えて来るから、ここでマターリとしましょう。
196優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:04:45 ID:WeOWXOHL
>>195
そういえば「景気が緩やかな回復傾向」と聞いてから調子悪くなった気がする。
バブル期も動けなったからな、おれ。
197優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:10:57 ID:97j46fe4
>>196
世間の浮かれた感じに余計に落ち込んでしまうんでしょうね。
それに比べて自分は・・・みたいな感じになってしまって。
198優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:11:33 ID:AHGtzl64
出張先のホテルから、携帯でこんばんは。
明日から忙しいので今日はゆっくりもう休まないと。
でも眠るにはまだ早いし、暇〜
199優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:12:26 ID:xnto1ugp
うがー。
死にたい。orz
200優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:17:14 ID:97j46fe4
>>198
こんばんは。出張お疲れさまです。

>>199
大丈夫ですか?
201優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:17:49 ID:WeOWXOHL
>>197
そう。だって何の恩恵もないし。ブームって嫌いだな。何であれ。
202優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:20:52 ID:AHGtzl64
>>199
どうしたの?
203優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:21:38 ID:xnto1ugp
>>200
大丈夫、いつもの事だから。

>>202
いつもの希死念慮です。orz
204優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:56 ID:dmKn6L9m
>>195
はい ありがとうです
もうとっくに頓服が効いてきてもいい時間なのになんだかいまいち
医師が許してくれている限界量まで増やして飲んでみます

こんなの久しぶり、やっぱり相当むりしちゃったみたいです 反省
205優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:28:18 ID:97j46fe4
>>203
希死念慮はつらいですね。頓服は入れられましたか?

>>204
レキ早く効いてくれるといいですね。
206優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:29:45 ID:W1nhyHBf
うつ病が悪化すると本が読めなくなった。
前は1日で1冊の小説は読めたのに、今は数行で吐き気を起こす。
通院しているけど完治するのかなぁ
207優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:31:13 ID:xnto1ugp
>>205
今は頓服無いんですよ。
大なり小なり毎日希死念慮で…。orz

>>206
俺はここ5年はちゃんと本を読めてない気がする。orz
208優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:32:37 ID:JFDO9CXd
こんばんわ。

日記書きたいんだけど、若い頃にみたいに真剣にいろんなこと考えて、たくさん書けない。
字も進まない。なんかもうどうでもいいって思っちゃうかんじ。
書いて、自分で何思ってるのか整理したいって思うんだけど・・・。
1行か2行書いて、疲れ果ててしまう。
なんだろうね。もう悩んだり考えたりするのが嫌なのかな。
それとも感受性が腐ったのかな。
209優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:35:37 ID:Q9xiiJ5r
>>206
本を読むだけじゃなくて、何をするにも、なかなか手がつかない状態になりますよね。
私もやることが山積みなのに、ベットでごろごろしてます(>_<)
210優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:37:28 ID:xnto1ugp
>>208
俺、喋る事自体が下手になってる。orz
もともと下手だったけどね。

>>209
生きるパワーみたいな物が吸い取られた感じですよねぇ。
いつか治る日が来るのだろうか?
211優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:39:25 ID:97j46fe4
>>206
私もですよ。たまに読み始めても遅い、遅い。
途中で挫折したりするし。
以前は普通に読書好きだったのに。

>>207
毎日だとさぞおつらいでしょう。
頓服で希死念慮がなくなる訳じゃないけど、
一時的にちょっとは楽になるので、出してもらった方がいいかもしれませんね。

>>208
こんばんは。
抑うつ状態だと感受性が麻痺したみたいになりますね。
自分は今は読むこともままならない状態です・・・orz
212優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:41:16 ID:97j46fe4
晩ご飯落ちです。夜来れたらまた来ますノシ
213優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:43:00 ID:Q9xiiJ5r
>>212
またねー(^_^)/~
214優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:44:14 ID:vBc54vvN
パキシルとサイレースを投下しました
薬効いてくるまでもう少し居させてください
215優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:46:25 ID:xnto1ugp
>>211
約半年前にやっと頓服を減らしたところだからどうしたら良いのやら。
先生はデイケア進めてるけど、まず、デイケアにでも行く元気が欲しい。orz

>>212
またー。ノシ
216優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:48:27 ID:dmKn6L9m
今追加でレキ10mg足してみました
207さんには大変失礼ですが私も希死念慮らしきものが現れてきてて
ちょっと不安が増してきた感じです

いつもは自称レス魔の自分が励ましのレスをもらえるなんて
なんだか申し訳ない気持

いつもならちゃんとご挨拶してるみなさんにもごめんなさいね
なんか自虐的というか自己嫌悪が入ってきた
217優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:57:17 ID:xnto1ugp
>>216
いえいえ、こちらこそ失礼したみたいですいません。
218優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:00:16 ID:vBc54vvN
薬の効きが早いい
これで落ちますノシ
219優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:12 ID:dmKn6L9m
>>217
いえ違うんです 申し訳ないのは私のほうなんです
希死念慮でつねに苦しんでらっしゃる217さんがいるのに
私みたいなのが軽々しく同じ言葉を使ってしまったことに対して
ほんとごめんなさいです
220優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:05:40 ID:+4KC5oSb
アナフラニールでフ~ラフラ~
マイスリーでグッスリー
グッドミン☆
221優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:10:37 ID:xnto1ugp
>>218
ノシ

>>219
気にしないで下さいね。

>>220
こんばんは。
222優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:12:05 ID:rdx66hqQ
こんばんは、です。

ビューネ時間なのに来ました。

今夜は呑まないぞ!と
昨日決めたのに、もう酔っ払いです…orz
223優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:16:40 ID:sydIYVlJ
こんばんは、おじゃまします。
10分ほど寝たら、頭がクラクラーっと。
224優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:19:13 ID:PD0rNVCi
こんばんは、>>154です。
ご飯落ち&お風呂落ちで失礼しました。
今はブログ書き終えて買ったCDを聴いてます。
「メダカが見た虹」良い曲だ…!泣けてくる…

自分が好きで 自分がイヤで
踏み出せばいい 変わりたいそう願えばいい
この手ぎゅっとにぎった

こうして僕は転んで 少しずつ上手になって
小さな喜びもいつか 宝物と言って笑えるかな

ここ一連のレスを読ませて戴きましたが、皆さん、
けっこうお医者さん替えたりしますか?
私は13年目です。て言うか初診からこっちずっと、
病院が分裂(?)して先生が独立した医院を開設した時にも
先生にくっついていったんです。変かな?
225優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:25:45 ID:xnto1ugp
>>222
どんまいです。
諦めないで下さいね。
今日飲んでしまった事より、諦めてしまう事の方が重大ですから。

>>223
俺は薬のせいか、今日は立ちくらみが。orz

>>224
こんばんは、先生についていくの変じゃないですよ。
私は今年10年目ですが、2回先生を替えていますけど。
226優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:26:29 ID:sydIYVlJ
>>224
おいらは替えなかったです、一人だけの医者に通い続けましたね。
今はもう行くの止めましたけど。
替えちゃうと病になった原因のことから経過など全部一から話さないと
いけなくなるから・・・それを話すのがつらかったんで。
227優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:29:33 ID:rdx66hqQ
>>224こんばんは。
週末にタワレコ行ってみようかな?

音楽って、出逢えるタイミングに奇跡を感じる時があります。

何処かのお店で聞いた。
歩いていたら、どこかから聞こえてきた…。
車を運転していたらラジオから流れた…。
一生に数回なんだろうけどね。
巡り会わせを感じる。
228優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:31:02 ID:sydIYVlJ
カラオケの方は楽しめた半面、病のほうが辛くなっちゃったんですね。
薬飲まれてのんびりされてるのかな?
次回は今日の半分くらいの時間にしておいたらいいかもね、楽しみは
あったほうがいいでしょうし。
229優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:38:41 ID:dmKn6L9m
やっとレキが効いてきたみたいです
お騒がせしました

>>224
7年目ですが何度も病院を変えたいと思いつつ、気力のなさでずるずる今の病院に通ってます
調子の悪いときは通院も辛いので家から近いという理由だけで

私はブリグリのエスケープって曲が落ちた時の感じにぴったりで何度か泣いたことがあります

♪無感覚に光を受けて 乾いた目は冴える
頭を上げて 明暗を知る
痛む 心が痛む 心が

軽薄な朝にあるだけの この虚しさを捧ぐ
凍えそうな胸が 散らばる心が どうしようもなくて

逃げたいだけ 知らないどこかへ・・・・・ どこかへ♪
230優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:39:03 ID:sydIYVlJ
>>227
そういう偶然的な音楽ってありますよね、数曲だけど。
普段なら聞かないだろうものが、たまたま耳に入って
「うぉ、これはなんだ?」
みたいな。
231優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:00 ID:dmKn6L9m
>>228
私です
自分の体調も考えず無理をしてしまいました
たくさんの人に心配をかけてしまって反省してます
232優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:20 ID:rdx66hqQ
>>225アルコールが入って初めて力が抜けてリラックスできる。
そんな感じです。

だから真夜中に、不意に素面で中途覚醒すると恐ろしくなる。

それから呑んでも、戻しちゃうばっかりで、
少しも落ち着かなくなってしまいます。
233優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:49:26 ID:sydIYVlJ
>>231
ま、落ち込まずにこれからの行動の判断材料が出来たということで^^

曲は歌詞で思い入れるのかな?
おいらは歌詞はほとんど聞かないんですよね。
メロディと雰囲気で好き嫌いが決まっちゃうなぁ。
234優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:50:01 ID:PD0rNVCi
>>224です。
たくさんのレスありがとうございます。
アンカーつけられなくてごめんなさい
皆さん、医師を替えたり替えなかったりさまざまですね。
私も基本的には「また1から同じことを繰り返して話すのが大変」
だと思ったのと、もうこの先生で決めた!一生ついてく!…みたいな
感じでついていったんです。

音楽、BGMとして聴く時多いです。
どうしても夕飯作りが辛いとき、マンションの住人さんたちには
ちょっと迷惑だけどCDを音量強めにして台所でも聴けるように
しています。
大好きなアーティストの曲なのに落ち着いた状況でマターリ聴けないのが
悲しいです。

235優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:53:33 ID:wvK7LWeZ
(-д・)ノシこんばんは。
買い物に行ってちょっとだけ頭が起きてきました。

あーカラオケ行かれたのですね。
8時間は耐久ですね。
236優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:54:05 ID:rdx66hqQ
>>230そうそう
その時に自分の気持ちにスルッと入り込む、みたいな。

構えてないから不意に涙が溢れたり、
心に突き刺さったり…

それは刺のように、ずっと消えない痛みと誘惑。
判っていても何度も聞く。
237優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:49 ID:dmKn6L9m
>>233
ありがとう
こういう何でもとことん根をつめてやっちゃう気性が
うつに成りやすい落とし穴なのかもしれません

どちらかと言うと洋楽派なので私もメロディーやアレンジ優先で聞いちゃいますが
邦楽は歌詞がダメだと受け付けないんです
238優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:55:52 ID:sydIYVlJ
>>235
こんばんは。
買い物は御飯の仕入れですか?
239優しい名無しさん:2007/06/08(金) 22:58:37 ID:dmKn6L9m
>>235
こんばんは
何のお買い物ですか

カラオケの件は自分の立場をわきまえず無茶したおかげで
痛い目にあいました
240優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:03:14 ID:wvK7LWeZ
>>234
わたしもゴハン作りの時、iPod でガンガン
ハードロック聴きながら作る。(´・д・)(・д・`)ネー

>>238
こんばんはノシ。そうでございまする。

>>239
こんばんはノシ。
晩御飯のお買い物でございまする。
あと明日から家族が2日間いないのでわたしが飢えない為の食品もです。
カラオケの件そうですか・・・
ちょっと過去レス読ませてもらいます。
241優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:04:39 ID:xnto1ugp
カープ負けた。orz
242優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:04:43 ID:sydIYVlJ
>>236
数年前、車で移動中に発売前の「ジュピター」がFMで流れて、
「うぉ」となり、路肩に車を停めて聞き入っちゃいました。
それから3ヵ月後にはメジャーな曲になってましたね。

>>237
あれありましたか?Let the river run。
サイモンなんたらが歌ってる方でも、日本人がカバーしてる方でも
歌詞にはあんまり興味ないですけど、おいら的には気持ちよくなる曲ですよ。
たぶん耳にしたことはあると思いますけど^^
243優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:09:20 ID:wvK7LWeZ
>>241
(・д・)ん?広島の方ですか?
お好み焼きが美味しいじゃないですかっ!
みっちゃんに行った事ありますが
とっても美味しいじゃありませんかっ!
244優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:10:03 ID:dmKn6L9m
>>241
昨日といいごめんよ
野球ほんとに知らないんだよ

>>242
今日は洋楽にまで手がまわりませんでした
次回また体調を整えて挑戦します

そうだ、ようつべにないか調べてみるね
245優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:12:38 ID:sydIYVlJ
>>244
ありますよ。ようつべに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_rCPwhC6R8A
夕べから何べんも聞いている(笑)
246優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:14:31 ID:xnto1ugp
>>243
今は大阪に住んでいます。

みっちゃんは油っこいけど美味しいですよね。

>>244
いえいえ、知らないなら知らないで別にかまわないですよ。
247優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:16:46 ID:AHGtzl64
一人カラオケの良さをけしかけた私です。
ちょっと責任感じます。
私が行く時は2〜3時間なので、それもお伝えしておけばよかった。
248優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:18:48 ID:PD0rNVCi
>>240
iPODかー。いいですね。けっこうお値段張りますよね?
お風呂とかでも音楽を聴きたい時があるので、耐水性の
ラジオとかCDプレイヤーが欲しいです。
そうそう、ロックの方が気分が盛り上がると言うか
「おし、やるぞ!」という気になれますね。

久しぶりに本屋で買い物。
あさのあつこ「バッテリー」1巻と2巻
有栖川有栖「白い兎が逃げる」

「バッテリー」は前から気になっていたけど文庫落ちしたので
面白いといいなと思って買いました。
…結果
「このまま読み続けてたら他のことが疎かになりそう」なくらい
私には面白い本でした。今ちょっといろいろやってるんで、この本は
封印しておきますw
しかし本当に読書したいと思ったのが久々で、自分でビックリ。
好きな京極夏彦の本も読めずに数年放置してるし、去年は友人が
貸してくれた「終戦のローレライ」全4巻を読み通すのが精一杯だった。
気持ちが浮き上がろうとしてるのかも。治癒に繋がるといいのですが…。
249優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:18:59 ID:AHGtzl64
出張先のビジネスホテル、2時間ほどうとうとしたらめがさめてしまった。
いま氷結ちゅう。。
250優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:20:17 ID:xnto1ugp
>>249
お仕事お疲れ様です。
251優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:25:16 ID:wvK7LWeZ
>>246
(・д・)ん?大阪の方ですか?
たこ焼が美味しいじゃないですかっ!
行った事はありませんが
本場は絶対に美味しいはずですっ!

>>248
「バッテリー」って少し前に映画化されてましたよね。
京極さん新書わたしも買いましたが、
読む気がせず姉にあげてしまいました。
わたしも封印している本と読みかけの本ばかりです。
252優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:27:32 ID:AHGtzl64
>>250
女だてらに出張が好きなのは、
不仲の家族と離れて一人きりになれるから…(^^ゞ
253優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:29:50 ID:dmKn6L9m
>>245
聴いてきました
これ結構歌唱力が求められそうで私には難曲ぽいよ(^^;

>>247
いえいえ
限度を知らずに調子に乗った私が悪かったです
調子がよかったらまた行きたいので今後の反省材料にします
お気になさらずにおねがいします
254優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:30:19 ID:wvK7LWeZ
>>249
出張おつかれ様です(・д・)ノシ。
何処に行かれているのですか?
255優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:31:04 ID:xnto1ugp
>>251
たこ焼き食べに来てください。(苦笑

>>252
良い気分転換になれば良いのでは?
256優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:34:04 ID:PD0rNVCi
>>251
レスdです。
「バッテリー」、確かに今年の春に映画化されました。
その頃はバッテリーに興味なかったのでスルーしてしまいました。
観とけばよかった。
でも、原作付きの映画って自分のイメージと違うとガッカリする
ケースも多いので(京極の映画もツッコミどころ満載でした)
ローレライも映画化されてDVDもあるのですが観ていません。
封印しているのは、ホントに本気出して読み始めると他のことが
全然できなくなるからです。

明日はマックの「メガてりやき」を買いに旦那が隣町まで行くそうです。
メタボ体型まっしぐらの旦那…なのにそんな濃ゆーいものを食べても
いいのか!
かく言う私はメタボじゃないけど体型崩れ気味orz
年は取りたくないな。
257優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:34:55 ID:AHGtzl64
>>254
御殿場です。
この前ここで話が出ていたウィスキー工場へは行く時間がないけど(^^ゞ
出張は好きです。
258優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:45 ID:AHGtzl64
>>255
うん、気分転換にはなりますね(^O^)
259優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:37:34 ID:OPGrO+XH
|ω・`) こんばんはぁ
260優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:29 ID:xnto1ugp
さーて、落ちます。ノシ
261優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:56 ID:AHGtzl64
>>259
こんばんは。
262優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:39:12 ID:wvK7LWeZ
>>255
京都にはよく行くのですが、
大阪にはなかなか行く機会がないのですよね。
大阪のオバチャンに圧倒されそうでちょっとだけ
怖い気がして・・・でも本場のたこ焼は食べたいですね。

>>257
あー御殿場ですか。わたしもよく行きます。
富士急ハイランドに行く途中とか、
温泉とかアウトレットとか。空気が美味しいですよね。
ウィスキー工場の件は残念ですねw。
263優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:27 ID:OPGrO+XH
>>261
(・∀・)ノ こんばんはぁ〜
明日、土曜参観なのに、なんか寝むれないんです
264優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:45:52 ID:AHGtzl64
>>262
私は電車なので、今日は特急で新宿から直行できたけど
帰る日曜の夜は松田乗り換えで大変です。
それでも家事をしたり家でお酒飲み続けるより、出張のほうがまし(^^ゞ
265優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:46:53 ID:OPGrO+XH
誰もいないのかな?
誰かいますか?
266優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:00 ID:sydIYVlJ
大雨&雷で嫌な感じしてたら、どっかに落ちたみたい。
ネット繋がらなくなってましたよ。
ようやく復旧。
267優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:43 ID:dmKn6L9m
>>259
こんばんはー

>>260
おやすみなさい

突然ですが皆さんどこかお勧めの温泉はありませんか?
母が元気なうちに一度連れて行ってやりたいんです
希望としては源泉100%かけ流しで、あまり首都圏から遠くないところ

名物の美味しい食事なんかあれば文句ないですね
できれば障害者に優しい宿を探してます
注文多すぎですよね・・・

ぐぐれば何かよいサイトあるかなあ
268優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:51:18 ID:dmKn6L9m
>>265
ちゃんといますよ
私なんぞでよろしければお相手いたします

>>266
PCとか大丈夫でした?
269優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:51:43 ID:wvK7LWeZ
>>260
またです(・д・)ノシ。

>>264
うんうん。小田急線は混みますからねー。
でも出張は大変そうですが、マターリできそうですね。

>>261
こんばんは(・д・)ノシ。
270優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:53:11 ID:OPGrO+XH
>>266
復旧して良かった

>>267
こんばんはぁ
あいにくオススメ出来るようなとこ知らないもんで
ごめんなさい。

>>268
お相手、よろしくお願いします
271優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:54:17 ID:AHGtzl64
明日の朝早いので、寝てみます。
眠れるかな〜

一応おやすみなさい。
272優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:54:50 ID:sydIYVlJ
むぅ、まだ近くで鳴ってるのでPC落とすことにします。

>>268
うん、大丈夫だったみたいです。今こうやって繋がってるから(笑)


それじゃ、おやすみなさい。
273優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:54:52 ID:PD0rNVCi
>>267
私も行ったことがないのでアレだけど、首都圏から
電車で行けるのは鬼怒川温泉とかかな?
浅草から東武線の特急スペーシアに乗っていけば
すぐだよ。
宿のことや温泉の内容については…えーとググって下され。
お母様のために一生懸命なんですね。
私は親に迷惑ばかりかけているダメ娘です。

そろそろ眠気キター
お休みなさい皆さま、よい夢を。
週末も楽しく過ごせるといいですね!
274優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:56:11 ID:OPGrO+XH
>>271
寝れるとイイですねぇ
おやすみなさい〜

>>272
おやすみなさい
275優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:01 ID:OPGrO+XH
>>273
おやすみなさい
276優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:58:49 ID:OPGrO+XH
明日、土曜参観なのに、なんか寝むれないんです
困ったなぁ…
277優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:59:21 ID:dmKn6L9m
1人カラオケはちょっと懲りたので(また行きますが)
小旅行がしてみたいな
清流が流れててマターリできそうなところ
私、前世は魚じゃないかと思えるほど水辺が好きなんで

>>271>>272
おやすみなさい よい夢を
278優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:01:13 ID:7DntnHzF
>>276
うーん 届けられるものなら届けてあげたい つ【ミンザイン】
279優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:35 ID:fUEBLx2M
>>267
ロマンスカーで箱根とかどうでしょうか?
あと伊豆とか・・・
東京からなら那須など行きやすいですね。

>>271>>272
おやすみなさい(・д・)ノシ。
280優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:59 ID:A9KbZ8L4
>>278
ありがとぉ〜
眠剤はベゲタミンって言うのを飲んでます
今日はなかなか効いてくれない…
281優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:07:18 ID:fUEBLx2M
>>273
おやすみなさい(・д・)ノシ。

わたしもゴハンです。ではノシ。
282優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:11:58 ID:7DntnHzF
>>279
箱根いいかもしれませんね
地理的に東京駅に出るのが面倒なので
母が身障の2級持っているので電車なら交通費半額なのです

ありがとう

>>280
ベゲタミンって結構強い眠剤でしたっけ
寝付きの悪い日用にマイスリやミンザインみたいな短時間で効く薬を予備でもらっておいたらどうでしょう

>>281
いまからごはんですか?
283優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:13:44 ID:tLR4i7TP
人間てなんて醜い生き物なんだろうか・・
284優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:15:42 ID:vGsiXj2g
こんばんは

何か食わなきゃと思いつつ、またいつの間にか
眠りについていました。
会社から一時的にでも解放されたせいなのか、
ただただひたすらに1日ほぼ何も考えず寝ること
のみで過ごしました。
285優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:18:49 ID:7DntnHzF
>>283
私も思うことはあるけど、なにかあったの?

ここを覗く合間にすてろくで懐かしの曲聴いてるんだけど
Buffringが異常に遅い
すてろくってマイナーチェンジのたびに使いにくくなってる気が
286優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:21:58 ID:7DntnHzF
>>284
こんばんは
無責任な言い方だけど今はそれでいいんじゃないでしょうか
調子が戻れば自然に体も心も動きますよ
今はそういう生活スタイルを体が求めてるのかもしれないし
287優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:29:03 ID:ruws9qJh
>>284
こんばんは

【30以上】の方は、有職者が多くてなんかみんな眩しいな
288優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:29:10 ID:vGsiXj2g
>>286
レスありがとう。
しばらくはただゆっくりしようと思います。
今日の力の抜け方で、ここ1、2か月の
生活が無理したものだったか、わかった
ような感じです。
289優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:30:13 ID:GXYaCZ7l
暇ならこのタウンへきませんか?
30以上の人が意外と多いですよ
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/top.htm
290優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:31:23 ID:vGsiXj2g
>>287
こんばんは
291優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:36:51 ID:7DntnHzF
>>287
私も医師から就労おkの許しがでません

働いている人の話聞くと尊敬の目で見てしまいます

きっと私より状態が悪くてもやむにやまれず働いている人いるんだろうな

>>288
きっとかなりの無理があったんでしょうね
禁句だけどよく頑張られたと思います
これからは限界がくるまえに一日でもいいから早めの休息ですね
292優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:16 ID:ruws9qJh
>>289
何これ?
293優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:40:48 ID:7DntnHzF
>>292
さあ 目障りなんであぼんしちゃいました
業者さんでしょうね
294優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:42:27 ID:C822CGXX
もう駄目だ
何がなんだか判らない
自分は何?
何のために生きてるの?
295優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:37 ID:vGsiXj2g
>>291
私は自分から休もうと主治医のところに行ってきました。
医師は最初は??という感じでしたが、今の体調や
会社の人間関係を含んだ勤務内容を話して、休みましょう
ということになりました。
296優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:46:57 ID:ruws9qJh
>>291
今バイト週4日いってます。
平日4時間を3日、日曜8時間。
お医者からは「もう少し減らしたらどうですか?」って
言われていて何か信じられないみたいな反応をされます。
でも、フルタイムで働けるようになりたいし、お金足りない。
初めてまともにバイトしたのは30歳になってからで、去年
35歳で初めて年収100万円超えました。
297優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:50:19 ID:7DntnHzF
>>294
こんばんは

生きていくためには何の意味もないよ
だから何かのために生きるなんてことに囚われず、自由に生きることができるのさ
ポイントは生きること自体を遊びにしちゃうこと
仕事も勉強も恋愛もね
298優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:41 ID:7DntnHzF
>>295
少しタイミングが遅くなったみたいだけど
医師の判断をもらえてよかったですね
もちろん一番は健康ですが

>>296
みんあエライなあ
みんなのお仕事の話し聞くと自分の不甲斐なさがいっそう感じられるよ

病気抱えてバイトで100万超えるの大変だよね 尊敬します
299優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:01:35 ID:ruws9qJh
>>298
今日初めて住民税なるものを銀行に払いに行きました。
行員さんに変な顔されるんじゃないかなぁって、ちょっと心配
だったけど、そ知らぬ顔して払って来ました。

なんか、世の中のシステムが分かっていない自分がやるせない
です。ペシミスティックになってごめんなさい。
300優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:03:50 ID:7DntnHzF
私もそろそろお布団に入ります
今日はたくさんのレスありがとうございました
私事のうっかりミスでご心配おかけしてすいませんでした

明日からの週末どう過ごそうかなー
考えただけでもう憂鬱

でも悩んでてもしょうがないので頓服頼りに乗り切ってみます
みなさんお休みなさい
301優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:06:01 ID:ruws9qJh
>>300
おやすみなさいノシ

私も眠剤飲んだのでもう寝ます。
みなさんおやすみー
302優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:09:01 ID:vGsiXj2g
>>300>>301
おやすみ
303優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:11:50 ID:jqAYrSYu
みんな眠っちゃったんですね。
おやすみなさい。
いい夢みてくださいね。
304優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:16:38 ID:I6CX+u/F
眠剤も不眠時の頓服も効かないorz
305優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:28:36 ID:3+0jqLsa
みなさんによい夜を
306優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:28:16 ID:fUEBLx2M
わーゴハン食べて片付けている間に
みなさん寝てしまったのね。

じゃあわたしもこのチャンスに
ε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノシャワー
307優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:29:10 ID:MQudNL5F
こんばんは、眠れなくてうろうろしてたらここ見つけました。

今日医者にいって被害妄想がひどくて困ると
言ったら、リスパダール出されました。

いままでメジャー飲んだことなかったので
なんかびびってます。
308優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:13:56 ID:7DntnHzF
あーん 中途覚醒です
って騒いでも誰も居ないか・・・
309優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:41:58 ID:7DntnHzF
他にも眠れない人誰かいませんかー
310優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:52:48 ID:22jciIhj
こんばんは、いますよ。
311優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:55:59 ID:22jciIhj
中途覚醒もしんどいね。
3時間くらいのが一番多いなぁ。
それで眠気がなくなって、開き直ってもう寝ないって決めて予定の時間近くになると
すごい睡魔がやってくる(笑)
312優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:57:00 ID:cTuR+g/c
>>309
起きてますけどココへは時々ROMりに来る程度。
>>307
リスパダールはふらつく事もあるらしいよ。俺はそうはならんけど、、、
効き目には個人差があるからね。錠より液のほうが効く気はする。
313優しい名無しさん:2007/06/09(土) 03:59:55 ID:PC5aE0Hi
こんばんわ。
私も3時間くらい眠って起きてしまうのが多い。
アルコールの影響もあるんだろうけど・・・。
314優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:01:49 ID:7DntnHzF
>>310-312
わー よかった
誰かと話せると安心する
サイレースにミンザインにマイx3で2時間睡眠

新たにサイレースろミンザイン入れたけど効いてくれるかな
週末の不安を考えてたら眠れなくなっちゃた
315優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:03:49 ID:7DntnHzF
>>313
こんばんはー

やっぱりアルコールって眠剤の効き目悪くなるんですか

私は夕方レキ15mgいれたせいかな・・・
316優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:05:24 ID:22jciIhj
>>312-313
こんばんは。

次に多いのは10分だな。すげー寝たような気がするのに10分て一体・・・みたいな。
317優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:07:20 ID:22jciIhj
>>314
週末に不安になるご予定でも?
318優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:08:55 ID:PC5aE0Hi
>>314
こんばんわ〜
週末の不安って?

>>315
こんばんわ〜
アルコールは睡眠が浅くなるみたい。
アルコールと眠剤は小人さんが出そうで、夜中に目覚めてから飲むけど効かない・・・。
319優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:10:07 ID:7DntnHzF
>>317
大げさに言うと週末恐怖症なのです
やることないと自虐的な考えばかり浮かんでうつの波がくるんです
相談員さんに話も聞いてもらえないから

明日起きられたら朝一で病院行こう
パキやめてデプロメールにしたけど50mgじゃ全然足らないよ
320優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:11:32 ID:7DntnHzF
>>318さんレスもれごめんなさい
リロード間に合わなかった
321優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:15:54 ID:PC5aE0Hi
いえいえ。
やることをみつけるのも億劫だったりするからね。。。
322優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:16:09 ID:22jciIhj
>>318
アルコールと眠剤系の組み合わせだけで肝臓にすげー負担掛かりそうですね。

>>319
なるほど、そういう恐怖症みたいなのもあるんだ。
323優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:21:43 ID:PC5aE0Hi
>>322
うん。できるだけ、アルコールを飲んだ日は眠剤を飲まないようにしてる。
324優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:25:04 ID:7DntnHzF
>>322
さっききも書いたのでお行儀悪いけど
街が賑わうと落ち込みます
近所に野球のグラウンドがあるんだけど、そこで草野球やってるの見るとスゴク落ち込む

あとTVのローテーションとかも変わるのがイヤ、まあTVなんてほとんど視ないけど
325優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:27:17 ID:22jciIhj
昔からだけど、アルコール取ると目がさえてさえて。
若かりしころ急性中毒になるまで飲んでも、
眠るどころか意識無くさないんですよね。
病院で点滴2本くらい打たれてる間も目はすっきり。
寝酒なんかは考えられない、みたいな。
326優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:30:56 ID:22jciIhj
>>324
そっかぁ。おいらは逆かな。
日曜の夜が一番眠れないなぁ。これから始まる平日のことを考えちゃって。
金曜や土曜の夜は眠らなくてもいいやって気楽になれるんですよね。
327優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:31:11 ID:7DntnHzF
>>325
お酒は怖いですよね
適量を楽しんで飲むのはいいけど

私はお酒のめなくなっちゃったけど、CMでおいしそうな焼酎のロックとか見ると飲みたくなる

ところでうつで落ちてるのをリタで強引に上げるのってよくないですよね?
328優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:34:02 ID:22jciIhj
>>327
リタは処方されたことがないのでおいらはわかりません、もうしわけないです。
デパス、デプロばかりだったので。
329優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:34:16 ID:7DntnHzF
>>326
お仕事されている方はきっとそうでしょうね
 
無色のわたしは肩身がせまいです
お金がないから気晴らしの遊びにもあんまり行けないし
330優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:37:36 ID:PC5aE0Hi
>>327
私もリタは処方されてないからわかんないですorz
331優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:38:52 ID:7DntnHzF
>>328
デプロ最大で何mg処方されてましたか?
上限150mgってきいたんですけど
私50mgなんですが飲んでも全く実感ないです
332優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:39:42 ID:22jciIhj
>>329
野球とかが好きなら草野球見ても、あいつらへたくそだなぁ
とか言って笑えるのにね^^
そういう風に眺められたら良いですね。
333優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:42:34 ID:7DntnHzF
>>330
いえ レスいただけただけでもうれしいです

>>332
野球は全然分らないうえに、あの元気さを見ちゃうと自分と比較して
虚しくなっちゃうんです
334優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:44:40 ID:22jciIhj
>>331
んー、一回あたり2粒とは覚えてるけど、グラム単位では見てないんですよ。
デパス、デプロが2粒づつ、サイレースが3粒、顆粒のやつが1袋、他も何種類か。
あんまり薬の量を細かく知りたくないというか、薬に嫌悪感があるので。
335優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:45:16 ID:cTuR+g/c
>>329
誤変換だろうケド
>>無色のわたしは
ナンかイイ。
お金がなくても散歩とかはどう?
336優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:52:32 ID:7DntnHzF
>>335
いろんなアドバイスをいただくたびに否定的なレスsばかりで
心苦しいんですが、散歩と電話が大のニガテなんですよ

無目的にただだらだら歩く自分と、仕事や遊びで目的を持って歩いてる人を見比べてしまって
とっても虚しくなります
1人ぼっちの孤独より、大勢の中の孤独の方が辛いときがあるんです
ああ言えばこう言うみたいな感じで本当にごめんなさい
337優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:54:55 ID:ionNnDG6
孤独バンザイ
338優しい名無しさん:2007/06/09(土) 04:57:31 ID:22jciIhj
得意の?3時間睡眠が出来そうな気配になったので眠ります。
おやすみなさい。
339優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:02:16 ID:7DntnHzF
>>338
おやすみなさい

私もみなさんとお喋りできたおかげで、布団で悶々とせずにちょっと睡魔がきたみたいです
チャンスぽいのでちゃんとお礼を言えないままですが、急いでお布団に入ってみます

おやすみなさい


ああ、このネット依存気味なのもなんとかしないとなあ・・・
340優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:08:18 ID:vGsiXj2g
おはようございます

昨日は一日中何も食べず全く動かなかったので
今日は散歩してきます。
341優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:11:33 ID:fUEBLx2M
>>340
おはようございます。
お散歩いってらっしゃいノシ。

>>337
ねー?
342優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:33:09 ID:vnc+cpeZ
眠剤飲んだ。
頓服飲まずに、お酒も飲まずにいけますように。
最近、お酒入れてたからかわりに頓服飲むのが減って
ストック増えてるよ。
343優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:39:56 ID:fUEBLx2M
|д・) ぶー
誰もいないから寝る。
344優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:08:40 ID:vnc+cpeZ
寝れていいなあ。
疲れてるから眠剤飲んだのに
眠剤飲むと元気になるし。
なんでかな。
345優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:12:59 ID:2JqAp9Wg
起きたけど、また寝る。
346優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:36:57 ID:2JqAp9Wg
やっぱり寝れないので、ごそごそしてる。
散歩でもして一日のリズムを作りたいのだが、そんな元気も今は無かったりする。orz
347優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:37:10 ID:pFVdNyZs
おはよう〜

>>345
おやすみ〜w
348優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:44:54 ID:vnc+cpeZ
散歩する気にならないな。
おもしろくない。
349優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:48:02 ID:2JqAp9Wg
散歩は出来なくても、今日は午前中に何としても通院せねば。
350優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:49:21 ID:Pl9MpKvL
>>344
_| ̄|●過眠は過眠で苦しいんだ・・・
眠い・・・というより、疲労や倦怠感感じて
緩い体勢取るとそのままスポーンと時間がワープ
351優しい名無しさん:2007/06/09(土) 06:51:02 ID:vnc+cpeZ
通院は大事だね。
薬なくなったら困るよね。
352優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:01:15 ID:2JqAp9Wg
>>350
分かる分かる、それで、寝ても、疲労が取れてないという…。orz
353優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:02:30 ID:b8X0zbSV
おはようノシ
今日は通院日だー
紙に書いていかなきゃorz
354優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:15:27 ID:U21Edg6x
>>353
おはよう。
おいらも通院日です。
355優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:37:55 ID:7DntnHzF
>>ALL おはようございます

夕べは全く熟睡できなかった上に夢見も悪く
介護している私のほうがなぜか親に捨てられるというヘンナ夢まで

喘息のサルタノールの在庫が切れたし、昨日突然の激うつに襲われて
まだその波の余韻が残ってて気持悪いんで朝一で病院に行ってきます

朝食を簡単にすませて薬も飲んだので後片付けは後回しでとりあえず朝の一服(* ̄- ̄)y─┛~~


356優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:45:40 ID:YrgJvq8n
もはよ
朝飯いってくる
357優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:49:36 ID:7DntnHzF
>>356
もはよ
いってらー
358優しい名無しさん:2007/06/09(土) 07:57:13 ID:vGsiXj2g
散歩、コンビニその他の用足しから帰ってきました。
早すぎて銀行ATM使えませんでした。
休んだらまた行かないと。

>>356
おはよう
359優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:05:34 ID:7DntnHzF
>>358
おかえりー
散歩 いい習慣ですね

ところでみなさんは朝一番に診察を受けようと思ったら
受付のどれくらい前に病院にいきますか?

今日は午後から予定があるのでとにかく早く診てもらいたいんデス
いつもは夕方からしかかかったことないから分らなくて
360優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:21:15 ID:0Usr58RL
皆さん (ノ゚Д゚)おはよう
361優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:26:20 ID:0Usr58RL
>>359
僕は 基本的に30分くらい前かな?
友達とかの待ち合わせも30くらい分前です。
362優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:34:14 ID:vGsiXj2g
>>359
おはよう
散歩、まだ習慣にはなっていないんですが、続けたい気持ちはあります。
私の行くメンクリは診察開始30分前から受付。その前1時間から
整理券?を配り始めます。予約制ではないところです。
>>360
おはよう
363優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:56:22 ID:7DntnHzF
>>360
( ゚Д゚ ) ノ おはよう

>>361-362
私のところも予約制じゃないんですよね
考えることはみんな似てそうだからちょっとフェイント気味で一時間くらいに前に行ってみるよ
ありがとう

>>362
散歩、習慣にできるといいですね
私も医師から散歩を勧められてるんだけど苦手です
なんか1人で歩いてると、ふと虚しくなってうつっぽくなっちゃうときがあって
364優しい名無しさん:2007/06/09(土) 08:59:38 ID:YrgJvq8n
デニーズモーニングから帰ってきた
>>359
一時間前
365優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:00:49 ID:vGsiXj2g
>>364
おかえり
366優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:00:56 ID:apqK9pkm
みなさん、結構込んでるところに行ってるんですね。
私の行っているところは、殆んど待たされる事はありません。
受付もいません。いつも、「先生、こんにちはー」って感じで
勝手に診察室に入っていきます。
367優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:05:04 ID:7DntnHzF
受付10時からなのでそろそろ支度して行ってきます
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
こんな状態ですが仕方ないので また夜にでもノシ
368優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:06:54 ID:apqK9pkm
>>367
いてらー
369優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:51 ID:0Usr58RL
>>367
気を付けて いてら〜 ノシ
370優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:19:19 ID:aFCnbGnU
病院で待ってるが待ちそう。
土曜日通院出来るのは便利だもんな。
371優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:27:30 ID:oJmVuWZw
私って人を信頼するか、疑うかのどちらかみたい。
いわゆるボーダー?
代診医師に2回激しい言葉言っちゃったよ。
コネコは2匹いなくなるし…
ああ…
372優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:28:26 ID:vGsiXj2g
>>367
いってら
>>370
おつです
373優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:30:44 ID:NiDPjI3b
20分くらい前に受付しましたが、すでに12人待ちです。
受付の人に聞いたら
8時50分にシャッターを開けた時にはすでに5人待ちだったらしい。
土曜日をなめてました、ちょっと甘かったです
診察までリタパワーが持つか微妙です。
374優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:33:27 ID:oJmVuWZw
>>366さんいいなあ、そんな病院…

みなさん女医のゆらゆらピアスどう思います?
主治医は「いいと思うけど本人が危ない、患者さんにひっぱられるw」って言ってくれた。きのう地元の総合病院行ったけど事務員さんも、看護士さんも誰としてピアスしてなかった。
モラルの問題ですね…
375優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:34:49 ID:apqK9pkm
>>373
うへー、そりゃたまりませんね。
自分なんか最高で2人待ってたことが2回ほどあった程度。
もう何年も通院しているのに
376優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:39:48 ID:apqK9pkm
>>374
女医でゆらゆらピアスはあんまり良くないとおもうけど・・・
根拠ないけど弁えろって思っちゃうんなー
377優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:42:27 ID:G6ysvv9x
おはようございますー
お風呂掃除ちょっと休んでネスケ立ち上げた。

>>374
ピアスの何がそんなに気になるのかな?
医者のくせに飾ってんじゃないよ、とか
髪の色は黒でなくちゃだめ、とかそういうあなた個人のこだわり?
コンビニのバイトとかだと髪は結ぶ、爪はネイル禁止&短く切る、
とかいろいろ店長に言われるから分かる気もするけど。
主治医の先生の方がその女医さんの上司みたいなものだったらの
話だけど主治医の先生は否定的なコメントはしていないのね。
確かにフックタイプのピアスは引っ張ったり引っかけたりすると
危険かもだけど、老人病棟に勤めてる看護士さんとかとは違うから
私個人の意見を言うなら…
とりあえず引っかけるフックタイプよりはキャッチできちんと固定する
ピアスにした方が印象が違うかな。
コンビニでバイトしてた時も、フックタイプでなければピアスOKだったし。
人それぞれですよね、感覚も常識も。
378優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:43:42 ID:0Usr58RL
>>374
女医がお洒落したいのは分からないけど
医師としてはどうなんだろうね?
香水つけてる医師もいるし・・・。
379優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:45:09 ID:NiDPjI3b
>>375
診察は10時からなのにみんな凄いパワーです(T_T)
お昼の薬持って来なかったよ、どうしよう・・・
380優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:45:21 ID:0Usr58RL
女医がお洒落したいのは分からないけど ×
女医がお洒落したいのは分からなくはないけど ○
381優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:49:28 ID:fUEBLx2M
おはようございますノシ。

>>374
たしかにお医者さんでユラユラ?ピアスは
ちょっと気になりますねー。
わたしは看護師ですがピアスはしていますが、
ユラユラwはないです。
わたしのいた病院は看護師は小さいモノならOKで、
お医者さんは特に規定は無いようでしたが。
382優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:51:50 ID:Fmw/h0bl
俺は女性のゆらゆらピアス自体が分からない。
年なのかな?
文化の違いと思っておこう。 
383優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:55:14 ID:apqK9pkm
>>378
仕事なんだからけじめつけろよってことだよなー
384優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:57:57 ID:NiDPjI3b
お昼までに診察終わるんだろうか・・・
総合病院通ってる人はこの程度の待ち時間は驚かないだろうけど、個人の小さいクリニックなのになぁ
385優しい名無しさん:2007/06/09(土) 09:59:54 ID:fUEBLx2M
>>382
多分耳たぶからぶら下って、
ユラユラ揺れているピアスのコト
だと思われますよ。

まぁ女医さんは雑な格好かオシャレのし過ぎかに
分かれるかも。
386優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:00:22 ID:apqK9pkm
>>384
もしかしてみんなリタ狙いなんじゃ?
387優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:00:24 ID:0Usr58RL
>>383
前に大学病院行ってたときの女医がそんな感じで
薬の処方のときに肘を突いて両手を顎の下につけて
「う〜ん今度はどの薬にししよっかなぁ〜」なんて言われた事があります。
確かに綺麗な女医さんだったけど・・・。
これって どうなん?
388優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:02:18 ID:apqK9pkm
>>387
なんか可愛い気もするが・・・
389優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:08:38 ID:hZ6T8uIR
診察終了。
またデイケアのお誘いが。
どうするかなぁ?

今日はカイロにも行こう。
390優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:11:16 ID:oJmVuWZw
女性医師ゆらゆらピアス問題にご意見ありがとうです。

こっちは具合い悪いっていってるのに…
「お薬は出せません!依存してしまいます」「依存していても本人の精神が安定してたらいいのでは?」
自分はピアスゆらゆらさせて…
興奮状態の患者さらに興奮させて
未熟なトモミン☆

で済むかこらっ

待つは閉鎖病棟か…
391優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:00 ID:apqK9pkm
>>390
「薬飲んでちょっと軽くなるなら、飲めばいいんですよ」って
うちのお医者は言ってくれるよ。
リタリンくれって言った時はやんわり断られたけど。
392優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:32 ID:fUEBLx2M
>>390
こんど転ぶふりして、
そのゆらゆらピアス引っ張ってみたらw
393優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:50 ID:NiDPjI3b
>>386
前はこんなんじゃなくて空いてたのに、まさかとは思うけど。
最近は診察時間もへる一方
いつも伝えたいことの半分も言えないし
そろそろ病院の変えどきかな・・・
394優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:17:33 ID:oJmVuWZw
私の主治医も
お薬何錠ほしい?
ですよ
大好きな先生です
でも裏があったらがっかりだな〜
395優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:21:16 ID:oJmVuWZw
>>391そうだよね、まずは苦しさを和らげ、
依存どうのはまた別だよね…。
>>392ふふふ…
こっちは患者じゃけえやっても許されるね
396優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:29:40 ID:fUEBLx2M
>>395
|・ノロ・)ヒソヒソ 健闘を祈る。
397優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:40:37 ID:NiDPjI3b
よい医師に恵まれてる人うらやましいな。
そういう人は何度か病院変えてるんですかね?
私の場合はうつで動けないことを理由にして病院探しを怠ったつけが廻ってきたみたい。
398優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:48:35 ID:G6ysvv9x
>>390
あなたの書き込みだけから判断して言うけど、
医師との相性もあまり良いようには思えないし
薬の処方などについても不満があるようですし
そもそもピアス自体がもう気にくわないんでは
互いに理解し合おうとか医師にきちんと自分の意志を
伝えているようには見えない。
いっそ、医師替えてみたらどうですか?
丁寧な診察と会話をしてくれて、薬にも配慮してくれる
医師のいるところを探した方が、あなたの精神衛生上
良いように思うんですが…。
何というか、こういう言い方はちょっと語弊があるけど
ピアスひとつでイライラして薬くれない、依存とか何とか
うるさい医師、と思っていらっしゃるような今の状態で
病気が治るとは思えません。
周りが変わらないなら、自分で変えていくしかないと思います。
あるいは自分自身を変えるとか。
譲れないのなら、率直に「ピアスやめて下さい」と言えば良い。
399優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:52:30 ID:fUEBLx2M
>>397
予約制ではないのですね。
わたしの所は待合室に患者さんが殆んどいなくて、
待っても5分くらいかな?
わたしも病院は一箇所だけです。
まぁ今の先生優しいし、家から近いし。
たくさん病院にかかって記録が残るのも
イヤだなーと。
400優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:54:25 ID:apqK9pkm
>>397
今のお医者はは3人目だけど、実質1人目かな。
401優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:07:25 ID:fUEBLx2M
ボーっとしてたら、こんにゃく畑を一袋
食べちゃった。何やってんだ、わたし(・д・)。
402優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:07:33 ID:cTuR+g/c
俺が通ってるところ、予約制。
待合席、十数席有るけど、いつも二、三人しかいない。
予約制と言っても多少の遅れにも対応してくれてる。
ドタキャンも度々やってます。
>>390
待つは「拘束」
403優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:23:12 ID:vGsiXj2g
2度寝からおはよう
ちょっとすっきり
404優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:23:44 ID:2JqAp9Wg
あぁ、頓服の話するの忘れた。orz
何しに通院したのやら。orz

カイロ予約15:00〜となりました。
405優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:26:01 ID:NiDPjI3b
診察終わりました。
携帯からなのでアンカー無しで失礼します。
やはり土曜日とは言えこの病院は混みすぎだ。
いつもゆっくり話せないし、常に急き立てられてる感じ。
薬だけでも1時間も持ってるし。
昔はこんなじゃなかったのにな。
障害年金の件がかたずいたら評判のいい予約制のクリニックに変えよう。
406優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:26:35 ID:apqK9pkm
>>403
おはよう

>>404
通院おつかれさま

407優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:30:00 ID:fUEBLx2M
>>403
おはようございます(・д・)ノシ。

>>404
今日も骨をボキッといわせて来て下さいね。
あーわたし足つぼ行きたいなー。

>>405
おつかれ様です。
薬は病院でもらうのですか?
1時間は辛いですね。
408優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:30:11 ID:vGsiXj2g
>>404>>405
おつかれ
>>406
レスどうもです

しばらくしたら銀行ATMいかなきゃ
409優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:31:46 ID:vGsiXj2g
>>407
どうもです。私もチーズとパンを食べてます。
410優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:33:42 ID:apqK9pkm
>>407
あんまりボキッと鳴らすところは良くないよー
411優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:37:16 ID:fUEBLx2M
>>409ノシ

>>410
そうなんですか。
テレビで怖そうな整体士が、
体中をボキッボキッやっているのを見て
あれが整体的には正しいのかと思ってましたよ。
412優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:41:54 ID:cTuR+g/c
間接ボキボキは衝撃波を発生するからイクナイみたいだよ。
413優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:43:47 ID:fUEBLx2M
>>412
へーそうなんだ。
わたし癖でよく指の関節を鳴らしちゃう。
414優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:45:54 ID:apqK9pkm
>>413
指の節が太くなっちゃうよ
415優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:49:49 ID:fUEBLx2M
>>414
太くなっちゃうんだ・・・
こりゃ気をつけないといけませんな。
416優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:52:17 ID:apqK9pkm
出掛けてきますよ
またねノシ
417優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:53:57 ID:fUEBLx2M
>>416
いってらっしゃいノシ。

わたしもフェレットをお風呂に入れてきますノシ。
418優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:56:35 ID:vGsiXj2g
>>416
いてら
>>417
またです
419優しい名無しさん:2007/06/09(土) 12:30:34 ID:vGsiXj2g
銀行行ってきます
420優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:03:33 ID:cTuR+g/c
>>415
禁ポキ
421優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:15:54 ID:vGsiXj2g
銀行から帰ってきました。

途中で手押し車の若い女の子の豆腐屋さんがいたので
ついつい買ってしまいました。
高級品だったようで、かなり高かったです。アタタ・・・
422優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:37:34 ID:2JqAp9Wg
ちと、昼寝してました。
出かけるまでの1時間ちょい何しよう?
423優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:39:15 ID:2JqAp9Wg
>>406
どうもっす。

>>407
ちょこっとだけね。 <ボキボキ
ついでにリフレクソロジー(足つぼ)もやってきやす。
424優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:50:21 ID:7DntnHzF
病院からただいまー

PCに切り替えたのでID変わってるけど>>405です

リタやレキをMAX注入して強引に出かけたので通院の疲れが一気にきました
放心状態で体もだるいのに頭だけはチョッピリ冴えてるヘンな状態です

昨日から続くゆるい希死念慮ですが、頓服を飲んでゆっくり休めば治まるとのこと
ほんとかなぁと、なかば疑いつつも医師の言うことには反論できず
特にこれといった薬も貰えずに帰ってきました

なんだか辛い思いして無理に通院したわりには無駄足だったような気が・・・・・
425優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:52:08 ID:2JqAp9Wg
>>424
お疲れ様です。

俺は自分で症状を言うのを忘れて頓服を相談するのを忘れました。orz
426優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:53:10 ID:vGsiXj2g
>>422
おはよう
>>424
おかえり
医者の言うとおりおさまりますように
427優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:54:56 ID:fUEBLx2M
フェレットのお風呂終わったーノシ。

>>420
禁ポキw

>>421
おかえりなさいノシ。
お豆腐高い分美味しいといいですね。
パープー♪ってラッパ吹いていたのかな?

>>423
足つぼいいなー。気持ちいいですよね。

>>424
おかえりなさいノシ。おつかれ様でした。
428優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:59:12 ID:7DntnHzF
>>425-427
ありがとう

私も今日はメモ帳を忘れず持っていったのに
サルタノール(喘息の発作止めスプレー)を貰うの忘れてきた
だってメモ帳に書くの忘れてるんだもん 
また月曜に貰いにいかなくちゃ ああダメ人間
429優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:48 ID:oJmVuWZw
>>398ありがとう
時間外でたまたま見てもらった医師でした。
でもその時希死観念が強くて、どうにか、行動したくないって、「眠れるお薬下さい」って言ったら
依存とかなんちゃらかんちゃら…

主治医は大好き、でも好きすぎて、理想化してるかも。
ピアス先生に薬貰えなくて、違う救急行ったら
メジャーよこして…
飲んだら気持ちわるくなた
430優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:53 ID:2JqAp9Wg
>>427
いつも頭が疲れてると言われます。 <リフレクソロジー(足つぼ)
保険が効けば良いのになぁ。
431優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:01:32 ID:fUEBLx2M
せっかくの土曜の昼下がりなのに、
近所に出来た分譲マンションの営業マンが来て・・・
こっちがイヤイヤ感を出しまくっているのに、
何であんなにポジティブシンキングなんだろう?
アンケート用紙をポストに入れておくから
後でまた来るって・・・
あーーもうっ!(・д・)ぶーぶーぶー
432優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:02:30 ID:cTuR+g/c
>>427
さては、ググッたね「禁ポキ」w
433優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:05:43 ID:vGsiXj2g
>>427
はい、パープー♪のラッパ吹いてました。
昔はこのあたり、自転車で地元の豆腐屋の
おじさんが夕方回ってきたので鍋持って
買いに行ったものですが。
たぶんもうお歳で売り歩きはしていないかな。
久しぶりにパープー♪を聞きました。
434優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:08:20 ID:fUEBLx2M
>>430
ほー足つぼで頭の疲れまで分かるのですね。
マッサージは癒されますよね。
わたし美容院の頭マッサージでもウトウトしてしまいます。
435優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:12:37 ID:2JqAp9Wg
>>434
はい、親指が脳なんですよ。
436優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:13:57 ID:fUEBLx2M
>>432
禁ポキ運動は思った以上に活発なようですねw

>>433
若い女の子のお店でもラッパ鳴らすのですねー。
あの音はノスタルジックな感じがしていいですね。
リアルでは聞いた事はありませんが。
437優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:14:34 ID:2JqAp9Wg
>>432
ググッたじゃないか!w <「禁ポキ」
438優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:22:06 ID:fUEBLx2M
>>435
脳がお疲れなのですか。
では、親指のコリをほぐすと、
脳の疲れもとれるのですね。
わたしもほぐそう!
439優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:25:51 ID:7DntnHzF
ああ、心のバランスがグチャグチャだよう
医師の言うとおり頓服飲んで大人しくしてるけど
なんだか目をつぶってても辛い(´・ω・)
440優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:26:41 ID:2JqAp9Wg
>>438
自分でも時々もみほぐしてます。
結構、気持ちが良い。
441優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:31:33 ID:2JqAp9Wg
では、出かけます。ノシ
442優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:32:18 ID:fUEBLx2M
>>439さんは疲れているんですよね。
お母さんと温泉に行ってマターリマターリできるといいですね。

>>440
うんうん。たしかに気持ちいいですね。
でも人にやってもらいたいー。
そして寝ちゃいたい。
443優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:33:22 ID:fUEBLx2M
>>441
癒されてらっしゃい(・д・)ノシ
444優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:36:12 ID:vGsiXj2g
>>441
いってら
445優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:39:19 ID:7DntnHzF
>441
いってらっしゃい

>>442
久々に自分なりの大不調がきて慌ててるだけだと思います

母を温泉に連れて行ってあげたいけど、それより自分が元気にならなくちゃ

辛いの苦しいのって騒がしくてごめんなさい
こんなとこにいないで、さっさと休んでろなんて言わないで、独り言だけでも言わせてください

1人で横になって休んでるとよけいにヘンな感じになっちゃって怖いんです
446優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:46:03 ID:8S3nNFgd
メンヘラのチャットでいいとこないですか?あんまり身内で固まってなさそうな所。
チャットなんてほとんどやらないんですが。
447優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:46:43 ID:fUEBLx2M
>>445
大丈夫ですか?
騒がしくなんてないですよ。
>>445さんはいつも楽しいし優しいし、
とても感謝していますよ。(^д^)
わたしの方が変な独り言をよく書き込みしてます。
448優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:04:13 ID:fUEBLx2M
>>445
大丈夫?心配です。

>>446
ゴメンね。チャットしないから分からない。
449優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:12:54 ID:cTuR+g/c
>>446
チャットは俺には無理。タイピングのろいし、
コレでも馴れ合い苦手なんよ。コレでもね。
スマソ。
ココでイイと思ってるんです。
450優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:27:42 ID:7DntnHzF
>>446
ヤフーでなんどかやりましたが結局馴染めませんでした
451優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:30:46 ID:cTuR+g/c
ココ俺にとっては居心地イイ。
452優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:31:22 ID:7DntnHzF
>>447
うん ありがとう
少しは落ち着いてきたかも
深いうつはそう長くは続かないって医師も言ってたので
何日かすれば戻ってくると思います
453優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:36:25 ID:pFVdNyZs
>>450さん

身内になってしまいますが、
ヤフーのゲームで、ゲームそっちのけで
チャットすることがあります。

>>451さん
同じく
454優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:39:17 ID:7DntnHzF
>>448
レスいただいてたのに見逃しちゃいました
ごめんなさいね

今、いろんな薬を上限量まで飲んでるから
かえってヘンなテンションになっちゃった

心配してくれてありがとう うれしいよ
455優しい名無しさん:2007/06/09(土) 15:57:11 ID:cTuR+g/c
ココ、決して身内で固まってるわけじゃないよ。
スレにへばりついてたりする人が俺も含めて何人か居るようだけど
グルってたりはしてないと思う。俺は一匹狼じゃ。
456優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:02:21 ID:fUEBLx2M
あーーーーーーーーーー!
営業マンっ!!!
話長いよっ!
玄関で15分も話された・゜・(つД`)・゜・
空気読め 空気読め!
457優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:08:08 ID:CglxIiHs
昨日一昨日と普通だったから動いたら、今日はバテバテに疲れてます。

友人に会いに行きたかったがメールするのも文考えるのもめんどくさいてダメです(涙)
458優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:12:39 ID:fUEBLx2M
>>454
落ち着いてきて本当に良かったですね。

わたしヤフーの無料ゲームで
話かけられても、何か負担に感じて
無視しちゃう。もしくは保護しちゃう。

あー違う30分だった。
営業マンめ。いい笑顔しちゃって。ぶー。
459優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:14:42 ID:7DntnHzF
やっと薬が効いてきました
少横になれそうな感じなので一旦落ちますノシ
460優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:40:22 ID:2JqAp9Wg
カイロから帰ってきました。

予想どおり首が曲がってるとの事。orz
でも、すっきりしたー。
461優しい名無しさん:2007/06/09(土) 16:44:07 ID:G6ysvv9x
>>429
>>398です。ちょっとキツイ言い方したかな、と思って
ずっと心配していました。
ごめんなさい。
時間外の診療では確かに簡単に薬とか出しづらかったのかも
知れません。
主治医の先生も女性なんですか?
私の主治医の先生は女性ですが多分50代くらいかな…?
とにかくパワフルで肝っ玉が据わっているので頼れるけど
怒るときはものっそい怖い先生です。
今は私の鬱もだいぶ良くなり、あとは不安とか些細なことが
気になるというかボーダー何とかしてくれーという感じで
月イチ通院していますが、この先生とかつて何度もバトルした
自分は一体どんな勇者?wみたいな心境になります。
早くあなたにあった医師が見つかるといいですね!

午前中は一体何をしていたのかと考えて、洗濯していたなと思い出す。
昼に一時的だけどすごい雨が降ってきて怖かった。

小説書いてる私のために部屋に一人にしてくれてる旦那が、今度は
コーヒーを淹れてくれてます。
その次は夕飯もw
ダメダメ妻ですな…でも週末は旦那が食事を作るというのが
我が家の決まり事です。

462優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:02:13 ID:fUEBLx2M
>>459
またですノシ。

>>460
おかえりなさいノシ。
癒されてきたようですね。

>>461
やさしいダンナさん裏山ですね。
463優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:03:06 ID:2JqAp9Wg
>>461
週末は休息の日なのかなぁ?
464優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:14:50 ID:SKVg1shc
こんにちはーノシ

今日は久しぶりに外出してました。
といってもうどんを食べに行って(うどん処の在住なので)、
図書館行って、ケーキ食べて来ただけだけど。

今日は外出後の頭痛と眩暈がないのが嬉しい。
465優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:14:58 ID:fUEBLx2M
(・□ヾ)あー寒い。眠い。
466優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:20:53 ID:fUEBLx2M
>>464
こんにちはノシ。
讃岐の方ですか。
そちらのうどん本当に美味しいですよね。
充実した休日いいですね。

わたしは二日間1人きり。
面と向かって話したの、うっとうしい営業マンだけだし・・・
悲しい休日。
467優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:21:25 ID:vGsiXj2g
3度寝からおはよう

TOKIOの松岡ほか芸能人が何人か出てきて
追い詰められて殺されるところだった。
という夢みて起きました。
468優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:22:14 ID:SKVg1shc
>>465
寒いの大丈夫ですか?
眠いときは無理しないで寝てしまってもいいのでは?
もしかして生活リズムを整えてるのだったらごめんなさい。
469優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:23:43 ID:2JqAp9Wg
>>464
お疲れ様です。
頭痛と眩暈が無いのは良かったですねぇ。
これで今晩ぐっすり眠られたら言う事無しですね。

>>466
私は今日は通院とカイロプラクティックで少し話しましたけど、それまでは…一人暮らしの引きこもりは辛い。orz
470優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:06 ID:2JqAp9Wg
>>467
おはようございます。
3度寝ですか、辛そうですね。
眠剤辞めてるのに俺も過眠。
471優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:27:42 ID:fUEBLx2M
>>467
おはようございますノシ。
それは登場人物は豪華ですが悪夢?なのかな。

>>468
ありがとうございます。
洗濯物をお家の中で干しているので、
窓を全開にしているのですよ。
雨は殆んど降らなかったのですが、
肌寒いです。
472優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:28:02 ID:G6ysvv9x
こんばんは
小説、A4サイズの二段組で書いたけど5ページ。orz
もっと書かなくちゃ。

>>461
旦那の方が鬱酷いんですが、頑張ってくれています。
仕事も、週末の家事も…
あまり無理はして欲しくないですが、とにかく共倒れしないよう
二人で頑張ってます。

>>462
一概には週末イコール休息とも限らないですよね。
私もかつては土日にバイトのシフト入れてたことありますし。
でも、土日休みの旦那と土日出勤の私とではどうしても
心身のバランスが取れず、生活が乱れましたね。
最後にはヒステリックに泣き叫ぶようになってしまいました。
今は落ち着いてます。バイトやめたので。

>>464
外出お疲れ様です。
頭痛とかないようで、何よりです。
少しずつ外の世界や人々と関わり合っていきたいです。

腹筋でもして来ようかな。
少しは腹減るかも。
だって…メガテリヤキ食べたんですよ…w
前回のメガマックほどのインパクトはちょっとないですけど
普通に美味しくいただきました。
473優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:30:10 ID:vGsiXj2g
>>470
休職してから睡眠時間3,4時間から
過眠傾向にかわりました。
>>471
わたしはおぢさんなので、美人女優さん
ならよかったのですが、やっぱり追い詰められて
殺されかけたんで悪夢でしょうね。
楽しい夢って最近見た覚えがないなあ
474優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:33:07 ID:YrgJvq8n
大雨なんだ
埼玉はまだふってないが
475優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:33:29 ID:SKVg1shc
>>466
うどん安くておいしいです。
海老天と半熟卵の天ぷらも食べて来ました。

普段はスーパー以外行かない引きこもりなんです。
しつこい営業の人は嫌ですね。お疲れさまでした。

>>467
おはようございますノシ
夢見が悪いと起きたとき疲れますよね。
人を殺したり、殺される夢は、
実は吉夢だと聞いたことがあります。

>>469
いつもはほんの少しの外出でぐったりなるので、
今日は嬉しいです。
476優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:34:19 ID:fUEBLx2M
>>469
さっき営業マンが帰った後、
心細くなってママンに電話しちゃいましたよ。
でも逆にママンに「近所で自殺が相次いでいて
怖いわー」なんて言ってて_| ̄|○
477優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:37:12 ID:2JqAp9Wg
>>472
あー、そうなのですか…。 <旦那の方が…
共倒れだけは避けてくださいよー。

>>473
俺は離職する前から過眠だったり、寝不足だったり。(苦笑
478優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:43:27 ID:SKVg1shc
>>472
メガてりやきもう食べられたんですか?
自分はもうトライは諦めてます。

>>476
心細いときに電話できるお母さまがいるっていいですね。
自殺が相次ぐと不安に思われるのも無理ないですね。

私も強気のセールスの人は苦手だな〜。
479優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:45:29 ID:2JqAp9Wg
あー、眠くなったので落ちます。ノシ
480優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:46:32 ID:SKVg1shc
>>479
おやすみなさーいノシ
481優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:47:47 ID:vGsiXj2g
>>475
あ、よい夢なんですか。
でも起きたとき疲れるから・・・
>>479
おやすみ

営業マン、自宅には来ないんですが以前の事務所には
よく来て応対する総務系のいない部署だったんで私が
ほとんど対応していたんですが1か月の間に3回だったか
コムスンの親会社が営業にきて閉口した。
私「この前もこちらでは対応できないと、同じ名刺を出された
方にもお断りしたんですが・・・」
営「それはピンク色の名刺でしたか?いろいろ部署があるので」
私「はい、同じ名刺です。対応は総務部門のある○○に
お願いします」
ホント疲れたんでよく覚えてます。最近ニュース出てくるように
なって、会社がイケイケで指示しているんだろうなと、
妙に納得しちゃいました。
482優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:18 ID:vGsiXj2g
う〜ん、我ながら句読点のないわけわからん文章だ・・・
483優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:51:43 ID:fUEBLx2M
>>472
おーメガテリヤキ食べたのですか。すごーい!
一昨日かなテレビでやっていて、わたしには無理だと思ってました。
確か1000`カロリーくらいあるんですよね。

>>478
母はめちゃくちゃポジティブな人なので、
話しているうちに何だかいろんなコトが、
どうでもよくなって来るんです。
ありがたやー。
484優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:53:47 ID:G6ysvv9x
>>477
レスd!
私はもう13年戦ってるので鬱も最悪の状態からは脱しつつあるのですが
旦那は結婚してから鬱を発症したので今年で6年目になるのかな。
微妙な歳月ですよね。一番苦しい時じゃないかと思います。
一時期本当に共倒れしそうになり、旦那が心中まで考えてた事を知って
かなりショックでした。
その後は私が何とか持ち直し、崩れかけていた関係を頑張って戻し、
もうこうなったら共依存でもいいやと開き直りました。
旦那も幸い少しずつ仕事と鬱のバランスを取り戻して居るようで
何とか治ればいいなぁと思ってます。

明日は私だけ出かける予定です。なーんか雨になりそうでイヤン。
東京の天気予報を携帯で見てきます。
485優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:55:25 ID:fUEBLx2M
>>479
おやすみなさいノシ。

>>481
確かにコムスンって前から評判が悪かったから
やっとかって感じですね。
486優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:57:08 ID:SKVg1shc
>>481
以前追い詰められて殺される夢見たって言ったとき、
本スレで吉夢だと言われたんです。
でも、異常に疲れるから見たくない夢ですね。

やっぱりコム○ンは無理な営業を強制してたんですね。
「良心的な介護をというのは逃げだ」っていうの聞いて呆れました。
487優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:03:18 ID:vGsiXj2g
>>485>>486
あ、コムスンの親会社のグッドウィルなんですけどね。
その若い営業マンたちは。
そのしゃべりで営業無理だろっ、みたいのもいて
おぢさんはムッとしました。
488優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:05:09 ID:vGsiXj2g
あれ、カキコしたのに反映されてない orz

>>485>>486
コムスンの親会社のグッドウィルの営業マン軍団なんですけどね。
大挙襲来してきたのは。
489優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:06:45 ID:SKVg1shc
>>483
ポジティブな人と話すと気が楽になりますよね。
私は同居人がポジティブでいつも助けられてます。

実家の母は反対でめちゃめちゃネガティブ。
話してると暗くなる・・・orz
490優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:09:51 ID:G6ysvv9x
>>478
>>483
はい、今朝旦那がマックに行って買ってきてくれました
メガテリヤキ。
前回のメガマックに比べるとタレがついてるせいか
牛肉のボソボソとした感じがなくて普通に食べられましたよ。
テリヤキの肉は豚肉です。
そうそう、ちょっと調べたらメガテリヤキのカロリーは
903`カロリーでした。ガクブル
ピザの私が食ったらますます巨にorz
昨日一日でメガテリヤキは50万個強売れたそうです。

>>479
さっき私に共倒れしないよう言ってくれたひとですよね
おやすみなさい、よい夢を。

ぐはーメガテリヤキの威力オソロシス
コレ一個食べたら私はもう一日絶食ですね。
だって基礎代謝1100くらいしかないし。
491優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:10 ID:SKVg1shc
生保のやり手セールスレディーも怖す。
あの強気なオーラが苦手。。。
492優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:11:38 ID:vGsiXj2g
>>491
ああ、その気持ちわかるなあ・・・
493優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:14:09 ID:fUEBLx2M
>>487
そんなに酷かったのですね。
わたし営業マンの話し方と笑顔が怖いです。
お仕事だからしょうがないのかもしれないけど・・・
本当にその商品が欲しかったら自分から買いに行くよ。
根掘り葉掘りうちのコト聞くなー。ぶー。

>>489
うんうん。でも明るすぎて疲れる時もあります。
494優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:17:11 ID:SKVg1shc
>>490
メガマックより食べやすいんですか。
トライしてみたいけど、後の満腹感を考えると躊躇してしまう。

>>492
以前某生保の内勤をしておりまして、
セールスさん本当に怖かったです。
495優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:21:09 ID:cTuR+g/c
折○ってプチバブルの時、○通信の○多と並んで
金の亡者と言われてたんじゃなかったっけ?
496優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:11 ID:vGsiXj2g
>>495
ああ、昔なんとか通信ってありましたねえ。
497優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:45 ID:SKVg1shc
>>493
いや、明るいお母さまで何よりです。

暗いのはつらいですよ〜。
実家の母と話してると、
一生病気が治らないような気がしてくる・・・orz
498優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:31:47 ID:G6ysvv9x
>>494
あくまで私見ですが、メガマックはソースとかタレとか
なかったしビーフのパティが挟まっていたので、少しだけど
ボソボソした感じで飲み込むのが大変でした。
メガテリヤキは潤い(?)というか、テリヤキのタレがたっぷり
ついているので手は汚れますが飲み込むのにはそんなに難儀しないと
思いました。
ボリュームですが、旦那曰く「メガマックの方が腹いっぱいになる」と。
パティ4枚のメガマックに対して、メガテリヤキはポークパティが
2枚ですから、意外と食べられるものだなと思います。
ただカロリーがね…w
一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

そろそろ晩ごはんが出来てくるので(メガテリヤキ食ったのに)
ご飯落ちしますー
499優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:34:50 ID:vGsiXj2g
>>498
またです
500優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:35:58 ID:SKVg1shc
>>498
メガマックよりも苦しくないのですね。
ポークパティって食べたことないかも?
今度頑張ってトライしてみます。

ご飯いてらーノシ
501優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:42:20 ID:fUEBLx2M
>>497
そうなのですか。>>497さんが
お母さまを励ましてあげる方なのですね。
わたしも少しは母に負担をかけない様にしないと。
502優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:48:10 ID:fUEBLx2M
>>498
またですノシ。

あー何かメガテリヤキが食べたくなってきたぞ。
503優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:53:22 ID:7DntnHzF
昼ねからおはようございます

頓服も効いてやっと楽になりました
ほんとはもう少し寝たいのだけれど、母がお腹すいたーと言って起こしにきたので仕方ありません
病院の帰りにカツオを買ってってきたので、後は冷蔵庫に残ってる煮物で済ませちゃおう

しかしうつって本当に辛いんだなって、あらためて思い知らされました
なんか発病当時を思い出したよ、ほんとに眠ることさえできなくなっちゃうんだもん
504優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:54:26 ID:7DntnHzF
あ、ちょっと夕飯落ちです
終わったらまた遊んでください
連投失礼ノシ
505優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:57:59 ID:IM6ZG2QF
ただいまー。
モツ鍋喚ばれてきました。
駄菓子菓子、中ジョッキ一杯で帰ってきたので、
ラストのちゃんぽん麺投入の
あの至福の瞬間に立ち会えなかった…orz

>>502
カロリー高すぎますよんw
506優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:58:18 ID:fUEBLx2M
>>504
ゴハンいってらっしゃいノシ。
507優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:03:19 ID:vGsiXj2g
>>503
少し楽になってよかったですね。
>>505
おかえり
508優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:04:55 ID:SKVg1shc
>>501
励ます程の力はなく、母の話聞くだけです。
で後でどーんと疲れるという。

>>504
鬱は波がありますもんね。
この波をやり過ごしたらまた良くなりますよ。
ご飯いてらーノシ

>>505
おかえりー。モツ鍋おいしそう。裏山。
ちゃんぽん残念でしたね。
509優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:05:59 ID:fUEBLx2M
>>505
おかえりなさいノシ。

あーモツ鍋もいいな。
510優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:14:33 ID:YrgJvq8n
養老の滝から帰還
やきとりまずいね
冷凍のを出してる感じ
511優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:08 ID:SKVg1shc
今日は調子がいいので、晩ご飯食べに行って来ますノシ
近くの地物のお魚が食べられるとこ。

日本酒2合しか飲んじゃダメって言われた。
この前小人がリビングで吐いたのでしょうがない。
小人は謝りもせず、ソファーに横になって不貞腐れてたそう。
自分の小人ながら嫌な奴だ〜。
512優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:21:27 ID:SKVg1shc
>>510
おかえりーノシ

では着替え行って来ますノシ
513優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:23:37 ID:IM6ZG2QF
>>507>>508ただいまです。

>>509食欲だけ衰えないのって怖いよね。

なんか、お腹空いてなくても
あれ食べたいこれ食べたい、しょっちゅう考える。
どうせ少ししか食べられないのに…orz
なんか悔しいなぁ。
514優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:24:57 ID:fUEBLx2M
>>510
おかえりなさいノシ。

>>511
地物のお魚美味しそう。いいなー。
いってらっしゃいノシ。
515優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:29:54 ID:vGsiXj2g
>>510
おかえり
>>511
いってら
516優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:32:54 ID:fUEBLx2M
>>513
わたしも、いろいろ食べたいなーって思うんだけど、
実際は少ししか食べられないの。
最近体重が今までないくらい減ったし。
もっと減ってもいいんだけどね。(・д・)ネー
517優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:36:38 ID:cTuR+g/c
>>510
俺が学生だった頃の20数年前からチェーン展開してるような居酒屋では
冷凍焼き鳥が当たり前だったよ。俺的には結構イケるとオモ。
逆に最近スーパーで見かける
炭火焼き風の香り付け(香料掛け)品の方がキモイ。
比べるのが変かもですが。
518優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:41:13 ID:YrgJvq8n
ちょっと教えてほしいのですが
今週の火曜日から寝違えて右手がうまく動きません
手のひらを自分に向けて手首を一杯曲げた状態で寝てしまったようです
そのせいで箸は使えず、キーボードも打鍵できません
病院には何科に、あるいはクリニックはどういったところにいったらいいでしょうか?
519優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:44:54 ID:IM6ZG2QF
>>518カイロプラクティック?

ボキボキっ バキっ…。
520優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:45:03 ID:7DntnHzF
夕飯からただいまー

例のごとく後片付けは一服の後です(* ̄- ̄)y─┛~~
それにしてもみなさん美味しそうなもの食べてますねー

料理って(今日はカツオを切ってだけ)作るのはいいけど後片付けが面倒
満腹で動くのもダルイしね

ちなみにお皿洗いは母も手伝ってくれます

>>506-508
医師から頓服飲んで寝てりゃ治ると言われたときは
ま、まさかヤO医者・・・って思ったけど、ほんとにそのとおりになりました

さすがにまだ本調子とはいきませんがこれなら2、3日で立ち直れそうです
励ましてくれたり心配してくださったりとお騒がせして、みなさんには申し訳ありませんでした



521優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:49:44 ID:cTuR+g/c
>>518
ちょっと長引き気味で心配。
形成外科。
整形外科と間違えないでね。
522優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:50:05 ID:fUEBLx2M
>>518
整形外科です。
523521:2007/06/09(土) 19:55:20 ID:cTuR+g/c
>>521です。
ゴメン!誤情報かもです。本当にゴメン。調べなおす余裕が今は無い。
524優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:55:21 ID:fUEBLx2M
>>520
おかえりなさいノシ。
良くなってきてよかったですね。

骨・筋肉・腱などに関しては整形外科を
わたしは案内します。
525521:2007/06/09(土) 20:01:26 ID:cTuR+g/c
美容整形と整形外科とを混同して勘違いしてた。
526優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:07:38 ID:G6ysvv9x
>>499>>500>>502

>>498です。夕飯落ちしてましたが戻ってきました〜
胃が小さい人にはメガマックは勧められませんが
メガテリヤキならパティもメガマックの半分だし、
お腹すかしてマックに行って買うといいと思います。
しかしカロリーが903`カロリーですから、ホント、
気をつけて下さいね〜

夕飯の時までは普通に仲良くしていたのですが
その後ちょっと諍いになってしまって旦那は居間に
閉じこもり、私はパソコン部屋に来ています。
全面的に私が悪いのかなぁ…
旦那の腕を枕にしていたらちょっと頭をずらした時に
二の腕の裏側の肉を潰してしまったらしく旦那がすごく
痛がったんです。
ごめんなさいって言ったんだけど、何か気まずくなってしまって。
私が悪いのが分かってるんだ、だからちゃんと謝った。
なのに何も言ってくれなくて。悲しい。
お風呂わかしてきます。
527優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:09:31 ID:vGsiXj2g
>>518
原因が寝違い?からきているのであれば整形外科
そうでなければ神経内科かと思いますが、まずは
お早めに整形外科で診ていただくのがいいと思います。
私は以前、薬の副作用で指先がまともに動かなくなった
ことがあり、神経内科で診ていただきました。

>>520>>526
おかえり

私の夕飯はこれからですがコンビニおにぎりと冷やっこです・・・
528優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:11:03 ID:YrgJvq8n
みなさんありがとうございます
わたしの通院している病院は整形外科もありますので
月曜日行ってみます
ほんとにありがとう
529優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:07 ID:22jciIhj
こんばんは、おじゃまします。
昨日から無性にざるそばが食いたくなって、そばばっかり食ってます。
530優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:28:38 ID:fUEBLx2M
>>526
おかえりなさいノシ。
家族同士だとちょっとしたコトで感情的になってしまうけど、
家族だからこそすぐに仲直りできるよね。
ダンナ様早く出てきてくれるといいですね。

>>528
お大事にノシ
531優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:29:43 ID:YrgJvq8n
地震@埼玉
532優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:31:41 ID:fUEBLx2M
>>529
こんばんは(・д・)ノシ。
蕎麦か・・・蕎麦もいいですね。
533優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:31:49 ID:vGsiXj2g
>>529
こんばんは
534優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:33:40 ID:IM6ZG2QF
>>529こんばんは。
つゆは市販されてる瓶入りですか?
ネギは?冷や奴も付けてはいかが?

質問ばっかりwww






わさびは?
535優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:33:42 ID:22jciIhj
>>531
おっきいの?地震。

>>532
今年はそばがマイブームになりそう。去年は素麺だった。
536優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:36:35 ID:YrgJvq8n
>>535
NHKでみたけれど
震度2ぐらいだった
537優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:38:43 ID:22jciIhj
>>534
つゆはそうそう瓶入りのやつ2倍濃縮かな。
追い鰹だしっての。
ねぎはあれば入れるけど、それよりも譲れないのがおろし生姜。
やっこもいいね、これおろし生姜必須だけど。
538優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:38:56 ID:fUEBLx2M
>>535
麺類がスキなんですね。
水が美味しいからなのかな?
539優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:40:46 ID:7DntnHzF
>>524
専ブラが調子悪くてお礼が遅れてゴメンです

今日はゆっくりお風呂に浸かって早めに寝ようと思います

>>529
こんばんはー
私も蕎麦が食べたくなったので乾麺買ってきたよ
ただし100均で550g入り
そば粉は入ってるんだろうか・・・

ちなみに私はわさびの代わりに大根おろし入れるのが好き
540優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:43:10 ID:YrgJvq8n
十割そばなら
そば湯もうまいよね!
541優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:43:19 ID:22jciIhj
>>536
関東だったら震度2あたりは日常茶飯事なのかな?
ピンとこないや。

>>537
っていうか、これからの季節ざる系がさらっと食べれてね。
542優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:45:26 ID:2JqAp9Wg
そば気になってたよ。

コンビニのだけど…。
4年前は素麺を作り倒したから、今年は蕎麦にするかなぁ?
543優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:43 ID:YrgJvq8n
>>539
パッケージの原材料名で
そば粉が最初に書いてあればそば粉が多く含まれてるんだって
小麦粉が先ならその逆
544優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:51:57 ID:22jciIhj
>>539
そば粉なしの蕎麦って(笑)
でも、なにげに素麺やうどんに比べて蕎麦は高いよね。

>>540
蕎麦屋で残った出汁に蕎麦湯を入れて飲むみたいな、いいねぇ。

>>542
そそ、今年は蕎麦マイブームにしませう。
コンビニのみたいにやまいももすりおろして入れたいなぁ。
545優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:54:48 ID:2JqAp9Wg
時代は<そば>!

>>544
近くに蕎麦屋もあるからなかなか自分で茹でないんだけどね。
蕎麦湯なら焼酎を割ってよく飲んだなぁ。
546優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:30 ID:YrgJvq8n
>>545
>蕎麦湯なら焼酎を割ってよく飲んだなぁ。
新しい飲み方ハケーン
547優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:12 ID:7DntnHzF
>>543
おおー 素晴らしい情報さんくすです
でわさっそく確認


・・・・・小麦粉が先でした

まあ550gで105円じゃ当然だよね( ^ω^;
でも一応そば粉も入ってるし、これからのお昼ごはん代わりにはちょうどいいや

548優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:36 ID:fUEBLx2M
>>539
ゆっくりお風呂いいですねー。

食欲の無い時の外食では、ざる蕎麦には助けられる。
549優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:17 ID:22jciIhj
>>545
ほう、焼酎にいれるのか。なるほど。
日本酒、焼酎は飲まないからしらなかった。
550優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:59:02 ID:2JqAp9Wg
>>546
美味しいですよー。

#俺は依存でもう飲めないけどな。

>>547
確認乙でした。
そうかぁ、小麦粉のほうが多い蕎麦があるのかぁ、何か残念。
551優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:59:45 ID:IM6ZG2QF
>>蕎麦、素麺談議

素麺は茹で時間が少なく、氷水で冷やすのもあっという間。
栄養価が足りない方には、細切りハムやトマト、錦糸卵にキャベツにキュウリ…



それって… 何か違う…orz
552優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:00:41 ID:/18CojCJ
話無しw
553優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:02:05 ID:2JqAp9Wg
話題が無いときに蕎麦は助かる、細く長く続くし。
554優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:23 ID:YrgJvq8n
そばは小麦粉が多いともちもち感が出るようです
ちなみに駅の立ち食いソバは小麦粉の割合が高いみたいですお
555優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:45 ID:22jciIhj
>>534
あぁ、そうだ、蕎麦屋でざるそばを頼むと”わさび”だけが付いてくる
ところが許せない(笑)

わさびなくていいから、おろし生姜つけてくれと。


みなさんは”わさび”派?
556優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:06:23 ID:fUEBLx2M
>>555
わさび派ノシ。

でも「蕎麦」か「うどん」かといったら、うどん派。
557優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:02 ID:zOv8uwcw
こんばんは。
出張中の私です。

蕎麦におろし生姜って初めてききました。
素麺なら生姜だけど。
558優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:04 ID:YrgJvq8n
>>555
わさび派〜
ざるそばは汁をちょっとだけつけて
かまないで飲み込んで食すんだってねー
559優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:36 ID:7DntnHzF
>>550
まあ半分うOんだと思えば気にならないっす
なにしろ安いしね

>>551
たとえ低カロリーでも炭水化物だけ摂るより
たんぱく質を一緒に摂ったほうが太りにくいというのは常識っぽいですが
蕎麦には何を合わせたらいいんでしょうね

>>553
誰がそんな上手いことを言えと・・・w

>>554
おーそうなんですか
小麦粉そばも捨てたもんじゃないですね
560優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:36 ID:22jciIhj
>>551
>細切りハムやトマト、錦糸卵にキャベツにキュウリ…
素麺はそういう小物がほしくなるよね。
冷麺も同じくだね。

>>556
うどんならおろし生姜っしょ。
ぶっかけ系は無条件でおろし生姜ついてくるのがイイ。
561優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:09:03 ID:2JqAp9Wg
>>554
ふーむ、なるほど。
俺は色の濃いぶつぶつ切れる蕎麦が好きかなぁ?

>>555
ぞろ目おめ!

わさび派です。
うどんか蕎麦だと蕎麦です。(昔はうどんでしたが。orz
562優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:25 ID:7DntnHzF
>>555
美味しんぼの影響でおろし蕎麦が好き できれば辛味大根でオネガイ
563優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:12:00 ID:2JqAp9Wg
>>557
こんばんは出張乙です。

>>558
へぇ、かまいのかぁ。でも、俺は噛む!

>>559
細いから、ひや○ぎと言う事で。
564優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:13:46 ID:IM6ZG2QF
>>555蕎麦ぁ〜w
関西から西はうどんみたいです。

でも蕎麦好き。

夏目漱石の坊ちゃんの主人公は
江戸っ子が素麺なんて食えるか!
蕎麦だ!蕎麦!
…といったくだりがあったような無かったような…。

ちなみに、蕎麦はわさび。
うどんは生姜(あってる?)
565優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:14:08 ID:22jciIhj
>>557
こんばんは、普通はわさびがついてると思います。
どっかの蕎麦屋でおろし生姜だけがついてきてそれ以来そっちが。
566優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:14:51 ID:cTuR+g/c
「別冊宝島」1016食品のカラクリ というMOOK本に
立ち食いソバと言う項目があって、蕎麦と饂飩が同じ値段について・
が書かれてた。俺はそんな事どうでもいい、と思っておいしく頂いてます
「駅蕎麦」
567優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:15:29 ID:YrgJvq8n
>>562
漫画の中でなんとかそばって命名してたよね
>>563
>へぇ、かまいのかぁ。でも、俺は噛む!
落語家が言ってたよ
568優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:17:03 ID:2JqAp9Wg
>>564
育ちは広島で今大阪な俺は うどん より そば。w

>>566
立ち食いだと うどん が下駄を履いているので?
569優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:18:44 ID:22jciIhj
>>558
通な食べ方がそうなんでしょうね。
しっかりつけてしっかりかんじゃうけど。

>>561
ありがと。気づかなかった、ぞろめ。

>>562
九州の大根だっけ?辛いやつ。
570優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:19:05 ID:2JqAp9Wg
>>567
噺家かぁ。正統的な食べ方なんだろうね。

ROMにまわります。表示からはさります。ノシ
571優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:20:04 ID:7DntnHzF
関東の古典落語にも「うOんなんざぁ 病人の食いもんでぃ」ってセリフが
あったけど、美味しいうOんは感動するほどの美味しさがありますよね

あ、そういえばさっきから誰もバーンばれてないや
さすが30overの落ち着き
572優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:22:18 ID:G6ysvv9x
>>527
>>530
ただいまですー
レスありがとう。
お風呂落ちから帰ってきました

腕枕自体ちょっと危ない感じではあったけど、今までは
普通にして貰ってたんです。
それが、二の腕の肉を頭でぎゅっと押してしまい…
あまりに痛がるので、私が悪かったんだと思うから謝ったんです。
風呂から上がったら旦那が居間から出てきてて、でも二人して
落ち込んでるから話にならないです。

ごめんなさい、遅レスで。
ちょっと考えてることがあるのでしばらくしたらまた来ます。

573優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:23:37 ID:cTuR+g/c
>>569
信州のか京都の伝統野菜の大根だったんじゃ?
今すぐ確認は出来んが。
574優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:57 ID:cTuR+g/c
>>571
ドツかれんように気をつけてます。w
575優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:28:35 ID:IM6ZG2QF
>>569辛い大根は「青くび大根」
太くて大きいため、収穫(人力)では大変。
農業従事者の高齢化から、生産が減少気味です。
葉っぱの根本が青いためそう呼ばれています。

噛った事がありますが、かなり辛いです。
576優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:10 ID:22jciIhj
>>564
基本はそうでしょうねぇ、蕎麦わさび、うどん生姜。
江戸っ子うんぬんって、やっぱ関東の人だとうどんはふにゃふにゃ
したイメージがあるんでしょうね。

>>566
こっちだとセルフぽいうどんやでも、蕎麦も置いてあるけど
蕎麦の方が高く設定されてますよ。

>>570
またねー。
577優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:35:16 ID:YrgJvq8n
わんこそばの早食いも
かまないでのんじゃうよね
578優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:37:29 ID:22jciIhj
>>571
ん?今でもぱーんあるんですか?
もうなくなったと思ってました。

>>572
ゆったりと考えてくださいね。

>>573
ぐぐってみた。
辛味大根って京都産のがあるみたいですね。
「あまりに辛いので薬味以外には使われることはありません。」
と書かれている。

>>575
こっちもググってみた。
青くび大根は全国いろんなところの産地があるんですね。
結構これも辛そう^^
579優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:40:06 ID:fUEBLx2M
>>557
出張おつかれ様です。御殿場ですよね。
マターリしてますか?

>>572
またですノシ。

みんな蕎麦派か・・・
(-.-)わたしは山菜うどんが好きだもん。
580優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:42:39 ID:YrgJvq8n
>>557
御殿場ですか
焼肉屋さんがたくさんありますよね
板妻にはイルカの刺身を売ってるところがあるとか
581優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:45:14 ID:7DntnHzF
>>587
辛味大根 以前デパートで売ってたんですが意外と高いんですよね
関東だからかな

ばーん本スレではまだやってたような覚えがあったので
残ってるのかと思ったよ

お風呂のお湯溜まったみたいなので一度落ちますノシ
582優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:45:27 ID:IM6ZG2QF
>>579大丈夫!
カレーをかけられる麺類はうどんだけだよw

蕎麦はせいぜい鴨南蛮。





なんか… 火に油を注いでる?
583優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:45:59 ID:cTuR+g/c
訂正して、もう寝る。ゴメンなさい&おやすみなさい。
×別冊宝島1016
○同   1316
でした。。。食品のカラクリ
584優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:46:12 ID:22jciIhj
>>577
わんこそばかぁ・・・食ったことないな。
TVで見るだけでしか。
大食い選手権みたいなのだから噛んでないよね(笑)

>>579
やっぱ神奈川→横浜→中華街→ふかひれ→
ふかひれうどんとかないの?
585優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:49:33 ID:22jciIhj
>>581
そっか1年前は当たり前のようになってたね。今の名残は有るんだ。
お風呂ごゆっくりー。

>>583
おやすみなさい、良い睡眠を。
586優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:51:42 ID:vGsiXj2g
夕飯終わり
いまふたつ味気なかった・・・
587優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:51:47 ID:KPEgtEwe
宝島といえば、大大大昔、戸川純の金粉ヌードが載ってたなあ。
また見たいなあ。
588優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:00 ID:YrgJvq8n
美味しんぼでとりあげられた辛味大根ってさ
京都産でそれをつかったおろしそばを
ときつぼそばっていってなかった
不正確だと思うけど
589優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:56:31 ID:fUEBLx2M
>>582
そうそうwって・・・カレーうどんか・・・

>>583
おやすみなさいノシ。

>>584
31年神奈川に住んでいますが聞いたこと無いですねw
あるのかな?
590優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:57:28 ID:IM6ZG2QF
>>584中華と和食は相いれない深い溝があるんですw
フカヒレうどんはありませんでした。

そういえばガッコで提出したレポートの傑作は、
パンにはあらゆる物がサンドできる。
故に、饅頭はあらゆる物を包める。
といった内容の物だったwww

ちなみにフカヒレ饅は実在します。
591優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:01:18 ID:22jciIhj
>>586
こんばんは、夕食はなんだったのかな?

>>587
宝島・・・見たことがないなぁ。

>>588
ぐぐってみたけど出なかった<ときつぼ
京都の辛味大根は美味しんぼですごい有名になったみたいですね。
592優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:03:09 ID:vGsiXj2g
そば、dancyuに載ってた祇園の小さなそば屋で食べた
にしんそばはうまかった。
うどん、十条にある東京の中では有名な讃岐うどんやは
うまいと思いました。本場はもう10数年行っていないので
味を覚えていません。
593優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:05:06 ID:uoIwZqUb
4Fに住んでるんだけど蚊が居るんだよね・・・
蚊にやられて掻いてると血がでるまで掻きまくる
痒いのか痛いのか心地いいのか、よくわからない。笑
ていうか、蚊って何階まで出没するんだろう。
594優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:05:57 ID:vGsiXj2g
>>591
コンビニおにぎり、spamミートもどきとマヨネーズのやつです。
595優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:06:00 ID:22jciIhj
>>589
そうですか、ならないのかな。
中華街一回行ったけど、一番美味かったのは
最後の最後に出てきたチャーハンでした。
こういう美味いものはもっと早く出せやー
って思ってしまった。

>>590
ほうほう、となると中華にも麺はあるからそういう絡めたものがあるのかな。
ふかひれ饅かぁ、なんかうまそ。
596優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:07:31 ID:IM6ZG2QF
バイト先から出動命令きました。

行ってきます…
うるうる… ノシ
597優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:09:34 ID:uoIwZqUb
>>596
こ、こんな時間からですか。
いってらっしゃいませ。気つけてー
598優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:36 ID:YrgJvq8n
>>594
ときつぼじゃなかったくれつぼ
ttp://oishimbo.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=10320402
599優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:12:23 ID:22jciIhj
>>592
何年か前から讃岐うどん屋が関東に大々的に出店してましたね。
関東だとやっぱ、そっちにあわせて出汁は黒いのかな?

>>594
そっかぁ、もうコンビニのものはおいらも嫌気がして
コンビニで買うなら持ち帰り弁当屋で買うようになっちゃいました。
600優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:12:30 ID:YrgJvq8n

>>594->>591
601優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:12 ID:22jciIhj
>>595
ありゃ、ご苦労様です。
いってらっしゃい。
602優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:15:38 ID:G6ysvv9x
>>572です。
話題豚切りでごめんなさい。

旦那が風呂から上がってきて、互いにごめんなさいと言い合って
今のところ平和に見えます。
背中合わせでパソコンいじってます。
でも、やっぱり私が二の腕潰しちゃったのはいけないことだと
思うし、一度や二度じゃないし、一緒にいたら旦那にばかり
迷惑がかかるんじゃないかと考え出したら止まらなくて。
私みたいにわがままで金のかかる女じゃなくて、料理とか掃除洗濯、
家事一切きちんとこなしてちゃんとパートくらいの稼ぎがある女性と
一緒に暮らした方が旦那が幸せになれるんじゃないか…って。

離婚届の用紙だけ区役所から貰ってこようかと思ってしまいます。
旦那のハンコがいるみたいだけど、別にコレだってその辺の
文房具屋で売ってるハンコを押して出せば成立しますよね?
それで離婚したあと、旦那は身軽になって素敵な女性を見つけて、
私はでかくて広い街道がそばに走ってるから飛び込んだりすればいいかと
思うのですが。
603優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:18:09 ID:fUEBLx2M
>>595
|д・)y-゚゚゚ ググッたら「ふかひれうどん」ありましたw
横浜ではなさそうですが。

>>596
大変ですね。いってらっしゃいノシ。
604優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:18:34 ID:22jciIhj
>>598
なんと細かいブログ、全部解説してあるとは。
605優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:21:37 ID:YrgJvq8n
>>604
びっくりだよね
個人的には二人の結婚以降は読んでないのだが。。。
606優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:24:58 ID:vGsiXj2g
>>599
いや、讃岐うどんの看板出しているところは東京でも
それ風のだし汁です。おでんもちゃんとあります。
讃岐で修行して、それなりに評価されているところでも
讃岐の方に言わせると「ひとことふたこと」あるようです。
>>596
いってら
607優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:27:17 ID:22jciIhj
>>602
どこまでマジレスしたらいいのか良くわかりませんが。
重要な件はメンタル系を患ってる間はしないほうが良い
ということを守ってことを考えるようにしましょう。

そもそも婚姻した夫婦であれば互いにそういう状態であればこそ
支えあっていくべきだと思うのが根本ですが、おいら的には。
608優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:29:51 ID:22jciIhj
>>603
おいらもあわててぐぐってみた。
あるわあるわ、ふかひれうどん。
味的にはふかひれの方にうどんが支配されちゃうみたいだね。
609優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:34:42 ID:fUEBLx2M
>>602
自分独りで考え込まないで、ダンナさまと第三者とか
交えて、>>602さんの気持ちをちゃんと伝えたほうがいいよ。

わたしの夫は今日は当直で、さっき電話があったのだけど、
今日は凄く忙しいみたい・・・
でもわたしは1日ダラダラしてネットしたりテレビ見たりしている。
夫には悪いなーと思うけど、今はまぁいいかって・・・・・・

610優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:35:24 ID:22jciIhj
>>606
全部は読めんよ、これは。
でも食材単品ごとにリンクされてまとめてあるから
便利ぽいね。

>>606
それ風でよかった。黒い讃岐うどんなら許せん(笑)


血糖値下がって冷汗が出てきた。
ヤバイので何か食べます。
それでは。
611優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:11 ID:vGsiXj2g
>>610
またです
612優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:38:03 ID:fUEBLx2M
>>610
またですノシ。
613優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:40:00 ID:7DntnHzF
お風呂からただいまー

久しぶりにお湯に浸かったら汗がとまらないよ

麺類のはなしに雑じって宝島の話題がでてますね

私は当時ちょっと背伸びをした感じで夢中になって読んでました
中森明夫が「おたく」という言葉を始めて公に使ったのも宝島だったような
あれは銀星倶楽部かな・・・?

半分は戸川純ちゃんの連載が読みたいだけで買ってたけどね

このスレなら宝島に影響受けた人いるんじゃないかな

ちなみにビックリハウスも同時に読んでました
614優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:41:22 ID:beoDP6/I
>>613
ほかえりー
615優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:21 ID:G6ysvv9x
>>607
レスありがとうございます
私はいつでもマジでここのレスを受け止めています。
旦那とは今のところごめんなさいしたから普通に楽しく
暮らしているように見えます…私の目からは。
だから、その迷惑な存在であるところの私がいない方が
旦那もメンヘラの妻なんかさっさと切り捨てて健常者の
女性と人生送った方が良いと思うんです。
自意識過剰でしょうか…。

>>609
お気遣いありがとうございます。
私の気持ち…言ってしまったら、「離婚?いいよ、君が望むなら」とか
アッサリ言われたらショックでかそうで…
でも自分で結論出したし、さっきまでは離婚の話までは出なかったから
私の方から切り出した方がいいかも知れませんね

メダカだって空の虹を見られるのに、私には見えない。
私ダメなんだ。一番私を理解してくれてる旦那に対しては
「一緒に暮らしてくれてありがとう」とか「荷物抱え込ませてごめん」とか
そんな台詞しか浮かばないです…。
616優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:36 ID:fUEBLx2M
>>613
おかえりなさいノシ。
617優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:49:01 ID:vGsiXj2g
>>613
おかえり
618優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:51:41 ID:YrgJvq8n
>>613
宝島よんでましたよ
宝島の別冊で精神医学に関する本とかよく読みましたね
619優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:54:36 ID:fUEBLx2M
>>615
いやいや、離婚のコトは言わない方がいいですよ。
だって>>615さんは離婚をしたくはないのですよね?
お互いがお互いのコトを気にし過ぎている様に思えますが・・・
(よく知らないのにゴメンナサイ)
620優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:57:36 ID:Cy8ghi4N
こんばんは、私も眠れるまでお邪魔させて下さい。

>>633 宝島にビックリハウスですか、同世代だなあ。
残念、別冊しか読んでいません。
621優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:34 ID:beoDP6/I
>>620
こんばんはー
622優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:59:59 ID:cTuR+g/c
中途覚醒でPCのスイッチ入れた。
流れ読んでたらいろいろRESしたくなったけど読みきれんので取り敢えず
>>613
俺の友達の話、友達の話だよ、俺自身の話じゃじゃないよ!w
「地球の歩き方」にはまってインドに行った奴が居た。俺自身じゃないよ。
623優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:00:20 ID:YrgJvq8n
>>620
わんばんこ
624優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:07:15 ID:vGsiXj2g
>>620
こんばんは
625優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:08:10 ID:fUEBLx2M
>>620
こんばんは(・д・)ノシ。

626優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:10:17 ID:cTuR+g/c
>>613
戸川純をちゃん付けで呼ぶとはw
627優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:11:35 ID:2JqAp9Wg
>>626
玉姫様だよね。

|ミ サッ!
628優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:14:43 ID:7DntnHzF
やっぱり同世代ですねー
まだサブカルチャーという言葉が生きていた時代ですね

>>620
こんばんはー
宝島は通じると思ったけどビックリハウスに反応してくれたのはうれしい
なにせ元ハウサーですから
デモテープを募集した時も宅録で作った曲を送りました、残念ながら才能に恵まれず不採用でしたが

>>626
私のなかでは永遠に純ちゃんなんです
629優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:14:56 ID:G6ysvv9x
>>619
優しいお言葉ありがとうございます。
離婚のことは言わない方がいいのでしょうか。
私も、いつ離婚届をつきつけられて「ハンコ押して」って言われるかと
考えるとそれだけで涙がだーだー流れる妄想逞しい女ですが、
でも、いつか別れるんじゃないかなぁ…という不安がどうしても
拭えません。
だいぶ前にも離婚の話をしたのですが、「そんなこと(離婚)あり得ないから」
と旦那に言われてその時は安心したのです。
でも私なんかその辺のゴミと大してかわんないし、ただで生かして
貰っているようなお情けに縋る存在だから、アッサリ離婚できそうな
気がしてしまって…。
旦那は優しいひとだから堪忍袋の緒が切れても我慢しそうで、
鬱を患っている旦那には私の存在が重荷になりそうで。
すいません。
みなさん楽しくお話してるのに私一人でドロドロな話してごめんなさい。
630優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:16:14 ID:vPR3fE0V
>>620 >>615
ROMってたけど申し訳ないけどマジレスさせてもらう。
あなた少し短絡的に物事を考え過ぎじゃないか?
時間をおいて頭を冷やした方がいい。
軽々しく離婚って結論出すな、それに軽々しく飛び込むって言葉使うな。

丁度4週間前に妻が出ていった。
当時、俺は仕事上のパワハラなんかで欝傾向にあったが
家庭では上手くいってたと思ってた。
それがこの1ヶ月で家族と仕事を無くし、重度のうつ病に
なってしまった。現在実家にて療養中、将来の希望も見出せない。
こんな人間もいるんだよ。

あなたの書き込みは毎日読んでたけど、お互い支えあって
いるように見えた。正直羨ましい夫婦だとも思ったよ。
お互いの気持ちが通じ合ってれば、結婚生活なんて
続けることは不可能じゃない。
落ち着いてくれ。
631優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:59 ID:vPR3fE0V
ごめん。
アンカーミス>>630は >>602 >>615 >>619です。
>>620ごめんな。
632優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:10 ID:Cy8ghi4N
>>628 ごめんなさい、ビックリハウスも読んでいません。
YMOにハマらなかったからだと思います。
もう少し大人になってから、
クラフトワークは気に入りました。
633優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:57 ID:vPR3fE0V
たびたびごめん
>>630>>602 >>615 >>629です。
>>619もごめんな。

俺の方が落ち着かなければだめだな。頭冷やしてくる。
634優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:25:15 ID:pFVdNyZs
こんばんは〜

サイレース+ユーロジン+リスパダール飲んだのに
眠れませんw
635優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:25:57 ID:vGsiXj2g
>>634
こんばんは
636優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:26:08 ID:7DntnHzF
眠剤投入完了

30分後にはお布団に行く予定なのでそれまでお付き合いよろしくです

カラオケで無茶をして痛い目にあった私ですが、『宇宙士官候補生』が歌えたのは何よりの喜びでした
自分で歌ってて涙出ちゃったよ

♪二度と逢えないかもしれないけど
 星をひとつ「持ってかえろうきみに」

戸川純らしくない歌詞だと思ったら泉水さんの作詞だたんですね
ロマンチックです
637優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:29:20 ID:7DntnHzF
>>632
私もクラフトワークは大好き
アウトバーン以降のアルバムは全部持ってます

この前日本にきたとき体調悪くて見にいけなかったのが残念

>>634
こんばんは〜
いつもそんな感じなんですか?
638優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:29:41 ID:Cy8ghi4N
>>634
こんばんは〜〜
639優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:33:42 ID:YrgJvq8n
パキシル、サイレース投下完了
640優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:26 ID:cTuR+g/c
坂井泉さんの事故の事は
俺自身の二度目の吐血での入院中にニュースで知った。
TVカードを使ってTVニュースをみながらご冥福をお祈りしていました。
641優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:37:59 ID:YrgJvq8n
今日、池袋で又吉イエスをみた
選挙用のワンボックスカーを自分で運転していた
同乗者はいなかった
642優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:38:23 ID:fUEBLx2M
>>629
今は病気で気持ちが弱っているのでは?
何を考えても悪い方に悪い方にいってしまいそう。
ダンナさまは離婚なんて考えてないと思いますよ。
不安に思う気持ちはわたしも分かりますが・・・
というか、わたしの方がヤバイですよ、ダメぶりは。
(よく知らないのにゴメンナサイ)




643優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:39:25 ID:Cy8ghi4N
自力睡眠は無理っぽいので、私もマイスリー投下。
これ、小人活動の心配があるんだよね。
644優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:44:25 ID:cTuR+g/c
>>643
布団に入る前に排尿を済ませとく事を勧める。
645優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:46:57 ID:beoDP6/I
私も銀春とロヒ投下しました。
646優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:47:01 ID:G6ysvv9x
>>630
ありがとうございます。
本当は私、離婚なんかしたくもないし飛び込みなんかできる度胸も
ないのです。心神耗弱状態だったら分かりませんが。
なのに軽率な言葉遣いをして、自分のことだけならともかく他の方たちも
不快にさせてしまい、>>630さんの気持ちも考えずに妄想膨らませてしまって
本当にごめんなさい。
私はきっと、あなたの仰ったような言葉が欲しかったのかも知れません。

はい…
私は極論にすぐ飛びついて、「もうコレ以外あり得ない」とすぐ結論を
出してしまうのです。
でも、考えている間だけは本当に真剣に考えているつもりなんです。
はたから見れば滑稽で愚かしく、馬鹿馬鹿しい考えなのですが。

私のような者のつまらない書き込みに目を通して頂けてありがとうございます。
私は多分にボーダーの気が強すぎるのだと思います。
他人に過度に依存し、期待されたいと願い、期待に応えられない自分が
絶対に許せなくて。
ミスをしたらすぐ離婚だとか家出だとか騒いでしまうたちなんです。
実際、自分がボダだと知る前はプチ家出を何度も繰り返していました
本当にバカですね。
>>630さんのお言葉がとても胸にしみます。
ありがとうございました。いま、ようやく独りよがりの妄想から
解き放たれた気がします。

明日は一人で出かける予定があるので、そろそろ寝ます。
いろいろお気遣い戴きありがとうございました。
お休みなさい皆さま、よい夢を。
647優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:48:04 ID:n+ukI37e
■メンヘルラジオ『憂鬱な日々』ただいま放送中■
メンヘラーDJがラジオ放送中。まったりお話しませんか?
(´・ω・`)つhttp://203.131.199.131:8000/icy_69.m3u
(´・ω・`)つ書き込みhttp://yy37.60.kg/test/read.cgi/wwwinuinu1/1180962746/l50
たくさんの心から書き込みお待ちしています
648優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:15 ID:7DntnHzF
>>642
どんなご病気かは存じませんが
もしうつも入っているようなら、うつの時は重大な決断は避けましょう
というのは大事な基本ですから気をつけて下さいね
横から余計なこと言ってごめんね

いつも眠剤入れたら即お布団にって基本が守れてないなー
どうしてもここにずるずるいちゃって、入眠ピーク逃しちゃう
今日はきをつけよう

649優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:35 ID:beoDP6/I
>>646
おやすみなさい
650優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:56 ID:fUEBLx2M
>>634
こんばんはノシ。

>>646
ゆっくり寝てね。
おやすみなさいノシ。
651優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:20 ID:Cy8ghi4N
>>636
カラオケ!よいですね。
思い出の曲を歌えるなんて、気持ち良さそう。

>>637
クラフトワークの来日を逃されましたか。
残念ですね。また、来てくれるとよいですね。
652優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:58 ID:22jciIhj
復活。
ヤバイ時用ストックアイスクリームを2本食べて意識回復。
冷や汗と振るえで気が飛びかけちゃった。
魔の30分でした。
653優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:55:35 ID:7DntnHzF
>>643
マイスリで小人さんが出る人多いみたいだけど
私は一度もなし
プチODで5錠くらい飲んだときも平気だった

>>646
おやすみ
性急な結論を出さないでね
654優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:56:26 ID:fUEBLx2M
>>648
ん?わたし?
今日のわたしはウツと言うより逆の方かもです。
655優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:56:59 ID:beoDP6/I
>>653
ロヒで小人が出て食い散らかしてる事が
しょっちゅうあるよ、私。
656優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:58:41 ID:beoDP6/I
>>652
やばい時アイスクリームて何?
甘いもの食べると落ち着くの?
657優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:01:05 ID:MVV2+Cw4
わたしの小人さんはわたしの代わりにお掃除してくれるんだ。
前に祭壇も作ってくれたし。
658優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:02:56 ID:MVV2+Cw4
>>652
|д・)あの病気かな。コントロール大変ですね。
659優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:03:06 ID:YnWBkZxo
>>656
低血糖症なるものを持っておりまして、普通の人は飢餓にならないと
血糖値が通常最低ラインより下がらないのですが、
おいらは食後5,6時間後(食事内容によります)に血糖値が異常に
下がってしまうのです。
薬は糖分しかないので。
まぁ、普通で言う血糖値が高くなる糖尿病の反対なんですけどね。
660優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:03:22 ID:Cy8ghi4N
まさに現在食べてます。
仕方ないか。
661優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:04:07 ID:7DntnHzF
>>651
うん 意外な想い出の曲が歌えるのってうれしい

クラフトワークのLIVEは聴衆一丸となっての『電卓』の大合唱が大迫力だったらしいです
始めての来日は見てるだけにくやしいな

眠剤まわってきたみたいです
今日は不調だったので無理しないでお布団入ります

おやすみなさい^^
662優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:06:45 ID:fUEBLx2M
>>661
おやすみなさいノシ。
663優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:09:32 ID:YnWBkZxo
>>659
これはその状態にならない限り問題ないんですけどねぇ。
医者に行っても薬は飴でも舐めてくださいって言われるだけだし(笑)

>>661
おやすみなさい。
664優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:11:23 ID:pZY6fOJv
>>659
なるほど。大変だね。外でそうなると怖いよね。
私はお医者から糖尿心配されてたけど、下がって
先生喜んでた。凄い糖尿が心配だったみたい。
665優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:14:54 ID:YnWBkZxo
あ、まだぼけてるみたい。
>>663>>658宛てですね。
666優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:18:03 ID:YnWBkZxo
>>664
糖尿のほうになると本当に大変みたいですね。
食事制限やらいろいろあるみたいですし、
下がっていて本当によかったですね。
667優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:20:07 ID:pZY6fOJv
>>666
ありがとう。
眠剤のピークが過ぎちゃう前にもう寝ますね
おやすみノシ
668優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:11 ID:YnWBkZxo
>>667
眠るチャンス到来ですね、おやすみなさい。
良い睡眠を。
669優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:23:05 ID:dZOjU/yG
>>661 お休みなさい。

私も退出します。
マイスリーで食欲が。
670優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:26:17 ID:YnWBkZxo
>>669
おやすみなさい でいいのかな。
671優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:32:30 ID:YnWBkZxo
誰も居なくなっちゃった?
672優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:34:44 ID:MVV2+Cw4
ノシ
673優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:35:53 ID:YnWBkZxo
>>672
あ、居た。
つかぬことを聞いてもいいかな?
674優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:36:29 ID:MVV2+Cw4
どうぞ。
675優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:37:48 ID:MVV2+Cw4
何かドキドキ
676優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:38:39 ID:YnWBkZxo
特定ちゃってこのスレではまずいような気もするんですが・・・すみません。
たぶん、神奈川に方ですよね?
677優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:21 ID:MVV2+Cw4
はい。そうですよ。
678優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:27 ID:YnWBkZxo
>>676
神奈川に×→神奈川の方

>>677
前のお仕事では何科で働かれていたのでしょうか?
よろしければですが。
679優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:41:07 ID:MVV2+Cw4
救急外来です。
680優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:42:16 ID:YnWBkZxo
まじっすか!
すごい大変な仕事してたのですね。
・・・それで体調悪くされたの?
681優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:46:16 ID:MVV2+Cw4
いや、普通の総合病院ですから。
お仕事と病気は関係ないと思います。
わたしの性格の問題なのだと思います。
すっごいいろんな面でだらしが無いのでw
682優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:02:25 ID:MVV2+Cw4
|д・)今日は月も出てないし、
人も少なくなっちゃったし、
寂しい夜ですなー。

おーい>>680さん?寝ちゃいましたか?
わたしはまだまだ寝れなさそうです。
683優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:17 ID:YnWBkZxo
投稿しすぎってでちゃったorz 書けないや。ごめんなさい。
こんな規制もあるんだ。

>>681
そうですか、なら良かった。
そういう仕事とかでメンタル的な病になることも多いから
聞かないほうがとも思ってまして。

ま、実はこっから先に本当に聞いてみたい事があるのですが
こんな公の場では聞けないので、結局無理なのですが。
リアルで看護士の人とか知り合いに居ればいいんですが
なかなかねぇ。
684優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:08:54 ID:MVV2+Cw4
>>683
あーおさるさんですね。
わたしもたまに出ますw

わたしあのお仕事大好きでしたよ。
また出来るならやりたいくらいです。
いろんなモノ見れますし。

医学的なコトは、わたしバカだから
お答え出来ないと思いますが・・・
他のコトなら大丈夫ですよ。
だってココ匿名だし。
685優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:20 ID:YnWBkZxo
>>682
本当にすみませんでした。この規制に掛かっていたようです。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Good-By_Monkey

適度に書き込み時間空けないとだめなんですね。
規制なんか食らったの初めてで驚いた。

おいらも夕寝?2時間したので眠くないっていうか寝れないはずです。
686優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:09:56 ID:0y/ul6Mp
あーん寝つきよかったのに目が覚めちゃったよー
だれかいますか?
687優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:10:23 ID:sP83pDm1
いますよ〜w
688優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:42 ID:qgwvdBqE
横レスですいませんが
>>682さんが病院関係者とのことのようなのでお訊ねしたいのですが
わたし右手が>>518の状況で月曜日に整形外科に行こうと思ってるんですが
どのような治療というか処置をされるのでしょうか
689優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:13:03 ID:YnWBkZxo
>>684
いや、救急にいらっしゃったのなら100%ご存知のことなんですけどね。
聞いてみたいけど聞けない。ごめんなさい、こっちから話振っておきながら。

>>686
こんばんは。いますよん。
690優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:14:01 ID:0y/ul6Mp
>>687
よかった
大急ぎでマイ追加したけど1時間はかかるだろうなー

691優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:16:08 ID:0y/ul6Mp
>>689
あ、689さんもこんばんは
692優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:20:06 ID:0y/ul6Mp
私へんな体質でSSRIを夕飯後にもってくると
なぜか中途覚醒しちゃうんですー

薬代えたからいいかと思ったけどダメだった

あしたから昼→朝ってずらしていこう
化学的にはありえない話なのにね、なんでだろ
693優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:21:05 ID:MVV2+Cw4
>>688
いい加減なコトは言えないので・・・
わたしの知識(元々ありませんが)は古いのですが、
触診したり神経所見とったり・・・
あとレントゲンは撮ると思いますが。
(先生が必要ないと判断したら撮らないけど)
それ次第だと思います。
もしかしたら、「時間が経てば治るよ」・・・とか言われたり。

ごめんなさい。本当にバカなので お役に立てません。
694優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:24:28 ID:0y/ul6Mp
流れ豚切で独り言いってますから気にしないで下さい

明日は母をクイックマッサージに連れて行ってあげようと思う
パーキンソンのせいで姿勢が悪いからこしにかなり負担がきてるみたい

今ちょっとお金が厳しいけど見てると可愛そうだから
695優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:25:09 ID:YnWBkZxo
>>692
SSRIって飲んだことがないんですよね。
メンタル効果はやはり大きいのですか?

>>693
なにげにおさるさん規制に引っかかってるのかと思ってた(笑)
696優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:25:59 ID:qgwvdBqE
>>693
ありがとうございました
>もしかしたら、「時間が経てば治るよ」・・・とか言われたり。
そう言ってもらえるのを期待して通院いってきます
697優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:30:57 ID:MVV2+Cw4
>>694
こんばんはノシ。
お母さま喜んでくれるといいですね。

>>695
違いますよー。もうしどろもどろで・・・
あー>>689が気になります。
ご遺体のコトかな?んーんーんー。
698優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:35:02 ID:0y/ul6Mp
>>695
確か脳のセロトニンを溜め込むんです
セロトニンが足らないと色々な精神症状が出ちゃうんですね
SSRIは新世代の坑うつ剤と言われ、セロトニンのみに働きかけるため
今までの坑うつ剤より副作用が少ないのが特徴と言われてましたが
やはり副作用のないクスリなんてないですよね

プロザック(日本ではデプロメール、ルボックス)は発売当初アメリカでハッピードラッグ
なんていってもてはやされて、サプリメント感覚で飲まれてました
効き目は比較的おだやかです

>>697
母もお金がないことを知っているので、うんというか分りませんが
今オープン記念でちょっと安いので行ってみようと思ってます
699優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:35:49 ID:YnWBkZxo
>>694
そっかクイックマッサージってのがあるんですか。
接骨院で保険の効く整体より安いのかな?

>>697
そういうのではなくて、看護士的にどう思ったのかなって
感じですが。ごめんなさい、変に中途半端で。
700優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:38:11 ID:YnWBkZxo
>>698
ほぉ、詳しくありがとう。
副作用か、確かに新しい薬はそれがねぇ。
701優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:39:46 ID:MVV2+Cw4
>>696
ごめんなさい。(・人・`)出しゃばったコト言って。
でも右手が早く通常の状態に戻るといいですね。

>>698
やさしいですね。
702優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:42:12 ID:MVV2+Cw4
>>699
メンヘラーのコトですか?
703優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:44:18 ID:YnWBkZxo
>>702
いや、全然違いますよ。
ごめん、やっぱ聞けないからこの件は忘れてください。
本当にすみませんでした。
704優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:44:36 ID:0y/ul6Mp
>>699
今も保険の効く訪問リハを受けているのですが
その日来る人によって技術レヴェルに差があってちょっと不満もあります
母は身障2級の手帳を持ってるので医療費は全額還付されるので
それだけは助かってます

こちらから通うとなると色々大変なので

>>701
いえいえ 日ごろの生活を母の世話になっている心苦しさからくる罪滅ぼしです
いつかちゃんとした親孝行がしたいです
705優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:46:24 ID:0y/ul6Mp
ところでマイスリ飲むとお腹すきませんか?
706優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:49:51 ID:YnWBkZxo
>>704
そうですか、リハされてる上でのことなのですね。
失礼しました。

マイスリも飲んだことないや。
お腹のすく効果があるんだ?
っていうか食欲増進作用が出るんでしょうね。
707優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:50:38 ID:qgwvdBqE
>>701
「出しゃばったコト言って」ってそんなことないですよ
処置の流れがよくわかりました
レントゲン取られ投げれば「自然とよくなってく」ということですね
ありがとうございます
708優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:52:40 ID:MVV2+Cw4
>>703
ぎゃーーーなんで?
すっごい気になる。わたしの思考がそればかりになりそう。
わたしはもう無職ですし、メンヘラーです。
お願いだから教えて下さい。何言われても大丈夫です。
もしかして・・・自分がメンヘラーになってどう思ったかかな?

>>701
お母さま嬉しいと思いますよ。
わたしも母には支えてもらっているなぁ。
709優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:57:57 ID:0y/ul6Mp
>>706
いえいえ、いいんです
先々そういう選択肢もりかなと日ごろ思っていたので
いくら訪問してくれても効き目がないんじゃ意味ないですからね

なぜかマイスリ入れるとお腹が減っちゃって・・・

>>708
そう言っていただけるとうれしいです


ところでいきなりですが、精神の手帳って身体に比べて使い道がなさすぎませんか
私の市では携帯の基本料金が半額になるくらいで、医師もあまり勧めません
710優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:58:29 ID:MVV2+Cw4
>>708の下のレスは>>704さんへです。
ごめんなさい。

>>705
半小人モードに入った時点で食に走るコトあります。
711優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:58:29 ID:qgwvdBqE
落ちます
おyすみなさいンノシ
712優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:02:09 ID:YnWBkZxo
>>708
まぁ、自分にとってももう過去の出来事になっちゃったので
いまさらなんですけどね。
担当の医者や看護師さんに聞けなかったんですけどね。

本当によければですが、どっかチャットで聞いてみてもいいですか?
713優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:02:16 ID:0y/ul6Mp
>>710
やっぱりそうなんだ
うちは小人さんが出ないのでたすかってますが、今もお腹がぐーぐーいってます

>>711
おやすみなさい、良眠を
714優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:02:18 ID:MVV2+Cw4
>>711
おやすみなさいノシ。
715優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:03:18 ID:YnWBkZxo
>>712
おやすみなさい。
716優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:06:16 ID:0y/ul6Mp
マイ入れてちょうど一時間たったので
布団に戻ります

おやすみなさーいノシ
717優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:06:43 ID:MVV2+Cw4
>>712
医学的なコトは恥ずかしながら分かりませんけど。
それでよろしければ。バカですが平気ですか?

>>713
わたしはマイスリー飲むとだいたい
小人モードになってしまいます。
718優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:07:43 ID:DScUbZOS
ちょっと投入し過ぎたかな?
頭の中で、aikoの『瞳』が止まらない。

私の瞳には淀んだものしか映ってなくて、体が張り裂けそうなくらい辛い時でも、手をつかめる相手すらいなくて…
私だって無限の愛に包まれて生を受けたはずなのに…

きたばかりだけどオチます。何だか泣いてしまいそうだから。
719優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:07:56 ID:Dp7y5foX
薬薬うるさいんじゃ
720優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:09:25 ID:MVV2+Cw4
>>716
おやすみなさいノシ。

>>719
こんばんはノシ。
721優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:11:54 ID:MVV2+Cw4
>>719
ねー起きてる?
722優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:12:38 ID:Dp7y5foX
>>721
起きてるで
723優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:13:44 ID:MVV2+Cw4
>>722
クリック世界大会の結果知りたくない?
724優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:13:45 ID:YnWBkZxo
>>717
必ず知ってることのはずではあるのですが。
へんなとこしか見当たらないや。
ごめんやっぱ止めておきます。
この件はすみませんでした。

>>718
おやすみなさい。
725優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:16:17 ID:Dp7y5foX
>>723
何それ?知らんし
726優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:17:23 ID:MVV2+Cw4
>>724
必ず知っているはずのコトを結構知らないわたしですが・・・
そうですか。わかりました。
また機会がありましたら。
たぶん辛い思い出なのですね。ごめんなさい。
727優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:18:50 ID:MVV2+Cw4
>>725
あれー?今日何飲んでます?
728優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:21:40 ID:q7x+JyQh
>>722
fox★か。
729優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:22:21 ID:Dp7y5foX
>>727
いつも通り焼酎だよ
730優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:23:55 ID:YnWBkZxo
>>729
飲んではるんだ。
焼酎を蕎麦湯で割ったらいい感じって言ってたね、誰かが今日の話で。
731優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:26:07 ID:YnWBkZxo
>>723
で?クリック大会どうなったの?
732優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:27:46 ID:MVV2+Cw4
>>729
えー、わたし>>729さんがいる時、
クリック世界大会のコト書いていたのに。
まぁ独り事だったけどね。

勝手に結果発表!!!
1位ハンガリー
2位日本
3位チリ(?)
733優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:30:19 ID:YnWBkZxo
>>732
へぇ、結局ハンガリーに勝てずですか。残念でしたね。

っていうか、クリックって自分でマウス握ってまじでクリックしてたの?
実際はツール使うんでしょ?
734優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:33:48 ID:MVV2+Cw4
>>733
わたし自分でクリックしましたw
13000クリック前にサービス利用不可能になってしまいましたが。
735優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:34:58 ID:YnWBkZxo
>>734
まじで?(笑)
オートマウスとか教えてあげたら良かったね、ごめん。
ほっといたら勝手に好きなだけクリックしてくれるのに。
736優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:38:18 ID:YnWBkZxo
あ、でもクリックするルールにもよりかも。
ランダムに画面へ出てきてそれをクリックとなるとツールでは無理か。
決まった位置ならクリックする座標も決められるのがあるから、
大丈夫だったはずだけど。
737優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:38:29 ID:MVV2+Cw4
>>735
わたしパソコンの中身や仕組みを殆んど分かっていないので、
何かをダウンロードするのが、とても怖いんですよw

>729
寝た?
738優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:39:46 ID:YnWBkZxo
気持ちよく焼酎をちびりちびりと見たが?
アテは何にしてるのかな?
739優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:40:09 ID:Dp7y5foX
起きとるわい
740優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:42:56 ID:MVV2+Cw4
>>739
お店でね「大五郎」見たの。大きいね。
それでね、キャップの所に「25」って
書いてあったんだけど、あれって
25周年って意味?
741優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:44:01 ID:Dp7y5foX
アルコール25度やw
742優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:44:26 ID:7J2lK/ZM
無職で就職もできない

価値がない自分は死ぬしかないと思う
743優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:45:44 ID:Dp7y5foX
俺も無職じゃ
死ぬ死ぬ言うな!
744優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:46:34 ID:MVV2+Cw4
>>741
あーなるほどね。ありがとう。
あとね。昔バンドやっていた時、
鳥肌さんみたいだったの?
745優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:48:48 ID:Dp7y5foX
>>744
うーん違うけど鳥肌は好きやな
746優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:52:21 ID:7J2lK/ZM
一生みじめでつらい思いするくらいなら
って思ってしまうのです。

何もない人生だった
747優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:53:49 ID:Dp7y5foX
死ぬまでいきるんじゃ!
748優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:54:00 ID:MVV2+Cw4
>>745
あーーー!わたしも好きになっちゃったよ。
パソコンの動画でしか見ていないけど、
「夏みかんが4つありまして」って。
あのアングラ感がたまらない。

>>738
よかったら「鳥肌実」ググッて見て下さい。
749優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:55:43 ID:q7x+JyQh
気持ちの悪い関西弁使い、やめて欲しい(関西人の俺から見てです。)
750優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:57:31 ID:Dp7y5foX
>>748
よう知ってるやないか
751優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:59:11 ID:Dp7y5foX
>749
へたれは黙っとけ
752優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:01:22 ID:MVV2+Cw4
>>750
だって鳥肌さんの自己紹介の動画を見たもん。
山崎パンで働いているんだね。

鳥肌さん昔っから知っているの?
753優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:04:21 ID:Dp7y5foX
>>752
CD出してからやけど
ネタやろうけど好きやなあいつ
754優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:08:31 ID:MVV2+Cw4
>>753
うんうん。ネタだと思うけど
本物感がたっぷりだよね。
映画にも出ているんだね。
「タナカヒロシのすべて」とか。
今度借りて観てみよう。
755優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:09:26 ID:Dp7y5foX
42歳厄年w
756優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:10:47 ID:YnWBkZxo
>>748
ぐぐって、ようつべの自己紹介ってのみてみた。

予備知識0だからかな?
なんかよくわからないや、客席の笑ってるのさえ、なぜわらう?
って感じでよくわからないや。


今有名な人なんだ?全く知らないや。
757優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:12:27 ID:YnWBkZxo
コメディアンなの?この人。
758優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:14:47 ID:MVV2+Cw4
>>755
w「○○学会と殴りあってる」とか大丈夫なのかね。
普通のテレビじゃ見られないネタだよ。
759優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:16:52 ID:Dp7y5foX
だからアングラなんだよ
CDもインディーズだし
こんなの電波乗せられないしw
そこがいいねん
760優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:18:11 ID:MVV2+Cw4
>>756
たぶん全然メジャーではないと思います。
わたしも数日前に教えてもらったのです。
コメディアンなのかな?俳優もしているみたいですよ。
一般受けはしないでしょうね。

わたしは面白いですが。
761優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:23:08 ID:MVV2+Cw4
>>759
なるほどね。
小さい子供には絶対に見せてはいけない世界感だねw
762優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:28:19 ID:MVV2+Cw4
あとね・・・
何か聞きたかったんだけど・・・
763優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:32:48 ID:MVV2+Cw4
(・д・)忘れた。
764優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:38:54 ID:MVV2+Cw4
うん。思い出せない。
(連投ゴメンナサイ)

シャワー行ってくるノシ。
”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
765優しい名無しさん:2007/06/10(日) 04:01:12 ID:sIuyD50T
おはよう

昼間寝すぎたのでこの時間に起きてもしかたないなあ
766優しい名無しさん:2007/06/10(日) 04:31:40 ID:c2IsIVd3
こんばんは
767優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:02:58 ID:R0anvSxx
自分もなんとなく眠りたくなくて起きてます。
768優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:03:39 ID:R0anvSxx
>>766
こんばんはー ノシ
769優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:33:29 ID:/Y+BngMA
おはようございます
夜明けですよ〜
@千葉県東部
今日はくもり時々雨かな
なんだかやな夢みちゃいました
日本が富国強兵スローガンになった夢
鉄くずとか必死でダンプで集めていた。
中国とごちゃまぜになってるかな?
770優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:35:53 ID:L3T+QhHQ
おはようございます。
今朝は8時くらいから散歩したいと思ってます。
771優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:42:49 ID:c2IsIVd3
運動しすぎて体が通常状態に戻らなくて眠剤待ちです。
まだ飲めない。
急な運動はダメですね。
772優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:46:06 ID:3YZvF0pe
また、弟の仕事を手伝って、こんな時間になってしまった(;^_^A
10時まで4時間ぐらい寝れるかな。
みなさま、おはようございます(^-^)
773優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:47:10 ID:L3T+QhHQ
>>771
明日も出来る程度にしておくと分かってるんですが、俺もついやりすぎて2週間寝こんでたりとかです。
774優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:52:41 ID:L3T+QhHQ
>>772
おはようございます。&お疲れ様でした。
仕事を手伝えるなんて偉いです。
775優しい名無しさん:2007/06/10(日) 05:59:43 ID:3YZvF0pe
>>774
おはようございます(^-^)
弟にこき使われてます。
今夜はずっと眠れずですか?
776優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:04:15 ID:L3T+QhHQ
>>775
いえ、1時過ぎに寝て5時前に起きました。
1時前にも数度数時間寝てたので、睡眠不足ではないですね。
777優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:05:49 ID:Grzpbp03
おはようございます

蚊に起こされもう1時間経ってしまいました。
二度寝がんばります
778優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:29:12 ID:L3T+QhHQ
>>777
スリーセブンおめでとう、良い夢を。
779優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:18:46 ID:0y/ul6Mp
おはようございます

これから朝ごはんの支度です
といっても味噌汁作ってシャケ焼くだけ

ご飯終わったらまた来ますノシ
780優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:35:24 ID:L3T+QhHQ
>>779
おはようございます。
私はこれから散歩に行って来ます。(^_^)/
781優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:10:02 ID:HxzXHevA
ふたたびおはようございます

ルータ立ち上げなおしたからIDかわってるかな
散歩、朝飯行ってきます。
782優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:10:10 ID:0y/ul6Mp
>>780
おはよー

私もご飯終わったから散歩マネさせてもらうよ

ただし後片付けの前に(* ̄- ̄)y─┛~~
783優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:14:21 ID:0y/ul6Mp
>>781
おはよ
ふたたびってことはあまり眠れなかったのかな?

わたしもQKしたら散歩いくー








784優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:23:02 ID:L3T+QhHQ
疲れたので、明日に残ってはと早めに散歩切り上げました。
785優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:26:34 ID:L3T+QhHQ
>>781
おはよー。
散歩いてらー。

>>782
朝食乙。
QK後に散歩だね。


さて、まったりネットミーティングするか。
786優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:05:26 ID:c2IsIVd3
休日だからなんとかなるけど
頓服飲んでも、お酒飲んでも寝れないパターン。
眠剤結構飲んでるのにな。
787優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:05:49 ID:0y/ul6Mp
>>784
おかえり
なんでもほどほどだね。

>>785
ほんじゃ母を連れてちょっぴり散歩してきます

母は週末以外はデイサービス、訪問リハと
私よりスケジュールがいっぱいなので

ところでネットミーティングってなに?
後で教えてね
788優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:21:46 ID:L3T+QhHQ
>>786
マターリ。

>>787
いてら。

×ネットミーティング
○ネットサーフィン

#ネットミーティングって言う電子会議ソフトbyマイクロソフトなんてのもあったが。
789優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:40:40 ID:c2IsIVd3
>>788
そうか、マータリか。
深呼吸でもしてみるか!
790優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:43:10 ID:HxzXHevA
散歩からただいま

家まであと1分というところでバケツをひっくり返したような
どしゃぶりになって危なかったです。
途中でパラっときたので、中断して大正解でした。
791優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:45:27 ID:qgwvdBqE
デニーズモーニングから帰還
最近、朝食はいつもデニーズだな
遠くで空がゴロゴロいってる
雨降るのかな@埼玉
792優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:45:53 ID:HxzXHevA
昔、パソコン通信の時代はチャットなんて言葉知らなくて
リアルタイム電子会議、だったかな・・・
793優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:52:45 ID:8jZi5rws
誰かいますか
794優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:55:45 ID:c2IsIVd3
いるよ。
寝れん!寝れん!
795優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:55:58 ID:qgwvdBqE
ノシ
796優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:56:42 ID:sP83pDm1
ノシ 
797優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:57:57 ID:HxzXHevA
>>793
おはよう

埼玉は大雨警報のようですね。
798優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:58:28 ID:8jZi5rws
おなじた〜
私も眠れないんだよショボ━(´・ω・`)━ン!
799優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:59:27 ID:L3T+QhHQ
>>790
おー、あぶないあぶない。

>>791
おかえりー。
俺の元主治医の患者で、朝散歩→ファミレスで朝食で社会復帰された方が居るそうな。
800優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:00:35 ID:0y/ul6Mp
散歩からただいまー

歩くとけっこう蒸し暑いね@千葉
午後天気崩れるのかな?

>>790
おかえりー
どこにお住まいですか?

>>791
そんな朝食もたまにはいいな
ところでおいくら?

>>793
いますよー
801優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:01:27 ID:qgwvdBqE
>>797
テレビのテロップで流れてたね
埼玉は今現在空がゴロゴロいってる
802優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:03:39 ID:HxzXHevA
>>800
おかえり
私は東京です。
千葉だともう少しするとかみなり雲がそっち方向に・・・
こっちは今ゴロゴロいってます
803優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:05 ID:qgwvdBqE
>>800
デニーズブレックファストで400円
飲み物は別料金で
一杯だけだと160円
ドリンクバーだと320円でした
804優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:27 ID:0y/ul6Mp
>>794>>798
こっちは夜全然寝れなかったから頭がボーっとして
2度寝のぴんち
ここで寝たらまた夜寝られないのだ

>>800
ただいまです
午後用事があるのになぁ・・・
805優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:07:38 ID:L3T+QhHQ
>>803
なるほど、モーニングメニューがあるのか。
http://www.dennys.co.jp/dj/menu/dennys/morning/index.html

なんだか外は大丈夫らしい@大阪です。
806優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:08:23 ID:0y/ul6Mp
>>803
なるほど
我が家の家計からするとちょっと贅沢ナ感じ、2人だし
でも週一くらいなら行ってみたいな
807優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:14:10 ID:0y/ul6Mp
だめだー
朝から頓服入れちゃったから眠いよう
一時間だけ横になろう
808優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:16:51 ID:c2IsIVd3
頓服とお酒入れたのに眠くないんですが・・・
809優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:21:20 ID:am5joR/o
おはようです。
今日も暇なので寝るしかない(´ω`)
810優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:22:14 ID:HxzXHevA
>>809
おはよう
811優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:22:58 ID:qgwvdBqE
デニーズの近くにパチンコ屋があるので
開店待ちのお客さんがいっぱいいました
812優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:24:37 ID:L3T+QhHQ
パチンコは散々すられたのでやめたよ。
博打は向いてないんだ俺。

何とか借金は作らなかったので良かったよ。

さて、一日のリズムを作るためにも、何とか夕方までは起きておきたい。
グダクダネットするか。
813優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:25:19 ID:am5joR/o
>>808さん
Kさん、まだ寝れないのですか!?Mは暇暇。
814優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:27:06 ID:am5joR/o
>>810
おはようです(^-^)
815優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:27:14 ID:qgwvdBqE
本格的に雨がふりだしました@埼玉
816優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:28:52 ID:VanaJ0lG
おはよう。
今日、いちご狩りだったけど起きれなくて戦線離脱。
817優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:32:27 ID:am5joR/o
>>816
おはよう。
それは残念でした。
気抜けしちゃいますよね。マターリ過ごして下さいね。
818優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:36:24 ID:c2IsIVd3
>>813
本スレにも書いたけど、さらに頓服とお酒を入れてきました。
猫がお腹にのってます。
愛猫よ。
君をお腹に乗せてたらよけい寝れないのだよ。
819優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:38:19 ID:HxzXHevA
>>816
おはよう
イチゴ狩りですか。

果物屋さん的には5月いっぱいでいちごは
ほとんど終わりだよ〜とこの前言われました。
820優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:39:02 ID:HxzXHevA
あら、東京にも大雨警報来ちゃった・・・
寝て過ごそう・・・
821優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:42:04 ID:L3T+QhHQ
関東は大変そうですねぇ。

>>816
天気は大丈夫だったのかな?

>>818
俺は猫に乗られても寝ると思う。(苦笑
822優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:44:03 ID:am5joR/o
>>818
それ分かる!
猫を寝かしたいが為に、
自分は体も動かせないのよね。
しかし、クマが心配だわね。早く寝れますように
(-人-)
823優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:47:52 ID:am5joR/o
千葉も暗くなってきたぞ。くるかな…コワイ。
824優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:52:46 ID:f8lYb/DL
もはようございます
レンタルDVD借りてきました
今日は月に一度の料金半額の日なのです
825優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:58:04 ID:HxzXHevA
>>823
東京はピーク過ぎたようで外が静かになりました。
>>824
おはよう
826優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:45 ID:0y/ul6Mp
来た人おはよう

ついに千葉(松戸)も雷雨です

午後の予定台無し

早い雲なら過ぎてくれそうだけどな
827優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:06:08 ID:am5joR/o
安孫子はまだ こない。
みんな予定あって裏山しい。
あっしは、お金無いから今日もヒキφ(.. ;)
828優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:08:59 ID:VanaJ0lG
>>819
いちご狩りって言うけど、職場の近くの農家さんが
苗を倒しちゃうらしくて、好きなだけ持って行っていいよと言われたんです。
先週の木曜日にも取ったのですが、箱いっぱい詰めて帰って来ましたよ。


>>821
こっちは曇りです@新潟
829優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:13:06 ID:L3T+QhHQ
>>827
俺もヒキ。
今月は1日のリズムを作るので精一杯かなぁ?
830優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:17:25 ID:am5joR/o
>>829
でも私、ヒキ嫌いじゃないの。
むしろ好きなのかも(苦笑)
でも、天気が良くてお金があったらドライブくらい行きたいな〜。

雨はキタキタ@千葉
831優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:24 ID:L3T+QhHQ
>>830
俺もねー、そろそろ社会復帰しなくちゃと思いつつ、ぐーたらな生活を続けたい思いが強い気がする。
意欲が出てきたら違うんだろうけど。
832優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:18 ID:am5joR/o
ご飯食べたー。
苦しい程食べ過ぎたぁ。

>>831
社会復帰ねぇ、お金があったらヒキでも良いんだけど、
しかし、毎日暇も飽きるか(^o^; 少〜しだけ働くのが希望かな。
お互いにヒキ仲間で、
今を楽しもう\(^O^)/
833優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:09:00 ID:L3T+QhHQ
>>832
ヒキるにしても健康的で居たいです。
散歩はヒキじゃなかもだけど、せめてちゃんと風呂に入れるようになりたい。
後、希死念慮要らん。どっかいけ!
834優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:10:01 ID:L3T+QhHQ
>>832
ヒキるにしても健康的で居たいです。
散歩はヒキじゃなかもだけど、せめてちゃんと風呂に入れるようになりたい。
後、希死念慮要らん。どっかいけ!
835優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:15:29 ID:4NqYJyRz
心の優しいどなたか 落ち目的で新スレ立ててください
836優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:17:39 ID:L3T+QhHQ
>>835
落ち目的って?
837優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:24:50 ID:4NqYJyRz
ita oti
838優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:48:13 ID:0y/ul6Mp
今日の昼ご飯はヤキソバ

3食入りで128円なり
キャベツがなくて豚コマだけだったのが残念だったけど安く上がったので満足

午後は夕飯の買い物をかねて母をクイックマッサージに
連れてく予定なんだけどこの雨で大丈夫かな

まあ母の弟の形見の数珠でも一緒に直しながら様子を見ましょう


839優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:06 ID:3YZvF0pe
3時間ぐらいしか寝てないから頭ぼっーとしてるけど、あと1時間したら、友達の結婚式でやる余興の打ち合せに行かなきゃ。
今からちょっとだけ寝るか迷いながら、ベットの中です。
840優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:04:30 ID:0y/ul6Mp
>>839
ちゃんと目覚ましかけて少し寝たらすっきりすると思うよ
寝すぎ防止には昼寝前にコーヒー飲んでおくといいんだってさ

40円で買ってきたダイエーコーラ旨いなあ

今日からデプロを100mgに増量してみました
来週にはさらに150mgに挑戦
このわらをも掴む思いの作戦、吉と出てくれればいいのだが

>>835の真意がいまだつかめないのだが・・・
意味が分れば協力できるのに

ちょっと洗濯機してくる
841優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:06:56 ID:L3T+QhHQ
>>837
ごめん、分からないや。orz

>>838
乙でしたぁ。
おと年の9月には夕飯作れてたんだけどなぁ。

>>839
ケコーンラッシュですか?
俺は当の昔にひと段落付いて、俺だけが残ってます。w
842優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:20:18 ID:0y/ul6Mp
>>841
('A`)人('A`)
843優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:27:46 ID:0y/ul6Mp
A Bone 2 を使ってるんですが、何かの設定を変えてしまって
書き込み画面が全画面表示になっちゃいました
どなたか直しかたわかりませんか?
844優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:28:48 ID:qgwvdBqE
暇になってきたな
みんなはどうやって暇をつぶす?
845優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:38:19 ID:L3T+QhHQ
>>843
ごめんなさい。分からないです。
が、書き込み画面が新たに出ているのなら、ウィンドウ右上の「_□×」の真ん中を押せば良いのでは?
846優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:45:54 ID:L3T+QhHQ
>>844
2ちゃんが多いが最近ぐだぐだ、寝たり起きたりしながらだらだらと。
847優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:49:30 ID:qgwvdBqE
>>846
おれと同じだ
848優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:54:00 ID:0y/ul6Mp
>>845
直りました! ありがとうございます

849優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:59:01 ID:0y/ul6Mp
>>844
私はうつなので(あくまで私の場合です)暇だと感じるのは好調のサインとみて
普段できずに山積みになっている生活の課題をこなしてしまいます
でも無理するとまた激うつの波が・・・
850優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:04:53 ID:qgwvdBqE
>>849
私も身辺の整理やら資格勉強とかしようとするのですが
同じように鬱の波がやってきます。。。
851優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:49 ID:L3T+QhHQ
あー、なんか、睡魔が襲ってきたので緊急避難的に寝ます。ノシ
852優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:09:35 ID:qgwvdBqE
雨やんだな@埼玉南部
雲の合間に青空が見える
853優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:22:00 ID:HxzXHevA
昼寝からおはよう

>>851
おやすみ
854優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:32:10 ID:0y/ul6Mp
>>850
うつになる以前からの性格でしょうか、少し手を抜くのが下手なんですね

で、翌日⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>>851
おやすみー

>>852
この雨止むの?@千葉
止むなら買い物遅くしたい

>>853
おはよう
855優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:41:46 ID:qgwvdBqE
>>854
>うつになる以前からの性格でしょうか、少し手を抜くのが下手なんですね
お互い完全主義者なのかも、だからうつにorz

>この雨止むの?@千葉
埼玉南部は雨やみました、この後ふりそうな空模様ではありませんね
856優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:00:05 ID:0y/ul6Mp
>>855
母が病院を退院する時、看護婦(当時)さんからキツクこう忠告を受けました。

「男の人は介護を仕事と同じ感覚で、完璧にこなそうとするから必ず無理が来ます。
妻や母親の介護で倒れた男性を何人も見てきているので6割くらいの力で、頼れるのもには
なんでも頼りなさい。」と。

その時は、なに言ってんだ、自分の母はくらい面倒みれるさと、介護、家事、仕事、更には医療事故で脳梗塞にされてしまった母のための訴訟準備まで片っ端から1人でこなす日々。

・・・・・そして結果は
一年も持たずに立派な重度のうつ病患者の出来上がり。


千葉北西部もも雨止みました、これから買い物ついでに腰痛が酷い母をマッサージに連れて行きます。

また夜にでもノシ 
857優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:04:06 ID:qgwvdBqE
>>856
いってらっしゃい
858優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:45:17 ID:yrcZONMF
こんにちはノシ

昨日は調子よくて半日外出したり、
晩ご飯食べに行って元気だったのに、今日は調子悪いです。
朝から倦怠感が強くて横になってばかり。

休日出勤の同居人に朝洗濯をしてもらったので、
せめて晩ご飯はおいしいものを作ろうと思ってたのに体が動きそうにない。
メールしたら、帰りにお刺身とお惣菜を買って来てくれるとのこと。

仕事もしてない、家事もしないじゃ最低だな、自分。
明日からせめて家事はきちんとしないと・・・。
859優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:48:56 ID:qgwvdBqE
>>858
こんにちは
調子が悪かったのは今日の天候のせいでは?
860優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:53:31 ID:yrcZONMF
>>859
挨拶ありがとう。
一昨日の夜はすごい雨と雷だったんですが、
昨日は一日天気は良かったんです@四国
今日も良い天気なのになぜか不調でつらいです。
861優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:58:18 ID:O39T8xwl
こんにちは、雨が降ってきた…@北海道
頭痛いし明日憂鬱だー。
寝たいけど眠れないし…
862優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:02:19 ID:f8lYb/DL
>>858
そういう日もあるよ
863優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:05:42 ID:qgwvdBqE
>>861
こんにちはノシ
ちょっとお尋ねしたいのですが
そちらのセイコマートに羊蹄山コーヒーの缶チューハイは売ってますか
864優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:06:18 ID:yrcZONMF
>>861
こんにちは。
雨の日は調子悪くなりがちですよね。
北海道だと雨降ると寒いのかな?
眠れるといいね。

>>862
ありがとう。そう思うことにします。
ある意味休養三昧の日々なのに、それでも良くならないなんて。
865優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:19 ID:O39T8xwl
>>863
ごめん、近所にセイコーマートがないからわからない…。
コーヒーの缶チューハイってすごいですねぇ。

>>864
外は寒いけど室内は暑いですよー。
本当今日は寝逃げしたい…
866優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:13:49 ID:qgwvdBqE
>>865
焼酎のボトルにコーヒー豆いれておいて
それを飲むのもおいしいよ

さて、銭湯行こうっと
5日ぶりのお風呂だ
867優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:24 ID:yrcZONMF
>>865
生活リズムが狂うとわかりながらも、寝逃げしたい日ってありますよね。

>>866
銭湯いてらーノシ
大きなお風呂は気持ちいいですね。
868優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:24:50 ID:IvidYPfj
こんにちは。
今日は午前中に湧き水汲んできて、午後から買い物行っていま帰って
きました。今日は誉められてもいいはず(笑)あー疲れた。
869優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:27:13 ID:yrcZONMF
>>868
こんにちは。
湧き水汲みもお買い物もエラス。本当にお疲れさま。
870優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:29:47 ID:IvidYPfj
>>869
ありがとう。
871優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:36:10 ID:IvidYPfj
ん?過疎?
872優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:37:51 ID:/M3bFKZh
こんにちは。
昨夜遅くにガタガタ皆さまをお騒がせに巻き込んでしまって
申し訳ありませんでした。
何か、大雨が降ったとか?
午前中からずっと建物の中にいて、窓にはブラインドがかかっていたので
雨の様子など全然感じませんでした。
建物から出た時にはもう晴れていて…
傘、使いませんでした。
気分転換になるかと思ってお台場などふらついてましたw

でも帰宅したら旦那はだいぶ不調のようで、今また寝ています。
私が出かけたりしていない時は、何をしていいのか分からなくて
ただ寝てしまいがちなのだそうです。
コレって過眠でしょうか…雨が近づいてきたり降ったりすると
気圧の関係なのか夫婦揃って調子崩すので、旦那だけの問題では
ないようにも思いますが医師は取り合ってくれません。

>>868
わき水ですか?水って重たいですよね。それを汲んで、運ばれたのですか。
スゴイ!
お疲れ様でした!
873優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:38:40 ID:gDkFvslz
こんにちわ


つまんないよぉ‥寂しいよぉ‥‥
874優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:40:35 ID:yrcZONMF
>>871
人少ないねー。
洗濯物を畳みながら、ここ見てます。
あと洗った(洗ってもらった)シーツでベッドメイクを完了すれば、
今日の労働は終わり。
あっ、それとお米研ぎ。ダメダメな1日だ〜。
875優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:45:37 ID:yrcZONMF
>>872
こんにちは。
旦那さま不調のようで心配ですね。
不調のときは起きてのがきつくて、つい寝てしまうこともありますね。
鬱病の症状の一つに過眠というのもありますし。

お天気悪いと私も不調ですよ。

>>873
こんにちは。
今人少ないけど、ここでおしゃべりしましょう。
876優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:48:40 ID:sBVclGJ4
877優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:50:33 ID:/M3bFKZh
>>873
こんにちは。今日はずっと外出していたので
ここに来るのがこんな時間になりました。
今頃の時間帯だと皆さんは何をしているのでしょうね?
買い物とか映画とか?
でも洋服の買い物は好きだけど映画とかは気の合う友達と
行きたい私としてはやはり日曜の午後はだらーんとダレるのが
だらしないけど合ってる気がします。
出不精ではないはずなのですが、今朝出がけに
「あー眠いよー」とヒソカに思ってましたw
寂しいですね…
何か音楽とか聴かれますか?

うちの近辺では平日休日を問わず「不要品の回収車」と名乗る
軽トラが何台も走り、「冷蔵庫、パソコンなども回収致します」とか
アナウンス流しているのでうるさいです。
大体冷蔵庫とかは家電リサイクル法で捨てたりしちゃイカンよと
いうことになっていなかったでしたっけ?
違反営業…なのかな。
878優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:51:43 ID:IvidYPfj
>>872
ありがとう。湧き水はでっかいペットボトルに入れます。28本分くんできました。これで
おいしいお茶が飲めます。味、だいぶ違いますよ。
879優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:58:06 ID:yrcZONMF
いつか自分一人でまた出掛けられるようになるのかな〜?
車で連れてってもらえないと何処にも行けない。
それも体調の良いときだけ。

こんな暮らしがもう一年以上。さすがにつらくなってる。
880優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:11:40 ID:yrcZONMF
>>878
大きいペットに28本分。すごい!大変な労働でしたね。
おいしいお水を使うとお茶もコーヒーも全然味違いますね。

Neil YoungのUnplugged聞いてるけど心に入ってこない。
耳を通り過ぎていくだけ。
綺麗に整理された同居人のCDコレクションのCDを元の位置に戻さないで、
ぐちゃくちゃにしてしまってる・・・orz
881優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:13:03 ID:VanaJ0lG
おやつにいちごと氷を入れてミキサーで混ぜたもの作ってみた。
以外にさっぱりしてて且⊂(゚∀゚*)ウマー だった。
882優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:15:55 ID:yrcZONMF
>>881
スムージーですか?おいしそうですね。
うちも冷凍庫に凍ってる苺が2パックあるので今度やってみよう。
883優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:16:00 ID:/M3bFKZh
>>875
こんにちは、レスありがとう。
旦那は日曜の午後になるとだんだん表情が顔から消えて
眠ってしまいます。
寝ると必ずと言って良いほど悪夢を見てうなされるそうです。
寝なければいいんじゃない?と聞いたら、「でも眠いから…」と
言うのです。今日は雨のせいで不調なのだと思います。
お気遣いありがとうございました。

>>878
ええーーーペットボトル28本分!?
スゴイ…すごすぎる…ハハーと深く頭を下げています。orz
何往復されたんですか…すごいです。私には到底できない修行みたい。
でも美味しいんですよね…うーん、東京は水が不味いので
憧れます。

884優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:58 ID:0y/ul6Mp
ただいまー

買い物とマッサージから帰ってきました
平日はガラガラのお店なのに今日は40分ほど待ちましたが
母も喜んでくれたので満足です 

さてこの予定外の1500円の出費をどう食費でごまかすかな・・・
885優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:27:55 ID:yrcZONMF
>>884
おかえりさなーいノシ
お母さま喜んでくれて良かったですね。
体が軽くなると気持ちも違ってきますから。
886優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:29:15 ID:yrcZONMF
さっきからお馬鹿なミスタイプの連続。恥ずかしい・・・。
887優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:30:37 ID:0y/ul6Mp
>>885
ありがとー

貧乏暮らしの中にもちょっとした安らぎが味わえました
888優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:41:16 ID:FDY8LLXT
こんにちはー。
ひじきの混ぜご飯を作るべく、
こんにゃく、人参、しいたけを、ひじきと一緒に炒めました。

今は炊飯器が働いてますw
豪快にまぜまぜしてみます。
889優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:43:56 ID:3YZvF0pe
こんにちわ(^-^)


>>888
健康によさそうですね。
890優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:44:27 ID:yrcZONMF
>>888
こんにちは。
ひじきの混ぜご飯おいしそうですねー。

お米研ぎ終わりました。
お惣菜は適当、お刺身は鯛をリクエストしました。
あっさりとした白身のお魚が食べたい。
891優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:46:06 ID:/M3bFKZh
>>884
お母様のマッサージとお買い物、お疲れ様でした。
日曜だけど、マッサージ受けられたんですか。
いいな。
お母様喜んでくださったみたいでよかったです。
お母様がお元気だと>>884さんの気持ちも少し楽になるのでは?
1500円ですか…うーん、おかずをいっぱい作ってごまかすってのは
ダメですか。

ここ最近の太り具合は尋常じゃない。
ジムに通う回数が減ったのも確かだけど、明らかに大食い。
過食か…orzアル依存だから酒は平日は飲まない代わりに
週末に飲みまくるのがいけないのだな。
シアナマイド、ちゃんと平日は飲んでるのに…。
自分の腹をえいせっと持ち上げられそうで悲しい…泣
892優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:52:28 ID:0y/ul6Mp
>>888
こんにちはー
私そういうの好きなんですよねー 美味しそう

>>891
はい おかげで連れて行った甲斐がありました

我が家の今日のメニューは豚の生姜焼き(玉ネギで見た目増量)
とポトフもどきです、値段より量で勝負(笑)

雨も止んだので40円ダイエットコークのまとめ買いに行ってきますノシ
893優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:56:17 ID:yrcZONMF
>>892
ヘルシーかつおいしそうなメニューですね。
お買い物いてらーノシ

ここでレスしてる元気があるなら、ご飯作れよと自分でも思うんだけど。
今日は買い物に行く気力がないです。
894優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:01:06 ID:FDY8LLXT
ご飯が炊き上がったので、真剣にまぜまぜしてました。
遅レスでごめんなさい。

バリうまーー! ですwww
895優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:02:53 ID:yrcZONMF
>>894
うわぁ、いいな〜。食べたい!
896優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:18:44 ID:FDY8LLXT
>>889-895
こんにちはー。

味がぴしゃっと付いとーけん、バリうまwです。(興奮状態@博多弁)
ごぼうの歯ごたえが欲しかったなぁ… 仕方ない。
お吸い物とキュウリの浅漬けでfa。
897優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:25:41 ID:qgwvdBqE
銭湯から無事帰還です
5日ぶりなのでサッパーリです
帰りに居酒屋で一杯でした
898優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:27:16 ID:3YZvF0pe
>>897
おかえり(^-^)
さっぱり、ほろ酔い、いい気分だね。
899優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:28:48 ID:yrcZONMF
>>897
おかえりー。サパーリ気持ちいいですね。

居酒屋で飲みいいなー。
私は昨日焼肉屋(お魚のはずが予定変更)で
ビール飲んだのでしばらくおあずけです。
寂しい。。。
900優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:29:09 ID:0SOvN8Rq
>>892
40円安い
近くのマツキヨでもそこまでは下がってないお
901優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:30:15 ID:/M3bFKZh
>>896
ちょ、まぜごはんにきゅうりの浅漬け、ポトフ…!
箸とスプーン持ってお邪魔して良いですかw
確かにまぜごはんならゴボウ入ってると歯ごたえがよくて
いいですよねー。
我が家は二人しかいない上、旦那がまぜごはん系ちょっと苦手で。
…白飯とか玄米ごはんとかでないと食べにくそうです。
私は炊き込みご飯食べたい時はスーパーの混ぜご飯ですませます。
今夜は低カロリーのそうめんで済ませます。究極のシンプルです。

昨日からずっと高田梢枝さんの「メダカが見た虹」を聴いてます。

自分が好きで 自分がイヤで
踏み出せばいい 変わりたいそう願えばいい

まわりが全然変わらなくて、どんどん悪くなっていくばかりの
状況が若い頃にありました。仕事で。
自分が変わる事に頑なに抵抗をして、鬱になりました。
ホント、バケツのなかのメダカでした。
902優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:00 ID:qgwvdBqE
ビール1本、チューハイをジョッキ2杯
焼き鳥は、皮、ねぎま、手羽先でした
903優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:36:02 ID:/M3bFKZh
ごはん行ってきまーす
そうめん。
乾燥わけぎを出してきます。
904優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:38:32 ID:FDY8LLXT
>>901フライパンに少し炒めたひじきですが、
ご飯5合分くらい残ってますw
丼持って来ますか?

>>902なんだかご飯のメニュー紹介スレみたいになってきたwww
外暑いですか?
ビール美味しいもんね。
905優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:40:20 ID:qgwvdBqE
焼き鳥は塩焼きに限りますな
その上に七味をかけて食す
もぉたまりません
906優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:26 ID:/M3bFKZh
>>904
行くッ!取りに伺いますッ!!
ひじきごはん〜ひじき〜食べたいよ〜
自分で調理できないバカですorz

そうめんプラスひじきごはんだ!
ありがとうございます、遠慮無くがっつり戴きます。

今度こそご飯落ち。
907優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:28 ID:3YZvF0pe
>>901
私もそのCD聴いてみよう。
つたやとかに置いてあるかな?
908優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:47:01 ID:HxzXHevA
3度寝からおはよう

休み始めてから寝てばかりだなあ
今日は朝ちょっと食べただけだしなあ
なんだかなあ・・・
909優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:50:44 ID:qgwvdBqE
>>908
それが療養生活ってもんかもね
910優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:57:20 ID:FDY8LLXT
>>905手羽先のパリパリ感は塩とよく合いますよね。

>>906ご飯行ってら〜ノシ
911優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:04:37 ID:qgwvdBqE
>>910
食肉の場合
骨のそばの肉って美味しいですよね
手羽先は、表面のパリパリ感とあいまって
骨についてる肉の美味しさといったら。。。。
マグロも中落ちは旨いし
912優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:05:07 ID:HxzXHevA
>>909
でしょうかね・・・

もうこんな時間なんですね。スーパー行ってきます。
913優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:06:30 ID:3YZvF0pe
なんだか眠くて、在宅の仕事も手に付かないから、ベットの中から書き込みして、寝る態勢に入ってます(;^_^A
914優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:10:07 ID:FDY8LLXT
>>911手羽先食べたいけど、人前で手づかみwww
もうケモノwです。
ボンゴレ頼む女の子いないでしょ?

>>912惣菜コーナーで、酢の物とか探してみては?
行ってら〜ノシ
915優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:12:45 ID:qgwvdBqE
>>914
以前、付き合ってた女の子が
豚足好きだったよ
手づかみでほんと、ケモノwwwww
916優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:18:18 ID:FDY8LLXT
>>915仕事先の事務のコが豚足食べるんですよw
いきなり無口になるから可笑しいwww

あれはケモノの本能?
917優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:19:40 ID:0y/ul6Mp
夕飯からただいまー

みなさん美味しそうなものたべてますね
特にひじきご飯と焼き鳥の塩はたまりませんな
軟骨食べたいです

>>913
無理してちゃ仕事もはかどらないでしょうし、よいのではないでしょうか


あ〜洗い物ダルー(つ-ω-)つ

918優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:22:48 ID:qgwvdBqE
>>916
激ワロスwww
ひとかたまり全部食べないと息つけないんだよね
ケモノの性www
919優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:27:15 ID:qgwvdBqE
>>917
お母さんの介護、おつかれさまです
そういえば最近軟骨食べてないや
今度注文してみよう
920優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:27:38 ID:FDY8LLXT
>>917お帰りなさい。
………思い出した、洗濯物たたまなきゃ。
921優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:28:51 ID:3YZvF0pe
私も、ケンタッキー食べる時は、ひたすらかぶりついて、おまけに手と口は油でベタベタ。
人前では食べれません。
922優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:31:50 ID:qgwvdBqE
>>921
>>916さんの言葉を借りれば「ケモノの本能」ですなwwwwwr
923優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:38:07 ID:FDY8LLXT
>>921両手で掴んでるから、口元を拭いてあげなきゃいけないんですよwww

無言で食べてるかと思えば、
「んっ」と口をこっちに向けてくるwww







キュッキュッ… とwww
924優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:38:36 ID:0y/ul6Mp
>>900
Dマートの月間特売品なんですが
セービングダイエットコーラってパチもんです
風呂上りビール代わりに飲むにはこれで十分

>>919
ありがと
今は力の抜き方を覚えてきて、介護ってほどのことはしてないですよ


さっきなにげなくポストを覗いたら、高額介護支給金なるものが、市から振り込まれてるとのこと
計算したら一年分で2万円ほどになりました
正当な制度とはいえありがたや

でもこれまであった、幾つかの助成制度も市の予算の都合で、どんどん切り捨てられたことだし
これもいつまで貰えることやら・・・
925優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:39:00 ID:3YZvF0pe
今週末は東京から関西に友達が遊びにくるので、案内することになったのですが、意外に地元の名所を知らないことに気付き、あせってガイドブック買いに行きました(;^_^A
926優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:44:29 ID:qgwvdBqE
>>925
まずエスカレータの乗り方を教えないと。。。
927優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:46:16 ID:0y/ul6Mp
>>925
あ、それ分るなあ
私もネズミーランド1度しか行ってないし、ネズミーシーは行ったことなす

チャリで行ける距離の、紫陽花で有名な本土寺なんて場所すら分らない

>>926
関西はエスカレーターの左側を空けるんでしたっけ?
928優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:48:32 ID:3YZvF0pe
>>924
うーん、普段コカコーラーに慣れていると、セービングは少し物足りない気がしてしまいます。
929優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:49:18 ID:qgwvdBqE
>>927
関東は右、関西は左を空けて乗る
以前にこのスレか本スレで話題になったよ
930優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:51:32 ID:3YZvF0pe
>>926>>927
そうなんですよ。
関西は左側を空けるんです。
不思議ですよね。
931優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:53:37 ID:WOEMhbvj
USJ,通天閣(スパワールド)、道頓堀
祇園、嵐山、神社仏閣
って具体的にどのあたりメイン?
932優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:53:51 ID:0y/ul6Mp
>>928
まあなにせ40円ですから
これから暑くなったらガブ飲みしそうだし

もう少し気力があれば、本物を問屋までケース買いしに行くんだけど
933優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:56:15 ID:+T5oHDDq
こんばんはノシ
934優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:00 ID:3YZvF0pe
>>931
質問がよくわからないよお(>_<)
なんて答えればいいのかな?
935優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:57:09 ID:0y/ul6Mp
>>933
こんばんはノシ
936優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:54 ID:3YZvF0pe
>>932
私はコカコーラーの株でも買おうかと思うこの頃です。
まだ調べてないけど、優待で商品もらえないかなあ。
937優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:09 ID:/M3bFKZh
ただいまですー
ごはん落ちから帰還。

>>907
CDのタイトルは「メダカが見た虹」で、シングルCDです。
ソニーミュージック。
歌手は高田梢枝というひとです。
レンタルに入っているかどうかは未確認ですが、私はつい最近
アマゾンで買いました。
メダカの他に2曲違う曲が入っています。どれもいい曲で、
何というか穏やかになれる感じがします。オススメっす。

>>910
はーい、ただいまです!
そうめんとひじきごはん、ウマー!
そうめんは旦那が茹でてくれたのですが、短時間火にかけるせいか
ところどころくっついてしまいました。
でもこの季節はああいうツルッとしたものが恋しいです。

今日は島根県から東京に出てきた知人とちょっと遊んできました。
しょっちゅう東京に出てくる人なのですが、毎回飛行機で大変だなと
思います。穏やかで癒やされるひとです。

そろそろお風呂わかして入浴剤入れよう。
938優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:14 ID:WOEMhbvj
ごめん&こんばんわ〜
質問って>>925さんへのレスにアンカー付け忘れてたぉ
失礼しますた
939優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:13:15 ID:qgwvdBqE
>>930
亀レスですまん
コンビニ落ちしてしまった
関西は大阪万博のとき右に乗るようにしたらしい(世界的に右)
関東は追い越しは右車線だから左に乗るようにしたらしい
940優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:14:30 ID:3YZvF0pe
>>937
CD情報、ありがとうございますm(__)m
941優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:34:12 ID:0y/ul6Mp
>>936
ほんとにお好きなんですねー
コーラ好きさんは味に拘りますね

>>937
おかえりー

ところでドクターペッパーが大好きなんですが
近所のコンビににもスーパーにも売ってなくてくやしいです

942優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:37:11 ID:qgwvdBqE
>>941
コカコーラ・ゼロ飲んだよ
ペプシのNEXのほうがうまいな
943優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:41:44 ID:0y/ul6Mp
>>942
コカコーラ・ゼロは今日、試飲キャンペーンで始めて飲みました
今までのものより少し炭酸が強いんだそうですが、言われてみればそうかなー
って印象でした
944優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:46:59 ID:qgwvdBqE
>>941
わたしもドクターペッパーが好きです
一時、中毒になりました
独特のフレーバーがいいですよね
>>943
最初の一口に違和感を感じました
945優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:48:25 ID:HxzXHevA
スーパー行ったらほとんど弁当惣菜類はなくガックリ。
寿司、パン買って帰ってきました。
あとは割引で売ってたパックのサラダでビタミン補給です。
946優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:46 ID:MVV2+Cw4
|д・)ノこんばんは。
わたしも今、コカコーラzero飲んでいます。

あーサザエさん見逃した・・・
947優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:55:41 ID:0y/ul6Mp
>>944
うん 自販機で見つけると今でも必ずと言っていいほど飲んじゃう

>>945
んー残念ですねー
日曜だし売れちゃったのかな?


もう少しで私の大嫌いな週末が終わります

昼間は金曜に始まった大うつの余韻を引きずって
ときたま落とし穴に落ちたようにうつモードが気持悪かったけどすっかり落ち着いた

後はシャワーを浴びて眠剤飲めば
明日になると思うと、心が楽です
948優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:02:13 ID:HxzXHevA
>>946
こんばんは
>>947
そうですね、家族連れがたくさん来ていたのでもっと早い時間から
売れてしまっていたのかもしれません。
明日は3つ通っている医者のうちのひとつの通院日なので、
外でおいしいご飯でも食べてきます。
あ、金なし生活になったんだから節約しなきゃダメか・・・
949優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:02:21 ID:qgwvdBqE
>>946 >>947
コカコーラzeroはいうほど炭酸強くないようだけどねぇ
私は今、午後の紅茶を飲んでます
950優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:04:48 ID:L3T+QhHQ
今日はお風呂に入れてマターリ気分。
このまま眠れれば良いけど、16:00〜19:00まで仮眠したんだよな。
少し散歩でも行くかな?
951優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:06:55 ID:qgwvdBqE
>>950
散歩にいくとかえって覚醒状態になるのでは
ここはおとなしく眠剤投下でどうでしょうか
952優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:07:07 ID:MVV2+Cw4
>>948ノシ。

>>949ノシ。
そうですね。コカコーラzeroはあとちょっと甘いかな。
わたしは今テーブルの上にコーラとスポーツドリンクと中国茶を
並べて順番に飲んでます。
家族がいない日は、食べないで飲み物ばかりです。
953優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:26 ID:L3T+QhHQ
>>951
16:00からの仮眠で睡眠剤はつかったから…。
マターリ睡魔を待つか。
時間もあるしな。
風呂には入れたのでこの疲れで眠れる可能性もあるわけだしさ。
954優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:11:55 ID:0y/ul6Mp
>>949
私は風呂上り用にセービングコーラ冷やし中

>>953
お風呂のマターリした余韻で寝れたら最高だね
955優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:12:33 ID:qgwvdBqE
>>952
コカコーラzeroはダイエットコーラの甘さににてますね
私のテーブルには
午後の紅茶とサントリーチューハイ・ドライがあります
紅茶が終わったらドライです
956優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:13:38 ID:MVV2+Cw4
「セービングコーラ」っていうのもあるんですね。
知らなかった。
957優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:15:21 ID:qgwvdBqE
>>953
うん、外でないほうがいいよ
きっと入眠できるとおもう
958優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:16:06 ID:/M3bFKZh
お風呂落ちしてた、ごめんなさい。
>>904さんから戴いたひじきでまぜごはんw
そうめんだけだと味気ないし、栄養が偏るのでいただけてラッキーでした。
ありがとう!

>>940
私はアマゾンで買ったので、タワレコとかでどんな風に売ってるのかは
ちょっと分かんなかったです。あまり役に立たなかったかなー
邦楽女性ボーカルの棚になかったらアニメや新譜のコーナーで
探すと良いかも知れません。

>>941
おかえり言ってくれてありがとうございます
でもあの後また落ちた…2度目のただいまです。
え?ドクターペッパー、うちの近所の自販機で買えるけど。
あるところにはあるって感じですね。
飲んだことないですけど…

この時期は風呂に入るだけで疲れてしまう脆弱な私。
ぬるめにお湯を張って身体のマッサージをしながら
浴室のドアを開けてのぼせないようにしています。

959優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:17:36 ID:MVV2+Cw4
>>955
ではこれからがお楽しみタイムなのですね。
960優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:18:37 ID:0y/ul6Mp
>>956
うん Dマートで1本40円
各メーカーいろんな低価格コーラ出してますよ

お酒飲める人はそろそろ晩酌タイムに突入かな?

今聴いてるCD終わったらシャワー行ってこよう
961優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:24 ID:L3T+QhHQ
>>954
風呂後の体の力が抜けてる段階で深い睡眠に入ればこれ以上幸せな事はない。

>>957
ありがとう、とりあえず、カフェインは避けてるよ。
962優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:50 ID:qgwvdBqE
>>959
酔い覚ましの午後ティーです
次は第2ラウンドwwww
>>960
おれ、関東なんだけど
Dマートって知らない
どこにあるの
963優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:24:55 ID:FDY8LLXT
>>958おかえりなさい。
お風呂落ちしてました、ごめんなさい。

アントニオ・バンデラスを観ながら、
メキシコビールSOLで乾杯!
964優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:26:08 ID:0y/ul6Mp
>>962
こちら千葉の松戸ですけど、けっこうよく見かけますよ
ダイエー系列の中の最も小さい規模の店舗ですね
965優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:40 ID:MVV2+Cw4
>>960
おーそれはお徳ですね。
でもうちの近くにDマートないなー。
わたしも出来るだけドラックストアーで安く買うようにしています。
シャワーいってらっしゃい(・д・)ノシ。

>>962
wそうなのですか。
966優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:30:17 ID:qgwvdBqE
>>964
こちら埼玉、職場は東京、実家は群馬だけどみたことないな
967優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:19 ID:IT6poJgJ
出張からただいま。
疲れたよ、でも明日も休みなく仕事。
がんばるじょ。

だって、仕事が終わった瞬間(帰りの電車に乗る前)にすでに
我慢できずレストランにかけこみ「中生」を飲み、
家に着いたらすぐまた缶ビール。。。
仕事中以外はどうしても飲んでしまうから、仕事入れるしかないのだ(^-^;
968優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:54 ID:qgwvdBqE
>>965
2ラウンドは棄権して
眠剤投下に変更しました
969優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:32 ID:HxzXHevA
>>967
おつかれ
970優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:34 ID:IT6poJgJ
私も埼玉だけど、Dマートって知ってる。
問屋並みに安いとこだよね?
971優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:41:28 ID:MVV2+Cw4
>>967
あーおかえりなさい(・д・)ノシ。
出張おつかれ様です。マターリできましたか?

>>968
そうですか。ではサワーは明日のお楽しみですね。
972優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:30 ID:/M3bFKZh
風呂上がりは黒酢のアクエリ割り、野菜ジュース、無糖炭酸水。
飲み過ぎだww

>>962
Dマートはダイエー系の量販店です。私の実家がある埼玉に
店舗をかまえていましたが、半年くらい前かな、ダイエーと
マルエツが分裂というか事業を縮小した関係だかなんだかで
Dマートはなくなりました。
ちなみに東京在住の私の地元にはマルエツ系のスーパーが
ありますが、どうもココも閉店にはなりませんがマルエツから
独立しなくちゃいけないみたいです。

>>963
お風呂おかえりなさーい。良いお湯でしたか?
メキシコビール!瓶ビールかな?いいなぁ、エキゾチック。
私は昨日バリで買ったビンタンビールを飲みました。
もうすぐ今年も6回目になるバリ島に旅行するつもりです。

缶チューハイでも取ってこようかな。
お腹がたぽたぽ…ヒィ。
973優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:46:03 ID:L3T+QhHQ
うーん、腹減ったなぁ、コンビにに行って 蕎麦の乾麺買って作るかな?
974優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:47:05 ID:qgwvdBqE
>>971
明日にします、今日は打ち止め
眠剤投下完了です
975優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:50:17 ID:qgwvdBqE
>>973
昨日も話したが
そば粉と小麦粉の含有量の比率が高いのは
原材料名に先に書いてあるほうだぞ
976優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:53:56 ID:L3T+QhHQ
>>975
はーい、それを確認して乾麺を買いに行ってきます。ノシ
#今日は薬味どうししょう、なしで良いか。
977優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:54:02 ID:MVV2+Cw4
わたしもざる蕎麦くらいなら食べたいな。
978優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:00:09 ID:VanaJ0lG
昨日、銀行のATMが6時まで開いてるのを知った・・・
遅すぎだ私_| ̄|○
979優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:00:11 ID:qgwvdBqE
>>976
チューブの練りワサビは」結構日持ちするのでは
980優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:01:01 ID:HxzXHevA
そろそろ次スレ立ててもいいでしょうか?
981優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:02:37 ID:qgwvdBqE
>>980
是非是非お願いします
982優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:04:14 ID:HxzXHevA
では、次スレ立てます
983優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:04:20 ID:IT6poJgJ
>>971
ただいまー(^-^)
うーん、ふだんの仕事とはちょっと違って気分転換にはなったけど
やっぱりちょいと疲れてしまった(^-^;
体力落ちてるから、これは仕方ないな〜

>>980
よろしくお願いいたします
984優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:05:26 ID:0y/ul6Mp
>>972
ゴメンうちの近所のはマルエツだったよ
DマートはJR松戸付近だった

関係者の方失礼しました

>>978
でもさ最近いろんなATMがあって分かりずらいよね
ここは引き出しはできても、預け入れできないとか

>>980
お願いいたします

今のうちシャーワーいてこよ
985優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:06:28 ID:HxzXHevA
【30以上】暇なので話しませんか?14【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1181480712/

次スレです
986優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:07:27 ID:MVV2+Cw4
>>982
よろしくおねがいします。

>>983
おかえりなさい。
そうですか。ウィスキー工場にも行けなかったしw

987優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:07:43 ID:qgwvdBqE
>>985
おつかれさまです
988優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:05 ID:IT6poJgJ
>>985
乙です♪

>>986
そうそう、ウィスキー工場ね、遊びで1泊でいけることがあったら行きたいな。
989優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:49 ID:MVV2+Cw4
>>985
|д・)ノどうもありがとうございました。
990優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:11:10 ID:qgwvdBqE
>>983
ひょっとして御殿場のほうに出張されてたとか
だとしたらどうでしたか御殿場
焼肉屋さんが多かったでしょ、あと馬刺し
板妻にはイルカの刺身が売っているお店があるとか
991優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:13:00 ID:MVV2+Cw4
>>988
うちから御殿場だと、東名を使うと結構近いから
いつも日帰りなんですよ。泊まる所は分からないなー。

あっ御殿場限定ではなかったのかな?
992優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:13:38 ID:IT6poJgJ
>>990
焼肉屋さんの看板たくさん見ましたね。
でも、実は・・・私、好き嫌い多くて肉も魚介類も苦手で・・・・・
ファミレスと中華屋にしか行きませんでした(^-^;
ごめんなさい。

イルカの刺身って、本当にあるんですか?
初めてきいた〜
993優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:13:42 ID:FDY8LLXT
>>985ありがとう・゚・(>_<)・゚・
994優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:15:23 ID:IT6poJgJ
>>991
御殿場限定の話でいいんです(^-^)
だって、車だとウィスキー工場の「飲み放題」ができないから、近くに泊まるしかないのかなって
そう思ったの。
995優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:17:15 ID:qgwvdBqE
>>992
>イルカの刺身って、本当にあるんですか?
あるんですよ、某所に
私も食べたことはないんですけどね
996優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:00 ID:IT6poJgJ
>>995
そうなんですか〜〜〜
イルカって刺身にしてもいいものなの?
びっくりです。
997優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:20:29 ID:MVV2+Cw4
>>994
そうですね。車ではウィスキーもちょっと先のワイン工場も
行けませんね。(わたしは行ったコトありませんが)
泊まる所・・・うーーーん。
ずーーーと前に泊まった○○ホテルくらいしか分からないや。
ゴメンね。

そろそろヤバイのでロムります。
998優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:23:38 ID:qgwvdBqE
>>996
某精肉店のドアに「イルカ」と書いてあるんです
その店の近辺在住の人に
「ほんとにイルカの刺身が売ってるの?」と聞いたら
彼は「そうだよ」とあっさり肯定しました
999優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:25:00 ID:L3T+QhHQ
>>979
今日は薬味無しにしました。

高いからって、そば粉より小麦粉が多いって事でもないんですね。
見た商品全てそば粉が先に書いてありました。
ここは、コストパフォーマンスを優先したダイエーブランドの商品を買いました。
shop99でもっとコストパフォーマンスが高いのがあるのだろうが。

素麺は高くても「揖保の糸」にしてしまう俺。
1000優しい名無しさん:2007/06/10(日) 22:26:16 ID:L3T+QhHQ
1000でみんなの病気が治る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。