【30以上】暇なので話しませんか?9【名無し限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・なるべくレス漏れがないように心がけてください
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

     ☆ヌクモリティを忘れないで☆

<本スレ>【名無し限定】暇なので話しませんか?1013
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180212444/

<前スレ>
【名無し限定】暇なので話しませんか?【30代以上】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178454325/
【30以上】暇なので話しませんか?2【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178550163/
【30以上】暇なので話しませんか?3【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178745429/
【30以上】暇なので話しませんか?4【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179011433/
【30以上】暇なので話しませんか?5【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179138190/
【30以上】暇なので話しませんか?6【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179350778/
【30以上】暇なので話しませんか?7【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179581969/
【30以上】暇なので話しませんか?8【名無し限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179940178/
2優しい名無しさん:2007/05/27(日) 11:42:38 ID:98+3m6EP

∧_∧
( ´・ω・) みなさん お茶、麦茶、珈琲、紅茶、milkココア、熱燗入りましたよー
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~d□d□d□ d■~~d■ d□~~d□ d■~~ 凹~凹~


3優しい名無しさん:2007/05/27(日) 11:46:06 ID:GGcZj9rP
>>1さん、乙でーす。
ありがとうございました(^-^)
4優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:03:47 ID:LPe6Xpw5
>>1
乙華麗!
>>2
麦茶戴きます。つd□

暑いです。日焼け止め3種類も重ねてガード。
日曜だというのに顔は化粧までしてる。
何も予定がなければすっぴんか(日焼け止めは塗ります)
さもなくばお粉と日焼け止めだけなのに。
アイス食べたい。
5優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:55:04 ID:98+3m6EP
age
6優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:55:26 ID:D+wlmgvJ
>>1
乙です!
7優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:56:22 ID:D+wlmgvJ
前スレ1000
見事な誘導です。GJ!
8優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:58:24 ID:eczc2xdD
>>1さん乙です
前スレ1000さん誘導ありがとー
9優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:58:32 ID:3Lz2T7tT
暑いね。扇風機出した。
10優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:59:43 ID:D+wlmgvJ
うちクーラー全開!
暑すぎて外に出られないよう...
11優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:01:55 ID:98+3m6EP
>>9>>10
暑いですね。
私は肥満体型なので、エアコンつけまくりです。
12優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:02:01 ID:D+wlmgvJ
今日は、露店の焼きモロコシが食べたくなって、でかけようと
したけど、この陽気じゃ、渋滞の心配があったのと、暑すぎる
ので、途中で引き返して、家で作りました。
そこそこ旨かったです。
13優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:02:20 ID:eczc2xdD
>>9-10
まだ窓全開で耐えてます
夕立でもくるといいんだけどね
14優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:03:58 ID:D+wlmgvJ
>>13
そうだね、夕立でくれば涼しくなるよね。
15優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:04:17 ID:eczc2xdD
>>12
おー焼きトウモロコシ食べたい
歯に挟まるとイーッ!ってなるけど
16優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:05:41 ID:D+wlmgvJ
>>15
イーッ!



ってなってますwww
17優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:25:19 ID:eczc2xdD
そろそろスイカも食べたいな
でもまだきっと高いよね
18優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:30:27 ID:zEFoMeWy
スレ番9おめ!
本スレより愛を込めて!
19優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:30:53 ID:LPe6Xpw5
>>17
昨日、スイカ食べました!
友達が持ってきてくれたもので、値段は分かんなかったけど
皮がすっごく薄くて、スイカの実の赤いところも薄い色だったけど
一口大に切って食べたらすごく甘かった。
私もいただきものでもない限りスイカをこの時期に食べたりは
しないけど、もし八百屋さんで見つけたら食べてみては?

やきもろこしいいなぁ…でも歯にすぐ挟まるので敬遠してしまう。

露天の最大の楽しみはお好み焼きか綿あめです。
20優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:42:27 ID:eczc2xdD
>>18
ありがと
本スレの方々にもこちらに遊びに来てくれるよう是非に宜しくです

>>19
いいなー
私も初物にあやかりたい、できれば19さんみたいにお土産で

今日の夕飯は6時過ぎの見切り半額のお弁当狙い
暑くてキッチンで火使う気なくすよ
21優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:42:33 ID:KJlOijuN
ああ、ぬいぐるみの国へゆきたいな
22優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:44:24 ID:D+wlmgvJ
>>20
今日の夕飯は、
エビチリ
マーボー
ふかひれスープ


全部素を使うんだけどね。
23優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:48:24 ID:LPe6Xpw5
>>20
>>19です。
お土産にはこういう初物とかっていいですよね!
アメリカンチェリーもあったけど、そっちは食べてないや。
うちの夕飯は、私がダイエットシリアルでダンナはキムチチャーハン。
日曜の夜のごはんっていつも悩んだ末、カレーまたはキムチチャーハン。
私はチャーハン食べないけど、ダンナが好きで…
中華鍋が熱い季節になりましたね。キッチンってホント、暑いですよね。

明日は雨なのかな?東京。
24優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:15:25 ID:eczc2xdD
>>21
いいですねー
なんだか癒されそう
今の私は抱き枕が恋人です 虚しい・・・

>>22
素とはいえめちゃめちゃ豪華じゃないですか
たまには誰かが作ってくれた物を食べたいです

>>23
私もダイエットしなきゃなんだけどアモキサンのせいかどんどんプクプクに・・・
しかしこれで本格的な夏が来たらどうなるんでしょうね

雨は自転車で買い物行けなくなるから困るなあ 千葉。
25優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:27:49 ID:LPe6Xpw5
>>24
>>23です
アモキサン、私も一日二回飲んでました。
減薬が始まっているので、今は朝に1カプセルだけです。
でも何せ13年も薬漬けなのでマジ太っててヤバイです。
スポーツジムで鍛えたり食事制限とかいろいろやってますが
一度「おおっ理想値」と思った体重から、ほんの3週間で
リバウンド。辛いorz
アモキサンってやっぱり太るんですね。
夏以前に、もう半袖とか着るのが辛い。腕がむちむち。
私はリスパダールも飲むのでイヤになります。これも太るから。
本格的に夏が来る前にお互いキリキリ引き締めましょう!

ごはんのしたくしてきます。しばらく落ち。
26優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:42:31 ID:eczc2xdD
>>25
夜中にコンビに弁当3個いっき食いはみたいな過食はやっと治まったんですが
なにせ今までの蓄積が・・・
太るのは簡単ですが痩せるのは難しいですね
半そでメインになるまでに1kでもいいから絞らなきゃ
27優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:09:36 ID:eczc2xdD
では買い物&夕飯落ちですノシ
28優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:10:44 ID:GGcZj9rP
子どもの矯正歯科から帰ってきました。
びっくり、全部で100万超えるよ、銀じゃなくてサファイア使うからだけど。
こりゃ家族会議だな。
29優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:12:58 ID:5Y37jW1c
>>28
おっ金持ち〜
ごめん、自慢にしか聞こえない
30優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:12:59 ID:GGcZj9rP
前スレで「気分変調症」についてお聞きになっていたボダの方へ。

ボダというのは病気ではなくて人格なので、その上に病気が重なっているんですよね。
ボダだけでのうのうと生きている人も多いと思います。

気分変調症は、鬱や躁と同じく「気分障害」の一種です。
私の数々の依存症はどっちからくるのかまたむずかしいですが、
私の場合、ボダという人格の上に気分変調症という病気が重なった・・ということです。
31優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:14:16 ID:GGcZj9rP
>>29
金持ちじゃないんだよ。
だから家族会議なんだよ。
100万なんてどこにもないのに、子どもの歯並びガタガタで顎関節も壊れかかってる。
長期分割でも苦しいくらいです。
困ったよ・・・・
32優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:27:40 ID:LPe6Xpw5
>>26
そう…太るのは簡単、でも痩せるのは至難の業。
ダンナも人間ドックで思わしくない結果を出したので
夫婦揃ってダイエットー!です。

>>30
前スレで気分変調症について質問させて戴いたのは
私です。ありがとうございます!
鬱や躁と同じ、気分障害の一種というのですね。
初めて聞いた言葉です。
私は医師に鬱をベースに境界性人格障害が見受けられると
言われましたが、むしろ逆ですね。
ボダがまずあって、そこに鬱が乗っかってきたみたいな。

しかしボダだと、鬱が治っても他人に依存する性格と言うか
性質は変わらないからまわりに迷惑かけることには変わりない。
薬じゃ治せないとも言われたし。
33優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:29:47 ID:D+wlmgvJ
>>24
素以外で買ったものといえば、
エビチリ用のムキエビ
マーボー用の豆腐
ふかひれスープ用の卵

くらいです。
まあ、それなりに豪華かもwww
34優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:09 ID:GGcZj9rP
>>32
そうなんですよ、ボダは、自分は苦しんだり努力しているつもりでも
知らず知らずに他の人とは違う迷惑行為をしていることがある。
苦しみました、私・・・今も。
依存したり子どもの頃のトラウマなどによる怯え(ボダの特徴)が減れば
病気のほうも少しは軽減しそうなので、今の私は、がんばって自分を抑えることを第一目標に
気分安定薬を使いながらがんばっています。
35優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:53:20 ID:LPe6Xpw5
>>34
そうなんですか…。
何だか読んでいて切なくなりました。
だって私自身でもどうにもできない性質や性格のために
まわりがかえって迷惑だと思うなんて…。
>>34さんはすごく努力なさっているのですね。素晴らしい。
私は13年かけて鬱の治療を受けてきましたが、ここに来て
ボダが判明したのでもっと早くに言ってくれよ…とちょっと
逆恨みしてしまいそうで、それは違うと自分に言い聞かせてます。
私も頑張りますね。
いろいろ教えて下さってありがとうございました。

そろそろごはん落ちー
36優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:10:18 ID:eczc2xdD
買い物&夕飯からただいま
今日は半額という理由だけでハンバーグと鳥のから揚げでした しかも出来合いのお惣菜
バランス悪いなー

さっきダイエット宣言したばかりでこれじゃダメダね
37優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:21:46 ID:GGcZj9rP
>>36
うちも今日は出来合いのお惣菜ぎょうざですよ。
それにごはんと、もやしの味噌汁。
せめてきゅうりの塩もみとミニトマトを添えるか・・・・・
38優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:23:29 ID:eczc2xdD
週末占いカウントダウンでビリだった週末 早く終わらないかな
24時よ早くきて
39優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:24:31 ID:gS6djH85
バナナとヨーグルト、誰か買ってきてください!
買って参れど俺が食う。
41優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:34 ID:eczc2xdD
>>37
我が家は最近野菜不足です
気をつけなきゃ
42優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:05:00 ID:LPe6Xpw5
>>41
我が家は意識して野菜類を摂るように夕飯のメニューとか
考えて、毎晩サラダとか煮物とかで野菜を摂るようにしていたのに、
こないだの人間ドックの結果…
ダンナ、高脂血症と脂肪肝の疑いが出て、中性脂肪の値が
大きすぎると言われてしまいました。
ダンナの身体=私の作る食事の栄養バランス度
…ですよね?
てことは私が原因なわけで、かなり落ち込みました。
とりあえず平日は酒を飲まない、野菜のおかずを増やす、
適度な運動をする…など二人で話し合って決めました。
アル依存の私に平日酒を断てというのは辛いですが、
依存を絶ち切るためにも必要ですね。

私もそろそろ人間ドック受けたいなぁ…
43優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:09:50 ID:eczc2xdD
えーい 誰もいないから歌っちゃえ

( ゚Д゚)<その人の声を〜聞くだけで〜失神しそうな怒涛の恋愛〜♪
44優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:16:02 ID:eczc2xdD
>>42
あひゃー いらっしゃったんですねお恥ずかしい(*^ー^;

私も母が脳梗塞で倒れてから動脈硬化が進まないように気をつけてるつもりなんですが
なにせ頑固なうつのおかげで家事もつい怠けがちです
まあお互いあまり気負わずにやっていけるといいですね
お金の面で問題がなければぜひ人間ドック受けてください
45優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:18:34 ID:gS6djH85
買ってきてくれたバナナは食べられちゃったみたいなので
自分で買ってきました。
フィリピンバナナが105円値段の違うバナナが3種売ってた。
もちろん一番安い105円を買いだめしたけど
なんとなく国差別の匂いがして嫌だった。
46優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:48 ID:3Lz2T7tT
やっぱ家事嫌いな人は結婚できないよね?
47優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:34:14 ID:gS6djH85
>>46
家事嫌いだけど同棲してるよ。
家事の一部は彼氏にやらせて
自分は家事手抜きで仕事してる。
仕事行くなら手抜きでいいんでは?
ただそれだと子供できた時に問題になるよね。
それまでに、それなりの家事をできるようになる必要があるかも。
48優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:34:57 ID:IBxcL3Wd
必要ならやるのでは。
私は実家いたころは家事一切やったことなかったですが同棲して1年経って、
今ではほとんどのことはできますよ。
結婚できないまでは言わないけど、相手が全部やってくれるような人か、
家政婦さんを雇う余裕があれば大丈夫。
そうじゃなければ結婚はできるけどその後結婚生活を続けていくのは厳しいと思います。
結婚は恋愛の延長というよりもろ生活なんですよw
49優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:36:09 ID:IBxcL3Wd
あ、補足。
完璧にやる必要はないですw
50優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:38:08 ID:3Lz2T7tT
家事かぁ。マンドクセ
51優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:42:04 ID:GGcZj9rP
私は家事嫌いだけど結婚してるよ。
44才。
だんながいる日は、料理はだんなと暗黙の了解になってる。
洗濯機は私が回すけど、たたむのはだんな。
52優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:48 ID:GGcZj9rP
ちなみに、だんながいない日は私が料理をするんだけども
お惣菜やチンもの買ってきてアレンジすることが多い。
それでも野菜を添えたり味噌汁作るだけでも、野菜はとれるよ。

さらにちなみに、掃除は2人ともあまり好きではないので掃除機あまりかけてない。
53優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:36 ID:eczc2xdD
結婚も捨てたもんじゃないと最近ちょっと思うようになってきた
昔はまったく興味なかったのに
でもその気になってみたら既に手遅れ
甘いなあ私
54優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:48:31 ID:M8LqSNL1
。・∀・)ノ゛こんばんはー

>>1乙です。
>>2冷たい麦茶頂きます。(。・ω・)_d□

いやー今日は暑かったですねー。
近所の河川敷で市主催の無料花摘みがあったので
午前中からはりきって行って来たのですが、
暑さでバテバテです。
楽しかったけど疲れたー(o´Д`)=з
躁が出ている時の外出は気を付けないといけませんね。

結婚のお話ですか?
わたしも家事きらいです。
55優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:01:23 ID:3Lz2T7tT
>>53
すでに手遅れって何でですか?
56優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:11 ID:GdM7bNKn
こんばんわ
>>53私も友人の家庭見てから結婚願望がやっと出てきたよ。ナカーマ

57優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:23 ID:fHC7DmEC
こんばんは。
二人でお出掛け準備してるとこに電話1本で仕事に呼び出され、
同居人はまだ仕事終わらないみたい。

寂しすぎる休日でした。
58優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:14:00 ID:gS6djH85
>>57
私は一日中寝てましたよ。
元気な日は夕方から営業活動するけど
今日はどこも行きたくないのでゴロゴロ。
59優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:51 ID:fHC7DmEC
>>58
私もソファーで昼からごろごろしてました。
明日代休もらえるみたいだけど、また電話掛かってきたら嫌だな〜。
60優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:18:28 ID:3Lz2T7tT
>>58
私も何もしなかった。家でゴロゴロ。
61優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:20:45 ID:LPe6Xpw5
>>44
あら?いらしたのですね。
私はごはん落ちしてすぐにお風呂落ちまで
してしまったので戻ってくるのが遅れました。
うちも出来合のおかずは買わないように気をつけて
いたのですが…出されたものは文句を言わず全部食えと
しつけられているダンナは、私が何を出しても食べてしまいます。
ダンナは結婚後に鬱病を発症しましたが、その頃はもう
かなりやせ気味でした。ストレスでごはんが食べられなくて。
今は医師の許で治療を受けていますがリスパダールのおかげで
太っていって…。
これで子供とかいたら責任問題に発展するorz
お互い無理にならないよう、財布の紐ならぬ口のチャックを
締めていきましょう。

>>46
何人かの方がもうレスつけてらっしゃるので大した事も
言えませんが私だって家事好きじゃないです。
うちは母が完璧!を求めて自爆して倒れるようなか弱い人なので
それを見ていたらそれこそ窓の桟を指でツツーとやってフッと
埃を飛ばすようなレベルになってしまいそうで。
だから、冷蔵庫の中には賞味期限の切れたソースとか入ってるし
毎年ゴの字が出たりと大騒ぎですが、ダンナは完璧に何でも
できる人なんてそんなにいるもんじゃないと言うので私も多少
いい加減ながら自分の住む家くらいキレイにしよう、と思うように。
完璧じゃなくてもいいし他人の真似でもいい。
フツーでいいんですよ、あなた流のフツーで。

うわー長文だごめんなさい。
62優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:21:37 ID:fHC7DmEC
おぉ、ゴロゴロナカーマがいっぱい。

今日は二人で過ごすつもりが一人になったので、予定が狂ってしまって。
家事もする気にならなかった。
63優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:21:50 ID:M8LqSNL1
(・∀・)∩
ごはんが出来たのでごはん落ちしますノシ。
今日も手抜き料理。
64優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:23:25 ID:eczc2xdD
>>55
病気とか年齢とか・・・
もちろん単なる私の思い込みっていう部分もあるだろうけど
なんかもう真っ当な人生のレールから外れちゃった感じです

>>56
私も一生結婚なんてしないと思ってたし、したいと思うようになるなんて考えてもみませんでした
65優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:23:58 ID:fHC7DmEC
>>63
手抜きでいいんだよ。ご飯いてらーノシ
66優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:25:13 ID:sx/4ETNo
久々に部屋の掃除したよ。
67優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:25:57 ID:fHC7DmEC
>>66
お掃除お疲れー。
68優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:27:53 ID:eczc2xdD
>>62
私も一人っきりだったらもっとヒドイ生活してるだろうな

>>63
手抜き仲間みっけ^^
いってらっしゃい
69優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:30:42 ID:fHC7DmEC
眠剤投入。最近入眠に時間が掛かって困る。
入眠導入剤って種類がないしね〜。
70優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:32:15 ID:GdM7bNKn
>>64そうそう、全く同じ。分かるわーw

でも周りで無職病気持ちで彼氏できた人いて、ちょっとやる気出たよ
でも何処でみつけよう…orz
71優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:24 ID:fHC7DmEC
>>70
自分相変わらずやる気でないな〜。だるだるのまま。
働いてないから家事は出来る範囲でしてるけど。
72優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:35:30 ID:3Lz2T7tT
>>69
グッドミン2錠で二時間寝たよ。
73優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:37:49 ID:gS6djH85
>>64
今年40になる鬱病の友達が、心身ともにダウンして仕事できなくなったうまい時期に彼氏できたよ。
すぐに結婚前提の同棲はじめた。
74優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:30 ID:fHC7DmEC
>>72
二時間で中途覚醒してしまうんですか?それはつらいですね。
どれくらいで入眠できてますか?私は3、4時間掛かってしまうんです。
75優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:25 ID:LPe6Xpw5
>>64
私も独身で、まだ鬱じゃなかった頃は結婚なんか
考えもしなかったですよ。ダンナも実は独身主義者でした。
でも、私は会社での出世レースから外れて会社を辞め、
初めて自分で人生のレールを引かなくてはいけないのだと
思い知らされました。
いつまでも、何も知らないお嬢さんではでは済まされないのだと。
まっとうな人生ってどういうものか私には分からないし
多分、それは考えるひとの数だけ無限に近くあるのでしょうけど、
人生のレールに真っ当も外道もないと思います。
自分の思うレールにどこまでも近づけるよう、何度も失敗して
負けて倒れてちくしょうとなっても、自分にしか自分のレールは
敷けないんだと思います。
まだ手遅れなんてことはありません。
病気で辛いこともおありでしょうけど、こればかりは他人が口出し
したり、あなたの為よと言って私がレールを敷いてさし上げることも
できないので、少しずつ考えていけば良いと思いますよ。

>>66
部屋掃除お疲れさまです。
うちは客用スペースはまあまあ見られるんですが、
私とダンナの趣味の部屋は本やCD、ポスター、その他
ごっちゃごちゃで大変なことにw

ダンナが、昨日外出して疲れたせいか、不安を訴えて
ふるえていたので頓服飲んでもらって寝かせています。
明日、ちゃんと会社に行けるかな…心配です。
76優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:31 ID:GGcZj9rP
私は44才のメンヘラですが、子どもの手が離れたころ離婚して
最愛の人とつきあっていく希望を失っていないです。
77優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:42:32 ID:fHC7DmEC
>>76
やはり人生はお互い愛し合い、支え合える人と歩みたいですよね。
78優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:45:04 ID:GGcZj9rP
>>77
形としては最近ふられたんだけども(^-^;
一生あの人だけしか愛せないです。
それに、恋人という関係ではなくなっても、なにかと支えてくれているし。

またいつか、10年後でも、死ぬ間際でも、恋人と呼ばれるようになれるように
そのときはメンヘラじゃないように、がんばって治したいと思ってます。
79優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:49:12 ID:fHC7DmEC
>>78
今はそう思えるのかもしれませんが、
また別な出会いがあるかもしれないですし。

その人と良い関係が長く続くといいですね。

80優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:49:25 ID:3Lz2T7tT
>>76
不倫してるんですか?
81優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:51:52 ID:f05D91i8
出会いが欲しいな・・・
82優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:53:31 ID:GGcZj9rP
>>80
俗っぽい言い方だと不倫になるね。
17年前に恋愛とはちがう結婚をしたから、3年前に初めての恋愛をしたの。
でも彼の忙しさと私のボダと鬱での振り回しは、続かなかった。
今は、恋人ではなくて、仕事仲間です。
83優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:54:18 ID:fHC7DmEC
>>81
私はここ一年ほぼ引きこもりだから今の人と出会ってなかったら、
今間違いなく一人だと思う。
意外なとこで出会いってあったりするもんだよ。
84優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:56:39 ID:f05D91i8
>>83
意外な所もなにも、引き篭もってたらノーチャンスだと思うんですが・・・
85優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:25 ID:eczc2xdD
>>70>>73>>75
まとめてレスでごめんなさい

なんと言うか普通さが難しいんです
世の中で普通って言われてることができない
でもたしかに手遅れって言葉は軽率で思いつきでした
本当はまだ諦めてないし、色々な未練があるんです
じゃあなかったらこうやって無駄にもがいたり、悩んだりしませんもんね


86優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:24 ID:3Lz2T7tT
>>74
私も眠剤飲んでから3時間かかって寝ます。でもまた3時間後中途覚醒。また4時間寝るってかんじです。
87優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:59:40 ID:GGcZj9rP
恋愛話してたら失恋思い出して悲しくなってきちゃったよ。
つい1〜2ヶ月前のことだからね・・・・、
大好きな人の気持ちがだんだん自分から離れて行くのを感じる時期って辛いね。
でも、一生真剣な恋愛をできなかったよりは、よい経験をしたはず。

40すぎてから初めてこんな気持ちを味わう人だっているんです。
30くらいの若い人達はまだまだあきらめないでください。
88優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:02:35 ID:fHC7DmEC
>>84
私は今の彼氏と付き合う切欠は私の入院だった。
失恋と仕事でボロボロの私のことを支えてくれ続けた。

私には彼氏がいたからいいな〜と思う友人でしかなかったし。
まさか付き合って一緒に住むようになると思わなかったよ。
89優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:07:59 ID:fHC7DmEC
>>86
寝つきも悪い上に中途覚醒はつらいですね。
体きつくないですか?

>>87
まだ時間が経ってないと気持ちも揺れ動いてつらいですね。
その人を心から愛したことはとても大切なものだと思いますよ。
90優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:11:42 ID:4EVukgUC
世界一の酒を呑みたい
91優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:13:04 ID:fHC7DmEC
>>90
体調はどうですか?少しは固形物も取って下さいね。
余計なお世話ですみません。
92優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:18:01 ID:4EVukgUC
>>91
なんとか生きてます。
心配してくれてありがとうございます
93優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:18:57 ID:eczc2xdD

私も3年ほど前一方的な片思いだったけど
一緒に楽しい時を過ごさせてもらった人がいました
周りの知り合いの評判はあまり良くなくて、あの人とは関わらない方がいいって直接
言ってくれた人もいたりして、結局は私の空回りに終わったけど
悪い経験じゃなかったと今でも思ってます
だってその時は確実に楽しい時間だったから
94優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:19:12 ID:LPe6Xpw5
>>88
何か私とキッカケがちょっと似てます。
仕事で鬱になり、ボロクズになった私のところに
手紙をくれたダンナ。大学からの付き合いでしたが
恋愛感情のない間柄(ダンナはそういうつもりだったけど)で、
私としてはよき友人として手紙やメールで連絡を取り続け、
数年ぶりにじかに会った時、結婚しようと言われました。
しかしこちらはメンヘラ。その場ではとても返事ができず、
イエスと返事をしたものの何をすれば良いのか分からず。
病気のことを話したら何となく知っていたようで、そういう
私を全部抱え込む決心をしていると言われました。

結婚後半年で今度はダンナが鬱になり、ある意味人生設計が
狂いました。でも今はそれでいいやと二人して楽になろうと
決め込んでいます。

本当、まさか付き合って結婚することになるとは大学時代には
想像もできなかったですよ。

何だか今夜は恋愛話が多いですね。何でかな?
95優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:28:55 ID:fHC7DmEC
>>93
良い経験をしましたね。
それだけ楽しい日々を得るのはなかなか難しいもの。

>>94
私は正直言って結婚には躊躇しています。
彼は心身ともに健康で人柄も良く、きっといい家庭を築ける人。
年齢も彼の方がずっと下だし、私のような病人は子供を産んで育てていける自信もない。
精神的にも経済的にも一方的に私が庇護されてる状態であまりにも申し訳ない。
96優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:21 ID:4EVukgUC
ほかでやれ
97優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:42:39 ID:LPe6Xpw5
>>95
>>94です。レスありがとうございます。
そうですか…結婚をためらうのはやはり年齢差とか
ご自分の病状をお考えの上に結論を出されているのでしょうか。
推測で申し訳ないです。
私は結婚する時に約束をしました。
●子供を望まないで欲しい
●メンヘラを理解して欲しい
●「誰のおかげでメシ食ってると思ってる」と言わないこと
コレが私の出した条件でしたが、ダンナは全部履行してくれています。
精神的・経済的にも今や立派にダンナに依存です。
結婚後数年はちまちまバイトを探して働いていた時期もありましたが
あまりに仕事が続かないので逆にダンナの方から「もう働かなくて良い」と
言われて、もう2年近く無職です。
申し訳ないと思う気持ちは当然あるし、鬱が良くなって機会があれば
また仕事に就いてみたいとも思います。
でも、今は鬱のダンナを支えること、そのために自分の精神状態を
ニュートラルにしておくことが大事だと考えています。
自分に多少でいいから余分なエネルギーがないと、ダンナに対して
向けるべきエネルギーが足りなくなったら大変だと思うので。

>>95さんが結婚なさらなくてもなさっても、あなたの彼氏さんは
メンヘラであるあなたをきちんと理解して下さっているのですよね?
だったらあまり結婚するかしないかで悩まないで、一緒にいられること
自体を楽しめればいいのではないでしょうか。
生意気な事言ってすみません。
98優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:37 ID:eczc2xdD
>>97
いい関係ですね
難しい状況を無視してうらやましいなんて言ったら怒られるかな

勝手に横からだけど少し希望が持てました
99優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:57:17 ID:eczc2xdD
たばこ買いにコンビニ行ってくるノシ
100優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:01:28 ID:WIzR55XK
牛乳がきれた
牛乳で割らないとウイスキーが飲めないのに

買いに行くの嫌だな
101優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:03:19 ID:/wsM5KoR
ウイスキーの牛乳割りって、おいしいの???
102優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:05:42 ID:fHC7DmEC
>>97
私の病気を良く理解してくれて、
出来るだけ私の負担を軽くしてくれてます。

体調の悪いときは何もしないで寝てるよう言ってくれたり、
緊張性の頭痛持ちの私の為に、仕事で疲れていもマッサージしてくれたり。
精神的にも経済的にも私が安心していられる居場所を提供し続けてくれてます。

今は二人でいられることを感謝し、生活を楽しみたいと思います。
先のことを考えすぎてもどうにもならないですし。
103優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:06:11 ID:3Lz2T7tT
さぁのりなよーこころはー病気がちさー

イエローモンキーのラブラブショウ
104優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:33 ID:WIzR55XK
ロックでいきたいけど
朝にお腹壊してるし
酔う前にはいてしまうから

牛乳はぶっ倒れるまでイケる方法です
105優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:38 ID:LPe6Xpw5
>>100
こんばんは。
ウイスキーを牛乳で割るのですか。
面白い飲み方ですね。
でも、飲み過ぎは厳禁ですよ。
どのくらいお飲みになったか分かりませんが
もうすぐ日付も変わるしお開きになさっては?
生意気でごめんなさい…ただ、お酒っていうことで
とても心配なので。
106優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:00 ID:3Lz2T7tT
お湯割りがお好きでしょう?
107優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:22 ID:3Lz2T7tT
ウィスキーの牛乳割りうまそう
108優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:57 ID:io6xVb++
ベッドに移動したので携帯からになります44失恋女です。

お酒を牛乳でわるとたしかに飲みやすくなりますね。
109優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:32 ID:WIzR55XK
>>105心配してくれるんですか?
そういうのよく分からないや

ベッドに入ってから嫌な事を何度も思い出して
叫びたくなるよりまし

誰かに優しくされた事がないから
お礼も上手くいえないや
いつもの事だから心配しないでね
110優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:48 ID:3Lz2T7tT
>>108
失恋つらいね。
111優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:36 ID:eczc2xdD
コンビニからただいま

>>102
やっぱりお話伺うとうらやましい
私ももう一度ゆっくり考え直してみます
ちょっと気になってる人はいるんですが
自分の病気や年齢で躊躇してたもので
参考になりました ありがとう

お酒はまったく飲めなので無知ですがカルアミルクっていうのありますよね
あれってホントにミルクが入ってるのかな?
112優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:24:16 ID:wncum1s8
アルコール以外の薬が必要なんじゃないかな?
おれも飲んでばっかりだけど。
113優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:24:39 ID:WIzR55XK
>>107カウボーイという名前の飲み方です。

胃に優しいので
長く酔っていられます
114優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:56 ID:EcRzTLtw
酒は焼酎大五朗
115優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:27:40 ID:LPe6Xpw5
>>98>>102
レスありがとうございます
何か今夜はこの手の話題が多くて、つい私まで
いらん口出ししてしまってまずかったなあと
反省中です。
好きな人、大切な人と一緒にいられることが
一番大事なんであって、そこに結婚や同棲が
どうのこうのと言ってどちらかを否定してみたり
どちらかしか見えなくなったり…ではいけないと思うのです。

>>109
心配してますよ。
お礼はまた今度覚えていて下さったらいいですから、
自分の身体と心を大事にしてあげて下さい。
もう牛乳は買いに行くのやめましょう。
眠剤持ってたら飲んで、眠って下さい。
余計なお世話だけど。

さてそろそろ自分も落ちまーす
皆さまお休みなさい、よい夢を!
116優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:25 ID:4S51TgbT
仕事見つかったら、最低限の電化製品を買えるお金を貯めて
すぐにでも家を出たい。このままだと、ホント自分が自分でなくなり
そう。

この間メンヘル友達がいきなり家におしかけてきて明日会うって約束
しちゃったんだけど、正直気が乗らない。結構、いきなり来られるの
がだめなタイプなんだけど、相手もメンヘルだけに言えずにいる。

もし一人暮らしになったら、きっともっとおしかけられたりするんだ
ろうな。ちょっと嫌かも。それまでには治っていたい…お互いに。
せめて来る前に電話くらいしてほしいな。…って言えたらいいのに。
117優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:29:08 ID:/wsM5KoR
メンヘルの薬はアルコールと相性が悪いから、
アルコールがやめられるといいね。
自分は飲んじゃうとビール2杯でも飲んじゃうと2日寝込んじゃうから
必死でやめてる。

牛乳よりもポカリスウェットで割ったほうが効率いいのでは。
学生時代は安い金で酔えるように、そうしてました
118優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:31:33 ID:eczc2xdD
>>114
うーん 男って感じ
お酒飲める人うらやましい
でも飲みすぎには気をつけてくださいね

>>115
おやすみー
よい眠りを


119優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:35:14 ID:WIzR55XK
>>115あなたの眠りに優しい夢が訪れますように
優しい朝がまた訪れますように
おやすみなさい
120優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:40:39 ID:3Lz2T7tT
やれやれ、のろけ話厨がやっと消えたか。
121優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:58:56 ID:Hgw1vnB+
過疎ってるな。
(´・ω・`)ショボーン
122優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:59:34 ID:eczc2xdD
やほーい
占いカウントダウンがビリだった週末がやっと終わる
123優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:00:50 ID:eczc2xdD
>>121
私なんかでよければ居ますが
124優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:02:37 ID:wVtunQyH
>>123
あ!人居た!!
占い、毎週チェックする派?
125優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:57 ID:Ma39R7b6
>>124
いやー 普段あえて見ないようにしてるんだけど
ビリの日にかぎってたまたま見ちゃって
126優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:07:35 ID:wKIE3Nzc
重要な日は占い見ちゃったりするね

結構 警告 注意は耳に入れとく
127優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:10:51 ID:wVtunQyH
>>125>>126
ビリの日はショックだよね。
だから極力見ないのだけど。
 
警告、頭から離れなくなって困るorz
128優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:47 ID:wVtunQyH
眠くなってきました。
自分から話を振ったのにごめん。
落ちます。おやすみなさい。ノシ
129優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:16:42 ID:wKIE3Nzc
>>128いいよいいよ、気にしないでね

おやすみなさい
優しい眠りを ノシ
130優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:19:37 ID:aKG74R/A
こんばんは

>>120さんはいないのか…
私もあっちでもこっちでも話題についていけない一人だす(・ω・)

>>128おやすみー
131優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:20:09 ID:2DoLXqs4
こんばんは

とうとう明日から仕事復帰なので、念には念を入れてというか
当日欠勤にならないように勤務先目の前のホテルに移動
してきました。これで嫌でも出勤できるでしょう。
長い欠勤で迷惑かけているので周りの目が痛いですが、
完調ではないのでボチボチやります。
132優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:44 ID:KtZZqpIg
>>131
無理して逆戻りしないようにお気を付けて。
133優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:24:53 ID:2DoLXqs4
>>132
レスありがとう。
134優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:27:07 ID:KtZZqpIg
>>133
私は復職後に悪化して退職しました。
職場に居づらくなって。
浮いてしまうし、とにかく毎日息苦しかったです。
135優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:32:08 ID:gy1+ZOqH
>>130
こんばんは。

私もついていけないです…。
136優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:33:26 ID:2DoLXqs4
>>134
私は過去メンヘルで1回、他の疾患で3回休職復職しているので、
「慣れ」はあるのですが過去と違うのは休職前から居心地が悪かった
ということです。どうなるかはわかりません・・・
>>135
こんばんは
137優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:34:50 ID:wKIE3Nzc
>>134私の座右の銘をあげるよ
「あぁ それなりに それなりに」


かなり酔っていますから
そろそろ寝ますね

牛乳割りのカウボーイでした
おやすみなさい
138優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:35:52 ID:gy1+ZOqH
>>136
こんばんは

139優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:36:18 ID:2DoLXqs4
>>137
おやすみ
140優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:37:24 ID:Ma39R7b6
>>130>>131>>135
こんばんはー
あえて自分から話題を振ってみるとか

141優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:38:25 ID:Ma39R7b6
>>137
おやすみなさい
142優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:41:12 ID:P8Z9Xqsc
夢も希望もない
143優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:44:11 ID:gy1+ZOqH
>>137
こんばんは。

おやすみなさい。
いい夢がみられますように。


一人暮らしなのに、今年に入ってから半ヒキで、特に話題もないので・・・
すみませんおじゃましました。

明日お仕事の方もお休みの方も、明日からも体に気をつけて過ごして下さい。

皆さんいい夢がみられますように…

ノシ
144優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:44:57 ID:2DoLXqs4
>>140
こんばんは
私はほとんどいつもあいさつマシーンのようなレスしかしないので。
話題のないおぢさんです。
>>143
おやすみ
145優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:52:51 ID:Ma39R7b6
>>143
おやすみー

>>144
私もその場の雰囲気だけで適当なレスがほとんどですよ
相手が傷つきそうな言葉だけは避けてるつもりですが
お気楽でいいんじゃないでしょうか
146優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:03:50 ID:z/jj/Dkd
こんばんわ。
お邪魔して良いですか?
147優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:04:04 ID:d4gI7bTG
こんばんわ
148優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:16 ID:z/jj/Dkd
もう二週間位、昼夜逆転してます。
149優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:13:21 ID:P8Z9Xqsc
俺は連続飲酒です
150優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:14:46 ID:Ma39R7b6
>>146
こんばんは
昼夜逆転は戻すの難しいですよね

>>147
こんばんは
人少ないけどごゆっくりどうぞー


151優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:23:51 ID:Ma39R7b6
>>149
やっぱりお酒止めるの難しいですか
私の姪は入院してだいぶ立ち直りましたけど
152優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:25:02 ID:z/jj/Dkd
>>149
何飲まれるんですか?
私は弱くて。嫌いじゃないんですが・・・
昔ウォッカで意識が飛びました。

>>150
こんばんわ。
なぜか眠剤が効かないんで、昼間がすぐ終わります。
153優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:28:14 ID:P8Z9Xqsc
俺は4リットル1500円の焼酎です
154優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:32:59 ID:2DoLXqs4
>>146>>147
こんばんは

何か緊張して眠れません
155優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:35:44 ID:z/jj/Dkd
私も焼酎すきですよ。

働いてた頃は帰宅と同時に飲んでました。

キュウリ入り水割り飲んでたら、みんなに嫌がられましたw
156優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:36:54 ID:z/jj/Dkd
>>154
こんばんわ。
157優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:37:25 ID:u4VXjxpQ
|д・) こんばんはー!
158優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:39:12 ID:2DoLXqs4
>>157
こんばんは
159優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:07 ID:u4VXjxpQ
|・ω・)ノ>>158 こんばんはーーーーー!

ナチュラルで軽躁になってます。
お薬飲みたくないんだもん。

お兄さんいる?
160優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:23 ID:Rr/XbjW7
起きてしまったよ
161優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:24 ID:z/jj/Dkd
>>157
こんばんわ。
私居座ってます(汗)
162優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:41:06 ID:P8Z9Xqsc
>>159
いるよ
163優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:41:27 ID:2DoLXqs4
>>160
こんばんは
中途覚醒ですか?
164優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:42:10 ID:u4VXjxpQ
|・ω・)ノ>>160
おはよーーーーう!
|・ω・)ノ>>161
こんばんはーーー!

165優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:43:48 ID:u4VXjxpQ
>>162
|・ω・)ノいたいた。元気?飲んでる?
166優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:44:49 ID:P8Z9Xqsc
>>165
いつものことさ
呑んでるよ
167優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:45:34 ID:z/jj/Dkd
>>160
おはよーございます。
また寝れそうですか?
168優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:46:16 ID:u4VXjxpQ
>>166
|・ω・)ノうんうん。そうだね。
本当はお酒やめたい?
169優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:48:23 ID:u4VXjxpQ
>>166
|・ω・)ノごめんお兄さん。
変なこと聞いちゃった。わたし今、頭がバカなんですよ。
170優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:52:07 ID:u4VXjxpQ
あーもうやだ。
171優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:53:11 ID:P8Z9Xqsc
>>169
俺は酒で死ぬ
変なことなんか聞いてないさ
172優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:54:54 ID:Ma39R7b6
もう寝るね
また明日ノシ
173優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:55:47 ID:u4VXjxpQ
>>171
寂しいよ。それは。
今のわたしの頭でも寂しいですよ。

それにお酒で死ぬのにも結構大変な思いしますよ。
174優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:56:33 ID:u4VXjxpQ
>>172
おやすみなさいノシ
175優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:01:43 ID:u4VXjxpQ
お兄さんにおススメの本
つ「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」
176優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:03:45 ID:P8Z9Xqsc
俺は外ではほとんど呑まない。

177優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:06:28 ID:u4VXjxpQ
>>176
いつも1人で飲んでいるんだ。
1人で焼酎飲んでいるんだね。
178優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:00 ID:u4VXjxpQ
>>176
あっ、もしかしたら家族いる?
179優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:14 ID:2DoLXqs4
>>172
おやすみ
180優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:11:29 ID:P8Z9Xqsc
>>178
俺は孤独だ、いつも一人で焼酎呑んでいる
181優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:11:52 ID:z/jj/Dkd
>>172
おやすみなさい。
182優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:13:48 ID:u4VXjxpQ
>>180
そっか。孤独だね。
どうしよう。さびしい。
183優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:07 ID:u4VXjxpQ
頭がグルグルしてきた。
184優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:17:16 ID:z/jj/Dkd
>>182
大丈夫?
185優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:19:03 ID:GzO4FoGN
>>180
(・ω・)人(・ω・)
186優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:21:03 ID:z/jj/Dkd
>>183
大丈夫?
今、依存の本読んでみましたが。
私OD前してたんで。治しましたよ。
187優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:21:25 ID:P8Z9Xqsc
なんだ?
188優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:21:27 ID:u4VXjxpQ
>>184
(・∀・)∩はい。ありがとうございます。

薬にコントロールされたくなくて勝手に飲んでいないんです。
でも自分自身をコントロールできなくなってきてます。

それよりお兄さんが心配です。
189優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:24:23 ID:P8Z9Xqsc
>>188
誰も俺のことなんか心配してないから心配するな
190優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:24:59 ID:z/jj/Dkd
>>188
薬コントロール出来るって凄いですね。
それに兄さんって方心配してて優しい。
191優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:29:33 ID:u4VXjxpQ
>>189
なんでだろうね。
わたしは心配なんですよ。
全然知らない人なのに心配なんです。

>>190
いえいえ、先生に「飲め」って言われているお薬を
全然飲んでないだけで・・・
何か全てが信用できないんです。
だったら病院行くなよ・・・ですが。
192優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:33:16 ID:z/jj/Dkd
>>187どうゆうのなのかなと思って。
>>189
でもクチに出さなくても心配するのが人の心理。
193優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:39:15 ID:u4VXjxpQ
そうそう。
わたしは単純バカだから口に出して「心配」って言っているけど、
皆もお兄さんのことは気にしているよ。
年上の人に言うのもなんですが、
お兄さんって、放っとけないんですよ。
194優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:42:33 ID:z/jj/Dkd
>>191
何信じてるかわからない時期ありますよー。訳わかんなくなって上がり下がり繰り返すの。
195優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:48:13 ID:P8Z9Xqsc
>>193
俺は精神年齢低いよ
196優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:48:40 ID:u4VXjxpQ
>>194
ああっ、そうです。
わたしは、今は頭の回線が少しおかしくなってきてしまっています。
考えがまとまらなくって、思考が止まらなくなったり・・・
でもだからって薬を飲んでもどうなのかと・・・
薬を飲んだら自分じゃないような気がして。

197優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:50:35 ID:u4VXjxpQ
>>195
じゃあこれから「弟」って呼ぶ?
「おい!弟!」
198優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:51:00 ID:z/jj/Dkd
>>193

あるよね。
でもそろそろ放っておきます?兄さんって方に負担かけなくないし。
私も悪い。ここ雑談スレでした(汗)
199優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:53:53 ID:z/jj/Dkd
二人、いいコンビですね。
200優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:25 ID:P8Z9Xqsc
>>197
34でもいいのか?
201優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:57:45 ID:u4VXjxpQ
>>198
うーん・・・
わたしはお兄さん(弟)と話がしたいから、
やっぱり話かけちゃうと思います。
でも雑談も楽しくて大好きです。
両方取りで贅沢したいです。
わたしにはどれが正しいのか分かりません。
うー。
202優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:59:55 ID:z/jj/Dkd
>>196
私、今すぐ解決しない悩みのループに入ったときだけ安定剤飲んでますよ。
ループに入ると自分見失うんです。
参考になれば・・・

ではお先におやすみなさい。
203優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:03:09 ID:u4VXjxpQ
>>199
みんなで仲良くお話しましょう。
わたしは空気が読めなくて・・・コミュニケーションって難しいですよね。
みなさんが優しいから何とかいる事ができてます。

>>200
それよりお兄さんが31に「弟」と呼ばれるのが大丈夫なのかと。
204優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:04:01 ID:u4VXjxpQ
>>202
おやすみなさいノシ
楽しかったです。
205優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:09:12 ID:u4VXjxpQ
( ・ω・)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛~~~~゚゚゚゚
206優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:10:55 ID:u4VXjxpQ
寝落ち?
お兄さん(弟)寝たのか?
207優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:11:50 ID:P8Z9Xqsc
寝れない
208優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:12:28 ID:u4VXjxpQ
よしよし。
209優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:13:58 ID:u4VXjxpQ
今日あったこと話して。
210優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:16:04 ID:u4VXjxpQ
聞かせて。
211優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:22:07 ID:u4VXjxpQ
( ・ω・)y-゚゚゚寝たか・・・
212優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:24:05 ID:P8Z9Xqsc
今日も何もなかった
213優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:27:19 ID:u4VXjxpQ
よし。
214優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:29:58 ID:u4VXjxpQ
わたしなんかを相手にしてくれる優しい弟がいてうれしいよ(。´Д⊂)
215優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:40:42 ID:P8Z9Xqsc
なにを言ってるの
それはこちらのせりふ
216優しい名無しさん:2007/05/28(月) 05:26:08 ID:u4VXjxpQ
(´・ω・`)ノ おはようございます。(寝てないけど。)
今焼き鳥食べてます。
これからゴミ出してシャワー浴びます。

>>215
さしで飲みたいよ。下戸だけど。

217優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:11:03 ID:2DoLXqs4
おはよう

3時間くらい寝られました。
今日から仕事なので2度寝できないのでつらいなあ。
あと1時間半くらい寝たかった
218優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:28:10 ID:OWaJhU2m
おはようございま〜す。
早朝覚醒で5時前に目覚めました。
寝たのは1時半、4時間弱眠れました。
私にしては良い方です。
眠剤使わなかったことが嬉しいです♪
219優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:28:52 ID:2DoLXqs4
>>218
おはよう
220優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:38:24 ID:OWaJhU2m
>>219
ご挨拶 返してくださりありがとうございます。
今日は11時から病院なんです。
だから眠剤なしだと 緊張して また一睡もできないんじゃ・・と
こわかったんですけど 大丈夫でした。
スッキリして嬉しい。昨日は怖かったんですけどね。
外に出るの憂鬱だな〜。
病院だから仕方ないですけどね。
採血失敗されたくないな。またパニック起すから。
それだけ心配です。
221優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:50:42 ID:2DoLXqs4
>>220
私も緊張して眠れないかなと思っていました。
何とかおきられましたので今からシャワーです。
9時から会社に久しぶりに出社するので、
あんまり朝まったりしている余裕はないですが。
ちょっと早めに出社して病欠明けなのであちこちに
あいさつしないといけないかなと憂鬱です。
222優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:01:51 ID:OWaJhU2m
出勤?すごい、うらやま・・です。
私も早く世の中に復帰したいです。がんばりまつ♪
出社ファイトです! 応援してますよ。
では、お邪魔しました。
いってらっしゃい☆
223優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:25:22 ID:2DoLXqs4
>>222
レスありがとう
身支度できたので出かけます。
222さんも体調がよくなりますように。
224優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:48:16 ID:+beFsDxR
おはようです

ヒマ人です

風呂入らなきゃ…orz
225優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:15:44 ID:1eArGItQ
私も入らないとだな・・・
226優しい名無しさん:2007/05/28(月) 10:16:16 ID:/S8L52Xd
おはようノシ
私もシャワー浴びないとと思いながらも動けない。
227優しい名無しさん:2007/05/28(月) 11:11:56 ID:8DQyGyas
おはよう
私は二度寝してしまい、シャワーの時間がなくなっちゃった
昼から仕事で外出、焦りつつ準備中
228優しい名無しさん:2007/05/28(月) 11:43:28 ID:ora6Ydru
こんにちは
今抱えてる課題がなかなか難しくて進みません。
気分転換でココに来ました。
皆さんお昼落ちかな?

よし、じゃあ私もお昼落ちします。
りんごが美味しいですね。
229優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:36:46 ID:/S8L52Xd
やっとシャワー浴びてこられた。とっくに昼過ぎだ。
今日はお出掛けして晩ご飯を外で食べて来ます。
230優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:44:46 ID:Ma39R7b6
今起きた
おはようございます
誰か居ないかな
今日は妙に寂しい
ただの寂しがりの話し相手なんていやかな?
231優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:55:51 ID:/S8L52Xd
>>230
おはようノシ
いますよー。出かける準備中だけど。
232優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:56:24 ID:bQ1paSnj
>>230
233優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:06:20 ID:/S8L52Xd
今何気に目についたんだけど。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
お世辞抜きであなたのおっぱい評価します152 [美容]

本当に?何だか脱力。。。
234優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:11:09 ID:8ZAoap67
通勤途中。
一日3〜6時間程度のバイトは私にちょうどいいや。
自営業のほうはのんびりやってるし、ちょうどいいダブルワークかも。

こんなじゃ離婚はまだまだできないけどね〜
無理は禁物。
235優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:30 ID:/S8L52Xd
>>234
通勤お疲れさま。
無理のない程度に仕事するのが一番いいですよね。
無理して体悪くしたら何にもならないですし。
236優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:23:48 ID:Ma39R7b6
>>231>>232
あ、いてくれた
誰もいないと思ってしばらく離れてました
ごめんなさい

>>233
専ブラだから見えないけどたまに変なのありますよね
あの機能やめてほしです

昼から電話してるどけずっと留守電で繋がらない
忙しいのかな・・・
237優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:33:37 ID:Ma39R7b6
ふぅ やっと電話繋がったよ
でも忙しいから4時から1時間だけならって言われた
まあいいか
238優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:35:23 ID:Ma39R7b6
お薬の話で少し本スレにいってきます
239優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:37:23 ID:/S8L52Xd
>>237
電話繋がって良かったですね。

邪魔だよね。別に意味ないし。
女性が見てるんでしょうね〜、化粧板ということは。
気にならないと言ったら嘘だけど、人様に評価してもらおうとは思わないな〜。
というか絶対がっくしに間違いないからw
240優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:03:59 ID:/S8L52Xd
>>238
役に立つ情報がゲトできるといいね。

準備できたので、そろそろ出掛けて来ますノシ
241優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:13:57 ID:1eArGItQ
夜の9時まで暇だよ
242優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:21:47 ID:Ma39R7b6
本スレからただいま

>>239
ありがとー

>>240
いってらっしゃい

>>241
私は4時まで暇です
243優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:32:10 ID:1eArGItQ
4時までいいなー。
9時長すぎる。
早起きしすぎた。
情けない事にホステスなのに暇してます。
仕事中でも抜けてランチくらいなら行けるおじいちゃまに電話!
手術して退院して静養中。
他に昼に出れる人いるかな〜と電話帖を見たけど
普通に会社勤務や仕事のよくわからない人ばかり。
ああ・・・私何したらよい・・・
244優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:41:32 ID:Ma39R7b6
>>243
エステでリラックスなんてどうでしょう
私は貧乏なのでクイックマッサージしか行ったことないけど
245優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:41:54 ID:1eArGItQ
次のターゲット

もしもし?

もしもし!
はい!はい!

あ、忙しい?

はい!あとで折り返します!

自営の人だからもうちょっと余裕あると思ったけど
タイミング悪かったみたい。
246優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:44:01 ID:Ma39R7b6
あちゃー 昨日の夜中に買ったタバコがもうないや
完全に吸いすぎ
ちょっとコンビニ行ってくるノシ
247優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:50:47 ID:1eArGItQ
>>244
食以外にはお金使えないほど貧乏家賃滞納ちゃんです(;_;)

結局、在宅ワークしてる彼氏とピザとる事にしました。
248優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:59:04 ID:Ma39R7b6
コンビニからただいま
ちなみに私も家賃滞納中 他にも電気代に下水道にカードの支払いも・・・・
うちの場合だと宅配ピザは贅沢品
ここの住人ってお金ない人ばかり?
249優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:02:15 ID:Ma39R7b6
あ、そうそう
お昼はフリカケご飯でしたw
250優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:04:20 ID:1eArGItQ
>>248
おかえり!
うちもピザなんて贅沢だよ〜。
宅配頼むのは今年初です。
電話したら今準備中の時間で5時からだって。
他社のも見たけどぱっとしないので
5時まで待つ事になりました。
なので、5時まで暇!
251優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:09:57 ID:Ma39R7b6
>>250
ですよねー
うちは71の母がなぜかピザが大好きなので
誕生日に年1回だけ頼んであげています
252優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:18:54 ID:fXLRFHtx
坂井泉水死んだんだ。ショックです
253優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:22:37 ID:1eArGItQ
>>251
お年のわりにハイカラですね!

なんか一時凌ぎの彼氏の在宅ワークダメになったかも。
まともな収入ないかも・・・
普通のバイト休んでまでやってたのに。
私も今月は休みすぎて収入少ないのに(;_;)
254優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:26:26 ID:ora6Ydru
>>252

ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/46814.html?T

そのようですね。ガンと戦っていらしたとは知らず、
何が起きたのか今ひとつ掴めませんが…
病気、辛かったでしょうね。まだ40歳なのに。
255優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:30:33 ID:nhgjI+cp
なんとか還元水の大臣自殺したけど、
他殺説が流れてるな。
俺も誰かに殺されてええ。
大臣と違って誰も得しないけど。
256優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:33:26 ID:Ma39R7b6
>>253
うちもこれまで自転車操業で家計をごまかしてましたが
もう借金の返済もそろそろ限界
自己破産手続きも大変そうだしもうイヤ・・・・・
257優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:39:40 ID:Ma39R7b6
リタリンも飲んだしそろそろ支度して出かけよう
じゃあみなさんまた夜にでもノシ
258優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:41:46 ID:1eArGItQ
>>256
うちみたく男を作って家に入れてしまえば
よほどのダメンズでない限り
多少は入るお金が増えますよ。
友達のメンヘラも心身力つきて
もう働けない、しかも住まいは寮
両親いませんって状況で運よく彼氏ができて同棲。
そんな金持ちではないみたいだけど
社長さんで、友達は働かないですんでるよ。
ご飯作るのが辛いと言ってたけど。
259優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:47:56 ID:ora6Ydru
>>257
気をつけてお出かけして来て下さいね。
夜またお会いしましょう。
ところでリタリンってそんなに簡単に
飲んでいいものなんですか…?
リタリンは中毒性が高く、依存に走ると
大変なことになるかもしれんと言って私は
ちょっとリタリンを医薬品検索にかけたら
怖くなって飲めなくなりました。
でもあなたには合っているのですよね?
旦那がリタリン怖がっているので何でかな、と
思っていたのですが…
気をつけてね。

お昼食べ過ぎてお腹ぱんぱん。
何か、昼ならたくさん食べてもいいんじゃないかと
甘えてしまう。
夕食はダイエットフードにしないと…
(コレ毎回言ってるけど、ダイエットフードって効くのかな)
260優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:52:57 ID:1eArGItQ
>>259
リタ飲んでる人はみんな、言うほど特別な薬じゃない。
やばくもない、噂が先行してるだけって言うんだけど
じゃあ、私も買おうかな、と言うと
みんなやめろと言う不思議な薬です。
261優しい名無しさん:2007/05/28(月) 16:28:48 ID:C1tr4Uu+
こんにちは

病み上がり勤務して早退してきました。これから医者に向かう車中です。
午前中は病欠中に着信していた仕事の未読メール処理と、あちこちへのお詫びメール出して終わりました。
明日以降、仕事の山を押し付けられそうな雰囲気でかなり憂うつです。

262優しい名無しさん:2007/05/28(月) 17:19:38 ID:ora6Ydru
>>260
私は一回飲んだだけで、気分がシャキーンと音がしそうなほど
効きましたよ。
いつもニコニコって感じで気分がどんどん勝手にハイになってく。
あの感覚はすごいけど、絶対中毒か依存になると思ったので
怖くなってやめました。
旦那にも一時期処方されたのですが、激鬱の旦那にはもっと強く
効き目が出たらしく、怖くなったと言ってやっぱり飲まなくなりました。
特別な薬ではないんですけどね…。
263優しい名無しさん:2007/05/28(月) 17:58:45 ID:1eArGItQ
やっとピザ食べれた。
今年は外食(ファミレス)もあまり行かないようにしてたので
ご馳走って感じでした。
でも、Lは二人ではちょっと多かったみたいで
お残ししました。
あとで食べます。
お会計は貧乏なうちにはちょっと高く感じたよ。

リタは私も飲んだ事あるけど
友達に少しだけもらったのを飛ぶの目的に使ったので
あまり参考にならないな。
強い薬だから半分に割って飲んでと言われてたので
さらに二つに割って、お酒飲んだ。
人に迷惑にならないように個室に篭ってw
すんごい楽しかったよ。
鬱でどうしても仕事に行けない時用に頓服で欲しい。
264優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:19 ID:C1tr4Uu+
1時間半以上待合でじっと我慢。
そろそろ限界、順番まだかなあ。疲れた・・・
暇潰しに携帯からニュース見てるけど、暗いものが多いなあ。
265優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:39:00 ID:1eArGItQ
>>264
長いのは嫌よね。
早く順番きますように。
漫画とか置いてない病院?
266優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:55:05 ID:ora6Ydru
>>264
病院の診察待ちですか。辛いですね。
私も以前通っていたメンクリは予約制でしたが
全然予約の意味がないくらい待たされました。
その病院が分裂(?)して、別の場所に新しく
移転した時にその辺が改善されたようで、今では
ちゃんと予約した時間に診察が受けられるようになりました。
着くのが早すぎた!なんて時はサッサと診てもらえたり。
暇ではないはずの病院(だって予約票、いつ見てもひと月以上
予約で埋まってる)なのに…。
ひとり15分以上診察に時間をかけなくなったからかも知れません。

文庫本とかお持ちじゃないですか?小説とか読むといいかも。
ニュースは…ちょっと今日はナーバスになりそうなものが多いですね。
そろそろごはん落ちします。
267優しい名無しさん:2007/05/28(月) 19:18:38 ID:8ZAoap67
リタリン飲んでみたいな。
処方箋がないと無理?
268優しい名無しさん:2007/05/28(月) 19:26:10 ID:u4VXjxpQ
こんばんはーノシ

>267
無理ではないけど・・・ココでは。

。・゜・(/Д`)・゜・。
わたしナントカ還元水好きだったのに。
今一番飲みたい飲み物だったのに。
「ナントカ還元水」はわたしの流行語大賞だったのに。
悲しいな。ついでに明日の病院もイヤだな。
269優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:02:54 ID:C1tr4Uu+
ずっと診察待ちしていた者です。
レスありがとう。結局最後に診てもらいました。 orz
ついていないことは続くもので、その後に奮発して買おうと思った物は待たされた
あげく在庫切れ。意地でも買おうと電車で移動中です。
270優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:38 ID:Ma39R7b6
ただいまー
夕飯も終わったよ
でも人がいなそうな・・・
271優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:05:23 ID:Ma39R7b6
>>269
診察待ちお疲れ様
ここまできたら意地ですね
272優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:07:05 ID:8DQyGyas
仕事からただいま。
疲れた。
273優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:12 ID:8DQyGyas
みんなageてるので、私もあげにしておこう。。。
274優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:38 ID:Ma39R7b6
>>272
お仕事おつかれさまでした
ゆっくり休んでくださいね
275優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:43 ID:8DQyGyas
>>268
267は私の携帯からの書き込みです。
病院で「もっと元気のでる薬ないですか」と聞いても「ないよ」といつも言われるのだけど
それはリタリンを使いたくないからかもしれない。
私は早朝からのハード仕事なんかもあるので、いざというときのトンプクでほしいよ。
276優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:15:26 ID:8DQyGyas
>>274
ありがとう(^-^)
277優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:44 ID:ora6Ydru
>>272
お仕事お疲れ様でした。
ごはん食べました?
ゆっくり自分の時間を過ごして下さいね。

仕事…もう2年くらい無職です。
だからせいいっぱい愛情と力wを込めて
ごはんを作り、旦那の帰りを待つのです。
まあ…レパートリーには欠けるけどorz
明日は牛肉で和え物作ろう。

278優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:26 ID:8DQyGyas
>>277
牛肉で和え物って、初めてききました。
なにと和えるのですか?
279優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:38:25 ID:u4VXjxpQ
>>275
お仕事つらいと思うけど、ある程度の所で我慢しないと
どんどん薬に依存してしまうことになってしまいますよ。

わたしは鬱が出ているときは、
普通の人の下の下くらいのキープでいいと思っています。

280優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:43:52 ID:OzCHhgRW
もし一回りも下の歳のこを好きになったらどうする?諦める?
281優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:48:01 ID:Ma39R7b6
リタリンの話題がでてますが、私が言いだしっぺなのでちょっと報告
最初はなかなか改善しないうつのショック療法として医師から試してみましょうと薦められました。
でも始めて使った時の死人も生き返るんじゃないか位のハイテンションに自分で怖くなり即座にゴミ箱へ。
しかしその後も外出さえままならない状態は続き、今度は私から頼んで出してもらいました。
今はかなりの気力を要する用事があるときだけに限定して1錠、なぜか夕方4時になると襲ってくる猛烈な眠気対策に1/2錠、ただしこれも用事のあるときだけ。
なぜこんなにケチくさく使っているかというと、一番は薬が切れた後のうつ状態に似たヒドイ虚脱感、時にはレキソタンの頓服まで必要な場合も。
非常に耐性がつきやすい薬なのですぐに服用量が増えてしまいますし、そもそも坑うつ剤じゃありませんしね。
でもきちんと自己管理して注意しながら使えば、難治性のうつなどには便利な薬かもしれません。



282優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:49:57 ID:u4VXjxpQ
>>281
とても参考になるお話ありがとうございます。
283優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:51:48 ID:8DQyGyas
>>281
どうもありがとうございます。
どうしても欲しかったらまずは医師にお願いしてみます。
284優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:00:45 ID:IVFAOdNc
ただいま

ぼーっと歩いていたら、飯買ってくるのを忘れてました。
また買出しに行ってきます。
285優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:04:22 ID:u4VXjxpQ
>>284
気をつけて(ヾ(´・ω・`)いってらっしゃい。
286優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:22:36 ID:Ma39R7b6
明日、免許の更新に行くか激悩み中
最近けっこう動き回って疲れてるから自信ないなぁ・・・
287優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:12 ID:wKIE3Nzc
こんばんは
気温30°とっぱして
そうめんスイッチ入りました

一食30円ちょっとで晩ご飯終了

今夜も呑んでます
288優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:25:36 ID:Ma39R7b6
>>287
こんばんは

肝臓の数値とかってご自分で分ってらっしゃるんですか?
289優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:31:37 ID:wKIE3Nzc
健康診断に行きましたが
正常という回答が多かったので…
というより
隠れ肥満の兆候に恐れを為してしまいっ!
290優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:39:09 ID:wKIE3Nzc
>>288すみません
書いている途中でフライングカキコミでした

年配の方にも聞いてみましたが
心配ない数値です

問診にも正直に答えています
大丈夫らしいです
291優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:40:02 ID:Ma39R7b6
調べたら免許の更新って5000円近くかかるんだね
これってぼったくりじゃない?
292優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:42:12 ID:Ma39R7b6
>>289-290
それは良かったです
お酒が不味くなるような質問でごめんでした
心配だったので
293優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:43:16 ID:wKIE3Nzc
>>291優良ドライバーなら5年ですから
安いと思いますよ
294優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:47:19 ID:IVFAOdNc
飯買出しにいくつもりで出かけて安いカレー屋で
久しぶりにカレー食ってきました。
いかにも昔からの駅前カレーという風情。
さっと出てきて、ぱくっと食って出てきました。
295優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:50:09 ID:Ma39R7b6
>>293
実はなぜか免許更新のお知らせが来なくて
失効しちゃったんですよ
ペーパーだから期限気にしてなくて
引っ越した時にちゃんと住所変更もしのになぜだ
ぷんすか!
296優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:54:37 ID:Ma39R7b6
>>294
うちの方ではカレースタンドって言ってました
最近は減ったのかな?
297優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:58:55 ID:wKIE3Nzc
>>294こんばんは
洋食屋さん系カレーですか?
私もカレーの日があるんです
カレーの日=休肝日
何故なら、相性が悪いのか酔えないからです

>>295
それは一日がかりになるかもです

待ち時間長いし、退屈なんですよね
298優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:20 ID:Ma39R7b6
ちょいAFK(死語?)
299優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:06:37 ID:IVFAOdNc
>>296>>297
どちらかというと296さんのカレースタンドって感じです。
カツカレーもへろへろのカツで、ルーもとろ〜りというより
シャバシャバに近い感じのやつです。
でも、懐かしいんで入っちゃいました。
300優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:12:13 ID:wKIE3Nzc
>>299初めて入ったカレー屋さんですか?

なーんか、少しも立派に見えない料理も
懐かしかったなんて感想ですから
優しい人かもですね。
301優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:19:44 ID:IVFAOdNc
>>300
仕事でたまたま来ている街のカレー屋さんですよ。
街は何度か来ていますがカレー屋さんは初めてです。
最近実家によっても母親にカレーは作ってもらって
ないので、時々無性に食べたくなるんですよねえ。
全然優しい人とかじゃないです。(大汗
302優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:25:14 ID:Ma39R7b6
>>297
え〜 そんなに時間かかるんですか ショック・・・
私のせいじゃないのにー
しかも今度のは3年免許になっちゃうらしいし
ジグジョ〜受付でゴネてやるう!
303優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:26:44 ID:wKIE3Nzc
>>301失礼しました
食にあまりこだわらないタイプみたいですね。

なんだか重たいみたいで、遅レス悪しからず。
304優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:34:43 ID:Ma39R7b6
ドビュッシーの室内楽を聴きながら40円で買ったダイエットコークを
飲みつつ2ちゃんねる
我ながら変な生活バランスだ
305優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:36:21 ID:ora6Ydru
>>278
遅くなってごめんなさい。
牛肉の話ですが、正しい料理名は「牛肉ときゅうりの辛み和え」です。
牛肉は切り落としでOKです。
鍋に湯を沸かし、沸騰したら料理酒をたらして牛肉を一口サイズにして
茹でます。火が通ったらざるに取ってあら熱を取ります。冷ましてから
あえますので。

その間にたれを作ります。
砂糖大さじ2か3くらい、お酢大さじ2、豆板醤ティースプーンに2(お好みの辛さ)
醤油は大さじ5くらい。お肉の量で醤油も量を調節して下さい。

きゅうりは2本。塩ずりしてざっと洗い流します。包丁の背などで
叩き、厚さ1センチ程度の分厚めの輪切りにします。

冷めた牛肉をソースのなかに入れてまんべんなく味をしみこませ、
それからきゅうりも入れて混ぜます。
完成。
ごはんのおかずでもいいし、お酒のつまみでもいいです。
辛さや醤油だれの分量は適当なので、好みの味に仕上げて大丈夫です。

こんな感じのいい加減料理でした。期待された内容じゃなくて
ごめんなさい。
306優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:42:55 ID:wKIE3Nzc
バロックかな?
音楽が日常にあることは良い事です。

そうめん食べながら、ハードロック聴いても良いんです。
307優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:43 ID:IVFAOdNc
食事のときに家で自分の好きな音楽をかけるのはいいですよね。
でも、某サイト当時1位のラーメン屋で魚介とんこつラーメン
食いながら、ジャズ聴かされたのには、う〜ん・・・
という感じでした。
308優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:58:19 ID:wKIE3Nzc
>>305こんばんは
和え物はとても簡単な料理のはずなのに豪華!

豆腐の和え物なら作るけど、牛は意外ですね。

>>308ラーメン屋で… ですか。
最近のお店は凝った造りだったりしますね。
ラーメン屋といえばジャンプとマガジンだったりするのですが…。
309優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:07:06 ID:wKIE3Nzc
う〜ん安価ミス
酔ってきたみたいです。
免許の更新も
新しいレシピも
ラーメン屋に似合う音楽の話も
またお願いします。
ありがとう、楽しかった。
勝手だけど、おやすみなさい。
310優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:08:10 ID:IVFAOdNc
>>309
おやすみ
よい睡眠を
311優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:14:25 ID:Ma39R7b6
>>306
ドビュッシーは19〜20世紀の人なので時代が違うデスね
印象派と言われた(本人は否定的だったらしい)人が
反ロマン、反印象派のサティの編曲をしてるのが興味深いと思いました
あ、私もクラシックなんて全然知識無いんですよ

>>307
ペンギンカフェオーケストラを聴きながらブランチがカッコイイと
思ってた時代が懐かしいです
312優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:54 ID:Ma39R7b6
>>309
おやすみー よい夢を

私も眠剤入れたし後はマターリ
313優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:22:35 ID:6D6xVO59
明日はやっと得た面接の機会…でもすごく切ないテンション(゚ーÅ)
何で死んでしまったのさ、坂井泉水(T-T)結構好きだったのに…

「永遠」を聴きながら、回答練習をするよ。あなたの分までちゃんと頑張って生きるから。
314優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:24:07 ID:IVFAOdNc
>>313
面接うまくいきますように・・・
315優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:27:51 ID:ora6Ydru
>>309
おやすみなさい、よい夢を。

>>313
坂井泉水さん、残念ですね
本当に…闘病生活もご本人辛かったでしょうに…
私も、ちゃんと自分の人生を充実させてなるべく
後悔のないよう生きようと思います。

突然ノートン先生がお怒り(?)になられ、
結局アンインストールしてまたインストールし直し。
疲れた…orz
316優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:34:24 ID:Ma39R7b6
>>313
生を受けたらもがきながらも生きるべきなんだと思いました
面接リラックスして受けられますように

>>315
ノートン先生ってなんで急に怒りだすんでしょうねー
なんだか花粉症の人みたいです
317優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:39:23 ID:6D6xVO59
みんなありがとう。
気張らずに、ありのままの自分を見てもらえるよう頑張ってくるノシ
318優しい名無しさん:2007/05/28(月) 23:44:41 ID:Ma39R7b6
>>317
とってもいい考え方だと思います
そういう場で緊張するのは自分を普段より良く見せたいとか
自分の欠点を悟られたくないという心理からくると聞きました
319優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:04:53 ID:FACK2KCp
もう不安を薬で解消するのは嫌だ。死にたい、殺されたい。
320優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:17:44 ID:jQH2KoFU
おかしいな全然眠気来ない
コーラで眠剤飲んだの失敗だったかな
321優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:48:56 ID:ijsmOOe0
おやすみ

そろそろ電気消して寝てみます。
眠れなかったらまたきます。
322優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:51:20 ID:71btKEWy
>>321
おやすみー
323優しい名無しさん:2007/05/29(火) 00:54:34 ID:6DaZ2ESu
>>320
コーラってカフェイン入ってなかったっけ?
私も1時間前に眠剤投下だけど駄目や〜。
324優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:00:09 ID:xgK1bTEA
こんばんは。

>>323
コーラにはカフェイン入ってますねぇ。
325優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:06:17 ID:jQH2KoFU
>>323-324
そうだったのか
やっぱり薬はお水ですね
でも強引に布団で眼閉じてみます
おyすみなさい
326優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:09:56 ID:xgK1bTEA
>>325
おやすみなさい。
ぐっすり眠れますように。
327優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:15:27 ID:xgK1bTEA
歯が痛むので正露丸をつめた、虫歯をほって置いて何年になるか…。
流石にそろそろ限界なので、覚悟を決めるか?
328優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:26:06 ID:zygWe0qa
あのですね・・・もう別れて何年もたつし、全然いい人間じゃなかったと
わかっていて、どっちかっつーと嫌いだと思ってるのに、
エッチだけが忘れられない場合、どうしたらいいんでしょう?
こんなの変ですよね?
329優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:28:08 ID:Zlj+nTG4
私は虫歯で歯の詰め物がとれて、一年ほどほおっておいた。
穴の部分が、真っ黒く変色してたけど、なんとか神経とらずにすんだよ。
病院によって違うのかもしれないけど、麻酔の注射が以外なほど痛くなかったよ。
削るのも殆ど痛みを感じなかった..子供の頃のと違って進化してると思ったね。
神経とったら、歯が変色するので、今ならまだ間に合うと思うよ。
330優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:29:58 ID:xgK1bTEA
>>329
もう神経抜いて金属かぶせないと無理だろうけどね。orz
麻酔などの技術が向上してるのはありがたいですね。
331優しい名無しさん:2007/05/29(火) 01:34:11 ID:xgK1bTEA
それでは、薬飲んで寝ます。ノシ
332優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:15:32 ID:MewVhLGT
(´・ω・)ノこんばんは。

わぁ。もうみなさん寝てしまったのかな?
わたしは明日病院で気が重い・・・
>>319さんと同じ考えで(殺されたくはないけど)
お薬飲んでないし・・・

お兄さん(弟)はお酒飲んでますか?
今日はいないのかな?

333優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:19:26 ID:xxicnB95
┐(´ー`)┌
334優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:26:48 ID:MewVhLGT
>>333
|д・) こんばんは・・・。
335優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:29:04 ID:PmUbBSrt
今日はせっかく早く眠れたのに、中途覚醒してしまった。
ううううう
なんとなくくやしい。
336優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:30:14 ID:PmUbBSrt
>>334
こんばんは。
今日は弟さんらしい書き込み、見分けつかないですね。
心配ですね。
337優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:30:41 ID:pINJhpbb
|彡 サッ
338優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:35:38 ID:MewVhLGT
>>336
こんばんはノシ。
そうなんですか。
心配というより、わたしの方がお話したくて。

>>336さんは起きていたのですか?

おーいお兄さん(弟)?
339優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:38:29 ID:PmUbBSrt
>>338
私は一度眠ったのに中途覚醒です。
寝る前の薬を飲み忘れていたので、やり直しです(^-^;
340優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:40:38 ID:MewVhLGT
>>339
そうなんですか。
お仕事をされていて、睡眠障害のある方は大変ですね。
341優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:52 ID:bP400VUi
可愛い子がエロい話してるラジオ
http://203.131.199.131:8060/icy_47.m3u

スレで質問してエロい言葉を言わせよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1180216860/l50

誰か良いタイトル考えてスレ立てて
342優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:56 ID:PmUbBSrt
>>340
優しいおことばありがとう。
あなたはずっと起きていたの?
343優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:46:43 ID:MewVhLGT
>>342
はい。明日は午後に病院がある以外用事もありませんので。
生活が乱れているのはいけないのですが、
この時間のほうが落ち着くので。
344優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:50:47 ID:PmUbBSrt
>>343
そっか(^-^)
私も朝が苦手なのでコマっています。

では、再度寝るチャレンジしますね。
おやすみなさい。
345優しい名無しさん:2007/05/29(火) 02:52:29 ID:MewVhLGT
>>344
おやすみなさいノシ
346優しい名無しさん:2007/05/29(火) 03:07:08 ID:MewVhLGT
( ・ω・)y──゚゚゚
今夜はお兄さん(弟)はいないみたいですね。
わたしももう少ししたら寝よう。
347優しい名無しさん:2007/05/29(火) 03:31:18 ID:8cFlM1cl
>>346
|A`)
348優しい名無しさん:2007/05/29(火) 03:33:20 ID:MewVhLGT
>>347
|д・) こんばんは。だーれ?
349優しい名無しさん:2007/05/29(火) 03:45:11 ID:MewVhLGT
>>347はお兄さん(弟)じゃない。(´・д・`)
350優しい名無しさん:2007/05/29(火) 03:58:24 ID:8cFlM1cl
>>349
|∀▼メ)
351優しい名無しさん:2007/05/29(火) 04:01:27 ID:MewVhLGT
>>350
|д・)本スレで楽しくお話していてよ。
352優しい名無しさん:2007/05/29(火) 04:21:12 ID:MewVhLGT
( ・ω・)y────────────────────────────゚゚゚
ふー。ねる。
353優しい名無しさん:2007/05/29(火) 04:49:23 ID:v4pm3WXV
ここのスレは優しい人たちばかりで癒される☆
また癒されに来ます。
354優しい名無しさん:2007/05/29(火) 04:53:25 ID:ijsmOOe0
おはよう

きょうも3時間睡眠で目が覚めました。
5時間は寝たいなあ・・・
仕事再開しちゃったので昼に休養とるわけにもいかず・・・
もう1週間休むべきだったかなあ orz
355優しい名無しさん:2007/05/29(火) 06:21:09 ID:ijsmOOe0
今日は10時出社で申告しておいたのに、結局早く起きちゃったから
早めに出社して早めに仕事切り上げて帰る予定に変更だなあ
356優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:16:15 ID:ijsmOOe0
仕事いってきます。
勤務中に眠くなりませんように (−人−)
357優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:35:44 ID:PmUbBSrt
>>356
がんばりすぎないように、適度に手抜きしながらがんばってね。
いってらっしゃい(^-^)
358優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:36:56 ID:4jG99RMX
おはよう

359優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:40:27 ID:PmUbBSrt
>>358
おはようございます(^-^)
360優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:07:23 ID:PmUbBSrt
今日はちょこっとした事務と買い物いろいろ。
がんばろうっと。
361優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:23:06 ID:jQH2KoFU
みなさんおはよう
免許の更新に行こうか悩んでたけど思い切って行ってみるよ
悩みすぎて朝から胃がキリキリ痛いけど
362優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:35:07 ID:PmUbBSrt
>>361
あまり悩まず、いってらっしゃーい(^-^*)/
363優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:42:44 ID:8cFlM1cl
>>361
いろの黒っぽい服着て
アゴをやや引き気味に

けっこう悪くない写り方になるぉ
364優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:49:30 ID:jQH2KoFU
>>362
うん ありがとう
でもね移動もバス>電車>乗り換え>バスで
しかも失効更新だから時間かかりそうで
とりあえず頓服MAX持参でがんばってみるよ

>>363
おー情報ありがとん
でも前回の写真は拒食でガリガリ、今回は過食でぷくぷく
こんなことなら計画的にダイエットしとけばよかった;;
まあペーパーだから誰にも見せないけどね
365優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:56:38 ID:jQH2KoFU
とりあえずシャワー浴びてきます
366優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:59:36 ID:PmUbBSrt
私、あごを引きぎみにすると、二重顎になっちゃう・・・orz
でも免許証の写真って白っぽく写ってシワは目立たないよね
367優しい名無しさん:2007/05/29(火) 10:01:28 ID:PmUbBSrt
うちの近所には、免許証をさしこむと夜中でもお酒が買える自動販売機があるの。
運転しないペーパーになっちゃったので、私の免許証はお酒のためのようなものだわ。
368優しい名無しさん:2007/05/29(火) 10:18:39 ID:RLo4h4r+
おはよう、
バイト先ではぶられてます。
オーナーに言ったら考えすぎだって
でも帰りの挨拶も会話もしない。
人権相談に話すったら脅えてた。
誠意見せたら、考えなおすと伝えた。
辞めるけど。
自分が情けないよ

今ソラナックス10錠投入、眠れないってからに。
みんなの効く眠剤教えて。
369優しい名無しさん:2007/05/29(火) 10:44:07 ID:jQH2KoFU
シャワー浴びたらかえってだるくなっちゃった・・・
貰い物のトリートメントが以外にイイカンジだったからよしとしよう

>>366
私もだ('A`)人('A`)

>>367
ペーパーの更新に5000円+交通費は痛いです
ただでさえ今月大赤字なのに・・・

370優しい名無しさん
>>368
おはよう
私は不眠軽いからなあ
サイレース、ミンザイン、マイスリで寝られちゃいます
これじゃ参考にならないね

午後の受付は1時からだけど一番乗りを目指して
今から行ってきます ではまた夜にノシ