10代だけど絶望的な人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いますか?
2優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:49:06 ID:+O3n1E4I
はい!
3優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:54:16 ID:1FDp+JII
いるよー\(^o^)/
もうすぐ20だけど
4優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:54:39 ID:ecO1sKSO
周りの同世代が楽しいそうにしてることに嫉妬してばかり.....
疲れた
5:2007/03/11(日) 14:58:30 ID:t3X4OSzb
自分現在高3(定時制)です
もう18orz
6優しい名無しさん:2007/03/11(日) 15:13:57 ID:1FDp+JII
>>5
辛くても高校だけは出た方がいいよ〜
自分も定時いってたけど1年でやめちゃって結局中卒。
まじ後悔してるから\(^o^)/
7優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:25:40 ID:U0bIa1aZ
絶望18歳
8優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:08:55 ID:0RopR/4x
大嫌いな僕16歳。
早く死にたい。
9:2007/03/11(日) 17:11:58 ID:t3X4OSzb
親はまだ18とか言うけど実際もう18なんだよな
10優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:22:08 ID:5G59cpCg
15から引きこもりで今年20
人生オワタ\(^O^)/
11優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:25:56 ID:x4I4ORp4
今年20・・・周りのみんなは大学生&専門生(バイトと両立)
みんな凄過ぎワロタ\(^o^)/
私だけがこんな底辺中卒\(^o^)/
周りが充実し過ぎてて僻んで昨日一人で泣いた\(^o^)/
人生\(^o^)/オワテル
12:2007/03/11(日) 17:38:41 ID:t3X4OSzb
そして取り返しがつかない。
勉強するにも静座できないし頭に入んないし中学不登校で
コミュ能力無し。
こんなんで救いがあるとか言う奴いるなら見てみたいもんだよ
13優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:55:25 ID:O8e68amF
中学の時のクラス会行ったけど俺だけ全然垢抜けてねえぇぇ障害者みたいとか言われた
でも多分俺は一生変われないと思う…それに絶望
14:2007/03/12(月) 00:00:38 ID:s1BZxc99
思ったことを文章にすることすら出来ないし
それを誰かに相談してもそれでもやるしかないの一点張り。
中学高校の環境の有無ですべて決まってるんだろうな実際。
最近は毎日涙が出てくる
人生\(^o^)/オワタ
15優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:09:17 ID:9ZF8GHMi
そうだよね
所詮他人事だからお決まりの文句しか帰ってこないよね
とりあえずお金があるんだったら生きられるし
お金が無いんだったら働かないとしょうがないわな
16優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:14:19 ID:I9IPr7Vm
20歳になったけど来ちゃった。
実際能力は小学生以下だしいいよね。
20歳で通信高校やっと卒業です。
ほぼひきこもってた。バイトも続かない。
就職は何したらいいかわかんないし恐ろしいので無理です。
頭悪すぎだし、コミュニケーション能力0です。
ゴミクズ人間なのでもう死ぬしかないと思われます。
17優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:51:33 ID:A9TClZR5
>>10-11自分の分身かとおもた/(^o^)\
人間関係と頭の悪さで中学不登校→中卒→ヒッキー生活開始、ネトゲおもすれー!!11青春?何それ?^^
同級生が高校卒業→少し焦りが見え始めるもののまだ10代だし余裕だよな…これから本気出せばいいし^^
過去を振り返り鬱悪化、ようやく目が覚める→気付いたら今年20、10代\(^o^)/オワタ←今ここ
18:2007/03/12(月) 10:53:08 ID:6PjIOQbv
中学がDQN校だった。
同じ小学校でそっちを選んだのは自分含めて7人だけで
残りの人は超平和な中学校に行った。
いまでもその中学校でその学年は模範として評価を受けているらしい。
多分ここが自分の人生の分岐点。
19優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:21:25 ID:OwqrdsKj
大検受けるなら高校は別にやめてもok。ただ一年間は行っといた
方がいい。単位もらえるからその分大検で受ける科目が減る。
俺はこの方法で春から県外の大学に行くがある意味不安だらけで
絶望してる
20:2007/03/12(月) 14:16:27 ID:6PjIOQbv
>>19よおifの俺
自分も大検は持ってる。でももうだめぽ
21優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:31:15 ID:LD9tliA/
19
世間の19なんてみんな遊んで楽しいんだろうなあ。
ひきこもり。外に、布団からでれない。布団のなかの暗闇が自分の世界…
こんなんじゃだめってわかってるのに
221:2007/03/12(月) 14:39:53 ID:6PjIOQbv
>>19
本当にどうしようもないんだよな。
何かをやろうとしても止める動作が同時に働く
23優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:51:31 ID:rjKJBXZf
>>4
同じく。
そこいらの同年代の子は楽しく学校生活とかしてるんだろうね。
24優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:53:08 ID:P7fAwf2s
ゆっくりでいいから諦めるな。
と言い聞かせてみる。
19才、学校はやめた。四月からニート。
夏までには様子見つつバイト始める。
スレ違いだがいまは絶望感はあまりない。
絶望感がある時は本当に笑えない程何もできない。
自意識過剰の反面劣等感も過剰にあるから悔しいと思える。
とりあえずあきらめない。
25優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:04:38 ID:SZ6xrYZ6
中1から不登校→受験皆無で中卒→ニート→ヒッキー→現在16歳で今年17。

人生オワタ\(^o^)/
26優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:11:17 ID:Ca9gudWA
今年17
中1から不登校
現在ヒキ
友達ほぼ0

人生\(^o^)/オワタ
27優しい名無しさん:2007/03/12(月) 15:56:29 ID:hNoh8gKe
親友に裏切られてから対人恐怖。
他人が遠い。人が恐い
28優しい名無しさん:2007/03/12(月) 16:06:38 ID:YabzkqYq
自動車学校って今日もキモいと言われたぜ

自動車学校すら登校拒否になりそうだ
29優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:00:59 ID:NGM7w93e
小6最後の方から不登校
中学不登校
なんとか大検とる
今年19
デブス
友達0
301:2007/03/12(月) 17:17:01 ID:6PjIOQbv
>>24
多分絶望している人にはそういうことは伝わらない。
自分も数日前まで普通の調子だったけどストレスと劣等感の自覚で
落ち込んだ。
ゆっくりじゃあ間に合わないんだよ追いつけないんだよ
なのに体が重くて動けない
だからどうしようもない
だからあきらめるしかない
31優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:35:04 ID:ZoaSKX/+

18で 今年19僕ニート
妊娠を しちゃったのかも 僕ニート

私がODして入院してから 彼の両親は私のことを蛆虫みたいに見てる
産みたいけど絶対 土下座したって結婚には賛成してくれないだろう  
しかも彼は大学生
何かもういや いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや

アスカみたいに強くなりたい そしてアスカみたいに廃人になりたいやいやいやいやいや
32優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:38:24 ID:CxLAyDnN
2ちゃんで自分の名前載せられたのを発見したことがあります。
死にたいです。
33優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:53:48 ID:LD9tliA/
子どもに薬の影響がありませんように…
34優しい名無しさん:2007/03/13(火) 00:31:12 ID:U3UY2DW3
中2…不登校
中3…なんとか復活し高校受験へ
高1…入学して数ヶ月、発病し長期欠席
留年か退学迫られ退学決意
16歳…病気完治したものの動きだせずニート
17歳…なんとかバイトするも半年で辞めニートに逆戻り
18歳…半ヒキニート
19歳(現在)…半ヒキニート

まともなバイト経験なし、低学歴、友達なし、おまけに母子家庭貧乏家族崩壊危機


オワタ
35優しい名無しさん:2007/03/13(火) 03:02:31 ID:9BM1Wn2B
高校生
学費があるから
ニート以下

人生オワタ
36優しい名無しさん:2007/03/13(火) 13:39:23 ID:hArhNN/e
今年32歳の高校中退ニートの俺には、懐かしい情景に映るな。
でも高校は卒業した方がいいし、大検も取った方がいい。
大学も行けたら行った方がいいし、外に出られるなら出来るだけ理不尽な
社会に慣れた方がいい。
経験上、25歳までに高卒取って就職、もしくは27歳までに大卒なら何とかなる。
留年重ねて大学院出て就職する人もいるんだから、上記くらいまでなら大丈夫だ。
ただ、新卒、準新卒に限る。
自衛隊に入るのもオススメ。命令をこなすだけでいい生活。ただ、高卒の三等○曹
以上か結婚した人じゃないと一人暮らしは駄目な世界。兵舎生活。
オカマやってるの友達でも訓練半年+1任期2年は普通に過ごせた様子。
運動部にいるのと変わらないそうだ。

社会復帰は茨の道だが、俺みたいに自殺するしかない状況まで行く前に手を打つ
んだ。。。
37優しい名無しさん:2007/03/13(火) 14:39:19 ID:Q1D3iX8a
>>24だけど
>>30ごめん。そうだよね。
自分は日によって波がありえない位激しくて
今思うと>>24読んで自分にひいた
38優しい名無しさん:2007/03/13(火) 17:37:57 ID:lbAHWYBm
なんでみんな楽しそうなんだろう
391:2007/03/14(水) 01:06:55 ID:hhUwQsNU
>>37
あるあるw
まあ自分はもう波がなくなって
最下層で落ち着くというところまで至ったけど。
調子が妙にいい時って悪いときより主観的なんだよな
40優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:28:58 ID:DRZLNd70
>>24より>>36の方がうざくない?
41優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:03:23 ID:Arzt845N
10代のうちに鬱とか外に出られない、絶望感があるということを訴えに精神科に行っておいた方がいいかも知れない。
そうすれば将来経済的に苦しくなって障害年金に頼らなければならなくなった時、20才前発症ということになって年金の
納付状況に左右されずに受給出来る可能性が高いから。
障害年金は基礎年金だけでも遡及請求と言って遡って請求することが可能だから
認められればけっこう大きな金額が手に入ります。
今は必要ないだろうが繰り返しになるけど精神科に行って症状を話しておくのは後々役に立つ可能性があります。
42優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:05:22 ID:Arzt845N
更に詳しい情報はこちらのスレ

障害年金34
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173609671/l50
テンプレまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
43:2007/03/14(水) 07:23:21 ID:13MSRzmZ
不惑の40代のおっさんから一言

道は長い、あせらずに進め、先は見える

がんばれ諸君!
44優しい名無しさん:2007/03/14(水) 07:27:50 ID:3Zrcj4ZA
道が長いことが嫌なんだけど?
45優しい名無しさん:2007/03/14(水) 08:22:35 ID:Ua9VUIMX
とっとと終わりにしたいんだよな…
生きる価値のない世界
46優しい名無しさん:2007/03/14(水) 09:52:23 ID:ivipdMpg
10代後半の頃、絶望感をいつも抱えながら生きていた。
30を越えた今、それを遥かに凌ぐ絶望感に満ち溢れている。
何処までいくのか…?

人生とは、きっと底無し沼だ。
何処までも堕ちていくんだ、溶けて消えてなくなる日まで。
47優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:30:09 ID:3Zrcj4ZA
また波がきた
48優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:30:15 ID:75uGZKKd
マガジンで連載中の「さよなら絶望先生」を読もう
少しは絶望を笑いに変えてくれるよ
49優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:31:55 ID:wGnay37U
中1…不登校
中2…引越し
中3…死んだように生きる 勉強なんてこれっぽちもせず
高1…DQN高入学
高2…2chを知る
高3…なんとか卒業…Fラン大学ケテーイ…



高卒の母は「Fランでも通ってくれればそれで良い」って言ってくれてるけど
大卒の父は目も合わせてくれません…
50ユウ ◆NUQ.9L/MSc :2007/03/14(水) 16:09:21 ID:1AAFzLUP
人生これからやろ!と思う人は来て☆


メンヘルだけどバンドやろう!そのいち

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1166295832/
51優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:19:14 ID:Ha2LA1kO
>>49
大学通えるだけいいじゃん。
52優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:28:23 ID:CcNl1IH8
19歳友達ゼロ。\(^o^)/オワテル
53優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:09:09 ID:tLUhNgLU
私も友達いない。
死にたい。
54優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:36 ID:3Zrcj4ZA
本当に本当にいないの?
知り合いはいるよね?
55優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:21 ID:ONbEc7rY
高校選択ミス。
休学して留年。
頭がアンポンタンに
56優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:23:12 ID:f0Qoq7Yn
2浪決定
もう何もかもいやだ
そりゃ親だって冷たい罠
57優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:27:59 ID:eBG1dffh
とりあえずこの人生がさっさと終わらないかと思う
気が遠くなる
58優しい名無しさん:2007/03/17(土) 12:39:49 ID:VUO22pWR
なんか急に‥寂しくなった。
友達が欲しいな。
でも、今は私がそーゆう時期じゃないんだと思っておく。。
59優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:27:14 ID:dMyOVxU6
age
60猫助 ◆Neko/NXjI6 :2007/03/18(日) 20:29:48 ID:dronS6Ds
年齢1桁のときから絶望してた\(^o^)/
61優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:46:18 ID:fchMARbU
俺は留年決定だよ。。 高3なれねーよ。。どうすっぺ
62優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:49:32 ID:DQsxnbod
中1で親が離婚して、義父と同居する。再婚。
中2で荒れた。中2病?
すごい貧乏で財布に10円すらない時ばかり。弁当なかった。
母に見捨てられそうになり、勉強を頑張り始める。
中3でいじめにあうが、クラスでは上手くやれてた。
だから頑張った。成績もUPしてきて、うれしかった
高1で入学すぐの体育で靱帯切断の怪我、三ヶ月行けなかった。
治ってから行ったけど、勉強クラスついてけないし、いじめにあった。
昼休みは毎日ずっとトイレにいたかな。鬱になり、不眠に。不登校になる。
高校中退。
16才 バイトの日々。職を転々としていた。
友達もいないし、16才らしい生活してなかったなw
現在 無職にーと。
絶望です
63優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:52:57 ID:hZ4dingK
10代で友達がいない人
20代で友達がいない俺と
友達になろうよ
まずはメル友から

アドレスはこちらだお
[email protected]
64優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:57:06 ID:tJ9olqco
今年で19だけど、まだ高校卒業出来ない(´A')
制服着るのが憂鬱だ
65優しい名無しさん:2007/03/18(日) 21:13:51 ID:EWaNrk0y
全員殺して自分も死にたい
特に同年代の人間は死ぬより辛い思いを味あわせたい
66優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:28:15 ID:fchMARbU
64さん、俺もそうなるかも…
67優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:35:56 ID:KCIza+li
消えたいって気持ち
68優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:31:38 ID:xXV1cs2F
>>62 どうみても家庭環境が悪いよ。
その年齢でそんだけの地獄見てきたらその後の人生というか
世の中の大抵のことは大したことじゃない。


うちも似たようなもんだったけど、父親はまっとうな勤め人だったから・・
メンヘルだったけどさ。
69優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:33:45 ID:mx4OnrSy
10代・・・
私は人生で一番楽しいときだと思う
学校生活とか、勉強とか、遊びとか、友達とか・・・
でも私はその一番楽しい時期を楽しむことが出来ない・・・
私だって好きでそうしたワケじゃないのに
70優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:55:37 ID:uZnkaiez
俺一番10代後半楽しみにしてたんだよな。
青春とか友達とか恋とかさ、満喫したかったよ。
将来について語ったりもしたかった。それまでの人生、
10代後半に憧れてその一時期を、
華々しく生きればそれでいいと思ってた。
でも結果は見ての通り。残りの人生は下り坂だし、
醜く老いて死んでいくだけ。もう生きようがない。
71優しい名無しさん:2007/03/19(月) 19:49:55 ID:ZKE9EvUK
高校中退人生オワタ
72優しい名無しさん:2007/03/19(月) 21:39:34 ID:zLaQVGMK
もう成人したけれど。来てみた。
確実にオワタ度は上がってるのに危機感は薄れて来る。
10代の時の方が自罰的でギリギリで辛かった。なんてゆうか太々しくなったよ最近。
腐りきった大人になるくらいなら死にたいと思っていたけど。腐ってしまうと楽なんだ。
いろんなものが麻痺しちゃって、底辺でズルズル生きてようなんて思ってるこの頃。
73優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:13:23 ID:cTlGN3Ox
高一だけど本当に辛い…。
もう高校やめようか。これからさらに授業数が増えるのにやっていける自信がない。
つーかよく一年間やったよ俺。
やめて親に迷惑かけるならいそ楽になろうかな。しかし教室の四階から身を乗り出しただけで
すごく怖くなってしまう俺…。こんなんじゃダメだ。
これから生きていく中で感じる苦しみに比べたらこんなもん一瞬なのにな。
どうにか、逝ける勇気を持ちたい。
74優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:17:55 ID:pz+IZNx4
>>73
2年前の自分みたい。
毎日辛いのに、相談できる人間は誰一人いなくて…もう死ぬしかないと思ってた。
まあ、結局は通信制へ転入して、今もこうして生きてるけど。
75優しい名無しさん:2007/03/21(水) 06:55:56 ID:+lIr26MR
あと10日程度で違う県にいって一人暮らし+専門学校

死にたいけど入学金はらっていただいたしなぁ…
首吊った痕が消えない
76優しい名無しさん :2007/03/21(水) 07:14:35 ID:PCS6nTVi
俺なんて、チビでネクラで性格ひん曲がってて片親。
高校の時、ド田舎の地主の娘で天童よしみに似た学校で一番可愛い子と
付き合えたものの、彼女、俺の親友とやりまくってた事を知って
不眠とパニック障害が発病。

毎日2ちゃんしかしてない。2ちゃん廃人。
2ちゃんで俺より不幸な奴を見つけると、生きる意欲が湧く。
あー、俺みたいな片親貧乏のヘタレより下がいるんだ・・・って。
こんな事考えてる俺ってやっぱり下層の生まれなんだよな。
自分より下の奴を見つけて煽る事にしか生きている感覚を思い出せない。

俺なんて生きてる意味も無いよなあ。もう死にたいよ。
77優しい名無しさん:2007/03/21(水) 07:56:34 ID:P6ZLDVLc
うーつくしーい10−だい
78優しい名無しさん :2007/03/21(水) 08:08:43 ID:PCS6nTVi
自分より劣った奴をいつも探している事自体が
俺がコンプレックスの塊だということの証明なんだよなあ。
自分に自信があって前進している人間は、
自分より下の人間なんて探さないもん。
自分より不幸な奴を見つけてホッとする事自体が、
俺が幸せでない事の証明なんだよなあ。
幸せな人間は、他人の不幸なんて探して喜ばないもん。

俺の行動全てが、俺がコンプレックスの塊で幸せでないという事を
現してるんだよね。きっと俺は誰よりも下なんだと思う。
79優しい名無しさん :2007/03/21(水) 08:18:36 ID:PCS6nTVi
というわけで皆さん、俺が他人を罵るのは
あなたに嫉妬しているからだから全く気にしないで下さいね。
俺が憎まれ口を叩いたら「プ、天童よしみに捨てられた哀れなチビ」と
心の中で笑ってください。
その程度の存在意義しか俺にはないのです。
80優しい名無しさん:2007/03/21(水) 08:28:10 ID:kFUhdnJr
>>76
天童よしみは果たして可愛いのか・・・?
81優しい名無しさん :2007/03/21(水) 08:32:13 ID:PCS6nTVi
可愛いですよ!めちゃくちゃ可愛かった。
少しエラが張ってて丸顔で、目が一重でオタマジャクシみたいで。
高校生なのに、30歳くらいに見えて大人っぽかったし。
地主の娘だけあって、高貴な感じがした。平安時代の美人みたいな。
俺にとっては最高の顔だった。
82優しい名無しさん:2007/03/21(水) 08:36:29 ID:kFUhdnJr
田舎の価値観は分かんなぁ。
そんな女でもビッチだったんだろ?
83優しい名無しさん:2007/03/21(水) 12:57:16 ID:8cSEUkoB
>>73
学校やめる前の自分みたい。
私は三月に中退したんだけど、それまではもう生きる気力なかった。
やめてからは生き生きして、解放された感じだった。
親の気持ちを考えてみて。
あなたが死ぬの事は、果たして高校をやめる事よりも親に負担をかけてしまう事?
無理しないで良いんだよ、自分を大切に考えてみて。
一年、頑張ったと思う;
私なんて最後はほとんど不登校状態だったからさ…
すごいと思うよ。

あと、私は死なないで良かったと思ってます、今は。
やめてからもバイトして、世間を知る事が出来たと思う。
四月に通信の受験受けて、普通よりも一年間は遅れてるけど…頑張りますよ!
行きたくなったら行けば良いんだよ、学校なんかさ。
無理しないでね。
84優しい名無しさん:2007/03/24(土) 16:31:45 ID:dkZX6Pdw
どうでもいい
85優しい名無しさん:2007/03/25(日) 11:48:55 ID:0Uiqu/dQ
どうでもいい
86優しい名無しさん:2007/03/27(火) 11:48:16 ID:Ha85DESI
>>71大検受けとけ。役に立つから
87優しい名無しさん:2007/03/27(火) 12:01:30 ID:AY7X3auS
大検面倒臭いよね。
勉強なんて五年近くやってないし、
大検受けるための学校には死んでも行きたくないし。
どうやってとりゃいいんだろ…
88優しい名無しさん:2007/03/27(火) 18:26:02 ID:67KbLKfs
>>87
大きめの本屋に言って資格試験の棚を見る
大検(今は高校認定試験)についての本を読む
問題集を買って適当に勉強
中学卒業程度の学力があれば受かるから気軽に
89優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:57:41 ID:kWSUYdZh
おれ35 10,20真っ暗でも30代入って少し幸せになった孤独
なのはかわんねーけど
90優しい名無しさん:2007/04/02(月) 15:46:59 ID:t2Efermv
あげ
91優しい名無しさん:2007/04/02(月) 15:57:56 ID:qtXp2S1d
今もだけど、
将来が悲しく見える
92優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:28:09 ID:bmd1XPk4
大検をとるのは簡単だが、そして大学に入るのもいとも簡単だが、卒業するのが最大の難関だ
93えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 16:33:41 ID:iGVkDS/O
仲間にいれて下さい
今10代です
お先真っ暗 高校も中退
94優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:35:08 ID:AQWkMmQj
なぜ中退?
95えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 16:39:51 ID:iGVkDS/O
>>94
うるさいのが苦手
あたしもガキだけど
みんなガキに見える。
変な団結力みたいなのが馬鹿らしい‥
結果中退‥
96優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:45:45 ID:AQWkMmQj
別にはぶられたりいじめられてたわけじゃなくただ単に突っ張って孤立してたタイプ?
行きたくなくてもおれはしぶしぶ行ってたけどな
まぁ気楽にやってこーや
97えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 16:50:29 ID:iGVkDS/O
>>96
孤立するうちのために話し合いだの何だの言ってトイレに呼び出しくらったことあリます。軽くキレたら向こうもキレてた。軽くハブだったような気もするケド結局あたしに媚うったリしてきてむかついた。皆優しい人演じてたからむかついた。
まw今を頑張リましょ♪
98優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:56:45 ID:AQWkMmQj
でこれからどーする気なの?
その歳だったらまだまだいろんなことできるが。
99優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:57:42 ID:RBOwUM/H
リアルで痛いコテが来たな・・・このまま去ってくれる事を願う。
まぁ俺の高校中退の理由もまんま一緒なんだけどさ。
年中色ボケで頭の中が幸せな人達の、排他的な団結力や
グループ性を受け入れられずに拒絶してたら、
日本の社会ではまずやってけないだろうな。
100えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:02:54 ID:iGVkDS/O
>>98
仕事してるけど今ゎお休み中(T_T)
左手包帯ぐるぐるまきだし顔もあざだらけだし‥
メンヘラに昼の仕事ゎ無理カナ
今の仕事も夜系だし‥
101優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:04:07 ID:RBOwUM/H
流行りのリスカボダ子かw
102えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:08:22 ID:iGVkDS/O
>>99
去らなきゃいけないの??
えみ日本の社会でゃっていけない。
裏の世界てんてんとしてるしΣ(´Д`*)
103えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:10:51 ID:iGVkDS/O
>>101
早く抜糸したいです
104優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:12:18 ID:AQWkMmQj
夜でもそれなりに仕事やれてるし全く絶望視するような現状でもなくないか?
怪我の理由は聞かないがまぁ他人には理解できない本人にしかわからないものが心にあるんでしょ。
105えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:19:22 ID:iGVkDS/O
>>104
今の仕事も嫌で仕方ないです。死ぬほど嫌です。
自傷ゎひどくなる一方だしあたし腐った人間何ですよ‥(-ノ-)/Ωチーン
106優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:22:29 ID:RBOwUM/H
まぁ吉原で嬢でもやれば
金は入るしメンヘラ大石
107えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:24:16 ID:iGVkDS/O
>>106
吉原って何ですか
嬢も色々あリますが‥
108優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:26:02 ID:AQWkMmQj
死ぬほど嫌なんだったらいっそのことやめてみたら?
それのせいで自傷もひどくなる一方って分かってるんだしさ。
夜系でももっとまともな仕事あるだろ。
109えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:30:28 ID:iGVkDS/O
>>108
夏に辞めるつもリです。
今すぐにゎ辞めれないんで。゚゚(´□`。)゚゚。
あたし17歳なったばっかなんで夜の仕事にも無理があるんですよね。
110優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:34:34 ID:RBOwUM/H
>>107
吉原といえば風俗だろ

>>108
そう分かっていても辞められないのがボダ
111優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:37:47 ID:Teo1/g+m
風俗なんて行った事ねー
112えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:39:32 ID:iGVkDS/O
>>110
もう風俗の世界にゎ入ってるのでいいです
仕事ゎ夏に辞めます。
自傷ゎ辞められないと思います
113優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:40:17 ID:AQWkMmQj
おれも夜の世界のことはしらんが合うヤツと合わないヤツに別れそう。
まぁそれまでの辛抱だな。
114優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:42:19 ID:RBOwUM/H
取り敢えずえみは、
そのコテと所々に混じったギャル文字をどうにかしとけ
115優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:54:10 ID:juSpXS1L
自分女だけどえみと友達になりたい
116えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 17:56:05 ID:iGVkDS/O
>>115
えみでよければ(・∀・)ノシ
117優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:59:45 ID:juSpXS1L
ていうかここのひとたちと友達になりたい。自分は高校中退して大検とって明日から大学生になる者です。数少ない高校のときの友達はめちゃめちゃ毎日充実してて、比較して鬱_| ̄|○
友達つくろうとしてもどうせ自分なんかといても楽しくないんじゃ…ってついつい考えちゃう><
ああああ明日が怖い…
118優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:01:32 ID:juSpXS1L
>>116
即レストンクス!
メアド晒したらメールしてもらえますか?
119えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 18:05:58 ID:iGVkDS/O
>>117
すごいでつね(・∀・*)
大学行くんですね♪
大学って人たくさんいるからきっと自分と合う人がみつかると思いますよw
m9(^Д^)プギャーーーッ
頑張って下さい(^O^)
120えみ ◆qKVw/6MKg6 :2007/04/02(月) 18:07:40 ID:iGVkDS/O
>>118
おKでつww
121優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:13:28 ID:juSpXS1L
目欄に晒しました><よろしくお願いします
122優しい名無しさん:2007/04/04(水) 12:00:24 ID:3V+G10r6
今年で高校一年なんですが、
中学校ではかなり暗い感じだったんです。
高校生になってからでも雰囲気ってかえれるんでしょうか・・・?
じゃないと、絶対にいじめられキャラです。。。
1231:2007/04/04(水) 12:55:07 ID:+NyN56va
>>122
定時制?
124優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:34:23 ID:KzHdZEev
きもいよー
125優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:51:14 ID:yf8GzFDR
性格って変えようとしても容易に変えられるもんじゃないし明るく振る舞っててもいずれ素が出る。
これこれこんな自分だけどよろしくねっていうのをみんなに最初伝えることが大事。
126優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:52:31 ID:SzLKU5Jb
ひき板でかなりはらったったっす
しかも絶望的
どうよこれ
127優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:57:39 ID:yf8GzFDR
まぁ愚痴ならいくらでもきいてやんよ。
128優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:16:09 ID:rfyzc+1S
>>119
プギャーの顔文字の意味わかって使ってる?
129MDMA ◆CrazyBBQas :2007/04/04(水) 14:21:19 ID:/aTYwcNz
絶望したっ
130優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:56:05 ID:3cf3mmE4
>>122
難しいとは思うが、ある程度は気丈にしてた方がいい。
おどおどしてたら対象になるし、しっかり前向いて胸を張って歩く。
猫背は禁物。明るくしろってのは無理な話かも知れんが、
それくらいなら意識すれば出来るかも知れないだろ?
頑張れ、昔の俺
131優しい名無しさん:2007/04/04(水) 15:51:01 ID:WDqSDMYk
えーと、ここにいるのは
みんな仲間だよねw
うれしいな。俺も高校中退した><
ざんねんだけど
いきるためにはしょうがなかった
132優しい名無しさん:2007/04/04(水) 16:35:24 ID:pLFeyUMx
131がウラヤマシス
先月の履修単位選択まで休んでしまったから、自動的に中退になった。
生きるためと言える人と私は全然違う。
がんばり方、努力の仕方、やる気の出し方を激鬱だった数年間の間にすっかり忘れてしまった…
今はもう大分軽くなってるのに、どうがんばればいいのかわからない。
ダメ人間以外の何者でもないよ
本気で人生オワタ/^0^\
133優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:36:24 ID:vruM6p0o
>>131


134優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:59 ID:Kb4B+h+6
>>131
今は何してるんですか?
135優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:54 ID:MVRHyStn
俺がイパーイいるし   

小学校から学校行かんくて、中学は一ヶ月は通ったけど無理して部活入るんじゃなかった
高校受験も当日にドタキャン。何とかなるだろって思ってた
バイトもやったけど一ヶ月と持たんかった 
友達っぽいのもいたけど今は音信不通
精神科とかには行ってないけどメンヘラっぽい
家族で唯一姉にはそのこと話したけど進展なし
家から出るのもメンドクサーくて三週間は外出なし
遠出する足もなくて \(^o^)/
136優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:28:51 ID:p/pMCQQY
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
137優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:32:53 ID:ZKheaLe8
高3なんだけど学校ではずっと携帯いじってて誰とも会話しない
時々からかわれていじめられる。影でかなり悪口言われてて人間不信
目線合わせられなくて笑うと引き攣る。日常会話無理。趣味が無くて話す内容が浮かばない
頭悪くて勉強もせず毎日ネット漬け。死んだ方がいい?
バイトは喋れないから無理だろうし外出る勇気も服も無い
電話帳は親のみ
138優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:37:31 ID:p/pMCQQY
しぬなとはいわない
死にたいと思うなら死んでみてもいいと思う
139優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:47:19 ID:ZKheaLe8
じゃあ高校卒業したら死ぬよ
140優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:57:48 ID:5JqkFvw6
>>137
喋れなくても何とかなるもんだよ。
思い切って簡単なバイトから始めてみたらどうだ?
何度かバイトしていく内に大分改善されてくと思う。
大切なのは挨拶だぞ。頑張れ

>>135
俺も一ヶ月引き篭もりはザラだぜw
141優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:02:35 ID:ZKheaLe8
じゃあチラシ見て探してみるよ
142優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:08:33 ID:kkFDYt7/
例えば今一番なりたくないものを考えろ
絶望している人達はそのなりたくないものになってしまう
そして全てが吹っ切れる
友は自殺した
俺は対人恐怖を克服して(凌駕して)もはや怖いものなし
恐らく友も後悔してはいまい
極限状態は人を幸せにするのさ
143優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:10:38 ID:sPpKG016
私もダメだ。水商売しかできん。まだ17なのに。色々悪い事しすぎた。
144優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:12:06 ID:1WWEeN8q
なにをした
おまえのしたことなんて、大したことない
145優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:12:42 ID:FkcadxBU
あげ
146優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:28 ID:1WWEeN8q
>>137
頭悪いから勉強できないんじゃない
勉強しないから頭悪いんだ
147優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:16:01 ID:p/pMCQQY
阿呆ばっか
148優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:46:34 ID:jS2/0ZkV
無気力は食事より ( 肉 砂糖 牛乳 )
http://www.hazakura.jp/3.htm
149優しい名無しさん:2007/04/05(木) 06:03:16 ID:N9s1EOdj
それ以前見て実践したけどかえって悪化した。
たとえば親が折角作ってくれた肉料理とかを
「血液が汚れるから食べない」って言うとか
ありえないだろ。
そういう知識が入ったせいで
これをたべたら健康になる
これをたべたら不健康になる
そういう強迫観念に縛られて
食事がまともにできなくなった
150優しい名無しさん:2007/04/05(木) 06:21:57 ID:otHCLBDT
>>143
暴力団の女から弁護士になった人もいるお
リスカ常習者だった女の子で行政書士になって人助けしている子もいるお
取り敢えず、ネットやったり、本読んだりして、色々考えてみるといいお
151優しい名無しさん:2007/04/05(木) 06:46:44 ID:7dRFBPkv
父親は企業縮小で僻地に飛ばされ
母はパートで、金なくて、
俺は顔が異常に汚すぎてバイトもできなくて
なんとか高卒だけど、卒業式とか行かなくて、
毎日、鬱で母の胃薬飲んでる。顔が汚すぎて精神科いけない。

どうすればいいんだ?生まれたくなかった
親の携帯しか持ってない。
視力も低くてすでに手遅れ

楽しい楽しい楽しいなあああ
152優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:04:11 ID:MVRHyStn
>>135 の訂正
>>高校受験も当日にドタキャン。何とかなるだろって思ってた ←ここから2年は経ってる
だから今年18
153優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:14:41 ID:8ursOtHe
>>151

顔見たことないからわからないけど私は今まで顔が汚すぎる人なんて見たことないよ。
そう思い込んでるだけだよ。
病院には絶対行ったほうがいい。顔が気になるなら帽子とか深くかぶってだて眼鏡かけたりしたらどうかな。
誰もそんな顔なんか見ないよ。お医者さんにもその事相談してね。

バイトは急がなくていいから出来そうになればやればいい。
辞めても高卒だったら受け入れてくれるところはまだまだあるはず。
ちゃんと高校卒業しただけえらいと思う。

生意気にすいません…
154優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:47:01 ID:7dRFBPkv
>>153
顔が異常に汚たない人は外でないから

ひかせてごめんね
155優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:15:39 ID:TsAYeZx+
>>123
全日制です。知ってる人とかも結構います。

>>130
ありがとうございます。
しっかりと、自分を保ちます。
自分すごい猫背なんで、今からでも姿勢を正します。
156優しい名無しさん:2007/04/05(木) 14:08:24 ID:5JqkFvw6
口呼吸を鼻呼吸に変えるだけでも、
姿勢は自然と変わってくるぞ。
小さいことから頑張って。
157優しい名無しさん:2007/04/08(日) 08:04:07 ID:lSs0SrSN
保守
158優しい名無しさん:2007/04/08(日) 18:16:41 ID:yPy++7jU
>>156
返事遅くなってすいません。
昨日、入学式だったんですがなんとかやっていけそうです。
式の途中で眠りだす問題児がいましたけど(^^;
159優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:03:37 ID:2jv5Y55F
>>158
おつかれさま 頑張ったね
最初から飛ばしすぎずに、自分を大事にしてやっていこう
160優しい名無しさん:2007/04/13(金) 20:44:26 ID:WyM7URVJ
>>159
今日はじめてクラスの人と会話をしました!
といっても、30字程度のもので、
相変わらず弁当は一人で食べているんですが
とても嬉しかったです!
まだまだ先は長いんで頑張って生きたいと思います!
161優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:51:10 ID:3+/lT7Wl
絶望的な人
というスレタイに惹かれて開いたら、飛び込んだレスは希望にあふれていた。
絶望した。
162優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:12 ID:hskTOHmq
>>160
おお、やったね!おめでとう
すこしずつでも進めればいいんだよ
>>161
絶望的な人が希望を持つスレになってるねw
絶望でもなんでも「何も無い」と思ってる状態よりもマシじゃないかと思うね
163優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:12:37 ID:snavogXc
保守
164優しい名無しさん:2007/04/17(火) 08:54:42 ID:6PH5Gm6X
こんなスレあったのか。

あたしは中学生の頃に不登校になって以来、ずっとヒキ。
中学生の頃はまだ許されたが、もうとっくに卒業してしまったし高校も受験してないからせめて働かなきゃいかんのに全くダメだ・・・・
学歴もコミュ能力も忍耐力もなにもかも無くて生きていく自信がないよ。
165優しい名無しさん:2007/04/17(火) 11:17:16 ID:LpU8t97/
どうもこんにちあ
わたくし生きていけません
166優しい名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:25 ID:D5XySOyK
>>164
新しい社会で生きていくってことは、
自分のことを知っている人がまわりにいないということ。
つまり、元々明るい性格の人のフリをすれば問題は無いと思います。
自分もそうしたら、友達が増えました。
頑張ってください。
167優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:03:12 ID:SATpSJAf
あのさ、面倒じゃない?それ。きっと疲れるよ。
私は合う人としか友達にならない。合わない人とは面倒だから話さない。
168優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:45:02 ID:BcLLMR7F
合う人が見付かる前に挫折する
169優しい名無しさん:2007/04/18(水) 02:43:23 ID:t2GtXlup
何か望むから絶望なんてするのさ
ずっと底辺にいればそのうち慣れるって
あはははは
170優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:24:17 ID:906nZ9LX
171高3♂:2007/04/18(水) 22:29:08 ID:9vNlZN+0
他スレでも相談したのですが…

今日、線路に飛び込んで自殺しようとしましたが、結局出来ませんでした。
何喰わぬ顔で家を出て、朝さっそく飛び込もうとしたんですが、怖くて出来ず。
学校には行きたくないので、電車を乗ったり降りたりして時間を潰してサボることに。
その間もあれこれ飛び込む方法考えたり、携帯サイトから情報集めたりしたんですが、
結局帰る時間になっても、最後まで怖くて飛び込めなかったんです。
仕方なく諦めて、家に帰ることに。
親はまさか息子が死にたいと思っているなんと考えもしてないと思います。
それゆえ、学校から電話があったらどう言い訳しようかと、悩みました。
恐る恐る帰宅すると、親は何事もなかったかのように夕食の準備をしていました。
今日一日、飛び込むために賠償額とか迷惑とか知り合いの顔とか、全く考えないようにして、感情を押し殺していたのに、
そんな親の背中を見ると、途端に自分のしようとしていることが馬鹿馬鹿しくなり、情けなくなり…
どうやら学校から電話は無かったようです。それとも分かってて何も言わないでくれているのか…
もう涙が止まりません。
172高3♂:2007/04/18(水) 22:30:03 ID:9vNlZN+0
これからどうすればいいんでしょうか。
苦痛に耐えながら学校生活を続けていかなければならないのか、
正直に親に話して、学校をやめるべきなのか、
それともまた頑張って線路に飛び込もうとするのか。
親に話すのは、こんなことは初めてなのできっと動揺を隠せないことと思います。
学校は、これまで2年間耐えてきましたが、もう孤立と勉強に追われるのは耐えられません。
173優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:36:41 ID:wMhnSGfo
俺はあっちに書いちゃったからもう書かないよ。
で、とりあえず、相談はageとかないと誰も見つけられないぞ。

とりあえず、君は真面目すぎる。もう少し、いい加減にならなきゃもたないぞ。
あと、どうすればいい?とか親に相談する。とか、自分の意志が感じられない。
客観的に見る限りは死ぬようなことでもなさそうだし、生きる方向でどうしたいか考えるべし。
あとは他の親切な方に相談に乗ってもらってくれ。もう自殺スレになんかくんなよ〜。
174:2007/04/19(木) 01:03:18 ID:TYpn/HmC
おじさんは、勉強のほうは理数系と英語と体育がダメダメでした
中学時代は、ちょっと浮いてて
高校時代は、もっと浮いてて
大学時代は、完全に浮いてますた・・・
今は、一匹狼をきどっていたんだと開き直っています

一年間あまり、鬱で寝込んでいたこともありますた
高校の残り一年、なんとか乗り切ってほしいと切に願います
一年なんてあっというまですよ、きっと

・・・もっと、泣いてください
涙のぶんだけ、人は強くなれるとおじさんは信じています
41歳ですが、母のことを思うと時に涙があふれます

親御さんに、死ぬほど苦しいとうちあけて甘えてみるのもいいでしょう
苦しみをわかちあえるというのが、家族なのでしょうから・・・

病院やカウンセリングも積極的に利用してはいかがでしょうか?

死ぬ覚悟があれば、生の充実感があるのではないでしょうか?
げんに、あたしも毎日、死のことを意識しながら生きてます

あなたは、家族のことを思い、生にふみとどまったのでしょう
そのやさしさがあれば、辛いことがあっても乗り越えていけるのでは?

乱文で恐縮ですが、あたしはあなたのような人に生きていて欲しいと願うのです
175優しい名無しさん:2007/04/19(木) 01:15:34 ID:DvuRM+5y
俺も高3には無理しない程度に頑張って欲しいと思う。
俺ももう少しは頑張るからさ、
どうせ死ねないんだ、前進しようぜ。
176優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:01:34 ID:gBxZCjdl
高3♂
親に話して「死ぬ覚悟すらあった」とか言ってみな?
まともな親ならびっくりはしても高3を助けたいと思うぞ。
ダメ状況になったら、もう一回ここに来て話しなよ。
177優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:20:56 ID:ExWZOGCM
頑張るしか無い!私
178優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:24:05 ID:ExWZOGCM
>>177('A`)
179優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:34:43 ID:OEAclIwB
>>177>>178は何がしたいのか
180優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:42:26 ID:EJP/i9q2
高3の女。
最近死にたくてしょうがない。過食のせいで、入学したときから10s増えた。
醜い自分がいやだ。
痩せたいのに食べて、
また醜くなる。
こんなんなら生きてたって
しんどい。
学校も友達いるけど
心から信用できる人がいない。消えたい。
181:2007/04/21(土) 01:50:09 ID:ghtCuA+6
多感な年頃なんだよ
いい時もあれば、悪い時もある

人との交わりは、適度な距離感を保つことが肝要
本当に、辛いこと苦しいこと重いことを分かち合える友は
一生をかけて探すものだよ
そういうのが、一人でも見つかれば超ラッキー☆
182優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:56:01 ID:oIiqdWiG
>>180
しんどいかー。つらいね
死んじゃだめだよ

病院には行ったことはある?
希死念慮や自殺願望があるなら病院に行ったほうがいいよ。
過食のことも相談できるし。
(私は多食で代償行為もしてたので一ヶ月で体重が4kgずつ増えたり減ったりしてた。
自分では「こんなぐらいの問題医師に相談するなんて…」て思ってたけど、担当医は真面目に向き合ってくれたよ)

あとね、心から信用できる友達を作るのは中々難しいと思うよ
自分が友達に「心から信用される」くらい難しい
皆「ある一部分では信用できる」「こういうことについては信用できる」って
そういうふうにやってるんじゃないかな、と思うの

苦しい時は自殺願望に取り付かれる前に誰かに甘えてほしいな
少しでも気がまぎれると思うから
183180:2007/04/21(土) 07:03:37 ID:EJP/i9q2
ありがとございます。なんかレスもらえたことがすごく嬉しいです。
病院は行ったことないです。
親に言えないし…。
学校も今なんかグループの中で孤立してる感じでしんどい。
でも一人にはなりたくない。
184優しい名無しさん:2007/04/21(土) 07:52:03 ID:WKp7xWkK
頭悪いとか良いとか今更どうでもいいが
どうしてもやる気が起きなくて
一番勉強頑張るべき時に頑張れなくて
とりあえず受かった大学に入ったけど
自信もなくやる気もなくなっていって…
 
学校いけなくなったから病院行ったらアパシーですって言われた
ということは中3からずっとアパシーだったことになるのか…
医者には勉強しなくていいから学校行けと言われたが
俺が大学に入ったのは勉強をするためだし
勉強しないくせに授業だけに出てても辛いだけ
履修登録間に合わなかったし
とりあえず休学するよてい
185ニャン:2007/04/21(土) 20:59:47 ID:TJB9Hg5P
ガッコってそんな大事か?
私、家にもガッコにも居たくなくて高校入って2ヶ月中退、結果中卒。
取りあえずバイトして金貯めて家は16才なる前に家出。
一流目指さなきゃ別に、小学校の算数出来りゃ楽にやっていける。
自分にとっては大検とか、意味無い。
小さな企業は居心地いい。
若いから大事に優しくしてくれるし、そこで色々覚えていけば
結果出る。
そして今、中卒部長でぇす!
ガッコ勉強なんてくそくらえダ。
やめたい奴は辞めて、他で一生懸命になればいいんだヨ。
ハイ 33才小学校6年を育てるオバチャンより。
186優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:04:19 ID:45dEdJCI
>>185
元不登校で中卒、現在ヒッキーのあたしだが、物凄く感動した。
バイト探してみようかな
187ニャン:2007/04/22(日) 00:35:52 ID:ULQsIBH5
186チャンへ。
ウンウン。
職も若いうちは沢山変わったしね。
いいのいいの!何事も経験だからさ。
合わないなと思ったら辞めればいいの。
やらないより、何でもやってみっ。
オバァはね。ドカタから事務から男がやる仕事から女しかやらない夜仕事も
色々やったよ。
そして、自分が最も必要とされる場所を見つけた。
だから、初め時給700円からずっと頑張って今は男のサラリーマンよりちょっと
多いかな。不登校で何が悪い!人生これからだぞ。
価値観が周りと違う「だ・け」よ!協調性は必要だけど、それが全てじゃない
頑張ってごらん^^
188優しい名無しさん:2007/04/22(日) 05:57:08 ID:JuDyk6yh
 男のニートと女のニートに対する世間の目が違うような気がするのは気のせいなんだろうか。
189優しい名無しさん:2007/04/22(日) 06:01:22 ID:9/TBQaf3
>>188
男性で家事手伝いとは言えないでしょ。
190優しい名無しさん:2007/04/22(日) 06:05:12 ID:JuDyk6yh
とは言えないってもし家事やってたら家事手伝いになるはずでしょ?
なんで女だけ扱いが違うの
別に女の方を無職って呼んでもいい
191ニャン:2007/04/22(日) 07:05:27 ID:ULQsIBH5
家事手伝いは結局社会ではプーか。
ってしか、女も見られないんだよ。
どんなに家事手伝いしてましたって言っても見方は変わらんヨ。
そこは平等かな
192優しい名無しさん:2007/04/22(日) 07:14:09 ID:WZLCPAtO
半角カタカナやめろよオバァ
193優しい名無しさん:2007/04/22(日) 08:08:11 ID:c3ZArcao
年相応の口調と態度を弁えたほうがいいかと。
とても30台のレスとは思えん。コテも好かれないしね。
194カラス ◆JrrDnYvnE. :2007/04/22(日) 08:40:35 ID:gScOK/HE
15歳・・・鬱の為中学は休みがち、結局高校受験にも失敗し
     何とか市で最底辺レベルの私立校に入学するも3ヶ月程度で退学。
     同年5月から始めたバイトだけは只管続け、フリーターとして生活する。

16歳・・・相変わらずフリーターとしての生活が続くが、親に中卒である事を強く
     諌められ、定時制高校に入学。
     学校に通いつつバイトも続けていたが、どちらも中途半端になり
     学生としては単位を次々と落とし、フリーターとしては思うように稼ぐ事ができず
     日々煩悶。

17歳・・・定時制高校には一年通い続ける事ができたものの、粗全ての単位を落とし
      結果卒業が延びる。それに加えその翌年から訳あって実家を離れ一人暮らしを
      する事になっているのだが、学校に在学したままでそれが困難である事を自覚し
      通う事に嫌気が差す。
      そして現在学校には殆ど通わず、相変わらずバイトだけが続いており、
      現在結局うだつの上がらないフリーター・・・('A`)


もうね・・・
世間から『まだ若いから大丈夫』だの云々と言って貰えるのもあと僅かな間だし、
中卒で終わるのは流石にまずいから高認目指そうと思ってるけど・・・
歳を重ねるにつれて世間の目が冷たくなるし、兎に角今は実家を離れたい。
195優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:16:34 ID:c3ZArcao
カラスは俺と同じようにいつの間にか年老いて醜くなってくんだろな
196優しい名無しさん:2007/04/23(月) 12:06:51 ID:5LxMW1Rn
元いじめられっこです。

小学生の頃から「変な顔」とか「暗い」と言われてた。
夏休みに学校に入り込んで(クラブ活動してる人がいて門も開放)
音楽室のレコード針でクラッシックレコードをバリバリに傷つけたり
体育準備室の跳び箱めちゃくちゃに倒したり、教室に絵の具塗り捲って
椅子や机を色とりどりにしたりした。(犯人とバレて先生に呼び出されて掃除)
自分でも何をしてるのか分からなかった。毎日苛められてるストレスがそんな形で
出てしまったんだろうか。

中学校に入っても男子からスカートめくられまくり、公園で大人に痴漢されたり
セクシャルないじめの対象になってしまった。自殺しようかと悩んだ。でも勇気が
なかったからダラダラそのままになってしまった。卒業式も誰も傍に来てくれず、
寂しく一人で帰った。

男性恐怖症になっていたので女子高に進学。校区外だから新しく生まれ変わろう
と決心した。とにかお洒落してみた。友達が出来た。駅で告白もされるようになった。
家が貧乏だったからとりあえずバイトに熱中した。友達も彼氏も出来た。
それから段々、自分が評価されてきた。自信がついてきて笑顔になれた。

今は大人になって普通に就職も出来、結婚もして子供にも恵まれた。
あのとき、自殺を選んでなかったことに本当に良かったと思っている。
多感な時期だからすぐに大きな傷やストレスになると思う。でも、絶対に
貴方のことを理解してくれる人がいます。
絶対に10代で自殺なんてしないで下さい。一番キラキラする20代前半の時期を
経験してから考えても遅くないですよ。
197優しい名無しさん:2007/04/23(月) 12:15:39 ID:CKuKGy06
馬鹿だな、一番華やかなのは10代後半だよ。
20代になっちゃもう手遅れ。精々虚しい幸せを堪能してなよw
198優しい名無しさん:2007/04/23(月) 13:24:41 ID:5LxMW1Rn
>>197
10代のときは自立できてないでしょ?
親の言いなりになりがちで自分の考えと行動は相反せざるを得ない人多いし。
人生経験が短いからいろんな知識も少ない。
経済的に自立して自由になることができるのは20代です。人生はそこからが面白い。
199優しい名無しさん:2007/04/23(月) 13:25:53 ID:CKuKGy06
経済的に自立できたら、の話ね。
少数派だって事を理解した方がいいよ。
200優しい名無しさん:2007/04/23(月) 16:30:31 ID:r9BTod7M
自分が「偶々」うまくいったから言ってるだけじゃん
201優しい名無しさん:2007/04/23(月) 17:37:12 ID:gwkn44BZ
>>199
暇人乙
202優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:29:51 ID:mWVGtn/K
せっかくお受験しまくって頑張ってきたのにメンヘラになったせいで何もかも台無しになった
203優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:38 ID:gwkn44BZ
>>202
(´・ω・`)カワイソス
204ニャン:2007/04/24(火) 15:21:35 ID:Smd3fWal
192-193サン。
あっ!
ごめんねぇ。
もっと先生口調でお話したほうがよかったかしら?
くいつき易く書いたつもりなんだけどね。
気分悪くしたらごめんなさいね。
でも、また気になるのがあったら書きますよ^^
205優しい名無しさん:2007/04/24(火) 21:30:20 ID:hOi4QN7V
206優しい名無しさん:2007/04/28(土) 06:05:08 ID:40iPsUp4
保守
207明智<丶`∀´>クックックッ ◆AOGu5v68Us :2007/04/28(土) 12:50:47 ID:Dk94a2+h
さよなら十代
208優しい名無しさん:2007/04/28(土) 13:20:43 ID:x7UZb6kw
さあ、みんな!

楽しいGWの始まりだよ!
209優しい名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:41 ID:bwKOfgcG
やったあ
210優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:17:54 ID:S8OA1+un
連休全部部活だぜ!おわた!
211優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:07:49 ID:LWgqnDE7
連休全部仕事だぜ!おわた!
212優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:23:38 ID:IEAScg2U
>>204
ばかにしてんの??まぁ、いいけど。
213優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:31 ID:qp+4NvNh
10代は絶望的。
20代で絶望。
214@^ω^@:2007/04/30(月) 21:25:03 ID:lNaZqi+H
30代以降は??
215優しい名無しさん:2007/04/30(月) 22:15:24 ID:VKTSjNIe
廃人
216優しい名無しさん:2007/05/03(木) 17:34:44 ID:1iTVIX6X
40代で
217優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:56:33 ID:lIaAUEG/
ほす
218優しい名無しさん:2007/05/05(土) 23:16:15 ID:nee8Ndmm
他界
219優しい名無しさん:2007/05/06(日) 12:04:39 ID:/q6eqSYO
ワロタww
220優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:22:10 ID:+WPCHUrG
まだ高三なのに
「結局80歳くらいまでのうのうと生きて(もちろん独り身)、
真夏の猛暑の中ひっそり死んで、2週間後くらいにご近所さんが『なんか異臭がするんですけど…』と通報、
やってきた警官は蠅が群がる何かの死体のようなものを発見。
身寄りがないので無縁仏として葬られる」
っていうビジョンが頭の中にありありと浮かんできた
これなら今死んだ方がまだいいような気がする'`,、('∀`) '`,、
221優しい名無しさん:2007/05/06(日) 22:08:16 ID:Wx4pOwYG
>>220
http://blog.goo.ne.jp/kamakura_001/

  /||\  ←ロープ
 ||| (_) ←輪っか
 ||| レ )
 ||| しヽ
  o||o ←  ドアノブ
  ||
  ||
  ||←ドア

Q首吊りは本当に苦しくないの?

A首吊りは頚動脈洞を圧迫するため、頸動脈洞反射といって、痛みも苦
 しみもなく、平均7秒で意識喪失にいたります。医学界では「首吊りに
 苦痛なし」が定説となっています。鶴見済氏の『完全自殺マニュアル』
 では、「椎骨動脈が絞まるから一瞬で意識喪失」と書いてありますが、
 これは正確ではなく、あくまでも頸動脈洞圧迫が主で、椎骨動脈圧迫
 は従に過ぎません。

 非定型(脚が着いた状態)での首吊り死体が多いというのも、首吊りが
 苦しくない大きな証明になるでしょう。本当に苦しかったら、人間は本能
 的に立ち上がります。

・恐怖心を軽減する方法

レキソタン、ソラナックス、デパス、コンスタン、マイスリー、レンドルミンな
どの抗不安剤や睡眠導入剤などを併用するといいでしょう。経験者によ
れば、フラットな気分になって、まったく恐怖はなくなるそうです。これら
は市販されていませんが、心療内科などに言って、「死にたいんです」、
「焦燥感が治まらないんです」と言えば簡単にもらえるそうです。
222高認生:2007/05/06(日) 22:38:19 ID:5jw6ArIC
始めまして私は18歳です。
スペックを晒すと。
15歳・・・進学校に入学し考査だけはぶっちぎりの1位を高1の間はとりまくる。
16歳〜17歳・・・勉強を続けるのも嫌になったので親とモメにモメた上やっと高校中退。
          17歳の時、初めての自殺未遂この時に統合失調症を患っていることが判明。親にもかなり迷惑をかけた・・・。
17〜18歳    17歳の時高卒認定を取得。バイトを始めるが2週間で辞める。18歳の時医者になりたいと思い始める。
現在・・・処方されている薬の副作用で生活が不規則になりがち。

こんな感じです。
今は両親と話し合った上病気が完治するまで受験勉強はおあずけです。
223高認生:2007/05/06(日) 23:57:28 ID:5jw6ArIC
ちなみに両親と話し合ったんですけどやっぱり就職すると思います。
224優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:04:27 ID:7IXNw6ik
>>223
自分と似てる
しかし自分は大学受験し、この春から大学生になったものの行けていない
225優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:21:43 ID:M/EnPKhM
期待をするのはやめようね
226優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:31:03 ID:IarCgkB4
小学四年生の頃に、「どうやったら苦しまず死ねるかな…」って考えてたのを覚えてる。
中学時代はずっと鬱でつらかった。
高校に上がり鬱は一時おさまるが、2学期再発。
高校2年の今、自分が境界性人格障害・回避性人格障害だと知る。

絶望しかない。
居場所がない。
価値がない。
苦しい。
227優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:34:47 ID:JXbRULSs
私は今26歳。
私がメンヘルの兆しを見せ始めたのは、ちょうど10年前。
仲良かった子もメンヘルで、ウツひどくて学校には来られないこに
なってしまった。それが余計ショックで、毎日毎日枕をぬらしては、
「死にたい」「楽になりたい」「なのに怖くて死ねない」っていう
矛盾を抱えて生きてたの。記憶も、ほとんど残ってない。

でもね、その不登校の子が「心理学やりたい」っていうから、励ます
つもりで同じ大学を受験したの。
残念ながら私だけ受かってしまったのだけど、さすが心理学だけあって、
結構わけありな人が多かった。今まで友達なんかろくすぽできなかった
のに、生涯つきあっていける友達をたくさん見つけられた。

先生も変わり者が多くてね、子供の頃不登校のはしりだったり、社会に
適応できる自信がなくて研究職になったりとか、みんなどこかメンヘル
なの。

だからきっと、今はこうでも、いつかそれなりに自分らしく社会に適応
できる日がくるんだと思う。だから、諦めちゃだめよ。
私も頑張るから。

学校なんかろくに行ってなくても、本人のやる気さえ取り戻せれば
何でもできるわよ。
228高認生:2007/05/07(月) 05:43:00 ID:C+h0YqzK
>>224
私と似ているんですか大学受験するって事だけは違いますね。実際私は就職か大学受験かで迷っています。いずれにせよ病気が完治するまでおあずけですけどね。
>>227
その通りだと思います。私は小学校の時は明るく活発で元気な子供でしたけど卒業と同時に小学校の時の友達と離れ離れになりました。それがまた奇遇な事で高校で一番仲の良かった子と一緒になりました。
もう高校を卒業した(自分は高卒認定)のでまた離れ離れになったのですが同窓会があり小学校の時の友達とアドレス交換したりしました。
人生は一期一会の繰り返しだと思います。


病気が治ったら就職か受験か本当に迷っています。ちなみに私の学力は猛勉強して東大(理科〜類)にかろうじていけるくらいあります。
2291:2007/05/07(月) 18:12:27 ID:0N9x6ITH
みんなすげえな。メンヘラでもいろんなもの持ってる。
でも自分は全然何も持ってない。やっぱり中学ほとんど不登校で
高校定時制だったのがいけなかった。親も助けちゃくれないしね。
普通の人が経験することなんて何一つ経験してない。この絶望から
開放してくれる人なんていない。自分でどうにかしろの一点張り。
どうすりゃいいんだよばかやろう
230優しい名無しさん:2007/05/07(月) 18:14:05 ID:RdpzRUJE
今19
実家出て風俗店勤務
周りにも恵まれてる
でも所詮ボーダーだし
231優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:04:05 ID:8FflU2uM
16女。
2ch中毒ネトゲ中毒
四六時中しにたいなぁばっかりorz
勉強もできないし
親や教師に叱られても何もできない落ちこぼれ

私何者にもなりきれないよ。虚しい。
232高認生:2007/05/07(月) 23:34:07 ID:C+h0YqzK
てかむしろ東大に猛勉強すればいける学力があるんだから理科一類狙いでいった方がいいと思いますからそうしてみます。
233優しい名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:50 ID:18he8BcM
学力自慢うざい・・・
234優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:32:20 ID:tRW9SQdj
ね。ウザい。
レスがストップしたっつの‥‥。
スレ自体の空気読んでレスしろよな‥‥
235優しい名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:40 ID:aWCSouUO
19才♀

毎日働いて父が作った借金返すだけの生活
夜逃げしたので、友達なんていません
死にたい…
236都内大学生:2007/05/10(木) 01:50:34 ID:kZZ1H9R+
ヒッキーでメルヘンな彼女さんほしい・・・
237優しい名無しさん:2007/05/10(木) 08:50:59 ID:HmRK/OcW
自分のプライドの高さにうんざりする。
死にたい。
国立行きたいけどこのままじゃ二浪だ
238ニャン:2007/05/11(金) 17:00:18 ID:xnRxlBRs

プライド高かったら人にそんな事言えないよw
普通普通^^
239優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:17:01 ID:ixkYSWxK
φ(_ _)。o○グゥ
240優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:23:12 ID:bhEA+nkx
仲が良かった友達が仲の良かった友達にいじめられて
自殺した。
救えなかった・・・悔しくて悔しくて・・・。
241優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:29:42 ID:bhEA+nkx
>>240
日本語でおk
242優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:31:57 ID:E0+R7/8w
死にたい
243優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:32:34 ID:UKniTmhc
読解力つければ?普通にわかるよ
244優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:22:39 ID:5rYC7pQY
>>240
綺麗事くさいけど、

その人の分まで幸せになってください。
あなたは悪くない。
245ぽちゃ好き:2007/05/15(火) 01:50:20 ID:hF2yRX+z
ぽっちゃりの彼女がほしい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179160689/l50
1 :ぽちゃ好き :2007/05/15(火) 01:38:09 ID:hF2yRX+z
前向きで明るい人は合わないというかどうせ飽きられるだけなので
自分に自信が無い人・根暗な人・ヲタとかのほうがいいな
東京です 変な奴ですが詳しくはメールして・・・
246 ◆yO06Z/4s8A :2007/05/18(金) 09:40:21 ID:4tklf932
たまに息苦しくなって体が熱くなったり、背中の辺りから寒気がしたり
動悸が激しくなったり息切れしたりする
左胸も痛い
寝るときがつらい(つかあんま寝られない
精神不安定になる

友人によく「病院に行ったほうがいいよ」って言われる
行った方がいいんでしょうか・・・・
247優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:53:20 ID:rCq+ngQ3
>>246
同じような症状が2週間続くようなら病院行ったほうがいい
ってよく聞くけどどうなんだろう

でもメンサロ来るくらいだから精神的につらいっていう自覚みたいなものがあるんだよね?
病院初めて行く時は緊張するし、「こんな症状でもいいのかな…」って不安もあるだろうけど、
もっと気軽に行ってもいいんだよ
「おためし」っていう感じでもいいから病院行ってきたらどうかな?
248優しい名無しさん:2007/05/18(金) 10:55:10 ID:rCq+ngQ3
>>246
連投ごめんね
私はその症状が精神科の治療の範疇なのかわからないのだけれど、
最初は内科で相談してもいいと思うよ
検査したり内科で診察うけて、体に異常がなければ精神科か心療内科にまわされると思う(総合病院の場合)
249 ◆yO06Z/4s8A :2007/05/19(土) 03:59:31 ID:lzFJ6ZHH
>>247-248
ありがとうございます
今はまだ色々あって病院に行けないんですが
近い内に行きたいと思います
250優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:50:57 ID:7wWJv9Kg
今年で15歳になったけど
ふけ顔が逆にいい感じに働いて
普通にバイト選べる…でも複雑
可愛くなりたいよう。゚(゚´Д`゚)゚。
251優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:02 ID:biIj7Yuq
ほしゅ
252優しい名無しさん:2007/05/26(土) 22:31:36 ID:JUAgkqE1
ほす
253優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:49:00 ID:cjzvtKCs
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
病は気からと申します。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
皆様コピペ張り逃げにご協力を。
さようなら
254優しい名無しさん:2007/05/30(水) 11:00:21 ID:ttwUE6dB
保守
255都内学生:2007/05/31(木) 12:18:59 ID:LTHq0HJP
友達いないけど彼女ほしい
256優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:31:01 ID:ueVJieaK
保守
257優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:15 ID:lostYujH
みんなとおってきたみちだ
258優しい名無しさん:2007/06/04(月) 01:55:34 ID:l5cQjoM6
生きるって、楽じゃないなあと思う。
生きていく自信なんて無いし、いきがっても不安だらけ。
何のために生きてるのかわかんない。
自分の価値もわかんない。
みんなそうなのかなあ
259優しい名無しさん:2007/06/04(月) 02:08:45 ID:ALmkgZs8
13♀ 本当の友達が居ない 孤独がかっこいいみたいなオーラ出して1人で居るけど本当は寂しいよ
260優しい名無しさん:2007/06/04(月) 03:26:51 ID:Rt64Z0D9
19だが、大学に行くのがつらい…。

サボったら負けだと思い、毎日行ってるけどね…

点数やばくて留年しそう。
261優しい名無しさん:2007/06/04(月) 07:49:50 ID:ALmkgZs8
13♀ もうやだ 母が辛いの分かってくれない
病院にも連れて行ってくれない
学校休みたい
262優しい名無しさん:2007/06/04(月) 08:15:59 ID:Q6lsm/SQ
そういえば昨日誕生日だった。
17歳になったんだ。
また無駄に老いてしまった。
なんかもう実感とか全然ねえな
263優しい名無しさん:2007/06/04(月) 12:42:14 ID:2CgQOgqd
まあ、女の子はルックスが悪くなければ何とでもなるよ。
普通程度のルックスなら何もしなくても男が体目的で近寄ってくる。
男とルックスが悪い女の子は何ともならない。20代になってもなにも変わらない。諦めれ。

以上、21歳♂からの意見でした。
264優しい名無しさん:2007/06/04(月) 13:52:09 ID:OV999tCs
なんでもかんでも病院行けばなんとかなるのか
265優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:29:36 ID:+04pqs1w
心療内科・精神科等に通ってて、働けないで困ってる人、議論してみませんか?

働かなくても困らない世の中を作るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1180245550/l50
266優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:35:13 ID:6AA69cFr
>>264
なるはずがない。
2671:2007/06/06(水) 23:15:04 ID:gkXk97/g
親と喧嘩してマイスリーとレキソタン1シートずつ飲んだ
268優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:29 ID:od77jxBI
あくまでも参考程度に。26歳♀より。

私は子供の頃から人に馴染めなかった。なんでそこまでして他人と合わせなきゃいけないのかわからなかったし、好きでもないものを、皆に人気だからという理由で飛び付くこともしなかった。
勉強は好きだったけど、デブスだった事もあって、印象は最悪だったと思う。ホントに友達と呼べる人は、大学に進むまでいなかった。
大学で心理やってたら、何だか周りは自分に似た人が多かった。
いじめられてた、不登校だったとか。
みんな境遇はバラバラだけど、誰一人として相手の過去を笑ったりしなかった。むしろ、えらく共感しあった。
学校がつらきゃ行かなくていいよ。学校じゃなくても勉強できる。
友達なんか無理して作らなくていいよ。社会に出れば、意外と自分と同じ波長の人はいるもんだよ。

偉そうなこといってるけど、私は社会に出てからくすぶって無色。今まで無理して来たからかな?

現実は過酷だけど、私は逃げないよ。
もう自分より若い子が死ぬニュースは見たくないからね。おばさんが頑張って道開かなきゃね。

だから生きろよ。
269優しい名無しさん:2007/06/07(木) 13:42:22 ID:zl0/ZYem
>>261
逃げちゃえ暴れちゃえ。
当時そう出来なかったことを悔やんでる自分のエゴだけど。
背伸びも無理もしなくていい、本当に絶望だと思うなら好きにしちゃえ

あくまでエゴ、無責任ですまんけど
270優しい名無しさん:2007/06/07(木) 16:06:33 ID:I6cP6E96
あたしも>>269に同感だ
271優しい名無しさん:2007/06/08(金) 03:45:01 ID:+cpdpImE
私も>>261みたいな感じで
前に我慢できなくて少し暴れたら逆切れされたり色々ひどいことがあった
私に逃げ場はないと思った・・・
272優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:34:32 ID:IE4uKQmC
俺も>>269に一票!
逃げるが勝ちって言葉あるけど、もし本当に自分でどうしようも
できないくらい辛かったら逃げていい。
ここで無理して後遺症が残ったらそれこそ手遅れだよ。
俺がそうだから・・・
273優しい名無しさん:2007/06/09(土) 20:55:58 ID:p0a3lp3n
17歳、学校やめて今は時給700円のフリーターで一人暮らししてる。
将来どうなるのか……
274優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:09:59 ID:BFCe9uP5
中学不登校でDQN高入った。
今3年で就職希望だけど精神年齢止まってるし不安すぎる。
おまけにIBS…
275優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:40:13 ID:0kjFRBHJ
>>269だが兎に角>>261タソに好きに生きてほしいって思ったんだってエゴだけど
276優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:32:32 ID:NtYJsQ/V
ほしゅ
277優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:14 ID:3yJjFJgQ
これからどうしていいかわからん
高校辞めて今日まで約一年引きこもった
そろそろどうにかしなきゃいけないのに…
まず中卒で生きていけるの?
外怖いよ人怖いよ
しかも喪女だし本当絶望的
まさに夢も希望もないとはこの事
278優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:14:58 ID:UdAXxx0y
>>277
あなたは私ですか。
あたしは今年17になったんだが本当に無駄。
中学で不登校になった以来ずっと外が怖くてヒキになり、高校受験もせずニートまっしぐら。
おまけに喪女ですよ。
ああ人生オワタ
279優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:29:43 ID:vdwbuMtr
15歳女
取りやすい資格?とかないかな
あったらなんでもいいから教えて
280優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:39:29 ID:qpBXlLev
>>277です

>>278喪女ということまで同じとはw
私は16です
もしかしたら同学年かな?
ちゃんと高校行っていれば2年生…ハァ

アルバイトなんてしたこと無いし始めたとしても、そのさき生きていくことを考えたら無償に不安になる
とりあえず高校の分の勉強だけでもしておいたほうがいいのだろうか
>>278さんは勉強とかしてますか?
281優しい名無しさん:2007/06/12(火) 12:08:05 ID:mNl0EUpn
>>278です

>>280
いや全くしてない。
もうずっと無気力で食っちゃ寝、食っちゃ寝してる。
おかげでデブス\(^o^)/
バイトとかしようと思って履歴書とか写真とか撮ったりするんだけど、いつも電話がかけられなくて終了。
いろんなことに気持ちが過剰に反応してしまうから凄く疲れる。
ああまともになりたい・・・・・
282優しい名無しさん:2007/06/12(火) 13:00:59 ID:3h2eYIq7
>>268
あんた愛知県民か?
283優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:21:51 ID:qpBXlLev
>>281私も頭ではどうにかしようと考えてるけど行動は全て食べる食べる寝るしかしてないw
顔がすごいコンプレックスで鏡も心を決めてからじゃなきゃ見れないから証明写真なんか恐ろしくて撮れない…
こんな所でつまずいてる私って一体……
284優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:57:40 ID:mNl0EUpn
>>283
本当にどうにしかしたいよね。
でもなんかやろうとしたらさ、日頃から死にたいと考えてるせいか「どうせ死ぬし」と思ったら一気にどうでもよくなる・・・・。
あたしも元々コンプレックスが酷かったけど、ヒキになってから余計に悪化した
285ニャン:2007/06/15(金) 12:03:17 ID:oVf4Zy+w
中卒部長とはワシの事じゃ。
ガッコ行かなくても、ガッコの勉強キライでも
仕事は楽しいかもよ。
286優しい名無しさん:2007/06/18(月) 02:48:16 ID:O8FoknfI
保守
287優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:52 ID:3b3t+38k
あーもうさっさと死にてえ
288優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:13:32 ID:wwaF2Dud
ほしゅ
289優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:10:50 ID:xYSH0Cxg
気付いたらもうすぐ二十歳…
290優しい名無しさん:2007/06/24(日) 06:28:46 ID:wa6DJ4oX
ほしゅ
291優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:00:10 ID:gaVXR8XL
19か20で終わりそう
ってか終わる
292優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:37:07 ID:Jwr30rUQ
今までの写真捨てて二十代から新たに頑張れ!
293優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:42:47 ID:g0lRfawZ
保守
294優しい名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:52 ID:Na89PhVg
僕は明日家を出ます。
今も怖いけど、ずっとこのまんまの状態は嫌だから…帰りのお金はありません。帰ってこれるか分からないからすごく不安です。  この旅は僕にとって最後の旅にしたいです。
こんな辛い人生……
295優しい名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:28 ID:OFBiqO+q
>>294何歳?
296優しい名無しさん:2007/06/27(水) 10:34:28 ID:ufdza6e8
>>294
全力応援!
で、プランは?
297優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:02:53 ID:hJGWvJJb
ほしゅ
298優しい名無しさん:2007/07/01(日) 19:16:52 ID:6py7IFqe
私は生まれてこないほうがよかった
生まれてこなければこんなに苦しまずにすんだのに…
これからもずっと一人なんだろうなぁ
早く死にたい
299優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:32:20 ID:b26+w/bz
保守
300優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:22:01 ID:tU45aDIu
ライフ、ドラマはじまったね。
きっと大人は今の学校がどんななのかわかってないよね。
301優しい名無しさん:2007/07/04(水) 10:09:54 ID:9DlOoZWF
なんにもわかってないオッサン達がいじめだ自殺だとかって言って議論してる番組見るとストレスたまる。
自分の言いたいことを言ってくれる人間が一人もいない。非情に歯がゆい。
302優しい名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:32 ID:IOPl063Z
保守
303優しい名無しさん:2007/07/07(土) 01:58:20 ID:2CiU7GLt
寂しい…
304優しい名無しさん:2007/07/08(日) 17:28:33 ID:3V8yXpJb
高校いってるけど友達いなくて辛い(´;ω;`)
305優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:30:18 ID:lA/KxVxI
保守
306優しい名無しさん:2007/07/11(水) 04:28:38 ID:XDRQDIuL
みなさん。
辛いかも知れませんが頑張ってください。
307優しい名無しさん:2007/07/11(水) 04:44:09 ID:og8XOreg
人生はしんどいのがデフォだからね…
薬なしでも平気になった、毎日働くようにもなった
でも絶望だけは消えないね
308優しい名無しさん:2007/07/11(水) 05:12:47 ID:q2vbyWzD
メンヘラを10年がかりで治したとしても
まだ20代。
未来は明るい!と思う・・・
309優しい名無しさん:2007/07/11(水) 10:00:05 ID:Ni2peizW
>>308
ちょっと感動した。でもそのあと悲しくなった。
310優しい名無しさん:2007/07/12(木) 01:43:36 ID:HmyaltHm
髪の色やアドを頻繁に変えてしまうのも病気すか?
311優しい名無しさん:2007/07/12(木) 02:27:12 ID:M+eRos80
病気です。
312優しい名無しさん:2007/07/12(木) 03:41:46 ID:Dv9rduz+
絶望です
死にたくて遺書まで書いてしまった
結局死ぬ勇気なんてなくて、おまけに小学生以下の文章力に情けなくなって遺書を捨てた。
来年でハタチだけど半年後の自分すら想像できない。学校も退学寸前のところまできてるし、もう本当に嫌だ
死にたいというか消えたい
313優しい名無しさん:2007/07/12(木) 04:04:47 ID:r/S1xtDw
何をやってもだめだ〜
314心臓ホサー:2007/07/12(木) 04:31:44 ID:cZyP52/d
今の日本にキミタチの需要はないお^ω^
315優しい名無しさん:2007/07/12(木) 04:33:04 ID:xaQ86c/Y
短い人生だった
来世は猫にして下さい
316優しい名無しさん:2007/07/14(土) 22:46:27 ID:SAlMvzAU
ほしゅ
317優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:21:06 ID:oW7xvyER
女の子は、顔や性格によって可能性は左右されると思うが
学歴が無いニートでも誰かに愛される事は少なからずある事
しかし男の学歴無し無職ニートが愛される事はまずほぼ100%ない

だから……死のうぜ…
俺と一緒に
318優しい名無しさん:2007/07/15(日) 01:35:42 ID:lJwzIfmt
女で不細工で性格ひねくれてて特にこれといった取り柄もない私は死ぬべきだな
319優しい名無しさん:2007/07/15(日) 04:05:52 ID:Ku2wnSoB
>>301
自分が主張してみないか?
確かに日本はどこか病んでるよな。けど出来ることはやってみようぜ。
なんとかなるかもしれないぜ。
3201:2007/07/18(水) 10:04:32 ID:CtuMQ75+
少し調子が良くなってきたかな?というところでいっつも
何の外的要因もなしに躓く
昔やったことの罪悪感とかストレスとかで
いっそサイコパスに生まれたかった
321優しい名無しさん:2007/07/18(水) 11:54:42 ID:XKenIsRB
もうすぐ19 ニート 引き篭もり 絶望的
322優しい名無しさん:2007/07/18(水) 13:01:01 ID:1pnGfDCR
お前らに未来なんて無いだろ
ドキュソより下
323優しい名無しさん:2007/07/18(水) 13:13:16 ID:Z79M4DSR
>>321
なんで絶望的なん?
ニート 引きこもりなんて辞めるの簡単なのに。
324優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:21:34 ID:32HgkEnI
大学中退
資格なし
メンヘラー
風俗嬢orz
325優しい名無しさん:2007/07/19(木) 11:21:49 ID:gkTVlF0L
>>324大学行ってただけマシだよ…ガンバレ(´・ω・`)
326優しい名無しさん:2007/07/19(木) 17:13:28 ID:yvZZUWZk
働く根性もない、ダメ人間ども
単に甘やかされて弱いだけなのに
病気のせいにしたがる奴が多い
本当に働けないほどの病気の奴はごく一部だけ

結局、社会のダニって事だよ、お前らは
327レンタク ◆u9hsC2sBzg :2007/07/21(土) 07:04:01 ID:DB6+niLH
十代,間に合う,オマエだけの,金稼ぐ法則見つけろ,最低限の,独りで生きてく,とりあえず金ありゃ,なんとかなる,そして,そういう仲間,ネットで見つけろ,三人集めろ,しのげる,集まりゃ,しのげる,しのぐために,集めろ!
328優しい名無しさん:2007/07/27(金) 09:35:47 ID:ZL4vCphJ
ほしゅ
329優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:19:26 ID:/H0FScoj
>>324
風俗なんてまともな男に相手されなくなるから止めたほうがいいよ。
330優しい名無しさん:2007/07/27(金) 12:21:32 ID:vzs/guCF
>>322
実際DQNって勝ち組だよね。一生気の合う友達と笑って遊んで暮らせるんだから。
そこいらの高年収の忙しいエリートさんより幸せなんじゃないかと思う。
331優しい名無しさん:2007/07/27(金) 13:02:40 ID:IkP9e6Kp
>>330
それが心理だねー
ドキュソ最強
332優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:06:17 ID:tgTZpN4e
保守
333優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:03:21 ID:VPpqPSln
DQNは勝ち組

お前ら負け組w
334優しい名無しさん:2007/08/04(土) 23:20:52 ID:SY1xpdZv
age
335優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:12:44 ID:mhDO6ELe
社会のダニがきますたよ
336優しい名無しさん:2007/08/05(日) 00:28:52 ID:mhDO6ELe
19♀デブス
中学後半〜高校時代不登校
高認と運転免許は取得(逆にいえばそれだけ)
元ネトゲ廃。肉便器。
彼氏は遠距離…つか1回しか会ったことねww
今二浪状態で必死に勉強しようとしてるものの、死ねのループで手につかない
状況が変わることも怖いし、どう頑張っても空白の数年間が追いつけるわけなく。
死にたい、つか死ねや社会の屑。
337優しい名無しさん:2007/08/05(日) 06:26:52 ID:Tepy1gXn
おまいらは社会の屑なんかじゃない
人間が人間として生きる苦痛を最大限まで体験し
その真実を見つめている、いわば思想家だ。
ニートや引きこもりや、その他あらゆる侮辱など、聞く耳を持つな
おまいらは偉い。
ひとと違う生き方の痛みに耐えている。
おまいらは偉い。
おまいらが目指すべきは、社会復帰ではなく
幸せになることだとおもう。
通信制の大学に通っているもれは、作家志望だ。
普通から見たらとてもまっとうではない。
だが、
おれは目標を見い出し追い掛けている点で
おれをけなすものたちよりも幸せだ

苦しいときには、逃げていいんだ
生きることそのものが偉いんだから

長くなってスマソ
18歳 より
338優しい名無しさん:2007/08/05(日) 07:30:17 ID:+uMPiz1a
私はセクース大好きな高認しかないキャバ嬢
日本にいてもいいことないし私パソコンも使えない糞だから環境変えることに決めたお ワーホリで海外にいく 昨日決めた 決めただけで何もしてないけど金貯めるよ 前一度長めのホームステイして現地の学校行ったが私を異常なモノじゃなく受け入れてくれる気がした
339優しい名無しさん:2007/08/05(日) 11:18:52 ID:cWt3P4T/
あと2ヵ月で21
小学生の頃からずっと変わってない
中身が変わらなきゃ年を重ねても無意味
周りの景色も変わらない
10年経った気がしない
340優しい名無しさん:2007/08/06(月) 08:19:00 ID:CkRwoffT
>>337
けッ
テメーの金で食ってもいねーのに
偉そうな事言うなっての
苦しい時には逃げても良いだって?
そりゃ裕福な坊ちゃんしか出来ねーよ
ウチは貧乏すぎてメンヘラになってる暇は無かったな
要するに贅沢病だ

ママにお世話になって作家志望ですか
良いですな〜裕福で
341優しい名無しさん:2007/08/11(土) 19:13:40 ID:CYd8jD+b
ほしゅ
342優しい名無しさん:2007/08/13(月) 03:09:16 ID:3KBg7aQr
>>32
亀だけど、俺と一緒だよお前…

2ちゃんねるには日本人5人に1人くらいは名前書かれてるとか思っとけ。
書いた本人はきっと忘れてるだろうけど書かれた本人は一生忘れないんだよな。

そんなもんなんだからお前もそんなこと忘れて気楽に生きろよ。


あと、このスレみてる奴も絶望だー!とか、言ってねえで今を楽しめよ。
ずっとそんなこと言い続けても何も変わらない。
周りの奴らは楽しめて俺らは楽しんじゃいけないなんてルールはないからな。


ちなみに俺は毎日学校は行ってる。
…が陰口を言われ、笑われてる毎日だ。

なんとかしようと思えばなんとかなる。

行動を起こすのなら、人は信用しないで適度に愛想笑いなどしてろ。
いつか信用できる奴ができるかもしれんチャンスを無駄にするな

矛盾してる点もあるが、ちょっとでも希望をもって欲しい
343優しい名無しさん:2007/08/15(水) 19:56:19 ID:ZcuYeqES
通信高校生(もどき)の俺が通りますよ。
はぁ・・・周りの人に全然話しかけられない。
というかその前に話すネタが無いし・・・
344優しい名無しさん:2007/08/15(水) 21:13:08 ID:uJTcHX1M
自分は今中三、登校拒否児です
地元で一番入りやすいという高校すら私には無理かもといわれました

働かないで家に居るというのは不可能なので来年からはフリーターでいるつもり
誰か十代で似たような人がいればメールください
出来れば女の子がいいです
345優しい名無しさん:2007/08/16(木) 03:57:23 ID:qg9GokBe
通信ならやりなおせる
そう思ってたけど
「やめたい」と「がんばらなきゃ」がせめぎあう日々
346優しい名無しさん:2007/08/16(木) 04:20:54 ID:0mt/0IGF
書き込もうとしたら
もう20歳な事に気付いて絶望した。
347優しい名無しさん:2007/08/17(金) 21:18:00 ID:5i/s2fI2
このスレの人たちと友達になれたらいいのに(´・ω・`)
348優しい名無しさん:2007/08/18(土) 17:00:25 ID:78aD91+b
事務的なこと以外で親しくない人と話すのが怖くてたまらない。
つーか何話していいかわかんないし会話のキャッチボールが出来ないし・・・orz
349:2007/08/20(月) 00:49:17 ID:kuWMfK45
>>348
まだ10代でそ?10代には10代なりの話の仕方があると思う
これから、知識と経験を積み上げていけばいい
知識を得れば、自分の未熟で狭い世界観が広がっていくだろう
経験を積み、なおかつそれに日々の反省を加えれば自信につながるだろう

知識と経験は車の両輪、毎日転がって進みゆくもの
そうして自分というものが形づくられてゆけば余裕ができる
余裕があれば会話くらい苦にならない、むしろ楽しい
人それぞれ個性があって、その違いを埋めあい・ブツケあうのが会話だから・・・

自分の未熟さを相手にさとられたくないから話ができないんじゃないの?
相手だって同じ人間だ、欠点もあれば触れて欲しくない弱点もあるだろう
でも、そういうのを相手にして場数をこなさなければ、進展は無いよ
怒られたくない、嫌われたくないのイイ子ちゃんを演じてても
他人はわかってくれないんじゃない?
100人中100人に好かれる話術なんてないんじゃないの?
ハナシのあうやつ、ウマのあわないやつってのは必ずあるよ
それでも、自分から踏み出さなきゃそういうのも分からないまま

ひとりふたりでもいい、一生かけて話のあうやつを探せるのも自分次第だよ
350名誉さん:2007/08/21(火) 15:08:03 ID:07c+QmZD
もう失恋の予感!
2つの不安が1つの大きなうつへ・・
・自分の好きな人が好きな人本人にばれてないか?
・自分の弱みごとがばれてないか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 大きなストレス・うつ
351名誉さん:2007/08/21(火) 18:09:44 ID:07c+QmZD
もう失恋の予感!
3つの不安が1つの大きなうつへ・・
・自分の好きな人が好きな人本人にばれてないか?
・自分の弱みごとがばれてないか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 大きなストレス・うつ


修正
352名誉さん:2007/08/21(火) 18:11:34 ID:07c+QmZD
もう失恋の予感!
3つの不安が1つの大きなうつへ・・
・自分の好きな人が好きな人本人にばれてないか?
・自分の弱みごとがばれてないか?
・好きな人が他人と付き合ってないか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 大きなストレス・うつ


また修正 orz

353優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:02:09 ID:QOKZ3fyb
誰か旅に行きません?車に乗ってどこかへ 最悪そのまま死んでもいい(免許あり)
返信あったらアドだします 20さい大学生です
354優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:06:37 ID:+fMxXx63
目的がわからない
355優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:15 ID:QOKZ3fyb
引きこもって毎日同じ事してるのも吐き気がするけど、
かといって友達いないので一緒にどこか遠出してくれる人がいて欲しいのです
20なので十台じゃないけど・・・
356優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:22:17 ID:+fMxXx63
スレタイすら読めない出逢い厨はしねばいいのに
357優しい名無しさん:2007/08/25(土) 15:32:07 ID:gEXx0YgC
ほしゅ
358優しい名無しさん:2007/08/25(土) 15:50:48 ID:/Sq7lW8Z
>>344
私は今16歳(学校に行ってれば1年)ですが、私も中3の時、拒食症と鬱になり
学校にいけなくなりました。
1年間学校に行かず卒業式も出ずに卒業しました。
そのため高校には入れませんでした。
現在はフリーター…というよりニートですw

まだ中3ならば大丈夫ですよ。通信か定時に入ってみてはどうでしょうか?
フリーターもいいですが高認を持っていると何かと楽だと思います
私も来年から通信に入る予定です。
早く入ったほうが楽かと思いますしね。
押し付けがましい意見&乱文失礼しました。
359優しい名無しさん:2007/08/29(水) 10:07:19 ID:GVvBfbuX
ほしゅ
360優しい名無しさん:2007/08/29(水) 12:20:50 ID:V7QV8kwc
私は社会のゴミです
361優しい名無しさん:2007/08/29(水) 15:15:36 ID:8ry9TTdZ
36でお母さん世代だが
10代で絶望してあぼーんは
本当に勿体無いよ
軌道修正するための時間はまだあるよ
362優しい名無しさん:2007/08/29(水) 16:10:54 ID:E/QTS2Ut
>>353
男?女?
363優しい名無しさん:2007/08/29(水) 17:08:41 ID:4DrfNHb9
10代で絶望的だったけど 
20歳になってさらに絶望しました
364優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:23:04 ID:EZ8uUCb7
絶望的すぎて\(^o^)/オワタ
ある人生設計したら20まで高校生やってることになった\(^O^)/オワタ
365優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:31:14 ID:LoeQ5EFm
ぶっちゃけ20過ぎてから大学入ればいいじゃん 専門だっていける
じゃん 普通に諦めすぎだろ 諦めたことによって年月が経っていって
本当に諦めざるおえないことになるお
366優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:52:23 ID:EZ8uUCb7
そうだよね…
諦め杉よくない。
ポジティブシンキング。
ありがとう
367優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:56:34 ID:JVBRrvQF
>>353
女だったらいいぞwww
男だったら御免だwww
368優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:49:39 ID:dRKQq2LC
俺は現在自宅療養中

ゲーム・ネット以外やる気なし

来年から通信制行けるかな〜

369優しい名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:27 ID:kqc/pjL1
>>353
旅はよさそうだよね〜やってみたいよ。
けどこんなところにいる人同士だと楽しく出来るのか疑問だな。
旅の途中で自殺の計画とか作り始めそうだ。
370優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:26:47 ID:vBO2DiGw
>>353
興味あるな、どこ行きたいんだ?
旅費はどうする?
371優しい名無しさん:2007/09/01(土) 03:00:07 ID:7cwMRCCO
いきなり行くんじゃなくて
一回顔合わせたほうがいいんジャマイカ?
372優しい名無しさん:2007/09/05(水) 05:13:50 ID:+0qqztdX
ほしゅ
373優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:16:59 ID:nqGntkoY
>>353
いつ何処にいくかによっては行くよ
374優しい名無しさん:2007/09/09(日) 13:29:36 ID:cvfxfudg
保守
375優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:37:54 ID:dfqB6zn8
通信制は辛い・・・
376優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:38 ID:kutdy+Tv
指定校推薦のための選抜落ちた
最後の望みだったのに
もうどこも行くとこない
学校いったら白い目で見られる
嫌だ
怖い


もう、本当無理……
377優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:05:59 ID:jxuocSVT
関東在住の男です
会社を辞めて、もう絶望して死にそうです。

もし、同じ様な境遇の方がいるのから、
自分探しの旅・・・北海道でも行きませんか
環境を変えたい方や自殺の下見でもいいので新たな『何か』を発見しに行きませんか?
俺は北海道で仕事があればそのまま住みたいと思っています。
車で行くので高速代ガソリン代は割り勘でお願いします(車で寝る予定です)
もし興味ある方がいたら
[email protected]こちらまでメールして下さい(u_u)o
378優しい名無しさん:2007/09/14(金) 12:16:36 ID:YDhFaZeM
北海道…ってやっぱりそんなに憧れる?
by道民
379優しい名無しさん:2007/09/14(金) 13:51:27 ID:l4PgoHs7
全日高辞めて通信行くもまともに行けず
バイト掛け持ちしてるけど、自分のせいでバイト先の人にに迷惑かけてばっか
親にも迷惑かけてばっかり家庭崩壊の危機
数少ない大事な友達にも迷惑かけてしまう
自傷止まらんし取り柄が一つもない
人生\(^o^)/オワタ
380優しい名無しさん
>>378
やはり東京(関東)に比較したらノンビリした雰囲気あるな?沖縄も・・・

実際は田舎に行けば行く程、人間は冷たいんだよね?