離婚されそうでボロボロです

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆3Gn7RbVTAE
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・荒らしはスルー!(反応した人も荒らしですよ!)


離婚したくないのに突きつけられて
精神的にボロボロです。
今にも心が潰れそうです
だから気持ちを吐き出してしまうかもしれない。
許してください
2優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:29:56 ID:+dyEaxhS
2GET
>>1 kwsk
3優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:30:14 ID:KCqeNQzr
私も来ました
4優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:32:11 ID:aSFYVcU3
原因は?
51 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 13:35:38 ID:NKfzg8KL
原因

私の性格が自己中だからです。
そこから色々とひずみが来てしまって
夫から離婚と言われてしまいました。

私は離婚したくないので性格改善をしてましたが
本当に精神的にまいってしまいました。

離婚まで後2ヶ月です。
6優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:36:24 ID:YEeQNHs9
もうどうしようもできないと思うよ
一度離れてしまった心はなかなか戻らない
7優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:47:30 ID:EcCee/Wa
どんなところを、どう改善しようとしてきたの?
81 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 13:54:08 ID:NKfzg8KL
>>6
やっぱり戻らないかな・・・・・・・・・・

>>7
自分中心に考えてしまうところを
夫がいる時は、まず自分のことを考えないで夫や子供のことを優先して考える。

夫がいないときはふさぎがちなんです。
でも夫がいる時は笑顔でがんばろうとしてます。

それでも夫から「顔が笑ってない」と言われてしまいました。
9優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:58:16 ID:EA4S28Ga
ほんとに離婚したくなくて性格改善したいんならグチグチ言わんでしたらいいし
気持ちを吐き出すって言ってるけど 要するに改善しなきゃならんことに不満があるわけじゃん。

『「離婚したくないので」性格改善をしていた』ってさー、それも自分基準だね。
旦那のことをほんとに考えてるんなら「旦那に離婚したいほど嫌な気持ちにさせてしまったから」性格改善をするわけでしょ。

私の性格が自己中だからとか言ってるあたり、かなり開き直ってるね。
相手の気持ち考えなよ。旦那はつらいから離婚したいって言ってるんでしょ?
自分が嫌だからって離婚しないってのは相手に嫌な気持ちにさせてるわけよ。

ほんとに自己中な性格が悪いって思うんなら離婚すべきだと思うね。
まず性格改善は無理。
10優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:08:37 ID:aSFYVcU3
うん
もう日にちまで決まってるなら余計無理かもね
子どもは?
11優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:10:07 ID:4wM8Mexl
>>10
悲しいことに血はつながってないのに旦那さんに懐いているそうな。
12優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:13:20 ID:aSFYVcU3
連れ子なの?
131 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 14:15:49 ID:NKfzg8KL
とても主人になついていますが連れ子なんです。
14優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:27:52 ID:j8do9ZIk
子供の事をかんがえると離婚はしてほしくないですね。

家族に対する愛は、自己愛に勝ると思うんだけど。

自分が大好きなんだよね。まず自分。
一人っ子?親があまやかしすぎた?
15優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:29:46 ID:aSFYVcU3
>>1はメンヘラなんだよね。病院いってるの?
旦那さんは病気って理解してる?
16優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:46:10 ID:A05JDEQt
旦那さんも自己中な1さんに付き合わされて
>精神的にボロボロです。
>今にも心が潰れそうです
だから離婚するんじゃない?
お互い様だと思うよ。
17優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:51:53 ID:E1Q3mq3k
子供が可哀想だよな。
母親にふりまわされちゃってさ。
18優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:52:03 ID:QZEYLYVr
よくわからん
19優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:58:40 ID:aSFYVcU3
旦那もいろいろ悩んだともう...
201 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 16:14:24 ID:NKfzg8KL
今の私は目の前の事を一歩ずつやっていくしかないのですね。
でも高いビルをみると飛び降りたら楽かなと思ってしまいます。
21優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:19:15 ID:aSFYVcU3
自分だけ楽になればいいの?
やっぱりそれも自分勝手な考え方じゃない?
もっと前向きに考えようよ
22優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:22:40 ID:GdhzOpwv
>>20
自分のことばっかりじゃなくて子供のことも考えろよ
そんなだから旦那に愛想つかされるんじゃないのか
本当に反省してるんだったら、そんなバカやって楽になるんじゃなくてコツコツ頑張れよ
23優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:31:01 ID:4TsTzbRP
いやはや、確かに自己中なお方ですな。
旦那さんが離婚したがるのも、お子さんが父親になつくのもよく分かります。
一番かわいそうなのはお子さんですね。
お子さんのためにも心を入れ替えて頑張ってもらいたいものです。
24優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:33:26 ID:h2tfhIKI
みんないい事言うなぁ。
ところでブログ更新しないの?
25優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:03:49 ID:aSFYVcU3
辛いのはわかるけど
自分だけ辛いんだと思うのはよそう
26優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:09:57 ID:LPgJ2oWd
とりあえず、もう旦那さんとは復縁無理ぽいからこれからの事考えようよ。
母子家庭を支援してくれるような機関て無いのかな?
心中してしまうくらいなら、どこか施設に頼んだほうが良いのでは?
>>1が産んでしまった事には責任があるけど、メンヘラの>>1に頑張れと言ったって無駄な事はこの板の住人なら分かると思う。
メンヘラが子供を産む行為自体良くないけど今更それを言ったってしかたない。
このまま頑張らせれば子供に危険が及ばない?
27優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:17:53 ID:JWcGUQ1c
頑張らなくてもそれはそれで問題だな。
旦那にひきとってもらうとかできないんだろうか。>>1の連れ子じゃ無理か。
離婚後>>1と子どもは>>1の親と一緒に住む(親にも子育てを手伝ってもらう)とか。
辛くても子供と心中とか子供にあたるとかはやめてもらいたいな。
28優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:22:00 ID:ypi+SZuz
>>1ってメンヘラなの?
まぁ、この板にいるってことはそうだろうけど、どういう病気なのか少しでもいいから書いて欲しい。
>>15さんじゃないけど、>>15の質問に答えてもらいたいな。
291 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 17:25:41 ID:NKfzg8KL
私自身も夫の顔色伺うとかそういう感情に疲れました。
だから先のことを考えないといけないのに
考えられないのです。

今日弁護士さんのところに行ったら
私が家を出ることはないと言われました。

すみません・・
ちょっと眩暈がしてきたので
30優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:26:56 ID:LPgJ2oWd
うん。>>1の親に手伝ってもらうってのが現実的だね。
>>1が子供と二人暮しってゆう状況は避けたほうが良い。
自分が子供の立場だったらそれは嫌だ。とゆうか怖い。どんな症状かにもよるけど、衝動的な行動が多いならとても怖い。
子供に危害を与えない環境。子供にメンヘラを移さない環境を整えたほうが良いと思われ。
311 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 17:27:55 ID:NKfzg8KL
夫が一緒に病院には行ってくれたけれど病気だとは思っていません。
だから・・私が辛くても癒してくれるような言動や行動がないのかな。
甘いかもしれませんが

医者が病名を言ってくれてません。
ジプレキサを飲んでます。
32優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:30:30 ID:79QiCk5U
>>1は愚痴を聞いて欲しいだけ、自分に同情して欲しいだけなんだと思う
まぁ、これから先のことは少し休んでから考えればいいさ
ただ、あんまり自分ばかり可哀想と思い込まないようにね
33優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:35:19 ID:jotulBuR
本当自己中だな。
34優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:37:18 ID:sHvP9aP1
自己中ってだけでメンサロ来るな!
35優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:37:58 ID:fdyfCRgS
ここでレスしてる人って本当に心の病気持ってるの?
何か単に>>1を叩いてる様にしか見えないんだけど?
361 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 17:38:21 ID:NKfzg8KL
体重が減ってきてます。
病院行きたい・・
来週まで我慢・・
37優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:39:28 ID:jotulBuR
まともな意見言ってる人多いと思うよ。
38優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:47:48 ID:LPgJ2oWd
>>35
そうだね。

すまない>>1。メンヘル親に対してあまり良い感情を持っていないのでどうしてもキツイ言い方になってしまう。
あなたと子供が安らげる状況になるのが一番だ。
愚痴を吐き出すとゆうのも一つの療法だ。離婚に至った経緯をもっと詳しく語ってみたらどうだろう。
自分を必要以上に卑下すること無く、なるべく客観的に語ってみたらどうだろう。
39優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:48:43 ID:As6k7vMt
自分の親がメンヘルで虐待されて自分も心の病に・・・なんていう人は
厳しい意見(もうちょっとしっかりしろよ的な)も言うと思うよ。
単に叩いてるだけの人は本当少数だと思うけど。
40優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:50:21 ID:aSFYVcU3
確かにメンヘラにはちょっときつい言葉多いな。
>>1は誰かに自分を支えてもらいたいんじゃない?
素直に旦那にそう言えない、子どもがいると自分が甘えられない
そんなジレンマがあるとか...
411 ◆3Gn7RbVTAE :2007/01/31(水) 18:18:27 ID:NKfzg8KL
母親としてしっかり前を向き守ってあげないといけないのにダメですね。

子供のことを考えると子供は夫から離れたがらないので
なんとか変えて夫婦としてやっていかないと子供達はかわいそうですし。

夫のことを考えると離婚して自由にさせてあげるべきなんです。

動き出すのは子供の受験が終ってからでしょうね。
42優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:50:19 ID:203IUnbW
子供は夫から離れたがらない=母親として信頼されてないのか。
(貴方の連れ子なのに)



43優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:08:03 ID:FkY9HY9M
もう答えは出てるんだね?
44優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:10:25 ID:KDqUC7l2
・前夫と結婚時に現夫とプリン
・離婚して、前夫との子供2人を連れて現夫と結婚
・現夫は乗り気ではないのに中学受験決行中
・現夫が風邪をひいた時、これなら食べられそうと「コーンスープ」を所望するが
 1が購入したのは「野菜スープ」
・前夫は借金があり頼ることは出来ない
・離婚するにもお金がまったくないので出来ない
・連れ子の受験が成功したら、離婚後は実家が学費などを支払ってくれる
・養育費は連れ子だから無理っぽそう
・個人スレを自分で立てまくり家庭板→自己紹介板→メンサロ板を渡り歩く
・都合が悪いレス、厳しいレスにはそれが正当な意見であっても華麗にスルー
45優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:30:14 ID:FkY9HY9M
>>44まとめ乙!
46優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:42:50 ID:lkHxLhHr
叩くつもりはないけど
>>44が事実だとしたらメンヘル云々以前に>>1さんの人間性に問題がありそうな予感。
こういうことは先に書いておいて下さいよ、>>1さん。
47優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:55 ID:0PNCIg1+
本当、先に書けよって感じだね。
>>1をメンヘラだからって庇ってくれてる>>26>>35>>40とかがアホみたいじゃん。
48優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:53:01 ID:H2lUBzdA
1さんこんばんわ。
医者に行く日まで日数が空いててつらいみたいだね。
その病院は急患みたいな感じで行くことは出来ないのかな?
あまりつらいようなら飛び込みで行ってみなよね。

それと、ちゃんとお薬飲んでる?
今度行くとき、今のつらい気持ち、特にビルから飛び降りたいとか
自殺願望があること、ちゃんと伝えたほうがいいからね。
いろいろ話したいこといっぱいあって時間が足りないかもしれないけど
自殺願望のことだけは、キチンと忘れずに医者に伝えてね。

医者に行くとき旦那さんがついて行ってくれたようだけど
それは毎回なのかな?
まあ毎回じゃなくても、一度ついてきたんなら
1さんのこと心配してくれてるんだね。

一緒のお布団で寝たりしてるとも書いてたし。

ねえ。もしかしたら旦那さんは今、離婚するつもりは
無いんじゃないのかな?
前に言われたことを1さんがずっと気にしちゃって
考えすぎて、落ち込んでしまってるだけ……。

ということは無いのかな。
49優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:56:02 ID:nZI6RZwq
前スレ

離婚を迫られています。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1169514624/l50
50優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:59:01 ID:tJG22f+D
前スレもなんかすごいね・・・
51優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:02:13 ID:H2lUBzdA
それともし、あなたが心配してるように
あと2ヶ月で離婚される、ということなら
その最後の2ヶ月を今みたいに陰鬱で悩んで過ごすより
悔いの無いように、せいいっぱい旦那とラブラブして
甘えて過ごしちゃいなよ。
旦那は単独行動をとってしまってなかなかそういう
時間がとれないだろうけど、いる間は甘えて。
そして今度は、旦那さんが食べたいものを毎日聞いて、
それにすべて従って食べたいものを用意してあげて、
一緒にお風呂に入れるなら背中流してあげたり、
もう最後なんだから、愛してる人に尽くして尽くして
尽くしまくって過ごしなよ。
そして、旦那がいない間は、今まで楽しかった旦那との思い出、
そして連れ子なのに子供を懐くほどになるまで
面倒みてくれたことなど感謝して…。

もうどうにもならないなら、せっかくの残りの時間、
暗い気持ちで過ごすか、ひらき直って明るい気持ちで過ごすか…。
あなたも、これから未来に向かって歩んでいくんなら、
暗い思い出より、明るい思い出を残したほうがいいんじゃないのかな。

で、もしかしたらそういうあなたの姿見て、
旦那も思いとどまってくれるかもしれない。

本当にあなたのことが嫌いになったら子供の受験のことなんて
考えないで、とっとと離婚しちゃうと思うんだよね。
連れ子なのにその子の受験のことまで心配して
受験が終わるまで離婚しない、となってることは
まだあなたを愛してる部分が少しはあるのもしれないよ。

あなたが陰鬱になればなるほど旦那もつらくなると思う。
あなたが旦那の笑顔だけを見ていたいなら、
あなたも笑顔にならないと。感情って釣られるものだから。
つらい気持ちのときに、逆のことをやるのは大変かもしれないけど
出来なくてもいいから、こういう考えもあるんだなと、
余裕のあるときに参考にしてみてね。
52優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:09 ID:2kBl7pT8
自己紹介板なんてあるんだね。
知らんかった。
ざっとしか読んでないけど、向こうでも色んな意見出てるね〜。
53優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:55 ID:9ZREz/rp
ここの1さんってさ、2〜3年位前に
生活板かどこかに助けてくださいってスレ立ててなかった?
54優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:08:26 ID:I0JGPTNe
1さん、応援してるお!
人間すぐには変われないお。
諦めず繰り返し続けて、
習慣になるまで続けると、
目標に近付くんだって。
あなたは少しずつ変わって来てると思うお。
楽しい事を考えて過ごす努力を、
少しずつして行こうお。
55優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:49:34 ID:RMdSSHgb
>>53
実は私もそう思ってたw
56優しい名無しさん:2007/02/01(木) 01:29:47 ID:4LJ9QYer
>>53>>55
俺もそのスレ知ってるぞ。
確かにそこの>>1に似てるな、
>・都合が悪いレス、厳しいレスにはそれが正当な意見であっても華麗にスルー
&情報の小出しの仕方が。
正確にはスレタイは「助けて・・・」だったように思う。
57優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:10:10 ID:y0miYokv
家庭板から自己紹介板、
メンヘル板へと放浪している1さん。
58優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:17:49 ID:aQKKVP0X
>>44は事実
>>40みたいに
>>1は誰かに自分を支えてもらいたいんじゃない?』って思うだろ?それが狙い
俺が支えてやるよっていう男を探してんだよ
だいたい前の離婚も子供のことなんか考えずに現旦那とプリンした末に再婚
今は離婚って言われて次の男いないと…って不安
男が切れそうになると不安になるタイプだな
59優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:38:55 ID:mWmq9b7W
>>1はメンヘラである以前に相当なDQNだな
60優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:47:40 ID:pqtEPACB
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃
    |┃ )
.______|⊂ \ 
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●
61優しい名無しさん:2007/02/01(木) 16:50:28 ID:RgPfww63
(´・ω・`)
62優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:35:00 ID:hR/2uf6u
こうゆう人ってたまに居る。
話ててもこっちの言葉がぜんぜん届いてない。どう見ても間違った方向に進んでいるのに気付いてない。
信じられないくらい先の事を予測できてない。
やめるやめる、なおすなおす、がんばるがんばる、を連呼するけど何も変わらない。
話していて虚しくなるよ。ああ、何を言っても意味が無いんだってね。
63優しい名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:59 ID:228JYwJ9
立派な方だ〜。
64優しい名無しさん:2007/02/02(金) 07:15:44 ID:s6gr0YsX
上げときます
65優しい名無しさん:2007/02/02(金) 08:09:08 ID:vs1QzfYd
病気の事を夫さんに言ってももう無理かな
子供が可哀想
親の背中見て生きるっていうじゃない
転々として家族の崩壊を見てるのが可哀想
>>1さんは今から楽しい思い出を作った方が良いよ
子供のためにね
じゃないとアダルトチルドレンになって将来、病気になるかもしれない
悠久的な安寧が欲しいよ きっと
夫婦の仲を悲しく見せられるよりおじいちゃんおばあちゃんの所に預けた方が良いよ
それから夫さんに尽くすなり話し合いを設けた方が良いよ
親の不仲が一番辛いから…
66優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:17:34 ID:sJjMQKla
子どもはどう考えてるのかなぁ。
夫婦仲が悪いなら敏感に察知してるだろうし
あえて黙ってるんだと思うけど
ストレスにはなってるだろうね。

離婚を視野に入れた別居、
又はお互いの考えをハッキリさせる為の別居と割り切って
ここは離れた方がいいね。
1さん、辛く悲しい思いでしんどいだろうけど
頑張ってね。
67優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:19:13 ID:QVahDalm
1みたいなのは、いざ離婚すると意外と一人でちゃんと生きていけたりするんだよ。
68優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:27:33 ID:g5tHo1/m
1さんどこいっちゃったんだろ
69優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:42:54 ID:PLCV/yhp
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃
    |┃ )
.______|⊂ \ 
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●
70優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:29 ID:XvFG4Obe
なぜメンサロにスレ立て?
自分勝手過ぎでは?


71優しい名無しさん:2007/02/02(金) 13:15:01 ID:EtbD6PEt
>>1
結婚しよう
72優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:35:17 ID:sJjMQKla
なんでプロポーズ?
73優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:41:56 ID:T8HKSp6Y
1の名前は「ゆりあ姫」 イタタタww
これは1のブログ↓

ttp://yuriahime777.blog88.fc2.com/


74優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:48:24 ID:T8HKSp6Y
ちなみにプリン略奪婚を暴露した以前のブログは消し、
新たに立ち上げたものです。
75優しい名無しさん:2007/02/02(金) 15:35:01 ID:sJjMQKla
1さんの名前、ゆりあっていうのか。
可愛い名前だなぁ。
76優しい名無しさん:2007/02/02(金) 15:35:22 ID:2IEzpI9d
本名なわけないだろうが
77優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:06:38 ID:s6gr0YsX
上げとく
78優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:54:10 ID:Wufk5X/H
1さんどこ行っちゃったのかな。
元気にしてるかな。
気になるお
79優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:13:54 ID:B3jYoqbB
色々今までの事がバレてさすがに出て来れないとか?
80優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:19:12 ID:/NmMg52z
なんかもう都合がいいとか虫がいいとかのレベルじゃないな…
81優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:48:55 ID:OgiRPTkl
いままで旦那が我慢してたのが不思議なくらいのDQNっぷり
そら子供もDQN母親より父親になつくだろ
82優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:40:38 ID:sJjMQKla
本格的に鬱になっちゃったんじゃない?
だんだん病んでいってる気がしてたし。
83優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:51:41 ID:EtbD6PEt
>>1
オレと結婚すれば万事OK!子供も大事にするよ
84優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:11:02 ID:/Y2BRdNu
>>67
というか、ちゃっかりすぐに次の男捕まえるタイプと見たw
85優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:39:48 ID:hpmEsDrY
もう少し詳しく
86優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:18:36 ID:qrDeykQ+
おらおら>>1はどこ行った??

ふざけんなよ〜!!!
87優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:19:34 ID:4W1gWAHg
>>86
どんだけ1が好きなんだよww

聞いてくれる人もいるはずだからいつでもここに書き込めばいいよ
88優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:20:25 ID:SYd3HSex
age
89優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:39:31 ID:lZTES79S
IDがSex。羨ましい。
90優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:42:06 ID:SYd3HSex
うわっ本当だw
91優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:32:04 ID:mUTXXtEj
う、羨ましいのか?
92優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:45:29 ID:cxuncThK
とりあえずage
93優しい名無しさん:2007/02/06(火) 08:43:24 ID:ZkUCaGuO
あげ
94優しい名無しさん:2007/02/06(火) 09:42:15 ID:yAcl3ETA
うんこ
95優しい名無しさん:2007/02/06(火) 09:52:50 ID:5q7Y66/h
結婚なんてしなけりゃ良かった…
離婚出来て本当に良かったってスレチスマソ
96優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:36:17 ID:Oytk7jwz
なんで離婚したの?
てか男性?
97優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:13:12 ID:6AMxMJtC
98優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:44:57 ID:6AMxMJtC
お前ら突撃しすぎw
99優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:49:11 ID:ZkUCaGuO
やっぱりここの1だったんだね
ここの1じゃ無けりゃあっちの相談者普通に出てくるでしょw
100優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:00:36 ID:OZVN4KH5
相変わらず夢見がちな人なんだね〜>ゆりあ姫
心理状況が浮気された人っぽいなと思ってシリーズ序盤wで何度か尋ねたけど
その都度「浮気はされてません」ときっぱり否定されてきた。
浮気はなさそうと思っても普通「そうかな?浮気なのかな?」と返答しそうな状況でも
かたくなに否定の姿勢を見せるんで却って「??」と思ってたよ。
プライドが高い人でどうしても認めたくないのかなとは思ってたけど
「浮気はしたけど私が浮気されるなんて有り得ない」という理想(夢想?)とのギャップで苦しんでたんだね。

チトかわいそうではある。
1011 ◆3Gn7RbVTAE :2007/02/06(火) 22:10:59 ID:IPulSD50
お久しぶりです。

息子の受験でネット繋げてませんでした。

息子は無事合格しました。

夫とは話が先に進んでいません。
だから、夫の気持ちが解かりません。
102優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:12:04 ID:WtqMtbly
無事合格だと〜??!!ふざけんな〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
103優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:12:53 ID:WtqMtbly
お前の旦那のことなんか知らんわ!ボケ!!!
104優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:26:19 ID:/u/ALx1H
随分早く合格通知来るんですね
105優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:46:28 ID:5wpnRuqN
>>1が暇人を釣り続けるスレ
106優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:54:17 ID:Wd9s4wZ7
>>44についての弁解があれば聞きますよ?w
1071 ◆3Gn7RbVTAE :2007/02/06(火) 23:16:19 ID:IPulSD50
すみませんが
夫がノロにかかったかもしれないので
看病するので治るまでパソ立ち上げません。
108優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:48:25 ID:B45jUMdF
おめでとう!
とりあえず、良かったじゃん。
子供も頑張ったんだから、今度はあなたですよ。
結果はすぐには出ないから、兎に角諦めずひたむきに実行するのみ。

>夫とは話が先に進んでいません。
>だから、夫の気持ちが解かりません。

ご主人の気持ちはあなたが変わらないと固まってしまいますよ。
今ならまだ間に合うと思います。
離婚が嫌なら自分の気持ちを少しずつ押さえる訓練をしていきましょう。
繰り返し繰り返し、習慣になるまで。
しんどいし辛いけど、やるしかないお。
109優しい名無しさん:2007/02/07(水) 02:13:07 ID:IizZI+FZ
今もノロウイルス流行ってんの?
110優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:40:37 ID:vyAEqWfy
他のスレに行きますって意味でしょ?w
111優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:28:07 ID:J3cK+z8w
テスト結果早くね?そんなもんなの?
112優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:40:30 ID:IizZI+FZ
テレビで受験の合格発表の番組とかしてたから
早いとこはそうなんじゃない?
113優しい名無しさん:2007/02/08(木) 03:35:58 ID:+8eB5kkB
>>1にそっくりな奥がここにもいたよ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2708774.html
114優しい名無しさん:2007/02/08(木) 16:59:19 ID:yPhBRHAB
あー、ちょっと似てるな。
115優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:10:47 ID:SdYAfj6E
他人の子供のいる奴と結婚する
その子供を育てるっていうのが信じられん
116優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:18:08 ID:Eq2x7Y0b
連れ子結婚は、皆が気をつかいそうだな。
117優しい名無しさん:2007/02/11(日) 08:06:02 ID:Nu5UTXHa
  
118優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:20:37 ID:9/nRoqB+
オレは連れ子でもいいがなあ 嫁さんの心が綺麗なら
119優しい名無しさん:2007/02/11(日) 12:31:15 ID:LqiVbaxo
連れ子を育てるのってなかなかできることじゃないと思うよ。
奥さんを愛していても子どもも一緒に愛せなきゃ結婚できないだろうし。
120優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:36:12 ID:HZ7A20ue
1さん、旦那の具合はどう?
風邪よくなった?
121優しい名無しさん:2007/02/11(日) 16:41:05 ID:RRJrjXrp
>>118はヴァカ
122優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:09:47 ID:uXebOKxf
>>96さん 女です。
123優しい名無しさん:2007/02/13(火) 14:48:14 ID:lwqoL3tp
1さんもう使わないなら削除依頼どうぞ
124優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:15:43 ID:iz+ppzs4
44に非難目的らしい経緯が書いてあるけど、
同情的に見れば、1さんは一生懸命「自分の幸せ」を追求しようとして、
結果的にそれがうまくいかなくなってるだけ、とも言える。

夫とうまくいかないのは自分が自己中心なせい、と書いているが、
本当のところはそれもわからないと思う。

ただし、1さんはたぶん、目の前のことには全力で一生懸命になるが、
視野や気持ちの余裕が足りないのだろうと思う。
125優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:41:05 ID:ykKh6209
>>1
死ね

>>124
死ね
126優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:44:56 ID:iz+ppzs4
>>125
おまえこそ死ね死ね死ね〜〜〜^^
127優しい名無しさん:2007/02/13(火) 18:55:31 ID:Kghl3rHG
>>124>>126
生活全般板にいってみたら?
1がやってることはめちゃくちゃ。自分の都合の良いことしか考えてないようですよ、メンサロに前もスレ立てて、結婚板にも立てていたみたいです。かなり有名ですよ。誰も1には同情できないようでした。

スレ削除希望出して欲しいです。
128優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:00:04 ID:lwqoL3tp
>>127
ここにスレ立てたの今回が初めてじゃ無いんだ・・・
ここの前は家庭板にも立ててたような
129優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:05:59 ID:SXiO5b81
別に>>1が必要ないからと即削除は関係ないんじゃないのかな?
似た境遇の人が話し合い、何とか日々を過ごせるスレにしたら
良いだけなんじゃない?
130優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:23:36 ID:Z8wb/k3f
つかさ、また夫婦喧嘩始めて離婚言い渡されたら泣きごと言いにくると思うから
それまでここは残しておいてあげてもいんじゃまいか?

みんな1さんには散々楽しませてもらったんだから、それくらい寛大になろうよ。
131優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:06:57 ID:GHIRukL4
>>127-128
生活板にもいたよ、この人
132優しい名無しさん:2007/02/14(水) 02:25:15 ID:Yjlu5SIJ
家庭板にもまた新スレ立ててた
今更気付いたけどなんかヤバイ気がする
133優しい名無しさん:2007/02/14(水) 08:36:28 ID:qyU3p95L
>>132
家庭板何て名前のスレ?
って言うか、ここにあるのに何で何個もスレ立てるの?
134優しい名無しさん:2007/02/14(水) 12:29:54 ID:EfvMKsuo
受かったどー、とかいうスレだったと思う。
チラ裏奥さんの旦那みたいなのがスレ主なんだけど、
やっぱりチラ裏奥さんが立てたのかな。
135優しい名無しさん:2007/02/14(水) 14:18:03 ID:t4mgbGbK
相当なかまってチャンだな
リアルで話せる相手居なさそう
136優しい名無しさん:2007/02/14(水) 14:19:33 ID:T2nothPh
オナニー感覚でスレ立てられても困るよな・・・。
よほどの自己中と見た。
137優しい名無しさん
彼女、荒らしと化してないか?