映画談義

このエントリーをはてなブックマークに追加
908優しい名無しさん:2007/07/05(木) 01:08:14 ID:LYnpjMT+
鮫肌に、鳥肌

ってなんだよw
909優しい名無しさん:2007/07/05(木) 18:15:35 ID:1NXv3yVL
ユアン・マクレガー主演の「ステイ」

なんかスゲエ意味不明なんだけど見てると自殺したくなる。
面白いというより含蓄がありそうな感じ。
映像がきれい。
910優しい名無しさん:2007/07/06(金) 16:10:06 ID:nC0v+ADf
「バンディッツ」
音楽好きでオサレなメンヘラ向けの映画とオモタ。
全体的に中途半端だけど勢いと味がある。
ラストがもう少し…惜しいと思う

いろんな場面で「俺たちに明日はない」を彷彿とさせますた
911掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/07/07(土) 11:44:25 ID:lp2Uj0qU
土曜プレミアム
21:00〜23:10

シックス・センス
912( ・ω・)ノYaH ◆H4o9TT.Ef. :2007/07/07(土) 21:06:25 ID:9kTpW00o
いまさらだけど、チャイルドプレイを見てみました。
流れがグダグダすぎて、('A`)

死の標的
セガールさん強すぎです。ジャマイカ人、かっこよすぎ。
冒頭にキース・ディヴィッドが、ヘボ役で出てて驚いた。
セガールの相棒役でアフリカンアメリカンの俳優さん、
アルマゲドンにキムジー将軍の役で出てた人でした。
あと、所々で流れるレゲエがいい感じ。
913優しい名無しさん:2007/07/07(土) 23:48:04 ID:rwWVtoLS
「夜になるまえに」
おそろしくゲイ色の濃いー映画だったけど、
ジョニー・デップが2役やってて笑った
しかも一つは女装。
ジョニデファンは観るべし
914優しい名無しさん:2007/07/09(月) 11:21:00 ID:HPmvAFND
「赤い橋の下のぬるい水」
とりあえず潮吹きすぎ。
あの歳で役所が色欲に走るのは滑稽というか哀れというか。
ちょっと笑ったけどオチもイマイチ。
915優しい名無しさん:2007/07/10(火) 15:58:34 ID:ii5CAKLa
「マイガール」午後ローで観た。
目から水が出てまだ止まらないよ。
私もママに会いたかった。
916優しい名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:55 ID:Nuo7Yh2z
「プラトーン」にもジョニデが出てたんだねぇ
若い

映画自体は、一度は見るべきと思うが、
最後の美化さえなければもっと良かったのに。
917優しい名無しさん:2007/07/13(金) 04:19:48 ID:LR+4Z4VP
「イゴールの約束」のDVDレンタルがない
ダルデンヌ監督好きな人いたら感想教えてホスイ・・・・・
918優しい名無しさん:2007/07/13(金) 04:23:49 ID:uwLaWP1j
>>897
ラース監督いいよね。すんげー欝になるけど。
イディオッツもオヌヌメ。
919優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:08:26 ID:PPQ76zAW
保守age☆
920優しい名無しさん:2007/07/19(木) 00:51:27 ID:thRsMHHd
「今宵フィッツジェラルド劇場で」観た。おもしろかった。
やっぱり群像劇が好きなんだな。
921優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:23:10 ID:Kn22fHn8
既出かもしれないが、ジョニー・デップの「妹の恋人」は良いよ。
メンヘラなヒロインとジョニー・デップがイイ。
922サボテン:2007/07/19(木) 20:33:49 ID:+lEaC3MD
メンヘラにはキツいですがフェリーニの『道』はやはり名作だと思います
923優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:41:49 ID:atiHreWN
ホーリーマウンテン
924掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/07/21(土) 19:54:56 ID:PtoAegoJ
土曜プレミアム
21:00〜23:10  フジテレビ
『時をかける少女』
925蔓日々草 ◆TDGxVFEpa. :2007/07/21(土) 20:38:33 ID:KC7Lunab
>>924
見るよ!
原作読んでないけど
筒井康隆嫌いじゃないし


マリリン・モンローの「バス・ストップ」が記憶に新しい。
926優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:49:24 ID:qcYHMxkh
>>924-925
見たけど面白かった。学生時代を思い出して切なくなった。

前日の深夜に原田知世版見たけど、微妙でした。尾道3部作は転校生だけ昔見ていて、結構好きだったんだけどなー。残念でした。
927掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/07/26(木) 20:26:15 ID:7Nn9EOyB
メンヘラにお勧めではないけど
「犬神家の一族」2006年版を観た。
928優しい名無しさん:2007/07/28(土) 22:05:26 ID:2Ahg3PxB
アクションだけどヴァン・ダム主演の『レプリカント』は犯罪者のクローンが刑事との触れあいによって正の方向に向かって成長していく姿は癒されます。
悪のオリジナルとのヴァンダム対決も見もの♪
929優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:56:26 ID:BCaSABWu0
夕凪の街みたいな
930優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:25:43 ID:LYFLGX6x
がんばっていきましょいも観たいな。きょうの出来事とか
931優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:15:42 ID:LveJW/6k
帰ってきた血の色緑です☆

最近あんまりコレっていう泣かせものに出会わない。
そこで「手紙」を借りてきたっ泣けるかな泣けるかな ドキドキ
932優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:58:35 ID:KJj1jz5u
なんか学校の怪談観たくなった
933優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:36:49 ID:cHmQXplH
ちょっと古いけど、「ぼくらの七日間戦争」お勧め。
原作もいいよ。正直日本のどろどろしたドラマとか映画とか苦手なんだけど、
これは素直に見られたよ。
934優しい名無しさん:2007/08/01(水) 17:42:42 ID:c1TIaUN5
子供の冒険とかなら『グーニーズ』なんかも面白いよ
久しぶりに見たいw
935掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/08/02(木) 19:19:13 ID:QRTLcY4q
木曜洋画劇場 21:00〜22:54
「フライトオブフェニックス」
ttp://www.foxjapan.com/movies/flightofthephoenix/

個人的にお勧め。

今日は昼寝したから最後まで観れそう。
936優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:11:10 ID:7pe8rPFh
「毎日が夏休み」

高校の時好きだった映画だけど、
今となっては現実(´ω`)

937優しい名無しさん:2007/08/03(金) 01:16:40 ID:IJa+8Y2Y
「モーツァルトとクジラ」
アスペどうしの恋愛もの。痛い。ハッピーエンドだけど。
938掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/08/03(金) 20:57:45 ID:8cO910JL
金曜ロードショー
21:03〜22:54 
「トゥームレイダー」(2001年)
アンジェリーナ・ジョリー

私は観るかわからない
939優しい名無しさん:2007/08/06(月) 13:50:23 ID:hfoGptJl
「リトル・ミス・サンシャイン」
DVDで観たよ。
ほのぼのしたけど今の私には印象深かった。
これこそ”意味のある偶然”なんだと思うことにした。
940優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:55:14 ID:zE1KGZ4a
気分が乗らなくて「手紙」観なかった orz

ホラー、スプラッタは絶対借りたら最悪でも10分は観るのに
(つまらない時はそこから観ない)やっぱり感動モノは私には無理なのか。
941優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:46:17 ID:x+jrZF9f
今週NHK-BSで押井守特集やってる。アニメ映画だけど。
・攻殻機動隊…秀逸だが原作者の功績大か。
・うる星やつらオンリーユー…いまいちひねりが足りない。
今夜
・劇場版パトレイバー…秀逸。押井守っぽい。
・劇場版パトレイバー2…アクションシーンが物足りない。
明日の夜
・うる星やつら2ビューティフルドリーマー…よく覚えてないけど不条理モノのはず。多分面白い。
・アヴァロン…駄作。
・イノセンス…原作のネタを知っていても難解すぎる。

睡魔と闘いつつイノセンスを見る予定。多分永久保存扱い。
942優しい名無しさん:2007/08/10(金) 19:15:15 ID:XfUbxGWy
「彼女を信じないでください」
このスレの方にオススメです。
とにかく見てみてください。
943クッキー ◆cookietxnA :2007/08/14(火) 18:33:46 ID:y3Gmwrsm
「オーシャンズ12」より、「オーシャンズ11」のほうが面白い。
さて、「オーシャンズ13」は、どうなのでしょうかね。
944優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:46:32 ID:d2oafesv
朱霊たち観た人いる?
945優しい名無しさん:2007/08/17(金) 01:14:17 ID:emqqlt7R
やっとゲド戦記見た
言いたい事は分かるんだが・・・分かるんだがorz

クモが最後怖すぎた
白眼も、眼球無いような黒目も怖いんだよ
あんなに長い間見たの初めてだ・・・
目反らしてたがそれじゃストーリー分からなくなるし
みんなは平気なん?(´・ω・`)思い出して眠れない
946優しい名無しさん:2007/08/19(日) 17:23:28 ID:AGXiQuS0
「皇帝ペンギン」
ペンギンの生態がよく解ったし、過酷な寒さに耐えて生きる力強さに圧倒された。
仔ペンの可愛さには、やっぱりニマニマしてしまう(*´д`*)
そして何より、南極の氷の大地の美しさ。白、青、藍の究極の世界。

しかしナレーション(ペンギンになりきって会話する男女)は寒い、音楽も今一。
なので音消して、好きな環境音楽流しながら観た。
947クッキー ◆cookietxnA :2007/08/20(月) 22:42:54 ID:5JTHdjRF
タランティーノの新作、どうかな?o(´∀`)o
948蔓日々草 ◆TDGxVFEpa. :2007/08/21(火) 22:49:52 ID:1R5rtwjX
パプリカが見たい
949クッキー ◆cookietxnA :2007/08/23(木) 17:21:18 ID:e6ui72w/
今日、テレビで「TAXI 3」あるね。
もう観たけど、なんかサミー・ナセリがかっこ良くて、
また観てしまうかもw。
950優しい名無しさん:2007/08/23(木) 19:29:41 ID:U4IvDZuB
木曜洋画劇場
21:00〜22:54
TAXT3

>>949
起きていられれば初めて観る。
951めいじ:2007/08/24(金) 14:12:12 ID:16uhO+RL
キャリー そして 羊だちの沈黙!
952優しい名無しさん:2007/08/24(金) 14:18:30 ID:GnBCToju
羊だち・・・?
953優しい名無しさん:2007/08/24(金) 23:34:37 ID:+8EmY1IR
シッコを見に行きたいんだが、あいにく近所じゃやってないんだよな。

発症してから、海外赴任の夢を諦めたけど、実際の健保制度がどんだけ
酷いのか確認してみたい。

メンヘルではないが慢性病持ちで、東海岸の大学で研究している先輩が
いるが、大変じゃないのかねぇ。
954クッキー ◆cookietxnA :2007/08/25(土) 09:43:20 ID:o6WHhj3X
>>950
観られた?

「TAXi 4」を観に行きたいんだけど、近くの映画館が潰れた(っω<。)
955掃除機 ◆Y0Ku9y3HOk :2007/08/25(土) 17:54:52 ID:3zayydNw
>>954
残り30分位残して寝てしまった。

>近くの映画館が潰れた
あらら。
956優しい名無しさん:2007/08/25(土) 22:58:22 ID:d4Gx7z0t
最近ジェイソン・ボーンシリーズにはまってる。
957優しい名無しさん
>>943
自分は13が一番好き。13>11>12かな。

13は昨日見たばっかだけど、集中力ボロボロな自分が飽きなかった