しねる毒は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
何?
2優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:13:02 ID:GbmKUXVe
農薬
3優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:16:25 ID:6cSN+f8X
農薬はかなり苦しいし中々死ねないよ
トリカブトが早いらしいよ
4優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:19:17 ID:KnaCTtQa
塩300c
5優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:22:35 ID:IVTaOhgH
砂糖50gを隠し味に混ぜると効果up
6優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:26:26 ID:KSobirIm
7優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:52:28 ID:/OUd2qlF
放っとけば生きものは死ぬ
8優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:09:01 ID:YnwxlFwC
luxのシャンプーをコップ一杯分飲めば死ねるよ。
飲みにくけりゃ水と交互に飲めばok
9優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:58 ID:1ZU25q3C
良い子はマネしないでね
10優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:16:39 ID:kFM/4Zgi
>>8
まじで?
11優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:21:31 ID:KnaCTtQa
シャンプーって目に入るとメチャクチャ痛いのあるよな
12優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:26:51 ID:YnwxlFwC
まぁじで!
全部飲みほす前に倒れて死ねるかも。
でも死ねずに生きてたら体の一部が麻痺して使いものにならなくなるから
13優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:27:58 ID:BPYsS4f1
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
14ま゛:2007/01/01(月) 20:28:43 ID:y6RZHYPI
硝酸ナトリウム。
別名青酸カリ。

ってか絶対飲むな


納豆ってか大豆イソフラボンも採りすぎると体に毒。
一回2パック以上毎食とかダメ
15優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:29:28 ID:h7/KjS7E
毒だみ
16優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:29:48 ID:sTmojN+U
醤油を沢山飲めば死ねる
17優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:43:31 ID:Vyd31e19
水0g

そのうち餓死する
18優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:56:34 ID:8fCAkrE0
気合いでカビキラー。
19優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:05:33 ID:pEPsXXoc
フグの毒は有名だよね。フグ釣ってそのまま食べちゃえば死ねるんじゃない?
20優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:08:16 ID:2YRv+Hls
きのこ
21優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:23:47 ID:bvOa/4rO
どれも苦しそう。てか腹が猛烈に痛くなりそう。
22優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:46:32 ID:+jqGGuxk
生産かりをちょびっと飲んだ主婦は、その中途半端な量の為に氏ねず、
あまりの苦しさに胸を掻きむしったそうな。
夜中苦しみ、結局は逝けたのだが発見された時、胸のあたりが
血で真っ赤になってたそうな。
23優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:47:52 ID:v/QnpZCb
カルモチン
24優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:12:53 ID:sUemjreJ
ジアール及びヴェロナアル
25優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:23:17 ID:bvOa/4rO
太宰?
26優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:27:28 ID:hZW1Uqw0
たばこ
27優しい名無しさん:2007/01/02(火) 04:11:47 ID:cIFR7ANH
身近な植物毒なら、スズランや水仙、キョウチクトウの樹液。福寿草の仲間なんか、ホムセンにあるよ。
あと、レインガード(傘に吹き付けるアレ)も毒です。
気をつけましょう
28優しい名無しさん:2007/01/02(火) 04:16:39 ID:mr63HkyY
シャンプーはガチで死ねるだよ。
29優しい名無しさん:2007/01/02(火) 04:48:38 ID:1h5mQIJp
せいさんカリ、携帯だから字がわからないけど
車に置いてるボダがいた。缶詰で開けた形跡なし
たぶん入ってるのは食料品。
いつでも死ねるみたいな事周囲に行って、心配させて迷惑かけてた。
30優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:09:46 ID:0hKYyR+b
青酸カリ
31優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:11:10 ID:sUemjreJ
>>25
芥川だよ
32優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:34 ID:cH881NFb
ホウ酸団子。
33優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:20 ID:SxeiBWur
すべすべまんじゅうガニ
34優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:56:11 ID:SxeiBWur
ニコチン濃縮液
35優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:24:18 ID:ZW/ZipDQ
好きな女が他の男に挿入されている動画
36優しい名無しさん:2007/01/12(金) 08:27:22 ID:VOIm42f2
ノロウィルス
37優しい名無しさん:2007/01/12(金) 09:11:29 ID:YIXROK3T
エイズウィルス
38優しい名無しさん:2007/01/12(金) 11:37:43 ID:BT2YSc+G
冨士やのシュークリーム
39優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:26:16 ID:2E0bvo5w
>>14
硝酸ナトリウム(NaNO3)と
青酸カリ(KCN)は まったくの別物です。
40優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:26:38 ID:0byiMfOE
>>27
私、水仙卵とじにして食べたけど1週間入院しただけで
死ねなかった。
子供や年寄りなら死ねるかも。
41優しい名無しさん:2007/01/12(金) 14:11:01 ID:bP2ZcUo0
ふぐの卵巣
42優しい名無しさん:2007/01/12(金) 14:25:27 ID:vzHhqINd
テトロドトキシン
43優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:54:19 ID:K1TEbfEO
ウンコ汁
44優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:56:15 ID:g0+2Wjxc
とりかぶと!
45優しい名無しさん:2007/01/12(金) 18:36:17 ID:XaWLlnY2
メタンフェタミン
46優しい名無しさん:2007/01/13(土) 16:24:20 ID:vFRvlSZi
クラゲ
47優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:06:16 ID:vrZ+2QD6
タバコ3本
48優しい名無しさん:2007/01/15(月) 14:09:21 ID:5sJBzH6I
アルカロイド
49優しい名無しさん:2007/01/15(月) 14:40:41 ID:QZ+md8L7
とりかぶと!!!
50優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:21 ID:+n7xU+5y
まったりと砒素で
51優しい名無しさん:2007/01/16(火) 08:56:50 ID:dqng8dWb
毎日炭酸飲料(砂糖入り)2リットル以上飲んでればそのうち逝けるよ。
急ぐんだったらポロニウムだね。
52優しい名無しさん:2007/01/17(水) 06:32:30 ID:r71BRp9a
水銀はどうだろう?
中毒になるだけだっけ?
53優しい名無しさん:2007/01/17(水) 06:38:00 ID:r71BRp9a
彼岸花の根っこ
54優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:53:48 ID:2AU4qxAe
水銀はキツそうだな〜吐きまくったりするんだろうなぁ
ベニテングダケ
55優しい名無しさん:2007/01/17(水) 08:12:03 ID:MWjPqf+z
水中毒について詳しく教えれ。大量に飲むと死ぬのか?
56優しい名無しさん:2007/01/17(水) 08:41:00 ID:OzF8An+o
水中毒ってあるみたいですよ。
前入院してた時に、看護師さんが他の患者さんに散々注意してた。
アル中と似て非なるもの?
57優しい名無しさん:2007/01/17(水) 08:46:35 ID:sOAQHM1u
アイスクリームをワンホールで買ってきて
完食したら凍死…実際有ったらしいし
私はコタツに入りながらクォートサイズ完食したら
しばらく動けない状態だったよ。
58優しい名無しさん:2007/01/17(水) 17:35:52 ID:Mou0lOfJ
水中毒って
血液が薄まって電解質の濃度が下がって危険な状態になるんじゃなかったっけ?
59優しい名無しさん:2007/01/17(水) 17:47:05 ID:Mou0lOfJ
ボツリヌス毒素が最強じゃなかったかな。
60優しい名無しさん:2007/01/17(水) 18:25:12 ID:qLh1iy5d
>>35が最強。
61優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:51 ID:Mou0lOfJ
>>60
バイアグラ程度じゃそんなもん
62優しい名無しさん:2007/01/17(水) 23:18:03 ID:vVTbRx4q
ウコン(・∀・)
63優しい名無しさん:2007/01/18(木) 10:52:46 ID:1Mb488iv
ハブ毒
64優しい名無しさん:2007/01/18(木) 11:17:17 ID:fX+WxWBM
しびれふぐ
65優しい名無しさん:2007/01/18(木) 11:25:53 ID:cIHz3t3v
水の早飲み大会で8g飲んだ人が死んだんだって
体内のナトリウム?かなんかが分解されて死ぬんだ
って聞いたよ
66優しい名無しさん:2007/01/18(木) 11:29:23 ID:mPB1+Ccy
>>55
あの大会で人が死んだのはトイレ禁止って条件があったからだと思う
67優しい名無しさん:2007/01/18(木) 12:08:08 ID:cIHz3t3v
早飲み競争ならトイレ行く暇すら無いような…
ちなみに私は常に水がないと不安になるので
水を飲みすぎて時々水ゲロはきます…
スレチすいませんm(__)m
68優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:11:08 ID:KaXqaZc2
アタック3口位飲んだけど激しく嘔吐して苦しいだけだった。

 や め と け 
69優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:35:02 ID:Lba4yzSl
ウオトカ90°300_g一気にいく。
そして何があっても吐かない。
地元ロシアでやったら凍死もできる。
70優しい名無しさん:2007/01/20(土) 16:20:57 ID:Tu76ZL9d
サンポール、漂泊剤
71優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:47:02 ID:RzzRPMZh
ナツメグ2個
72優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:05:14 ID:zSeOfijz
アブドーラ・ザ・ブッチャーのエルボー
73優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:06:42 ID:SEZueAaS
カツオノエボシ 
 …じゃ無理か。
スズメバチの群れの中とかはどないだ。

>>59さま
「もやしもん」読者ですか?
74優しい名無しさん:2007/01/24(水) 06:22:47 ID:mk/cXxR9
タリウムってもう買えないんだっけ。

手近なところでベニテングダケというのもあるよ。
75優しい名無しさん:2007/01/26(金) 08:00:59 ID:7RMDgtBf
・アスベスト
・餅をよく噛まずに飲み込む。
↑餅は別に毒じゃないか。
76優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:31:14 ID:TNQfDuHz
イモガイの触手
77優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:59:31 ID:U0OmVLUe
ヘロイン
78優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:19:44 ID:QAJDCJex
コカイン
79優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:22:13 ID:yEyi0J8P
カップラーメンを毎食つゆまで飲んで食べ干していけば、ある日突然逝ける。
80優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:07:52 ID:PaKOu5Sn
除草剤、農薬
除草剤ならすぐ手に入るだろ
81優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:16:47 ID:U0OmVLUe
除草剤や殺虫剤は飲んだ事あるけど…
胃や腸が痛くてもがき苦しむよ。
やった本人が生きてるって事は
死ぬのは難しいんじゃない?
82優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:20:29 ID:rnzo0qvN
デパス0.5rで42万5840錠で死ねるらしい。
83優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:31 ID:JShhETlJ

醤油

根性が必要
84優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:27:15 ID:rnzo0qvN
ナフタレン20g
85優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:08:57 ID:I4soWSmN
>>82
ワロタ
86優しい名無しさん:2007/01/30(火) 17:27:19 ID:xV0CaBty
ジャガイモの芽の部分
87優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:58:34 ID:CNvOBXwq
>>86
 致死量が知りたい。
 ちなみにうちにあるジャガイモは5個全て芽吹き、カビまで生えてる。
 逝けるかな?
88優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:45:52 ID:TY5mTXeJ
>>87
お腹壊して苦しむだけだと思うよ(´・ω・`)
やめときな
89優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:50 ID:oq1WTOjx
テトロドトキシン。フグの毒。

ジャガイモの芽の毒ってなんだっけ?
90優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:32 ID:F6jgaQYA
ジャガイモの芽とかあおい皮とかに含まれるのはソラニンだよ。
致死量は体重1sに対して200rだったはず。
91優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:23:47 ID:V5P7rat5
ヤドクガエル
92優しい名無しさん:2007/02/04(日) 01:45:00 ID:anFwQCeA
VXガス
93優しい名無しさん:2007/02/04(日) 04:59:51 ID:anFwQCeA
サリン
94優しい名無しさん:2007/02/04(日) 06:20:47 ID:i5MbCnko
ボダの女
95優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:05:58 ID:N6CjTXOG
オニオコゼの背鰭
96優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:09:03 ID:WMzrtRY9
俺のウンコ
97優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:58:59 ID:gLn2oRmc
メデューサの盾
98優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:23:56 ID:cpVO8ICJ
ウナギの生き血
99ひぃ ◆/IamDQN.Yo :2007/02/07(水) 18:23:32 ID:qMpqzlbl
農薬
100優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:30:55 ID:vTPJLuAU
フグの毒
101優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:36:39 ID:ek2kM/MY
自然毒と合成毒、どっちが楽に逝けるだろう
102優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:41:44 ID:D0M2BdZB
合成じゃね?確実では無いが(青酸カリだって、利かない人も居るし)
天然は、死んだ方がマシな位に苦しむだけでムダになりそう。

詳しい人宜しくアゲ↑
103馬鹿は死んでも治らないw:2007/02/11(日) 16:38:25 ID:8wXDOLAD
(青酸カリだって、利かない人も居るし)
(青酸カリだって、利かない人も居るし)
(青酸カリだって、利かない人も居るし)
104優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:11:05 ID:uXebOKxf
とりかぶとったらとりかぶと!
105優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:13:38 ID:OgfXTxsc
醤油の中に塩ブチコンデ一気したけど
まだ逝きてるおヾ(゚∀。)ノ
106優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:33:31 ID:yT0Ket3i
広い意味でいきゃ、海水でも毒だわな。
薬も毒だわな。
う〜ん…。
107優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:37:19 ID:U3W9wnZZ
ドクツルタケは1本で死ねる
108優しい名無しさん:2007/02/12(月) 03:09:05 ID:jXa5Fr11
  ツル   1本で死ねる
109優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:39:41 ID:sDeWY4Bo
mgあたりで換算するとフグの毒が
最強なんじゃなかったかしら。
110優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:32:42 ID:wg5Rnrg4
マキロン
111優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:42:43 ID:mobpMqtE
とりかぶと!
112優しい名無しさん:2007/02/13(火) 07:58:20 ID:pB5ER1dP
これ手元に200mgあるんだけどどうかしら。

ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200702120017.html
113優しい名無しさん:2007/02/13(火) 12:02:19 ID:zI0Laxsk
リンク先で見つけた
 1歳女児を殴って外に放置、凍死させる 父親を逮捕
これが最強だろう。
暖かくなる前に親父に頼めw
114優しい名無しさん:2007/02/13(火) 15:09:50 ID:7Sbto4VX
トラフグの毒は最強でしょ。
パタリロを死の淵に立たせたんだから。
115ふゆきち ◆WeNoRco1yM :2007/02/14(水) 02:02:12 ID:211ki+42
>>102
毒物劇物で合成・天然という分類は今ひとつ無意味です
単体の化合物であれタンパク質関係の毒劇であれ抗体であれなんであれ、
死ねる毒は死ねるし死ねない毒は死ねない。
たとえば、アンモニア水は薄ければクサくて終わりだけど、
28%lくらいの高濃度になると30ml位飲んだだけで死ねる。法令だと劇物扱いだよ。

>>103
青酸カリの類は、胃酸に触れてシアン化水素が出なければ問題ない
ラスプーチンは胃酸が出ない無胃酸症の人だったので死ななかったとかなんとか
従って、殆どの人は軽く死ねる

ま、ボダで自殺願望満々の奴が会社の薬品庫の番をしてる時点で
色々終わってるわけだが(´・ω・`)
フグがいいよ、食ったら美味いし死ねるし一石二鳥だ
116優しい名無しさん:2007/02/14(水) 08:56:54 ID:6BqDVnBW
>>115
説明有難う&補足サンキュです!

会社の倉庫で冷たくなって発見されないでねw
フグは自分で釣って食べましょう(*'-^)-☆www
117優しい名無しさん:2007/02/14(水) 09:21:27 ID:Xy6B/jS6
とりかぶと〜!
118優しい名無しさん:2007/02/14(水) 09:55:53 ID:naE2ZNos
パラコート(農薬)
昔これ飲んで近所の爺様が
あぼーんしたんだよ
119ふゆきち ◆WeNoRco1yM :2007/02/15(木) 00:13:26 ID:ovI09oGA
最近の農薬は子供が誤飲で死なないように、極限まで毒性を下げてある。
パラコートはビピリジニウム系除草剤だね。
体内でなんかの補酵素と反応して、ラジカルを発生してそれがDNAを破壊する
自殺によく使われてたみたい。毒性が強力だから今はもう作ってないんだっけか。たしか

今手に入るものといえば、パーツクリーナとか
あれはメタノールが主成分だから、あれもやばいな
あとはフグか。ふぐちり。
>>116
フグ(´・ω・`)喰うべ
120優しい名無しさん
ふぐは種類によって毒のないものもあるらしい。
昔黄金伝説で濱口が「獲ったど〜」って食べてた。ハコフグだったかな?

トリカブトが一番手っ取り早そうだが、探すのが面倒だな。
似た種類の山菜もあるし。