省いた子に、登校拒否されたんですが、私のせい?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1逆切れ ◆k526kykeDU
前レスの続きです。
2優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:07 ID:FbFOJsX7
死にたい
3優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:57:42 ID:AeS2JTYH
死ねやクソ餓鬼
4逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 15:58:19 ID:PegKMm/C
私はいろんななりゆきで、ある子とずっと2人組でいたんだけど、
その子の行動に我慢できなくなって、私だけ別のグループに入れて
もらうという形で、距離を置いたんだけど、1人ぼっちになってしま
ったその子が登校拒否を始めました。
せっかく、新しいグループの子に入れてもらえるのかなと思った
矢先、クラスが、私のせいでその子が登校拒否なったんじゃないの?という
空気に変わりつつあって、すごく迷惑です。
一体おまえはいつまで私に迷惑かければ気が済むんじゃって感じです。
というスレです。
5優しい名無しさん:2006/11/04(土) 15:58:28 ID:2Ei7x5x0
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
6優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:00:09 ID:MHkkBBsS
埋め
7TNOK:2006/11/04(土) 16:01:08 ID:l2IeFF0v
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  何、リア厨のくせにスレ勃ててんだよ?
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
8優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:17 ID:rpVEIhJ4
9優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:25 ID:MHkkBBsS
俺のID結構すごくね?
10優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:02:06 ID:2Ei7x5x0
>>9
メンヘル放送協会の掲示板?
11家庭板の元スレから来ますた:2006/11/04(土) 16:02:45 ID:o3kMrCFM
>>1
板違い。

つーかこんなんで切れ子が社会に出れるんかどうか心配になってきたよ…
12優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:03:29 ID:BhpmuV+s
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:12:58 ID:GHLJCG66
私はいろんななりゆきで、ある子とずっと2人組でいたんだけど、
その子の行動に我慢できなくなって、私だけ別のグループに入れて
もらうという形で、距離を置いたんだけど、1人ぼっちになってしま
ったその子が登校拒否を始めました。
せっかく、新しいグループの子に入れてもらえるのかなと思った
矢先、クラスが、私のせいでその子が登校拒否なったんじゃないの?という
空気に変わりつつあって、すごく迷惑です。
一体おまえはいつまで私に迷惑かければ気が済むんじゃって感じです。

6 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:24:35 ID:GHLJCG66
どなたかまじめに答えていただけませんか・・・?(怒)

17 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:34:06 ID:GHLJCG66
>>7名案をありがとうございます^^
>>9中学生です・・・。
やっぱし、世間の人から見ても私に非があるんですね・・・^^;(
汗)
てか本当に自殺とかされたらどうしよう?いじめた子に自殺されちゃったよ
っていう経験談お持ちの方とかおられますか?

25 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:40:17 ID:GHLJCG66
私だってあんなやつといたくなかったのに半年間も頑張って一緒にいてやった
のに
なんで今更わるもんにされなきゃいけないの?
ってのが
本音です



13優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:04:08 ID:GVKzPiaQ
25 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:40:17 ID:GHLJCG66
私だってあんなやつといたくなかったのに半年間も頑張って一緒にいてやった
のに
なんで今更わるもんにされなきゃいけないの?
ってのが
本音です

158 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:44:11 ID:GHLJCG66
>>155 私もそう思って言わなかった。
学校来たくないやつなんて来なくていいと思います。ほんねはね

>>190 一応サインは出してたつもりなんだけどね・・・。あんまし話しかけない
ようになって、少ししてからグループ移ったから。
>>194 「2人だけってちょっと寂しくない?どこかのグループと合体しない?」
とか何ヶ月か前にそいつに聞いた事があるんですが、「いやだ」と即答されました。(氏ね)
ソッチガヨクテモコッチガイヤジャ

224 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:06:58 ID:GHLJCG66
夏休み前からずっと離れたくて、どうしようかずっと考えてやっと離れたのに
まだ私がそいつの面倒見ないといけないんですか?

237 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:34:47 ID:GHLJCG66
その子を避けた理由を話したら悪口になってしまうと思うのですが、余計
それが私の評判を落とす事にならないかな・・・。←自分の心配かよorz
さっきも書いたけど、私は今入れてもらったグループの子には入れてとしか
言ってないです。その子たちもいろいろ聞かずいいよと言ってくれました。

>>276 アドバイスほしいし、まぁグチも聞いて欲しいです・・・。
経緯ですがね。
さっきも書いたように、中途半端に挨拶とかしてあげたら仲良くなりたくない子に
懐かれて困っていたんですよ。 以上

410 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:00:26 ID:J8l59PFF
私は、学級会で話すほど度胸ないし、考えてみれば別に誤解されて困るような
人もいないし。別にこのまま悪者のままで終わって構いません、
さよなら

630 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:54:54 ID:J8l59PFF
>>614
あの子のことは自分には荷が勝ちすぎる、クラス全体でフォローして欲しいと担任に訴えろ
そうですね。本音を言うと私もそう思いますね・・・。
確かに私は半年間あの子と一緒にいたけれど、だからといってなんでこの先も
私1人でその子の友達でいたり、学校来るように努力とかしないといけないのだろうという気持ちが
あります・・・。偉そうに思われるかもしれないけど、半年も1人で
がんばってきたんだから助けてよ・・・という気持ちがあるのは否定できません・・・
14優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:22 ID:AeS2JTYH
省いた子に、登校拒否されたんですが、私のせい?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162527178/

>>1は真性基地外なんでスルーヨロ
15優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:27 ID:BhpmuV+s
30 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:44:55 ID:GHLJCG66
だって、会ったばっかじゃ、そこまでへんな人だと思わなかったんだもん・・・。


34 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:52:29 ID:GHLJCG66
31と32へ なんで私がこんな事言われなきゃなんないの?(怒)
33 リア厨ってなんなの?


40 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:55:09 ID:GHLJCG66
>>35 だってここしか相談するとこなかったんだもん・・・。


46 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:59:09 ID:GHLJCG66
>>43 安価ってなに?消えて


50 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:02:21 ID:GHLJCG66
工作が足りなかったですか・・・。
1年生です。
謝る気はないです。


54 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:06:02 ID:GHLJCG66
別に賛同求めてないけど、ただどうしたらいいのかなって思っただけ


61 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:12:24 ID:GHLJCG66
>>58 IDの最後に0かOがつくと何かいいことあるの?


65 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:14:48 ID:GHLJCG66
>>64 V I Pって何?


68 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:16:24 ID:GHLJCG66
>>66 はぁ何いってんの?


69 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:17:47 ID:GHLJCG66
>>67 開き直りかぁ・・・。


75 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:19:18 ID:GHLJCG66
VIPPERの意味がわからん・・・。

16優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:30 ID:GVKzPiaQ
私は前2人きりになる前にその子を避けていった子の事を、今回自分が避けた
子の事をよく知らなかったから「おとなしいからって避けてる」とか思って、
「ひどいよね」とか思って残る側にまわったんだけど、
だから、今回も私の事を「ひどいよね」って思う人がいても当然だよね
という当たり前の事に今更ながら気づきました。
その子に面と向かってひどいと言った事はないから謝ったらきょとんと
するかもしれないけれど、そんな私の事を、今でも変わらず接してくれるその子に、「気持ち分かって
あげれなくてごめんね」って言いたいです。

932 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:49:44 ID:T8cweo9P
>>925 私もその子の事よく知る前は「おとなしいからって避けてる」って
思ってたもん
おとなしいだけじゃなくてまじたちわるいんだよ
これは深入りした人にしかわかんないよ

938 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:51:49 ID:T8cweo9P
だから今は、昔その子を避けた子に「分かってあげれなくてごめんね」っていう
気持ちはあるけれど、ハブ子に謝りたいなって気持ちはいっさいない!
17優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:07:32 ID:PQJE/xLl
生活板から移転してきました。
以下>>1逆切れ ◆k526kykeDUの特徴

@説明不足
Aつっかかる
B謙虚さゼロ

【お約束】

 事情はわかんないけどアナタは悪くないよかわいそうねヨシヨシ>>1
 ところでミルメークってどうよ?
18TNOK:2006/11/04(土) 16:08:50 ID:l2IeFF0v
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  俺の股間の牛乳瓶しゃぶれよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
19逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 16:09:40 ID:PegKMm/C
>>18 うざい
20優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:10:00 ID:AeS2JTYH
みよこといい勝負>>1
21優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:10:47 ID:BhpmuV+s
78 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:21:50 ID:GHLJCG66
てか本当学校行きたくないよ。


87 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:27:24 ID:GHLJCG66
>>77 いやです
グループ動いたのまちがいだったのかな・・・。


90 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:29:13 ID:GHLJCG66
あ、ごめんなさい、なんか電話かかってきたんで、また後で相談乗ってください・・・。
ごめんなさい。


107 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:53:04 ID:GHLJCG66
ただいまなり〜


119 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:06:00 ID:GHLJCG66
昨日学級会でそいつが学校に来ない事について話し合いとかあってまじうざかった


129 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:15:41 ID:GHLJCG66
125 なんであんたなんかに死ねとか言われなきゃなんないの?

仲直りなんかしたくないし。
もう、とにかく平和な暮らしに戻りたいだけです


133 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:20:18 ID:GHLJCG66
130 あんたのがクズだよ


141 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:24:54 ID:GHLJCG66
先生なんかに相談してもしょうがないしなぁ・・・。
>>138 そう思ってがんばるしかないかな。


146 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:31:21 ID:GHLJCG66
ヤフーにこういう場所ってあるんですか?


151 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:35:50 ID:GHLJCG66
別にアピールもしていないし、「これから一緒に行動して欲しいんだけど」としか
言ってないし、むこうも別にいろいろ聞いてこなくて「いいよ」と言ってくれたよ。
>>148 マジレスありがとうございます。


161 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:45:55 ID:GHLJCG66
>>157 省くという言葉使ってごめんね。


170 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 16:01:14 ID:GHLJCG66
>>169 私もそんな感じです。こんな深入りしたくなかったんです。
小学校は違うからよく分からないけれど、たぶん小学校でも同じように人に
迷惑をかけていたと思います。

22優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:21 ID:rpVEIhJ4
>>20
みよこって「さっさとさっさと引越」?
確かに生活板から引っ越してきたわけだが…。
23DB:2006/11/04(土) 16:11:21 ID:l2IeFF0v
>>19
          カチャ

          , ーっ--、_      / ̄`ー、_
_______,/ /'}=三ア─'    /       ヽ、
           ムEミ}`ー゙      ト、       ,;)
、_ ___ ,, -─ー--'"_ , - ──イ⌒ヽ、  ,; 7,-"
  ̄        , - '         \  ̄イ,レ/
         /             ヽ ,/
        /                Y
        /           ,     ノ
       /            |   般/
       /            ノ  若/
24アジア的に優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:59 ID:2Ei7x5x0
>>22
miyocoはある意味ネ申
25優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:12:10 ID:MHkkBBsS
埋め
26優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:12:22 ID:AeS2JTYH
事情はわかんないけどアナタは悪くないよかわいそうねヨシヨシ>>1
ところでミルメークってどうよ?
27優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:13:51 ID:MHkkBBsS
埋めるね
28優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:14:12 ID:BhpmuV+s
175 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 16:09:17 ID:GHLJCG66
ごめんなさい、そろそろ一旦退室したいと思います。
相談乗ってくれてありがとうございました。


209 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:02:51 ID:GHLJCG66
1です。戻ってきました。
こんなにたくさんのおたより嬉しい限りです、ありがとう(^^)
今から順にお返事していきたいと思います。


211 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:18:30 ID:GHLJCG66
>>178 すごく長い書き込みどうもです!!親身になってくれてありがとうございます。
>>182 トリ付けた方が良くね? どういう意味・・・?
>>184 親か・・・。親にだけは話したくないんだよね・・・。
>>190 一応サインは出してたつもりなんだけどね・・・。あんまし話しかけない
ようになって、少ししてからグループ移ったから。
>>194 「2人だけってちょっと寂しくない?どこかのグループと合体しない?」
とか何ヶ月か前にそいつに聞いた事があるんですが、「いやだ」と即答されました。(氏ね)
ソッチガヨクテモコッチガイヤジャ


212 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:22:39 ID:GHLJCG66
>>210 飽きたとか言われてるし・・・(^^;


217 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:47:15 ID:GHLJCG66
>>214 何中ですか?


220 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:50:30 ID:GHLJCG66
>>216 おお、そういう事でしたか。でも・・・
名前が逆切れだったら私と思ってください。←めんどくさい人


222 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:02:14 ID:KgSwhMfh
だってよw


224 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:06:58 ID:GHLJCG66
夏休み前からずっと離れたくて、どうしようかずっと考えてやっと離れたのに
まだ私がそいつの面倒見ないといけないんですか?


229 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:16:58 ID:GHLJCG66
>>226 頭悪くてゴメンナ!


231 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:19:55 ID:GHLJCG66
>>230 ああ本当にそうしちゃいたいよ


237 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:34:47 ID:GHLJCG66
その子を避けた理由を話したら悪口になってしまうと思うのですが、余計
それが私の評判を落とす事にならないかな・・・。←自分の心配かよorz
さっきも書いたけど、私は今入れてもらったグループの子には入れてとしか
言ってないです。その子たちもいろいろ聞かずいいよと言ってくれました。


29優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:14:34 ID:MHkkBBsS
埋めるね
30優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:14:39 ID:2Ei7x5x0
右対クソスレ戦闘、CIC指示の目標、うめーたてはじめー
31逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 16:14:40 ID:PegKMm/C
みよこって誰ですか?
32優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:15:05 ID:AeS2JTYH
>>22
>>24

そのみよこじゃない。
メンサロのコテ。
33優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:15:36 ID:6jhnCi/y
みよこ好きが集まるスレ2★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1162138226/
34優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:15:37 ID:rpVEIhJ4
>>31
全国的に有名なご近所迷惑騒音中年おばさんだよ。
35優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:16:33 ID:rpVEIhJ4
>>32
すまんこ。メンサロはじめてなもんで。
36逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 16:16:52 ID:PegKMm/C
>>34 へえ。一緒にしないで
37優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:09 ID:MHkkBBsS
埋めるよー
38お前、miyocoは世界的なDJだぞ:2006/11/04(土) 16:17:45 ID:l2IeFF0v
>>36
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
39優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:57 ID:BhpmuV+s
242 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:44:35 ID:GHLJCG66
じゃあ多数決をとりましょう。
経緯を説明した方がいいと思う人手を挙げてください。orz


246 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:47:59 ID:GHLJCG66
>>241 カスにカスっていわれるとはらたつorz


248 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:49:09 ID:GHLJCG66
>>243 何いってんの?消えて


256 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/03(金) 23:53:13 ID:GHLJCG66
トリップつけてみたよ。成功するかな?


262 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/03(金) 23:56:44 ID:GHLJCG66
>>252のいう通りかもね・・・。
>>253 給食談義ってなに?
>>254 1日中張り付いてたのはあんたじゃないの?


269 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:01:14 ID:GHLJCG66
>>245 なんでそんな最悪な方法しか残っていないんですか?
>>247 後ろめたさか・・・。
>>258 ごめんね。


272 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:04:11 ID:J8l59PFF
>>263いなかった時間もあるでしょ。
あのーこんな不特定多数の人が見てる場で経緯説明しないといけないんですか?

飽きたなら飽きたで結構ですが・・・。
それからID日変わったのに変わってないのはなんで・・・?(^^;


40優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:18:40 ID:MHkkBBsS
埋めるよー
41優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:18:47 ID:AeS2JTYH
事情はわかんないけどアナタは悪くないよかわいそうねヨシヨシ>>1
 ところでミルメークってどうよ?
42優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:19:57 ID:BhpmuV+s
278 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:06:53 ID:GHLJCG66
あ、ID変わってた・・・。

252さんへ 心の中では、「この子、なに考えてんのぉ?」とか思われてんの?
なんか悲しくなっちゃうよorz


286 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:10:16 ID:J8l59PFF
>>275 うっわーそれって超失礼〜

>>276 アドバイスほしいし、まぁグチも聞いて欲しいです・・・。
経緯ですがね。
さっきも書いたように、中途半端に挨拶とかしてあげたら仲良くなりたくない子に
懐かれて困っていたんですよ。 以上


294 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:12:44 ID:J8l59PFF
超うざいんだけど・・・orz


306 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:15:43 ID:J8l59PFF
>>293 私はそのスレを知らないですが、高校池スレというスレをのっとって
給食の話にしてしまったらしい事を知ったので、失礼な話ですねと思いました・・・。
不愉快になったのならごめんなさい


312 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:17:21 ID:J8l59PFF
つーかこのスレもすでにのっとられてるし・・・orz


330 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:25:16 ID:J8l59PFF
>>307 ありがとうございます。

まじめに答えてくれる人にだけ言いますね。
私は、距離おく前とか、クラスの他のみんなにも、そいつのやな面が
当然分かっていると思っていたんだけど、
やっぱり、こうやって私のせいみたいな雰囲気になるという事は、
やっぱり伝わっていなかったんだなと言う事を、このスレで話していても
感じてきました。
クラスの中でも、この人にだけは誤解して欲しくないと思う人にだけは
話をしておこうと思いました。(どんな事が2人の間で起こったのか)
全ての人に分かってもらうと言うのは土台無理な事だし、分かってもらえない人には
しょうがないかなとか思いますね。


343 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:34:26 ID:J8l59PFF
今日1日いろいろ相談乗ってもらってありがとうございました。
いろんな意見をもらい、感謝しています。
やっぱり人間社会にはいろんな人がいるわけで、理解し合えない人同志も
いますよね・・・。だからみんなとまではいかないけれど、先のレスで書いたように、
誤解されたくない人にだけは私の気持ち話しておこうかなと考えています。こう思うに至ったのは、やはり
皆さんのおかげなので、ありがとうございます。
連休明け学校行くの怖かったですが、何か行動起こそうと思っています。がん
ばります



43優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:20:57 ID:e9sHCPKl
>>1は板違いなのでvipに行ってスレを立て直してきなさい
心優しいvipの方々が親身になって話を聞いてくれるよ
44優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:21:23 ID:Zv7qLrbN
ttp://homepage3.nifty.com/~nobita/mm.htm
こんなサイトを見つけました
ミルメーク愛好家さんどうぞ☆
45優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:21:48 ID:GVKzPiaQ
>>43
たらいまわしwww
46優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:24:10 ID:BhpmuV+s
353 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:38:30 ID:J8l59PFF
も〜〜せっかく話まとまりかけたのにorz


358 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:39:46 ID:J8l59PFF
>>350 何この差別主義者?orz


365 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:41:45 ID:J8l59PFF
>>347 じゃああんたは同じ状況になった時ホームルームでいえるの?


375 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:45:19 ID:J8l59PFF
もういいよ。別に誰にわかってもらえなくても。


396 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:53:07 ID:J8l59PFF
>>381 はあ何いってんの?
>>386 はあそれあんたじゃないの?


405 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:56:52 ID:J8l59PFF
>>399 よくそういう事いえるねorz


427 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:11:48 ID:J8l59PFF
>>423 さっきも書いたけど「2人じゃ寂しいからどこかのグループと合体
しない?」と誘ったりしたけれど「いやだ」といわれています。
私は、あの子と2人きりという状態に耐えれなかったです


431 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:15:02 ID:J8l59PFF
一応みてるから。
今どうしようかなと自分なりに考えてたところ・・・。


480 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:41:13 ID:J8l59PFF
>>473 おきてますよ。


492 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:46:16 ID:J8l59PFF
ごめんなさい、今1から読み直していたので、最新の方のは読めていませんでした・・・。
(もうすぐ読み終わります)またなにかみなさんにお伝えできたらと思います。


524 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:58:41 ID:J8l59PFF
今読み終わりました・・・。


541 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:07:16 ID:J8l59PFF
今の私の気持ちを書くと、やっぱり私のやり方がへたくそだったのかなってのは
思います。
でも、後悔はないです。確かに11月まで溜め込みすぎたけれど、
私は会わなくなった今でもその人の事が大嫌いで、顔も見たくありません。
自分の気持ちに嘘ついてあと半年をその人と一緒にいるより、たとえこの先クラスの
人に理解されなくて、1人きりになったとしても、今の選択を選んだ事でよか
ったと思っています。

47逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 16:24:39 ID:PegKMm/C
私が最初から友達にならなければ最初から学校来なくなっていたと思う
事にします。もう私にはあの人の相手は無理です。
私がマンツーマンで友達でいてあげないと学校
これないような人なら、もう学校こなくていいとおもいます。
これが私の最終結論という事にしてください。これまでありがとうございました。
48優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:01 ID:BhpmuV+s
565 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:22:37 ID:J8l59PFF
もう、なんか言い訳するのも疲れてきましたが・・・。
私にも少数ながら友達はいます。
私が距離を置いた子は、すごくおとなしい子で、かなり特定の人としか
会話もしない(距離を置いたにはおとなしい以外にも理由がありました。
ここにはあまり詳しくかけないですが・・・)ので、積極的に嫌う子は
あまりいませんが、一応、その子と話した事のある子は、その子と会話を
するのがいかに大変かという事は分かっていると思います。
2人きりになってしまう前に、その子と距離を置いていった子はいたし。
私も、その時に、一緒に距離を置くのではなく、その子の側につく方を
何となく選んでしまったのがいけないですが・・・。
でもクラス全体の雰囲気としては「逆切れさん、仲良かったのにどうして?」というような
感じなんだと思います。
なんていうか・・・2ちゃんねる見ている皆さんとかクラスの人にとって私が悪者なら
悪者でいいんです。別にやけになってるわけじゃなく、しょうがないと思ってます。


590 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:37:11 ID:J8l59PFF
ここに詳しく書いてしまうと、身の回りの人に私だとばれたら困るのです。
この先もしかしたら「実は2人の間でこんな事があったんだよ」と周りの人に説明しな
いといけないような事になるかもしれないし、その時に「あ、2ちゃんねるで
なんかそういう話見たな」とか思われていたらはずかしいし・・・。その時の為にも、
ここではふせておきたいんです。だからごめんなさい


606 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:44:02 ID:J8l59PFF
偽善者と言われても構わないので書きます。
>>576 その子が1番よくわかってくれるとはおもいますが、私はその時、その
子ほど、今回自分が避けた子の事をよく知らなかったので、「へえ、○○ちゃん、ひどいね」
のように、今回自分が避けた子の肩を持つような事をしてしまったので、
その子は今でも私には挨拶とかしてくれますが、
「今更何?」という気持ちは根底にあるんじゃないかと思います。
それに、今別の子と仲良く楽しくやっているその子を見ると、争いに巻き込みたくない
というのが正直な所です。
>>580 違います。


612 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:48:29 ID:J8l59PFF
>>610 担任にだけは相談したくないんです。


616 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:49:43 ID:J8l59PFF
>>611 あなたのスレとして勝手に作ってください。


630 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:54:54 ID:J8l59PFF
>>614
あの子のことは自分には荷が勝ちすぎる、クラス全体でフォローして欲しいと担任に訴えろ
そうですね。本音を言うと私もそう思いますね・・・。
確かに私は半年間あの子と一緒にいたけれど、だからといってなんでこの先も
私1人でその子の友達でいたり、学校来るように努力とかしないといけないのだろうという気持ちが
あります・・・。偉そうに思われるかもしれないけど、半年も1人で
がんばってきたんだから助けてよ・・・という気持ちがあるのは否定できません・・・

49優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:50 ID:2Ei7x5x0
>>47
おーいこのクソスレどーすんのー
50優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:59 ID:o3kMrCFM
>もう学校こなくていいとおもいます。

うわ、何様こいつw
51逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 16:28:06 ID:PegKMm/C
>>49 私はもう来ません。終了にしてください。今までありがとうございました
52優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:28:23 ID:FbFOJsX7
vipからきますた
53優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:29:06 ID:fD3ezYzL
(^O^)/いい加減な地下采配してたのは分かったよ!
54優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:29:44 ID:BhpmuV+s
643 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:59:34 ID:J8l59PFF
ID:+DdEHlwEさんって、まだ起きていますか?


654 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:03:32 ID:J8l59PFF
>>647 名指しにしてごめんね。
なんか、親身になったレスいっぱいくれててありがとうね。
それが言いたかっただけ・・・。


659 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:05:48 ID:J8l59PFF
さっき全部読み返した時に思ったんだけど、何度も何度もレスくれてる人っていっぱい
いますよね。ありがとう。


692 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:16:47 ID:J8l59PFF
>>679 どこにたてていいか分からなかった・・・。
>>655 について答えます。
・何故担任には話せないのか? →話したら悪化すると思うから
・何故ハブ次と話すと疲れるのか? →それはさっき話したとおりです
・ハブ吉は本当にいるのか? →ハブ吉とは誰の事ですか?
それから携帯はまだ持っていません。


708 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:26:41 ID:J8l59PFF
もう1回周りを敵に回す覚悟で言います・・・。
ID:+DdEHlwEさん、私がピックアップしちゃったから来れなくなっちゃったのかな・・・。
ごめんね。
もう1度何か意見が聞きたいです・・・。


754 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:42:35 ID:J8l59PFF
私が中学かどうかまで疑われてるんですか・・・。唖然


763 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:46:06 ID:J8l59PFF
ごめんなさい、せっかく遅くまで相談乗ってもらったのですが、そろそろ
寝たいと思います・・・。みなさん、本当にありがとうございました


800 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 08:47:07 ID:J8l59PFF
続きが気になっておきてきました


806 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:00:30 ID:J8l59PFF
>>804 2ちゃんねるってこういう事相談する場所じゃないんですか・・・?
>>805 どうされました〜?


811 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:07:14 ID:J8l59PFF
希死念慮ってなんですか・・・?(汗


817 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:22:55 ID:J8l59PFF
チャイルドラインか・・・。

釣り師とかむかつくんだけど・・・。

55優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:29:47 ID:e9sHCPKl
>>47
結論が出てよかったね^^
詳しい事は興味ないからよんでないけど、君が省かれて登校拒否になったらまたおいで^^^^^
56優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:31:07 ID:l2IeFF0v
>>51
  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
              ありがとうございました!
57優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:32:59 ID:sF0+LfeS
記念ミヨコ
58優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:33:04 ID:BhpmuV+s
897 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:31:50 ID:T8cweo9P
皆さん、こんにちは、逆切れです。
2日間でこんなに多くのレス本当にありがとう。
今から私の考えた事を言うね。

私は前2人きりになる前にその子を避けていった子の事を、今回自分が避けた
子の事をよく知らなかったから「おとなしいからって避けてる」とか思って、
「ひどいよね」とか思って残る側にまわったんだけど、
だから、今回も私の事を「ひどいよね」って思う人がいても当然だよね
という当たり前の事に今更ながら気づきました。
その子に面と向かってひどいと言った事はないから謝ったらきょとんと
するかもしれないけれど、そんな私の事を、今でも変わらず接してくれるその子に、「気持ち分かって
あげれなくてごめんね」って言いたいです。


923 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:46:57 ID:T8cweo9P
性格悪いよね、このうめとか書いてる人たち


932 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:49:44 ID:T8cweo9P
>>925 私もその子の事よく知る前は「おとなしいからって避けてる」って
思ってたもん
おとなしいだけじゃなくてまじたちわるいんだよ
これは深入りした人にしかわかんないよ


938 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:51:49 ID:T8cweo9P
だから今は、昔その子を避けた子に「分かってあげれなくてごめんね」っていう
気持ちはあるけれど、ハブ子に謝りたいなって気持ちはいっさいない!


956 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:56:33 ID:T8cweo9P
>>953 新しいスレたててきたよ
 まじめな人だけきてね


973 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:05:07 ID:T8cweo9P
とにかく、私も事情が分かるまで避ける子を分かってあげれなかったぐらいだから
自分もみんなには分かってもらえなくてしょうがないし
でもいずれかは分かってくれる子はいるだろうって思っています。
これまでその人にされた事を考えるととても謝る気にはなれないけれど・・・
これからは事情も分からないうちに人の事をひどいねとか思ったりしない
人間になりたいと思います。今は早くもとの平和なクラスに戻る事をいのっています。
みなさん意見ありがとう


986 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:22:30 ID:T8cweo9P
私が最初から友達にならなければ最初から学校来なくなっていたと思う
事にします。もう私にはあの人の相手は無理です。
私がマンツーマンで友達でいてあげないと学校
これないような人なら、もう学校こなくていいとおもいます。
これが私の最終結論という事にしてください。これまでありがとうございました。

59優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:34:49 ID:5EZuqbHG
そのタクワンぼんじょるの?
60優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:36:49 ID:2Ei7x5x0
2度と来ませんとか言いながらまたやってくるに5ポートのスイッチングハブ2個
61優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:42:04 ID:sF0+LfeS
ま、深夜から明け方まで痛子に付き合った
俺らの努力は

無 駄

って事で
糸冬 了
62優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:43:30 ID:o3kMrCFM
そんな事言ったら意地になって来なくなる方にハブ酒1リットル

うちの身近に切れ子みたいなのがいませんように(-人-)
63優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:45:18 ID:/KXtvh7/
せっかくスレ立てしたんだし、もっと多くの人の意見を聞いてみようよ >逆切れ ◆k526kykeDU
64優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:42 ID:p+yu1NPh
ハブられた奴にも原因はあるよな。
65優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:51:28 ID:Ova4r6Xu
66優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:54:29 ID:UVGMGaHV
だから糞スレ立てんなっつってんだろ!

あれだけ釣れたんだからもういいだろ。

しかも画像なしであれほどスレ立てるなって言ってるのによ。
67優しい名無しさん:2006/11/04(土) 16:56:35 ID:d8+bJxzK
梅雨
68優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:11:13 ID:o3kMrCFM
>>64
原因はあるんだろうけど、その詳細を説明しようとしないわ
耳障りのいい意見以外はたとえ全うな意見でも嵐扱いでスルーだわ(↑の詳細を求めるレスも)
とにかく傍若無人だわで、>>1の悪さの方が際立ってるように見える。
損な奴だね。
69優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:18:52 ID:ISNXmJvf
まだやってたのかよ
いい加減に>>1はモルスァに謝って氏んでこい
70優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:03 ID:Q3nr2LFb
家庭板、生活全般板と荒らしたあげくに今度はメンサロか。
この傲慢ぶりはどこでも同じか。
性格直す気も無さそうだし、新しいグループの人達に省かれないようにね>>1
2ちゃんで同意されてもリアルじゃ無意味だし。
71優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:59 ID:BhpmuV+s
72優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:28:58 ID:hjrqZ4K3
>>1
ここにもまだちゃんと聞いてくれる人もいるから、
言いたい事言ってみな?
73優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:33:31 ID:BhpmuV+s
言いたい事もいえないこんな
74優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:37:43 ID:hjrqZ4K3
>>1
周りにバレるのが嫌だって言うけど、その確率はものすごく低いから、ちゃんと説明して?

例え話をするよ。
今の>>1の説明は、
『道に迷っています。
詳しくは言えないけど、
それはすごく美味しくて人気なんです。
私はそれを買うために、どう行けばその店にたどりつけるでしょうか?』
って感じ。

それ=>>1は何故登校拒否の子がそんなに嫌になったのか。
一番大事な所が抜けていて、判断も説明もできないのよ。
分かってもらえるかなぁ?
75優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:37:47 ID:5EZuqbHG
ポイズン
76優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:13 ID:qT/FxOjr
わがままじゃ〜♪ ポイズン
77優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:41:23 ID:Zv7qLrbN
>>70
家庭版のスレってどこ?生活全般が最初じゃないの?
78優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:42:00 ID:JfrE/qIc
どう読み返しても中学生クオリティです。
こんなキチガイしかいないから厨房とか中二病って言葉できるんだよなw
アテクシは悪くないオーラむんむんだし。
マジ勘違い思春期はこの世から消えて欲しい
79逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 17:43:51 ID:PegKMm/C
ID:hjrqZ4K3さんにだけはちゃんと説明したくなりました・・・。←まだいたのかというつっこみは
よしてね
80優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:49:28 ID:2Ei7x5x0
まだいたのか
81優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:50:22 ID:BhpmuV+s
まだいたのか
82優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:50:24 ID:JfrE/qIc
>>79いい加減死ねメンヘルブス。
うめちゃん
83優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:51:07 ID:AeS2JTYH
まだいたのか
84逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 17:51:22 ID:PegKMm/C
でも82みたいな人も見てるからそう簡単に話すわけにはいかないんです
85優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:53:51 ID:sF0+LfeS
サカナデシテー
86優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:54:06 ID:Zv7qLrbN
いやそれ無理だからw
ここに書いたことは日本全国はおろか全世界から閲覧可能だしw
メールで遣り取りでもしたいのかしら?ミクシーにでも入ったら?紹介してくれるお友達がいればね〜
87みよこ:2006/11/04(土) 17:57:28 ID:gHfGenJw
こんばんは。
誰かいますか?
88逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 17:57:41 ID:PegKMm/C
私の事は私で解決していくしかないと思います
でも、こんなに多くの人が意見をくれた事や、特にID:hjrqZ4K3さんのような
意見をくれた人の事は忘れられないし、ずっと感謝しています
89優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:57:57 ID:JfrE/qIc
>>84お前の話聞く奴がいてもその救いようがない性格を知ったら誰でも叩きたくなるわ。
あんなに親身になってた人達を無視、無能扱いしてまるで進歩+反省してねーからなw
あー早くこのスレ消えろ
90優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:05 ID:sF0+LfeS
いいか?
昨日から何度も言われてる事を、もう一度言うぞ。

何でこういうレスばっかになったかを考えろ!

今なっている状況は、ハブ助の事も勿論、
全部お前にも責任があるんだYO!!
91優しい名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:30 ID:BhpmuV+s
ウメツァ
92優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:26 ID:sF0+LfeS
あと昨日も名指しした時に
かなり迷惑かけただろ!
同じ過ちを繰り返すなカスが!!

93みよこ:2006/11/04(土) 18:02:24 ID:gHfGenJw
気持ち悪いスレッドですね。
お邪魔しました。
94逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 18:04:20 ID:PegKMm/C
人に対してカスとか死ねとか平気で言える人と、そうでない人を一緒くたには
できないです。意見をくれた人にはみんな感謝しているけれど、個別にお礼を
言っておきたい人もいます。
それが気に障ったのならごめんなさい
95優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:05:17 ID:Zv7qLrbN
あらあらまた優しい人だけより分けてお礼言うの?
あなた日本語読めますかー
だから身勝手な切れ子が自分だけ平穏無事に過ごそうなんて事自体がどだい無理!
あんたのせいでハブ子は今とっても辛いんだよ
このまま卒業まで不登校続けたらどうなると思うの?
ハブ子の将来めちゃくちゃだよ?
切れ子が冷たくして、ハブ子不登校になったんだから、君が今度は不登校になれば?
そしたらハブ子も学校来れるし、今度は切れ子が同情してもらえるかもね〜
一人でいても平気なら家で一人でいても平気でしょ?
96逆切れ ◆k526kykeDU :2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら
97優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:09:12 ID:JfrE/qIc
そうだYO逆切れお前が変わりに不登校になれよwwwww
お前の評価あがるかもよ??大好きな大好きな評価が。wプw
98優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:11:48 ID:sF0+LfeS
あ゙ーマジで消化不良

どーぞ不幸せに!
今までのレスが少しでもあんたの性格やこれからに
影響を与えれたら良いよ!

ミルメークウマー(゚Д゚)
99優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:36 ID:vV01vMXg
なんで切れ子は昼はタメ口で夜は敬語なんだろ
100優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:16 ID:foHz3FWo
コピペで埋め埋め

96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら
96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら
101優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:38 ID:kAkqMqSp
と言うわけでこのスレ終わっちゃったみたいなんだ。どうする?
オセロでもする?
102優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:22 ID:MHkkBBsS
こいつすごいブスそう…
誰に似てる?
103優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:14:54 ID:foHz3FWo
前スレでもこう書いてて、出てくる面の皮のぶ厚い切れ子。

986 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:22:30 ID:T8cweo9P
私が最初から友達にならなければ最初から学校来なくなっていたと思う
事にします。もう私にはあの人の相手は無理です。
私がマンツーマンで友達でいてあげないと学校
これないような人なら、もう学校こなくていいとおもいます。
これが私の最終結論という事にしてください。これまでありがとうございました。
104優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:16:19 ID:foHz3FWo
>>102
顔はともかく性格はブス確定。

932 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:49:44 ID:T8cweo9P
>>925 私もその子の事よく知る前は「おとなしいからって避けてる」って
思ってたもん
おとなしいだけじゃなくてまじたちわるいんだよ
これは深入りした人にしかわかんないよ

938 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:51:49 ID:T8cweo9P
だから今は、昔その子を避けた子に「分かってあげれなくてごめんね」っていう
気持ちはあるけれど、ハブ子に謝りたいなって気持ちはいっさいない!
105優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:19:15 ID:Zv7qLrbN
まあこのスレで一つ有意義だったのはミルメークのことたくさん解ったことかな
いろんな味が出てるんだねぇ、今度見かけたら買うよ、確かジャスコに売ってたはず
106優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:23:10 ID:qT/FxOjr
本当に最初から最後まで自分勝手、わがまま勝手だったな。
ここでの対応の意味がいずれ(成人してからでも)理解出来る日が来れば救いもあるが、
そうじゃなければ終わっとるな。
悲しいかな、いくつになっても厨は厨、DQNはDQNと言う現実もあるしな。
この経験がこれからの逆切れの人生に於いて、
世間的プラスの方向に影響しますように。

ところでおまいら、晩飯、何食べる?
107優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:25:54 ID:sF0+LfeS
>>106
禿同
役立ったかな…(´・ω・`)

晩飯は鈴カステラ食うお
108優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:26:19 ID:fCnRvLDP
つーかキレ子サン、マジで思いつめたハブ子に殺されないようにせいぜい気をつけんといかんね。
ダチを切るっつーのは、年齢や立場によっちゃ命のやり取りする覚悟もいるもんだって事位は
認識しとくべきだったよ。
本当にまだ中1だったら、どっちがどっちを手に掛けても、前科にカウントされない年齢じゃん?
私でも同い年の頃は「憎い奴ヤるなら13迄」程度の知識はあったから、今のガキが知らないって
こたぁあるまいよ。まーそういう訳でさ、少しは真面目にハブ子とも話ししてみ。話はそれからだ。
109優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:28:15 ID:foHz3FWo
>>106
晩飯は抜き。明日に備えて薬飲まなきゃならんので。

>>107
鈴カステラいいなー。
110優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:30:02 ID:k1m1gzDv
105
ミルメークってジャスコにあるの?買いに行かなきゃ

106
今日の晩飯はカレーうどんと山盛りのキャベツです。
111優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:32:09 ID:qT/FxOjr
一つ忘れてた。
ファービーの人生にも幸あれ。

>>107
鈴カステラが晩飯!
おまい、体壊すなよ…。


んじゃ、自分は今から残りもんでチャーハン作ってくるわ(・ω・)ノ
112優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:32:40 ID:u9kppGgp
とんがらし麺食います。
残ったスープはご飯入れて卵落としてとんがらし雑炊にします。
次の日トイレで悲鳴が上がりますが止められません。
113優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:15 ID:PQJE/xLl
真性DQNな>>1のために、
人生棒に振りかけてるハブ子が哀れに思える・・。
114優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:43 ID:k1m1gzDv
ごめん、アンカー忘れてたorz
>>105>>106です
115優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:36:02 ID:foHz3FWo
>>1
まだ厨房だから人間関係に不器用なのは仕方ない。
でも、謝るべき時に謝る事もせず、あえて苦言を呈してくれた人に耳を塞いだり、
話を聞いてくれた相手にも居丈高な切れ子には、人間社会に出てくる資格は無いよ。
ハブ子より切れ子のほうが巣穴に引きこもってるべきじゃねーの。
116優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:36:21 ID:JfrE/qIc
>>108アイテニスルトマタコウリンシチャウヨ|ω・`)

>>106ミルメークの試飲大会したいが買いに行くのめんどいからパン食べよ。
つか糸冬了したんでウンコー!行ってくるわ
117優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:35 ID:vV01vMXg
親には知られたくないみたいだったけど、あんな夜中までPCイジってて
親は履歴とかチェックしないのかな。
厨房でも証拠隠滅する位の知識はあるか。


さーて、肉じゃが食おう。
118優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:41:16 ID:qT/FxOjr
飯は心と体の動力源。
みんなの晩飯に乾杯だお( ^ω^)ノ☆
119優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:44:31 ID:BhpmuV+s
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:12:58 ID:GHLJCG66
私はいろんななりゆきで、ある子とずっと2人組でいたんだけど、
その子の行動に我慢できなくなって、私だけ別のグループに入れて
もらうという形で、距離を置いたんだけど、1人ぼっちになってしま
ったその子が登校拒否を始めました。
せっかく、新しいグループの子に入れてもらえるのかなと思った
矢先、クラスが、私のせいでその子が登校拒否なったんじゃないの?という
空気に変わりつつあって、すごく迷惑です。
一体おまえはいつまで私に迷惑かければ気が済むんじゃって感じです。


6 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:24:35 ID:GHLJCG66
どなたかまじめに答えていただけませんか・・・?(怒)


17 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:34:06 ID:GHLJCG66
>>7名案をありがとうございます^^
>>9中学生です・・・。
やっぱし、世間の人から見ても私に非があるんですね・・・^^;(
汗)
てか本当に自殺とかされたらどうしよう?いじめた子に自殺されちゃったよ
っていう経験談お持ちの方とかおられますか?


25 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:40:17 ID:GHLJCG66
私だってあんなやつといたくなかったのに半年間も頑張って一緒にいてやった
のに
なんで今更わるもんにされなきゃいけないの?
ってのが
本音です


30 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:44:55 ID:GHLJCG66
だって、会ったばっかじゃ、そこまでへんな人だと思わなかったんだもん・・・。


34 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:52:29 ID:GHLJCG66
31と32へ なんで私がこんな事言われなきゃなんないの?(怒)
33 リア厨ってなんなの?


40 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:55:09 ID:GHLJCG66
>>35 だってここしか相談するとこなかったんだもん・・・。


46 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 13:59:09 ID:GHLJCG66
>>43 安価ってなに?消えて


50 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:02:21 ID:GHLJCG66
工作が足りなかったですか・・・。
1年生です。
謝る気はないです。


54 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:06:02 ID:GHLJCG66
別に賛同求めてないけど、ただどうしたらいいのかなって思っただけ

120優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:44:48 ID:fCnRvLDP
いっそハブ子タンの降臨を期待したいw
やーなんか年代的には例の佐世保小6女子児童惨殺事件にと同じだからさ、状況も似てたら
すげー事になりかねんわなと思って、ちょっとwktk…もとい心配のふりだけしとけと。
121優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:22 ID:o3kMrCFM
一応揚げておこうかな…

>>106
知り合いの畑でとれたシシトウ・いんげん・ナスで天ぷらだったお。
ウマーかった。
>>113
まぁ他人との付き合いに疲れていたであろうハブ子ちゃんにとっては
救世主みたいなものだったんだろうね。
122優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:49 ID:BhpmuV+s
61 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:12:24 ID:GHLJCG66
>>58 IDの最後に0かOがつくと何かいいことあるの?


65 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:14:48 ID:GHLJCG66
>>64 V I Pって何?


68 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:16:24 ID:GHLJCG66
>>66 はぁ何いってんの?


69 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:17:47 ID:GHLJCG66
>>67 開き直りかぁ・・・。


75 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:19:18 ID:GHLJCG66
VIPPERの意味がわからん・・・。


78 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:21:50 ID:GHLJCG66
てか本当学校行きたくないよ。


87 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:27:24 ID:GHLJCG66
>>77 いやです
グループ動いたのまちがいだったのかな・・・。


90 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:29:13 ID:GHLJCG66
あ、ごめんなさい、なんか電話かかってきたんで、また後で相談乗ってください・・・。
ごめんなさい。


107 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 14:53:04 ID:GHLJCG66
ただいまなり〜


119 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:06:00 ID:GHLJCG66
昨日学級会でそいつが学校に来ない事について話し合いとかあってまじうざかった


129 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:15:41 ID:GHLJCG66
125 なんであんたなんかに死ねとか言われなきゃなんないの?


129 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:15:41 ID:GHLJCG66
125 なんであんたなんかに死ねとか言われなきゃなんないの?

仲直りなんかしたくないし。
もう、とにかく平和な暮らしに戻りたいだけです


133 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:20:18 ID:GHLJCG66
130 あんたのがクズだよ


141 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:24:54 ID:GHLJCG66
先生なんかに相談してもしょうがないしなぁ・・・。
>>138 そう思ってがんばるしかないかな。
123優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:46:51 ID:BhpmuV+s
146 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:31:21 ID:GHLJCG66
ヤフーにこういう場所ってあるんですか?


151 名前:相談主のくせに途中で消えてごめんなさい[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:35:50 ID:GHLJCG66
別にアピールもしていないし、「これから一緒に行動して欲しいんだけど」としか
言ってないし、むこうも別にいろいろ聞いてこなくて「いいよ」と言ってくれたよ。
>>148 マジレスありがとうございます。


161 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 15:45:55 ID:GHLJCG66
>>157 省くという言葉使ってごめんね。


170 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 16:01:14 ID:GHLJCG66
>>169 私もそんな感じです。こんな深入りしたくなかったんです。
小学校は違うからよく分からないけれど、たぶん小学校でも同じように人に
迷惑をかけていたと思います。


175 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 16:09:17 ID:GHLJCG66
ごめんなさい、そろそろ一旦退室したいと思います。
相談乗ってくれてありがとうございました。


209 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:02:51 ID:GHLJCG66
1です。戻ってきました。
こんなにたくさんのおたより嬉しい限りです、ありがとう(^^)
今から順にお返事していきたいと思います。


211 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:18:30 ID:GHLJCG66
>>178 すごく長い書き込みどうもです!!親身になってくれてありがとうございます。
>>182 トリ付けた方が良くね? どういう意味・・・?
>>184 親か・・・。親にだけは話したくないんだよね・・・。
>>190 一応サインは出してたつもりなんだけどね・・・。あんまし話しかけない
ようになって、少ししてからグループ移ったから。
>>194 「2人だけってちょっと寂しくない?どこかのグループと合体しない?」
とか何ヶ月か前にそいつに聞いた事があるんですが、「いやだ」と即答されました。(氏ね)
ソッチガヨクテモコッチガイヤジャ


212 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:22:39 ID:GHLJCG66
>>210 飽きたとか言われてるし・・・(^^;


217 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:47:15 ID:GHLJCG66
>>214 何中ですか?




124優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:47:30 ID:BhpmuV+s
220 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 22:50:30 ID:GHLJCG66
>>216 おお、そういう事でしたか。でも・・・
名前が逆切れだったら私と思ってください。←めんどくさい人


222 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:02:14 ID:KgSwhMfh
だってよw


224 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:06:58 ID:GHLJCG66
夏休み前からずっと離れたくて、どうしようかずっと考えてやっと離れたのに
まだ私がそいつの面倒見ないといけないんですか?


229 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:16:58 ID:GHLJCG66
>>226 頭悪くてゴメンナ!


231 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:19:55 ID:GHLJCG66
>>230 ああ本当にそうしちゃいたいよ


237 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:34:47 ID:GHLJCG66
その子を避けた理由を話したら悪口になってしまうと思うのですが、余計
それが私の評判を落とす事にならないかな・・・。←自分の心配かよorz
さっきも書いたけど、私は今入れてもらったグループの子には入れてとしか
言ってないです。その子たちもいろいろ聞かずいいよと言ってくれました。


242 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:44:35 ID:GHLJCG66
じゃあ多数決をとりましょう。
経緯を説明した方がいいと思う人手を挙げてください。orz


246 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:47:59 ID:GHLJCG66
>>241 カスにカスっていわれるとはらたつorz


248 名前:逆切れ[] 投稿日:2006/11/03(金) 23:49:09 ID:GHLJCG66
>>243 何いってんの?消えて


256 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/03(金) 23:53:13 ID:GHLJCG66
トリップつけてみたよ。成功するかな?


262 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/03(金) 23:56:44 ID:GHLJCG66
>>252のいう通りかもね・・・。
>>253 給食談義ってなに?
>>254 1日中張り付いてたのはあんたじゃないの?


125優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:48:22 ID:BhpmuV+s
269 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:01:14 ID:GHLJCG66
>>245 なんでそんな最悪な方法しか残っていないんですか?
>>247 後ろめたさか・・・。
>>258 ごめんね。


272 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:04:11 ID:J8l59PFF
>>263いなかった時間もあるでしょ。
あのーこんな不特定多数の人が見てる場で経緯説明しないといけないんですか?

飽きたなら飽きたで結構ですが・・・。
それからID日変わったのに変わってないのはなんで・・・?(^^;


278 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:06:53 ID:GHLJCG66
あ、ID変わってた・・・。

252さんへ 心の中では、「この子、なに考えてんのぉ?」とか思われてんの?
なんか悲しくなっちゃうよorz


286 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:10:16 ID:J8l59PFF
>>275 うっわーそれって超失礼〜

>>276 アドバイスほしいし、まぁグチも聞いて欲しいです・・・。
経緯ですがね。
さっきも書いたように、中途半端に挨拶とかしてあげたら仲良くなりたくない子に
懐かれて困っていたんですよ。 以上


294 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:12:44 ID:J8l59PFF
超うざいんだけど・・・orz


306 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:15:43 ID:J8l59PFF
>>293 私はそのスレを知らないですが、高校池スレというスレをのっとって
給食の話にしてしまったらしい事を知ったので、失礼な話ですねと思いました・・・。
不愉快になったのならごめんなさい


312 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:17:21 ID:J8l59PFF
つーかこのスレもすでにのっとられてるし・・・orz


330 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:25:16 ID:J8l59PFF
>>307 ありがとうございます。

まじめに答えてくれる人にだけ言いますね。
私は、距離おく前とか、クラスの他のみんなにも、そいつのやな面が
当然分かっていると思っていたんだけど、
やっぱり、こうやって私のせいみたいな雰囲気になるという事は、
やっぱり伝わっていなかったんだなと言う事を、このスレで話していても
感じてきました。
クラスの中でも、この人にだけは誤解して欲しくないと思う人にだけは
話をしておこうと思いました。(どんな事が2人の間で起こったのか)
全ての人に分かってもらうと言うのは土台無理な事だし、分かってもらえない人には
しょうがないかなとか思いますね。
126優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:48:44 ID:EF9F+M9n
前スレで結論出したのになぜ新スレを立てるのか

そんなにかまわれたのが嬉しかったのかよ?友達一人もいないさびしい子だもんね
ウゼーな。誰からも嫌われっ子の逆☆キレ子ちゃんは。
ハブ沢ハブ介と二人でとっととハブラレーズ結成しろって。
127優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:48:54 ID:BhpmuV+s
343 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:34:26 ID:J8l59PFF
今日1日いろいろ相談乗ってもらってありがとうございました。
いろんな意見をもらい、感謝しています。
やっぱり人間社会にはいろんな人がいるわけで、理解し合えない人同志も
いますよね・・・。だからみんなとまではいかないけれど、先のレスで書いたように、
誤解されたくない人にだけは私の気持ち話しておこうかなと考えています。こう思うに至ったのは、やはり
皆さんのおかげなので、ありがとうございます。
連休明け学校行くの怖かったですが、何か行動起こそうと思っています。がん
ばります


353 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:38:30 ID:J8l59PFF
も〜〜せっかく話まとまりかけたのにorz


358 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:39:46 ID:J8l59PFF
>>350 何この差別主義者?orz


365 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:41:45 ID:J8l59PFF
>>347 じゃああんたは同じ状況になった時ホームルームでいえるの?


375 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:45:19 ID:J8l59PFF
もういいよ。別に誰にわかってもらえなくても。


396 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:53:07 ID:J8l59PFF
>>381 はあ何いってんの?
>>386 はあそれあんたじゃないの?


405 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 00:56:52 ID:J8l59PFF
>>399 よくそういう事いえるねorz


427 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:11:48 ID:J8l59PFF
>>423 さっきも書いたけど「2人じゃ寂しいからどこかのグループと合体
しない?」と誘ったりしたけれど「いやだ」といわれています。
私は、あの子と2人きりという状態に耐えれなかったです


431 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:15:02 ID:J8l59PFF
一応みてるから。
今どうしようかなと自分なりに考えてたところ・・・。


480 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:41:13 ID:J8l59PFF
>>473 おきてますよ。


492 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:46:16 ID:J8l59PFF
ごめんなさい、今1から読み直していたので、最新の方のは読めていませんでした・・・。
(もうすぐ読み終わります)またなにかみなさんにお伝えできたらと思います。


524 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 01:58:41 ID:J8l59PFF
今読み終わりました・・・。

128優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:49:25 ID:BhpmuV+s
541 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:07:16 ID:J8l59PFF
今の私の気持ちを書くと、やっぱり私のやり方がへたくそだったのかなってのは
思います。
でも、後悔はないです。確かに11月まで溜め込みすぎたけれど、
私は会わなくなった今でもその人の事が大嫌いで、顔も見たくありません。
自分の気持ちに嘘ついてあと半年をその人と一緒にいるより、たとえこの先クラスの
人に理解されなくて、1人きりになったとしても、今の選択を選んだ事でよか
ったと思っています。


565 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:22:37 ID:J8l59PFF
もう、なんか言い訳するのも疲れてきましたが・・・。
私にも少数ながら友達はいます。
私が距離を置いた子は、すごくおとなしい子で、かなり特定の人としか
会話もしない(距離を置いたにはおとなしい以外にも理由がありました。
ここにはあまり詳しくかけないですが・・・)ので、積極的に嫌う子は
あまりいませんが、一応、その子と話した事のある子は、その子と会話を
するのがいかに大変かという事は分かっていると思います。
2人きりになってしまう前に、その子と距離を置いていった子はいたし。
私も、その時に、一緒に距離を置くのではなく、その子の側につく方を
何となく選んでしまったのがいけないですが・・・。
でもクラス全体の雰囲気としては「逆切れさん、仲良かったのにどうして?」というような
感じなんだと思います。
なんていうか・・・2ちゃんねる見ている皆さんとかクラスの人にとって私が悪者なら
悪者でいいんです。別にやけになってるわけじゃなく、しょうがないと思ってます。


590 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:37:11 ID:J8l59PFF
ここに詳しく書いてしまうと、身の回りの人に私だとばれたら困るのです。
この先もしかしたら「実は2人の間でこんな事があったんだよ」と周りの人に説明しな
いといけないような事になるかもしれないし、その時に「あ、2ちゃんねるで
なんかそういう話見たな」とか思われていたらはずかしいし・・・。その時の為にも、
ここではふせておきたいんです。だからごめんなさい


606 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:44:02 ID:J8l59PFF
偽善者と言われても構わないので書きます。
>>576 その子が1番よくわかってくれるとはおもいますが、私はその時、その
子ほど、今回自分が避けた子の事をよく知らなかったので、「へえ、○○ちゃん、ひどいね」
のように、今回自分が避けた子の肩を持つような事をしてしまったので、
その子は今でも私には挨拶とかしてくれますが、
「今更何?」という気持ちは根底にあるんじゃないかと思います。
それに、今別の子と仲良く楽しくやっているその子を見ると、争いに巻き込みたくない
というのが正直な所です。
>>580 違います。


612 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:48:29 ID:J8l59PFF
>>610 担任にだけは相談したくないんです。


616 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:49:43 ID:J8l59PFF
>>611 あなたのスレとして勝手に作ってください。

129優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:50:32 ID:BhpmuV+s
630 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:54:54 ID:J8l59PFF
>>614
あの子のことは自分には荷が勝ちすぎる、クラス全体でフォローして欲しいと担任に訴えろ
そうですね。本音を言うと私もそう思いますね・・・。
確かに私は半年間あの子と一緒にいたけれど、だからといってなんでこの先も
私1人でその子の友達でいたり、学校来るように努力とかしないといけないのだろうという気持ちが
あります・・・。偉そうに思われるかもしれないけど、半年も1人で
がんばってきたんだから助けてよ・・・という気持ちがあるのは否定できません・・・


643 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 02:59:34 ID:J8l59PFF
ID:+DdEHlwEさんって、まだ起きていますか?


654 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:03:32 ID:J8l59PFF
>>647 名指しにしてごめんね。
なんか、親身になったレスいっぱいくれててありがとうね。
それが言いたかっただけ・・・。


659 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:05:48 ID:J8l59PFF
さっき全部読み返した時に思ったんだけど、何度も何度もレスくれてる人っていっぱい
いますよね。ありがとう。


692 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:16:47 ID:J8l59PFF
>>679 どこにたてていいか分からなかった・・・。
>>655 について答えます。
・何故担任には話せないのか? →話したら悪化すると思うから
・何故ハブ次と話すと疲れるのか? →それはさっき話したとおりです
・ハブ吉は本当にいるのか? →ハブ吉とは誰の事ですか?
それから携帯はまだ持っていません。


708 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:26:41 ID:J8l59PFF
もう1回周りを敵に回す覚悟で言います・・・。
ID:+DdEHlwEさん、私がピックアップしちゃったから来れなくなっちゃったのかな・・・。
ごめんね。
もう1度何か意見が聞きたいです・・・。


754 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:42:35 ID:J8l59PFF
私が中学かどうかまで疑われてるんですか・・・。唖然


763 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 03:46:06 ID:J8l59PFF
ごめんなさい、せっかく遅くまで相談乗ってもらったのですが、そろそろ
寝たいと思います・・・。みなさん、本当にありがとうございました


800 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 08:47:07 ID:J8l59PFF
続きが気になっておきてきました


806 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:00:30 ID:J8l59PFF
>>804 2ちゃんねるってこういう事相談する場所じゃないんですか・・・?
>>805 どうされました〜?
130優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:51:02 ID:BhpmuV+s
811 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:07:14 ID:J8l59PFF
希死念慮ってなんですか・・・?(汗


817 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 09:22:55 ID:J8l59PFF
チャイルドラインか・・・。

釣り師とかむかつくんだけど・・・。

131優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:51:33 ID:BhpmuV+s
897 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:31:50 ID:T8cweo9P
皆さん、こんにちは、逆切れです。
2日間でこんなに多くのレス本当にありがとう。
今から私の考えた事を言うね。

私は前2人きりになる前にその子を避けていった子の事を、今回自分が避けた
子の事をよく知らなかったから「おとなしいからって避けてる」とか思って、
「ひどいよね」とか思って残る側にまわったんだけど、
だから、今回も私の事を「ひどいよね」って思う人がいても当然だよね
という当たり前の事に今更ながら気づきました。
その子に面と向かってひどいと言った事はないから謝ったらきょとんと
するかもしれないけれど、そんな私の事を、今でも変わらず接してくれるその子に、「気持ち分かって
あげれなくてごめんね」って言いたいです。


923 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:46:57 ID:T8cweo9P
性格悪いよね、このうめとか書いてる人たち


932 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:49:44 ID:T8cweo9P
>>925 私もその子の事よく知る前は「おとなしいからって避けてる」って
思ってたもん
おとなしいだけじゃなくてまじたちわるいんだよ
これは深入りした人にしかわかんないよ


938 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:51:49 ID:T8cweo9P
だから今は、昔その子を避けた子に「分かってあげれなくてごめんね」っていう
気持ちはあるけれど、ハブ子に謝りたいなって気持ちはいっさいない!


956 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 15:56:33 ID:T8cweo9P
>>953 新しいスレたててきたよ
 まじめな人だけきてね


973 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:05:07 ID:T8cweo9P
とにかく、私も事情が分かるまで避ける子を分かってあげれなかったぐらいだから
自分もみんなには分かってもらえなくてしょうがないし
でもいずれかは分かってくれる子はいるだろうって思っています。
これまでその人にされた事を考えるととても謝る気にはなれないけれど・・・
これからは事情も分からないうちに人の事をひどいねとか思ったりしない
人間になりたいと思います。今は早くもとの平和なクラスに戻る事をいのっています。
みなさん意見ありがとう


986 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:22:30 ID:T8cweo9P
私が最初から友達にならなければ最初から学校来なくなっていたと思う
事にします。もう私にはあの人の相手は無理です。
私がマンツーマンで友達でいてあげないと学校
これないような人なら、もう学校こなくていいとおもいます。
これが私の最終結論という事にしてください。これまでありがとうございました。

132優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:52:57 ID:BhpmuV+s
47 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 16:24:39 ID:PegKMm/C
私が最初から友達にならなければ最初から学校来なくなっていたと思う
事にします。もう私にはあの人の相手は無理です。
私がマンツーマンで友達でいてあげないと学校
これないような人なら、もう学校こなくていいとおもいます。
これが私の最終結論という事にしてください。これまでありがとうございました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

79 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 17:43:51 ID:PegKMm/C
ID:hjrqZ4K3さんにだけはちゃんと説明したくなりました・・・。←まだいたのかというつっこみは
よしてね

133優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:53:36 ID:EYS1Afcy
深夜、生活板覗いてた者だけどさ。。。

>>1
何でメンサロに立てたわけ?あんたメンヘラじゃないじゃんか。
だから、立てるなら人生相談板にしろと言ったのに。

深夜、親身に辛口にアドバイスしてた人たちのことはキコエナーイで通す気かよ。
調子乗んな厨房。
134優しい名無しさん:2006/11/04(土) 18:56:27 ID:BhpmuV+s
うめめ
135優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:01:29 ID:foHz3FWo
踏め
136優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:09:00 ID:sF0+LfeS
>>1よ、NHK見てろ
137優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:10:04 ID:5rk2UitH
久々にこんな頭悪くて痛々しくて性格悪い>>1見たwwwwww
138優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:11:06 ID:Zv7qLrbN
>>106
ロールキャベツ食った美味かった
139優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:11:43 ID:BhpmuV+s
96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら


96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら


96 名前:逆切れ ◆k526kykeDU [] 投稿日:2006/11/04(土) 18:08:02 ID:PegKMm/C
もう私の中で答えが出ているので、来る事はないと
思いますが、今までありがとうございました。ここに書いてくれたみんなには
感謝しています。さようなら

140優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:13:28 ID:BhpmuV+s
141優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:13:54 ID:5rk2UitH
>>138
俺もロールキャベツ食ったよ美味かった
142優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:14:12 ID:PQJE/xLl
>>1 放送中だぜ。

NHK教育 19:00〜
ETVワイド ともに生きる「いじめを考えよう〜特集・金曜かきこみTV〜」
大人から見えにくいいじめの実態▽自分が標的にされぬよう加担
▽教師や親への不信感▽いじめはなくならない?相次ぐ悲劇の深層は?
金曜かきこみTVに寄せられる10代の声をもとに生放送
143優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:15:49 ID:KER9YzDV
いいなーロールキャベツ(´・ω・`)
144優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:20:32 ID:BhpmuV+s
ロールキャベツって、コンソメとホワイトソースどっちで食べるのが正しいの?
個人的にはコンソメの方が好きだ
145優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:23:10 ID:d8+bJxzK
ロールキャベツはトマトでしょ
146優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:23:46 ID:Zv7qLrbN
どっちも美味しいよね、トマト味も好きだな〜
どっちも正しくてどっちも美味しいんだよ

でも切れ子とハブ子の場合切れ子が正しくなくて、ハブ子の方がある意味勝ちなんだよね
147優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:35:11 ID:vV01vMXg
うちのロールキャベツは醤油味。干し椎茸、白瀧、鶏肉などが入ってる。

ブルスコファーには強く生きて欲しい。
148優しい名無しさん:2006/11/04(土) 19:56:44 ID:o3kMrCFM
>>70
kwsk >家庭板の切れ子スレ
149優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:38 ID:YeGA1HIY
夕飯でキャベツで生姜入れた豚肉包んで、
蒸したのをポン酢で食べたんだが、あれ、ロールキャベツに入ると思う?

母親は、ロールキャベツだって、言い張ってるんだが。
150優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:28:47 ID:0bggWEkV
>>149
キャベツで何かが巻いてあれロールキャベツだろ。
中身が肉なら言うこと無いじゃんか。

あぁ、ミカンが止まらない。やばい。5個目。
151優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:31:17 ID:BhpmuV+s
まあな。
ロールキャベツだからな。
キャベツに巻けばロールキャベツという解釈はアリだな。

結論・149のかあちゃんは正しい。
152優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:37:45 ID:vPebEB2B
>>149
ロールキャベツ。だけどなんとなく餃子風

今日はてんぷらでした。
153優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:52:15 ID:cxQr6sN1
>>150
足の裏黄色くなるよ
154優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:56:57 ID:SPEufjST
今北産業・・・つか生活板でマジレスしてたんだが。
変わらなかったのな。自己保身だけか。仕事頑張って帰って来て、がっかりだ。
こりゃ幼さで自己中なんじゃないな。生活板で言うとモメンという人レベルで
あなたはこれからどこへいってもうまくやって、いけないと思うよ。本当、残念だ。

給食の話に参加しときゃー良かったよ。
155優しい名無しさん:2006/11/04(土) 20:57:55 ID:Sk4sL6mM
>1
人間関係が幾度と無く壊れ、壊すことしか出来ない俺にとっては、
言葉は悪いが贅沢な悩みだと思ったよ。
156優しい名無しさん:2006/11/04(土) 21:26:31 ID:AeS2JTYH
「省く」になんか違和感感じるなーって思ったら、
うちの地域では「ハゴる」って言ってたんだった。

がんがれハゴ代!
157優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:01:36 ID:iaJUix5e
私を省いたあいつ殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい
158優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:22 ID:Zv7qLrbN
>>154
呆れつつ、ネタを交えつつ辛口アドバイスしてたけど結局丸投げしただけでした

今からでも遅くない、思い出メニューでも語っていって
159優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:39 ID:/KXtvh7/
お前らの学校の給食のデザートに「シューチーズ」ってあった?
チーズ風味のアイスクリームがシュー皮に入ってるやつなんだけど
160優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:24:38 ID:wM1wZpRo
ちょwメンサロに新スレ立ててんのかよwww
ほんとクソガキだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161優しい名無しさん:2006/11/04(土) 22:31:13 ID:RmF0owbM
まだやってたのかよコレ
162優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:06:55 ID:o3kMrCFM
お優しいレスを返す人が来たらまた光臨するかな…

牛乳飲んでる人を必死で笑わせようとしてた奴、挙手〜
163優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:10 ID:EYS1Afcy
>>162
笑わせられた人ならここに。

揚げパン食べたことないなぁ。
自分の頃は出なかったぽ(´・ω・`)

やけにドロドロしたうどんが好きですた。
164優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:25:42 ID:vhT8gJEF
>>159
なにその美味そうなデザート
うちんとこのデザートは冷凍のパイン・みかん・りんごとシャーベット類が多かった
クリスマスはショートケーキとチョコケーキのどちらかを選べるシステムだったなぁ(´ー`)ナツカシス
165優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:31:10 ID:/KXtvh7/
>>164
シューチーズは旨いぞ
おかわりの長い行列と奪い合いが日常茶飯事だった
166優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:36:41 ID:Sk4sL6mM
揚げパンか…懐かしいな。
ココア揚げパンにきな粉揚げパン、種類はこの二つだけだったがどっちも美味かったな。
流石に甘くて牛乳無しじゃ、ちょっときつかったが。
167優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:38:24 ID:DMZ5Ju4C
冷凍パイン、アップルあったあった!あれは美味かったなー
冬は唇紫にして震えながら、でも残さずちゃんと食べてたww
168優しい名無しさん:2006/11/04(土) 23:43:29 ID:hjrqZ4K3
>>1
もう来ないかな?
残念だよ…。

まぁ>>1がにちゃんに慣れてなかったのも原因だよね。
・ばれるから経緯を詳しく話せない
・アンカー・トリ(教えてもらったのに面倒と言ったのはどうかと思うが^^;)
・煽り口調や独特の言い回しに慣れてないから過剰反応しちゃう
等、にちゃんに慣れてればすぐ解決できるじゃん。

もう見てないだろうけど、色んな人があなたの事を思ってアドバイスしてたんだよ。
言い方とか気に障ったかもしれないけど。
もう一回大人になってから、読んでみても良いかもね。
169優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:04:46 ID:LcU4efUl
>ばれるから経緯を詳しく話せない

言い訳でしょ
本音は“そこを話したらまずい”から話せない
都合のいい部分だけ話して気持ちよく同情を貰おうと思ったら失敗した
そうでなきゃこんなに人の評判を気にする人がここまで言われて弁明しない理由がない。
170優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:06:41 ID:gKyvsPct
え〜、昨日「痛い子がいるな、遊んでやれ」と思いつつも何時の間にかスレの魅力
(給食談義・ハブ子・ブルスコファーetc)に惹かれてたまにマジレスとかしてたのに。

全部、スルーされてたけど。w

なんだ、結局真相はわからずじまいか。
それでも俺は>>1は「中学生では無い」と思っているけれど。

いつか、
・ハブ子はどういう子だったのか
とか後日談を聞かせて欲しいな。

171優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:17:25 ID:0PtlE4Y0
限りなく本気で話した方が面白いでしょうw

メンサロにせっかくスレが立ってるんだから、>>1をボダとしたら
行動や言動のつじつまがあいそうな気がするんだけど。
172優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:22:04 ID:SVkK+k+T
確かにボダっぽいね>>1
173優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:23:10 ID:gKyvsPct
「境界性人格障害」でしたっけ?
ドラマで見た知識だから頼りないが。

確かに「自分の味方か否か?」で分けてる・・・・・う〜ん、
普通に捉えたら「切れ子に対してきちんとちゃんとした意見を投げかけている人」
すらスルーだからなぁ・・・そこら辺は彼女自身の理解力が足りないって事なんだろうか。

例えばの話、切れ子が(そういう問題児を抱えたクラスの教師)だったとしたら
心の中で(あなたいい事言ってくれてるわね、でも相手に出来ない・・・。)からスルーした、と
考えられない事も無いけれど、真相はやはり藪の中、か。
174優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:29:37 ID:5zm8/bGq
「○○してあげたのに」の連発とかな。

思うんだけど、切れ子の自己申告よりも深刻な事態になってるんじゃないのかな。
登校拒否も長期化すると進級や進学に影響してくるから親や教師が介入するぞ。
175優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:34:52 ID:gKyvsPct
>>1はおそらくこのスレを気にはしていると思う。
見ていないと言う事はまず無いだろう。なんとなくだけど。

176優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:41:53 ID:F1s2qKRJ
登校拒否してたら家に担任来るよ
いい先生ならちゃんと親身になって相談乗ってくれるし
そしたらハブ子は切れ子が冷たくなって辛いから学校行くの嫌だって言うだろう
担任に呼び出されて、学年主任とか生活指導とか色々な先生から話し聞かれるだろうしね
もちろん学級会でもこのことは取り上げられるだろ
かくいう私の場合そうだったからね、いい先生だったからスピード解決、楽しく学校行けるようになった

放っておけばおくほど事態は大事になるんだよ、わかってないよなぁ切れ子は
あんたに事態の収拾は不可能、コミュニケーション能力皆無なんだから
ここまで言われても自分は悪くないって思ってるんだから救いようがない
177優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:47 ID:+TbMJMVj
>>176
いい先生にあたって良かったね。
それにしても切れ子、このままほっといたら自分の内申に響くのにね。
自分の行きたい高校にも行けなくなっちゃうよ?
相手はもちろん、自分の人生まで狂わせてどうする。
受験生になってからでは遅いよ?
それに相手を辛い目に合わせといて「早く平和なクラスに戻りたい」だなんて・・
自己中にもほどがあるよね。
生活板からここに来たのもある意味正解かも。
178優しい名無しさん:2006/11/05(日) 00:56:23 ID:0xMI5pk+
見たわけじゃないから、実際は悪いのか悪くないのかは分からないけど
切れ子の物言いの不遜さ、ファブス子を見下す様、自己弁護の多さ、
から、切れ子にも非はあるんだろうな、と思わされる部分も多々ある。
もしファブーが距離梨粘着ボダだとしても、短絡的且つ脇の甘い言動じゃ
逆に悪役にされてもおかしくなさ気だ。
スレタイと最初の状況説明からしてもうだめぽ感たっぷりだもんなあ・・・。

給食、あんまり覚えてないなあ。
チーズのパッケージに野生動物とか花とかの写真が載ってて
ヤンバルクイナ人気が高かったり、
ロシアサラダとかいうショッキングピンクのサラダが出て
あまりの不味さに教室内が戦場の如き惨状になったりとか、くらいしか。
小2の時に牛乳瓶が廃止になって、瓶蓋集め出来なくなってションボリしたもんだった。
179優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:25:59 ID:3vgCTlK1
デザートで半解凍の抹茶ゼリーとか出たのってウチの方(静岡)だけ?
真ん中が微妙にシャリッとしてる位が美味かったなあ。
あと、いかにもインスタントなプリンとかも人気で、休んだ子が出たらジャンケンで取り合ってた。
180優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:28:38 ID:zHveGZRT
半解凍のゼリーは出たが抹茶は無かったな
でもアレが出た
米のムースだっけな 美味かった
181優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:30:50 ID:F1s2qKRJ
うちはワインゼリーだった>半解凍
真ん中部分が白くなってて無知な子供らは餅が入ってると騒いだものさ(自分含め)

懐かしの給食メニュー再現したいけど、料理の腕が半端なので難しい
メニューも栄養士さん独自の物みたいだったしあの頃のメニューのプリントなど残ってないし
(レシピ載ってたりしたんだよね〜惜しいことした)
豆腐入り洋風スープ誰かレシピ持ってないかなぁ
182優しい名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:37 ID:Nxff/tYV
>>178
ヤンバルクイナ懐かしいw 

ほうれんそうムースっていういかにも給食デザートなのがあったけど、
野菜の味しなくておいしかったよ。

なんかの番組でネタにされてたオレンジピラフ@愛媛県
私が食べたのは、言われなきゃオレンジジュース入ってるなんてわからない味だったよ。
そういわれてみればほのかに酸味があるような?くらいの。普通にピラフ。
ものすごくまずいと認定されてしまってかわいそうなメヌー。
給食のおばちゃん、がんばって無理やりみかんジュースを取り入れたんだろうなあ。
ポンジュースかゼリーで充分なのに。
183優しい名無しさん:2006/11/05(日) 02:07:50 ID:VFIPQsJT
私は中一の頃、仲良くしてた友達にいきなりハブにされて、すごくショックだった。
大好きだった友達だからね。最初は受け入れられなくて、その子を憎んだ。
だけど、大人になるにつれて、あれは避ける事の出来ない事だったんだと受け入れられるようになった。今思えば、相手が傷つくようなことや、嫌な事を沢山してきたから。
省かれて当然だった。

あれがきっかけで、他人の事を完全に信頼することはなくなったな。
友達と笑いあっても、それ以前の「心から楽しめる一体感」みたいなのを無くしてしまった気がする。
でもそれはハブがひどいとかじゃなくて、大人になるために味わわなければいけない痛みなんだ。
1の選択は悪くなかったよ。登校拒否した子は1にぶらさがってただけで、命綱が切れたから来なくなっただけ。

今は普通の大人になったつもりでも、こうやって昔の自分の事思い出してみると
実は思春期で脱線したまま立ち直れてないんじゃないかって思うね。
他人にアドバイスとかできる身分なんだろうか。
興味のないものは無視する冷酷な人間だし。攻撃するよりはマシと思ってたけど、それって冷たいんだろうか。
切られたから他人を切るようになったのか
興味のないものはゴミみたいに扱う奴だったから、一番大切な人に切られたのか…

久しぶりに自分語りしたのでわけわからん文章になった
184優しい名無しさん:2006/11/05(日) 02:47:46 ID:zP8fl00T
そんだけがんばって書いても1が受け入れるのはおそらく
>1の選択は悪くなかったよ。登校拒否した子は1にぶらさがってただけで、命綱が切れたから来なくなっただけ。
の部分だけだろう
昨夜マジレスして馬鹿を見た自分の見解
185優しい名無しさん:2006/11/05(日) 04:18:20 ID:O+2CXQML
昨日というか、一昨日からこのスレちょくちょく見てたけどここまで成長しない>1にある意味感心。
一応マジレスもしたんだがな…ほんとに自分に都合いいレスしか見てないでやんの。
「他人に平気で死ねとか消えろとか言う人がここにはいるから、詳しい経緯は教えられない」みたいなことを上の方で書いてるけど、
自分がハブ子に対して「ウザイ」「消えろ」と思ってることを2ちゃんに書き込んでるのに>1は気づいてないんだな。

俺のとこでは給食にチャンポンが出てたよー@長崎
186優しい名無しさん:2006/11/05(日) 04:57:02 ID:1wevJDXV
馬耳東風という言葉が似合う1にここまで付き合うなんて、
おまえらテラが付くほど優しいな。
187優しい名無しさん:2006/11/05(日) 05:13:59 ID:/0uHm8Vq
>登校拒否されたんですが、私のせい?

なんでそんなこと、いちいち気にするの?
188優しい名無しさん:2006/11/05(日) 06:39:12 ID:Kkj0u2mq
>>187
恐らく自分が悪い事をした、という現実を直視出来ないからじゃないかと。
詳しい事はキレ子が書かないからなんとも言えないけど。
非はお互いにあるだろうが、8:2でキレ子(省くという行為を起こしてしまった)に非があるんじゃないかな。
多分、キレ子は今クラス内で浮いた存在になりつつあるんだと思う。
だからこそ、ここで
「悪いのは私じゃないもん!嫌がられるようなことしたハービーが悪いんだもん!」
と叫び続けているんじゃなかろうか。
謝る気は更々無い、ってのも内心は
「こいつのせいで私(キレ子)はクラスで責められている」
と思い込んでいるからだろうね。

ところで、最近の給食は公立でも豪華ですなw
バイキング・ステーキ・松茸ごはんetcetc・・・。
でも一番人気はやっぱりカレーライスだそうな。
189優しい名無しさん:2006/11/05(日) 07:26:09 ID:c1ltip01
おいおい、急に良スレになってきたな。

>>1は3連休だから今日が最後の休みだろ。
今日の夜に明日のこと心配になって
ROMりに来るんじゃないの?

昨日は連休の真ん中だったから
さぞ現実逃避しやすかったろう。

明日から学校だもんね。
190優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:17:24 ID:Kkj0u2mq
うむー某板に>1と似たようなレスがあったよ。
「法律的にマズイことしなきゃ、省くのもアリでしょ」
みたいな。
もしかして、>1が漂流してるのかもしれん。
191優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:24:18 ID:Kkj0u2mq
みなさんが『これはいじめの範疇』と思える判断の枠って何ですか?

わたしは、『無視』『仲間はずれ』『陰口』などは、あっても仕方が無いかと思う。
嫌な人とは関わりたくないし、仲良くしてあげる義務もないし。

『直接的な暴言や暴力』『いやがらせ』はいじめかなと思う。
デブ、ブスなど暴言は、陰口でコソコソ言うのはいいけど、本人に言っちゃ駄目。
暴力や、いやがらせは、法律上でも駄目だから駄目。

学校での連絡事項を、口をきくのが嫌だからと意図的に、連絡しなかったり、
配布物を配らなかったり、学級や班の活動でハブにしたら駄目かと思う

これって>1っぽくない?
192優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:24:40 ID:HBcGNfKI
>>190
kwsk
193優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:33:43 ID:Kkj0u2mq
>>192
>191なんだけど、どう思う?
194優しい名無しさん:2006/11/05(日) 08:36:40 ID:P98gx3sf
>>1、やっぱり詳しいことを話した方がいいと思うよ。
もちろん個人の名前とか住所とか伏せてね。
195優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:03:45 ID:5/jwWiSt
生活全般板にも立てたでしょ
196優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:43:05 ID:/0uHm8Vq
>>188
>>1 のしたことって、どこが悪いの?
気に入らないからやったんでしょ?
善悪で測ることじゃないと思うけどな、品性の問題だと思うよ。
197優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:48:56 ID:aDC7JRMv
>>191
無視や仲間はずれも立派ないやがらせですが?
198優しい名無しさん:2006/11/05(日) 09:51:10 ID:/0uHm8Vq
こんなこと気にして、よくイジメなんてやってられるなあ。
わしは下品だからイジメしまくったよ。
イジメラれっ子に殺されてもいいやってぐらい覚悟を決めてイジメ抜いたね。
殺しに来るヤツは一人もいなかったな。
人の魂を刺して、そこから流れる血を啜るほどの美味は無い。
199優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:29:20 ID:5dPtXgwX
(´・ω・`)ぶっち殺〜す♪
200優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:39:09 ID:j2tiJqr0
おまいら、おはよう。
天気いいなあ。買い物にでも行くべかな。
201優しい名無しさん:2006/11/05(日) 10:40:48 ID:j2tiJqr0
そうそう。
こんなに天気いいんだから、みんな布団干せよ(´∀`)ノ
202優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:29:11 ID:/KmOhyvW
>198
因果応報。いつかはおまいにかえってくるぞ
203優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:29:40 ID:UFVAXwE5
インド煮食いたい。ベーグル食べてるけど
これから土手にハトさんにご飯あげに行かないと。
204優しい名無しさん:2006/11/05(日) 11:52:39 ID:4ldNtGzL
>>198
酷いね
205優しい名無しさん:2006/11/05(日) 12:09:24 ID:2kUNw8qR
切れ子は明日から学校かぁー。
おそらくこの連休中にファービー宅に家庭訪問したであろう担任に
帰りに呼び出しされるだろう。
よく話し合うんだな。



給食の五目豆が食べられなかった。
でも今は豆大好き。
教室の隅っこで掃除風景をみながら豆と格闘した小学生の自分に
それは無駄な努力じゃないと声かけてやりたい。
206優しい名無しさん:2006/11/05(日) 12:22:30 ID:UFVAXwE5
節分の日給食の時間豆の飛ばしあいで教室が戦争にならなかった?
207優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:02:21 ID:b5X7aUXI
>>206
私の学校も節分の日に豆は出たけど、戦争にはならなかったな。豆の飛ばし合いって楽しそう。
208優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:51 ID:SVkK+k+T
全学年「豆投げるの禁止」ルールがあったから
生徒間で豆を投げ合うという光景は見た事がない
209優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:11:30 ID:F1s2qKRJ
懐かしいなぁ給食
給食当番のエプロン持って帰ってママンに洗濯してもらったっけ
糊をパリッときかせてアイロンしてもらってね〜
ウズラの卵は嫌いだったな〜
210優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:22:12 ID:gyAZHIPO
豆投げ合って、床の目地(木でも目地って言うのか?)に踏み潰した豆が入ったりしてさ
掃除大変だったよな〜と思い出した
昼飯に産まれて初めてピザデリバリー頼んでみた
喉渇くな、コレ
211優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:29:36 ID:SVkK+k+T
うちの学校はテーブルクロス(机に広げる)持参が義務付けられてた
他の人はどう?
212優しい名無しさん:2006/11/05(日) 14:44:11 ID:Kkj0u2mq
188=191ですが。

>196
善悪・品性の問題なんてどこにも書いてないがw
>197
191は別板からのコピーだよ。最後の一行読んでも判らないのか?

最近、よく読みもしないで噛み付いてくる奴が多いな。
213優しい名無しさん:2006/11/05(日) 15:34:31 ID:8fOcDJlU
イジメの定義って難しいよね。
そのへんセクハラと似てると思う。


低学年の時はデカい6人用テーブルクロスだった。
それをみんなで順番に持って帰った。
高学年になったらランチョンマットって言うの?
個人用のヤツになった。

で、みんな各家庭の特製ランチョンマット持参することになった。
うちのママンも張り切ってニワトリとヒヨコの絵をキルティングの布で
パッチワーク。埃被ってたミシンとか出してきて一生懸命作ってくれた。
すごく嬉しくて喜びまくり、休み明けに学校に持って行ったが、
よく見ると周りの皆が使っているのは地味な布切れ一枚。
せいぜい端の方に名前とかが刺繍してある程度。
自分のが派手すぎに見えて、はずかしくて2回くらいしか使えなかった。
ゴメンよ。ママン。
214優しい名無しさん:2006/11/05(日) 15:51:14 ID:3vgCTlK1
節分の日とか、敢えて5時間目に豆まきタイムとか作ってくれた担任もいたよ。その分、少し
前の日から早めにその時間の教科を進めといたりしてね。今はそんな先生いないよねぇ…
215優しい名無しさん:2006/11/05(日) 18:03:10 ID:cAD5uPzc
切れ児?
216優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:26:33 ID:P98gx3sf
ageておこ
217優しい名無しさん:2006/11/05(日) 20:01:48 ID:bkT0ihNr
どーなったのさ?
218優しい名無しさん:2006/11/06(月) 01:41:20 ID:Ima6tLeZ
どーなったもこーなったもないのさ

>>47ってことで決着らしいよ
その後切れ子が坂を転がり落ちる様が目に浮かぶようだ
219優しい名無しさん:2006/11/06(月) 04:53:35 ID:DLEqZeQh
今日は月曜日。もうすぐガコーウに行く時間。
220優しい名無しさん:2006/11/06(月) 05:37:39 ID:igMsW5Qg
今度は切れ子がこのスレで登校拒否かよwwwwww
「逆切れ>>1に登校拒否されたんですが、私らのせい?」←スレタイをパクってみた

つーかハブ子と縁切りするならするで謝りゃいいのに、ハブ子も
傷つく人間だって事、わかってないんだな。
本当、こr(ry)されてもおかしくない奴っているもんだw
縁を切った事のある私ですら、切れ子の自己中っぷりはいくらなんでも酷いと
思うんだから、切れ子よっぽどだよ。
ま、せいぜい内申にそのままの評価、書かれてくださいなwww
221優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:05 ID:85pv5kcM
>>1はちゃんと学校に行ったのかな
222優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:10:01 ID:7UZnXuZl
普通さ、誰かが休んだ時の授業のノートとか給食のパンとか、仲の良さそうな子に預けない?
1日でもハービーが休んだら、大抵担任から頼まれたり、クラス全体の空気から「キレ子が持って行くんでしょ」って感じになると思うけど。
それが続くだけでも、普通の神経ならキレ子はいたたまれなくなるんじゃないの?
それが学級会で問題になるようなレベルなら、その内クラス全体の生徒の親同士の話題にもなるよね。
自分の親が他人の親から「お宅のお子さんが原因で不登校になってる生徒がいるんですってね」とか言われたらどうするの?
最悪、ハービーの親が殴り込んで来るかもねぇ。
個人的な単独スレを3回もたてたんだから、キレ子は現状を報告する義務があるよね。
223優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:56:23 ID:igMsW5Qg
いま早朝勤務から戻り。

>>222
>個人的な単独スレを3回
生活板とここと、もう一つはどこにあるの?
dat落ちしててもいいからアドキボンヌ
224優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:12:59 ID:RiKy5Ccr
>>223
生活板だよ〜
仕事お疲れ
225優しい名無しさん:2006/11/06(月) 17:14:07 ID:RiKy5Ccr
あっ。生活板の他にもあるのね。
知らんかった。
226222:2006/11/06(月) 20:29:00 ID:7UZnXuZl
>>223
最初に家庭板にたててたらしいよ。
ごめん、自分も実際見たわけではないんだ。このスレのはじめのほうに書いてあったけど。
キレ子、なんだかんだ言ってROMってるとは思うから、事態が最悪になる前に自分から動いて欲しい。
ハビ子だけじゃなく、近い将来の自分にとっても自分の家族にとっても今が分岐点なんだよ。
後悔することになっても遅いんだから、辛口なアドバイスにも耳を貸しとけ。
釣りならそれが一番なんだけどね。
227優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:37:25 ID:26xVdYrj
どうなったんだろうねえ。
切れ子が「相手や周りの人間にも、言い分や感情がある」ということを学んでくれればいいんだが。
228優しい名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:15 ID:y2kqcYzs
切れ子がハビ子と合わない、つきあいきれないと思うのは仕方ないと思うけど、
だからって突然無視していいかっていったら、よくないよな。
登校拒否の原因を作ったのは自分だってことぐらいはわかってるんだろう。
229優しい名無しさん:2006/11/07(火) 02:17:25 ID:iEaE8ihW
>>228
同意。
何となく「それは仕方ないよ。ハビ子が悪いよね。君は悪くない」って
言って欲しかった感があったし、他人に対して失礼だった。
他人に対してそういう態度を取り続ける限り、切れ子は自分の非には
気づかないだろうし、大人になれないだろうなあと思う。

気持ちは分かるけど、同情の余地がないんだよね。この子。
230優しい名無しさん:2006/11/07(火) 19:11:34 ID:bjoxIB7/
すげーまともな事を言ってるスレage
231優しい名無しさん:2006/11/08(水) 05:51:25 ID:p0TQW8N1
続報ねぇの?クマ?
232優しい名無しさん:2006/11/08(水) 16:22:33 ID:b5ycZ2vY
>228
そんな子ってどこの学校にもどの時代にもいるものなのですねw
悪い事したなら、ただ潔く低い人格の世界まで落ちればいいものを
誰かに同情させてまで自分を肯定しようなんて、、、、。
233優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:28:39 ID:DLvqpgg3
>>8
省いた子に、登校拒否されたんですが、私のせい?
ttp://makimo.to/2ch/life7_kankon/1162/1162527178.html
234優しい名無しさん:2006/11/08(水) 17:46:56 ID:DLvqpgg3
>>218
ふーん…
2ちゃんで相談されても・・・つー感じ。
釣りだったのかな。

普通は担任とかスクールカウンセラー、保健室の先生とかに相談しない?

なんだかな・・・・
235優しい名無しさん:2006/11/08(水) 20:09:07 ID:Dc76RIoC
すでに学校には庇う人がいなかったんでないの?
「いやどう見ても切れ子が悪い。反省しる」みたいな感じでさ。
236優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:29:48 ID:2NvDIMWb
ハヴィ子と仲良くやれとはさらさら思わないが…
ネットでもこんなに反感煽ってるし
リアルじゃもっと考え無しのひどい態度だったんじゃなかろうか。
そもそも逆切れ子は相談する気なかったんじゃないかな、と思う。
237優しい名無しさん:2006/11/08(水) 21:37:42 ID:2NvDIMWb
age忘れ
238優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:33 ID:RtRjhinV
普通なら元友達が不登校になったんですけど、どうやったら登校するようになりますか?って思うもんだけど
切れ子の場合徹頭徹尾いかに自分が悪くないか自己正当化するためだけに終始していた
責められたら「だってあいつが悪いんだもん、私悪くないんだもん!みんなが虐めるふじこ!」ってだけで
やつは頭撫でて欲しかっただけ
あなたは悪くないのよ、そうねハブ子が悪いわよね、あなたに迷惑いっぱいかけたもんね、しかたないよ、よしよし」
って言葉を期待してただけ。アホかっつーの

今こそ切れ子にこの言葉を贈ろう
事情はわかんないけどアナタは悪くないよかわいそうねヨシヨシ>>1
 ところで今日ミルメーク買ってきた!明日の朝飲むんだwktk
239優しい名無しさん:2006/11/08(水) 22:40:25 ID:L0nXj6/8
多すぎて全部は読めなかったけれど・・・1ってナマイキかもしれないけれど
普通にかわいそうだと思うよ?なんでこんなに反感かっているのか逆にびっくりしました・・・?
その「省いた子」が、普通のたくましい子であれば、さっさと次の友達も
作れるし、不登校にもならなかった。そしたら1も悪者にはならなかった。
そういうケースなら世の中に転がっているでしょう?1はたまたま相手が弱くて
おおごとになっちゃっただけ。やはりかわいそうとしか言いようがないと思う・・・。
240優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:07:58 ID:diZAcc/G
うん、可哀相といえば可哀相なんだけど同情の余地がないんだよ>>1
241優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:14:33 ID:nE82S8d/
可哀相とは思うよ。
人付き合いしくじって、一番楽しい時期を楽しくなくしてるしね。

でも原因は自分にもあるって自覚して反省してないんだもん。
確かにハビ子も打たれ弱い所があって、そのくらいなんだ!って思えよって
思うよ。
キレ子は自分がされたらイヤな事をハビ子にしてる上で、自分は悪くない
自分は被害者だって顔して意見してくれる人に逆ギレしてくる。
この時点で同情できんのよ。

そもそも2ちゃんに相談して、甘い言葉をかけてもらおうってのが甘いよ。
242優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:39:32 ID:dBzs8GmT
>>239
切れ子に対して多少共感しつつアドバイスしてた人もいたんだよ。
切れ子はそれすらもスルーで、ただ甘言だけを求めて甘えられそうな人だけを
ピックアップしてたり、そもそも曖昧にでも「省く」理由を殆ど言わなかったり、
いちいち物言いが不遜だったりで(スレタイ含め)、どんどん呆れられてったのよ。
歳を考慮しても、考えや物言いが幼すぎるというか甘すぎるというか。
243優しい名無しさん:2006/11/09(木) 03:47:52 ID:vCxVr/dn
私は中1の時、いつも一緒に行動してたB子にある日突然シカトされた。二学期始まってだいぶたった頃で、ほんと突然で昨日までは口きいてたのに。そしてB子はC子とコンビを組むようになった。二人とも私を仲間に入れるつもりはなかったんだろう。
244優しい名無しさん:2006/11/09(木) 03:52:29 ID:vCxVr/dn
移動教室の時、いつものようにB子を誘おうとしたらC子が『B子ちゃーん!一緒に行こう!』と大声で言ってた。私はおかしいな?と思いつつC子に『あの、、私も一緒に行っていい?』とC子に話しかけたが、C子はソッポ向いて無視。もちろんB子も。
245優しい名無しさん:2006/11/09(木) 03:58:46 ID:vCxVr/dn
その瞬間ぞっとした。省かれたんだ!って気づいて血の気が引いた。それを始めに、B子C子は仲良しコンビになってしまった。二人とも仲良くしたかったらしい。C子にとってB子にくっついてる私が邪魔だったことは、すぐ分かった。B子が私を嫌ってたことも。
246優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:03:54 ID:vCxVr/dn
それからしばらくは一人が続いた。虚しかった。友達を盗られたこと、嫌われてたことがショックで自信が無くなったし、これから学校生活どうしよう?って考えたら絶望した。学校って個人行動が許されない、あるいは出来ない空間だし。
247優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:09:18 ID:vCxVr/dn
シカトされた状態で席替えがあった。私はあるグループに割り込むような形だけど入っていった。そして同じ班になり、毎日あいさつしたり、話しかけたりして馴染んでいったよ。たまたまその子達が、受け入れてくれたから本当に運が良かったと思う。
248優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:16:28 ID:vCxVr/dn
もし新しい友達出来なかったら、本当に一人だったよ。スキー教室も文化祭もあったし。B子とC子のやり方が汚くてムカついた。自分さえよければ、他人の生活壊してもいいのかよ?二人にそこまで嫌われた理由は未だに分からないけどね。
249優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:19:09 ID:vCxVr/dn
長々と携帯からすみません。>>1の行動でどれほど人に迷惑かけると思ってんの?相手の子を嫌いなのはしょうがないけど、やり方汚くない?あまりにも自己中心的。
250優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:39:38 ID:fUEUzbp5
シカトとかハバとかやる人って、そんな事やってる自分に嫌気がささない?
自分は中学生の時にシカトされたけど、やっている人達が凄く愚かに見えたよ。
人間を陥れて優越感を味わうのが楽しいなんて、どれだけ心が醜いんだろう…て。
251優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:50:09 ID:6GZCj56r
べつに、なにも。
ただ、その瞬間が面白ければ後はどーでもいいということでやっているだけ。
常に刹那の快感を求めて行動してます。
252優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:55:48 ID:fUEUzbp5
>>251
やる人は後先考えていないよね。逆に、そんな事考えて行動していたら恐いか…。
253優しい名無しさん:2006/11/09(木) 04:58:22 ID:6GZCj56r
ブラックホールみたいなものだな。
なんにも無くて、周りのものを吸い込み続ける。
吸い込まれたものが、どうなるかなど、知ったことではない。

あとは本能の赴くまま、一匹の獣として生きている。
254優しい名無しさん:2006/11/09(木) 05:00:10 ID:6GZCj56r
あー、獣ですらないかも知れないなあ。
獣だったら種の保存の本能があるが、それすら無いし。
こんなことやってたら、生存の条件も悪くなるし、子孫を残すのも難しくなるとわかっちゃいるけど、やめられない。
255帰ってきた波乗り男:2006/11/09(木) 05:01:23 ID:pJStz45h
初心者の素朴な疑問・・・

『省いた子』ってなんですか?

ロムるのが苦手な、哀れな私に、教えてエライ人・・・
256優しい名無しさん:2006/11/09(木) 05:08:05 ID:6GZCj56r
「はぶいたこ」と読んだけどな。
クラスメートから省略しちゃったということと理解した。
わしのころは漢字にせず「ハブ」で通じたけどな。
257帰ってきた波乗り男:2006/11/09(木) 05:11:39 ID:pJStz45h
>>256
レス、サンクス。セブンイレブンいい気分。ローソン、ニコマート

私のいじめられた頃、「キモイ」ではなく「キモワ」という言い方だった・・・

「ハブ」と「ハグ」。この一字違いが命取り・・・
258優しい名無しさん:2006/11/09(木) 06:11:52 ID:4q0LEbO9
>>4
お前の存在が迷惑なんだよ。開き直ってんじゃねぇよ。
甘ったれて糞スレ立てるな!
259優しい名無しさん:2006/11/09(木) 10:18:23 ID:CGiXnJ/p
>>239
ある事がきっかけで束縛しぃになった友達と縁切りした事のある私だけど、
どこかで「悪い事したな」ていう気持ちがあって、
そこら辺開き直りすぎてる逆切れ>>1にはあんま同情できないよ。
あと>>242に同意
260優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:03:29 ID:y4dTkMY0
キレ子、まだ中1だしなぁ。
中1なら未熟なのも仕方ないし
自分は、親友だと思っていた相手を
ある理由で切ったことがあるから
キレ子とは状況が違うけど
キレ子の気持ちが全くわからないわけでもない。
「相手が悪いから切ったんだ! 私は間違っていない!」
みたいに思っていないとやってられなかったというか。

ただ、キレ子がハブ子に具体的にどんなことをされたのかとか
最初にハブ子を嫌いになった原因はなぜかなどの
重要なことを隠すんじゃあ
キレ子に同情的な人や親身なアドバイスをしようとしてる人も
書きようがない。

2人で仲良くしていた半年の間に
ハブ子にどんなイヤなことをされたのかとか
ハブ子の本性はどうだったかとかを、隠して書かないものだから
「たいした理由もないくせに、キレ子のワガママで
 ハブ子を嫌ってはぶいたんだな?」とも思われるだろうさ。
261優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:07:15 ID:43ln2NCT
札幌白陵高等学校の生徒 HPでいじめ動画うp 8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163029266/
262優しい名無しさん:2006/11/10(金) 08:36:52 ID:xKmuwFR1
自分がガキで未熟なら何やってもいいってもんじゃない。
相手だって未熟なガキなんだし。
原因があってもイジメの理由にして、ハブにしたキレ子が悪いと言われるのは当たり前。

キレ子はいつか自分のやったことを思い知るだろうよ。
その時に泣いて後悔しても遅いだろうが。

もしかして大臣に手紙送ったのはハブかれた子だったりしてな。
263優しい名無しさん:2006/11/10(金) 09:20:22 ID:NeDzzhC6
この場合1:1なんだろうし、いじめと言うのはどうか?
切れ子が味方を引きつれて複数:1状態だったらアレだけど
264優しい名無しさん:2006/11/10(金) 13:48:54 ID:PhdfRkc+
>>263
例え1:1でも、肉体的または精神的に到底かなわない人からされたら、イジメと認定せざるをえないのでは…。
普通だったら、友達にハブかれただけで登校拒否になんかにはならないと思うし…。
それだけ、省かれた子の今までには、ハブ子の影響力があったのでは…。
265優しい名無しさん:2006/11/10(金) 19:05:13 ID:fRP3kMJX
「あいさつしてあげた」とか「我慢して仲良くしてあげた」とか、
ハブ子を友達じゃなくて自分より下の存在としか見てないんだよな。
266優しい名無しさん:2006/11/11(土) 01:14:23 ID:pUauzgFT
キレ子はどうでもいいんだけど、ハブ松がちと心配だ。
267優しい名無しさん:2006/11/11(土) 01:50:09 ID:m5/IuiU7
>>265
スレタイも「省く」だしな。
「疎遠になった友達が不登校になってしまいました」
とかじゃなく「省く」。物を知らないとはいえ「省く」。
生活板の最初のほうは、ハブーンが何をしたか知らないから
はっきりいじめだとはかもしれないしと思い、切れ痔ろうの不遜さ馬鹿さに苛つきつつも
これからの対処とか立ち回りについて意見したりしてたんだけどなあ。
268優しい名無しさん:2006/11/11(土) 04:10:45 ID:thFMdDuM
中学頃って友達同士で仲間はずれとか私も、周りも頻繁にあってたよ。
特別な事じゃないし、また仲直りとか交渉技術や自我を抑える事を学んで、
成長できると思う。ただ大勢で徒党を組んで完全に潰すっていうのは、卑怯。
って何当たり前のこと書いてるんだか・・・
269優しい名無しさん:2006/11/11(土) 09:53:47 ID:oCVcYnl1
ただみんなやってるから、まだ幼いからと言ってやり口や態度を注意しなくていいか?
というと、そうではないしね…。
どちらかというとハヴ子嬢のほうが気がかりではあるけれど、
切れてるチーズもちとカワイソスね。過去ログ読むと味方(になりそうな子)を呼び込んで
2:1に持ち込み追い込もうとしてるようなのであくまで「ちと」だが。
270優しい名無しさん:2006/11/12(日) 03:35:08 ID:lCZwH6bU
わざわざあちこちに3個もスレ立てしたが、成長は限りなく0に近い模様。
271優しい名無しさん:2006/11/14(火) 18:51:42 ID:cufuflfe
あげます
272優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:17:03 ID:UtRh7DCR
で?切れ子は職員室呼び出しくらったの?
273優しい名無しさん:2006/11/17(金) 13:22:41 ID:5B0MelAQ
ハービーが実名入りの遺書を用意して、文部科学大臣と親に送ってるかもね。
274優しい名無しさん:2006/11/18(土) 21:17:19 ID:ATSn0PXP
はぶ子ちゃんは、ここの板にいる、ぼーだーさん みたいな子だったりして。。。
275優しい名無しさん:2006/11/18(土) 21:24:00 ID:baAEtWda
たとえハブ子がどんなに困った子であろうとも、切れ子相手じゃハブ子の肩を持つ
だって切れ子本当にしょうもない子だもんな
スレ乱立、身勝手な相談、逆切れ、真摯なレスに感謝なし、取って付けたような感謝の言葉
優しい人だけチョイスしてありがとう、アドバイス無視、馬鹿みたいな自己完結・・・・・・
こんな子どうなってもいいよ
276優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:42:15 ID:rKXe4hzY
むしろ、ハブ子ちゃんの気持ちを味わってほすぃ。
今キレ子は自称中1なんだよね?
これから中2、中3、高校大学、社会人・・・このままじゃ、ハブ子ちゃんより酷い目に遭いそう。
でもそれを可哀相とは思えないな。
自分がやったことは、いつか自分に還ってくるでしょう。

その時にキレ子が今を思い出せばいい。
自分がやったことを、ね。
277優しい名無しさん:2006/11/22(水) 20:03:44 ID:5AJoTs9J
顧みて省みる事が出来れば良いけどね。成長して。
あくまで悪いのは他人自分は可愛そうな被害者、
っていう自己愛たっぷりな子供のまんまだと手に負えん。
278優しい名無しさん:2006/11/23(木) 03:00:33 ID:rmBsGd7r
キレ子は自分を正当化できる言葉を求めていたからね。アドバイスではなく。
ここのアドバイスはキレ子にはムカついたかもしれないが適切だった。
まだ13歳くらいなんだし、これから成長して色んな意見を受け止められるようになってほしい。
そういう意味でならキレ子を応援する。せめてハブ子に謝れるようになるといいな。


279優しい名無しさん:2006/11/26(日) 12:14:51 ID:dRmYZNBn
ところでピザマンって明らかにピザなんて入って無いよな
280優しい名無しさん:2006/11/27(月) 03:05:28 ID:A2snmtlo
スナフキンあげ
281優しい名無しさん
ウチの学校は鰻のタレとミルメーク(コーヒー味)の容器が
そっくりだったのね。で、案の定みんなやってもうた。
酷い味だったなぁ…。今はいい思い出