【名無し限定】暇なので話しませんか?538

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
※注意事項
・メンヘルサロンのローカルルールは守りましょう
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしですよ)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもあまり泣かない
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

☆ヌクモリティを忘れないで☆

おこのみアンケート
http://lifewebspase.breeze.jp/bbs.cgi
(管理人よりお知らせ:アンケート項目リセット希望の方は項目を作っていただいて多数なら行います。
その場合以前のデータは保管し表示できるよう仕様変更致します)

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?537
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161963871/
2優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:04:14 ID:7Nn89fNu
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
3優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:06:35 ID:b3hX1wXF
>>1
乙です。
>>2
お茶いただきます。つ旦~
4優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:11:22 ID:N6jTiUha
>>1-2
乙です(´・ω・`)ノシ
5優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:40:33 ID:BmsewOBM
>>1
乙です
6優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:41:23 ID:sCfZjK6i
>>1
乙です。

さて、勉強もちょっとだけしたし、洗濯もしたし、今日は合格かな。
7優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:43:07 ID:3IUTGzMI
>>1 お疲れ様でした〜

新たな話題キボーン⊂⌒~⊃。Д。)⊃
8優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:43:28 ID:BmsewOBM
>>6
乙華麗
9優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:44:37 ID:WQziy4w/
>>1
乙。
っ旦*イタダキ
初めて1000とれたよ(・∀・)☆
とれると思ってなくて、ちょっと感動(o≧∇≦)o
10優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:11 ID:uVWObJNP
晩御飯、食べてきました。
11優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:29 ID:sCfZjK6i
>>9
>>1000GETオメ
なんかいいことあるよきっと。
12優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:00 ID:yvWYe0TQ
こばわー
ひといないっぽいかな?

もう8時過ぎくらいかとおもったら、まだ六時・・・どうしよう。
やることはありすぎるくらいあるけどなにもやりたくない、でも寝てたから寝ることも出来ない。
なにもしないのもなにかするのも辛い・・・
13優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:07 ID:sCfZjK6i
>>10
早いね。

私は夕飯何にしようかな。
14優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:07 ID:WQziy4w/
>>6
【合格】ポンッΩ
15優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:30 ID:BmsewOBM
>>9
1000オメ
16優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:46:35 ID:3IUTGzMI
>>9 譲ってやったんだぞw おめでとう!( ´∀`)σ)∀`) プニ
17優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:47:53 ID:sCfZjK6i
>>12
ここでお話しましょ。
のんびりと。

>>14
【合格】やたーっ!ありがとっ♪
18優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:48:32 ID:WQziy4w/
>>11
ありがとヽ(´∇`)
今日ももう6時間しかないけど、ワクワクしながら過ごすよ☆
19優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:12 ID:N6jTiUha
よそ見してたら1000いってた

>>12
こんばんはノシ
20優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:51:26 ID:BmsewOBM
>>12
こんばんは
21優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:51:42 ID:3IUTGzMI
>>12 おしゃべりしようぜい。自分明日ガッコだから早く寝なきゃあかんけどw
22優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:52:36 ID:WQziy4w/
>>15>>16
ありがと♪アウッσ)∀`)
23優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:40 ID:HYVw6fa3
死にたい。人に殺される夢をみた・・
24優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:20 ID:b3hX1wXF
┃ω・)ソーッ
みんな輝いてるよ
25優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:43 ID:BmsewOBM
>>23
イキロ
26優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:55:15 ID:BmsewOBM
>>24
(´∀‘)σ)Д‘)
27優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:56:04 ID:3IUTGzMI
>>23 (ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ 嫌な夢見ると気分悪いよね・・・ 大丈夫。夢は意外とすぐ忘れる。

自分は最近、希望の職に就いて仕事してる夢を見た。妙にリアルで忘れられない・・・
28優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:57:40 ID:o1uVLP/p
はうう
29優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:58:38 ID:b3hX1wXF
>>26
(´∀`)アウ〜
30優しい名無しさん:2006/10/28(土) 17:58:48 ID:o1uVLP/p
なんか勉強の仕方がわかんなくなっちゃったー!!!!
もうとほほん・・・・
31優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:01 ID:3IUTGzMI
>>30 なんの勉強だい? 

>>29 もう一発w( ´∀`)σ)∀`) プニ
32優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:23 ID:sCfZjK6i
>>27
正夢だよきっと。
33優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:33 ID:HYVw6fa3
34優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:02:07 ID:sCfZjK6i
>>33
かわいい
35優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:03:33 ID:o1uVLP/p
>>31
受験のお勉強です
36優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:07:19 ID:3IUTGzMI
>>32 どうでしょうw プラスな方向に考えておくよ。

>>35 高校? 大学? それとも中学かな?
37優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:07:36 ID:BmsewOBM
>>33
わんこだ
38優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:13:13 ID:o1uVLP/p
>>36
高校受験のです
39優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:16:58 ID:E/SLAXwh
吉祥寺から帰還。ぜーっ。妹に誕生日プレゼント買ってもろうた。情けない。
40優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:17:30 ID:o1uVLP/p
>>39
な、何をしにそちらまで?
41優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:36 ID:cU59kIXz


メンヘラは高校生くらいの似非が多すぎ。

前進も後退もできない塹壕兵のような状態を体験もせぬ
ヌルい生活の中でナマ言ってる屑は・・・

疲れた。
42優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:20:54 ID:izREu7Wf
おはよう('A`)ノシ

朝の三時頃寝落ちしてから今まで寝ていました…外が暗いよママン('A`)
まだ土曜なのにすでにサザエさん症候群orz
43優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:22:09 ID:WQziy4w/
昼夜逆転って何時から何時に寝てる人をいうのでしょうか?
ちょっとゴハン食べてきますノシ
44優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:22:29 ID:o1uVLP/p
みんな・・・好き!!ハグしていい?
45優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:22:52 ID:E/SLAXwh
妹は親と住んでて小金持ち。姉は家を出て、病気はちょっとよくなったけどちょい貧乏す。たまには実家遊びにいかなきゃ…でもコワイ…強迫観念が襲ってくる。
46優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:24:02 ID:N6jTiUha
>>42
おはようノシ
47優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:25:11 ID:N6jTiUha
>>39
お誕生日ですか?おめでとう
48優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:26:02 ID:sCfZjK6i
>>39
いい妹さんじゃないですか。
誕生日おめでとう。
49優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:18 ID:E/SLAXwh
>>39
ちょっと旅行のおみやけを受取りがてら妹の顔見に…。鬱改善したから大丈夫かとおもたけど、やっぱ人コワイ。
今度はうちに来てもらおうかな…。
50優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:50 ID:izREu7Wf
>>39
ハッピバースデートゥーユー♪
ハッピバースデートゥーユー♪
ハッピバースデーディーア>>39ー♪
ハッピバースデートゥーユー♪

>>46
レスありが
おはよです(^-^)
51優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:31:34 ID:3IUTGzMI
>>38 ホゥ 高校ですか! どの教科が得意?

>>41 それは工房でうつ病の俺に喧嘩売ってんのかい?w
52優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:33:02 ID:3IUTGzMI
>>50 遅れたけどおはようノシw >>39タソもハピバスデー♪
53優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:33:33 ID:izREu7Wf
>>41
そうだね、高校生ぐらいの子はもったいないなと思うけど
54優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:28 ID:N6jTiUha
仕事終了、帰ります(´・ω・`)ノシ
55優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:36:39 ID:izREu7Wf
>>52
おはようです
久々に寝すぎで頭痛い、ような気がする。
56優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:36 ID:3IUTGzMI
>>54 つ【キメラの翼】
57優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:48 ID:izREu7Wf
>>54
お疲れ
気をつけて帰ってきてね
58優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:57 ID:sCfZjK6i
>>54
おつかれさまー。
気をつけて帰るんだよ〜。
59優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:06 ID:HBljLimZ
どのサイトでも、最初に挨拶をするのがどうしてもイヤだ。
だからここでも「こんばんは」とか書きたくない。
だからいつも無視されます。
60優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:48 ID:sCfZjK6i
>>59
挨拶されるのもイヤ?
こんばんは。
61優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:36 ID:66ffqwPM
教習所オワタヾ(´∀`)ノノ
ただいま〜
62優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:48:23 ID:izREu7Wf
>>59
私もいつも挨拶しないで話にカットインするタイプだよ
63優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:49:28 ID:sCfZjK6i
>>61
おつかれおかえり〜
64優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:50:00 ID:3IUTGzMI
>>59 無視されてもいいなら挨拶しなければいいし、
されたくないなら挨拶すればいい・・・

>>61 お疲れさん〜 車の運転か〜大変そうだね。まあ一服 つ旦
65優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:11 ID:66ffqwPM
>>63>>64 ありがとう。もうすぐ教習所ともおさらば。
っ旦~ お茶いただきます
66優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:17 ID:HBljLimZ
>>60
ううん。してもらった挨拶への返事は平気。こんばんは。

>>62
62は受け入れてあげる側に立つことが多いのかな?

>>64
そんな媚びたくないからこれからもしないよ。
別に無視されたとか言ってわめきたいわけじゃないし。
今思ったことを書いてみた、だけさ。
67優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:22 ID:o1uVLP/p
お湯だけーでとろ〜り出来ちゃうカップシチュー が食べたいの!!!
68優しい名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:13 ID:3IUTGzMI
本屋行ってきた。本が読めるようにまでなってきた。
69優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:00:44 ID:3IUTGzMI
>>66 まあ自分も挨拶なしで会話に交じることもあるしね〜
結局はその時の気分かな?w

>>67 つ【お湯だけーでとろ〜り出来ちゃうカップシチュー】
70優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:01:49 ID:sCfZjK6i
>>67
コンビニへGO!
71優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:03:56 ID:BmsewOBM
雨が降ってきた@愛知
72優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:06 ID:o1uVLP/p
みなさんさようなら
ちょっと10分くらい毛布にくるまってぬくぬく眠るお!!
73優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:21 ID:sCfZjK6i
>>68
本が読める読めないは回復の目安になるね。
私も少しずつ本が読めるようになってきました。

まだまだ以前のペースでは読めず、
読めない間にためた積読の処理に困ってますが。
74優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:40 ID:BmsewOBM
>>72
おやすみー
75優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:07:37 ID:HBljLimZ
>>69
なんか、「礼儀」としてはすべきだと思うんだけど
思うけどできない (´・ω・`)
76優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:08:37 ID:HBljLimZ
私も何か本読みたいなぁ
乙一しか読んでないや
77優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:08:43 ID:NQ4TmHht
なんで妹の一言でいつも決まるのかなぁ
なんであたし頑張っての認めてもらえないのかなぁ
78優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:08:48 ID:a35f+PaK
>>75
このスレではしてもしなくてもどっちでもOKだと思うけど>挨拶
というか2chのスレの場合はそんなもんじゃないかな
個人の小規模サイトならしたほうがいいけど
と今日は挨拶してない自分が言って見る
79優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:08:51 ID:3IUTGzMI
>>72 つ【クロロホルム】

>>73 ブックオフは良くもあり悪くありですね〜 名作が100円なんだもの。自分も積読が・・・w
80優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:09:50 ID:a35f+PaK
図書館で借りてきたけど読まずに返しにいきそうな気配です
ちょっと読んでみたけどあんまり面白くなかった…
81優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:11:23 ID:3IUTGzMI
>>75 言い方悪いですが所詮2ちゃんねるっていう匿名掲示板ですから。
あんまり深刻になる事もないですよ。挨拶がなかったからって、会話の滑りが悪くなるってことはないし。
>>78さんに賛成かな。
82優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:11:40 ID:HBljLimZ
>>78
本当はネットとかリアルとか無関係に持ち合わせるべき発言なんだろうね…
(´・ω・`)しょぼんしょぼん
83優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:12:02 ID:sCfZjK6i
>>80
買った本じゃなくて良かったね。
84優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:13:38 ID:HBljLimZ
>>81
ありがとう
そういう割り切りの仕方は時に必要だよね
芯の部分で にちゃんだからなんでもあり みたいく思うのは危険だけど
85優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:13:57 ID:3IUTGzMI
>>77 親にそのこと言ってみた事がある?

>>80 「面白くない」と思った本は、たとえいくら名作と言われてても捨ててかえりみる必要はない!!
86優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:06 ID:HBljLimZ
私はホームズ程度の文章じゃないと理解できなくて読めない(´・ω・`)w
ホームズ好き

前に読み始めた小説の文章が難しくて難しくて4ページで挫折したな・・・
有名な人のやつだけど名前忘れたし・・・
87優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:48 ID:NQ4TmHht
>>85
ある
だって仕方ないじゃんって言われた
88優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:18:14 ID:3IUTGzMI
>>84 まあこのスレは2ちゃんでも特別な雰囲気を醸し出しているからねw
まあ一緒にわきあいあいでいこうや〜

>>86 推理小説読んだ事ない・・・
89優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:19:42 ID:3IUTGzMI
>>87 意味が分からんw なんだ「仕方ない」って。
90優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:19:53 ID:a35f+PaK
>>83
うん、百円でもお金出して買っちゃうとその後の置き場にも困るし、
図書館でよかった(´∀`)b

>>85
自分が楽しめる面白さは世間の評価じゃなく主観で決めないとね!
91優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:20:58 ID:HBljLimZ
そうだ>>77へのレスを忘れてたんだ
なにか忘れてると思ったいま

別に倖田來未は好きでも嫌いでもないんだけど
ひとつ好きな発言があった
オーディション受けて歌手になろうとしてる人たちへの皮肉?いやみ?だったんだけど
誰かに認めてもらわなきゃ歌えないの?w みたいな発言

松本人志も似たようなこと本に書いてた、
ノーベル賞もらったとしても嬉しくない、
ノーベル以下だと言われて嬉しいわけない、みたいな内容

でもこの考えを>>77に提案してもそれは
無意味なことなのかなぁ…
92優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:24:23 ID:HBljLimZ
>>88
うん、これからもいきなり入るよ (´・ω・`)

私ユーモアのあるミステリー小説が好きみたいで、
でも全然知らないし知る気力もない。
誰かの考えをまとめた系の本って苦手だなぁ…。
93優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:26:17 ID:izREu7Wf
>>66
そうでもないよー
94優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:27:44 ID:3IUTGzMI
>>91 それこそ色んな分野の有名人が「他人の評価は必要ない」って言っているね。
良く言えば「Going my way」、悪く言えば「向こう見ず」ってとこかな。

しかし自分も、もう人の評価で自分を評価するのはやめにするつもりだよ。
95優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:28:37 ID:HBljLimZ
>>93
そっか (´・Ω・`)
私は拾う立場になるの苦手で、
挨拶なしレスを拾ってもらうのってなかなか少なかったから
それでそうなのかなと思ったよ
96優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:41 ID:NQ4TmHht
>>89
あたしもわからん…
頭良いからかな

>>91
…ごめんなさい、よくわかんない…
97優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:56 ID:3IUTGzMI
>>92 俺は逆に寓話的、っていうか、なにか人生の教訓めいた話が好きだ。
本は本当に色んなジャンルがあっていいよね(´∀`)
98優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:31:06 ID:izREu7Wf
>>95
私も苦手だよ
ミーイズムの人だからw
挨拶より気になる発言のほうにレスしちゃうし…
99優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:31:39 ID:3IUTGzMI
>>96 かなり乱暴に要約すると「人に認められる必要なんてあるのか?」って感じジャマイカ?
100優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:34:30 ID:a35f+PaK
寓話的なのも面白いよね
ポール・オースターなんて、そういうの好きな人にはたまらなそう
101優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:34:32 ID:HBljLimZ
>>94
本当に、くだらないことなのかもしれないよね。
でも、親に自分の方を向いてほしい、
姉妹で比べないでほしいっていう気持ちわかるから
その部分で苦しんでるのなら
安易にその考えを提案するのは無神経なのかも…って思ったりもして。

そのレスへの内容に話変わるけど、
私人の目ってすごい意識するタイプで
自分がいいと思った服も着れなかったりして
それって色んなものに失礼だなってあるとき感じて
なにか開けた気がしたの。
それで好きな服系統(に近い格好)で街を歩いてるとき、
とても嬉しいそわそわした気持ちで、
だけど、知らない女に追い越されぎわに後ろから「きも」って言われた。
それでまた前のように戻ってしまった。
102優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:06 ID:izREu7Wf
でも好きな仕事で成功してる人だからいえることだよね、他人の評価は関係ないって…
私も傍若無人なタイプだけど、評価されないってイコール機会が与えられないってことで、きっついよ('A`)
103優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:23 ID:HBljLimZ
>>96
わかりにくくてごめんお…>>99(と>>101)って事お…w

>>97
なんて読むかわからんぞ (´・Ω・)
さくらももこのエッセイは大好き

>>98
似てるのかもしれないねw

>>100
ポールギルバートしかわからないお (´・Ω・`)
104優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:42:21 ID:3IUTGzMI
400gの超ビッグプッチンプリンを食べつつ2ちゃん。

>>101 俺も「キモい」って言葉が嫌い。なんか破壊力があるよね。
しかし、見ず知らずの相手に「キモい」はね・・・相手に問題があるべ。

>>100 ぐわお 「寓話好き」とか言っておきながらその名前知らぬw 俺の読書歴なんてそんなもんです・・・
105優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:42:27 ID:HBljLimZ
>>102
成功する前、むしろ時代にけちょんけちょんに扱われてた時代から
そう言って行動していたひともいるよ (・∀・)
でも成功したからいえる、みたいなひともたくさんいるだろうね。
106優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:46:10 ID:+CqOQWlo
ふ〜、買い物行ってきた。
また行かなくてもいいように必要なものを片っ端から買ってきた。
カップルや家族連れが楽しそうに買い物してる中を一人で黙々とね。
とりあえず、買ってきた入浴剤がどんなもんか楽しみ。風呂洗うぞ〜
107優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:46:16 ID:HBljLimZ
>>104
冗談抜かして人間に言う言葉ではないよね。
関西だから正しくは「きしょっ(笑)」だったけど (´・Ω・`)
一緒にいた子も本当は一緒に歩きたくないと思ってるかなとか考えてしまって
すぐに足痛いってうそ言って靴はきかえて上着変えたりしたよ、車にあったから
知らないひとに顔も見ずに全否定されちゃった
顔見たらもっときしょいけど
108優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:47:52 ID:HBljLimZ
>>106
お疲れ様〜えらいなぁ買い物ひとりでやって
109優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:48:11 ID:3IUTGzMI
>>102 俺の学校の先輩で凄い人がいたなあ・・・

>>103 「ぐうわてき」と読むぞな。なんか教訓が含まれている話のことだお。イソップ物語とか。
110優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:48:39 ID:BmsewOBM
>>106
おかえりー
111優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:48:50 ID:izREu7Wf
ところでおでん3人前め突入
112優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:48:55 ID:PnqCH5sd
こばわノシ

今日も何も出来ずに一日が終わろうとしてます…orz
113優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:49:01 ID:sCfZjK6i
また30分ほど勉強した。
って言っても参考書を読んでるだけなんだけど。
集中が続かないからなかなか読み進まない。

でもあと残り1章。今夜中に読了するぞー。
114優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:50:53 ID:BmsewOBM
>>111
食べ過ぎ-じゃないかや
115優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:51:40 ID:3IUTGzMI
>>107 う〜ん 「被害妄想」かもよ? 全然無責任な発言だけど。
116優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:51:48 ID:BmsewOBM
>>112
こんばんはー
俺も何も出来てないよー
117優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:15 ID:sCfZjK6i
>>111
ひとりで食べ過ぎー。たまごちょうだい。
118優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:24 ID:+CqOQWlo
>>108
恋人と一緒にお買い物とかしたいんだけどね〜、いないもんだからしようがないw
生活雑貨のお店とか好きなんだけどね、あの手の店は一人身に堪える
119優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:37 ID:a35f+PaK
>>103
私は逆にポールギルバートが分からなかった
今度探してみる

>>104
本って、意外に新規開拓するの大変だよね。好みの作風の作家探し当てるとその分嬉しい
ポール・オースターの寓話だとこれとか↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560071314
120優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:17 ID:sCfZjK6i
ポールギルバートのギターは最高だよ。
121優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:22 ID:3IUTGzMI
>>112 生きたでしょ。
122優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:33 ID:HBljLimZ
>>109
なるほど〜。
絵本は好きだよ、どれも考えさせられる。
でもまたちょっと違うのかな。
たとえばバカの壁みたいな、ああいうの苦手 (゜Ω゜)

>>112
こんばんは。
明日は何かできるかもしれないよ

>>113
私30分も勉強したことないぞ多分・・・
123優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:54:33 ID:PnqCH5sd
>>116
朝、このスレから一旦落ちて、仮眠とってから何するか考えてたら
いつの間にかどうでもいいことを考えてて気付いたらこんな時間になってましたw
124優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:50 ID:PnqCH5sd
>>121
まあ、確かに…w

>>122
うん、ありがとです。
明日は気力が湧けばいいな。。
125優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:11 ID:3IUTGzMI
>>119 わざわざありがとう〜 ただ、俺は本買うときは書店で手にとって探してみるタイプで・・・
ポール・オースターね。探してみるよ。本当にありがとう。

>>118 男で生活雑貨屋好き、って変かな?w
126優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:26 ID:BmsewOBM
>>123
TV見て2chやって一日が終わりましたw
毎日これの繰り返しorz
127優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:58:27 ID:HBljLimZ
>>115
被害妄想だったら救われるよ…
友達は聞こえなかったフリしてくれた
ちょっと会話沈んだけど (´・ω・)

>>118
いいよね恋人と買い物!
生活雑貨かぁ私金銭的に絶対買えないけど
ずっと居てしまうよ
部屋の模様替えとか妄想するw

>>119
ごめん作家じゃないよ!w
世界で初めてギターをドリルで弾いたギタリストだよ
128優しい名無しさん:2006/10/28(土) 19:59:31 ID:izREu7Wf
つ たまご◎
  だいこん○
  こんにゃく▲
  とうふ□
129優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:00:32 ID:BmsewOBM
>>128
だいこん○もらったー
130優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:15 ID:izREu7Wf
おでんに蕪を入れてみたら禿(*゚Д゚)ウマママー!!
131優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:18 ID:HBljLimZ
>>123
あるあるあるw
前の日にはさ、明日はこれしようあれしようって考えて
当日になったら起きてネットして寝るだけ みたいな
毎日のようにそうだよ私 σ
132優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:29 ID:3IUTGzMI
>>127 今の俺だったらキレるなw 以前は落ち込んだかもしれないけれど、「怒る」っていう行動を覚えたよ。
133優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:39 ID:sCfZjK6i
>>128
つ◎たまごGET!
134優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:01:55 ID:a35f+PaK
>>127
作家じゃなかったのねw
でもそっちもすごいね>ギタリスト
135優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:10 ID:PnqCH5sd
>>126
俺はTV見ないけど似たようなものですねw
俺もそんな毎日の繰り返しです…orz

>>128
こんにゃく▲ゲトw
136優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:31 ID:+CqOQWlo
>>125,127、ナカーマ
部屋の模様替え妄想楽しいよね。
男一人ってのもそんなに珍しくないし、今じゃ全然気にならない
137優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:50 ID:HBljLimZ
とうふ □ とうふ□
2個もらったー (゜д゜)
138優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:02:52 ID:3IUTGzMI
>>130 かぶかー 今が旬だね。
139優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:04:20 ID:3IUTGzMI
>>136 俺はビンとか、ランプとか、キャンドルとか好きだね〜
わざわざコーラもビンのやつ買ったりw
140優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:06:14 ID:PnqCH5sd
>>131
今日はホントにいつもよりもどうでもいいことを考えてましたよw
そして、やっぱり辿り着くのは2chでしたwww
141優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:07:30 ID:HBljLimZ
>>132
落ち込むよりは私も怒りになるタイプなんだ
でもいつもその瞬間のショックはすごい深くて
ちょっと注意されたりしても泣くし(我慢するけど)
そしてむかついてリアルに殺したくなるw

>>134
MR.BIG初期中期とレーサーXにポールいるよ (・∀・)

>>136
楽しいw
あと私はよく、一生遊べる金が手に入ったら
どうやって生活するかを妄想する。
あとでむなしいw
142優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:07:41 ID:3IUTGzMI
>>140 誰かが言ってたけど、2ちゃんねるってさ、誰かと会話してるんだけれど、実際は自分との会話になっていたりしない?
143優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:08:10 ID:izREu7Wf
部屋片づけなきゃ…テレビに出れる汚さ('A`)
144優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:08:15 ID:+CqOQWlo
>>139
キャンドル好きナカーマ
今日アロマキャンドル買ってくるつもりだったのにすっかり忘れてた。
外出一度で済ませようとして溜め込むとこれやっちゃうんだよねorz
145優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:09:18 ID:HBljLimZ
>>140
そうそう、結局2ちゃんになるよねw
146優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:09:32 ID:PnqCH5sd
>>142
う〜ん、そこまで考えたことはないですけど
自分に言い聞かせてるような書き込みもしてますねぇ。。
147優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:09:40 ID:BmsewOBM
>>143
さくっと掃除しちゃいましょう
148優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:10:43 ID:HBljLimZ
好きなものがあっても金ないから買えない (´・Ω・`)
149優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:12:28 ID:PnqCH5sd
>>145
PC起動したらとりあえず専ブラも起動って感じですw
あとは、たまにメンヘラ友達とメッセしてるくらいだな〜。
150優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:12:59 ID:izREu7Wf
一億当たったらー
かっこいい家たてるんだー
151優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:13:39 ID:3IUTGzMI
>>146 意外と「自分に自信を与えるレス」ってのを良く見る気がします。
反対どころか、逆に2ちゃんねるのいいところだと思いますがね〜

>>144 アロマじゃ飽き足らず、来年は畑でラベンダーを栽培してみようかと考えている俺がいるw
152優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:10 ID:BmsewOBM
>>148
お金ほしいねー
宝くじあたらないかなー
153優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:19 ID:HBljLimZ
>>149
携帯開いたらとりあえず2ちゃん更新って感じですw
あとは、たまにCD聴くくらいだな〜。

真似した ('Ω')
154優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:34 ID:a35f+PaK
>>125
ぶらぶら書店で探すのもいいね
でもここ数年、本の種類?というか品揃えが悪くなったような気がする。
名作でもすぐ絶版になるし

紀伊国屋とかなら割と昔の本・マイナー出版社のもあるからいいけど、
その辺の小・中規模の本屋だと、最近のしかおいてないし、ベストセラー中心が多くなった…(´・ω・`)
155優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:38 ID:izREu7Wf
>>147
できたら苦労しないよ…(´・ω・`)
156優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:15:30 ID:+CqOQWlo
一億あたったらどっか南の島に移住して毎日、釣り、読書、ネット……。
妄想って楽しいね。
157優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:15:47 ID:Ne69D1NC
>>39です。
お誕生祝い、みなさんからいただいてましたね。
どうもありがとう。.:*・゜川n・-・)η゚・*:.。.ミ ☆
亀レスすみません。
158優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:15:58 ID:sCfZjK6i
来年の1月にポールギルバート来日公演。
行きたいかもー。
159優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:16:15 ID:JSmMVk0L
針治療よりただいまー
遠いし食料品の買い込みやら本買ったり見たりしてこんな時間になってシマタ

もらってきたマイスリーをODしない程度に飲んでいい旅夢気分・・・
160優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:16:28 ID:a35f+PaK
>>150
一億あたったら人生変わるだろうなあ
くじ買わなきゃ絶対当たらないんだけど夢だけ見てみるw
161優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:16:52 ID:HBljLimZ
>>150
私の妄想額は20億だよw
でも月々50万くらいで生活するの。
車は軽で、家はちょっと広めのマンション買うかなぁ。

>>152
たからくじ、買ってる?w
私は買わないで当たらないかなぁって言うタイプなんだよねw
162優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:18:19 ID:3IUTGzMI
>>156 いきなりポンと一億なんて貰ったら人生いい方向には転がるまい、と思うのは俺だけかな?

>>154 ベストセラー中心は嫌だよね。「おいおい こんな魚の餌みたいな本しかないのかよ」って思う。
163優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:18:54 ID:BmsewOBM
>>161
ジャンボとか買ってるよでもあたらない(´・ω・‘)
164優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:19:53 ID:HBljLimZ
>>158
くるのかー。バンドで?
生で聴いた事ないから聴いてみたいな。
165優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:19:55 ID:PnqCH5sd
一億あったらとりあえず親に何かしてあげよう…
家庭環境はあんまり良好じゃないけどせめて親孝行くらいはしてあげたい。。('A`)

>>151
2ちゃんもそういういいところはありますよね。
世間的には悪い面しか見てない気はしますけどね。
166優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:08 ID:BmsewOBM
>>162
一億もらったら貯金するな
おもしろみがないな
167優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:40 ID:ZuF39XzY
こんばんは。
また、寝てしまった。

せっかく嫌な事を忘れてたのに、また…嫌な事が…

>>151
ラベンダーは勝手に育ってくれるよ〜。
私の家のラベンダーはまた違うのか(品種が)わからないけど、育てやすかったよ。

ジャスミン、レモンバーム、ミントも家にあったなぁ。
168優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:43 ID:3IUTGzMI
>>157 マジメだなあw ともあれおめでとうね!( ´∀`)σ)∀`) プニ
169優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:21:39 ID:BmsewOBM
>>165
親孝行の気持ちがあるだけで十分だよ
170優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:09 ID:3IUTGzMI
>>167 ラベンダーは躁、うつにいいらしいしね〜
171優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:09 ID:BmsewOBM
>>167
こんばんは
172優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:33 ID:Ne69D1NC
>>154
ほんとですね。
私は「これは」という本を見かけたら、とにかく買うようにしてます。
自分がその本のことを忘れるのも怖いし、
その本が絶版になるのも怖いんす。
幸い職場の近くにマイナー本が充実した本屋があります。
173優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:59 ID:3IUTGzMI
>>167 おっと あいさつ忘れた こんばんわ〜のしのし。
174優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:23:30 ID:HBljLimZ
>>163
結局金持ちが買い込んで当たるよね (´・ω・`)

>>165
自分にとって救われるならなんでもいいじゃんね、
2ちゃんでも宗教でも

あいつはだめだ〜なんて君かってに〜決めないで よけいなおせわだよぉ〜
って感じ (´・ω・`)B'z
175優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:24:09 ID:PnqCH5sd
>>157
俺はまだ祝ってないので…
おめでとー♪
つ【モフモフできるワンコ】
176優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:24:51 ID:JSmMVk0L
>>159スルーorz
シャワーでも浴びるか・・・

>>157
ちょっと流れに乗り損ねたけどおめでとう!
俺早生まれだからまだまだですよ・・・

>>167
こんばんわ〜
177優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:24 ID:Ne69D1NC
>>175
ありがとう。もふもふ!!
178優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:18 ID:BmsewOBM
>>159
おっと、おかえり
179優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:46 ID:3IUTGzMI
>>176 ごめんよー 針いいかい?

シャワーといえば・・・水もおkのラジオっていうの売ってるけど、持ってる人いる?
180優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:51 ID:HBljLimZ
針ってこわくないの (´・ω・`)
181優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:05 ID:PnqCH5sd
>>167
こばわノシ

>>174
まあ、それはそうかもですね。
その辺は人それぞれですしね〜。
182優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:39 ID:HBljLimZ
あ (´・Ω・)
>>176
針。治る?
183優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:44 ID:Ne69D1NC
>>176
針治療私もやってみたいけど、ちと怖くて踏み切れません。

ありがとうね。
184優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:04 ID:ZuF39XzY
>>170
そうなんだ。
私は繰うつじゃないけど。
185優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:29:55 ID:PnqCH5sd
>>159
おかえり〜ノシ

スルーしたわけじゃないんですけど俺の頭のCPUの処理能力が
流れの早さについていってなくて見落としてました。。ごめんよ〜。
186優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:30:40 ID:NQ4TmHht
>>99>>101
遅れてごめんなさい
そっか…うーん…出来るなら、認められたいなぁ
でも妹頭も容量も良いし
187優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:14 ID:HBljLimZ
針灸 (´Ω`)
188優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:23 ID:3IUTGzMI
>>176さんじゃないけど、部活で足を痛めた時針打ってもらったことある。
痛くはなかったが、効果もなかった・・・
189優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:36 ID:ZuF39XzY
私もここで誕生日を祝ってもらったなぁ。

(3月)まで生きれてたれたら良いな。
190優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:32:30 ID:HBljLimZ
>>186
不器用チームだねw
世の中にうまくとけ込める人より
容量悪くてうまくやれない人のほうを信用する
191優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:11 ID:JSmMVk0L
シャワーでサパーリマイでマターリ
したいところだがちょっとプロバイダに電話かけるしかないのだー

>>179
やっぱり効きますわ。俺の場合
一週間大学で疲れる→土曜に針行って復活→∞のサイクルです

>>180
怖くないよー。ちゃんとツボに打ってくれるから痛くないし、肩こり腰痛も取れて元気になるお

>>182
治るよー

>>183
行くなら臨床心裡士の先生がいるとこがいいかも。俺は八王子から横浜だからチト遠い・・・
そういえば前、銀座にもあるって言ってた人がこのスレにいたなあ
192優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:29 ID:3IUTGzMI
>>186 頭の容量=頭のよさ=人格のよさ ではないんですよね〜 
だから人間は難しく、面白い。
193優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:54 ID:HBljLimZ
>>188
下手な人にやられると逆に悪化したりもするらしいよ。
最近も肺に穴開けた針師いたよね…
そんなん聞いたらなかなか行く勇気が
194優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:35:35 ID:3IUTGzMI
>>193 そうか・・・針細いからあばら骨すり抜けるもんな。
195優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:35:52 ID:bt3w5ueD
>>172
身近に自分好みの本屋があるっていうのは羨ましいです。
東京だとジュンク堂など、どんな本でも揃うデパート的な大型書店がざくざく立っているのに、
駅前などに新刊書店が沢山あって、一般書と専門書の目的によって使い分けられますよね。
でも地方だと国道沿いにある郊外型新刊書店しかなくて、しかも本屋に個性がないので
掘り出し物がないばかりか使い分けもできない・・・
196優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:36:03 ID:HBljLimZ
>>191
うぉー いい人に当たったね いいな〜
腰痛と肩こりひどくて行きたいんだけどなぁ
近所にあるけど勇気がでない
197優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:36:52 ID:8u2jkCWQ
またアク禁だよ。
誰だよワルサしてるのー。
今週2回目orz
198優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:52 ID:HBljLimZ
>>194
想像したらガクブル;


そしてメイク落とすのめんどくさ
めんどくさすぎて硫酸かけそう
199優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:39:07 ID:izREu7Wf
わーんお金ほしいよ!!
過食しそうだよ!!
おなかいっぱいなのに食べたい!!
200優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:47 ID:ZuF39XzY
アク禁ってなんでなるの?
201優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:43:10 ID:eVAOFE62
あんりって♀コテの画像晒し祭り中
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1162033386/l50
202優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:43:21 ID:3IUTGzMI
>>198 おいおい 餅つきなさいwww
いや〜 俺の学校フェンシングが強いんだけど、あれって元々、あばら骨をかわして心臓を一撃で狙うものなんだよな〜と、
フェンシングと針を重ね合わせてみたw
203優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:43:54 ID:Ne69D1NC
>>195
そうなんですか…。本好きとしては辛い状況ですね…。
ではネット本屋はいかがですか?アマゾンとか。
204優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:45:04 ID:8u2jkCWQ
>>158
GET OUT OF MY YARD のジャパンツアー。
ライブハウスだよ。
オールインスト。ギター聴き放題。
205優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:45:35 ID:JSmMVk0L
>>196
俺のとこはお袋がどこぞの大学のサポセンに頼んで探してもらったんだって
臨床心理の人はじめ先生もいい人ばかりだし、好きな本を紹介し合うくらいの仲になったよ

腕が確かな人なら確実に肩こり腰痛もよくなるから一度勇気を出して行ってみなされ
206優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:48:52 ID:+CqOQWlo
>>203
ネット本屋良いよね。
自分はお金ないから中古系のとこばかりだけど、お店でズラーッと並んでる本の中から
探してるのみつけるよりもはるかに楽だし、他の人の感想を読みながらちょっと手を
出してみたりもできる。中古安いし。
そして積読が山のように……
207優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:17 ID:8u2jkCWQ
>>200
誰かが似たホスト使って荒らしやってるんだと思う。
208優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:52:29 ID:3IUTGzMI
明日早いのでもう寝ます。では〜( ゚Д゚)ノシ
209優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:53:25 ID:a35f+PaK
>>195
>>203
ネット通販はいいよね
アマゾン便利だし古本もあるし
私はセブンアンドワイ使うことが多い。セブンイレブンで受け取れるし送料無料だから楽
210優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:54:13 ID:PnqCH5sd
>>208
おやすみ〜ノシ
211優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:55:16 ID:+CqOQWlo
>>208
おやすみ〜
212優しい名無しさん:2006/10/28(土) 20:57:22 ID:+CqOQWlo
>>209
うちもセブン近くにあったら良いんだけどなぁ。
デイリーヤマザキ「しか」ないからw
213優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:06:28 ID:tZPKVT0d
今からマグロ丼!
214優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:37 ID:Dyq196h+
ただいま(´・ω・`) ノシ

明日は休み、食い物買いだめしてきたので
思いっきり寝ます。
215優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:08:03 ID:8lG0d8kc
パイナップルヨーグルト
こんばんは
216優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:12:44 ID:+CqOQWlo
>>214
おかえりー

>>215
ばんわー

>>213
マグロ丼良いね〜、自作?
217優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:12:56 ID:ZuF39XzY
>>207
そうなんだ。

そんな事できるんだ…。
218優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:55 ID:Dyq196h+
>>215
こんばんはノシ
219優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:16 ID:JSmMVk0L
マイスリーはいいねえ・・・リリンの生み出した入眠薬の極みだよ
今度の文化祭打ち上げ飲み会に2錠ほど持ってくべかな。自分だけ酔えないのも悲しいし
何より潰れた奴の介抱を任されるのが嫌だ・・・やれ水買ってこいの液キャベ買ってこいの・・・

話題は変わるけどアレだね、・・・なんて言うか忘れたw1錠しか飲んでないのにかなり酔っ払っトル
220優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:01 ID:G3/6NW59
ふあーッッ勉強やってきました〜〜!!よくやった自分!
221優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:04 ID:8lG0d8kc
>>220
おつ
222優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:25 ID:JSmMVk0L
>>220
偉いっ!
223優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:22:18 ID:8lG0d8kc
>>219
カヲル?
224優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:24:54 ID:ZuF39XzY
みんな辛い時…
どうしてる?

心が苦しい時…
どうしてる?
225優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:25:14 ID:PnqCH5sd
>>220
乙ですノシ

俺は公務員試験の勉強してたら病気を悪化させて断念しましたw
226優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:25:46 ID:JSmMVk0L
>>223
そう、渚カヲルくんです

>>224
頓服の薬を飲んだり、あと音楽聴くのもいいよ
227優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:25:53 ID:8lG0d8kc
>>224
じっとしてる
228優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:33 ID:PnqCH5sd
>>224
頓服飲んだり、寝逃げしてますよ。
229優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:50 ID:8lG0d8kc
>>226
あ、音楽聴くこともある
230優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:28:46 ID:SyAL4nVO
ヒキ板ブログ
http://hikkysan.blog80.fc2.com/
231優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:47 ID:ZuF39XzY
誰かに助けを求めないの?
232優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:31:19 ID:JSmMVk0L
>>229
音楽聴くといいっていうのは統失の親父からのアドバイスだけどね

あーさっき何言おうとしたか思い出した
俺・・・今吸ってる分の箱が全部無くなったら・・・禁煙しようと思うんだ・・・(死亡フラグ)
まあフラグ云々はさておくとしても、ウチの爺さんはやめようと思ってスッパリ吸わなくなったらやめられたらしい
減煙はあまり効果の期待できない禁煙方法らしい
まあウチの爺さんは意思も固いからやめられたんだろうけど・・・さてその孫の俺にそれが出来るか!?
233優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:33:52 ID:izREu7Wf
具合悪くなってきた
今日日光浴びてないから?
234優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:34:26 ID:a35f+PaK
>>212
なるほどwデイリーヤマザキもウマーなのあるから近場にあるならいいよ!
やっぱりアマゾンが無難だね。アマゾンもある程度買えば送料無料だし
235優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:35:11 ID:8lG0d8kc
>>232
おれも統失だからok

禁煙頑張って
おれは2回失敗した
236優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:35:41 ID:HBljLimZ
>>224
首の吊り方考える

>>232
人によるよ
常にタバコもっておくことでやめれた人もいるし
237優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:35:50 ID:Qsj1Mo7G
>>219
持ってくのはいいけど、別の変な薬と勘違いされないよーにw
238優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:39:24 ID:JSmMVk0L
>>233
日光浴びるのは大事だって今の主治医が言ってた
とくに午前中、10時頃の日光はいいそうな

>>235
頑張るお。もしバイト受かったら未成年で煙草吸ってるってのがバレた時に怖いし

>>236
俺はウチの爺さん方式で逝きたいと思います

>>237
医療技術学部の奴もいるからダイジョーブ!
239優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:42:49 ID:JSmMVk0L
>>238ですが・・・もしかして全レスしすぎてストッパーになっちゃった?orz
ごめんなさい・・・気分が落ち込む・・・
240優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:43:55 ID:ZuF39XzY
死にたい
消え去りたい
241優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:45:59 ID:b3hX1wXF
こんばんは(´・ω・)ノ
242優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:47:09 ID:JSmMVk0L
>>240
死なないで・・・消え去らないで・・・

>>241こんばんわノシ
243優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:48:32 ID:+CqOQWlo
>>239
気にしなーい
エアポケットみたいのって結構あるからね。

>>240
消え去りたい同意
ってか、信号待ちでふと、このままズブズブとアスファルトの中に沈んでしまいたいとよく思う
244優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:26 ID:8lG0d8kc
>>241
こんばんは
245優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:50:34 ID:ZuF39XzY
>>242
みんなみたいに
強くないから…

誰かに理解されないのは苦しい…

もう辛い…
246優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:51:06 ID:5coKBxdf
うつ状態休職です
することがねええええ
247優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:51:27 ID:a35f+PaK
ポセイドン借りてきたからみようっと
248優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:52:05 ID:5coKBxdf
酒も禁止だしなー
249優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:53:53 ID:+P6/AaNh
>>246
つ【刺繍セット、計算ドリル&漢字ドリル】
編物もいいなぁ
250優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:54:18 ID:b3hX1wXF
>>245
とにかく手当たり次第に誰かに連絡とってみては?
俺も落ち込んでて、さっき遠くに住む友達に電話したら救われたよ(´;ω;`)
今は結構元気。
251優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:54:43 ID:+P6/AaNh
>>241
こんばんは ノシ
252優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:54:49 ID:ZuF39XzY
>>243
生きるのが辛い。

ママなんか何にもわかっちゃいない。

「理解してるよ」
なんて聞き飽きた。
嘘ばっかり!
苦しい時、気づいてくれないじゃない!
253優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:55:19 ID:WQziy4w/
TSUTAYAから帰ってきました(`・ω・´)ゝ
延滞料\1200程とられましたorz
誰か放送禁止シリーズって知ってる?
254優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:05 ID:+P6/AaNh
>>250
一人で不安で怖くて悲しいのをプチODで乗りきりましたみたい。
やっと眠くなってきた。
255優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:25 ID:8lG0d8kc
>>253
知ってる
ドキュメンタリー風のやつでしょ
こわいから観たことはないけど
256優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:58:34 ID:+P6/AaNh
>>253
おかいりなさい。
それはわからないです。
気になるタイトルだね。
257優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:59:35 ID:a35f+PaK
>>253
延滞料きついよね…
五本借りるとレンタル料千円になるやつでたまに借りてる
新作とか微妙な高さ…
258優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:20 ID:JSmMVk0L
暇な方には読書とかゲームとかオススメ
今VIPでメルブラのネット対戦やってるメンヘラです。暇な人は覗いてみてください
259優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:42 ID:a35f+PaK
体脂肪がたまってる気がして怖い。というか絶対たまってる。
だって運動してないもんたまってないほうが変
散歩でもしないと…(´・ω・`)
260優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:01:30 ID:5coKBxdf
>>249
とりあえずエクセルでもおぼえとこうかな
退職後のことかんがえて
261優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:15 ID:5coKBxdf
>>253
人食土人とかのやつだろ?
262優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:39 ID:+P6/AaNh
>>252
違ったらごめんなさい。
まだ甘えられたり弱音を言える相手がいるのは貴重と思います。
わかってくれない時は手紙に書いてみると落ち着くよ。
私は頼れるオカンいないからさ。
いた所でメンヘラだったろうから苦労しそうだけどねw
263優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:03:24 ID:esK5L35W
禁煙失敗した

こんばんわ
264優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:03:40 ID:8lG0d8kc
>>263
こんばんは
265優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:04:01 ID:HYVw6fa3
帰ってきたよ・・・
266優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:04:38 ID:5coKBxdf
>>263
おれもおお
267優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:04:39 ID:r7ia2gbU
最近ネット回線が不調で、
隣の家の無線LAN勝手に使ってるんだけど、
そろそろばれるかびくびくものです。

こんばんは。
268優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:08 ID:+P6/AaNh
薬が効いて怖いの薄くなった。
とりあえず良かった。
269優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:16 ID:JSmMVk0L
さてメシにしよう。今夜は辛口カレーです

>>263
こんばんわ。今まさに禁煙をしようとしてるところです

>>265おかえりー
270優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:53 ID:8lG0d8kc
>>267
犯罪じゃなかったっけ
271優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:06:10 ID:+P6/AaNh
>>263
こんばんは ノシ

>>265
おかいりなさい ノシ
272優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:07:33 ID:+P6/AaNh
>>267
こんばんは ノシ
273優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:58 ID:+P6/AaNh
ここ数日、色々ありすぎてFFでいうなら
MP下がりまくりです。
回復の泉をゴクゴク飲みたい。
274優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:10:59 ID:jR75es90
(´・ω・`)ノ゙今晩は
(´;ω;`)仕事しなきゃいけないという焦りと復職できる気がしないという不安

それに怠けてるだけじゃないかという気持ちと、仕事したくない職場に戻りたくないという気持ち
275優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:11:23 ID:a35f+PaK
セーブ地点に戻って人生をロードしたい
276優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:12:29 ID:5coKBxdf
>>274
おれはもうもどらない
277優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:14:18 ID:+P6/AaNh
>>274
もう時間がないの?
とりあえずの1日目クリアだね。
278優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:14:56 ID:RG9vVUKo
こんばんは^^
仕事辞めて三ヵ月
そろそろお金ヤバス
それなのに動けない
279優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:33 ID:a35f+PaK
>>278
こんばんはノシ
280優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:41 ID:5coKBxdf
>>278
残り貯金は?
281優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:06 ID:+ssZxalG
>>253です。
6本借りて…
結局何も借りれませんでした。
放送禁止…
前から気になってて、パッケージ見たんだけど、
怖くて…
282優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:16 ID:+P6/AaNh
>>274
私も戻れるか自信ない…orz
今日から正式に2週間くらい休む事になりました。
283優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:19 ID:a35f+PaK
お腹は減っていないのに何か食べたい気持ち
満たされてないから食べてどうにかしたいんだろうか
284優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:16:49 ID:RG9vVUKo
>>280
56万2027円
285優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:18:42 ID:+P6/AaNh
>>283
こんにゃく畑で
フルーツ採れた〜♪

うちには4種類あります。新しくバナナ味が…。
286優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:19:38 ID:RG9vVUKo
こんにゃく畑の梅味が好き^^
287優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:21:18 ID:a35f+PaK
>>285
メロディにのりながらレス読めたw
バナナは鬱にいいみたいだし、バナナ味いいね
288優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:31 ID:WQziy4w/
一時期、コンニャク畑でダイエット試みたなぁ。
続かなかったけど(´・ω・`)
289優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:31:39 ID:JSmMVk0L
>>258です
宣伝のようになってしまいますが、暇で暇でしょうがないというあなたに
Melty Blood対戦Wiki@Vip
ttp://www8.atwiki.jp/mb/
を見て、気に入ったら是非VIP(他にも拳闘とかありますが)のメルブラスレにお越しください
対戦してるコテの中には、自分が鬱であるとはっきり明言しているコテもいます
290優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:33 ID:HYVw6fa3
学校辞めて死のうと思ってるんだけど、どうだろう?
291優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:34:59 ID:JSmMVk0L
>>290
辞めるのはまあ事情があるからなんだろうけど、死ぬのはやめなされ
292優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:36:32 ID:jR75es90
(´;ω;`)うぅまだ仕事したくない
怠けてるのかな
もう良くなってる感じはあるけど、仕事のことを考えてると怖くなる(´・ω・`)
ずっと病院行ってないし医者とも話をしてないから自分の今後をどうしていいか分からないし

とにかく今は会社へ行きたくない(´;ω;`)
293優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:39:32 ID:Dyq196h+
>>278
こんばんはノシ
294優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:39:53 ID:YeEkW+P7
正規雇用獲得のために契約社員を任期途中で辞めるのってありかな?
295優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:40:31 ID:cU59kIXz
1000を取ってしまった。焼きカレーを食いに行かねば・・・('A`)
296優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:29 ID:+P6/AaNh
>>292
病院行けないの?
297優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:31 ID:5coKBxdf
>>284
ああびみょうだな
298優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:42:37 ID:cU59kIXz
>>294 契約さえ守っていれば、アリもナシもないだろ。

職業選択の自由は、憲法で保障されている。安心せよ
299優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:13 ID:5coKBxdf
うつも2週間も薬のむと効き目でてくるね
いまの仕事とかそういうの以外自分の問題は
たばこをやめるかへらすことと薬副作用による食欲をおさえんと
300優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:32 ID:+P6/AaNh
>>295
うまそうなものだねぇ。
私は神戸屋のサンドイッチとミスドを食べて満足です。
301優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:15 ID:a35f+PaK
>288
ダイエットは難しいよね
結局、バランスよく三食腹八分目で食べる・運動・間食控えるのが
一番オーソドックスでベターなんだけどね…ついお菓子食べちゃうね
夜寝れないから不規則生活になるし朝食べられない時多いし
302優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:45:19 ID:cU59kIXz
>>300

キリバンおめ。 近所にはミスド1店しかないから、毎日すごい行列だべ。

てなわけで、ちょとafk。
今日はいい日だ。和んだ。

('A`)ノ
303優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:45:20 ID:5coKBxdf
昼のくすり減らしてもらったけど
昼間がきつい
304優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:45:36 ID:jKNLNN+x
うつのスパイラルにはなリやすいが
ポジティブのスパイラルにするにはかなりの努力が必要そうだ
305優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:27 ID:WQziy4w/
>>301
おんなじw
306優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:38 ID:5coKBxdf
どおすりゃいいもんか人生〜
307優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:47 ID:a35f+PaK
>>302
うちは市内にミスド一軒もないw
隣市にあるからいいんだ…
いいんだ、食べすぎずにすむからいいんだ…
308優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:47:25 ID:HYVw6fa3
働くことができません。
こんなんじゃ生きていけないから死ぬしかありません。
どうしたらいいのでしょうか?
309優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:31 ID:5coKBxdf
>>308
だらだら生きてください
310優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:49:23 ID:a35f+PaK
>>305
ナカーマw
食べないダイエットは身体壊すしリバウンドするし精神状態も悪くなるから
健康的にいきたいけどそれが簡単にできたら苦労しない…w
311優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:49:24 ID:JSmMVk0L
よし、近所のファミマでフランクとデカ王豚キムチ買って食ってくるー
312優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:50:34 ID:HFQhQw3r
あたしは抗鬱剤MAXで、そのほかに抗鬱剤の点滴週3でうけてるのにも関わらず、ほとんど寝たきり生活。
どうしたらなおるんだろ。
313優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:23 ID:a35f+PaK
よく考えたら、市内にミスド・ロッテリア・モスバーガー・ドトール
スターバックスその他の珈琲店・ステラおばさんのクッキー
その他もろもろないことに気付いた。でもいいんだ、隣市にいけばあるから…(´・ω・`)
314優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:43 ID:jKNLNN+x
>>311
うらやま
315優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:57 ID:itl3dm7p
こんばんは ノシ
眠剤入れたので眠くなるまでお邪魔です。
316優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:28 ID:5coKBxdf
運動しなきゃ(ill´д`)
317優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:48 ID:WQziy4w/
>>313
じゃあマクドはあるんだね?
よかった(´∀`)
318優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:48 ID:7PGOHQ6U
こんばんわ。

想いのある子が二人居るんだけど、一人の女の子からめるあど変更メールがきたんだけどメルアドには男の名が・・・orz
319優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:52 ID:jR75es90
>>296
(´・ω・`)今実家なものでかかりつけがなくて
来週いきますけど

母には自分で病気作ってる、今の生活に慣れてしまったから仕事怠けたいだけだと言われました(´;ω;`)
そうなのかな…怠けてるだけなのかな・゚・(∩Д∩)・゚・
320優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:54:53 ID:jKNLNN+x
>>312
レスのしようがありません orz
321優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:00 ID:jKNLNN+x
>>315 >>318
こんばんは ノシ
322優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:56:03 ID:a35f+PaK
>>317
うん、マクドとケンタッキーは家の近くにある
それだけでもあって良かった(´∀`) と思うことにするマリガトン
323優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:58 ID:HFQhQw3r
>>320
そうですよね。
すいませんです。
お邪魔しました。
324優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:08 ID:itl3dm7p
>>312
薬が合ってないのかな・・・?
日常生活が送れないなら入院してみるのもいいかもしれませんね?
325優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:47 ID:7PGOHQ6U
>>323
病は気から。
ゆっくりいきましょう
326優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:47 ID:tZPKVT0d
>>322
ドトールって何?(´・ω・`)
327優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:02 ID:WQziy4w/
>>318
彼氏できちゃったね。
もう一人にかけよう(・∀・)
328優しい名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:21 ID:jKNLNN+x
>>319
もし、病気じゃないとしても
お薬飲んで楽になるのならそれもありでは?
329優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:07 ID:QVrwH4av
皆さん今晩は

寝起きでだるいです
330優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:41 ID:jKNLNN+x
>>323
あなた様よりも症状が軽いというのに
病気が治らないのですからどうにもこうにも・・・ orz
331優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:52 ID:HYVw6fa3
>>309
お金がないと生きられないよ・・・
332優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:19 ID:7PGOHQ6U
>>327
そのひとりがね、いろいろと忙しいというか・・・

片思いのまま沈めようかな・・・
333優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:19 ID:itl3dm7p
>>329
今晩は ノシ
寝起きでだるいのって嫌ですよね。早くだるさが取れるといいね。
334優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:29 ID:HFQhQw3r
>>324
ありがとうございます。
あたしも前からクスリ変えてくれないかお願いしてますが、もう少し様子をみましょう…
で流される日々。
最近入院もかんがえてます。
335優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:29 ID:+P6/AaNh
>>331
未成年じゃなくて女なら、お水と風俗があるよ。
ダメージでかいけど。
336優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:15 ID:a35f+PaK
>>326
珈琲のチェーン店。比較的安くて一人でもぷらっと入って珈琲・軽食食べやすい喫茶店
http://www.doutor.co.jp/top.htm
337優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:29 ID:WQziy4w/
>>329
こばわー
>>332
よかったら詳しく教えて下さいな。
無理にとは言いません。
338優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:25 ID:itl3dm7p
>>334
自分は二ヶ月半入院して食事したり、お風呂入ったり、
他の患者さんと話したり、洗濯くらいはできるようになりましたよ。
339優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:48 ID:HFQhQw3r
>>331
女でもやめたほうがいいよ。
特に風俗関係は…
あたしはどっちもやって今更ながら後悔の日々。
340優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:09 ID:cHJgb71t
こんばんわー。

今日はオフで会った人の家からおじゃましてすノシ
341優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:12 ID:DEHqKyhH
人でいることに疲れたよ…こんばんは
342優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:27 ID:a35f+PaK
>>331
派遣なら、職種選ばなければ絶対何かある。バイトでも。
だから大丈夫。もし女性なら、風俗系等はやめたほうがいいとおもう
343優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:47 ID:jR75es90
>>328
いえ、薬は渡されてたんです。休職中は実家に帰ってたので病院へ行けなかっただけです(´・ω・`)
サボりなのかな
344優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:10:15 ID:HFQhQw3r
>>338
そうなんですか…
ホントに入院考えようかな…
345優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:12:17 ID:7PGOHQ6U
>>337
相手のスペック
○相手はひとつ上の女性
○ちょっと軽度の障害者なのかな?詳しくはわからんが障害者手帳を持ってる
○ドラマー

俺のスペック
○デブでメガネでオタクの三拍子
○ほかの友達(年下)からやさしい・お父さん・いじられ役になってる
○ボーカル

もうだめぽ
346優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:12:51 ID:DEHqKyhH
>>340
オフは楽しいよね〜
347優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:26 ID:itl3dm7p
>>340
こんばんはー。

>>343
薬切れは大変。
とにかく近くのメンクリに駆け込んで処方してもらって下さい。
病気に知識のない人の言うことを真に受けるときついですよ。適当にスルーがよろし。
348優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:33 ID:JSmMVk0L
ただいまー。フランクなかったorz
仕方ないのでフライドチキン2個とファミチキでガマンガマン
スープは例によって例のごとく猫まんまにして食べました
349優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:49 ID:jKNLNN+x
>>343
心の病気に作用する薬は
飲むのに抵抗があるという方も多いですから・・・
350優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:14 ID:HFQhQw3r
>>340
羨ましい。
オフ会に参加してみたい。
無気力ながらも何かを変えたい自分がいる…
351優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:33 ID:QVrwH4av
僻地だからなかなかオフ参加出来ないや…
羨ましい
352優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:59 ID:WQziy4w/
>>345
全然だめぽじゃないよ。
もしや同じバンドなの?
353優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:08 ID:JSmMVk0L
オフあったの?東京近辺なら行ったのになあ
あ、今日は俺どうせ針だから無理か
354優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:54 ID:jKNLNN+x
>>341
こんばんは ノシ
人生って長過ぎですよね
355優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:16:09 ID:WKsywLK5
こんばんわ、お邪魔します。
昨日の決闘した方お元気かな・・・
356優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:14 ID:HFQhQw3r
>>351
あたしも一緒です。
羨ましいですよね。都会は…
357優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:36 ID:itl3dm7p
>>348
おかえりー。
いいなっ!私もお腹空いた。
358優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:07 ID:7PGOHQ6U
>>352
同じフリースクールの中で結成してるバンドメンバーです。
まぁ曲ごとにメンバーが入れ替わるんで。

映画に誘うのも前ここで相談したけど、小心者でできそうにない(´・ω・`)
359優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:22 ID:cHJgb71t
>>350
外出する気になれる分だけ前向きになれてるかもしれませんね。
自覚は無いですが・・・

メンヘルになってからの出会いなんである意味大事にしたいですね
360優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:58 ID:DEHqKyhH
>>354
レスしてくれてありがと…
361優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:19:53 ID:cHJgb71t
>>353
すみません、全然別のオフなんです・・・。
みんな2ちゃんねらですが
362優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:05 ID:HFQhQw3r
>>354
こんばんは。
人生長すぎる上に、先が全く見えなくてもう嫌になる
363優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:14 ID:WKsywLK5
>>354>>362

確かに人生長過ぎですよね。
将来も不安だし、もうどうすればいいのやら。
364優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:23:39 ID:WQziy4w/
>>358
バンドの練習のあとに一緒にお茶するとかは?したことないの?
365優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:24:36 ID:cHJgb71t
人生が長すぎるから、短くするんだろうね
366優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:46 ID:itl3dm7p
寝待ちなのにワイン空けちゃった。orz
367優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:55 ID:HFQhQw3r
>>363
これを解決するには生きるか死ぬかの選択しかあたしには思いつかない…
368優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:57 ID:7PGOHQ6U
>>364
お昼を一緒に食べたことがあるけど・・・。
俺は好きだけど相手が俺のことをどう思ってるのか心配で・・・

せめて帰りの電車が一緒だったらいいのにorz
369優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:26 ID:DEHqKyhH
虚しい… なにもない…
370優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:27 ID:7PGOHQ6U
止めちゃったかな・・・orz
371優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:32:11 ID:WQziy4w/
>>368
電車いいよね(・∀・)自然に話せるし、隣どおしだし。
372優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:38 ID:WQziy4w/
>>370
大丈夫だよ。
373優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:36:15 ID:HFQhQw3r
>>369
あたしもだよ。一緒。
大丈夫。
ってなにが?!不安の相乗効果やんけ…
374優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:40 ID:7PGOHQ6U
>>371
そうだよね。
ただ、その子と俺は帰る方向が正反対だからねぇorz

今度どっかに誘いたいんだけど、どこがいいかなぁ

>>372
よかった・・・
375優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:03 ID:WQziy4w/
>>374
やっぱり映画でいいんじゃないかなぁ。
最初から遠出は大変だと思うし、近場でって考えると。
376優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:04 ID:7PGOHQ6U
>>375
映画かぁ・・・。
途中の駅までは迎えにいけるからエスコートするほうがいいかな?やっぱり

11月に誘いたいんだけど、映画は何がお勧めかなぁ
377優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:46:26 ID:DEHqKyhH
>>373
ありがと。なんか自分の生きかたが虚しくなた…
自分自信の醜い面や酷い面を知っているから、
他のみんなもどうせそういうヤツなんだと思ってしまう…
まあいいや…弱音言ってもしょうがないし
378優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:47:30 ID:itl3dm7p
自分は明日別れ話。
優しくひたすら辛抱強くメンヘラの私に付き合ってくれても、心が結びついてなかった。
379優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:47:57 ID:HYVw6fa3
>>335
男な俺はごみ同然です><

>>342
派遣て・・・僕みたいなの雇ってくれる人いるのかな??
380優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:48:24 ID:DEHqKyhH
>>376
秋映画w映画詳しくないや…
ttp://event.movies.yahoo.co.jp/autumn/2006/index.html
自分は父親達の〜しか見たいの思い浮かばなかったけどやっぱ恋愛ものとか笑えるのがいいよね
381優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:50:04 ID:a35f+PaK
>>379
工場とか、結構あると思う
重労働じゃなく、仕分けとか負担少ないものもあるし
常時大量募集しているところだと、その場で即決・即日勤務とかだし
(その分ちょっとブラックだけど仕方ない
382優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:50:49 ID:DEHqKyhH
>>378
そういうこともあるんだね…
あんまり気負わずにね
383優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:29 ID:7PGOHQ6U
>>380
ありがとう!
でも、ちょっと障害者のあの子とメンヘラな俺で見るとしたら、
○ゲド戦記
○メトロ
○キャッツアイ
なのかなぁ・・・

http://www.tohotheater.jp/theater/hamamatsu/index.html
これが行こうと思ってる映画館なんだけど・・・
384優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:53:25 ID:TcIzRVL+
アクセス規制でPCから書き込めないから映画の話とかしたいのにロムるしかないー!><
385優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:54:30 ID:WQziy4w/
>>376
迎えはどっちでもいいと思うけど、待ち合わせ場所は分かりやすい所がいいと思うな。
映画何がいいかなぁ〜個人的には木更津観るけどw
誘う時に『何か観たいのある?』って聞いてみるとか。
386優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:29 ID:HYVw6fa3
>>381

でも、即解雇なんでしょ?
あなたはどんな仕事やったの?
387優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:58 ID:DEHqKyhH
>>383
そのへんが妥当かも?
私はメトロがいいな〜.。゚+.(・∀・).゚+.。゚

>>384
映画の話したかった(´・ω・`)
詳しくないからいろいろ聞きたかったな〜
388優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:22 ID:dCZYzTV7
>>939
夕方のおやすものレス、ありがとう。
うれしかったです。助けてくれてありがとう。
389優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:16 ID:7PGOHQ6U
>>385
俺は、いつもスクールから帰る駅で待ち合わせて、そこから一緒に行けばいいかな・・・と。
映画はあの子の見たいものを割り勘で見ようと思います。

木更津の前作見てないからわからんorz
390優しい名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:50 ID:PnqCH5sd
気付いたら寝落ちしてた…(゚∀゚;)
でも、ちょっとだけなのになんかスッキリしてて気分は朝…w

というわけでみなさん、もはようございます〜ノシ
391優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:00:39 ID:imjTt87p
>>390
おはよ〜
392優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:01:39 ID:dMdfDL0c
>>383
メトロとか観た後、心暖まりそう。イメージだけどw
木更津観るなら、その前に二人で日本シリーズ観れば?
こっちのが難しいか(´・ω・`)
393優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:02:03 ID:PIMQ8T40
今は映画の話題か〜。
そういえばこの前、涙そうそう見てきたなぁ。。
394優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:02:47 ID:Dyq196h+
>>390
おはようノシ
395優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:03:22 ID:WBYii/Mn
>>382
つらいときだけ頼ってしまった形になってしまい、自責の念でいっぱい。
そんな女が大嫌いだったのに…。でも、心が強く結び付いた人と出会ってしまった。
心ならならずも・・・
396優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:04:19 ID:PnqCH5sd
>>391>>394
ども、もはようですノシ
397優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:04:39 ID:7PGOHQ6U
>>392
ただ、ちょっとおじんというか、若い子向けじゃないかな・・?
個人的には超見たいんだけど

日本シリーズ・・。阪神ファンの俺には阪神対新庄を夢見ていたんだけどねorz
398優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:29 ID:itl3dm7p
>>390
もはよ〜ノシ
399優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:10:58 ID:imjTt87p
>>395
心が結びつく人と出逢ったならよかった
あんまり自分を責めなくていいよ 誰だってそうだよ
私も同じような感じさ…
400優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:11:26 ID:PIMQ8T40
>>398
もはようですノシ

なんか、俺が来たからスレの流れが止まっちゃった…?(;´Д`)
401優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:12:59 ID:97qpRTpz
>>389
割り勘かよ。
402優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:13:18 ID:Kygm7EVL
>>400
大丈夫。

俺が来たからスレがとまったかも。
403優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:13:20 ID:imjTt87p
>>400
そんなことないよ〜
なんか今日はゆっくりに感じる

憂鬱だから寝る。おやすみノシ
404優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:13:49 ID:F5MRJlp+
パソコン使った単純作業とかもいいんじゃない?
自分もやってたし、使う側にもなったけど、特殊な技能なんか要らなくて、
必要なのは作業を集中してこなすこと。
単純作業だから仕事さえ覚えれば対人スキル不要。
誰とも話さずに丸一日終わるなんてのもざらだったよ。
405優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:14 ID:Kygm7EVL
>>401
やっぱり割り勘じゃだめかな・・。
男はやっぱり奢るべき?
・・・・うーむ。
406優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:15:23 ID:PIMQ8T40
>>402>>403
あちがとー。

>>403
おやすみなさい〜ノシ
407優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:15:42 ID:WBYii/Mn
>>403
おやすみー ノシ
いい夢見てね☆
408優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:18 ID:ammQZgso
死にたい
409優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:47 ID:Beynj60I
>>397
私21だけど観たいと思うよぉ。
日本シリーズ…書き方悪かったねorz
木更津の今回映画でやるのがワールドシリーズ、
前作が日本シリーズ。
だから前作観た方が分かりやすいかなって。
たぶん、観てなくても観れるとは思うけど。
デスノートと違って。
410優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:36 ID:PIMQ8T40
>>406
タイプミス…orz
あちがとー → ありがとー

>>402
そんなことないですよ<俺が来たから…
411優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:19:24 ID:97qpRTpz
>>405
こちらから誘っているんだから奢るべきじゃない?
412優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:19:29 ID:Kygm7EVL
>>409
なるほど。
こちらこそ勘違いしてごめんなさい。
どうなんだろう・・・

>>410
多分気のせいだよ。
ただ偶然で、俺とあなたのせいじゃないと思うから。
413優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:20:19 ID:Kygm7EVL
>>411
やぱり奢るべきかなぁ・・・


ちょっとアルバム買ったら金欠な予感で
414優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:26 ID:dMdfDL0c
>>405
そこはどっちでもいいと思うよ。
だって学生さんなんだよね?
ちなみに何才くらいなの?
415優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:25 ID:Kygm7EVL
>>414
高校生1年と2年。

ばかばかしいと思うんなら帰りますけど。
416優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:59 ID:PIMQ8T40
>>413
俺は財布次第だと思いますよ。
ちょっとでも奢れる余裕があれば奢ってみるのもいいですし、
どうしても厳しい…ってなれば割り勘でもいいんじゃないんですかね?
417優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:10 ID:/ksIZjE9
みんなここでは優しく振舞っているけど
実際プライド高くて人を見下している人が多いんだよね。
他のスレを見てるとそう思う。
418優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:58 ID:dMdfDL0c
>>415
バカバカしくないよ。
微笑ましい(´ー`)
高校生くらいなら割り勘でもとか思ったりするなぁ。
誘う側なんだから(ryっていうのも分かる気がする。
419優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:28:04 ID:Kygm7EVL
>>416
非常に厳しいですね。

あの子と男友達数人でいくライブのチケットも買っちゃたんで・・・。
といってもライブは12月なんですけどね
420優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:30:02 ID:JXKnK+JE
421優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:30:03 ID:ammQZgso
高校生か・・・いい大人な自分は死にたい・・・・
422優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:30:35 ID:JXKnK+JE
誤爆orz
すみません。。
423優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:31:07 ID:PIMQ8T40
>>415
ばかばかしいだなんて俺は思わないですよ。
だって、真剣に悩んでるじゃないですか。

>>419
ならば無理して見栄張らなくてもいいんじゃないのかな?
あくまでもその辺も気持ちの問題でしょうし
相手もそれを期待してるわけじゃないでしょうしね。
424優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:31:08 ID:dMdfDL0c
恋人には楽しい季節ですね(´ー`)
今年のクリスマスは何してるだろ?
425優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:33:14 ID:PIMQ8T40
>>424
暗黒のシーズンが押し迫ってますねw
426優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:33:47 ID:xc9hJ7Ut
>>417
理想と現実のギャップに悩んでるんでしょう。(私も)
理想をプライドと置き換えることもできると思います。
でも、傲慢な感じはしませんけど。
何か嫌なことでもあったのですか?
427優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:35:02 ID:Kygm7EVL
そろそろクリスマス商戦の季節が・・・('A`)
もう年齢=童t(ryな俺はorz

>>418
割り勘だと引かれますかねぇ・・・

>>423
ありがとうございます。
相手は俺に気がない・・・と思う。
ただ俺のあの子に対する片思い
428優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:35:59 ID:WBYii/Mn
>>424
ここに一人いそうな悪寒・・・orz
429優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:40:57 ID:LmGzwiwI
>>427
@割り勘にするとき自分の気持ちを言うこと
「本当はおごってやりたいけど、ごめんね」みたいな
Aで、そのあと映画館で「ちょっとトイレ」とか言って席外して
 「ハイ、紅茶でよかった」みたいな飲み物買ってくる(150円おごり)
それで、ok
430優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:42:25 ID:PIMQ8T40
>>427
いえいえ。
お二人の関係がどれくらいなものなのか分からないので
軽々しいことは言えないのですけど…
片思いであっても奢る奢らないで気持ちは変わらないと思いますよ。
重要なのはそれ以外のところでの気持ち、振る舞いだと俺は思いますよ。
お金で繋ぎ止める恋愛はきっと寂しいものがあるでしょうし、
気持ちの面で振り向かせた方がきっといい関係が続くと思いますよ。

あと、俺は高校生の頃は童(ry
だから、そこは気にしなくておkですさwww
431優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:42:37 ID:Kygm7EVL
>>429
あーなるほど・・。
そういう手がありましたね
もし映画に誘うことができたらそれを使わせていただきます

それでは寝ます。おやすみなさい。
432優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:43:00 ID:dMdfDL0c
>>420のせいでまたmixi見て鬱になっちゃったよ('A`)
>>428
ここにいるってことは1人じゃないってことじゃん☆
433優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:44:20 ID:K1my7o9i
まだ眠れそうにないや…
434優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:44:47 ID:dMdfDL0c
>>431
おやすみん☆
435優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:45:11 ID:PIMQ8T40
>>431
おやすみ〜ノシ
436優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:46:56 ID:XCrNrVYS
こんばんは
ここにいてもいいですか?
437優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:50:41 ID:Beynj60I
>>436
いいですよ。
438優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:52:04 ID:PIMQ8T40
>>433
俺もさっきまで寝ちゃってたんで眠れそうにないですよ。。

>>436
こばわノシ
とりあえずお茶でもドゾ
つ旦~
439優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:53:59 ID:xc9hJ7Ut
こんばんは。
私も張り付いてま〜す 
440優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:54:43 ID:ammQZgso
さみしい・・・かまって・・
441優しい名無しさん:2006/10/29(日) 00:59:51 ID:L1OmTZBK
>>431
おやすみノシ
>>436>>439>>440
こんばんはノシ
442優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:02 ID:PIMQ8T40
>>439>>440
こばわノシ
443優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:42 ID:vHjRefBh
こんばんわーーー!!!(≧∇≦)
444優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:04:11 ID:jj58Z3DT
夜のお薬のんだ ねむけこねえ
445優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:04:44 ID:L1OmTZBK
>>443
こんばんは(´・ω・`) ノシ
446優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:05:03 ID:PIMQ8T40
>>443>>444
こばわ〜ノシ
447優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:05:10 ID:jj58Z3DT
>>443
     ∩
  ( ゚∀゚)彡こんばんわこんばんわ
  ( ⊂彡
   | 彡つ こんばんわこんばんわ
   し∪J
448優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:05:41 ID:jj58Z3DT
ALLこんばんわー
449優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:06:02 ID:LmGzwiwI
>>447
ありえないブツが揺れていますよw
450優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:07:08 ID:jj58Z3DT
>>449
息子です
451優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:11:17 ID:/ksIZjE9
>>426
いや、他スレで同じメンヘラーを見下しているレスがあって、それで少し嫌になった。
452優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:15:27 ID:vHjRefBh
>>447
ちんこがあああw
453優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:21 ID:ODZUgE+P
うーん、いつもなら眠剤入れて1時間ほどで眠気がくるんだけど今日はこない・・・
まあ布団に入るだけ入ってみるか
454優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:22:22 ID:LmGzwiwI
>>451
否定されている人ほど、人を否定して自分が上に行こうとする気がス
もしくは、自分はアタマイイ!と思っている人
455優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:25:32 ID:y5HZ/J5h
こんばんは
456優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:28:46 ID:jj58Z3DT
>>455
ノシノシ

ねむくならない

きょうでたばこやめよう
457優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:30:59 ID:LmGzwiwI
>>456
男の人はタバコか酒がやめられないけど
女はお菓子がやめられない、って気がス
458優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:31:10 ID:y5HZ/J5h
>>455
僕も眠れない。
眠剤飲むと眠り過ぎてしまったので飲んでない。
459優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:32:42 ID:y5HZ/J5h
タバコは僕もやめられない。
酒は好きだけど、2ヶ月くらい飲んでないな。飲む気分じゃないし。
460優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:33:36 ID:++jf9HWF
>>457 その通りだ…なんて鋭い着眼点!
461優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:36:12 ID:jj58Z3DT
お菓子かー 食べないなそういや
462優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:37:13 ID:dMdfDL0c
>>457
私もお菓子やめられない。
お酒好きだったけど、今は医者にとめられてるし、飲んでない。
何より一人で飲んでも楽しくない。
早くよくなって友達バカ騒ぎしながら飲みたいな。
463優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:42:33 ID:y5HZ/J5h
>>462
一度だけ一週間禁煙したけど、性格が凶暴になったw 
その時は恥ずかしいけど道に落ちてる吸い殻でも吸いたくなった。
お酒は楽しいのがいいよね。
7月8月は馬鹿みたいに飲んでたけど、いい酒じゃなかった。
今飲まないのは、その反動かも知れない。
464優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:42:51 ID:xc9hJ7Ut
私、タバコもお酒も薬も同時進行中〜
大丈夫かな〜
はやく、寝たい
465優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:45:57 ID:dMdfDL0c
>>463
やっぱり最初はストレス溜るんじゃない?>禁煙
466優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:46:44 ID:ammQZgso
だめだ・・お前らがかまってくれないから、
さびしくて俺泣いちゃいそう・・・゚・(ノД`)
467優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:47:35 ID:y5HZ/J5h
>>465
凄く溜まる。すぐイライラするし。
468優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:05 ID:LmGzwiwI
>>466
放置プレイです
469優しい名無しさん:2006/10/29(日) 01:56:24 ID:y5HZ/J5h
昔の自分に戻りたいな。
470優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:00:18 ID:/cn5sBss
寝られない
俺は長生きしないわ

会社では入社初日から敵視されてるし(3月で3年経過)
我ながらよく頑張ったと思う

一時はマジでおかしくなった
471優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:01:16 ID:dMdfDL0c
>>469
同意。
私は鬱なんて言葉知らなかった中学校に戻りたい。
いつに戻りたい?
472優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:03:05 ID:jj58Z3DT
>>471
ちゅうがっこう
473優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:03:59 ID:y5HZ/J5h
>>470
5年前かな。鬱になって仕事も結婚も失った。
妥協して生きてきたけど駄目だった。鬱が再発した。
474優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:04:37 ID:y5HZ/J5h
>>471
だった
475優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:07:17 ID:GZN3bads
|-`)会話する気にならない一人がいいときは・・実況V映画&アニメ垂れ流し眺めるといいお(^ω^ )

なんでも実況V
http://live22x.2ch.net/livevenus/
476優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:08:01 ID:dMdfDL0c
鬱が治っても再発したら('A`)って思うと怖いよね。
再発に怯えながら暮らすのか…
477優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:08:39 ID:jj58Z3DT
くすりのきく最初の2週間はつらいよな
478優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:11:12 ID:ammQZgso
誰かレスして
479優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:12:16 ID:y5HZ/J5h
>>476
僕はハードな仕事を無理してやってたから。
480優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:18:29 ID:LmGzwiwI
>>478
フフフフフ
481優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:21:03 ID:ammQZgso
>>480
悪魔のような笑い(´・ω・`)・・・
482優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:21:11 ID:LmGzwiwI
>>479
再発しないように、仕事は多忙でないものに変えた方が吉?なの
自分は3月まで休職です、が、次の仕事でちょっと悩んでいるので…
483優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:22:25 ID:LmGzwiwI
>>481
こんばんは。約1時間の放置プレイだったんですね。
本当に泣きました?
484優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:27:28 ID:y5HZ/J5h
>>482
人それぞれだけど、僕の経験から言うと、多忙なものは良くないと思う。
僕のいた部署は人間関係は良かったが、慢性的に人手不足で、残業も多かった。
出来れば移動したいと思っている。しかし、上司は戻ってきてくれと言う。
戻ったら、また疲れて同じことになってしまいそうだ。
485優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:29:13 ID:ammQZgso
>>483
べ、別に泣いてなんかないもん(´・ω;`)
486優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:35:08 ID:/cn5sBss
>>485
寝られないの?
俺はまだ寝付けない

頑張って起きてるわけじゃなくてほんとに寝付けないんだよね
今日も仕事行ったのに眠くならない

この会社に入って俺の中のすべてが狂っちまったなぁ
かなり勉強にはなったし(反面だけど)いい人生の糧にはなると思うけど

とりあえず俺の職場の身体は大人・中身は子供の人間の中では俺は無理だ
と愚痴ってみる

いつか誰かに3年間溜めに溜めた怒りをぶちまけたいと密かな夢をもって寝よう
487優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:35:22 ID:LmGzwiwI
>>485
(・∀・)σ)・ω;`)ツンツン
かまって。って言われると、ウンザリするまでかまい倒すかカイグリ〜カイグリ〜
泣くまで放っておきたくなります。
488優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:37:23 ID:dMdfDL0c
>>487
ドエスw
489優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:39:24 ID:LmGzwiwI
>>484
もう一つ、お願い。
>上司は戻ってきてくれと言う
元の職場に対する「恐怖心」はある?
戻るのが怖い…、って感じの。
490優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:47:10 ID:ammQZgso
>>486
僕は昼夜逆転です・・
今日も3時に起きたし・・・
>>487
σ)・ω;`)カイグリ〜カイグリ〜泣くって???
491優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:47:54 ID:y5HZ/J5h
>>489
恐怖というか、やっていけるかなという不安はある。
暫くはやれても、いずれまた倒れるのではと思ってしまう。
ただ、上司は尊敬、感謝しているので、戻らなくてはならないかなという気持ちもある。
492優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:54:11 ID:+pWsgTWd
>>491
倒れる→復活→倒れるを繰り返していると、段々居場所が無くなって恐くなってくよ
493優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:56:42 ID:y5HZ/J5h
>>493
僕はその繰り返しを散々やったよ。子供の頃から。
494優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:57:32 ID:k9zxc7vQ
こんばんわ
挨拶だけになるかもしれないけど
こんばんわ
495優しい名無しさん:2006/10/29(日) 02:59:59 ID:y5HZ/J5h
悪いことばかり思いつくから、僕は落ちる。ありがとう。
496優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:00:38 ID:+pWsgTWd
私はここ5年位それを繰り返して半年位出社出来なくなった
最近漸く復活しつつある
497優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:01:58 ID:+pWsgTWd
>>495
ノシ
498優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:06:08 ID:LmGzwiwI
>>495
ありがとう。話、聞かせてくれて。
499優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:52:04 ID:Fu3xfdnF
こんばんは。
家族と気まずい雰囲気になりプチODしたのにさっき目覚めた。
しばらく居させてください。
500優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:54:42 ID:WS9Djrrg
こんばんは。

誰かいますか?

話を聞いてもらいたいんだけど、良いですか?
501優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:55:46 ID:ammQZgso
ごめん。ぼくはもうだめです
502優しい名無しさん:2006/10/29(日) 03:57:14 ID:Fu3xfdnF
>>500
はい、いますよ〜。500ゲットオメ。
>>501
とりあえず、もちついて。
503優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:16:26 ID:Fu3xfdnF
>>500さん、>>502さん大丈夫ですか?

いまアマゾンでCD買ってしもた〜。
「お急ぎ便」ていうのがあって、それで頼んだら
今日届くんだって・ω・) 。
楽しみい。
504優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:22:14 ID:30oiPV1R
>>503
ODは肝臓悪くなるよ、そんで、顔のシミがひどくなる
と元常習犯が言ってみる。
505優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:24:02 ID:Fu3xfdnF
>>504
そうですね、きっと肝臓にはよくないでしょうね。
気をつけないとな…
でも顔のシミがひどくなるとは、なぜに?
506優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:27:19 ID:30oiPV1R
>>505
うんとね、薬やけ、と言って薬を飲んで内臓を傷めている人は顔に出る。
その一つがシミ。
左右対称、顔に出来たシミは薬のせい。
(ホルモンバランスとかビタミンCEがうまく吸収されないから)
507優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:29:10 ID:Fu3xfdnF
>>506
ドレドレ。左右対称のシミは、まだないようです…。
教えてくれてありがとう。
508優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:32:08 ID:30oiPV1R
>>507
アマゾンで、何買ったの?
509優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:34:09 ID:4gIIJDLz
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
510優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:35:37 ID:30oiPV1R
>>509
げつようびはまだまだだよ♪
ふらいんぐしすぎだよ♪
511優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:36:06 ID:Fu3xfdnF
グレン・グールドの作品集と、
アレサ・フランクリンのベスト版ですお。
ジャンル全然違うけど(;´Д`);´。
グールド弾くショパンが聞いてみたくて、注文しました。
アレサ・フランクリンは、名前しか知らないので
聞いてみようと思って。
512優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:37:06 ID:4gIIJDLz
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ちっ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
513優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:37:36 ID:30oiPV1R
グールドはクラシック板では必ず出てくる演奏家だね。
いつも一度は買ってみよう、と思う。
有名だから伝記の方も興味あるかな。
514優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:38:48 ID:6WK2vVBg
|ω・`) コンバンハ
515優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:39:44 ID:30oiPV1R
>>512
にちようびはこれからさ♪
てんさよんあげていこう♪
516優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:40:49 ID:XG9VRenx
おはようございまーす。
最近、いつもこんな時間に目が覚めてしまいます・・・
ベンザリン2錠じゃ足りないよ、先生!
517優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:40:51 ID:30oiPV1R
>>514
おはヨーグルト
518優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:42:17 ID:30oiPV1R
>>500
人が早朝になり集まって来たよ。
いつでもドゾ
519優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:43:45 ID:Fu3xfdnF
>>513
クラシック板っていったことないんですけど、
やっぱりファン多し、なのかな。
いつもはバッハのCD買うところ趣向をかえてみました。
私も伝記読んでみたいです。
3年くらい前だと思うが、NHKでグールドへのインタビュー映画を
放映してて見ました。面白かったです。
520優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:44:02 ID:6WK2vVBg
       且且且且且且且且且且且且~
        且且且且且且且且且且且且~
      且且且且且且且且且且且且~
       且且且且且且且且且且且且且~
  ∧__∧ 且且且且且且且且且且且且且~
 (`・ω・) 且且且且且且且且且且且且且且~
 /ヽ○==○且且且且且且且且且且且且且~
`/  ‖__|且且且且且且且且且且且且且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
521優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:46:31 ID:NyJ0Fq+p
朝からテンション低いわあ。どないしょう。
522優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:47:05 ID:WS9Djrrg
相談したい事なんですが

眠剤が残り10錠。
でも、今週の水曜日に病院行って、再来週の火曜日に病院なんだけど、薬の数が合わない。

なんでだろう…
523優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:48:10 ID:6WK2vVBg
>>522
ODした覚えはありまつか?
524優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:48:56 ID:30oiPV1R
>>519
グールドとアルゲリッチはよく出てくる。
nhkの映像いいな〜、そんなのあったんだ。
映画「シャイン」の主人公になったディビット・ヘルフゴッドも
nhkでインタビューあった。どちらも見てないや。
525優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:49:47 ID:Fu3xfdnF
>>522
確かに…。一週間分くらい足りなくありません?
526優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:50:25 ID:L1OmTZBK
おはよう
今日も仕事行く日の夢見てた。
休みでよかった。また寝たい・・・
527優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:50:55 ID:WS9Djrrg
>>523
してない。
減ってるんじゃなくて、1日多いんだよ。
528優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:52:02 ID:30oiPV1R
>>522
@薬剤師がまちがた→私の病院はよく間違える薬剤師さんです。
A家族が管理している→OD予防に、隠された経験者。
B眠剤が変わって、1回1錠になった。
とか?
529優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:52:51 ID:7CRJoM0k
多分ルートが子分に理解能力が付いていけないんだよ
530優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:54:07 ID:30oiPV1R
>>520
つ旦
いただきまつ。
531優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:54:21 ID:WS9Djrrg
>>525

14日分貰ってるんだけど、1錠多い?みたい。
532優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:54:21 ID:Fu3xfdnF
>>524
グールドに関して言えば、NHKでは記録映画を放映したのです。
こだわりの椅子選びとか、試し引きシーンとか、
話の内容は忘れたけど湖畔でのインタビューとか
(夏なのに、グールドは冬服着用だったな)
グールド好きにはたまらない思われる内容でした。
長さは1時間弱だったかな。
未確認ですが、DVDとかもしかしたらでているのかも。
533優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:55:45 ID:p1bAjCUH
何だか急に冷やし中華喰いたくなった
534優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:56:28 ID:WS9Djrrg
>>528
いや、貰ってきた時に確認した。

先生が1日分、余分に出してくれたんだろうか…
535優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:56:28 ID:m/cPqoWZ
おはよ〜(´∀`*)
今日ぷりっきゅあだ
536優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:56:32 ID:30oiPV1R
私はちゃんぽんか、牛丼が食べたいでつ。
537優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:57:02 ID:L1OmTZBK
>>535
おはようノシ
538優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:57:28 ID:Fu3xfdnF
>>532
おっと、試し引きではなく試し弾きだった…orz。   
539優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:58:13 ID:p1bAjCUH
丼モンもいいね、でもさっぱり系の冷やし喰いたい
540優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:58:22 ID:7CRJoM0k
楽しかったタダ飯は片木さんから毎日レンタルしてるから(*⌒▽⌒*)
541優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:58:55 ID:30oiPV1R
>>532
ありがd。アマゾンのぞいて見るよ。
演奏者の記録は貴重だからの〜。
542優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:59:05 ID:m/cPqoWZ
>>539
両方食べればいいと思うよ
543優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:59:19 ID:Fu3xfdnF
>>535
おはよう。
私は…特に食べたいものがないな。
つうか、痩せねば。
超音波痩身機を装着しながらレス書いてますよ。
544優しい名無しさん:2006/10/29(日) 04:59:21 ID:WS9Djrrg
ああああああぁ…。
頭が痛くて解らない。

1錠多いであってるのかな?
545優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:00:44 ID:30oiPV1R
秋冬でもコンビニって、冷やし中華あったっけ?
ローソンよりセブンイレブンの冷やし中華派。
546優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:01:00 ID:Xrzydajd
みんなおはよう…

久々に長時間ねれたのに夢見が最悪
凄いリアルで凄い幸せな夢だったのに…
起きた時の落差で死にたくなった
547優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:01:43 ID:L1OmTZBK
>>546
おはようノシ
548優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:02:10 ID:p1bAjCUH
>>542
この時間流石に両方は食えないな〜
549優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:02:18 ID:Fu3xfdnF
>>545
そろそろ見かけなくなったような気がします@セブン
550優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:02:43 ID:30oiPV1R
>>544
うん。1錠多いのであっているんだとオモ。
けっこう、1錠違いってのはある。
多めに入れたのよ。
551優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:04:26 ID:Fu3xfdnF
>>546
おはようノシ。
552優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:05:10 ID:WS9Djrrg
>>550
そっか…良かった。
ありがとう。
553優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:06:04 ID:30oiPV1R
>>546
眠剤のせいか、病気のせいか分からないけど、
この病気って幸せな夢をよく見るような気がする。
初恋の人の夢をよく見たわ〜
554優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:06:55 ID:Fu3xfdnF
もう5時ですね。
再度の睡眠にチャレンジします。
では落ちますね。
555優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:07:19 ID:m/cPqoWZ
>>553
アイドルと話す夢を見たな
しかも学校の教室で
556優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:07:40 ID:30oiPV1R
おやすみなさ〜いぃ。
557優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:08:36 ID:L1OmTZBK
>>554
おやすみノシ
558優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:09:03 ID:30oiPV1R
>>555
あるよね〜
え!何でこの人が出てくるの!って夢。
言われるとシュチュエーションが学校ってわりとあるかも
559優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:13:47 ID:Xrzydajd
>>553
エスパー??!!

初恋の人の夢でした…
5年以上会ってないのに相手も年相応の容姿になってて
沢山話して、沢山抱きしめてもらいました…

今は人恋しくて泣きたい気分です
560優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:18:00 ID:30oiPV1R
>>559
それなら夢の幸せ度と目覚めたあとの寂寥感、分かる!
なんで女は初恋の人が忘れられないんだろう。
日常生活では思い出さないのに、夢にひょっこり出てくる
うう…胸が、いたく な、る
561優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:23:36 ID:WS9Djrrg
やっぱり、合ってたみたい。

良かった…。
562優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:25:45 ID:Xrzydajd
>>560
ごめんなさい女々しい♂です…

普段は全然意識しないのに何ででしょうね…
563優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:29:43 ID:30oiPV1R
>>561
よかったね。安心したよ。

>>562
失礼しました。男性でもそうなんですね。
ウチの夫は付き合いはじめ、カレの初恋の人の誕生日が暗証番号でした。
男女関係なく初恋は特別、ということですね。
564優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:29:44 ID:Xrzydajd
眠剤30錠多く処方された事があったw
565優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:30:53 ID:30oiPV1R
>>564
そりゃヤバイww
病院の経営的にも、患者のOD予防にもw
566優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:31:27 ID:WS9Djrrg
>>563
ありがとう。

眠剤さっき飲んだばかりだから、まだ、眠れそうにないなぁ…。
567優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:31:28 ID:wOmOqt9h
今夜も眠れなかったー

体ガタガタになる気がする
568優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:33:00 ID:30oiPV1R
私も昨日、今日と貫徹組です。
2日起きて、1日眠れるのサイクル
569優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:39:47 ID:m/cPqoWZ
みんな何時に朝飯食べるの?
570優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:43:54 ID:30oiPV1R
眠らない日は深夜3:00〜4:00が朝ごはん
眠った日は、8:00が朝ごはんタイム
571優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:45:58 ID:Xrzydajd
>>565
その頃はまじめに薬のんでました


今では一日に何度も眠剤飲みまくりw
やべwそろそろストック切れるwww
572優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:48:39 ID:Xrzydajd
>>569
家族が食事終えた頃
だいたい7:30位に食べます
573優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:53:52 ID:ammQZgso
死にたい。新でもいい?
574優しい名無しさん:2006/10/29(日) 05:56:16 ID:er8B5jn6
>>573
ダメ
575優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:00:49 ID:WS9Djrrg
>>573
何でも吐き出して良いよ。
死なないで。

私も気持ち解るから
576優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:05:41 ID:ammQZgso
ぼくは駄目人間。
人に迷惑かけてばっかり。人に話しかける時もボソボソとしか話せないし、
それに何だか、変な目つきで気持ち悪い
なのにひねくれもので、プライドだけは一人前に高くて、人に嫌われちゃって、
でも、一人だと寂しくって、人がかまってくれても傷つけるようなことを言ってしまってあああああああああああああああああ
577優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:07:15 ID:ammQZgso
こんな人間死んだ方がいいのさ。
でも、なかなか死ねなくてqqqqqqqqqqqqq
578優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:13:27 ID:pbLzT23B
おはようございますノシ

ただいまオール飲み会帰りの電車内。
二晩連続オールだ・・・
579優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:16:51 ID:er8B5jn6
>>578
おはよう。。。
ハッピーだね。。。


楽しそう^ ^
580優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:19:19 ID:pbLzT23B
電車待ちのホームで、スカートの女の子が酔っぱらって
地べたに座って開脚しつつゲロ吐いてた。

トイレに誘導してあげようとしたら事態に気づいて逃げていった。

みなさまお酒にはご注意を
581優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:20:15 ID:ammQZgso
死にますね
582優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:20:23 ID:pbLzT23B
>>579
幸せそうに見えますか?
583優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:22:35 ID:er8B5jn6
>>582
うん、楽しそう^ ^
584優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:26:58 ID:pbLzT23B
>>583
ありがとう。これっぽっちも嬉しくないけど・・・
585優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:27:01 ID:m/cPqoWZ
幸せだったらここにこないわな〜
586優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:33:00 ID:WS9Djrrg
ママにメロンパン貰った(σ・∀・)
587優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:33:39 ID:pbLzT23B
幸せってなんだっけ?

・・・はぁ
588優しい名無しさん:2006/10/29(日) 06:39:23 ID:Xrzydajd
幸せって何?
本当に有るならなってみたい…
589優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:00:00 ID:m/cPqoWZ
7:00です
590優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:13:32 ID:ammQZgso
誰もいないんだね・・寂しい・・・
591優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:14:06 ID:WS9Djrrg
おやすみー
(・ω・)ノシ
592優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:19:54 ID:WBYii/Mn
おはよう。
昨日寝待ち中にワイン1本とビールロング缶二本飲んじゃってたみたい。
10時からの約束なんだけど、今日の別れ話メチャクチャ気が重い。
自分の責任だから、ちゃんと誠意を持って話して来なくては。
593優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:21:40 ID:IgOy70Ng
折角勉強しているのに、面白みを全く感じない。とほほ
594優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:24:16 ID:ODZUgE+P
おはようございます
今日も中途覚醒する事なく無事に眠れたお。変ちくりんな夢は見たけど・・・
595優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:26:22 ID:IgOy70Ng
どんな夢?
596優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:27:12 ID:eUvw7bfr
恋人に会いたいのに
身体が動いてくれません
鬱でごめんなさい
597優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:27:13 ID:FxnbFj3i
>>590
いるお
598優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:27:21 ID:Fu3xfdnF
おはようございます。
>>592
気をつけていって来てね…。
アルコールと民剤でふらふらしたり、してない?
599優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:28:38 ID:WBYii/Mn
>>593
勉強お疲れさま。

>>594
おはようございます。妙に変な夢見ることあるよね。

かすかな頭痛と吐き気。眠剤入れて飲み過ぎだっつーの。小人さんのバカ!
600優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:28:39 ID:FxnbFj3i
>>592
とりあえずおはよう ノシ
601優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:29:24 ID:ODZUgE+P
>>595
何故か俺の大事にしてる本が冷蔵庫の中に・・・
しかもなんかパックになって飲めそうなの
602優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:29:37 ID:ammQZgso
おやすみ・・・
このまま永遠に目がさめないように・・・・
603優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:30:37 ID:Fu3xfdnF
>>593
朝から勉強エラス。
>>596
それはいやな夢だったね(´・ω・`)_且~~ 。
604優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:31:04 ID:FxnbFj3i
>>596
会いに来てはもらえないの?
605優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:33:51 ID:WBYii/Mn
>>592
ありがとう。それ程ふらふらはしないけど、胃が気持ち悪い。
こんなので会ったら相手に本当に失礼だと思うのだけど。

>>602
おやすみ。いい眠りと夢を。
606優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:33:54 ID:Fu3xfdnF
うわあああごめんなさい、
>>596さん、現実のことなんですね。
夢の話かと早合点。私の馬鹿っ馬鹿!
ごめんなさいごめんなさい。
改めて、お茶どうぞ(´・ω・`)_且~~ 。
607優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:35:21 ID:ODZUgE+P
あー今日プリキュアとマイメロの日か。観ないと・・・
でも二度寝したい・・・
608優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:35:45 ID:Fu3xfdnF
>>605
失礼ではないと思うよ…。大丈夫。
でかけるぎりぎりまで、体を休めてね。
609優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:36:16 ID:m/cPqoWZ
>>607
録画しといてあげるよ
610優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:37:14 ID:Fu3xfdnF
>>596
会いにきてはもらえないんですか?
もしかして、お互い遠いところに住んでるの?
611優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:37:35 ID:IgOy70Ng
抗欝剤とガスコンいっときます
612優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:38:34 ID:Fu3xfdnF
>>595
シュールだね…。

レスまとめろよ私orz 。
613優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:41:52 ID:IgOy70Ng
卵チャーハンどんぶり2敗食う私って…
614優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:43:12 ID:IgOy70Ng
しかもIDが
I get only 70NG
だよ?
615優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:45:56 ID:FxnbFj3i
>>611
漏れもお薬飲んどこうっと
616優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:46:50 ID:WBYii/Mn
>>608
家まで迎えに来てくれるので(別れ話なのに・・・自責の念でいっぱい)
まだ時間があるのでそれまで横になってる。
どうもありがとう。
617優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:51:54 ID:FxnbFj3i
>>616
事情は知らないけどいい恋人さんだと思た
618優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:53:30 ID:5fUpBxin
(ノ゚Д゚)おはよう。
もうちょっと寝たかった…
619596:2006/10/29(日) 07:54:35 ID:eUvw7bfr
>>604
>>610
会いたいのですが、
鬱なところを見せたくないんですよ…
せっかくのデートが台無しかなと。
埼玉と神奈川なんで遠くはないですが、
会いにきてもらおうとは思ったことがないですね。
鬱で迷惑をかけるのが嫌なんですよねー。
甘えて下手ですわ。
620優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:59:16 ID:ODZUgE+P
朝飯オワタ
621優しい名無しさん:2006/10/29(日) 07:59:39 ID:lgNQWfp0
>>619
もっと甘えていいと思う。
鬱な自分を嫌悪しないで、
そのままの姿を見てもらえば?
ありのまま、ってよく言うけど
難しいよね

昨夜かなり飲んだくれたのに
6時にもう目が覚めた。
年寄りみたいだ。
気分が沈む…休日を楽しめない
イライラしてコーヒーがぶ飲みで
余計胃を痛くしてる。

622優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:03:12 ID:IgOy70Ng
運動友達って欲しいよね
623優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:03:48 ID:ammQZgso
寝られない・・死にたい
624優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:05:44 ID:eUvw7bfr
>>621
ありがとうございます。
自分は彼のありのままの姿が好きなのに、
自分は見せたくないなんておかしいですよね。
甘えるって難しいです。
誰か教えて欲しいw

自分もせっかくの休みが台無しになりそうです。
精神的にも辛いのに、
身体にもくると本当に参りますね。
ご慈愛下さい。
625優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:08:00 ID:eUvw7bfr
>>623
眠剤効かなかったのかな?
626優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:09:25 ID:Xrzydajd
>>622
欲しいね〜
普段一人ウォーキングだよ
まあ、気軽で良いけど

きのうウォーキングさぼっちゃったから今日は運動しなきゃ
山でも登ろうかなぁ…
627優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:22:31 ID:Fu3xfdnF
>>623
そうですね〜。やる気もおきるし。
家族からウォーキングやろうよっていわれてるから
話にのろうかな…。
最近太り気味で…去年の服がきついかもしれないので。

>>626
山は近くにあるの?
628優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:28:17 ID:Fu3xfdnF
>>619
もしこれからもずっとおつきあいしていきたいなら
あなたのいろんな面(鬱を含め)見せておくことが
大切かもしれないですね。
甘えるという考え方でなく、鬱である自分を見せる、理解してもらう
というスタンスではいかがでせうね。
亀レスすみません。
629優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:29:46 ID:jj58Z3DT
おはああノシ
630優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:31:46 ID:jj58Z3DT
オサンポイクノシ
631優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:33:26 ID:Xrzydajd
>>627
車で20分位の所にあります
632優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:36:45 ID:Fu3xfdnF
>>631
環境よいね〜。
家族が山屋なのでうらやましがるかも。
うちからだと電車で最低1時間はかかるよ。
車乗れればもう少し時間短縮できるのかな?
633優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:49:33 ID:3eRCnP2x
メトロニノッテクル ノシ
634優しい名無しさん:2006/10/29(日) 08:57:32 ID:GSKG9EYo
(つω-`)おはよー
635優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:01:34 ID:Fu3xfdnF
>>629>>634
おはようノシ。

>>630>>633
いってらっしゃいノシ。
636優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:04:46 ID:Xrzydajd
>>632
田舎ですけどねw
海も近いですよ
車だと10分かからないで着きます
そう考えると良い環境なのかも
>>634
おはよ〜
637優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:33:16 ID:L1OmTZBK
>>629>>634
おはようノシ
638優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:36:52 ID:WJVRPvpi
おはよう。
昨日「北海道物産展」に行ったものです。
帰ってくるのが遅くて、忙しくしかもお酒のみ過ぎでよって
ネットできなかったのだ。
ってわけで、海鮮丼のお土産待っていた人もそうでない人もどうぞ!
つ【かに・うに・いくらの3食盛り海鮮丼】新鮮ですよ。どぞー。
639優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:43:25 ID:VUxZhjQk
おはようノシ
ONE PIECEやってるよ〜久々に見る
640優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:43:37 ID:L1OmTZBK
>>638
おはようノシ
641優しい名無しさん:2006/10/29(日) 09:54:05 ID:WJVRPvpi
今日は、小学校でお祭りだ。
しかも朝から。あと10分でお祭り開始だ。
642優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:21:54 ID:Xrzydajd
>>638
海鮮丼頂きます
あぁ…また脂肪が…


昼間は人居ないなぁー
643優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:25:07 ID:WJVRPvpi
>>642 あ、やっと反応が。
やっぱり日曜だからですかねー。過疎だな。
644優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:29:19 ID:Xrzydajd
みんな休みだから寝てるか、遊び行っちゃったかな?

友達も予定有るみたいだし
一人登山かぁ…寂しいなぁ
645優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:30:22 ID:ul1M1THS
おはよう
今日から一週間仕事休むことにしたけど
不安でたまらない…
646優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:32:53 ID:VLz4NLp1
おはようございますー
>>638
海鮮丼いただきます
北海道…修学旅行を思い出します
647優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:33:15 ID:WJVRPvpi
>>644 一人登山するんですか!?
でも、一人仲間もいますよ。だって登山だもん。
私は、一人。散歩も兼ねて朝から小学校でやってるお祭りに
 行こうかな。と、思っています。30分後(11時くらい)に行く予定です。
  快晴@関西
648優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:36:56 ID:WJVRPvpi
>>645 おはようです。休息も必要なんだから、気にしないでください。
心も身体も休みましょ。
>>646 おはよう。私も、修学旅行は北海道でした。
4泊5日?だったと思います。いいよね。北海道。
649優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:43:44 ID:ul1M1THS
>>648
そうですね…でも金銭的に余裕ないから
心が休まるかが心配。


そんな自分は北海道在住ですが
マグロが苦手です…
650優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:48:00 ID:Xrzydajd
地元も快晴!
でも選挙カーうるさい!

>>645
せっかくだし、ゆっくり休養しましょうよ!

北海道は行ったことないな。行ってみたい
修学旅行は東京でした
651優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:52:44 ID:Xrzydajd
>>649
傷病手当金って知ってます?
少々手続きが面倒ですが、知っておくとお得ですよ
652優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:54:37 ID:WJVRPvpi
>>649 な。なるほど。でもマグロ以外でも北海道はなんでもおいしいですよね。
空気や街もきれいだし。ただ、冬はとてつもなく厳しいでしょうな。
 慣れていないことには。心か。難しいですね。
せめて、ミルクティー飲んだり、お香たいたり、あと公園に散歩とか。
どうでしょう、節約できるしいいですよ。図書館で読書とかも。癒されます。
日帰り温泉とかも、安いからどうかな?? 精神疲労軽減できるかも。
どれも、節約して癒されるものをだいたい集めてみました。
653優しい名無しさん:2006/10/29(日) 10:56:25 ID:GZN3bads
おはよう

犬の相手で疲れた
寝てしまったら夜行性直らない・・・
654優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:00:03 ID:WJVRPvpi
>>653 おはよう。愛犬のお相手。お疲れ様。
655優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:05:58 ID:ibwGNgUg
おはようございます。
夕方からバイトでもうガクガクブルブルしてます。。。
656優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:07:39 ID:F5MRJlp+
おはよう。
寝すぎた。お出かけの準備メンドクサ
657優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:10:21 ID:K1my7o9i
おはよう☆日曜なのに何も予定ない……m(__)m暇だ
658優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:11:05 ID:F5MRJlp+
>>655
おはよう。
時間があるとツライんだよね。
659優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:11:10 ID:WJVRPvpi
さて、と。そろそろお祭りに行く準備しないと。
ほなねー。ノシ。
660優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:12:48 ID:Kygm7EVL
おはよう。

腹減ったからピザトースト3枚目
661優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:13:37 ID:F5MRJlp+
>>659
いってらー、楽しんできてねん
662優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:17:00 ID:ul1M1THS
>>651
傷病手当金ですか、あまり詳しくはしらないんですが
職場がまっとうなところではないので…

>>652
北海道いいですかね〜
なんか住んでると実感わきませんが;
散歩いいですね、休みはちょっと外でてみようかな。

>>655
バイト行く前ってなんか不安になったり
しますよね
663優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:17:46 ID:ibwGNgUg
>>658
そうなんです。
バイトのある日はバイトの時間まで勉強も手につかない(´・ω・`)
週に四回バイト=週に三回以下の勉強orz

>>659
ノシ

>>660
我が家はカップヌードルです。ピザトーストたべたくなってきた。
いつもこのスレのみんなの飲食物を摂取したくなる
664優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:18:58 ID:Kygm7EVL
>>663
6枚切りのパンに、ジャスコから出してるピザソースを塗って、それに野菜をたくさん載せて最後にとろけるチーズ。

野菜がたくさん取れておいしいよ
665優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:26:33 ID:ibwGNgUg
>>664
うーまーそーーーー
経済的かつヘルシーだ(・ω・)
666優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:28:43 ID:K1my7o9i
>>664
おいしそうですね(●・▽・)おなかすいてきました……
667優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:28:59 ID:ul1M1THS
>>664
おいしそう
野菜たくさんでバランスよさそうですね

朝はなんにもたべてないや
よくないけど薬だけのんじゃった
668優しい名無しさん:2006/10/29(日) 11:29:21 ID:Kygm7EVL
>>665
かなりお勧め。
パンは薄いのがよかったら8枚切りでもいいし、厚いのだったら4枚切りもお勧め。
パンの厚さはどれでもおいしい
669優しい名無しさん
>>666>>667
簡単に手早くできますよ

お勧めのトッピングは・・・ピーマン・玉ねぎ・ベーコンとかかな。

パンを焼くときは電子レンジの1枚パンを焼くでおk。(複数枚のときはその枚数にあわせてね)
ただ、焼くときにあみとパンの間にクッキングシートを敷くこと。
じゃないとチーズが・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル