☆メンヘラーの高校生スレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ

☆メンヘラーの高校生スレ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1145268071/

姉妹スレ

【合格】メンヘルで困ってる受験生★6【不合格】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156620886/

鬱でも必死に学校へ通っている学生 21学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156295356/

このスレは3スレ目になります

学校生活の不安や寂しい時、相談などどんどん書き込んでみてください。
誹謗・中傷イクナイ 2ちゃんのルールは守りましょう
2優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:09:51 ID:mcBMJkdZ

3優しい名無しさん:2006/08/29(火) 02:11:10 ID:mcBMJkdZ
3んば
4優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:18:28 ID:4AUs1K0Q
4だよ〜ん
5優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:20:53 ID:fhKDVjeR
授業中…
かえりたい
6優しい名無しさん:2006/08/29(火) 12:14:55 ID:4AUs1K0Q
最悪!!今から病院なのに、2回も電車に乗り遅れた(;。;) マジでショックでけぇよ
7優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:18:25 ID:vhbe2olU
>>1乙!

宿題何もやってない…。なのに本屋で問題集を買ってきた自分。「宿題やれよ」と誰か自分に怒鳴ってやって…。
8優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:26:29 ID:kgkxLlOk
乙いち
9優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:37:27 ID:MO3KmR3b
メンヘルなのに高校通えてるのがすげぇ
10優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:52:12 ID:DWNG7YVw
宿題に追われて耐えきれなくなった
なんかな…ガケっぷちになるとダメだよね
やろうやろうって思って最後には耐えきれなくなる

鬱だ…

今日も学校サボった…
県一の進学校なのにw
こんな生徒いっぱいいそうだなぁーウチの学校
11優しい名無しさん:2006/08/29(火) 14:06:23 ID:ckrWHnDs
受験のプレッシャーに耐えきれん…
勉強しなきゃいかんのは分かってるのにやる気がでない

つらいわぁ…
12優しい名無しさん:2006/08/29(火) 16:42:17 ID:ic0M2BCD
授業ウザイ
受験生なんだから早く自由登校にして欲しい
13優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:37:10 ID:kWKPs0+M
>>1殿乙であります。

14優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:28:59 ID:wt4BPFQj
>>1乙ー。

さっきからしゃっくりが止まりませんorz
夏休みの宿題に身が入らない…
15優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:12:09 ID:72RgXSGj
9月から学校の人は後二日だね…
もう気が狂いそうで鬱だ…
16優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:40:55 ID:YPVetZG5
明日から学校始まります。
9月からにしろよって思ったけど9月1日が金曜日だからだろうな…。
新学期始まる前日当日は毎回ガクブルです。
宿題何一つ終わっていません。
明日テストです勉強していません。
高校3年生です。
オワタ\(^o^)/
さて、制服アイロンかけてきます…
17倭堕否出来 ◆Hkob/hLbe. :2006/08/30(水) 01:06:22 ID:Ob0KfLI7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156862498/l50

皆で精神科医になって犯罪者をプロデュースしよう
18優しい名無しさん:2006/08/30(水) 05:05:56 ID:nY/azgnz
あー今日になっちゃった…。
ガクブルだよ〜うわー
19優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:35:04 ID:hUxDu1+u
明日からまた学校が始まる… 全然勉強してない…やばい… もう嫌だ…
20優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:26:18 ID:J58tsWre
自分のとこは明後日だお…。
宿題は全然やってない…甘えすぎてる自分が情けないお…。
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜私)・;'(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜私)・;'(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゚私)・;'
21優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:36:23 ID:H8M8/LOH
>>20
その顔文字をどうにか汁・・・・
22優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:16 ID:nyiu5GKc
夏がきて、ずっと夏だったらいいのに...
23優しい名無しさん:2006/08/31(木) 02:08:59 ID:4E3Y9cIY
先生迷惑かけてごめんなさい
24優しい名無しさん:2006/08/31(木) 22:34:22 ID:p3MwedL5
体育祭だりぃぃぃぃい!!!グルァ
25優しい名無しさん:2006/09/01(金) 16:58:10 ID:gaeY5BBy
せっかく死ぬ気で徹夜して宿題終わらせたのに
結局鬱すぎて登校できなかったお…
家から学校まで一時間半掛かるなんて未だに信じられないorz
26優しい名無しさん:2006/09/01(金) 19:26:35 ID:837ogkiT
>>25
おつかれ。
よくやったよ。
君はすごい!
27優しい名無しさん:2006/09/02(土) 01:24:58 ID:4ebDQwmf
おまえは?
28優しい名無しさん:2006/09/02(土) 01:40:37 ID:WLlKd/9V
母子家庭だけど、成績悪くて授業料免除受けられなかった\(^o^)/
ママンごめん°・(ノД`)・°・
29優しい名無しさん:2006/09/02(土) 11:22:33 ID:eAgBaq+N
>>27
俺も頑張ったよ。
ひとつだけギリギリ終わらなかったけどorz
30優しい名無しさん:2006/09/02(土) 14:35:01 ID:IYuiQbP0
今日学祭なのに休んじまった・・・・
あーあ。後で委員長殿にしばかれるorz
31優しい名無しさん:2006/09/03(日) 20:09:06 ID:SS95ZEe2
高認受かってたら、辞めれるんだけど、結果が来ない。
結果がわからないから、親が「まだ高校生なんだし・・・自分のしたいようにするのは簡単でしょ。誰だってそう」
みたいな訳の分からんことで言いくるめられてしまう・・・。
それで休ませてくれないし、、、。
でも、辞めること認めてくれたら、嬉しいんだけどね・・・。
明日も数時間、一人ぼっちかーあ。
ここのほかの人に比べると楽みたいだけど、苦痛だ。
32優しい名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:01 ID:2eUo9Asl
明日からテストだあorz
それが終わると10月まで休みなんだけど、
如何せんやる気が出ないorz
33優しい名無しさん:2006/09/04(月) 12:14:23 ID:xiTuboHg
なんでTVCMに出てくる高校生はあんなに元気が良いのだろう
進研ゼミしかりナプキンのCMしかり。
自分と同い年のやつが元気にデパートの中で走り回ってるの見ると凄い凹む。
そのエネルギーは何処からあふれてくるんだ。デパートの中で騒ぐな。
あれが青春ですか。

休日も一日中寝てるかパソコン。なんかもう終わってる希ガス。
吊るなら今の内なのかね・・・
34優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:00 ID:W9XogUnQ
いつか、皆に会ってみたい。
だからまだ死なない。

そういう風に考えるよう努めてる、最近。
35優しい名無しさん:2006/09/05(火) 00:06:10 ID:busJP8Kz
現在、休学中です(^-^)/でも、来週から学校だょ↓↓
36優しい名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:05 ID:bjZKnNno
>>35休学って出席日数とかはどうなんの?
最近キツいんで休学しようかと思ってんねんけど
37優しい名無しさん:2006/09/05(火) 11:04:44 ID:kark8JEj
高認受かったから辞めれるかも。ってか辞めてやる。
あーうれしいな。
38優しい名無しさん:2006/09/05(火) 11:50:14 ID:busJP8Kz
>>36
病気の事学校に言ったら、出席日数とかは大目に見てくれるって言ってた('-^*)/
39優しい名無しさん:2006/09/05(火) 14:59:37 ID:bjZKnNno
>>38
そうなの!? 実はもう結構ヤバかったので明日あたり学校に
言ってきてみる☆ サンクス!!
40優しい名無しさん:2006/09/05(火) 15:23:22 ID:busJP8Kz
>>39
どうなったかおしえてね☆
41優しい名無しさん:2006/09/05(火) 21:42:28 ID:OqSGdoBC
うちの所は病気の事言ってもこれといって特には・・・
がんばってねって言われただけだお。
42優しい名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:29 ID:rud2M9FW
邪魔だったらスマソ、チラ裏だけど…
今週に入ってまだ一回も登校してない。
明日も学校休めたらいいなと思うんだけど、
七時間の授業に耐えれる自信ないし…
どうしよう、日本史も体育も物理も嫌だ
43優しい名無しさん:2006/09/06(水) 02:38:36 ID:eZMXtYuD
>>42
七時間授業・・・辛いよな。
漏れもせいぜいがんがっても5時間目で限界orz
もし行くのならあまり無理をなさらず・・・
44優しい名無しさん:2006/09/06(水) 12:47:37 ID:6JfbZmm7
>>43
優しいお言葉ありがとう。
結局休んでしまったorz
明日は六時間だから頑張ってみるつもり…
4539:2006/09/06(水) 17:17:40 ID:vEsXMLzQ
休学について聞いてみたら、単位が月単位で今の出席日数だったら普通に休んでも
大丈夫って言われた。
さすがに月単位で休むと勉強がアレなんでやめときます( ^ω^)
それとついでに見せてもらった家庭科の欠課数がヤバス
あと四回休んだら欠点・・・ウワァー
46優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:29:17 ID:sszJdipC
俺よ、高校3年の♂なんだけど
過食症ってきもいよな。同年代に俺みたいな奴いんのかな?
スイッチ入ったら、もうとまんね〜
明日学校行かなかったら、単位落として大学いけね
今日5000kcalやってしまったし。体はガリなのに顔ピザ
マジで死にたい。俺だけ人より劣ってる
卑下しまくって、寝るわ
おやすみまんまん
47優しい名無しさん:2006/09/06(水) 19:55:08 ID:Szz6PdcP
もうすぐ留年しそうだ・・・これからどうしよ。
色々考えちゃって決められないよーどうすればいいんだ・・・
48優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:16:36 ID:sszJdipC
>>47
実際単位ってホントにアウトになるんだろうか。
留年ならしないと思うよ。俺はリッツだけど、最後に追認試験受ければ
実質的に全員進級してる。問題は3年⇒大学なんだよね。先生の話だと
即アウトらしいんだけど、実際はどうかわからない。まあ、どちらにしろ
俺はあと1回でアウトだから、どんだけ過食して死にたくなっても
いくけどね。マジで死にたいよ
49優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:28:35 ID:Szz6PdcP
>>48
一学期学校行けなかったので欠課時数がもうギリギリというかで・・・
もうやだ
50優しい名無しさん:2006/09/06(水) 20:38:03 ID:sszJdipC
>>49
一学期丸々行けなかったっけ、もう完全にアウトだと思うよ
大抵、年間通して総授業数の7分の1以上やすんだらアウトだから。
どちらにしても、もうぎりぎりだな。まだせーふだったらがんばれ
俺もリッツ大行けるようにがんばるわ〜。ホント@一回でアウト。
ホント男でこれだもん。ガチで恥ずかしい。醜い。きもい
51優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:35:18 ID:eZMXtYuD
うちは年間通して3/2以上授業に出ないといけないと聞いた。
成績が赤店な分には補習受ければ何とかなるけど欠課次数(?)が足りんと即アウト。
先輩に留年してかれこれ2年席が空いてる人がいるので留年はガチだとおも。

>>49
担任の先生にkwsk聞いてみた方がいいよ。
授業数が少ない教科をできるだけ逃さないようにしてガンガレ。
無理はするなよ。ギリギリでも焦らずマターリ少しずつ進んでいこうぜ。

そんな漏れもギリギリorz
52優しい名無しさん:2006/09/06(水) 21:56:21 ID:NS6uVYwt
>>50
メンヘラに男とか女とか関係ないだろ?
53優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:22:25 ID:sszJdipC
>>52
キレ言われても困る。実際、男でメンヘラとか俺はオワッテルと思う
種類によるけど。精神的に男のが女より強いはず
54優しい名無しさん:2006/09/06(水) 22:28:28 ID:qFLs4ipI
>>53
みてるこっちが気分悪いから辞めてくれない?
男も女もメンヘラには関係ないから
55優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:32 ID:6JfbZmm7
マターリしようよ
56優しい名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:47 ID:yAmjW4zu
進路決まった人いる?
自分は決まらないおorz

てか、進路どうこうより出席がヤバー
57優しい名無しさん:2006/09/07(木) 04:33:33 ID:+EJy8I/4
>>みてるこっちが気分悪いから辞めてくれない?
日本語でおk。適切な表現使ってね
58優しい名無しさん:2006/09/07(木) 10:12:59 ID:4LDZkvr8
進路は決まってるけど、そこの大学、書類選考だから出席日数や単位からして無理ぽ…と思ってしまう
59優しい名無しさん:2006/09/07(木) 11:49:39 ID:ltIbI1kK
先生は進路がどうのこうのって言うけどほんとそれどころじゃない。
今は卒業できりゃそれでいいかなと思ってしまっている。

だけど、今日も休んでしまったorz
60優しい名無しさん:2006/09/07(木) 13:38:21 ID:FMsVQoVB
学校は息苦しい
これじゃあ出席日数稼げない
61優しい名無しさん:2006/09/07(木) 18:54:21 ID:aKFrm/w0
学校じゃ誰もあたしの事見てくんないし
家でも母さんがあたしの事見ないフリするんだけど・・・
自分は本当は幽霊かなんかな気ぃしてきたよ
大学行きたかったけど、もうしんどい
62優しい名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:35 ID:gp+pIQxs
学校からカキコミ・・・

とりあえず死にたくなる。学校なんて
63優しい名無しさん:2006/09/08(金) 15:36:47 ID:NOF684Cg
>>57
どう見ても日本語ですが何か?
あなたの場合は精神ではなく知能に問題があるようですね。
64優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:26:03 ID:aCwl7t4M
うんこ大好き…のスレ
65優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:50:38 ID:O2GJb0w2
また学校休んじゃった・・・・・。
もう嫌だ
もう嫌だ
もう嫌だ
うんざりする
内部崩壊しそう
たまに学校行ったら珍しいものを見るような目で見られる
そりゃ俺が学校行くのは珍しいし
単に俺が休んでるのが悪いんだけど
もう嫌だ
66優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:51:11 ID:O2GJb0w2
↑こいつ基地外
67優しい名無しさん:2006/09/08(金) 17:56:48 ID:IimJflSB
ぬるぽ
68優しい名無しさん:2006/09/08(金) 22:34:27 ID:VzARpdOa
荒れてきたな…
69優しい名無しさん:2006/09/08(金) 23:14:27 ID:kBG2/bZ0
>>65
分かるぜその気持ち。
久々に学校行ったら珍獣扱いだもんな('A`)

sage進行の方がよさげか?取りあえずsageとく。
70優しい名無しさん:2006/09/09(土) 02:22:40 ID:UCC/xXVe
テスト終わって一段落つき、夜になってなんだかだるいと思ったら
熱が39℃あった。眠れないし死にそ…
71優しい名無しさん:2006/09/09(土) 21:41:19 ID:OkaZ6kxU
月曜からまたテストだ…キツイ……
72優しい名無しさん:2006/09/09(土) 22:13:14 ID:kwMh1J2a
>>46
あたしも…いったん食べだしたらおわりだわー。周りに過食の友達なんていないし言えない。まじ友達になりたいくらい
73優しい名無しさん:2006/09/09(土) 23:21:56 ID:GxX9fW4k
>>51
馬鹿は死ね!
74優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:29:09 ID:XjKeeAoF
77 :優しい名無しさん :2006/09/09(土) 23:12:48 ID:GxX9fW4k
ブタは死ねよw
75優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:42:56 ID:nhtMEP9J
死ねとかゆわないでよ。
76優しい名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:15 ID:iud4wTNO
いつものあいつ
77優しい名無しさん:2006/09/10(日) 03:10:56 ID:0gNVlfnj
いま、最下層ながらもクラスの輪に入れてる気がしてる
    自分の幸せを、ありがたみを、あらためて噛み締めています。

まだ教科書は盗られるし、酷く馬鹿にされて嘲笑されたりしますが、
辛いし、苦しいし、恥をかくようなことばかりだけど、
まぁ…話せる友達ができたのは、嬉しい……です。
78優しい名無しさん:2006/09/10(日) 03:33:13 ID:rFWnHLTx
テストが終わると授業が午後までになります。
早く家に帰して欲しいと思います。
79優しい名無しさん:2006/09/10(日) 09:27:17 ID:nhtMEP9J
虐待されたことあって家にいると気が狂いそうになる
学校は居心地よくてまあおもしろい 毎日家に帰るのがやだもう生気が吸い取られてるような気がする
だからどこにも動けなくて学校も休んでしまう
同じような人いないかな
80優しい名無しさん:2006/09/10(日) 11:16:50 ID:6qlcc/bV
わらっていきようよ
81優しい名無しさん:2006/09/10(日) 15:02:03 ID:Op5YhuXf
>>79状況は結構違うけど、家の中にいると生気が吸い取られてるような気がする
  っていうのはちょっとわかるかも。 
  最近は下校拒否気味で登校拒否気味・・・・。意味わからん
 
82優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:21:04 ID:xyqyyVGG
>>81
その気持ち分かるよ
83優しい名無しさん:2006/09/10(日) 22:29:46 ID:zhOUJM7O
いじめられても、無視されても、家に一人でいるより学校にいる方がマシだよ・・・
84優しい名無しさん:2006/09/11(月) 01:35:26 ID:yY9eqnUL
学校以外に居場所作れるとぃぃょね。
85優しい名無しさん:2006/09/11(月) 18:23:32 ID:oDt0HtMz
漏れは逆だ。学校に居場所がないおorz
86優しい名無しさん:2006/09/11(月) 19:36:37 ID:4dQpLO6T
今週は試験だ…。
教室で人人人人大量の人

あーもーやーだーうぇうぇうぇ
87優しい名無しさん:2006/09/11(月) 21:53:50 ID:GjxJwr8G
くだらない質問なんですが、みなさん男性ですか?女性ですか?
88優しい名無しさん:2006/09/11(月) 22:06:57 ID:4wIOl9uA
あたし女、高三です
89優しい名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:27 ID:y51wjOxE
高3 ♂
90優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:01:31 ID:Fmf1i5tI
高2、女。
91優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:05:58 ID:4plZkxXj
高二、女
ああ明日から学校行かなくては…
92優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:12:05 ID:nd7ziVGH
高二 男
>>91俺も・・・
93優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:29 ID:2Ke5tZdi
高5・・・たぶん♂最近危うい
94優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:52:13 ID:e18ZDydt
危ういって…大丈夫?
高2 ♀
明日、授業サボります。もう決めた。
でも昼からは絶対行く。
95優しい名無しさん:2006/09/12(火) 00:53:46 ID:7lWgTyjB
高1 ♀
学校に居場所がない
96優しい名無しさん:2006/09/12(火) 08:00:17 ID:sMa8rdod
雨振ってる行きたくないあー!この時間に出たら確実遅刻だ。、
97優しい名無しさん:2006/09/12(火) 08:12:37 ID:dIr2xSXF
高三♀
受験やばいんだけど勉強する気にならない
98優しい名無しさん:2006/09/12(火) 12:36:22 ID:xxPbH/Fd
高2 ♀
教室の片隅で(-_-)引きこもってる16歳
99優しい名無しさん:2006/09/12(火) 14:10:00 ID:kmFyo0/c
男ですよ、高三
学校行きたくないけど親が休ませてくれない
100優しい名無しさん:2006/09/12(火) 19:05:58 ID:9JPKBYHi
ねぇ、お母さん。
なんでいつも怒った言い方ばっかりするの?
私が腕なんか切るから?
学校いっぱい休むから?
普通の子じゃないから?

ごめんなさい‥
普通の子になれなくて
ごめんなさい…

ねぇ、お父さん。
お母さんの事怒らないであげてよ。
悪いのは全部私なんだから。
お母さんをイライラさせる私がいけないんだから
お父さんの思い通りにしない私が悪いんだから

ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
101優しい名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:35 ID:orHI6t/O
高3 女
102優しい名無しさん:2006/09/12(火) 23:30:48 ID:sMa8rdod
はっはっはー
103優しい名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:34 ID:PuzJeo6m
駄目だ、クラスメイト怖い。人怖い。
補習速く終われー!
104優しい名無しさん:2006/09/13(水) 23:03:59 ID:+3rCkJ7Z
友達にさ、自分の隠し事とか話すとさ、
そいつがさ、クラスの権力者、要するにいじめっ子にさ、
おもしろおかしく教えるんだ。
そいつもさ、1年前までいじめられっ子だったのに、
人の痛みってのを知ってると思ったのに、
なんで話すのかな。人間不信になりそう。いや、なったよ。
105優しい名無しさん:2006/09/13(水) 23:42:15 ID:CtrApawu
今日クラスマッチなのに寝坊した。もうあほかと

起きたら友達からいっぱい電話とかメールきてた。自分ころしかった。だから自分がいなきゃいけない試合でれなかった。勝ってくれたからよかったけど負けてたらと考えるとすえおそろしい。ああ恐ろしい

中途半端に注目されてしまう。みんなの目。私みたいな社会不適応者はいちゃいけない。みんないい人だけどもう私の精神おかしいって気付いてるよね 生きててごめん
106優しい名無しさん:2006/09/14(木) 09:40:56 ID:Fczv2jkF
電車乗ろうと思ったら吐き気吐き気吐き気・・・今日は試験だからはりきって早く起きたのに・・・
うう、駅のトイレから動けない。

ヘルプミーマイママー
107優しい名無しさん:2006/09/14(木) 21:32:18 ID:Fczv2jkF
試験勉強してないや。
orz
108優しい名無しさん:2006/09/15(金) 10:49:09 ID:HmHiLb37
5日間って長い。学校やだ
109優しい名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:45 ID:eHhbz2GK
みんな〜!!今週は今日で終わりだから頑張って!!!
110優しい名無しさん:2006/09/15(金) 16:57:24 ID:lZi4NwXi
俺のトコは明日も文化祭
111優しい名無しさん:2006/09/16(土) 18:57:01 ID:tb1jcQzl
大学いきたくない
でもプライドがそれを許さない
112優しい名無しさん:2006/09/17(日) 17:58:37 ID:Gv4UmGs2
>>109
私学だから土曜も学校あるお
113優しい名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:04 ID:ZZDLSWVs
今の時期て文化祭の学校多いんだね うちのがっこは7月にオワッタ
114優しい名無しさん:2006/09/19(火) 23:44:40 ID:Ea+36HaR
俺の学校は来月だ楽しみ!!
115優しい名無しさん:2006/09/20(水) 01:04:19 ID:MzP1ERpo
>>114クラスで何やんの?
116優しい名無しさん:2006/09/20(水) 01:17:16 ID:WmD58I5L
>>113
ナカーマ。
どこ?
117優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:25:36 ID:+Or5QWax
ここのみんなが幸せになれる様に応援してるからね(^ω^)
118優しい名無しさん:2006/09/20(水) 07:41:22 ID:YUlaoHmJ
卒業して1年です。この前学校行ったら、みんな文化祭の準備でテンヤワンヤしてた。

出席ギリギリだったけど、(イジメまがいもあったけど…)どうにか卒業できて(追い出されて?)、良い高校だったとは思う。
今高3で中退しようとしてるやつがいたら言っておく。12月迄ガンガレ(`・ω・´)進学系のガッコは1月からは自由登校だから。高卒はあった方が良いよ。絶対。…辛いけどな。
みんな良く頑張ってるね。(;_;) ウッ…
119優しい名無しさん:2006/09/20(水) 12:39:07 ID:NO/nuIrO
( ´ω`)今まさに学校
昼休憩ボーっとするしかない自分
仲良い友達が休むとつらいなぁ
もう帰りたいよ…
120優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:41 ID:fbVlZbqu
漏れ今日誕生日…
だけど誰も祝ってくれなくてサミシス(´;ω;`)

明日も学校か…行きたくないな…( ´ω`)
121優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:05 ID:toKVTFmt
>>120
ハッピーバースデイ トゥ〜 >>120

おめでとー
122優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:22:20 ID:Y+owmaMq
>>116
長野だよ。進学校?

>>120
誕生日おめでと!!
123優しい名無しさん:2006/09/20(水) 22:32:24 ID:TcXpIC/2
>>119
禿同。つーか お ま い は 漏 れ か

唯一の友達が今日風邪でお休みだったよ。
とってもさみしいゆ。早く元気になってほしいゆ(;ω;)
124優しい名無しさん:2006/09/21(木) 04:02:12 ID:O1Qprv21
なんか・・・もうつかれたわ・・・。
部活のことでだったり、友達のことでだったり、すごいストレスたまってる・・・
しかもそれを人に話すとどう思われてるのか恐くて言えないか、言っても
さらに倍以上のストレスがたまるだけなんだよね・・・・・・・
人にはなせないことばっか・・・・・つらいわ・・・・・・
125優しい名無しさん:2006/09/21(木) 08:23:07 ID:P74213nO
今日は体育祭。 出場種目2種なのになんで17時まで拘束されなきゃならないんだorz
126優しい名無しさん:2006/09/21(木) 20:18:53 ID:uOmEYMW/
そんなのサボったよ…
127優しい名無しさん:2006/09/21(木) 22:19:46 ID:w0r3CRb7
昔は見るもの全てが素敵だった。それが今はどうだ?
ピカチュウは首にくびれができてスマートになった。
ドラえもんの声は大山のぶよさんじゃなくなった。
あの頃は運動会も文化祭も大好きだった。
友達がたくさんいる学校が好きだった。勉強も簡単だった。
今は、どうだ_?
頑張って勉強して夢だった高校には入れても
叶ってしまった夢なんてただの現実じゃないか。俺の夢はどこいった?
返してよ。俺の夢。

もういいよ。あの頃へ帰ろう。還ろう。
128優しい名無しさん:2006/09/21(木) 22:29:31 ID:JJo4t+Sx
授業中ねてたらね、教師がいきなり名指しで「寝るくらいだったら帰れ!!」って怒鳴り出して、ヒステリック気味に説教しだしてしまいには女であること否定された…
まあ、教室でてきたけど。寝てたのはあたしが悪いけどかなり精神的なダメージが。。
しかもそいつは自分の小学生の娘が足し算がわからないで困ってたとき、
「馬鹿なんじゃないかと思って放っておきました」って言ってた。娘さんかわいそう将来不良かメンヘルになりそう
129優しい名無しさん:2006/09/21(木) 23:13:31 ID:9gf4Xf6R
留年、浪人についてどう思いますか?
130優しい名無しさん:2006/09/22(金) 01:10:18 ID:rb75YRBJ
>>129
留年も浪人もしたくないな。
私の場合、大学生になれば状況は結構改善されると思うから。
っていうか、思わないとやってられないわけさ。
131優しい名無しさん:2006/09/22(金) 11:52:40 ID:ATZapTQ3
あたしは浪人する気だよ。宅浪だけど。今までやってたバイトのお金でアパートかりて一人暮らしする
132優しい名無しさん:2006/09/22(金) 19:02:34 ID:fV1emryg
俺の場合 留年→退学→家出→住むとこない→森へ→一ヵ月後死体発見・・
133優しい名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:44 ID:SVcaA/aS
這ってでもゆくんだ。
さもなければ樹海だ。
134130:2006/09/24(日) 01:40:44 ID:Na2UbwNW
今何とか頑張ってゆけば、って希望があるだけいいのかな。
リスカしてでも、二日酔いでも学校は何とか、遅刻してでも行ってる。

好きな先生がいるっていうのが一番の理由だとは思うんだけどね。

最近、パーマかけたら特定の先生にマークされるようになったよ。
私が悪いのは分かるから、せめてルックスだけでも長所にしなきゃやってらんないんだよ、
なんてていうのは言えないよね。

このままやめても風俗しかいくところがないから、
今なら何とか進学校で何とかなるはず…。
135優しい名無しさん:2006/09/24(日) 03:35:34 ID:iFWK4r+4
ロープ。場所。遺書。必要なもの。全部ある。
だけど、友達ができてしまった。俺の為に泣いてくれる友達が一人だけできてしまった。
俺死ぬ。友達悲しませる。それはイクナイ。
卒業する。友達大学行く。大学遠く。友達も遠く。
それが逃したら駄目なタイミング。俺を殺す合図。卒業。

>>134
長所が一つでもある。とてもいい事。
136優しい名無しさん:2006/09/24(日) 11:16:28 ID:VFymLRwR
>>135せっかく友達一人できたんだし、人生これからどんどん
   幸せになれる可能性あるよ。 どうせ死ぬんだったら死ぬ前に
   生きてみたら?
137優しい名無しさん:2006/09/24(日) 22:19:32 ID:8mITdhGL
冬になったら、つぶれるほど酔って、道端で寝てみなよ。案外らくかもね。
あたしもしにたいしにたいっておもってるけど、やっぱしねないよ。
みんなそうでしょ?なら悩みながら生きるしかないんだよ。
だめな自分でもいいじゃん。あたしはこうなってから顔がすげー劣化したよ。それでも生きてる。自分でしぬことできないから
138優しい名無しさん:2006/09/25(月) 15:15:08 ID:RshkjDJe
どーせいやになったら死にゃーいいゎと思いながらいきてると楽だよー
それで7年生き延びた
139優しい名無しさん:2006/09/25(月) 16:37:41 ID:3chlLTq9
一学期後半から全く勉強できなくなってしまった
進学校なのに私は大学行けない…
来年どうしよう ニートになってしまう
この状態じゃフリーターも難しい
入院して来年一年は治療にあてるか
予備校行って浪人してまた大学を目指すか…

今高3のメンヘラの皆さんはどういう予定ですか?
140優しい名無しさん:2006/09/25(月) 18:49:07 ID:seAqRBx5
大学なんてえらばなきゃ、はいれるだろ 
141優しい名無しさん:2006/09/25(月) 20:06:56 ID:Ifskn6fG
>>139
全くをもって未定。
考える余裕が自分の中にない。
担任から焦らされまくり((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
142優しい名無しさん:2006/09/25(月) 22:55:38 ID:wSEGcH5c
あたしは偏差値20下がったよ…!大学いきたくない。だけど行かないと私のこれまで築いてきたステータスがくずれる、とかばかみたいな事思ってるよ。
結局いつも他人からの目を気にしてるだけなんだよね。
143優しい名無しさん:2006/09/26(火) 12:58:56 ID:WFU5Wn17
学校行っても喋る人1人もいない………
正直行きたくないけど行かないと先が………orz
144優しい名無しさん:2006/09/26(火) 13:34:19 ID:JHcNmvmA
単位、出席日数、共にヤバスorz
どんどん追い込まれていく・・・
145 ◆/HaRu/mNfE :2006/09/26(火) 20:51:16 ID:YO47zhnI
明日からテストなのに、全然出来てないorz
これがうまくいかんかったら、秋休みがない。

あぁやだ。
146優しい名無しさん:2006/09/27(水) 02:30:00 ID:G/f31vqN
今日からテスト。なのに眠れない…
勉強してもわからなくてパニックになり寝ることにしたのに時間がない…
どうしようこのままじゃ0点かも
死にたい
147優しい名無しさん:2006/09/27(水) 02:37:26 ID:dmwHQ096
卒業すらできそうにないよ
148優しい名無しさん:2006/09/27(水) 03:16:54 ID:/7UPtOqI
初カキコ。
テスト…頑張ろうとしても無理やったorz
勉強しようとすればするほど頭ぐるぐるしてきた…
欠点確実orz

大学行きたいなあ…程遠いorz
149優しい名無しさん:2006/09/27(水) 03:56:23 ID:peZzf13k
何で大学に行きたいの?明確な目標があるの?

中途半端な気持ちでなら、大学は絶対に、絶対にお勧めできないよ。
勉強もそうだけど、他人がとにかくシビアで冷たい。
全てにおいて成熟した大人の対応を要求される。人間関係や友達作りもそう。
人間不信や対人恐怖や被害妄想の気がある人は特に、絶対に大学に行かないほうがいい。
コミュニケーション能力が低かったり劣等感を持ちやすいと、それはすぐ見抜かれて淘汰されるよ。

人間関係で大学中退した自分からの、精一杯のアドバイスです。
150優しい名無しさん:2006/09/27(水) 16:28:34 ID:4tDDo5Fl
>>149
そんな事言われたら大学行くの怖くなる(´・ω・`)
高認取っていくからもう後がないのに……
151優しい名無しさん:2006/09/27(水) 17:26:18 ID:gACLqQbu
ママンにとうとう見捨てられた。
兄が浪人したから、おまえは絶対失敗するなとか言われてたのに
今朝になっていきなり
やる気もないなら大学も専門も無理だな、勝手にしろ。
とか言われた。
お前今までの言葉取り消せ……(´;ω;`)ウッ
152優しい名無しさん:2006/09/27(水) 19:18:12 ID:dsMYr/KG
>>149

モラトリアムを謳歌するためだよー
153優しい名無しさん:2006/09/27(水) 21:29:36 ID:itjDV7qg
今日から期末!! 数A0点(゚∀゚)!!www
154774:2006/09/28(木) 02:20:24 ID:Zz/x+rpy
155優しい名無しさん:2006/09/28(木) 10:59:24 ID:Hwk+CB6S
今まで調子よかったのに今日は朝から頭がもやもや
薬で不安とかはないんだけどなんでか学校に行く準備ができない
そろそろ学校に行く準備しないと…
156優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:15 ID:mgi6FQNp
テスト二週間前突入!!! 明日から勉強頑張るぞー!!!
157優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:16 ID:11T7DLbP
別に大学が厳しいっていうのは解っている
でも高校を出席日数ギリギリで遅刻いっぱいしてても大学いきたい気持ちが何故かある
このままでは終わりたくない気持ちがあるからかな・・・

>>156
テスト勉強頑張れ
マイペースでマターリな

間違っても俺見たくテスト当日学校行かなくて0点ってことにはならないようにな
158優しい名無しさん:2006/09/28(木) 21:51:34 ID:cao9wmTl
周りがみんな大学を目指してるからだろ。
流されてるだけ。
159優しい名無しさん:2006/09/28(木) 22:01:36 ID:ARgo3WYu
そういうわけでもないと思うよ 大学いかなくてバイトとかして働くより座って講義聞いてるほうがらくだから
バイトやってたからすごいそうおもう
160優しい名無しさん:2006/09/29(金) 08:56:18 ID:wBFsC/ca
学校マンドクセ(゚A`)
161優しい名無しさん:2006/09/29(金) 15:40:07 ID:Ef4oRLW6
今日、体育祭だったけど途中で抜けてきた('A')
162優しい名無しさん:2006/09/29(金) 16:39:37 ID:8g3Fq0aG
体育祭は仮病使って休みましたが何か?
163優しい名無しさん:2006/09/30(土) 05:07:55 ID:D9H54FwB
文化祭、球技大会ともに行ってない
学校も行ってない
あーあ
164優しい名無しさん:2006/09/30(土) 18:45:54 ID:o6VqViHK
今日明日文化祭だってのに火曜から休んでて文化祭だけ出るのは気まずいから明日も行けない(´;ω;`)
高校ってどれくらい休むと卒業できないとか進級できないとかなのかな…すごく不安なってきた(´;ω;`)高卒だけはしておきたいのに…でも学校が……(´;ω;`)
毎日つらくて苦しいけど私はわがままなだけなのかな(´;ω;`)
165優しい名無しさん:2006/10/01(日) 03:54:24 ID:JINOiVDe
>>164
結構地域によって違ったりするよ。
うちのとこは三か月分くらい休んだらアウトかな。
転入とか編入とかそういう道もあるし、あんまり無理しないでね。
166優しい名無しさん:2006/10/01(日) 11:41:03 ID:3igBzO3K
http://pr3.cgiboy.com/S/4080162/
エセメンヘラー
薬物乱用、刺青もやってるの☆すごいでしょ(自称
彼氏とも同棲中で、キャババイトしてる北星一年だよ☆
ヤクザともお友達☆
167優しい名無しさん:2006/10/01(日) 17:33:56 ID:JyojCytl
あたしも休みすぎでそろそろやばいかな、、明日教科担任にきいてこようかなあ。けど人とはなすのこわい
168優しい名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:30 ID:t+dr+I97
明日学校だと思うと息苦しくなってきた。
でも二週間もいってないし、明日は行かないとな…
169優しい名無しさん:2006/10/02(月) 18:03:47 ID:Y1uQwB50
明日単位に関わってくる授業があるのだけれど…
もうむりぽ、単位取れないの覚悟して明日やすも…
170優しい名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:30 ID:kAr92VRR
>>164
甘えじゃないお。先生に聞いてみるといいよ。
うちの学校は3分の1以上休んだらアウツ。

ここ最近毎日学校で涙が止まらないって医師に相談したら薬増やしてくれたけど、
増えたら増えたで何もかもがめんどくさい。
人の目が怖いのを忘れるくらいめんどくさいしだるいorz
薬の効き目ってなんでこう両極端なんだろ・・・
171優しい名無しさん:2006/10/03(火) 15:08:53 ID:QJsGsutg
久しぶり行ったらなんか凄い疲れた。
昔は平気で行ってたのになぁ…
172おさげ ◆2cupU1gSNo :2006/10/03(火) 15:44:39 ID:b+uFCR8e
毎日来てるけどしんどいな…
まあしんどいのは私だけじゃないんだ、みんな辛いことだってあるんだと思うようにしている。
でないと、自分は一番不幸だ可哀想でしょ妄想に入っちゃうから。
にしても友達もおらず、HRを1人で過ごすのは退屈すぎる…
173優しい名無しさん:2006/10/03(火) 17:14:40 ID:AWyT1oFH
>>170レスありあとう(*´ω`)
3ブンの1って年間で?それとも3年内かな?私のとこは入学当初、3年間で欠席が2ケタなる(つまり9日以上)とやばいって聞いた記憶はあるんだけど…
就職とかに響くって意味なんだろうけど。。だとしても私はもうだめ。今時点でぴったり10日は休んでる(´;ω;`)
今の学校はホントしんどい。女子もほとんどいないにもかかわず上手く人間関係が築けない。編入とかって同じ系列じゃないとできないのかな…(例えば普通高校なら普通高校だけ)通信制とかに通えばよかった。。
174優しい名無しさん:2006/10/03(火) 21:05:29 ID:QJsGsutg
編入は中退とかした場合で、転入は今の学校から移る場合だから、転入は出来ると思うよ
175優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:13:24 ID:dq3tDkM9
>>173
一年間の3分の1です。それ以上休んだら留年。
三年間で二ケタだとアウト!?厳しいんだね・・・
176優しい名無しさん:2006/10/03(火) 22:48:46 ID:eRHv/guS
被害妄想が激しすぎる・・・

年下に馬鹿にされまくりんぐ・・・・
177優しい名無しさん:2006/10/04(水) 00:59:00 ID:UVk0mXWe
学校なんてぬるぽぬるぽぬるぽっぽ(‐_‐)
178優しい名無しさん:2006/10/04(水) 01:05:49 ID:3K8HjT+m
ガッガッガッガッガ
179優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:13:41 ID:Z20UaktC
私も通信に転入したい。だけど親にきりだせない……
最近不眠症まで加わってきてるし…。本当にどうしたらいいんだろ(´・ω・`)ショボーン
180優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:23:09 ID:T/mdXZi2
通信も楽じゃないお

by進学校→通信に転入した人
181優しい名無しさん:2006/10/04(水) 02:39:49 ID:Z20UaktC
やっぱり大変?
けど今のまま今の学校で頑張る自信もうないよ
182優しい名無しさん:2006/10/04(水) 04:06:03 ID:OpVUcu8B
私も通信制に行くか、大検取るための学校に行きたい。今の学校はもうダメだ…留年決定だし……オワタ
183優しい名無しさん:2006/10/04(水) 06:19:50 ID:tEHrKqUY
大検ってか高認だよね?
高認ってそんな取る為の学校行かなくても
自分でちゃんと勉強すれば受かるくらいの難易度だよ。
金がもったいない。
184優しい名無しさん:2006/10/04(水) 08:45:05 ID:OpVUcu8B
>>183
レスありがとう。
1年だし何にも単位取ってないから、難しいかなって…これから色々調べてみます
185優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:38:02 ID:DxVndeZm
ここに来ている皆さんはどんな病気持ちですか?それと今の症状(病名など)は学校の先生などは知っていますか?今日、初めて病院行ってとりあえず今日のところは何も病名などは言われず安定剤のみもらって様子見なんですが、
かれこれ具合悪い、病院行くと言いながらも学校を一週間以上休んでて、昨日今日は行事の振り替え代休だったのでもしかしたら(強制的に?)明日から学校行くのですが、絶対担任とかに聞かれますよね…なんて言おう……(´;ω∩)
186優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:45:06 ID:Zrfv3RhS
進学校→通信制
こうしたい
しんどい
もう無理
187優しい名無しさん:2006/10/04(水) 18:49:12 ID:ezUE/2CQ
9月から学校行ってません
オワタ\(^o^)/
188優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:43 ID:gW1UVrz4
馬鹿高校→通信



人生小和田!!
189優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:20:32 ID:T/mdXZi2
あのね、通信通信って書いてるけど、
通信制だっていつでも転入できるわけじゃないんだよ。
特に公立は。

私立なら随時転入受付ってとこが多いけど、全日制私立より金かかるよ?

高認取得の方が楽だよ。
190優しい名無しさん:2006/10/04(水) 19:25:51 ID:T/mdXZi2
うちの学校(私立)の場合。

授業料は年間50万円。
週5日制。
ギャルとヲタとメンヘラとDQNしかいない。

ちなみに私は進学校からの転入。
先生たちは大学進学させたいらしく入院中でもプリント・レポート類を病院に送ってきた。


それでも通信に行きたいですか?
191優しい名無しさん:2006/10/04(水) 20:06:50 ID:gW1UVrz4
高卒認定は、進学しないと中卒扱い・・・
192優しい名無しさん:2006/10/05(木) 03:43:54 ID:d6pVzip4
通信で週5の学校なんてあるんだ…
私の調べた私立全部週1か週2だった。
193優しい名無しさん:2006/10/05(木) 11:08:40 ID:971P1Q+z
>>190
それでも行きたいですか?って、別にあなたのとこ行きたいとか言ってないから
194優しい名無しさん:2006/10/05(木) 16:27:27 ID:8VZHQXif
満たされない毎日。
高校なんていらないよ!すべて投げ出しちゃいたい(つω`)今すぐ消えたい。
195優しい名無しさん:2006/10/05(木) 18:05:30 ID:P8ueXuSL
ポケモンやっても泣けてくる
絵だってまともに描けやしない。絵の具を出す気もない。
学校に行くの怖い。いやだ。いやだ。いやだ。

そろそろ、ロープを用意すべきだろうか。
196優しい名無しさん:2006/10/05(木) 18:33:55 ID:8VZHQXif
生きたいけど死にたいところに立っています…
私は人間の失敗作。
197優しい名無しさん:2006/10/05(木) 18:50:23 ID:971P1Q+z
あたしはとっとと逃げてもう全然行ってない…
あたしの方が失敗作だよ
198優しい名無しさん:2006/10/05(木) 19:09:40 ID:8VZHQXif
卒業しなきゃ後悔する。ってか何もできないと思う。でも学校行きたくない…
この先何も見えない…どうしたらいいだろう…
199優しい名無しさん:2006/10/05(木) 22:20:45 ID:Xk6fBoiM
>>190
>ギャルとヲタとメンヘラとDQNしかいない。

この面子を見る限りごく普通の学校にしか見えないのだが
200優しい名無しさん:2006/10/06(金) 00:14:46 ID:GRjdDp7f
>>199
私が以前在籍していた高校には、ヲタはいましたけど、
その他大勢は勉強も運動もできる文武両道の人でした。

中堅・底辺・実業高校は普通にギャルとかいるんですか?
201優しい名無しさん:2006/10/06(金) 00:32:42 ID:tZzIqHeN
私、工業高校に通ってるけど、普通に化粧バリバリの子とかいるよ!てか女子は少ないけどそういう系が多い(;^_^)
あとはちゃらい系の男子やオタク系の男子…
と私の高校の場合。
あー学校行きたくない。苦しい辛い憂欝。。周りは皆楽しそうだったり、幸せそうだったり…それがほぼ一人でいる私にとっては憎く、恨むほどに思えてくる。
人間所詮、自分が良ければ一人くらい、他人くらいどうだっていいんだよね…
人間の失敗作は消えたほうがいいんだ…!でも死ぬ勇気がない(つω;`)
202優しい名無しさん:2006/10/06(金) 00:35:31 ID:jJhfO5UA
>>200
私が行ってる学校(中堅校?)はギャルは全体の2割弱位。進学校だからか派手めなコは多いけど、一見してギャルなコ達は仲間同士でつるんでるし、あんまり学校来てない。
203優しい名無しさん:2006/10/06(金) 08:01:48 ID:GgS4QDxj
ギャルとかヲタとか関係ないと思うけど…

私の高校進学校だけどギャルはいるよ。一見派手だけど以外とみんな真面目だし勉強頑張ってて性格いい子もいる。
私服校だからかみんなおしゃれだし…こうゆうがっこうもあるのよ
204優しい名無しさん:2006/10/06(金) 14:33:17 ID:7iywQrj8
ギャルみたいなのって結構どこでもいるよね。
205優しい名無しさん:2006/10/07(土) 23:14:57 ID:Fm1AK3an
明日は絶対学校行く。逃げちゃ駄目だ甘えちゃ駄目だ
本当はもう一度だって行きたくないけど
ここで甘えたらずっと引き摺ると思う
206優しい名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:21 ID:RiUA0ZvT
>>205
がんがれとは言わないが、陰ながら激しく応援しとります。
あんまり無理はするなよー

月曜日が休みだと気分的に楽だ・・・
207優しい名無しさん:2006/10/10(火) 01:10:14 ID:2j45axwv
明日の二限目の家庭科、後二回休んだら欠点だから
なんとしても出席せねば・・・。あ、今日か。
208優しい名無しさん:2006/10/10(火) 09:39:10 ID:m2qO7FNH
今日こそは行こうって思ったのに…(>_<)準備して少し時間が過ぎてしまっただけでこんななってしまうなんて。。
自分のバカ!バカ!もう二週間行ってないから完璧不登校みたくなってるじゃん!
行きたくないけど行かなきゃいけないのに……
あぁ今日で携帯没収&解約されちゃぅ。さよなら…
またこのスレにこれること願ってます。。
209優しい名無しさん:2006/10/10(火) 16:52:20 ID:AFHj+clg
欠席日数はまだしも欠課時数めちゃくちゃヤバイのに今日も休んでしまった
もうだめぽ(´・ω・`)
明日こそは!って昨日も思ってたけど行けなかった。
今も明日こそはって思ってるけど行けるかどうか……
今朝母に見損なったってめちゃくちゃキレられて
辛くて辛くてODとリスカしたい衝動に駆られて抑えるのに疲れた…
もう学校なんて行きたくない


でもこのままだったら留年だよぉ
みんなと一緒に三年生になりたいよー゚。(゚´Д`゚)。゚
210優しい名無しさん:2006/10/10(火) 18:25:45 ID:B3K/CT5k
明日は行かないとなぁ。これ以上留年したくないし… 同級生だった子達が、受験で急がしそうなのに、まだ二年生な自分('A`)
211優しい名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:04 ID:YEI11GGN
明日からテストだ。学校中ピリピリオーラむんむんで怖い。
でも半日で帰れるのは楽だなぁ・・・
漏れの場合テスト明けの補習の方が大変だがorz
212優しい名無しさん:2006/10/14(土) 02:16:29 ID:U/TK3kO0
持続的抑うつ状態、「父親から逃亡」=長男、発達障害と診断−奈良医師宅放火

奈良県田原本町の医師(47)宅が全焼し母子3人が死亡した事件で、
殺人や現住建造物等放火などの非行事実で奈良家裁に送致された長男(16)の精神鑑定書が13日、家裁に提出された。
関係者によると、長男について広汎(こうはん)性発達障害と診断。
幼少期からの父親の暴力により持続的抑うつ状態だったとした。
事件当時は父親からの逃亡に病的に注意が集中している状態だったと指摘した。
213優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:36:37 ID:S+/8VWLE
明日学校行けるかなあ。
最近、電車に乗るのがきつくなった
214優しい名無しさん:2006/10/16(月) 04:05:14 ID:kNuJtu4E
こん中で逆に、クラスの中心みたいな落ち着きなくてうるさい子に付きまとわれてる子いない?
私単位制に転校したんだけど転校する前の高校が落ち着いてたからもうその子たちについてけなくてつらい。
必要最低限以外話したくないのに話しかけてくる。鬱だって知ってるのに、昨日だって熱あるの知ってるのに遊ばない?ってメールがくる。
断ってるんだけど学校の度にも後で遊ぼー?
…ほんとにうるさい。誰か助けて。
215優しい名無しさん:2006/10/16(月) 13:24:54 ID:R7h7qfs+
今日テストなのに学校休んでしまった。
これで今日あった二教科は欠点かもしれない。
もう高校やめたほうがいいのだろうか。
部活も勉強もなにもかも追いつかなくなってる。
216優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:50:22 ID:9Xe8B4F0
1人だけになれる場所がある高校に通ってる人っていますか?
私の高校は1人になりたくてもなれる場所がない…。
空いている教室があっても誰かが入ってくる…。
屋上や非常階段は入れない…図書室にはうるさい人が来る…。
せめて昼休みだけでも1人になりたいのに…。
明日の昼休みはどうしようかな…。
217羅紗 ◆Asex.KT1oc :2006/10/18(水) 00:40:08 ID:voBcN0jh
一人は嫌だスレからきました(´・ω・)
病院行ってる方います?
行きたいけど親に知られたくなくて…
218優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:02:34 ID:CB19dApz
私は今度初めて精神科行きます。
まだ親には言ってなくて、とりあえず最初は一人で行こうと思ってます。
保健の先生とかカウンセラーの人に相談すれば、病院の紹介とかしてくれるかも。
219優しい名無しさん:2006/10/18(水) 01:47:13 ID:PLlASVyT
前病院行ってたいけど母親が癌になって、これ以上迷惑かけるわけいかなくて今は行ってない。もう調子悪いとか言えない。
行きたいけど病院高いからな…
カウンセリングは意味無いし。
今日からテストだ…
皆勉強しまくってる
220羅紗 ◆Asex.KT1oc :2006/10/18(水) 02:22:06 ID:voBcN0jh
>>218
やっぱ一人ですよね…金とかどうしよう…
>>219
いくらくらいかかりました??
221優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:42:18 ID:CB19dApz
>>220
病院によるとおもうけど、初診は三千円て言われました。
保険証がないともっと掛かるみたいです。
私は通院とかすることになったら金銭的に厳しいから、行ってきたら親には報告しようかなと…
222羅紗 ◆Asex.KT1oc :2006/10/18(水) 02:54:18 ID:voBcN0jh
>>221
たぶん保険証ないと一万ジャストになりますね。。。
通院になったらどうしよう…親に言ったら絶対笑われるだけだし…
223hiro:2006/10/18(水) 02:58:38 ID:uAlxS8wp
一応行ってれば高3の者ですが(中退)
病院は3000円ちょっとで大丈夫ですよ。
親にもばれないだろうし。家は両親メンヘラなんで普通に病院行けてますが。
というか親に勧められて行きました(´・ω・`)症状はどんなかんじなんですか?
224羅紗 ◆Asex.KT1oc :2006/10/18(水) 03:26:46 ID:voBcN0jh
>>223
まず人と繋がってないと恐怖心に駆られます。
だから授業中の誰とも喋れない空気、机と机の間の空間が怖いのです。
そして人生の中で信頼できる人が本当に腹を割ってネトゲ友達と、ちょっととおくに住んでるバンド仲間しかいないです。
誰かと繋がってないのが怖いので、常に携帯は離せないです
携帯が使えなかったりすると自傷に移ります。まだ自傷暦が浅くて指をギリギリ噛んだり手の平をシャーペンで引っ掻き回したりしてます。明日辺りリスカ挑戦になりそうです
家にいる時は一日二時間、携帯を親に預けて勉強してる「フリ」をしなきゃいけないんですが、その時間は孤独が怖くて泣いたりしてます。
自傷を我慢しようと思ったこともありましたが、我慢すると全部破壊衝動になるのでやばいです。。。
225hiro:2006/10/18(水) 03:47:48 ID:uAlxS8wp
厳しい家庭なんですね。自分もバンドやってるんでメンバーに支えられてやっと生きてる感じです。
自傷はやめたほうがいいですよ。親に馬鹿なことしてとかって言われるだろうし。
自分は自傷のせいで今ではリストバンドが手放せない状態ですしorzもしどうしてもやばかったら太ももとか殴ったりするとかでも良いと思いますよ。
傷が残るのはつらいですし、その傷を見ると汚いと思ってまた上からやってしまったりするので…
できるだけ病院に行って安定剤とかもらうといいですよ!
病院によっては最初に症状を他人(親族でも)に聞かれても答えないでほしいとかもできるので。頑張って下さい!
226優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:03:44 ID:KSBx39Zc
私も勝手な意見ですが、リスカは始めて欲しくないな…と思います。
リスカ(自傷)はなかなかやめられないし、私は高1だけどいっぱい縫って跡が大変です。
やっぱり病院に行くとかメンサロで話を聞いてもらうとか、他に癒しの場が出来ると良いですね。
227優しい名無しさん:2006/10/18(水) 04:12:40 ID:MPaV4hOw
精神科行くなら親に内緒になんかしてないでちゃんと相談した方が良いと思うよ。
虐待親なら別だけど、そうじゃなければ。
228優しい名無しさん:2006/10/20(金) 02:25:06 ID:wZcjySwm
今日病院に行ったら医師に遠回しに統失かもしれないと言われた
一年間ずっと飲んでた鬱の薬はなんなのさ
229hiro:2006/10/20(金) 06:35:11 ID:+I4OIATq
228さんはらささんですかね?
自分はまだ病名とか言われてないです。
前境界例じゃないですな?ってきいたらまだ良く分からないみたいなかんじでした…
でも薬は増えていくばかり…orz
230228:2006/10/21(土) 01:34:43 ID:6tgm0Xca
>>229
いんや。自分はららさんではないっす。
人違いかと思われ。

精神科医の診断って本当にあてになるのだろうか・・・
231羅紗 ◆Asex.KT1oc :2006/10/22(日) 23:04:34 ID:TcC2WrD9
>>229
俺のことですか??
すいません、11月まで病院は行けないっぽいです
232優しい名無しさん:2006/10/23(月) 20:21:11 ID:RjnpLHqX
先生にイヤホンつけたまま登校するのやめろって注意された。
ちゃうねん先生。これイヤホンやのうてメガネの紐やねん。

もう朝から嫌になるホントorz
233優しい名無しさん:2006/10/26(木) 01:11:20 ID:y+9Osnh6
もうすぐ試合だ
俺が勝たなきゃチームは近畿大会に出れない
絶対に勝ってやる
234優しい名無しさん:2006/10/28(土) 21:08:26 ID:KDby9NCe
ガンガレ
235桜 ◆52iqXyRJt2 :2006/10/30(月) 18:24:56 ID:iHoBrA8O
腕うまく切れなす
やっぱりかみそりじゃ駄目なのかな
236優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:39:18 ID:1qJxBDd4
>>235
誤爆?
237優しい名無しさん:2006/11/02(木) 22:41:10 ID:1qJxBDd4
>>235
誤爆?
238優しい名無しさん:2006/11/02(木) 23:41:25 ID:sXPYNm3g
もうやだ
生きるの辛いよ…
239優しい名無しさん:2006/11/03(金) 11:46:33 ID:XwR20gFi
怠けてる自分が嫌なのにやる気起きねえ
リスカ辞めたのに血を見るとワクワクしてしまう
あー将来どうしよう
240優しい名無しさん:2006/11/05(日) 13:31:42 ID:yWaTURhe
最近学校いってないや
241優しい名無しさん:2006/11/05(日) 19:19:44 ID:U7qF6sau
>>233です。
どうにか勝てました・・・。
とりあえずこれで近畿大会出られます。
242優しい名無しさん:2006/11/06(月) 11:02:22 ID:Dqke8b1q
きつい
243優しい名無しさん:2006/11/06(月) 12:23:17 ID:ksAD3qwg
今日学校休んだ。
入院して、卒業したい。
244優しい名無しさん:2006/11/06(月) 15:49:00 ID:n+VeutRE
私も休んだ。月曜日は特に学校行きたくない。
245優しい名無しさん:2006/11/06(月) 18:01:46 ID:36Oy+Soo
>>241
オメ乙。

生物の単位あと一つ落としたら卒業できない・・・やばす
246優しい名無しさん:2006/11/07(火) 08:29:42 ID:J3XmgFo4
もうすぐ引退…勝てば延びるけど。
マネージャーがこんなんで、部員のみんなに本当に申し訳ないよ。
でもこんな私でも必要としてくれて嬉しかった。
247241:2006/11/07(火) 17:25:01 ID:lz1i+RJL
>>245ありがとです^^ これからも精進します。
248優しい名無しさん :2006/11/07(火) 17:30:05 ID:carx5GMq
単位が足りなくて、通信制高校留年決定。
さすがにこれはヤバイよなァー…
249優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:26:55 ID:FC2LPv9X
保守
250優しい名無しさん:2006/11/08(水) 23:41:55 ID:Bn7FRb42
受験教科がみんなと違いすぎて
誰にも悩みとか話せない
ってmixiにちらっと助けを求めたのに
足跡だけベタベタ付けて完全スルー!(ノ∀`)
もうやだ
251優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:47:32 ID:43ln2NCT
札幌白陵高等学校の生徒 HPでいじめ動画うp 4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163000241/
252優しい名無しさん:2006/11/09(木) 01:58:17 ID:F9M6oGSF
【またか】今度は渋谷マック店員がブログでメンヘラを基地外呼ばわり【祭り】

詳しくはこのブログの一番新しい記事を見てみてくれ
http://plz.rakuten.co.jp/vissidarte/
253優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:08:40 ID:Jj/kCEQ4
また休んでしまった・・・小テストあるのに
254優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:12:47 ID:43ln2NCT
札幌白陵高等学校の生徒 HPでいじめ動画うp 8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163029266/
255優しい名無しさん:2006/11/09(木) 11:37:43 ID:BfIEH/2x
>>253
休んだら暇じゃない?
自分は友達1匹もいなくて楽しくないけど
学校は行ってるゆ(´;ω;`)

だからユーも頑張るゆ(´・ω・`)
256優しい名無しさん:2006/11/09(木) 16:44:09 ID:U2F1HQbL
先生がクラス全員の前で私の単位がヤバイって事を言ったらしい。
別にそんな事言わなくても分かるのにわざわざ言うことないのにな。。。
うちの学校の糞教師どもを何とかして下さい(´・ω・`)
257優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:09:01 ID:saCnQF0Y
( ゚д゚ )んもぅ!
258優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:16:11 ID:3+9pzJ5V
>>257
こっち見んな。










やっぱ見て(*´д`*)
259優しい名無しさん:2006/11/13(月) 21:39:11 ID:saCnQF0Y
( ゚д゚ )ガッコウイクト スゴクツカレル… テイシュツブツ イッパイ…








( ゚д゚ )んもぅ!
260優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:17:09 ID:tvHhBecL
定時制いってるシトいる?
261優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:23:43 ID:k8a3BhFp
今日担任と親と話し合いしてキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
あと2回休んだら留年キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
む、無理だあ・・・あうあう・・・
262優しい名無しさん:2006/11/17(金) 18:25:17 ID:pyfDVN/3
>>261
同じくあと2回。
でもさ、頑張ろうぜ。もう11月だ。
あとちょっと。
263優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:25:00 ID:zbckHx21
漏れも月曜に話し合い(´ω`;)
単位数足りてないのかも;
264優しい名無しさん:2006/11/19(日) 16:57:36 ID:IFkTY/y4
E━━(゚∀゚)━━ヨ






ああああああああああああああ・・・orz
265優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:41:20 ID:odoun4Dh
部活と学校辞めようか
それともクスリ増やして続けようか
悩むなぁ・・・。
266優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:38 ID:NTAFNo/8
わたしは学校は辞めたいけど部活が好きだから辞めたくないな…顧問好きだし…
でもあと1年もうむりぽ(´;ω;`)
267265:2006/11/20(月) 00:21:47 ID:aqNHRLnl
あなたも二年生?>>266
268優しい名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:59 ID:9b0S39rC
修学旅行いやだなー
269優しい名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:30 ID:gpx1Mhq/
学校いきたくないよ(´・ω・`)
気がついたらどんどん出席率が下がってく。行ったら行ったらで授業は寝る始末
受験生だがもうムリポ。人生オワタ(´・ω・`)
270優しい名無しさん:2006/11/20(月) 01:26:26 ID:f9C/KsrG
>>267 いえす。2年。あと1年長いよー(^ω^;)
271優しい名無しさん:2006/11/20(月) 07:31:40 ID:gpx1Mhq/
チラ裏ですまない

今日も休んでしまった。単位は足りるのだろうか?たぶん無理だろう
親はただ学校をだるいからサボっていると思っている。いや、そうなんだけど何か違うんだよ

誰か……(´;ω;`)
272優しい名無しさん:2006/11/20(月) 10:44:30 ID:hTOeeh7J
>>271
おはよう、私。
273優しい名無しさん:2006/11/20(月) 11:20:33 ID:cxtgmcEh
対人恐怖症で、ロクに友達もいないが、塾に行き始めて
高二の時に仲良くしてくれたクラスメイトと一緒にいようとした。
(対人恐怖症を少しでも直そうと思って)いようと努力してた。
でも、もともと暗い性格で消極的なため、その子たちともなんとなく
疎遠に・・(同じ塾に通ってて疎遠もおかしいかもしれないけどorz)
別に自分から求めれば応じてくれるんだけど、なんか疲れちゃった。
これは性格だから直らないのかな。大学逝ってもこんな感じなんだろうかと
思うと気が重くなる。
チラ裏の上スレ違い?ごめんなさい。
274だらだら書きたくなってしまった:2006/11/20(月) 11:29:38 ID:cxtgmcEh
今のクラスはなんていうか合う子(テンポとか価値観)がいなくて、
移動教室くらいは一緒にいる子はいるけど、友達って呼べる子はいない。
弁当の時も、黙々と食べてる。
母は高校の時の親友と今でも仲が良くて、「高校の時が一番楽しいよ???」と
のたまうけど、私は親友はおろか、友達すらいないよ・・
卒業しても会いたいって思う人がいない。きっと同窓会もいかない。
もう受験だからそんなことも言ってられないけど。
書いたらすっきりした。スレ汚してほんとにごめんね。
275優しい名無しさん:2006/11/20(月) 12:22:07 ID:gpx1Mhq/
>>272
おはよう、僕
今日もなんとか保ってるけど、パンパンの風船のようにいつ破裂するかわからないよ僕は(´・ω・`)
あるいは少しづつしぼんでって最後は……
276優しい名無しさん:2006/11/20(月) 15:05:01 ID:TC/7ko10
チラ裏失礼。

修学旅行で全ての力を使い果たしてしまったのか、
それ以来授業にも部活にもほとんど出れていない。
このままじゃ周りとの差がどんどん広がっていく…orz
277優しい名無しさん:2006/11/20(月) 16:20:07 ID:aqNHRLnl
道はどんなに険しくとも笑いながら歩こうぜ
                    
             アントニオ猪木
278優しい名無しさん:2006/11/20(月) 17:24:39 ID:yevxQvRG
>>274
楽しい時は人それぞれです。
高校を卒業した後に友達ができることもありますよ。

私は友達と呼べる人はいないけど
私はもう友達が欲しいとかそんなことは思わなくなったなぁ…。
279ソラ猫 ◆PORNO/4W66 :2006/11/20(月) 18:14:53 ID:vMxBzPnL
強迫性障害のような症状が出てキツかったのに、親には笑われるしバカにされるし・・・
280優しい名無しさん:2006/11/20(月) 19:02:56 ID:6aZr/Mxr
>>279
親がおまいを笑っても、俺達はおまいを笑わない。

クラスの香具師らはキモイとかウザイを連呼するのがそんなに楽しいのだろうか。
隣で話を聞いてるだけで悲しくなったりイライラする。
281優しい名無しさん:2006/11/20(月) 20:58:29 ID:aqNHRLnl
みんな部活はやってる?
282優しい名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:05 ID:dyX0tqlB
このスレ俺がいっぱい居るww
283優しい名無しさん:2006/11/20(月) 22:57:15 ID:Ovfc2+Og
自分はむしろ部活が原因でメンヘラになった・・・と思う
自分の意思で入ったんじゃなくて無理やり下手糞なのに強いチームの人数あわせ。
でも自分がちゃんと断らなかったから自分が悪い。
1年の2学期末に発狂。自分で内科に行く。薬もらう。ずっと話聞いてくれてt先生にある日精神科に池と言われる。
今心療内科通い。どんどん薬が増えてくよ・・・このまま一生薬漬けになるのかな・・・嫌だ・・・
284優しい名無しさん:2006/11/21(火) 00:16:25 ID:H4sP0FPa
進学だけの理由で学校通ってて、それが辛くなってきた、
あと1年も通うなんて気が滅入りそうってか滅入ってる。


285優しい名無しさん:2006/11/21(火) 09:52:23 ID:5Ji7DCSN
今日は学校いったよ(´・ω・`)
でも久々の授業がつらいよ
286優しい名無しさん:2006/11/21(火) 10:23:34 ID:8w2/xNtr
〉〉285 行っただけでも十分だよ。
287優しい名無しさん:2006/11/21(火) 10:30:19 ID:YUuBTvzX
学校は俺達に与えられた地獄
288優しい名無しさん:2006/11/21(火) 11:15:39 ID:5Ji7DCSN
>>286
ありがとう
少しずつ、少しずつだけど慣れてくよ(´・ω・`)
289優しい名無しさん:2006/11/21(火) 13:13:35 ID:8w2/xNtr
昼休みが憂鬱過ぎる。
290優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:25:00 ID:NRDnQRAk
>>278
お、レスが・・ありがたい。
そうですよね。何も高校にこだわることなし!
因みに母は外向的でキャリアウーマンだが、娘二人(私と姉)は立派なメンヘルorz
なんていうか、メンヘルの気持ちがちっともわかんないんですよね。
そりゃあ自分大好きな人はどこいっても楽しいだろうなぁ、と・・
結婚式には友達たくさん来てすごい良かった、っていうし。
結婚式に来てくれる友達なんているだろうかって考えてしまってさらに鬱。
うらやましいけど、絶対にそうはなれないから愚痴になっちゃう。

>>289
わかる、わかる・・orz
291優しい名無しさん:2006/11/22(水) 11:06:59 ID:EKpI/iSl
今日は遅刻して学校に行った
遅刻しなければよかった。
でもさっきはどうしても遅刻したかった
なんて根性無いんだ(´・ω・`)
292優しい名無しさん:2006/11/22(水) 14:04:32 ID:hnnC6ZSR
はあ もう絶対進級ムリ…単位ヤバス授業ワカラナス
クラス委員なのにみんなゴメン
でも修学旅行いきてぇ卒業してぇ

(´;ω;`)はあ シニタ
293優しい名無しさん:2006/11/22(水) 14:59:36 ID:+Q2urivX
定時行ってて来年卒業なんだが、あと少しだっていうのに
何かしんどい。進路も決めてないし…。というか進学にしろ、
就職にしろうまくやってく自身ねぇよ。
294優しい名無しさん:2006/11/22(水) 16:26:03 ID:EKpI/iSl
>>293
とりあえず卒業だけはしたほうがいいのでは?
一緒に頑張ろうぜ!(´・ω・`)
こっちはあと二週間だ
295優しい名無しさん:2006/11/23(木) 18:20:46 ID:MywhhUH0
あげるよ
薬の副作用で授業中眠くて仕方ない。
応援してくれてる先生の授業も寝ちゃうし、自己嫌悪で嫌だ
296優しい名無しさん:2006/11/23(木) 18:28:25 ID:QeVVJu21
学校辞めていいですかって言ったら俺にどんな対応するのだろうか?
297優しい名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:33 ID:0ByvZ44q
まあ・・・止められるだろうな
298優しい名無しさん:2006/11/23(木) 23:10:57 ID:QeVVJu21
どういうつもりで止めるんだろうな。うわべっつらの言葉だけで
止めるのかな・・・?俺を学校に無理に連れてこさせるだけなのかな。
299優しい名無しさん:2006/11/24(金) 00:08:14 ID:1s+0neUB
辞めるって言ったら
去年の担任は必死で止めた‥っつうか「ホントにいいのか?よく考えろ」と諭された。
でも今年の担任はどうだろ…生徒に興味なさそうだし。ノンキにアメリカ研修なんか行ってないで心理学でも勉強してきてほしかったわ
あー明日も行けそうにないかも
学校辞めるかもしれん
300優しい名無しさん:2006/11/24(金) 01:01:56 ID:QTfcNrCB
あたしも辞めたい
でも世間から見れば甘えだし逃げだよね。
もうちょっと・・・がんばるしか・・・
301優しい名無しさん:2006/11/24(金) 01:16:16 ID:1s+0neUB
確かに逃げかもね…
でももうどうしたらいいんかワカンネ(´;ω;`)
学校こわい
302優しい名無しさん:2006/11/24(金) 08:54:15 ID:ep0nvju1
辞めたい事を先に担任に相談すべきか、親に言うべきか・・・
303優しい名無しさん:2006/11/24(金) 10:17:42 ID:R2zAbw6t
>>302
自分が信頼している方に話すといいよ。
304優しい名無しさん:2006/11/24(金) 11:32:29 ID:e/gsdFgP
さっきの授業
ちょろい先公の授業で、かなりうるさくて
自分の前の席の女子2人が
学校のコンセントを使ってアイロンで髪を巻き始めた…

それで仕上がったら2人で写メまで撮り始める始末

そのとき私は必死にノートを書いていたら
私まで写メを撮られてしまって
「めっちゃ迷惑そうな顔してる〜キャハハハ」
って笑い物にされたorz


本気で死にたい衝動に駆られたよ…
305優しい名無しさん:2006/11/24(金) 12:01:28 ID:ep0nvju1
俺が・・・信頼してる人って・・・?
306優しい名無しさん:2006/11/24(金) 12:17:21 ID:R2zAbw6t
>>305
居ねぇなら心配をかけたくない方からとか…
まぁ親からの方が良いかな?
307優しい名無しさん:2006/11/24(金) 13:09:56 ID:ep0nvju1
心配かけたくない人なぁ。。まぁそーゆー奴に話してみる。
308優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:33:21 ID:ipknjpNP
>>304
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
309柴犬 ◆3rlC5McNFg :2006/11/24(金) 22:50:49 ID:4nu3EWZl
自分午前定時です。
ほかに定時制通ってる人居ますか?
310優しい名無しさん:2006/11/25(土) 03:37:18 ID:bWQFJo4L
>>304
そんな経験あるわー
自分は男子にかるーく絡まれる
(イジメではないイタズラみたいなの)と困惑した顔しちゃう。
そこがいけないんだろうな。
上手くなるたけ笑顔であしらえることが出来ればな。

頑張ろ!

311優しい名無しさん:2006/11/25(土) 14:27:09 ID:Q3x4CSfB
わかるすごいわかるよ(´・ω・`)
なるべく自分のスペースに介入しないでほしいよね。正直しゃべりかけてもらわないでもらいたい。
でもしゃべる人がいないと気が狂う程寂しいと言う矛盾
312優しい名無しさん:2006/11/25(土) 15:11:11 ID:rj4g9he8
もう、学校辞めよ。あとは先公と話しつけるだけだ。
313優しい名無しさん:2006/11/27(月) 02:55:31 ID:BcBSEwJE
私も辞めると思う。
なんかもう行けないや。
人生終わりかな(´;ω;`)
辞めるって人はこれから何する?
314優しい名無しさん:2006/11/27(月) 07:08:47 ID:BmGwkh6c
>>313
何年生?
落ち着いてくれ。やめろとはいわないが、少しくらいなら話しききますよ(´・ω・`)
315優しい名無しさん:2006/11/27(月) 08:59:08 ID:GQ9ST63N
ドキドキする
怖いお
316優しい名無しさん:2006/11/27(月) 09:38:54 ID:BcBSEwJE
>>314 ありがとう(´;ω;`)
ウツで学校休んでるうちに、どんどん出席日数もやばくなってって…担任から「みんなに心配かけるな&迷惑かけるな」「クラス委員なんだから云々…」ていうのがプレッシャーになって余計行けなくなってしまいました。事態は辞める方向に動いてます(´;ω;`)
317優しい名無しさん:2006/11/27(月) 09:39:59 ID:BcBSEwJE
↑ちなみに2年生です
318優しい名無しさん:2006/11/27(月) 10:41:12 ID:+M4j3Nsr
メンヘラなのかはわからんが登校拒否気味。事実10月から1月半保健室登校だった。
今日もこうして市役所で勉強(というより宿題処理)中………

>>316さんみたいな人がうちの高校にもいたから気になってカキコした次第です。
319優しい名無しさん:2006/11/27(月) 10:48:00 ID:bbocBNvI
>>316
無理しないでね。

>>318
私は2ヵ月半もう登校拒否気味。ちなみにミスドで出された画題処理中。
このままだと留年決定だからもう学校辞めたいけど通信制とかに移る勇気がでない……
320優しい名無しさん:2006/11/27(月) 11:12:12 ID:+M4j3Nsr
学校辞めるのはデメリットの方が大きいかも。一応『高卒』は取っておかないとどうしようもないし………
俺のクラスにも昔鬱だった人がいてその人は留年を選んだ。今では回復して受験勉強にいそしんでいるよ………


>>319
俺はまだ日数足りるっぽい(欠席0だが欠課がかなりある)。未履修だった理科基礎のテスト受けなければ留年確定。受験落ちそうだから出来ればもう1年やり直したいが………
ミスドの画題って何?
321優しい名無しさん:2006/11/27(月) 11:27:19 ID:bbocBNvI
何するのにも高卒って必要だし高認とかとるのもしんどそうだしね……
しかも中退って一生ついてまわるのがキツい

>>320
高3?
私は次の期末で欠ればアウト。まともに授業も出れてないのに……もうオワタ(´・ω・`)
文章力なくてスマソ。学校側から出された画題をミスドでやってるって意味
322優しい名無しさん:2006/11/27(月) 12:06:40 ID:+M4j3Nsr
>>320
はい、3年です。センター620/900じゃ国公立無理だよorz
ミスドかぁ……… 俺の地元は田舎だから何処へ行くにも目立つんだよな(ミスドも独自に建物がある)。今日は図書館休みで行くとこがなかったから市役所で勉強………

12時過ぎたから昼食にして1時には学校行くよノシ
323優しい名無しさん:2006/11/27(月) 12:32:52 ID:GQ9ST63N
>>322
あと30分で学校だね
今日も一緒にがんがろう
324優しい名無しさん:2006/11/27(月) 12:48:09 ID:+M4j3Nsr
隣に来た人に通院勧められました。

>>323
ありがとうo(^-^)o
というか昼からの英語が強制出席(という約束をさせられた)だから行かなきゃいけないんだよorz
325なな:2006/11/27(月) 21:07:26 ID:5qQyt9tI
誰も学校じゃ構ってくれない

http://pr4.cgiboy.com/S/6312080

モデルなのにっ泣
326優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:19:46 ID:EgstVa+j
鬱になってから極端に頭が悪くなった。
勉強はもちろん、普段の生活でも頭が回らない。

そんな香具師いない?これは薬の影響かな?鬱の影響かな?
327324:2006/11/27(月) 22:28:31 ID:+M4j3Nsr
結局昼の2時間受けました。田舎故にある大量の課外は欠席………

担任に登校拒否気味のこと話したら普通に受けとめられてしまった。他は留年はせずにちゃんと卒業しろ、と。
校風が合わないから卒業→予備校の方がメリット大きい(というか厄介払い?)からだそう。

>>326
国語は全然出来なくなるね。考えられないから選択肢の吟味なんて余裕はない。
328優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:08 ID:BmGwkh6c
>>316
聞くとか言っておきながら反応遅れてすまん( ̄ω ̄;)
人の幸せと思う状況はそれぞれだし、俺が口だしするようなことでもないけど、
少しでも将来入りたい、将来したいことがあるならそ
いや、ごめん。頑張った末それでも無理だからやめようとしてるのに、俺はやっぱり『頑張っていくしかないよ?一緒に卒業まで頑張ろう』とかしかいえない………
力になれなくてごめんなさい(´;ω;`)
329優しい名無しさん:2006/11/27(月) 22:59:09 ID:on1ncIvD
通信の学校楽だよ。転校って形で受け入れてくれる所も結構あるから気力あったら調べてみて。
三年で卒業できたりするところも。むかしと違って通信での卒業は今は難しくないよ。
二年生三年生まで頑張った人は一回辞めてから通信入学より、転校にすれば
前の学校で頑張った分も認められてはやく卒業できるよ。
私は二年生の夏休みらへんから不登校になって二ヶ月くらい行かなくて
それからすぐ通信転校になったけど二年の前期分(二期制だった)までの単位取得認められて
11月から通信の授業終わる日までに後期分の単位(取得中のものの続き)取ったら
普通に次の四月から三年生になれた。そして来年卒業。全日制高校入学から転校して
通信、卒業までで丁度三年。もちろん知事認可校。学年気にしてる人いたら通える範囲にある通信に
いろいろ問合せてみるといいよ。私がそうだったから。
厳しい学校とか毎週行かなきゃならない学校もあるけど、中には校則なくて
好きな日に自分のペースで通って必要な授業時間出たらあとはテスト以外来なくていいよってとこもある。
私の今いる学校はいい条件全部そろってたよ。まあ私の主観だけど。
余裕があったら考えてみてね。でも無理したら駄目だよ。今自分に負担にならないペースで
のんびりとやるのが一番。長文スマソ
330329:2006/11/28(火) 00:53:47 ID:00jb5g6p
ごめん、書き忘れ。
やっぱり楽な所はDQNが多いし学力は低い。おまけに私立。メンヘラも多いけど。
でも教室で授業受けられないとかみんなと同じ日に学校無理って人は別室とか曜日ずらしたりとか
融通はきく。テストもリポート(ほとんど教科書に答えが書いてあるようなもの)丸暗記で満点いける。
それくらいレベル低い。進学相談は自分からしなきゃなし。
学歴とかこだわりすぎる人にはおすすめできない。
本当にもう学校無理、だけど高校だけは出なきゃ死ぬしかない、とかもう後がなくて
他に打つ手がない人はこんな方法もあるよってことで。
331優しい名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:50 ID:pYeQ83Lg
>>328
いえいえ ありがとうございます(^^)
やっぱり卒業することが大事ですよね…
自分でも高卒の肩書きくらいは欲しいですし
通信制にしようかな…
明日家に担任がくる(´;ω;`)
いやだぁああ

>>326
私もめっちゃ成績下がりましたよ…
私の場合たぶん欠課が増えたのと集中力がさがったせいです。やる気も出ないし…
好きだった教科や得意教科もできなくなって悔しい(´;ω;`)
332優しい名無しさん:2006/11/28(火) 01:29:11 ID:PitkIiw+
>>331
いや、ほんとに適当な答えになってさまってすまなかった
学力のほうは俺もびっくりしたなぁ…。国語だけは勉強しなくてもそこそこできて問題やるのも好きだったんだが今では選択だけやって寝る始末……
取り替えしつかないってのが悲しすぎる。ひたすら鬱になる以外もう僕の人生には道がないんだよね(´・ω・`)
333優しい名無しさん:2006/11/28(火) 03:56:28 ID:9AEkiHbK
もう嫌だ・・・あと2回休んだら留年(´・ω・`)
留年したら速攻自殺してしまいそ。世間の目こわいこわい
334独り言です 愚痴です:2006/11/28(火) 20:35:47 ID:pYeQ83Lg
あー先生来たよー
苦痛な時間だったー
親や先生の前だと何故か泣くの我慢しちゃうんだよなー なんで涙出てくるのか分かんないし
だからほとんど喋らずポーカーフェイス決めてた。言いたいことも言えずに

とりあえず金曜にカウンセリング行って土曜から登校する事に…
今までずっと診察だけだったからカウンセリングは初めて…緊張するな

はぁ…シニタイ(´;ω;`)
335優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:02:43 ID:PitkIiw+
僕はただ普通の人生をおくりたかっただけなのに……(´;ω;`)
とろけるほど現実逃避したい
336優しい名無しさん:2006/11/28(火) 22:31:41 ID:pYeQ83Lg
>>335 禿同

しかし先生に「おまえだけじゃないんだ」とか言われたお…
んなこたぁ分かってるよ…!!(´;ω;`)
337優しい名無しさん:2006/11/29(水) 01:27:48 ID:xdxISJvi
勉強が出来なくなるだけならいい。まだ。
好きなことが好きなようにできないのが辛いよ。
俺、趣味で絵描いてるんだが、最近全然かけなくなった。
まっすぐ線引けないし描きたいものが分からないでも描きたいあwsでfrtgyふじこ

死にてぇなぁ・・・
チラ裏スマソ。
338優しい名無しさん:2006/11/29(水) 01:56:19 ID:aSYa1UuD
>>337
あなたはわたしですか
病気に「好きなこと」や「出来る事」もっていかれてるみたい。
あとどれだけ差し出せば治るんだろう・・・
339優しい名無しさん:2006/11/29(水) 16:03:17 ID:vr0HGTpN
もう何も持ってない
もとい初めから何一つ確かなものなんて持ってなかった
340優しい名無しさん:2006/11/30(木) 01:03:11 ID:g0qtnfRQ
>>336
おまえだけじゃないんだ!




お前は一人じゃない。俺達が、いるよ。
341優しい名無しさん:2006/11/30(木) 08:05:34 ID:JTaV99jM
(´;ω;)ぶわっ
342優しい名無しさん:2006/11/30(木) 11:22:33 ID:nlKv4K7h
(´・ω・`)……………




………………ゴメンナサイ(´;ω;`)
343優しい名無しさん:2006/11/30(木) 19:07:41 ID:AuSJ19s8
私趣味でバンドやってるんだけど、最近学校辛くて行けなくて練習ばかりしてたんだ。
そしたら親とか親戚が私はバンドで成功できると思って学校行ってないんだと勘違いして、
私が居間通るたびにわざと聞こえるように「へぇ、音楽って成功なかなかできないんだぁ」「顔もよっぽど良くなきゃねぇ」とか
私の好きなバンドに対して「どれだけ周りに迷惑かけたんだろうねぇ」「家族かわいそう」
「年に限界きてるよね(笑)一生食べていけるって思ってんのかなぁ(笑)」とか言ってる。
成功とか以前に趣味なのに。趣味がなきゃ今にも死にそうなのに。
何度も親には説明したのに。余計学校行けないよ(´・ω・`)
制服で朝家出て、人ほとんどいない楽器やさんで時間潰す生活二週間目orz
前は休みながらも行けてたんだけどな。世界史あと一時間で単位落としちゃうよ
344優しい名無しさん:2006/12/01(金) 13:45:19 ID:7+4LBYV1
今日試験なのに学校を休んだ。
少し前は何が何でも学校を続けると思っていたのに
今はどちらに転んでも感情の変化も無く
ただ傍観するだけの者に成ろうとしている。
俺はどうしてしまったんだろうか。
そしてこれからどうしたいんだろうか。
345優しい名無しさん:2006/12/01(金) 14:09:40 ID:OpFi87cx
>>344
お前、メンヘラな自分に『自分はこんなに苦しんでる』とか思って自分酔いしてんだろ
実際はたんに『学校だりー、さぼるか』とか言って学校サボってゲーセンとか行ってる不良となにもかわらないからな
346優しい名無しさん:2006/12/01(金) 14:34:33 ID:G06pTQmE
授業中涙が出て止まらないときってどうすればいいんだろ?
指されて答えるのも涙声で不審がられるし、目も腫れるしでもう最悪。。顔見られたくないよ…。
347優しい名無しさん:2006/12/01(金) 17:05:44 ID:UCPeNAr6
>>345
なんでいきなり>>344に突っ込むのよ
こんなレス、ログみればいくらでも見つかると思うんだけど
癪に障った? そんくらいだろうねどうせ
348優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:17:22 ID:tBFJvJDf
>>346
先生に一言言って保健室に行かせてもらうとかしてみたら?
無理しないでいいと思う。
349優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:46:23 ID:7+4LBYV1
>>345ちょっとカッコつけてみただけだよw
勘にさわったらスマンかったな
半分冗談だから忘れて
350優しい名無しさん:2006/12/01(金) 21:48:11 ID:7+4LBYV1
>>347かばってくれてありがと
351優しい名無しさん:2006/12/01(金) 22:14:34 ID:OpFi87cx
いや、すまなかった
激しく後悔してる
すまなかった( ̄ω ̄;)
352優しい名無しさん:2006/12/02(土) 00:09:48 ID:GcjZ2HNP
おまいら高校卒業したらどうする予定?
今日親に色々言われて凹んだ。正直邪魔だとさ。
働くといってもまともに動けない挙動不審視線怖い。
そろそろ本気で逝くことを考えなきゃいけないと思うとorz
死に対する恐怖はないが、痛みを感じる事に対して異常なほど恐怖を覚える。
どうにもならんけど、痛いの怖い。痛いの怖い。痛いの怖い。痛いn怖い

チラ裏スマン
353優しい名無しさん:2006/12/02(土) 10:49:31 ID:Q9PFc4ue
>>353
進学する予定。
国立大学行きたいけど今のままじゃとても…orz
354優しい名無しさん:2006/12/02(土) 10:50:15 ID:Q9PFc4ue
>>352だった。
スマン。
355優しい名無しさん:2006/12/02(土) 20:29:37 ID:lIcyf4mg
>>352
私は専門学校行きたいなって思ってる。何か無理じゃないかとか思ってしまうけど…
痛いのは嫌だよね。私も痛いのは嫌だ。何て言ったらいいのか、私も親に色々言われて死にたいって思うけど、一緒に生きようか...
356優しい名無しさん:2006/12/02(土) 21:28:15 ID:ORwKVMUf
>>352
私は住み込みできる所で働こうと思っている。
就職できたら…の話だけどね…。

痛いのは私も嫌だ。だから死ねない。死ねないから生きていこうと私は思った。
生きていたくないのに…死にたいのに…。
357優しい名無しさん:2006/12/03(日) 23:23:28 ID:M8IMOYLP
>>355
(;ω;)ブワッ
358優しい名無しさん:2006/12/04(月) 01:05:40 ID:x4ItrHOd
自分は痛くても良いって思ってる。前に服薬自殺未遂して、辛かったけど
後悔はしなかったし、苦しみながらも心は妙に落ち着いていた。
楽に死にたいって考えていたけど苦しみながら死ぬのもいいなと思ってる。

まだ死なないのは、生きる事に未練たらたらだから。
359優しい名無しさん:2006/12/04(月) 17:05:32 ID:zFPXOtdH
私は体育の単位がもう取れないっぽい。
\(^o^)/オワタ
360優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:35:22 ID:VliAxDwZ
あしたから修学旅行で沖縄行き・・・。
とりあえずウイスキー(ジャックダニエル)は持っていこ
みんな修学旅行どうだった?
361優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:51:52 ID:x4ItrHOd
>>360
1ヶ月位前に行ってきたんだけど、常にCoccoの曲聞いていた気がする。
何日めかの夜に唯一のとも言える友人引き連れて旅館の屋上で叫んでた。
でもまぁ、普段話さない人とも普通に話してたし楽しめたよ。
362優しい名無しさん:2006/12/05(火) 00:44:17 ID:/r1sEFte
自分ももうすぐだ…
クラス解体して各自好きなとこを選んで行くっていう意味不明な方式。修学旅行の意味ないじゃんw
他クラの友達、苦手で嫌いなのにずっと同クラの人、友達とも苦手な人とも友達だけど あたしはほとんど話したことない他クラの人の計4人部屋で行動班もこのメンバー。
他に女子は数名しかおらず、全員全く面識のない人たち。
おまけに4泊5日。
何もなくても学校旅行ってすごく苦痛なのに。気が抜けないし。音楽聴けないし。どうしろと。絶対寝れねーよwww
でもこれが終われば冬休み!それだけが救い。
363優しい名無しさん:2006/12/05(火) 01:21:43 ID:l+/qWoh0
私は修学旅行2月にハワーイ行きまつ…
もうパスポートとかとっちゃったから修学旅行までは絶対退学するなって親から言われてる…でも全然行けてないお(´;ω;`)

ところでみんなの学校はメンヘラだからって容赦ない?
ウチはかなり気つかってくれてて宿題とか提出できてなくてもあまり厳しく言わないでくれるんだけど…それが逆になんか辛い…私を甘えさせないでほしい。そんなこと言ったって全然学校行けてないんだけど…ホント自分が情けないわ。絶対進級デキナイ(^o^)/オワタ
364優しい名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:38 ID:TlBvfGEE
>>363
先生やクラスメートは私がメンヘラだってこと知らないよ。
だから「頑張って」コールが凄い。不眠症だって事は話してあるけどね
365優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:00 ID:KXCOKJzU
>>363
ハワーイ・・・!すげぇ・・・

担任以外には話してないから先生達は容赦無い。
クラスの子は薄々気づいてるのか、無駄に気を使われている気がする。
何にせよ腫れ物扱いは辛いよな。だが頑張れ頑張れって言われるのも・・・
いくら頑張れって言われても出来ないものはやっぱり出来ないよ。
10分も集中力が持たないorz
366優しい名無しさん:2006/12/06(水) 18:39:29 ID:JfX/DDjQ
>>363
ほぼ同じ状況。3年だけど。
自分の場合、ある程度そういう擁護が無いと毎日は通えない気もする。
てか、それでも通えてない。結局自分のわがままでした。うん。
欠席、欠課数がやばいことになってるってのは何度も先生から聞いてんのに…。
とりあえず明日は行くので、それで許してください。って誰に言ってるんだろう。
367優しい名無しさん:2006/12/06(水) 19:03:37 ID:JfX/DDjQ
理想:他の人と同じ扱い、他の人に腫れ物扱いされない
現実:特別扱いされないとやっていけない
理想からあまりに遠いというのも辛いから、結局どうやっても辛い。
毎日学校に通って卒業する。今は何よりもそれしかない。わかってんだけど…
結局全部俺が悪いんだけど。
368優しい名無しさん:2006/12/06(水) 19:34:29 ID:ZlXfHKJp
俺学校中退して今働いて一人暮らししてるんだけど
本当は今高3のはずだった
アダルト・チルドレンの合併症でアスペルガー症候群になったと思う
最近自分がメンヘラだって自覚して不眠症になったけど
今はちょっと気が楽かな
これがある種の病気によるものだと思えば気休めになる
治る保証はないけど
369優しい名無しさん:2006/12/08(金) 01:43:12 ID:jWmPLPiw
>>368
ACの合併症でアスペってあったっけ?記憶あいまいだからなんともいえないけど・・・
アスペって確か先天的なものだからもし後天的にってことだったらアスペは勘違いかもしれないよー

一人暮らしで働いて・・・って本当にすごい
私もいつかきちんと自立したい
あんまり無理しないでね
370優しい名無しさん:2006/12/08(金) 03:32:47 ID:ch36hJkx
あぁ、行かなきゃいけない、行かなきゃいけないんだ。
分かってるんだけど今日も休んでしまいます。
371366:2006/12/08(金) 13:13:13 ID:6Bm2n+P5
宣言しときながら行けんかった…
>>366よ、おどりゃ世の中なめとんか(´Д`)」

卒業はしなきゃいけないけど
卒業式は出たくない。正直なところ。
372優しい名無しさん:2006/12/08(金) 15:38:59 ID:acWFq3qd
私ももう結構学校行ってない。行こうと思っても行けない。

それでもやっぱり卒業したいと思うし、親にお金払ってもらってるのに…って思うと
申し訳なくなってなんとも言えない気持ちになる。
それでもやっぱ行けなくてよけいに悪くなっていくしで
もうどうすればいいのかわかんない(´つω;`)
373優しい名無しさん:2006/12/08(金) 17:13:40 ID:payfXlYn
この土日にやってこいと(今の俺からしたら)ありえん量の課題が出された。
テストでいつも赤店なんでこの課題を来週頭に出さんと進級できない。
そんな気力残ってない・・・テラヤバス。
374優しい名無しさん:2006/12/08(金) 19:49:06 ID:3OS6jbSE
高校一年の5月で中退して北大(中途半端なとこでごめんね)目指してる自分が来ましたよ
高校中退しても大学卒業すれば問題ない。本気で高校嫌なら今すぐ大検取って大学行くのがいい
大学は高校みたいに閉鎖的じゃないからまだ希望あるさ
375優しい名無しさん:2006/12/10(日) 17:24:26 ID:NCcB/xAt
友達減った
なんだ僕の人生
376優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:43:35 ID:BZsx1ysU
友達1人しか居ないけど満足してる自分もいるから大丈夫だよ。
貴方の人生まだまだこれからだよ
377優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:27:52 ID:j8sWP5oB
学校休みまくりで、テストも全然出来ない…。
もう進級出来ないかな…。
378優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:34:41 ID:3AMC5i8D
age
379優しい名無しさん:2006/12/11(月) 09:18:00 ID:7HJCdRit
>>377
同じだ…
今日はかなり久しぶりに学校行く。授業中は座っているだけになるだろう。
殆ど部活の為に行くようなもんだ。まぁ前からそうだったけど。
クラスの人からは話し掛けられたくないな…。
380優しい名無しさん:2006/12/11(月) 10:03:46 ID:68x4Igjl
やっともうすぐ卒業か…
しかし中高とこんなだから、進学してやっていけるか不安だ。
友達が欲しいよ切実。
381優しい名無しさん:2006/12/11(月) 10:53:58 ID:RkJP0N50
受験生なのに勉強いままでしてない。というより出来ない。オワタ
382優しい名無しさん:2006/12/11(月) 11:14:29 ID:j8sWP5oB
さっきテスト2日目が終わった…。
やっぱり全然出来なくて絶望的…。
明日もテスト…学校行きたくねー。
383優しい名無しさん:2006/12/11(月) 19:05:49 ID:BacXZ/6N
先生から忠告受けた。あと一週間も休めねーて。
一週間分休んだらもう卒業できんでて。
まー今日はちゃんと学校逝ったけども。

>>381
おら、センター受けね。諦めてる。
学生として終わってる。
384優しい名無しさん:2006/12/11(月) 21:02:01 ID:80gSKvA9
もうすぐ二学期終わるー。
一学期すら休みがちだったのに二学期全然学校行ってない…。
進級したい気持ちもあるのに休んじゃう。
この間先生にもう学校休めないって言われた。遅刻もするなって言われた。
でも毎日遅刻してるよ…。
勉強も全くわからないしもうダメかな。
385優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:52:29 ID:f+OxjltQ
中学から鬱状態で、学校辞めようか真剣に迷ったけど結局現在毎日通い続けて勉強もしっかりやって成績上がってきた。
担任(メンヘラな事知ってる)とかももう鬱治ったとか思ってそう。
だけど実際は拒食・過食症とリスカが酷い。
でも勉強やめるわけいかないし八方塞がり。
KAT-TUNのU居なかったら今すぐ自殺したい。鬱で思考も相当変。
進学校だから全ては勉強の為のストレスorz
386優しい名無しさん:2006/12/12(火) 22:12:11 ID:Ow338WFW
欠課時数OVER → 家庭科、日本史、古典
人生\(^o^)/オワタ
387優しい名無しさん:2006/12/12(火) 22:42:43 ID:4NrT3D6D
388優しい名無しさん:2006/12/13(水) 14:46:11 ID:bixBbZV7
389優しい名無しさん:2006/12/13(水) 19:24:44 ID:npOTDdg5
現在高校2年生
学校、辞めようと思ってるんだけど辞めたくない
通信制に転校を親が許してくれそうにない
親は今の学校に行かせたいらしいけど一週間に2、3回くらい休んでるし
今週なんか昨日六時間目を保健室で過ごしただけだ。
出来れば絵を描き続けたいけど今は学校課題どころか趣味の絵すらまともに描けない
明日親が学校に行って話をつけるらしいけどもしかしたら今のままなのかもしれない
ごめん、支離滅裂だ、もうどうしたら良いのか解らない。好きな事も出来ないとか何なんだろう
390優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:56:42 ID:m3PVVJTu
↑学校辞めたくないなら辞めるな!何かにつまづいたり失敗しても後悔さえしなければ、後悔さえしなければいいんだ。
人生において最も不幸なこと…それは後悔することだ
391優しい名無しさん:2006/12/15(金) 05:09:59 ID:YgMPHN0x
友達、人前で大声で薬の話や病んでる自慢をするのは止めて欲しい。
まるで中二病じゃん…そーゆーのって人前で話す事じゃ無いでしょ
392優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:24:47 ID:LsLc8xl/
英語と数学二学期は成績つかないって言われた。
しかも殆んどの教科の提出物出してない\(^o^)/
家庭科なんて三学期まで赤点決定。
393優しい名無しさん:2006/12/15(金) 18:33:29 ID:AKSjI0VA
>>391
そりゃあうざい。
悲劇の主人公は脳内だけでやってくれってね。
394優しい名無しさん:2006/12/15(金) 23:22:45 ID:LxVoJ4KS
それもふくめてメンヘラなんだろ
395優しい名無しさん:2006/12/16(土) 11:56:50 ID:iXiqo2xL
鬱になり始めの頃は仕方ないとオモ。
396優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:03:49 ID:2f074sLE
>>391>>393
釣りか?スレ違い。
397優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:21:22 ID:FhWF7MXh
このまま夜が続きますように
398優しい名無しさん:2006/12/18(月) 03:18:12 ID:VOHjqQ0B
休学中…ってゆうより停学中。
メンへラは学校行っちゃダメですかそうですか○| ̄|_
399優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:26:49 ID:o8FqZvKN
ウイスキーにピザポテトうめぇwwwwwwwwwwwwww
高校生は酒飲んじゃダメだけど
メンへラー+高校生=メンへラー高校生 だからおkおk
400優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:37:40 ID:hna0hoKB
私の話、聞いてくれますか?
憧れの高校に入ったのは良いものの、合わない人ばっかり
その中でも私は多少無理して友人を作ろうとしました
何人もの友人が出来ました
11月中旬までは何事もなかったのです

11月の最後の週から
グループの中の一人が私をいきなり無視し始めました
これだけでもかなりのショックを受けた私は
鬱症状に襲われ身体を壊しました
そして体調が良くなり始めたこの頃
私は知ってしまいました
その無視し始めた子と仲の良い子
私に優しくしていてくれたのに
無視し始めた子とグルだったんです
リスカ再発しそうです
誰も信じられない・・・

だらだらすまそ・・・
401優しい名無しさん:2006/12/19(火) 08:56:53 ID:BAsje9U9
>>399
おまえはメンヘラ高校生じゃなくてただの酔っ払いだwwwwwww


>>400
この先、いつか社会復帰、まともなレールにのっかりたいと思うなら、この先にさしつかえたほうがいいよ。
体は大事にしないとその傷を見てまた鬱になるよ…(´・ω・`)
402優しい名無しさん:2006/12/20(水) 03:59:08 ID:2RCb+3Qo
明日終業式なのにまだ眠れない。
毎日のように遅刻してたから通知表かなり悲惨。笑うしかない('∀`)アヒャヒャ
403優しい名無しさん:2006/12/20(水) 04:18:45 ID:oz9XP1KP
>>402
終業式早いな(´・ω・`)

自分も今学期は遅刻欠席だらけで期末テストも受けてないから通知表は終わってるだろう。

冬休みに郵便局のバイトする事になった…
明日面接…
404優しい名無しさん:2006/12/20(水) 14:14:53 ID:oNZxhO5o
>>403
面接頑張ってね
405優しい名無しさん:2006/12/21(木) 09:58:05 ID:bJuDks/z
今日終業式だけど行ってない
オワタ\(^o^)/
406優しい名無しさん:2006/12/21(木) 10:09:26 ID:NmiAgCwo
しゅうぎょうしきだるい\(^o^)/
明日だけど出たくない\(^o^)/
407優しい名無しさん:2006/12/21(木) 10:28:02 ID:z0QMnCYA
>>400
ョチヽ[・ω・`●]ョチ

大丈夫??
その出来事より前に何かあった?

あと・・
リスカって、あまり深く切っちゃうと神経傷つけたりする可能性もあるし・・
それに、痕が残っちゃうから・・・
出来れば我慢してね・・

病院とかいけば、落ち着く薬もらえると思うし、まだ行っていないなら頑張っていってみよう。

無視されるのは怖いね・・
せっかく信頼できる友が出来たと思ったら、実は影で愚痴言われていたり・・・
自分もよく経験ありますw
それに、その愚痴を知りながら、仮面をかぶって一緒に遊んでいた事もありますw

いくら、悪口を言われたって。
それは、悪口を言う人が貴方の本当の優しさを知らないだけなんです。

それに貴方が思っている以上に、貴方の事を好きな人はいっぱいいるはずです。
ただ「好き」と言うのが恥ずかしいだけでw

たしかに悪口を言われるのはいい気分しないですが。。。。
気にしないのがいいですよw
貴方が好きな人を「好き」といえばいいし、貴方の好きな事を「好き」でいればいい。

マイペースでいいんですよw
ゆっくりでいいですからマイペースですb


以上マジレスでした。
長々と分かったような口たたいてスマソorz
408優しい名無しさん:2006/12/21(木) 10:54:04 ID:q+17FTZ6
スカート短い女子高生っていますか?
409優しい名無しさん:2006/12/21(木) 11:00:36 ID:bU+vZffO
まだたくさんいるじゃん♪
410優しい名無しさん:2006/12/21(木) 11:01:19 ID:bU+vZffO
地方へ行けば時代錯誤のルーズまでまだいるぞ
411優しい名無しさん:2006/12/21(木) 11:29:04 ID:K86tmNIz
おはつ↑↑
塚、ミニスカってふつうじゃ?
412優しい名無しさん:2006/12/21(木) 11:56:46 ID:bJuDks/z
>>406
休んじゃえば\(^o^)/オケ
413優しい名無しさん:2006/12/21(木) 13:28:36 ID:rWbIu1SE
中退した
414優しい名無しさん:2006/12/21(木) 17:04:44 ID:CXUDqFxH
私も中退した。
サポート校通いなおした。また辞めたくなった。
415優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:31:06 ID:0ZUqzYbG
馬鹿高校からの脱出
416優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:31:14 ID:Z0vdICN/
>>401さん>>407さん
優しいお言葉ありがとうございます。>>400です。

あの出来事以前・・・
他の人に裏切られ、心身ともに疲れていて
ずっとふさぎこんでいた時期があったんです
噂によるとその態度に腹が立ったとの事で・・・

今はまだ辛いですが、何とか卒業はしようと思ってます
リスカも頑張ってしないように努力しています

私も仮面被ってます
グルだった子はまだ私が気付いているとは思ってないみたいです
主に私を嫌っている子のホームページで2人が
「あいつ(私)テストの点数が低いから嫌味言ってやれw」
と書いていました
だけど、知らない振りしています
弱い所を見せるのが嫌なんです

病院に行く程私は弱っていないのかもしれません
悲劇のヒロインぶっているだけなのかもしれません
私より辛い人が居るのに
甘えられないんです

でも、辛いです

私、ここのスレに居ても良いですか?
417優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:30:27 ID:UpcSvFBP
>>416
いいんだよ。グリーンだよ。
418優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:43:36 ID:y71oUTiG
>>416
他人と比べない方がいい。
他人は〜なのに自分は〜」なんて泥沼的考察だぜ(´・ω・`)
大学は入る予定?僕は高校生活終わってたけど『大学はこんなつまらなくない』と妄想いだいてたらなんとかなったよ
419優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:47:52 ID:JWWUNwrf
>>416
辛いのならここにいればいいんだと思う。そしてこのスレの皆があなたの側に居てくれる
と、思う。きっとこのスレの住人はあなたの事解ってくれる。しかし社会は高校卒業しな
いと認めちゃくれない。だから頑張れ。そんな俺も必死にあと1年耐えてみせる。
それでもダメなら色々楽になる方法があるから。
420優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:50:53 ID:GL8DCdf2
(´;ω;`)
421優しい名無しさん:2006/12/22(金) 01:41:17 ID:Urve+dTJ
>>411うp
422407:2006/12/22(金) 04:59:39 ID:BULFAD41
>>416

そうですか・・・
心身ともに疲れきると、本当に何も出来なくなりますよね;;
自分は、よく友達との約束をドタキャンしてましたw

リスカは、自分はしたことないですが・・・
辛くなってどうしようもなくなった時に、頚動脈を押さえて、自分で堕ちてましたww
一度意識が飛ぶことで、興奮が収まるような気がしたんで・・・w

けどそれも心臓に負担がかかりますし、あまり長いこと押さえすぎると脳が酸欠になって、脳細胞が死んでしまいますし・・
今考えればあまりいい策ではなかったですね・・

今はですね、辛くなったら好きな唄をうたっていますw
自分はもっぱらDir en greyっていうバンドなんですが
聞きやすい曲ならば 鬼束ちひろ さんの曲とかは、結構癒されますよ。
参考までに・・


>弱い所を見せるのが嫌なんです
おおw
かっこいいですね!
自分も昔、大の負けず嫌いでした。

けど、負けず嫌いって、結構疲れるんですよね(´・ω・`)
自分はもう、最近めんどくさくなって、「おまえアホやなw」って言われたとしたら
「うん、アホやで!だからノロウイルスかからんぞw」と、もう自虐ネタにすることを覚えましたw
これ、結構楽しいんですよ。
あまり自虐しすぎると引かれますけどorz


辛い という感情は、人それぞれ違いますから、よく言う「悲劇のヒロイン気取りだ」なんてことはないとおもいます。
貴方が辛いと思ったのだから、辛いんですw
それでいいんですよ。

辛いときは、辛いと言っても大丈夫です。
いっぱい辛いって言いましょう。
このスレにきて聞いてもらえばいいですw
みんないっぱいマジレスしてくれてますから。

貴方にはまだ味方がいますよ(*'ω'*)

だからゆっくり、ゆっくりでいいから。
少しずつこのスレにでも、心に背負った荷物を置いていってね。



またまた、長文+分かったよな口すまそ・・・
423416:2006/12/23(土) 01:31:35 ID:OV5oTSfQ
みなさん。
本当にありがとうございます。
温かくて、荒んでいた心が少し癒されました

大学には行かないです。
早く働いて、親に少しでも楽をさせてあげたいので
うち、結構財政難でして

>>419さん
後一年、頑張ってくださいね
私では何も手助けできないかもしれないですが
お話は聞くので・・・


みんな、ありがとう!
忘れかけていた元気が少しだけ戻ってきました

さっき自分のホームページ見たら
グルになって裏で陰口叩いてる子が
キリ番に挑発的な言葉を残していました

あぁ、折角皆さんに元気を分けてもらったのに・・・


また愚痴みたいな事言ってすいません
424優しい名無しさん:2006/12/23(土) 01:39:06 ID:nyJ/QbHp
此処ではチラ裏でも愚痴でも吐いていいんだよ。
それで落ち着けるなら、ね?

キリ番なんて止めちゃいな。私もHP持ってるけど、全く関係ない人から中傷くるよ;
425優しい名無しさん:2006/12/24(日) 12:00:30 ID:Lf6TwXyl
やっと冬休み。
わーいわーい
426優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:13:56 ID:lGMeKaFN
今日部活の大会で狸杯というのに団体戦で出てました
クリスマスイヴに試合かよorz
結果は一勝一敗で敗退です・・・。
つか最近調子悪くて練習してなかったのに
よく一回でも勝てたなぁ。。
427優しい名無しさん:2006/12/24(日) 21:16:12 ID:iWvAXJ4i
何部?
428優しい名無しさん:2006/12/25(月) 01:18:42 ID:tbyJDeVr
お疲れ様です!
運動部、がんばってるね〜
429優しい名無しさん:2006/12/25(月) 03:55:31 ID:FMmqg/gp
メリークリスマス(´・ω・`)
なんか今年もクリスマスぐだぐだだ…
430優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:42:36 ID:rp//RLKH
>>427空手部です。。
ちなみに帰りはイヴなのに男三人でラーメンでした。
今日は今日で、男二人でHEP行ってその後空中庭園展望台まで行ってしまいましたorz
周りカップルばっかでめっちゃ恥ずかしかった・・・。
ホモですが何か?って言いたくなった。。
431優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:23 ID:FMmqg/gp
男ふたりでクリスマスイブにデートスポットいくなんて馬鹿………

だけどそんな馬鹿は嫌いじゃないぜアッー
432優しい名無しさん:2006/12/26(火) 00:13:11 ID:uFU5MG1f
>>430 うらやましす(´;ω;`)
あたし昨日彼女と喧嘩した。
クリスマスなのに…orz
433優しい名無しさん:2006/12/26(火) 03:19:49 ID:Ht+FwEGN
去年は一緒にいてくれる人いたけど今年は(ry
434優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:51:58 ID:FsIjvQKY
>>432
あたしも…!!
仲直りしたいよぅ(;ω;)
435優しい名無しさん:2006/12/26(火) 16:52:49 ID:ofF2UZd7
補習がなかなか終わらない・・・
三時間×2コマもじっと座ってるの大変だ
436優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:33:43 ID:kafNdM9E
クリスマス誕生日だったけど誰にも祝って貰えなかった俺勝ち組

な、泣いてなんかいないやい(´;ω;`)
437優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:33:51 ID:9XvgQHyv
>>436
遅くなったけど、
誕生日おめでとう
438ソラ猫 ◆PORNO/4W66 :2006/12/26(火) 20:06:12 ID:/jysuTWP
>>436
おめでとう
439優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:44:32 ID:J3pJaegA
>>436
一日遅れたけど誕生日おめでとう〜、キリスト教じゃないならクリスマスは関係ないさ!
440優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:12:05 ID:XYKuQAN2
>>436誕生日おめでとう( ^ω^)
441優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:14:06 ID:GSIVxLM4
今北
>>436おめでとう。
442優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:24:07 ID:7K2ZEPma
>>430 部活楽しいかい?
443優しい名無しさん:2006/12/27(水) 23:36:42 ID:2Ah2Qu2S
>>436
遅ればせながらおめぬこーばんじゃーい
http://imepita.jp/20061226/687250
444優しい名無しさん:2006/12/27(水) 23:39:50 ID:NcrjAUCT
>>436
遅くなったけどおめでとう。
445優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:53:17 ID:dlkILQ7a
>>432-434
氏ね
446優しい名無しさん:2006/12/30(土) 00:10:49 ID:75EyORbk
その…なんだ…
今年も一人ぼっちだ…
447優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:01:29 ID:75EyORbk
出会い廚乙!!
って感じだけど人いるならOFFしない?(´・ω・`)
ファミレスかなんかで愚痴を愚痴愚痴言い合う感じで、将来に絶望しあったり励ましあったりさ
448優しい名無しさん:2007/01/01(月) 00:39:17 ID:dr9EtL6F
おめでとう。
自分はおめでとう言う相手がこのスレしかいいない(´・ω・`)
449優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:02:40 ID:GUmlLE+g
遅ればせながらあけおめ。

オフかぁ〜。俺が都内に住んでたらなぁ・・・
450優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:35 ID:K7BVl7xz
あけましておめでとう〜
嘔吐持ちの私にはOFF無理だなぁ…。迷惑かけてしまうし
451優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:01:38 ID:qRdXT7IJ
もうやだ。
留年してでも卒業しろと言う父と
学校辞めて働くなら家に毎月5万はいれろと言う母。
おまいらアホかと。アフォすぎると。
学校が嫌すぎて授業中に泣き出したりするのにそれでも学校いけと?
社会を甘く見てるとは思うけどさ、留年しろとかそこまで言うか。










(´;ω;`)
452優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:04:16 ID:9LCpLhRl
留年したら許さんし退学しても許さん言われるよりはマシだろ
留年してもいいってのは羨ましすぎるぞ
453優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:27:54 ID:olVdSifc
つれぇ(´;ω;`)
冬休みはいってましになるかと思ったらずっと落ちてる。
宿題もいっぱいあるし、もうちょっとで学校・・orz
もうどうしたらいいのかわからないお。
454優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:55:50 ID:SaYxWr58
すごい大量にある課題が全然終わってないよ…。
これやらないと多分留年だし。
体育の教科書30ページ(写真・絵含め)模写とかふざけんな。
455優しい名無しさん:2007/01/06(土) 15:23:07 ID:xFuHBKBg
>>454
欠課or欠点分の課題?
俺も、体育は同じような内容だよ。頑張ろうじゃないの。
俺はあと国語と化学と生物と数学と英語も残ってる…。
さらに、2月に欠課分を補充するための新しい課題が出るって…。
456優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:09:07 ID:C1XHmYtf
あさってからとうとう学校だ・・・。
今本気で時が止まってしまえばいいと思ってる。ずっと冬休みがいいな・・・・。
誰か助けて欲しい。
鬱ぃ・・・。
457優しい名無しさん:2007/01/08(月) 04:50:24 ID:LMaySODJ
>>442遅レススマソ
わかんないです。いろいろありすぎて。
458優しい名無しさん:2007/01/08(月) 04:57:00 ID:yh/jQCL1
定期試験で全教科90点以上いかないと、目茶苦茶に怒鳴り飛ばされる。
怖い、胃が痛い、つらい。
459優しい名無しさん:2007/01/08(月) 05:13:32 ID:tzUQs4zo
冬休み終わるまで後1週間あるんだが
冬休み明けすぐのテストの範囲が頭に入らなくて鬱だ…
自分に腹が立ってくる
460優しい名無しさん:2007/01/08(月) 07:47:18 ID:vUghMvw+
学校行ってる人羨ましいなぁ
あたしは「ミュージシャンになるぜ!」
って言って中卒
友達は部活とか忙しくってなかなか
遊べないし、誕生日まだだから
バイトもできない
バイクの免許も勿論取れなくて
バンドも組めない
退屈だぁ〜(●`3´)
461優しい名無しさん:2007/01/08(月) 10:59:35 ID:Pi+OxONR
>>460
死ねばいいと思うよ
462優しい名無しさん:2007/01/08(月) 12:28:45 ID:rCnvcstB
>>460 んで、ミュージシャンになるためになんかやっているのかい?
463優しい名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:33 ID:UoxN0cVi
早く死にたい・・・またロープが切れて中途半端な首吊りになってしまった。
明日から学校が始まると思うと鬱で仕方が無い。
修学旅行行かないからその分また休めるけど鬱だ。
将来なんてないんだからはやく死にたい。
464優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:09:10 ID:Z5O/XjOg
自分も死にたいけど明日がどんどん近づいてくるんだよな…嗚呼鬱だ
465優しい名無しさん:2007/01/09(火) 18:19:10 ID:eCBtXShd
今日学校10分行ってきた。
母親の送り迎いがないと行けない自分って…OTL
466優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:29:45 ID:T1HyFY5g
今日不登校になってから初めて教室に入った。 ・・・やっぱ学校最悪だわ。掃除の時間なんか一人孤立してたし。
・・・明日も学校かと思うと胃がすっげ―痛い。・・・やっぱり昨日の内に首吊っとけばよかったよ・・(´Å`;)
467優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:27 ID:SxhB+TMF
>>466
ヒント:転校(通信制)  
468優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:39:50 ID:NWSYKMNn
眠剤飲んだのに眠れないから、貯めてたいろんな薬適当に集めて飲んでみた。
これで寝れるかなー。
469優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:41:38 ID:0Jipk0Xu
>>468
大丈夫か?
飲みすぎはよくないよ(´・ω・`)
470優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:51:00 ID:44jWBCmU
今日から学校だー行くの億劫すぎる。
私は3年に上がれず留年→2年時編入してるから、
中学の友達が卒業してしまい置き去りにされた気分。寂しいなぁ。
今年こそは3年生に上がれますように・・・受験生嫌だ(´;ω;`)
471優しい名無しさん:2007/01/10(水) 07:40:28 ID:lZ0gZkfP
>>467
>>466だが転校の事は考えているんだが、通信制は卒業できないとよく聞くし、俺病んでるから回りに馴染めるか不安だから後一歩が踏み出せない・・・。
通信制で将来やっていけるのかと親には言われるし・・・。
472優しい名無しさん:2007/01/10(水) 14:43:32 ID:/rLExlJE
俺通信制に働きながら行くことに決めたよ。
週一日だけ通うっていう形になった。
473優しい名無しさん:2007/01/10(水) 17:19:37 ID:Ft3r9f3U
同じクラスの女子に
「あいつ暗いのに化粧してるよ〜キモー」
って言われたorz

性格が暗いと化粧しちゃだめなの(´;ω;`)?
474優しい名無しさん:2007/01/10(水) 17:25:28 ID:YNsUh652
「通信なら大丈夫!」って希望を持って転入したけど、
教師に学校来んなって言われて結局中学浪人。
私立の通信はやめといた方がいいと思います。
人間不信になりました。
475優しい名無しさん:2007/01/10(水) 17:26:33 ID:2ixonyzP
>>473
いいんだよ。
その女子頭おかしいから近づかないほうがいいよ。気をつけてね。
476優しい名無しさん:2007/01/10(水) 17:52:52 ID:3OIK9vLr
冬休み中ずっと落ちてて新学期になってもずるずると休んでしまってるよ。
友達が心配してメールくれるんだけど、申し訳ないと思う反面
みんなに会う時の自分の感情の無理やりさにうんざりしています。
本当は少しも優しくなんかない。おぞましい人間なのに
477優しい名無しさん:2007/01/10(水) 18:17:34 ID:H9qqMzwv
>>476
心配してくれる友達が要るのは良いこと。
俺なんて昔の自分と比べられるのが嫌で皆喧嘩吹っかけて縁切っちまったぜ。
今では誰も俺の心配なんかしないよ。
478優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:12:13 ID:d9TSMtj8
今日も寝坊がきっかけでズルズル引き摺って、結局休んじゃったよ。
また親から説教かな。留年も考えた方がよさ毛だ…。

>>474
何よそのうんこ先生

>>476
友達がいるなんて裏山C。
479優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:30:56 ID:vcvB9Zvu
>>473ケショ板二居タ
480優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:41:49 ID:x2QeCtND
今日は餅つき大会だった。
イベントは苦手なので休んだ自分…甘え杉orz
明日は頑張っていくぞう
481優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:57:15 ID:uRV7TjEE
>>476
心配してくれる友達がいなくなったら
余計に、悪化の一方通行になっちゃうよ俺みたいに
482優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:31:15 ID:tetYeY2z
学校始まっていっかいも行ってないよ
もーどーすればいいのか分からん
483優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:49 ID:M9I7VpRj
親と仲直りできた。
それと仕事警備員になれそう。
通信制高校行きながらだからまだこのスレの住人でいい?
484優しい名無しさん:2007/01/12(金) 00:22:30 ID:GYt36QG8
ただでさえ鬱なのに
受験終わった奴が騒いでて狂いそう
夜寝れないから眠いし
もう学校行きたくない
485優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:58:20 ID:W1fo+VGq
>>483
仲直りおめでとう。
イインダヨグリーンダヨ

2ch閉鎖とか言ってるけどどうなんだろう・・・
俺、メンサロ板が無いと生きていけないよ
486優しい名無しさん:2007/01/12(金) 18:46:15 ID:M9I7VpRj
>>485ありがと〜
>>483です。
つか年ごまかして面接受けて受かってんけど今日バレそうになって焦ったwww
ショックで駅員の人に「ヘイ,メーン.おしるこはどこだい?」って言ってしまった
ムービングウォークでツイストしながら向こう側から来る人をガン見してリアクションを見た
・・・みんなに目そらされたorz
487優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:35:59 ID:1O8xl8mZ
ヘイメーン!かっこよす
488優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:25:59 ID:Nv/3irx6
学校で一人なのが鬱だ
体育の時も一人で着替えて移動教室も一人

喋れる友達はいるけど
その人たちのグループには入れない

女なのに一人で行動してると明らかに浮いてる
489優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:34:15 ID:4M1KxTDV
>>488孤独のつらさは良くわかるよ
俺もそれで表情が無くなった
きっと孤独脱出できるよ
490優しい名無しさん:2007/01/15(月) 11:14:08 ID:36lZh+EW
学校のトイレで無意識に死にたいとか呟いてた…

しかも、誰もいないと思ってたのに、個室に人が入ってた…

うわああああああぁぁ
491優しい名無しさん:2007/01/15(月) 12:11:44 ID:PQkkWuVs
>>490
よくある
492優しい名無しさん:2007/01/15(月) 13:25:36 ID:4USgk1d0
だめだやっぱりオバサン世代の人には分からないんだね。
実際にクラスでキモイだのブスだの言ってくるやついるのに
全部被害妄想にされるよ。
統失の薬出されたっぽい。

どこの医者もこんなもん?
親にまでキレられた。

おばさんたちから見たらみんなと同じような普通の高校生に見えるだろうけど
同年代の人から見たら地味でださくてきもい子にしか見えてないのに。
493優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:36:27 ID:So8bi9e7
今日の奇行

これは俺の正面の椅子にいた高校生カップルの視点から描いたものだ

男「〜でさぁ」
女「そうなんや〜」

エスカレーター「ウィーン」←動いてなかった(電力削減のため)

男「で…あれ? 上り専用だよなコレ」

女は不審な目でエスカレーターを見る

 カンカンカンカン

   カンカンカンカン
    
     トントン、ピョン

上から人が降りてきた!!(しかもイケメン黒ブチメガネ男子高校生童貞17歳空手道初段)

奴はガン見してきた

私たちに目を逸らす以外の選択肢がはたしてあっただろうか        〜完〜
494優しい名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:27 ID:jiy7pvWO
今日行けなかった。
明日も行く気力無いよ_ノ乙(、ン、)_
495優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:03:27 ID:shQqX7UZ
>>493
ごめん、バロスwww

単位やばいよ単位。
どうしても保健室で休む回数が多くなってしまうorz
496優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:27 ID:IpSRe0IZ
はーなんかだるいなあ・・・・

今まではのほダメにいたけど、これからはこのスレもにくる。。
住人かぶってるかな。のほだめ住人います?
497優しい名無しさん:2007/01/17(水) 08:32:22 ID:sF8T5K4c
>>488
東京の近くに住んでるなら、ドンキでメイド服買って今週の土日にTokyoDomeCityに行ってきな。

カメラを持った男の人がたくさん声を掛けてくるのでさみしくないよ。
498優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:56:06 ID:gJGbpfIX
>>497
その発想は無かった

一人で行動してる人結構多いからうちの学校ではそんなに目立たないけど、
これは女子高ならではなのかな・・・?
必要な時には声かけてくれるし孤立してても誰も何も言わない。
一人はやっぱり寂しいけど、けっこう恵まれてるのかもしれね
499優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:40:11 ID:uGTfLsBD
今日センターうけれなかった
500KITTY GUY! ◆235w/wnaS2 :2007/01/20(土) 21:43:14 ID:he76OWbB
じゃあ、死のうよ
あたしも死ぬ
501優しい名無しさん:2007/01/20(土) 21:48:05 ID:uGTfLsBD
楽になれそうだね
そうしようかな
502優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:44:52 ID:2WOYX/6S
私も仲間にいれて
503優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:10:23 ID:jnbw8izH
俺も俺も
504優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:51:04 ID:whty+pp1
私も!!
505優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:28:19 ID:Di6eC8J5
僕も〜
506優しい名無しさん:2007/01/21(日) 20:40:29 ID:StyEmirw
あー明日からまた学校orz
507優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:45:00 ID:lKFRKOka
明日で学校でシカトされた日から一週間。
もう行くの怖い。でも行かなくちゃいけない
508優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:23:15 ID:FYfOJb4x
全日制の高校から通信制に転入することになったんだけど、
どっか通信制高校でいいとこ知らない?
509優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:38:10 ID:dAIyjApr
>>508
いくつ?私も来年から通信なんだ
一緒にNHK学院行こうよ
510優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:02:13 ID:hpl8/3VO
うう…月曜日が来てしまった。
今からでも遅くないよね?学校逝ってきます…
511優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:23:52 ID:5dK2G7KX
遅刻でも登校出来るだけ立派だよ
漏れなんか・・・orz
512優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:55:15 ID:FYfOJb4x
>>509来年はちょっと……今年でお願いします。
   NHKってどんなとこ?
513優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:56:48 ID:FYfOJb4x
それと17です。
514優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:23:44 ID:kj+QaMrk
親にエスカレーター校に入れてもらったのに...
イジメとウツで成績がやばい
このまま大学進学しないと親に本当悪い
通信にホントはいきたいんだああああああああああ!!
515優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:35:44 ID:nEfTTAUb
高1の3学期から鬱になって、高2の2学期から休学中。
4月から同じ学校に復学して留年してまた2年やるんだけど、やっぱ負け組なのかな(´・ω・`)
ちなみにもう鬱は完治した。
516優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:09:11 ID:ymoiT2Fm
>>515 復学組ナカーマノシ 勝ち負けなんぞ考えるのが愚問。
517優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:41:27 ID:nEfTTAUb
>>516仲間キター(*´ー`*)
進学校って言われてる学校だからね…
勝ち負けなんかくだらないって自分に言い聞かせてるんだけどなかなかねぇ… orz
518優しい名無しさん:2007/01/23(火) 07:42:14 ID:JjOQCNxk
今日も無事に終るといいな

辛い時はいつもここみてる
519優しい名無しさん:2007/01/23(火) 07:44:38 ID:bxG+p6FJ
高校の時点で勝ち組、負け組みもないと思うぞ・・・。進学校出たからといって、皆が皆、年収1000万円以上になるわけじゃないし・・・。中には、事業を始めたものの借金
まみれになる人だって、世の中にはたくさんいるわけだし・・・。
520優しい名無しさん:2007/01/23(火) 16:29:54 ID:6uGxpND0
たった1年2年なんて差ないよ
521優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:42:10 ID:4JuGfcxS
大学に這いりゃ浪人野郎もいるしな
522優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:56:39 ID:Ggoejn2R
進学校だけど


どんな学校にも落ちこぼれはいるのさ…
523優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:47:49 ID:NJljV2ja
>>517 さらに進学校ナカーマですなw 
教師は本当に、勉強しろ、どこそこ大学に行け、とのたまうがそれで人生バラ色か、というとそうでもないらしい。
休学期間はプチ哲学みたいなことを考えてたから、俺はある意味ふっ切れているw

「勝ち」「負け」は完全に相対的なものでしょ? 上には上がいるし下には下がいる。
それに「幸せ」の価値観も人によってまちまち。すごい難しいよな〜

それでも人生の勝敗にこだわりたい人は東大なり早稲田なり頑張ってね、って感じだw
524優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:55:39 ID:yRs5g5SB
株で大儲けした俺はどう考えても勝ち組www





億万長者ゲームの話だがな(´・ω・`)
現実は単位ヤバスヤバス
525優しい名無しさん:2007/01/25(木) 08:29:31 ID:1IIuzz6D
今日から卒業試験だよ。
なんにもしてないけど
解答用紙に名前だけ書いてきますノシ
526優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:29:44 ID:u7hWIJsj
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
・割り箸
527優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:00:50 ID:zKfQdkA8
昨日留年がほぼ決定したらしい\(^o^)/
これからどうしよ…。
528優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:08 ID:Q2227Cbv
>>527
あらら・・・僕もそろそろ留年になりそう
529優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:52 ID:qRmNHRV/
>>527 残りの日くらい休んだら・・・?
530優しい名無しさん:2007/01/28(日) 13:00:04 ID:IuNVQ77H
学校何日休んでいいのかな…(´ω`)
けっこう休んでるから留年が心配…
でも極力学校にはいきたくない…
531優しい名無しさん:2007/01/29(月) 04:14:25 ID:swb9ogBM
自分も出席日数足りない気がする。

何日休んだらいかんのだ?
学校によって違うか?
532優しい名無しさん:2007/01/29(月) 07:53:22 ID:u7dm2+Jf
学校によって違うとオモ
でも危なかったらさすがに先生言ってくれるよね…
533優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:14:35 ID:ecUgEfp8
440:名無しさん@実況は実況板で2007/01/22(月) 22:05:49 ID:0w/Tth2y
はじめて見たけど、女子って野球で半分ネタ扱い
されてる傾向が見て取れる。寂しいなぁ。

先日肩壊れた身で手前味噌だけど、身長160cm、体重45kgの
人間がmax上148、横136、下128キロをそれぞぞれ投げる事が
できたのをひそやかに書いておきます (´・ω・`)

はじめは90でなかった。アベレージ85くらい。

球速だけが全てじゃないけどさ。
男性でも、星野伸さんみたいな例もあるし。


↑17歳女子高生メンヘラー出現中

女子野球総合スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/mlb/1145026661/i
534優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:18:15 ID:svLYUVQF
家庭学習期間に入って楽になれると思ったけど相変わらずorz
二月に補習呼び出しもありそうだよ。
535優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:26:02 ID:t5DfavFI
>>531 参考までに。ウチは日数が3/2以上、時間数が4/3以上。
536優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:12:13 ID:1LIcSdqr
>>531
うちの学校は出席関係なく授業数の3/2以上。

危なくなったら担任が教えてくれると思うけど、
余裕があるうちに一回聞いてみた方が良いと思うよ。
537優しい名無しさん:2007/01/30(火) 08:03:58 ID:rvDP/TIl
最近、自分の馬鹿さに嫌気が
538優しい名無しさん:2007/01/31(水) 07:29:52 ID:DS5O0oE0
メンヘラ高校生たちでオフ会やってみないかい?
町田とか新宿あたりでさぁ(^ω^)
539優しい名無しさん:2007/01/31(水) 07:53:15 ID:ByUeTMKI
もう学校行きたくないorz
540優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:51:22 ID:AScfO7ek
都会オフキター

田舎者ですはいorz
541優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:30:38 ID:AmUlHQ/C
落ちこぼれ高校から進学校に2学期に編入したんだが
勉強の内容があまりにも違いすぎて留年しそう
毎日先生と同級生からバカにされて鬱、
かなり単位がやばい、
勉強してるが分からない、正直どうしよ
542優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:58:21 ID:4w86vT+/
今日学校休んじゃった
最近休む日増えてきた
休んじゃだめって思うのに(´;ω;`)
朝吐き気や頭痛が酷い
どうしよう、学校怖い
543優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:46:15 ID:DJ0d4U3Z
>>538
やろうやろう ^^
544優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:09:33 ID:P8hH4SxO
教室行くのが辛いなら、別室登校って制度ないの?
私は別室登校にしてもらって、なんとかセンターまで耐えたよ。あと少し…
545優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:22:18 ID:h4ZdT6in
誰かメル友なりませんか?
17歳♂です。
重い会話は基本的にナシでたのしくいきたいです
546優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:25:18 ID:u4Yh5HQF
>>544
いいなぁ。何でうちの学校は別室登校無いんだろう・・・

何にせよ俺はあと一年間です。頑張らないと卒業できなさそうだ。
547優しい名無しさん:2007/02/05(月) 01:50:28 ID:Lt2AR8bR
>>527
よっ仲間\(^O^)/
てか明日行かなかったら留年決定☆
けどなんか…行ける気が…しない…
548優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:05:42 ID:CJjBrLaI
怖くて寝れない
549優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:48:57 ID:hkW+Rcex
ここで留年がとうの昔に確定した俺が登場
550優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:53:01 ID:hhoWC44T
留年しそう…やだやだやだ…
551優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:42:05 ID:8gll6hok
落ち着かない落ち着かない落ち着かない
552優しい名無しさん:2007/02/06(火) 02:34:09 ID:S0lyAjj4
結局学校休んで留年確定\(^O^)/人生オワター
留年組はどうする予定?
学校辞めよかな…
553優しい名無しさん:2007/02/06(火) 03:57:29 ID:fHur4NbQ
自分はまだ留年かは分からんけど、部活に入ってるから留年すると
微妙な位置になるな…。

中卒ではこの先厳しいだろうな。何かもうどうでも良くなってきたけどorz
554優しい名無しさん:2007/02/06(火) 04:43:16 ID:3qpqrxWt
通信制行く予定。
555優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:27 ID:V4kigCRr
俺も通信制逝き決定
556優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:46:44 ID:7DJ+dDwf
私、昨年末から休学してる。春からまた2年生やり直し。
でももう随分前から学校ちゃんと行けてなかったのに、
今更また行くとか無理だよ・・・
557優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:19:40 ID:x8EzLFls
通信制は大変だって話を聞くけどどうよ?
558優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:27:27 ID:c7NxkxuL
どうしよう来週からテストなのに勉強できないよ
それ以上にテスト中の50分間を耐えられるか心配
周りの雑音とかすごい気になる…
最近ふて寝と過食の日々orz
559優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:56:28 ID:/U9vYAlP
やっぱ通信多いなぁ。私も通信
これでダメだったら本当にクズだ。はぁ…
560優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:03:48 ID:oI1rFax8
また過食・・・気持ち悪い
561優しい名無しさん:2007/02/09(金) 03:19:24 ID:mscNjjL7
>>557
大変っていうのは学校生活?それともその後(進学・就職)?
私は高2の夏から通信制に転校したけど、学校行くのは好きなときでいいし、
授業は月に2回のスクーリングの日だけであとの単位は
レポートっていう各教科の宿題プリントだけでいいし、学校生活自体はすごく楽。
ただ、いい大学に入りたいとかいいとこに就職したいって人はすごく努力がいると思う。
スケジュールも勉強量も全日制の子達と違って全部自分で決めなきゃならないし。
進路について参考までに言うと、私の先輩は私立大学の心理学部に推薦で入学した。
ただしそこの大学の偏差値は42くらいだったと思う。
つまり大学も色々あるからこだわりさえなきゃどっかには入れるはず。
その人としか交流なかったから他の人のことはよく知らないけど、就職する人のほうが多いかも。
私も今高3で進学を選んだけど、勉強量の差で不利だからって推薦入試を受けた。
春からはデザイン系の専門学校に行くことになってる。
通信制高校だと自分の時間が増える分その時間をどう使うかが勝負だと思う。
学校生活全部をダラッと過ごしちゃうってのもできるし、
アルバイトやってみたり自分流に色んな勉強してみるってのもあり。

私は転校までに母親に死ぬほど迷惑かけた。金銭面はもちろんお互い一大決心だったし。
ただ今が死ぬほどつらいなら死ぬよりも思い切って方向かえてみるのも手だと思う。
参考になればいいと思ったけど、なんか自分語りっぽくてゴメン。
562優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:01:54 ID:xdBBEyrl
俺もう高校休みすぎて留年が決定した
まだ高2なのに
やりたいこととかあったのにな・・・
563優しい名無しさん:2007/02/10(土) 02:20:43 ID:9gFmTU7n
昨日付けで高校から除籍された。このスレも卒業だ。
564優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:51:46 ID:l1GBYXr/
>>563
決まったことは仕方ない。
せっかくだからゆっくり休むんだぞ。
565優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:43:59 ID:mzVBIXDz
>>561
ありがとう。とても参考になったよ。
566優しい名無しさん:2007/02/13(火) 03:51:41 ID:IqP9Ydkx
今日も休みそうだ…。
567優しい名無しさん:2007/02/13(火) 03:54:50 ID:6OmVAySq
休みたいけど、休めないorz
568優しい名無しさん:2007/02/13(火) 04:41:42 ID:+cvRZQ46
自分も同じく…
休めないのに休んでしまうなこりゃ
水曜から修学旅行なのに
569優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:18:07 ID:SYJpGzfZ
また今日も休んでしまった…
親は病気の事がわかってるから責めない。
だから逆に私自信が自分を責めてしまう…
学校行かないのはただの甘えだろ?面倒なだけでしょ?って…
570優しい名無しさん:2007/02/13(火) 19:06:28 ID:IqP9Ydkx
親も勧めてくれたし、クラークか何処かに転入しようかって考えてる。
でも部活の仲間を裏切るような感じになるから…それに本当は皆と一緒に居たい。
571優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:56:29 ID:jaRhVAXI
もうすぐスレが建って2年になるかな。

最近、やばくなってきたな。
無気力。はぁー。
572優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:42:12 ID:pUu9p9L1
>>570
わかる!ほんとはみんなと楽しく高校生活送りたいよ…
みんな通信なんだね
自分はヒキニートになりそな予感…

はあ ほんとは週1くらいしか行けてないのに主治医にはなぜか週3くらいは行ってると嘘ついちゃったorz


明日から修学旅行ハワイに旅立ちまつ ノシ
死にそ…
573優しい名無しさん:2007/02/14(水) 02:45:21 ID:PzmxzF71
>>572
せっかくだから、気楽に楽しむつもりで行って来い。
無事を祈る。
574優しい名無しさん:2007/02/14(水) 17:09:16 ID:9avVyZMd
>>572
アロハいってら〜

今日学校で友達が「毎日が楽しくてしょうがない」って言ってた
正直、羨ましい。
自分が普通じゃないんだなっていうのを改めて実感させられた。
俺もいつかそんなことが言える日が来るのかな・・・
575優しい名無しさん:2007/02/14(水) 19:11:01 ID:1V90CleW
>>574
望んでいれば来る。
絶対、大丈夫。

自分もいまは辛いけど、そう信じて生きている。
576優しい名無しさん:2007/02/15(木) 03:09:20 ID:88tmGFnj
通信とかに転入しようと思ってたけど
めんどうになってきた・・・
どうしよう。もう時間が・・・
577優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:14:16 ID:VdgKYgwh
>>576
自分も今同じような感じだよ。
今月中には決めるようにって親から言われてる。
578優しい名無しさん:2007/02/19(月) 22:58:08 ID:e9etJ0pf
また休んでしまった。
学校にいかないからって母親までおかしくなってお前のせいだって暴力奮ってくる。
毎朝殴り合いで体は傷だらけ、家の物は次々と壊れてく。親がわざと大声で泣きながらわめくから近所からの視線が怖くて外に出るのがこわい。進級もできないかもしれないしもういやだ。
579優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:10:03 ID:B1iXJ008
もうどうしよ…
最近学校行けてなくて、テスト受けたら数学0点orz
公立だけど東大25人もいく進学校…勉強する気がなくちゃついてけない

結局今日も休んでしまった
580優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:27:57 ID:wdv7p3M5
なぜに、自慢する
581優しい名無しさん:2007/02/21(水) 10:00:32 ID:si4W8VbP
>>580
孤独を楽しんでいる事を人に伝えたいからだよ
582優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:23:15 ID:4KJTSXpw
>>579
数学0点はヤバイな
…と、数学6点が言ってみる


修旅から帰ってきてから一回もガッコ行ってないorz ハワイは最高に良かった
帰って何か変わるかと思ったら何にも変わってなくて結局このザマ
583優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:13 ID:ar+fFnKM
「新婚さんいらっしゃい」に出演して、たわし当てないと、行けないような場所だぞ。
全く羨ましい限りだ。このハワイアンめが。
584優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:12:08 ID:wEcftMIn
>>579 東京大が25人の公立・・・って岡崎か鶴丸しかないのでは。自慢かよ!!w

>>582 おい、このハワイアン。土産のマカダミアナッツはどうした。あ?
俺はこの前の数学2点だ! 文章題なんか分かるか!! 夏休みに教科書進めるんじゃねえ!!!(八つ当たり
585優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:11:01 ID:gSxD3jfj
メンヘルで彼女持ちの俺はどうすればいい、、、
586優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:59:58 ID:SljO1E+O
>>583>>584
土産は自分で美味しくいただきまし(ry
てかまじで友達に土産渡さにゃならんのにヒキってて渡す機会がないからいつの間にやら自分の胃袋へ…


てか>>585をヤってもいいだろうか
この贅沢もの!
587優しい名無しさん:2007/02/23(金) 20:49:23 ID:wOcLxHef
こんな生活は望んでなかったのに
588優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:53:54 ID:ep50Y6C+
>>585
そろそろ現実に目を向けるといい。

その彼女は脳内にしか住んでいないという事にきづこうよ。
あなたが持ってる彼女の写真は家で飼ってる愛犬の写真なんだよ。











でも、ゴーストハックされたとか言ってさわぐなよ。
そもそも、現時点では電脳も擬体も実用化されてないんだから。
589優しい名無しさん:2007/02/23(金) 23:00:52 ID:w9BoVt3+
私バカ過ぎる。万年赤点…勉強しない自分が悪いんだけど。大学行けない
590優しい名無しさん:2007/02/24(土) 01:06:45 ID:Yi4/mARo
>>589
私なんか進級できない
卒業できればイインダヨ
591優しい名無しさん:2007/02/24(土) 07:38:18 ID:0y+4zx88
>>586 ABCストアでマカダミアナッツ腐るほど売っていただろう!? 俺の分がないとはどういう了見だ!!
しかも「いただきまし(ry」って「たw」しか略してねえじゃねえか!! どっちが長いんだよ!!
それに>>585をヤるってアッーかよ!!!  

>>590 自分は出席時間数がヤバい。日数は余ってるのに・・・ あうあう
592優しい名無しさん:2007/02/24(土) 12:37:05 ID:Yi4/mARo
>>591
あうあう(;_;)ツッコミ鋭すぎwなんでオマエはそんな元気なんだww
ABCストアはまじでうざい。歩けど歩けどABC、100mごとにABC。ありすぎww
しかしマカダミアナッツはウマー
なんであんなジューシィなんだろう


しかしテスト期間なのにやる気全然出ない…部屋片付けないと勉強できないけど片付ける気もしない…
どうせ進級できないしなーと思ってしまう…
593優しい名無しさん:2007/02/25(日) 02:07:56 ID:XFCQvoTg
はじめまして、学校行ってたら高2の者です。

ここに退学した人っていますか?
自分出席日数足りなくなって、12月に退学してきました。現在ニート状態……orz
594優しい名無しさん:2007/02/25(日) 05:03:31 ID:2R2vvrPs
>>593
退学はしなかったが転校はしたよ
そして今年大学受験しようかという時期に留年決定

まぁ、それはそれで楽しいかったけどw
595優しい名無しさん:2007/02/25(日) 11:50:04 ID:jHvhRzyb
死んでみたい
596593:2007/02/25(日) 11:54:38 ID:XFCQvoTg
>>594
レスありがとうございます。
転校して何か変わりましたか?

自分も留年という道はあったのですが、下の学年の子達と上手くやっていく自信も度胸もなくて……。
とりあえずバイトして、来年専門学校を受験する気でいます。
597優しい名無しさん:2007/02/25(日) 12:03:35 ID:pXydO8r3
>>593 学校なんて何歳からでも行けるんだし・・・ まずは治療でしょ。

>>592 ABCは100mどころか道ひとつ挟んであるでしょ?10〜20mくらいw
俺はボケよりツッコミだ。留年決まったなら開き直るも手。進級してから治療に専念して休学するのもいいかも。
1年丸々休めるし。 
598優しい名無しさん:2007/02/25(日) 12:54:24 ID:dVj677m2
>>597すげえwずいぶん詳しいねw
休学かあ…同じクラスに休学してる子いるけど、そのこは転校するって言ってたな。あと最近別のクラスの、休学・留年した子と仲良くなって話聞いたけど1年休むとやっぱ違うらしいね。いまじゃその子もすっかり元気(^^)
でも自分も>>593に同じく下の子と仲良くする自信ないわ…後輩コワイヨ
自分も辞めるか転校かどっちかかな…
599593:2007/02/25(日) 13:32:57 ID:XFCQvoTg
>>597
それはわかってるんですけど、いつまでも親に甘くてるわけにもいかないし、専門学校に行くことは中学の時から決めてたことだし……。
ご忠告ありがとうございます。

>>598
最近後輩の方が怖いですよね;;
自分は学校辞めた直後はスッキリしましたが、友達に会わない期間が長くなればなるほど不安になって鬱がひどくなったりしてしまうこともあります。
参考になれば幸いです。
600優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:55:57 ID:GOJ/jU4O
明日からテスト
これで一つでも欠点とったら留年決定
でも鬱病で登校拒否の俺に欠点以上とれるわけないし
ただでさえ学校逝けないのにテストとか受けるのムリポ
どうすればいいかな?
601優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:31:22 ID:dVj677m2
>>600
別室でテスト受けれないの?
わたしは出席日数でもう留年確定ぽいけど今回のテストは一応受けるよ
ちなみにこっちも明日から。だけど全然勉強してなくてやばい…
まあ取りあえず受けるだけ…
共に頑張ろうじゃないw
602優しい名無しさん:2007/02/25(日) 21:53:49 ID:GOJ/jU4O
>>601
別室はたぶんムリポ
でも俺もがんばってみようと思いますwww

とりあえず前向きに考えて
通信制への転校を考えてみます
603594:2007/02/25(日) 22:34:00 ID:2R2vvrPs
>>593
生活面では色々変わったけど
精神面では何も変わらないよ
結局自分の問題だからね;;
解決はしないけど、紛らわすことは出来るから、今は紛らわしてる。

まずは、体を健康にしないと
バイトもいいねー
専門学校は高校卒業資格なくて大丈夫なのかな?
もし必要ならば、通信制とかに通って卒業資格とらないと・・
604優しい名無しさん:2007/02/26(月) 03:24:32 ID:GLySPifR
留年しなければ今の学校に通いたいけど、まともに通えそうにもない。
通信制に転入も考えてこの土日に学校見てきた。
転入するにも今の学年での単位は出来るだけ取っておいた方が良いって
言われたから最後のテストは取り敢えず受けないと…。

何かもう、仲間と顔合わせられないよ。
605優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:29:28 ID:jx+ArXup
テスト一日目終了

どう見ても留年です
本当にありがとうございました
606優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:39:49 ID:P6nHooRJ
テス3日目終了あと一日。
どう考えても全科目赤点です本当にありがとうございました。
数学においては0点確実オワタ!\(^o^)/
607優しい名無しさん:2007/02/26(月) 13:24:19 ID:1NGTaIiV
>>606の健闘を称えよう
(g゚д゚)gガンガッタナ
608優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:03:45 ID:q5BT8znE
>>604
自分はある全日高校に通っていたが、いろいろあって鬱になってしまって
不登校→単位不足→通信に転校という人生になってる。
転校してわかったが、できるだけ全日・・・
もとい「普通の学校」に通い続けたほうが良いと思う。
通信制は本当に自分を厳しくしていかないと社会に出たときに相当苦労する。
「今の環境でいると明日にでも首吊りしそう」っていうくらいなら
転校もやむなしかもしれないけどね。
609優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:27:02 ID:5MGSwIle
通信なんかやめとけw全日制に通えるのがどんだけ羨ましいか…
610優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:36:56 ID:Y2XpjOoU
卒業式の日にバイト入った\(^o^)/
でも式後の予定もないからOK\(^o^)/
あははははははははははははははははははははははは
611優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:18:56 ID:q5P4rEsb
昔からいじめられっこで時が経つにつれ(いじめられっこ回数が増えるにつれ)
ネガティブ根暗の鬱に。
それでも高校入ってからは必死に明るく振舞っていたのに遂にやっちゃったよ
今度はハブかれましたorz畜生男が嫌いだからって女子校に入ったのが間違いだ
った女子はネチネチイジメが得意だったorz
今となっちゃ心身完全に鬱状態で学校に行く足も拒否反応でガクブルだったのに
親には鬱なんて言っても信じてもらえないからまた人間関係だと嘘をついて遂に
初の不登校生活orz

でも一週間前に起き抜けに行き成り連行されたクリニックでやっと鬱と診断貰えた
これでひとつ安らげた気がする
でも今日二回目の診察受けに行ったら薬イパーイになってた(´・ω・`)

鬱という診断を下された自分がこの先それに甘えて落ちぶれていかないか心配
四月から学校行けるか心配
友達なんていう甘い誘惑に引っ掛からず孤高の人になれれば卒業できるのに
612優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:51:05 ID:kVMuD0DS
進学はできそうだけど課題大杉オワタ
日本史だけでプリント36枚ってなんだよ。
他の教科もあると思うとorz
613優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:14:15 ID:H1BpMoHJ
>>612
それ…キッツーwwがんば
わたしもどうにかして進級したいー

明日は卒業式か
すべての高校3年生を尊敬します…
進級・卒業がこんなに大変なことだとは……orz
614優しい名無しさん:2007/03/01(木) 08:52:40 ID:mwLwjPcj
卒業式が嫌すぎてたまらん
周りはみんな晴れやかな顔して嬉しそう
それはいいんだが最後だからって無理に話しかけたりしないでくれ
クラスで打ち上げ行くとか本当やめてくれ
行かないけど
もう頼むからほっといてくれ
615優しい名無しさん:2007/03/01(木) 15:26:29 ID:Gnvn7oHz
卒業式だった
朝薬飲み忘れて大変だった…
616優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:43:26 ID:rcE3IZNy
同い年が卒業していった。
自分はあと一年先。
今日、やすんじゃった
617優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:04:18 ID:nSsDsZKT
ここに居るということは大部分の人は
メンヘラなのだろうけど、やはり大半が鬱なのか?
自分は友達には鬱と言ってるが実はパニ持ちで恥ずかしくて親友にも言えない。
かなり心配してくれてるのに嘘ついてんのが後ろめたいよ。
618優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:26:40 ID:B3vBc0+y
全日から通信に転校したけどキツすぎて挫折しそう…
レポートは全然片付かないし、全日の方が楽だった。
愚痴ばっかりですみません。
とりあえず卒業出来るように頑張らなくては…
619優しい名無しさん:2007/03/01(木) 22:23:06 ID:SahOL9Ge
私、もう通信制に転入学する事にした。
もう無理…。
今日はその学校の説明会行ってきたんだけど、結構厳しそうだね。
でもがんばってみる。
620優しい名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:09 ID:sC6R3w7G
ここに対人恐怖症はいるか?
621優しい名無しさん:2007/03/02(金) 01:05:17 ID:Dk/A2UsJ
>>620
ノシ
622優しい名無しさん:2007/03/02(金) 01:07:42 ID:ym8jdjxZ
私対人恐怖症だよ。今までずっと学校休んでたけど明日からテストだから行かなきゃ…。私だけ別室だからいいけど。とりあえず二年の単位取るためにも明日からのテストは受けて、4月からは通信に転入する予定。
623優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:24:47 ID:iVAH5SSO
留年しても同じ学校通って卒業するのと、学校辞めて定時か通信で卒業するのってどっちがいいんでしょうか??
出席日数足りなくて留年になっちゃったので、今悩んでます…。
624優しい名無しさん:2007/03/02(金) 06:53:55 ID:TfNZ2HZU
>>623
どっちも良いと思うよ。
625優しい名無しさん:2007/03/02(金) 16:51:01 ID:6X2VBUka
私は後者がいいと思う
626優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:39:13 ID:IxV6zXMz
>>623
一つ下とは嫌だとか、また休みがちになりそうなら通信制等に行く方が良いかもしれん。
627優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:35:29 ID:sC6R3w7G
>>623
そういう時は死ぬのが吉
628優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:49:06 ID:La7nBUP6
なんかここ見て頑張ってる人沢山読んで
私も頑張らなきゃって思った
思っただけで頑張れないのがオチなんだろうけど・・・
629優しい名無しさん:2007/03/03(土) 02:34:14 ID:TxAp00r7
>>628
わかる!
私だけじゃないんだよなー、みんな同じだなーって思えるから。
でもテスト期間中に休んじゃう自分
630優しい名無しさん:2007/03/03(土) 07:21:11 ID:7Q+9l2hW
このスレの住人って女がおおそうだな。

女っていいよな。

男をひとり捕まえれば

後はひきこもって生きていけるもんな。
うさぎみたいに家にこもって、旦那に飼育されて
生きていけるもんな。

631優しい名無しさん:2007/03/03(土) 09:05:08 ID:IoC9e2ap
>>630
とりあえず君は死んだ方が良いと思うよ^^
632優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:46:18 ID:psfFeQzb
>>630 そう、方程式みたいに人生の解が求められたらいいんだがな。

と、男の俺が言ってみる。
633優しい名無しさん:2007/03/03(土) 18:43:09 ID:y1ynLHKp
>>630
あんたがその逆になればいいんじゃない?
君みたいな人はペットがお似合いです
634優しい名無しさん:2007/03/03(土) 19:21:44 ID:TxAp00r7
男だろーが女だろーがメンヘルの辛さは変わらんよ
635優しい名無しさん:2007/03/04(日) 02:33:48 ID:g64d+8/1
ヒキなんだが、親に病院つれてかれて、医師にみせたら、統合失調症って診断されたんだが、私生活でなにも困ってないし、薬飲まなくても、なに不自由なく生活できるんだが。
なんで病気じゃないのに薬のまなくちゃいけないんだ?

だれかおすえて


スレちがいごめんなさい
636優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:34:48 ID:oZfYlJwb
>>635
ヒキって時点でもう結構アウトなんじゃ…
自分で症状に気付けてないから親が連れてってくれたんだよ
とりあえず医師に従えばいいさ
637優しい名無しさん:2007/03/04(日) 11:05:49 ID:sUktN5Bg
>>635 どこからともなく声が聞こえたりするの?
638優しい名無しさん:2007/03/04(日) 11:30:10 ID:g64d+8/1
声は聞こえない。

色々と調べてみたんだけど、たぶん他人が自分を笑ってるように聞こえるって言ったのが原因かもしんない。

ジプレキサ飲むと眠気が止まんないんだよ。
639優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:40:33 ID:ItAMmtzK
>>638
それは自意識過剰っていう症状だね
それは薬じゃ治らないよ
薬飲んで中毒になるだけで意味ないからやめたほうがいい
640優しい名無しさん:2007/03/04(日) 15:57:41 ID:0LpX6k0D
中毒になるのか!?
こえぇぇぇぇぇぇぇx
641優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:55:39 ID:rD0fbN9Z
―――――――――――
申し訳ありませんが、このスレをご覧になったあなたに、
願い事が叶わなくなる魔法を掛けさせていただきました。

あ、落ち着いて、落ち着いて。回避する方法があります。
今から http://kids.yahoo.co.jp/ へ飛んで、
「くそみそテクニック」で検索すればいいのです。これでどんな願い事も叶います。

なお、このような魔法を掛けさせていただいたお詫びに、
今日の12時までに検索した回数だけ、願い事が叶う魔法も掛けておきました。

―検索するだけで願いが叶う―こんな美味しい話はありませんよね?

さぁ、Yahoo!きっずへ急いで!
642優しい名無しさん:2007/03/05(月) 07:46:38 ID:9FUgXLZk
あーまた休むのか
643優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:12:45 ID:SAVdXoe3
高校生なのにダメ人間と孤独な高校生スレか過剰りここにきたわけだが、ここも過剰ってるな
644優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:14:28 ID:SAVdXoe3
スレか×        スレが○        もうだめぽ
645優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:16:04 ID:YkcF4PtG
>>643
おれも弧男
646優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:28:32 ID:YkcF4PtG
生理前の怒れるスーパーハカー登場w

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/957
ウチの知り合いから某ウルサイ椰子のIPを調べ晒してあげようかと











…っと脅してみる

2chって怖いとこだしどうなるかわからんよぉマジ
(こちらも)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168057614/900

647優しい名無しさん:2007/03/05(月) 19:27:50 ID:h1gPBRem
昨日寝てたら夢に学校がでてきて、担任にもう留年だって言われた…正夢にならないといいが、多分なるな。
648優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:42 ID:KjxFoUZc
>>647 仕方ないんでない? いっそのこともう1年休んで体調整えるとか。
社会人になると簡単に休めないし、大学では金かかるし。

と、留年経験組がコソーリ言ってみる。
649優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:36:47 ID:SAVdXoe3
今スピッツの正夢聴いてる
650優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:42:18 ID:YkcF4PtG
album leafのanother day聞いてる
651優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:34:46 ID:a93ok71h
SunSet Swishのモザイクカケラ聞いてる
652優しい名無しさん:2007/03/06(火) 05:34:55 ID:0POJdC86
時計の秒針聴いてる

学校行きたくねー…
653優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:12:46 ID:YUPyqhOd
      人人人人人人人
   |   <           >
   |   <   吊りスキー    >
   |    <           >
  ∧|∧     ∨∨∨∨∨∨∨
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |     |
  ∪ / ノ  .   |
  ノ ノ ノ      |
 .(_/_/       |
654優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:34:37 ID:cVsyB2A1
テストなのに休んだ

もう留年だなwwwww
655優しい名無しさん:2007/03/07(水) 01:44:55 ID:IpyPXWi3
留年したら留学したいなんて親に言ったらぶっ殺されそうだ…
656優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:28:37 ID:m9b0kxUa
>>648
留年後はよく休むかも…いずれ中退かな…今は本当疲れてるのに嫌がらせしてくる奴何なんだ…帰りおばあさんとぶつかりそうになって「すいませんて言われた。眉間にシワ寄ってたけど周りの人達と自分に腹が立つから。おばあさんには悪い事したな…
657優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:29:46 ID:7MYiJ8pH
ここ知ってる人いる?
自分は最近知った
http://1.rank-nation.jp/?tsukanpo
658優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:31:53 ID:7MYiJ8pH
ごめ
こっち
http://www.himadane.com/ml1sss/
結構良いサイトだと思う
659648:2007/03/07(水) 18:31:08 ID:EOaKccIp
>>656 思い切って休学でもしてみたらどうだ? 中退するにしろ残るにしろ、環境が激変するのは大変。
660優しい名無しさん:2007/03/08(木) 19:47:27 ID:gyuD+bfC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
(退学)・・・学校怖い 3校目・・・(復学?) [メンタルヘルス]
【黒水着】rainと不愉快な仲間達【パット詐欺】 [自己紹介]
寂しい高校生集まれ [恋愛サロン]
★定時制高校に通っているヒッキー集合★19歳 [ヒッキー]
高校生なのにだめ人間 76人目 [のほほんダメ]
661優しい名無しさん:2007/03/09(金) 07:56:24 ID:9XA499q5
662優しい名無しさん:2007/03/09(金) 11:23:06 ID:Cg8I8sUe
グロ注意
663優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:20 ID:pkITKus6
テスト終わった
664優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:17:01 ID:LDrVYmP/
>>663
おつかれさん。
665優しい名無しさん:2007/03/10(土) 10:12:23 ID:65ERj59r
>>663 さて、「終わった」の意味をどうとるか・・・

俺は数学I・A両方真っ白で出したよ。円に方程式があるなんて知らなかったw
666優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:14:06 ID:NxCU2hfo
春休みでひといないな。保守。
667優しい名無しさん:2007/03/13(火) 11:41:57 ID:/vRHSGFN
もう春休みなの
668優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:21 ID:DxtKG9nN
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:57:52 ID:ku7NkRlf
卒業できた・・・!


大学Fラン・・・



メンヘルっていつになったら卒業できますか
670優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:00:04 ID:MLsJeo0M
>>669
おめでとう!!!!!!!!
卒業できればオケー
大学行ければオケー
生きてればオケー!!

わたしは人間卒業しそう〜(=^▽^=)
学校いきたくないよ〜
あははははあはあはあーあー
671647:2007/03/15(木) 05:46:19 ID:7J6lLlY8
>>659
数日前に突然、欠席多すぎで成績も悪く単位足りないからもう留年すら無理だと言われました…。すぐに退学なりして定時制か通信制に行けとのことです。
どうすりゃいいのかなぁ…急な話で混乱気味。
672優しい名無しさん:2007/03/15(木) 08:54:59 ID:PfVMEkid
俺も来年度は高2だけど、休学するつもり。。
で、休学したら留年は確実だって言われた。
留年したら定時制に行くつもり。
もういっかい1年生からやり直しですよwww
18歳で高1ですよwww
うはwwなにやってんだろwww俺、バカみたいww
673sage:2007/03/15(木) 14:46:23 ID:uXr9k63R
同じ学校で留年なんて絶対止めとけ。
同い年が先輩なって色々やりづらい。
もし同じ学校で留年するなら、自分から積極的に友達作ったりせなやっていけん。
劣等感から中退するのがオチや…。
674優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:48:32 ID:9vBMdkf9
>>673 受け取り方次第。俺留年して復帰したぞ。
病気が良くなってくると意外と回るもの。
675優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:01:49 ID:1zEx3gfD
休学して、留年したけど通えているよ
676優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:28:21 ID:uXr9k63R
>>674 >>675
すごい尊敬する…
自分結局 休学→留年→中退→高認予備校やから、
留年するぐらいならスパッと退学するべきかなと…
いじめとかで学校行けなくなった人は別の学校に転入or通信行く方がええやろなー。

人によるか…
677優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:31:56 ID:OBMQY5mR
私は2学期の終わりごろにあと2日休んだら留年って状況になったよ
留年したら絶対やめる事になっちゃうと思ったから必死で行った。出席日数関係ない(行事の日とか)は全部休んだけど・・・
なんとか4月までに補習、課題全部終わらせたら進級できることになった。絶対卒業したい・・・
678優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:44:51 ID:9vBMdkf9
>>676 人にもよるし、学校にもよる。教師にもよる。
うつが酷い時には真っ直ぐ急降下しか考えられないから・・・
679優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:05:27 ID:uXr9k63R
>>678
だろうな・・たぶん自分学校行ってた時は相当病んでたんだろうな。
今思うと学校行く事ぐらい出来ただろうって思うし。
本当に、教師によるよ。
普通に授業受けれないからって体育とか自分レポート提出だけにしてもらったりしてたし。
別の教科の奴は、授業の邪魔みたいな事言ってくるし・・。
680優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:34:52 ID:9vBMdkf9
>>679 メンヘラーが多い学校とかだと、割合理解がある。
681優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:57:23 ID:uXr9k63R
>>680
ぶ・・w
確かに多かったかも・・。保健室の先生もソッチ系に理解あったし。
682優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:35:59 ID:8yavIoWv
留年決定
退学か通信か迷い中…どうしよう…
683優しい名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:19 ID:FbZriEUe
取り敢えず高校は出ておいた方が良い。
684優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:18:18 ID:yeNevEzt
進級課題フエタ\(^o^)/
20日までに日本史36枚とかありえねー
メンヘラになってから本読むとイライラするようになったから、
教科書で調べ物とかめっさ苦痛だorz
685優しい名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:56 ID:gQ2rx02r
>>683 勉強や学校が嫌いなら無理に通う事もないんでないの? 自分の心身磨り減らしてまで通う意義があるかどうか。
686優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:42:58 ID:2XUngYC1
みんな春休みいつから?
687優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:03:47 ID:xlnvexcQ
今日から。
修学旅行なんていいから早く卒業したい…
688優しい名無しさん:2007/03/18(日) 04:02:07 ID:HISdDgfS
>>682だけど
やっぱ高校は出といたほうがいいよね…。高認だけじゃ色々キビシイんだろうか…
689優しい名無しさん:2007/03/18(日) 08:24:00 ID:PoeQFmsU
>>686 一週間ぐらい前からかな。

>>688 高校なんて行きたいときに行けばいいし、大学行きたいなら高認で問題ない。
あんまり自分を追い詰めるな。道はいくらでもある。
690優しい名無しさん:2007/03/18(日) 18:08:41 ID:pWmZPnRu
留年が決定した・・・orz
通信制に転校する予定だけど
今は何もしたくない
691優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:03:24 ID:9izAdzOn
あと1年で卒業だ
692優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:17:50 ID:nllwjEs7
学校がすべてではないけれど、今、絶対留年したくないと思ってる人へ。
別に留年してもいいやと思ってる人はスルーで。

12月の時点で、あと1日休めば留年だったんだ。
でも、冬休みが終わってから、僕は変わったんだ。
死に物狂いで学校へ通った。
毎日毎時間、授業を受けた。
今、あと1週間で進級できそうなところにいる。
このことがあって分かったんだ。
人は死ぬ気で頑張ればなんでもできるんだよ。
留年したやつは心のどこかで「留年してもいーや」なんて思ってたんだろ。だからそうなった。
別に説教がしたいわけじゃない。
ただ、留年したくないと思ってる人には頑張ってほしいだけ。
鬱に頑張れは禁句?じゃあ頑張らないで留年してもいいのかい?
別に留年したって人生変わるわけじゃないんだけど、ちょっとでも頑張ろうと思った人には、ちょっとだけ頑張ってほしいと思った。
693優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:19:03 ID:nllwjEs7
ごめん、俺吊ってくる
694優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:19:32 ID:VKuyp52O BE:165115627-2BP(3377)
>>692
まじでまじでまじでまじで全部一緒だ!!!!!
ほんとに全部一緒。私もあと1日でアウトだったよ。
でも頑張った。頑張らないでいいっていろんな人に言われたけど頑張った。
お互い進級おめでとうだね
695優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:50:49 ID:nllwjEs7
>>694
おお、一緒だね。
進級おめでとう。
でも、まだあと1週間あるからね、油断はできない。
696優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:34:48 ID:TwWKmGbM
>>692 メンヘラーへのタブーが多すぎるな。
697優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:15 ID:i85ZTv+k
>692はメンヘラーを理解してなさ過ぎる
ウザイ
698優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:41:11 ID:TwWKmGbM
>>697 つーか、頑張って進級してたら自殺していただろうな・・・


という留年経験組の独り言。
699優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:38 ID:EFIZ6AHq
お前等ウザイとか言って・・・>>692の言いたい事がわかってない
確かにメンヘラ板で言う事じゃないけどな、でも頑張らない程度に頑張らないと俺みたいになるぞ
700優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:54:03 ID:VKuyp52O BE:212291429-2BP(3377)
>>695
進級できるといいね!せめて卒業したい。。。
701優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:58:50 ID:TwWKmGbM
>>699 俺みたい、とは?
702優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:23:52 ID:qvFZhl2Z
>>692
うーん……うーん…なんというか……うーん…すごくいいこと言ってると思いますよ…正論です…見習いたかったです…とにかく進級頑張ってください!

>>690
仲間です…とりあえずわたしは1年間休んで色々考えてみることにしました(その間に一応高認は取るつもり)

>>689
ありがとうございます。安心しました
703優しい名無しさん:2007/03/19(月) 01:05:32 ID:EhLTg0uM
何だかいやだなー。
雑誌の広告みたいー
704優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:07:25 ID:kXq1fZt9
ひねくれてるメンヘラは>>692とか>>694を自分より鬱じゃないから頑張れたんだとか
自分はこいつらより重い鬱だから頑張れないのは当たり前だとか思うんだろうなぁ。
705優しい名無しさん:2007/03/19(月) 03:16:23 ID:pXtBLkZY
>>692は分かってないよ。
706優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:07:46 ID:qvFZhl2Z
>>704
いやあ、いちいちそんなことは思わないし692の言わんとすることもよくわかるけど…
>>692の話を読んで普通に すごい!えらい!て思うけど じゃあ自分も! とはなかなかなれないもんでしょ…
それどころか、「メンヘラでもこんなに頑張ってる人もいるのに自分は…やっぱり駄目だ…」って責めてしまうんじゃないかな…
692はカキコミに悪意ないし素直に応援してくれてるんだけど…
まあ692は本当にすごいなあと思いましたよ…


長文スンマセン…スルーしてください
707優しい名無しさん:2007/03/19(月) 07:34:15 ID:d+IGww+B
意見がまっぷたつ
708優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:43:19 ID:EhLTg0uM
熱血教師のような感じ。
いいたいことは、わかるけど。
709優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:20:29 ID:P0zzurQC
赤点で追試の補習してる…
追い込まれると凄く辛い
進級できなそうな人多い?
710優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:34:44 ID:i295djvM
>>704 ひとりひとり病状も状況も違うんだよ。しかし大体「精神病」と診断されている以上>>692はやめた方が。
人によってはそれこそ「死体に鞭打つ」なんてことになりかねない。
711優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:07:30 ID:d+IGww+B
ま、いいんじゃない
頑張りたくない人はほっといたら
俺らには関係無い
712優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:12:32 ID:d+IGww+B
ああごめん、こんなこと言ったら「頑張れない」からだって言われちゃうね
そうだね君達は俺より辛い病気なんだよね
ごめんね
713優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:37:11 ID:mUMOCwSE
まぁ頑張り過ぎるのはよくないけどな
気分がいいときとかヤレると思ったときに頑張っておけ
714優しい名無しさん:2007/03/19(月) 18:17:02 ID:qvFZhl2Z
>>712が一番ひねくれてるね
715優しい名無しさん:2007/03/19(月) 22:31:13 ID:GbChZIL0
>>711-712は全力で死力を尽くして頑張ってくださいね。留年した俺の分まで。
716優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:00:52 ID:1mCBMRCS
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
unnkounnkounnkounnkounnkounnkounnkounnokounnko
717優しい名無しさん:2007/03/20(火) 07:38:04 ID:t3hX4zZv
>>714
ああ言われるのもしょうがないんじゃない?
718優しい名無しさん:2007/03/20(火) 11:44:14 ID:eq+tclvC
ネットの申し込みする時にキョドって親父の生年月日間違えて言っちゃった。
orz
719優しい名無しさん:2007/03/20(火) 12:03:29 ID:Ydh3MINQ
修了式がんばって行ったけど
やっぱ恐かった。

春休みなんか明けなきゃ良いのに。
720優しい名無しさん:2007/03/20(火) 14:55:54 ID:JiRqphgq
なにこの流れ
721優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:18:41 ID:AsOLwlbD
俺16歳(一回目の高一)で統合発症して、ダブって、中退して、通信やってる。
だからこのスレ読むまで「自由登校」ってあるの知らなかった。ふつーに「そういえば受験終わった後どーすんだろ」とorz
例えギリギリでも全日に通えるのはすごいよ。俺もそろそろ重い腰あげなきゃorz
722優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:33:04 ID:HLNbrCYr
久々に来てみたらなんだこのカオス

鬱になってからテストは殆どオール0点だったが
課題出したら何とか進学おkって言ってもらえたよ
あと一年・・・あと一年・・・
723優しい名無しさん:2007/03/23(金) 01:49:31 ID:MCFTgPnq BE:495344276-2BP(4122)
出席日数足りないぶんの課題おわらないε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
明日、じゃなくて今日までに終わるように応援よろしく
724優しい名無しさん:2007/03/23(金) 02:35:46 ID:36FFXePo
今日退学届出して来たお
四月から予備校だ。不安でしょうがない。
725優しい名無しさん:2007/03/23(金) 08:26:52 ID:OTFLUgdl
>>723 おーう まあ適度に適当でも見逃してくれるだろうよ〜

>>724 おーう あんまり気張らないようにな。健康第一。
726優しい名無しさん:2007/03/23(金) 13:18:34 ID:jcc1udmY
やっとの思いで通信卒業出来た…
四月からちゃんと大学通えるんだろうか…
ああ不安だ…
727優しい名無しさん:2007/03/23(金) 15:01:08 ID:oLjBQ3R/
今日、通信の編入試験の合格通知キタ。
不安だ。
でも今度こそ卒業したい。学力欲しい。

でも何かわかんないけど死にたい。
728優しい名無しさん:2007/03/23(金) 16:41:36 ID:fYigFA07
二人でドアを閉めて
二人で名前消して
729優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:43:39 ID:LFA1a0MV
定時高校に入学してしまった私は負け組。
一年間だけだし、なんとかなって欲しいです
730優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:03:52 ID:eiF7uMiu
もう生きてることが苦痛
死にたい
731優しい名無しさん:2007/03/23(金) 23:43:59 ID:bTVr0wEm
集中力がなく情緒不安定でいつも不安がっている。コレは病気なのか性格なのか。
732優しい名無しさん:2007/03/24(土) 07:01:18 ID:2nRNNe/e
>>725
ありがとう!
733優しい名無しさん:2007/03/24(土) 08:06:52 ID:UFw9udxQ
>>726-727 不安が消えないのは薬が効かないせいにでもしておいておk。
なるようになります。頑張るのはいいが完全燃焼して消し炭にならぬようにしておくれ。

>>729 留年&成績学年ビリの俺はなんなんだw 定時なら全日とは違う事が学べるハズ。
「勝ち負け」ではないお。程度の差ではなく種類の差。

>>730-731 病院行って合う薬を処方してもらおう。俺はデパスで食い繋いでる。

>>732 それは何より。

734優しい名無しさん:2007/03/24(土) 08:40:16 ID:yOU07yB1
>>733
おまい良い奴だな
735優しい名無しさん:2007/03/26(月) 09:49:03 ID:sP988/c7
>>733さんありがとう

今、定時の試験会場に来てます。
がんばります!!
736優しい名無しさん:2007/03/26(月) 11:22:30 ID:sP988/c7
>>735ごめん上げちゃった
737優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:13:29 ID:yEbeHPHG
>>734 色々あってから、「いいヤツ」「いい人」と言われるのが嫌いになった。
「トスカニーニのCD着いて機嫌が良かったのと、暇だったから全レスした。」だけ。
あんまり誉めないでくれ。

>>735 このスレはあげてもいいと思うよ。多分このカキコ読んでいる頃には終わっているんでしょうねえ、試験。
高校なんぞいつでも受けられる。無理する事はない。特に俺らメンヘラーは。
セケンは「問題ない」のが一番だと掲げやすいが、「問題がない」事自体が問題なんだよねえ。
ま、あなたのペースで生きるのが一番だし、それしかない、って感じ。
偉そうなレス失礼。幸運を祈ります。

738優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:16:32 ID:8tq7r0X1
>>737どうも。
でも下げときます…性格なんで
739優しい名無しさん:2007/03/27(火) 12:45:42 ID:PkFaQNoZ
シンケンゼミのCMしね(´・ω・`)
740優しい名無しさん:2007/03/27(火) 12:53:05 ID:tFrxwMK4
リクルートの18才の君へのCMも死ねばいいよ。
741優しい名無しさん:2007/03/27(火) 13:35:28 ID:8tq7r0X1
>>739>>740禿同
742優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:55:56 ID:AjkPiFly
やっぱ皆思うことは一緒なんだな。何だか安心した。
743優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:31:14 ID:zrjoWqf7
進研ゼミから送られてくる勧誘も・・・
あのですね、入学の時の名簿で送るなっての。留年したんですよ。
744優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:34 ID:8tq7r0X1
妹宛ての進研ゼミの手紙わろたw
二冊マンガが「珍しいな〜いいな」と思って読んだら
一冊は成功編。二冊目は、失敗編…

鬱になっただろが!死ねよ
745優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:38 ID:8tq7r0X1
言い過ぎたごめん
746優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:17:18 ID:zrjoWqf7
>>744-745 いや、いいんでない?
ああいう受験競争を煽って食ってる人達もいるんだし・・・
俺は受験でおかしくなったから変に気が立つのかもしれないが。
747優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:19 ID:8tq7r0X1
どーも。

まあ私も受験戦争で糖質になった訳だが
748優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:55 ID:3GBFHKch
俺はクラスや部活の空気、学校の全てに合わなかった
まぁなんとか今はなんとかしのいでるけど、クラス変えが不安
749優しい名無しさん:2007/03/28(水) 00:11:37 ID:AQ1H0C17
>>748私達似てるね
750優しい名無しさん:2007/03/28(水) 08:27:05 ID:AQ1H0C17
>>749臭ッ
751優しい名無しさん:2007/03/28(水) 20:32:37 ID:TejFrXML
なんか、悩みまくっていたが、そ〜いや昔から悩みまくる人間だった事に気が付き楽になった。
誰かに言いたくて書き込んでみた。反省はしてる。
752優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:52:23 ID:tdQJJaTa
好きなこと描いてけばイーンダヨ
辛いことがあればここで吐き出してイーンダヨ
753優しい名無しさん:2007/03/29(木) 06:22:29 ID:LMDew9+b
>>751 そうそう。俺も俺も。別名「石橋を叩いて壊す」くらいの慎重派。
それが分かると開き直って行動もできるよね。
754優しい名無しさん:2007/03/29(木) 08:39:39 ID:GTvEQUH8
>>752(つω;)うっ
755優しい名無しさん:2007/03/29(木) 15:27:49 ID:QaGBanT4
普通の人が普通にやることが僕にとってとても恥ずかしいんだけど、これってなおるかな?
恥ずかしすぎて何も出来ない
756優しい名無しさん:2007/03/29(木) 16:04:20 ID:JudTVvv9
クラス替え怖い…
どーしよーもないがな…
757優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:14:14 ID:QaGBanT4
ちなみに病名はSAD
758優しい名無しさん:2007/03/29(木) 19:35:40 ID:BZVy2rwA
(´・ω・`)俺もそうだったりする
759優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:20:12 ID:3/FaJWSw
携帯からスマソ

最近鬱症状が酷い
けど病院行って鬱認定されたら今まで張りつめてた糸が切れそうで怖いから行けない
760優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:47:27 ID:QaGBanT4
>>758
('A`)人('A`)
761優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:21:38 ID:BZVy2rwA
時々、気分が下がるのが病気のせいなのか自分のせいなのか分からなくなる
762優しい名無しさん:2007/03/30(金) 08:33:49 ID:zQGUDt/S
あるある…

先生に落ち込みやすい所を治せ
って、言われたのに全く治せないorz
763優しい名無しさん:2007/03/30(金) 10:18:14 ID:2GAT+11Y
>>759 いやいや、逆に「あなたは病気です」って断定された方が楽だと思うよ? 人にもよるけど・・・
「なんだ、やっぱり調子が悪いのは病気のせいかよ」って開き直れる(?)し、なにより薬を貰える。
悪いこと言わないから精神科受診してみなって。

>>761 自分のせい、って、「自然な落ち込み」って意味かの?
「落ち込みやすい」ってのは、視点を変えれば「責任感が強く、繊細」とも捉えられると思うがどうかな。
つーか性格を「治す」ってのもなんか変な話だなあ。
764優しい名無しさん:2007/03/30(金) 16:00:33 ID:eZdUgb++
4月から高校生だけどもう何もやる気しない。
友達も作る気しない。
765優しい名無しさん:2007/03/30(金) 18:07:57 ID:BkHFgDm2
初めはやたらとコミュニケーションとろうとするからなぁ…結構大変だし…
766優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:27:16 ID:IBCtSOS0
>>764 早いなw 
767優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:18 ID:DfJ8BiQm
親怖い。圧力というか監視というか。私の中で母というものがおおきすぎる。
ろくに反抗できない、自分の意見を言えない。泣きたい。
言いたいことがあっても無理。言えない。
母が子供みたいな人で「先にキレたもん勝ち!」だからもうなんか駄目だ。
いつも自分は不幸だと嘆かれる。やだ。
学校も行きたくないし怖い。家も怖い。じゃあどこに居ろっていうんだwwwワカンネwwww
768優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:56:04 ID:IBCtSOS0
>>767 お母さん妄想癖?
769優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:12:40 ID:x3jHu9Te
>>764
お前は俺かwww
770優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:58:38 ID:zQGUDt/S
ああ…死にたい
771優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:25:21 ID:49OEyW8a
ああ・・・消えたい
772優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:55:41 ID:w77oioQy
4月から高1だけど課題の作文が書けなくて鬱。
「○○高校でやりたいこと」なんて特に何も・・・
進路も決まってないし
でもそこ自称県有数の進学校だからなんか書かないとやばいな
これから落ちこぼれ人生だ\(^o^)/
終わりすぎて始まった
773優しい名無しさん:2007/03/31(土) 12:08:32 ID:Vg7OxGkP
>>772終わり過ぎて始まった
カコイイ
774優しい名無しさん:2007/03/31(土) 17:24:57 ID:8AD3kmCF
>>772 「病気を治す。」でおk。
俺、夏休みの読書感想文の課題、
「ドストエフスキーは難しい。」ってだけ書いて出したぞ。1200字以内過ぎたが。

あと、「自分ダメだ」とか言いつつ、さりげなく自慢挟むのは物凄く嫌らしい、とだけ。
775優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:04:29 ID:2Om724SM
バイトが続かない、人が怖い、底辺高校に留年スレスレで通ってる。
卒業したいなぁ…
776優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:20:40 ID:6MdbqhOb
>>775 留年すれすれナカーマ。つーか無理してバイトなんてせんでも。
777優しい名無しさん:2007/04/01(日) 10:08:52 ID:OrdhQM+2
僕もバイト続かない。SAD。
778優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:48:01 ID:OrdhQM+2
生きてるのが恥ずかしい
消えたい
779優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:11:07 ID:L/YVkxq8
疲れたよもう
やりたいことあったけど、どうせ叶わない事だからもう諦めたし
やりたくもないのに受験受験って押し付けられて
どうすりゃいいんだよ、どこいきゃいいんだよ
分かったフリしてる自分もうざいし。とか思ってそれも分かったフリだし
誰か助けて

780優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:41:09 ID:P9sY1dcK
>>779 受けなきゃいいじゃん。
781772:2007/04/01(日) 20:51:00 ID:ja1IFCMu
>>774 ごめん
782優しい名無しさん:2007/04/03(火) 04:41:21 ID:Yke6TjhM
あと4日で学校始まる・・・
新しいクラスで友達できるかな
783優しい名無しさん:2007/04/03(火) 05:30:27 ID:IlGgx+Gv
若人達、がんがりたまえ!
第一印象が大切だ。とりあえず仮面でもいい笑顔つくっとけ!
784優しい名無しさん:2007/04/03(火) 09:04:24 ID:TA/a2wYB
何もしたくない…
学校始まるの怖い…
785優しい名無しさん:2007/04/03(火) 13:14:20 ID:YpgylYLu
>>782 わしもクラス変えだあ。部活もしてないから、友達は・・・あんまり期待してないw

>>784 ん〜? 何が怖いの?
786優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:45:45 ID:BJ1STCit
クラス替えがなくてよかった
787優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:16:23 ID:TzT2B2NW
>>772
同じ高校なヨカーン

いや、そんなはずないか
788優しい名無しさん:2007/04/04(水) 10:01:57 ID:VQwRaGDR
学校が始まる。クラス替え、怖い。塚学校行きたくない。辛いから。
789優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:56 ID:fbqS8z4S
みんなは部活頑張ってるのにな〜
羨ましいな〜
目標があるって良いなぁー仲間も沢山いて楽しそうだよな〜
たぶんあいつらにとってかけがえのない思い出になるんだろうな〜
あぁ〜〜〜
790優しい名無しさん:2007/04/04(水) 17:02:28 ID:t0ixxdik
輝ける青春か…んなもんどこにあるんだよ…
791優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:32:37 ID:ltP3F9R8
明日から一年半ぶりに復帰…
留年だから周りに知り合いがいない…
担任ともすこぶる相性が悪い
ウボァ('A`)
792優しい名無しさん:2007/04/04(水) 19:59:21 ID:Vm7SqdNk
去年の自分みたいだ。
793優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:50:46 ID:vruM6p0o
部活どうしたらいいんだ
かっこよくスポーツできればいいんだけど
自分うんこだしな・・・

>787 東北ですが><
794優しい名無しさん:2007/04/05(木) 09:43:08 ID:PoDp5Z1r
今日始業式
電車こわい、学校こわい
知り合いがいねぇよー
795優しい名無しさん:2007/04/05(木) 10:05:03 ID:3kMGMrIg
俺はむしろ知り合いが怖い
796優しい名無しさん:2007/04/05(木) 18:07:01 ID:SuZplvm6
始業式だった
クラス替えだった
一緒のクラスの子仲良くできそうにない
一緒になっちゃいけなかった人と一緒になった
どうしようどうしようどうしよう
797優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:54:33 ID:gwpRPYuH
来週から学校ハジマル・・・・・・・あばばばばばばっばばば
798優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:56:32 ID:SXzO1/84
明日から学校だ。嫌だ嫌だ。
799優しい名無しさん:2007/04/07(土) 01:55:32 ID:0Qs73e0q
来週から学校、今から眠れない(;ω;)タスケテ
800優しい名無しさん:2007/04/07(土) 11:53:17 ID:n72AIZ82
とりあえず、昨日始業式で約1年ぶりの学校…
留年の俺は後輩と同じクラスで…

まぁ、皆同じ気持ちなんだよな…
あんまり「頑張る」って言葉好きじゃないけど、
頑張りすぎず、焦らずにやっていこうよ。
801優しい名無しさん:2007/04/07(土) 16:11:30 ID:BBF8WkLC
留年してるのに、また4月分だけ休学の手続きしたみたいだ
もし行くなら最初が肝心なのに
余計馴染めなくなるし、勉強も分からないよ・・・
てか自分学校結局どうするんだよ・・・
もうどうしたらいいのか分かんない・・・
802優しい名無しさん:2007/04/07(土) 16:31:59 ID:zsPBZduI
>>801
どうしていいか分かんなくても、最後は自分で決めなきゃ。
ゆっくりでいいから行くのかやめるのか決めようよ。
もし行くことにして、実際行けなくてもいいじゃない。
行こうと思っただけでも良いんだよ。
803優しい名無しさん:2007/04/08(日) 00:13:50 ID:LEVo8bDE
俺は今日、エスタロンモカというカフェインの錠剤を買ってきた。
もう薬に頼るしかない。
804優しい名無しさん:2007/04/08(日) 00:33:11 ID:8JDCDmCz
なぜカフェイン?過眠なの?
805優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:54:42 ID:avOjOqej
明日の自分の 惨めな姿
想像するだけで 気が滅入る
頭痛・腹痛・目眩・吐き気を 催しているが
どいつでもいいから 俺に 学校を休ませてくれ
なぜ みんな そんなに謙虚なんだ
あぁ 俺に似て 自己主張が苦手なんだな
なら 仕方ない 俺も目立つのは嫌いだからな
しかし どうしてか 周りの奴らから
後ろ指を指されたり 悪口を言われたり するんだ
俺何か 悪いことしたのかな
また 同じような鬱屈した日々が 続くのだろう
さらに 今までより酷いことが 起こるかもしれない
そのときの悲哀や絶望から 俺は耐えることができるだろうか
806優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:28:03 ID:0u22+xCJ
明日学校行きたくない。
807優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:57:44 ID:Ym5xvQ1u
課題終んねクラス代えいやだ学校いきたくね
808優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:36:01 ID:Aa4cIUza
明日学校って思うだけで涙が………
809優しい名無しさん:2007/04/09(月) 00:08:47 ID:uNKxTsAO
日付変わった…
もう駄目だ、死にたいorz
810優しい名無しさん:2007/04/09(月) 00:35:13 ID:iQBzRXdt
こんばんは、月曜日がやってきました。学校が始まります。春休みは終りです。









\('A`)/オワッj
811優しい名無しさん:2007/04/09(月) 03:13:13 ID:QctqfpHX BE:390532782-2BP(100)
こんな時間なのに起きてる時点で終わってる…orz
ムリして進級まで持ってきたのに3年で脱落。。。
死にたい。
812優しい名無しさん:2007/04/09(月) 07:23:49 ID:9zfQTQQQ
今から学校だ。
もうさいあく。
813優しい名無しさん:2007/04/09(月) 07:48:38 ID:6rf9KV8i
今電車。にげたい
814優しい名無しさん:2007/04/09(月) 08:40:54 ID:uNKxTsAO
キョウシツハイレナイヨ…コワイorz
815優しい名無しさん:2007/04/09(月) 13:00:08 ID:9voNK0Ef
最悪だ
816優しい名無しさん:2007/04/09(月) 15:01:22 ID:AZoNKua4
今通信制高校3年なんだけど、卒業後、通信制大学に進学したい。
家庭環境があまりにも酷すぎるので家を出て、大学の近くでバイトしながら一人暮らしがしたい。

客観的に見て、これってアリ?ナシ?
817優しい名無しさん:2007/04/09(月) 17:40:02 ID:iQBzRXdt
俺、ご苦労さん。
818優しい名無しさん:2007/04/09(月) 17:55:46 ID:+6JzHHPy
>>817お〜つか〜れさ〜ん。。
819優しい名無しさん:2007/04/09(月) 18:50:22 ID:iQBzRXdt
>>818ありがと。
それと、今日から学校の皆様、ご苦労さん。
>>816独り暮らしって金かかるような気がする。通信制の大学の学費がドンだけなのか、ドコに住むとかによって独り暮らし費用が変わるから一概に言えんが、家庭の酷さってのが金なら無理しない方がよろしかと。
が…酷さ=家族と合わんなら、飛び出すのもありかとマジレス。
まぁでも、重要な決断だからゆっくり考えすぎるだけ考えるほうが良いかも。
820優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:22 ID:6xARuzii
今日入学式だったんだけど色々と疲れた・・・
入学2日目で授業とかまだ無いよな?あったら明日\(^o^)/オワル
821優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:57 ID:ETbGrgU4
>>820 どうだろう? 俺の高校は一年生は2日目はLHRだったけど。

新学期ウツ組は大丈夫かな? 1日目気になるなあ。
俺はキョドりながら自己紹介したよ。
「勉強さっぱり解からないので、黒板当てられたら助けてください」
頬が引きつってたのが、自分でもおかしかったw

明日はテストだ。どうなることやら。
822優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:50:38 ID:vQI93hGB
>>820
俺も入学2日目。
カフェインの錠剤で少しは覚醒して行ったけど、まだクラスメイトと1度も会話して無い。
俺は人生なんてどうでもいいと思ってる筈なのに、
他人に変に思われるのが怖い、傷つくのが怖い、傷つけるのも怖い、死にたいけど勇気が無い。
学校思い出すと不安で吐きそうになった。

823優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:56:50 ID:sKJhHLF/
笑ってても目は死んでるんだろうな
824優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:02:51 ID:6xARuzii
>>821
LHRってロングホームルームだよな?SLRとかなれないから困る
一瞬ロングホームランかとオモタ
まぁ2日目だしないよな!ないない!あったら誰かに教科書見せてもらって会話する口実できるし!

>>822
同士よ、共に頑張ろうぞ
俺はなんとかクラスのやつ2人と会話できた、ほぼ喋ってないのも同然だが
そして俺もこれから先の事考えると吐きそうになるがなるべく声出して
「大丈夫!」「俺は最強だ!」「俺はなんできできる!」とか言ってれば
マイナス思考どころか頭の中になにも浮ばなくなるからおぬぬめ
825優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:12:26 ID:T/R0vA18
弟が今日から新学期、楽しそうで何だか凹んだ
あたしは通えなくなっちゃったからしょうもないけど、普通に学校生活したかったなあ
826優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:54:18 ID:ETbGrgU4
>>822>>844 孤独がそんなに嫌かあ? 無理に友達作ろうとしても辛いだけだぞ。
出来るに任せてみればー?
827優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:35:59 ID:9zfQTQQQ
もうだめだ。早速孤立。
いろいろ不安で泣きそうだ。
828優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:52:22 ID:Xa1h3q5/
私は、小学校も中学も高校もなじめなくて、いつも一人だったよ。どうして皆と同じ物にキャーキャーいったり集めたりしなきゃいけないんだろって、すごく冷めてた。
高校なんか、周りはガングロばっかでかなり浮いてて、部活でも落ちこぼれで、だから何とか勉強だけでもと頑張ったら、がり勉とかいってはぶられたし。
家でも浮いてて居場所なくて、しょっちゅう過呼吸起こして厄介者扱い。

あれから10年。あの時無理せず何らかの救いを求めていれば、今メンヘルとして苦しむこともなかったろうに。
829優しい名無しさん:2007/04/10(火) 00:20:43 ID:AS4B8FXJ
月曜休んじゃったから、今日は行かなきゃ
私服校だから服が面倒だ…
学校も嫌だけど、電車が辛い
世の中みんなお洒落すぎだよ('A`)
唯一の救いは担任が違う先生になったことだ
あまり構えるなって言われたから、頑なにならないようにしたいなー…
830優しい名無しさん:2007/04/10(火) 09:52:26 ID:V8kGm8Df
やばい、、、前途多難だ…
831優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:41:56 ID:Ieta2o2w
なんか何をしてても楽しくない。
今二年だけど、高校には入ってからは上辺だけの友達しかいないし、心から笑ったことがない。
            いつからこうなっちゃったんだろう……。     私、病気かもなぁ。。              もう学校行きたくないよーでも大学には行きたいから休めないよー                  誰か助けて\(^O^)/
832優しい名無しさん:2007/04/10(火) 21:30:38 ID:1MHahg+i
>>827>>830 なんだどうした。

>>829 担任との相性は大事だよなー 俺は前の先生の方がよかった・・・
そうそう、お互い気楽に行こうぜーノシ 電車は頓服でも処方してもらってさ。

>>831 精神科か、スクールカウンセラー。

833優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:04:25 ID:FMUouFgn
どうして自分は周りの子と普通に話せないんだろうなーって思う。
周囲の子たちは自分がいると途端につまらなそうにする。
はぶられるのも時間の問題かなー顔きもいって男子にも言われたし。
もう行きたくない。
まだ四日しか通ってないのにこんなの、ただの甘えだよね…
834優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:09:09 ID:ZmLmpDji
めがっさ明るいキャラ作ってたけど二日で疲れてきた ヤバイ\(^O^)/
835優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:34:15 ID:aTCM62QI
私もうわべだけの友達しかいない。卒業したら、恐らく私には連絡こないし、疎遠だろうな・・。
836優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:19:22 ID:dBnhf1s4
2年遅れで1年生からまた始めても大丈夫なのかな…

やっぱり今の高校じゃやっていけない。
別の高校でやり直したい。
…でも、編入は無理だからまた1年生から…
837優しい名無しさん:2007/04/11(水) 04:14:25 ID:yktmZLe7
とりあえず学校のこといろいろ考えると不安で心配で寝れない。
みんな頑張ってるのにわたしはなにやってんだ…あぁもうやだ…。
838優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:00:46 ID:nnhqGoj1
新学期二日目にして休んでしまった・・・どうしよう
839優しい名無しさん:2007/04/12(木) 02:42:21 ID:ABt0LukQ
勉強もできねぇし周りにもなじめねぇよ…
何のために学校いってんだかなぁ…
840優しい名無しさん:2007/04/12(木) 06:39:46 ID:tto/9Fg0
学校行きたくないわけじゃないし、勉強も嫌いじゃないけど気分が沈む
食欲ないし吐き気するし最悪
841優しい名無しさん:2007/04/12(木) 08:37:36 ID:+fqsgAR3
3日目初欠席、家で寝とるわ
842優しい名無しさん:2007/04/12(木) 10:27:33 ID:wsmF6ML4
>>840
あなたは私ですか?半年前の自分とまったく同じだよ。
そういう時は家でゆっくりのんびり過ごすといいよ。焦っても何にもならないから。

新入生やら新学期やらでどこもかしこもキラキラしてる春。自分は本来学生のはずだが今は主婦状態。みんなは受験生になって忙しいのにね、ごめんねみんな。
鬱に耐えられなくなって学校中退した自分は負け組ですか?
843優しい名無しさん:2007/04/12(木) 10:29:00 ID:UvMRS9Dj
学校始まってから今日までずっと休んでる。
…せめて明日くらいは行かないとなぁ……

担任の電話が優しすぎて逆に辛いよノД`)
844優しい名無しさん:2007/04/12(木) 11:26:00 ID:FtYHoweb
みんな、無理すんなよ。
845優しい名無しさん:2007/04/12(木) 17:25:31 ID:+fqsgAR3
無断欠席バレた。今日は何もせずに過ごした。新学年早々なにをしとるんじゃ〜、オイラ。
846優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:11:44 ID:wPpl19PI
今日進路調査の紙を書かされたんだけど、何も書けなくてそのまま出してしまった。
どれを選んでも後悔しそうで、怖くて怖くて仕方ない。
受験とか考えただけで心臓痛くなるし、専門もやりたい事ないし、欠席日数がうちの高校史上一番多いらしいからムリだしニートは自分が嫌だ。
ポジティブにならなきゃ、とかそういう類のアドバイスさえ苦痛に感じるようになってきた。
もう3年なのに情けない
どうやったら前向きな考えになれるんだろう。進路調査の紙目の前に頭真っ白になってた。
847優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:12:36 ID:wPpl19PI
× 欠席日数がうちの〜
○ 就職は欠席日数がうちの
848優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:59 ID:vAH5zVC4
このスレさ〜アンカー意味なし? 返事が返って来ぬ。
849優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:32:13 ID:A+mGb4sF
明日体育だ
独りぼっち…
学校にいるタイプがギャル&見た目DQNばっかで仲良く出来そうにない…
850優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:33:37 ID:H0dlCacO
851優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:40:29 ID:vAH5zVC4
>>850 d。
852優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:44:22 ID:H0dlCacO
>>851
お礼としておっぱいを少々見せてくれれば・・・
853優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:50:50 ID:vAH5zVC4
>>852 じゃあちょっとだけ///




♂だが。
854優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:58:27 ID:H0dlCacO
>>853
むしろ本望
855優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:28 ID:vAH5zVC4
>>854 ケコーン
856優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:21 ID:0Iy+ote7
>>854
ウホッw
857優しい名無しさん:2007/04/12(木) 23:11:53 ID:QKvOgrvk
俺の高校は遅刻0月間とか、提出物を1つでも出さなかったら全て評価しないとか、
部活加入100%を目指すとか、授業に数秒でも遅れたら遅刻届を出さないといけない等。
校則が厳しくて3年間やっていけるか心配なんだが、
他の高校も校則は厳しいのだろうか?
858優しい名無しさん:2007/04/12(木) 23:44:27 ID:rPS7ng0q
今日も授業で指されて緊張してどもってしまった・・・
859優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:40:59 ID:8ypj75LG
誰かいるかー
860優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:45:56 ID:Z0bgd5rf

861優しい名無しさん:2007/04/13(金) 02:44:04 ID:Uk9UIAA9
去年からずっと友達いなくて常に一人
辛すぎて学校行きたくない
だけど親にばれるのが怖くてできない
862優しい名無しさん:2007/04/13(金) 03:56:16 ID:AwGN/fPk
自分も友達いない。
お弁当とか一緒に食べたりする子はいるけど、きっとわたしのことうざいって思ってるんだろうなぁ…。
863優しい名無しさん:2007/04/13(金) 13:07:10 ID:MFkMyKnA
みんな将来の目的ある?

何のために学校行ってるか分からん…
俺も常に一人で人が怖い。

もう今の時点で人生終わった気がするw

高校出ても人とコミニュケーション
とるの苦手だし仕事に就けても
続くかどうか…


マイナス思考な自分乙。。

死にたいけど死ぬ勇気ない
864優しい名無しさん:2007/04/13(金) 13:35:26 ID:bajZg3MG
今日学校休んじゃった
逃げてるなぁ、自分…
865優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:13:40 ID:Z0bgd5rf
>>857
自分とこは馬鹿高だからか、校則ゆるい
けど、かわりに自主性がないとグダグダになる…
あんまり厳しいのも大変そうだね

>>863
目的ない…ホントどうしよう
底辺高校で2留しちゃってるし、進学する余裕ないし
スキルも資格もない…
自分オワテル/(^o^)\
高卒資格のためだけに通ってる
同年代の人たちみてると涙出てくるけど、でもまだ死にたくない
消えられるんなら、消えたいけどさ
866優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:43:57 ID:zEqhlays
だめだわ〜何もしたくない。やる気が起きない。完全なウツ期に入ってしまった…
病院の先生も変わってしまい、新しい先生なんかクソだし…八方塞がり、誰かだしてくれ…
867優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:16:38 ID:cE3VTe4s
鬱だ
将来の目標もないな‥
挫折したら死にそうな気がするんだ
何にも関心が持てない
868優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:23:14 ID:xqttMg0z
結局1週間丸々休んじまった。
…何やってんだろ俺。

ホント、負け犬だな……。
869優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:38:34 ID:pdJPo+jQ
高校生なんてまだ若い。感覚もマトモで新鮮だし、今の状況を冷静に考える事が出来る。
私も高校の頃は真面目に悩んでた。
けどそのままダラダラと引き籠もりや遊び続けて「もぉこのままでいいや」って諦めるようになった。たまに悩むけど、あの頃みたく本気で反省する気になれない。
高校生のみんな、やり直すなら今のうちだ!
年取れば取るほど、頑張る気力なくなって永久に取り残される事態になる。
870優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:29:22 ID:ivaVKkS5
教室ではいつも一人だし
特に最近はクラスも変わったから
話し相手なんて居やしない。寂しい(´;ω;`)
行きたかった専門科だから授業内容は好きだし、勉強もできる限り頑張ってる。出来る限り休まないようにもしてる

でも教室に行くのも居るのも怖い
いつもジッとしてる
他人がまるで熊みたいに怖く見える
病気もぶり返してきた
871優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:47:06 ID:zEqhlays
皆さんなかなかの青春を送っているようで…かくいう私も人には言えぬ日々を過ごしている者でありまして…
それはさておき、このなかにADHDと呼ばれる症状の方はおりませんか?
872優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:31:52 ID:6gTiPx63
>>870
凄いな・・・自分は全然勉強できないよ・・・
専門科って言うからには専門の事が多くできるのかな?うらやますぃ・・・
873優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:41 ID:kSJCcphd
一人だっていう人多いな。
自分もずっとクラスで友達いなかったけど、グループ作る時少し困るくらいで辛いとかなかったなぁ。
中1の時は担任が友達作れって感じだったからグループを点々として弁当食べてたけど。

つか自分の場合は部活に熱中してたからクラスなんてどうでもよかった。
874優しい名無しさん:2007/04/14(土) 09:34:31 ID:HCY0nXT1
弁当すら一人でもしゃもしゃ食ってるんだけどwwwwwwww





死にたい…
875優しい名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:00 ID:0/c55eUP
弁当を見られることすら嫌で昼食の時間は一人で本を読んでる俺参上。

俺は最初から最後まで一人ぼっちだぜ!
…orz
876優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:35 ID:d07+7lII
>>875
それなんて俺?

部活入ってるけど幽霊部員だ。俺が行かなくなってから皆やめちゃったし
・・・orz
877優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:23:04 ID:RfBQtEpH
うつだ
878優しい名無しさん:2007/04/15(日) 15:44:28 ID:wObMoQOz
>>872
うn。専門でいろんなことがさせてもらえて楽しい。
正直その授業受けるためだけにいってるな…。
学校行く唯一の楽しみ。
人との関わり?友人関係?シッタコッチャネエ
879優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:40:53 ID:LUkoKE5B
昼だ…鬱
自分以外の留年生クラスの人ら来てなくって教室に一人だ…
通りがかりの留年生じゃないやつらにプゲラされた…

(;A;)
880優しい名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:40 ID:/9kSj8hX
一人だけ留年した俺に比べれば(ry
まぁここで毒吐いて楽にらろうや
881優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:02:15 ID:9zD/B1+O
俺も(去年だけど)学年で一人だけポロリ。
まあ「留年した」ってカミングアウトしたら、今年の学年では避けられている気もしなくはないが・・・

留年如きで値踏みされるくらいの人間関係なんか要らん。
882優しい名無しさん:2007/04/16(月) 20:13:00 ID:Wz+RFVXW
次の手を教えていて
883優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:30:14 ID:jLzcWNNV
・少量をうまくやる方が、大量にまずくやるよりもよい。
byソクラテス

・過去から学ばない者は、過去を繰り返す。
by『マッド・シティ』

・間違いと失敗は我々が前進するための訓練である。
byチャニング

・不幸はナイフのようなものだ。ナイフの刃をつかむと手を切るが、とってをつかめば役に立つ。
byメルウ゛ィル

・人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである。
byウォルター・バジョット

・何もかも失われた時にも、未来だけはまだ残っている。
byボビー
884普通の名無し:2007/04/17(火) 17:00:50 ID:Cde5FxMz
http://59.xmbs.jp/jyoshinbaseball301/
このホンペどう思う???
885優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:49:30 ID:8Ql55R8k
同じメンヘラでも、顔がそこそこいい女子なら
つらくはないんだろうな。

先輩か同級生の男子を誘って、何度も気を失うくらい突いてもらえば、何時間も現実逃避が出来るのだから。

886優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:47 ID:8Ql55R8k
誘う方法も簡単だ。

男子の手を握って、「いやな事全部、なにもかも忘れさせて」と言って、その手を胸とかに押し付ければいいんだから。
887優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:40:11 ID:b4pZ+EXO
(´・ω・`)まぁ何があったかしらんが、とりあえずもちつけ
888優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:32:15 ID:vfia1nvG
鬱な時はセックスする気になんてなるんよ('A`)
889優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:35:28 ID:vfia1nvG
>>888
×なるんよ
○なれんよ
890優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:22 ID:VmP9gVVS
さっさとここから出してくれ
891優しい名無しさん:2007/04/19(木) 20:46:45 ID:0fDboF9p
どこから?
892優しい名無しさん:2007/04/19(木) 23:01:35 ID:VmP9gVVS
このつまらん、苦しい学校生活からさっさと出してくれ。
893優しい名無しさん:2007/04/20(金) 01:20:31 ID:mSV/BVKL
俺も毎日憂鬱だったよ…皆から見下されまくってて辛かった…結局人間不信に
なったし1年で退学した。今はバイトしながら定時制…どっちが良かったのか
まだわからない
894優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:48:36 ID:/7HjkF2p
やっと週末か…
895優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:19:17 ID:/rgk0eHZ
age
文化祭の実行委員になってしまった・・・orz
896優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:42:06 ID:4HCrgDP2
>>892
校庭をよく見ろ、黒いノートが落ちてるかもしれんぞ。
897優しい名無しさん:2007/04/22(日) 11:50:22 ID:G2vXVOoQ
それなんてデスn(ry
898優しい名無しさん:2007/04/22(日) 15:30:43 ID:stAF6v+e
直接手を下したい。
ブスッとね♪('∀`)
899優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:55:44 ID:GTmN7Jny
ぶすっ
900優しい名無しさん:2007/04/26(木) 18:06:19 ID:hZ27nyNr
900
901優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:20:59 ID:MR+RLjzI
お初です☆
今,精神的にも肉体的にも不安定で学校行ける状態じゃないのに部活の顧問の先生がしつこく電話してくる…
行けない理由言ってもわかってくれないし。
結局,部員が少ないから学校に来いって事でしょ。
優しくて大好きな仲の良い先生だから言えばわかってくれると思ってただけにショックで,その後リスカしちゃった(´・ω・`)
先生に悪気はないってわかってるし,一度留年してるせいか自分が焦っちゃってるだけなんだけどね…
はぁ…どうしていいのかわからないよ…_| ̄|○

チラ裏スマソ。また来てもいい??
902優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:40:51 ID:m13X948D
ちょwwwなんだこの空気の読めなさは。
903優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:54 ID:MR+RLjzI
えっ…ごめんなさい(泣)
904優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:38:31 ID:XtE+gS4l
激しくワロタ
905優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:48:18 ID:MR+RLjzI
なんで???
906優しい名無しさん:2007/04/27(金) 07:31:19 ID:j3kUDFYX
学校行きたくない。
部活いやだ。
体育いやだ。
笑い者になるだけだ。
907優しい名無しさん:2007/04/27(金) 08:41:26 ID:nqARTUmY
新学期始まってなんだかんだ、通ってたのに…
今週月曜しか行ってない
火曜は素で寝坊して、授業終わってる時間だった
水・木は用意しても玄関から動けなかった
今日は駅まで行ったけど、恐ろしくて引き返してきた…
最悪な連休の入り方だ
どうにか休み中に切り替えなくては
908優しい名無しさん:2007/04/27(金) 11:31:42 ID:tWnz/QOE
勉強なんてやらなくてもいい
部活なんてやらなくてもいい
体育なんてやらなくてもいい

学校なんていかなくてもいい
友達なんていなくてもいい
笑いものにされてもいい

理解しなくてもいい
理解されなくてもいい
期待しなくてもいい
期待されなくてもいい
信用しなくてもいい
信用されなくてもいい

愛さなくてもいい
愛されなくてもいい

それでも生きていける
909優しい名無しさん:2007/04/27(金) 14:49:11 ID:6V4/wkDm
腹壊してトイレにこもってたら
自分的に苦手な奴が来た…
便所でダベってんなよアホが
そんな所で「ここ臭くね?誰か下痢してんじゃねーの」
とか言われたら
出にくいに決まってんじゃねぇか
脳みそつまってねぇだろカス
910優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:06 ID:S4Qyv0zS
過疎ってるね。
911優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:03:15 ID:UCK0JDSj
GWですから。

過疎ついでにageてみる
912ゆか:2007/04/30(月) 02:23:08 ID:oFghjf+N
はじめまして〜(><)
高2です♪♪
私女子高だから出会いがなくて・・・

みんなどうやって出会ってるのかな??

みんなの出会いアンケート作ってみたから、
みんなやって〜〜♪♪
結果も見れるから(◎☆◎)↓
http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteDetail/2800/

いっぱいの投票待ってるね☆

眠い〜〜。。。
913優しい名無しさん:2007/04/30(月) 11:23:36 ID:hRsb+okz
高校をとうとうやめた。

やめたはいいけど、これからが怖い。
大検とって大学逝こうと思うんだけど、
対人なのに行けるかなぁ…。
対人恐怖って、かかったら人生終わるね。
914優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:13:29 ID:oCduolCF
とうとう通信制高校に転校しました
五月十四日から授業はじまる

まだ自分に自信が持てなくてコンプレックスまみれだけど
なんとかやっていけそう
915優しい名無しさん:2007/05/01(火) 13:04:52 ID:ZgtsYldJ
今…トイレにいるんだけど
外にいるやつらが私が入ってることに勘づいてなんか言ってるんだけど…orz
916優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:49:23 ID:mE9M/7Hg
>>915
ありすぎて吹いた。それなんて俺?
トイレ入ってる時くらいほっとけよって思う下痢の時。
917優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:52:05 ID:it7l/NFk
1年丸々休んで留年して、今年はまだ1日しか学校に行ってない。
前の日に明日こそ行こうと思っても、いざ行こうとすると勇気が出ない自分が情けない。

死ね俺。
918優しい名無しさん:2007/05/02(水) 09:45:06 ID:i7phaq5u
今の目標は高校を卒業
することだけど
将来の目的は何もないし分からない


それなのに必死で勉強して英語で100点とった

何故自分はこんなに勉強してるんだろう


自分が自分でない気がする


死にたい
誰か殺して…
919優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:16:51 ID:YBpzdXAe
>>918
100点ってすごいじゃん!
すごい頑張ったんだな。
そんな努力できるあなたは、とても立派だと思いますよ!
920優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:23:05 ID:WHOJahJt
今日学校だ。行きたく無い。
921優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:45:57 ID:ZKMlK409
女子高生というだけでオフでちやほやされて羨ましいと思う男子高生ですが何か?
922優しい名無しさん:2007/05/02(水) 10:51:56 ID:Ev3mKoL3
女子高生でもブスじゃ大人と一緒wwww
923優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:05:35 ID:Ev3mKoL3
総合と体育イラネ
924優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:10:03 ID:HFB6qXVk
GWさいこー家さいこー引きこもりさいこー
925優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:14 ID:/BzKc/tK
進学したいなって思い始めたんだけど…通信制の学校に転校した後。
なんか望み薄い。今から(3年生)頑張って進学できるんだろうか。
今バイト掛け持ちしてるけど両立できるだろうか。
そもそも専門学校の入試ってどんなのかな?
分かんないことばっかりだから初めてオープンキャンパスへ行く。
孤独に耐えてみせる。
926優しい名無しさん:2007/05/05(土) 02:11:22 ID:PGzHDwhL
過去の嫌な事ばかり思い出して壁を蹴ってしまう。
いらいらいらいら。
SADも最近酷くなってきた。
病院にはもう行ってない。

僕はどうすればいい?
927優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:22:36 ID:iYNN0OCb
>>925
専門(医療看護以外)の種類によるけど、好成績をキープすれば大丈夫じゃね?
名前書いただけで入学させてくれるとこはごまんとある。

あと、評定が3.5以上なら推薦もらえるかもよ。
3年で来春卒業予定なら、今から先生に相談したほうがいいぞ。
奨学金の予約、書類諸々、手配に時間かかるしな。




928優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:33:07 ID:He0lzFo/
明日で連休も終わりか・・・。
しかも明日は模試だし。

あーあーあー学校行きたくない。というか、体育なんてなくなれ。
929優しい名無しさん:2007/05/07(月) 07:31:53 ID:lATUHaJl
>>927
そうかー。ありがとう。
動物看護なんだけど評価が怪しいところ…。
930優しい名無しさん:2007/05/07(月) 10:47:08 ID:exP1kyaA
去年単位落としまくって
診断書書いて貰ってやっと進級できたのに
新学期始まってもずるずる休み続けてる。
学校行くのが苦痛で仕方ない。
親は大学行けだと。それも早慶以上。
もう死んでしまいたい。
931優しい名無しさん:2007/05/07(月) 11:19:14 ID:/SpfJpbW
今日も学校休み。
昨日朝までリスカとODしてていまおきた。
体がだるすぎる…
今からでも学校行くか、迷うな。
行ったこと無いけど精神科行きたい。。
こんなに辛いのは始めて。

進学したかったけど無理かも。
最悪な人生だ。

932優しい名無しさん:2007/05/07(月) 12:27:40 ID:DdHGGWx4
新学期から学校、部活が死ぬほど辛くなった
で、ずっと休んでるんだが、
そこそこ成績には自信あるから学校辞めたくはないけど、今の状態じゃ行けない
一度やめて、そのあとやり直せるかな?学者になりたかったから…
933優しい名無しさん:2007/05/07(月) 12:35:55 ID:sr1xnD4t
>>931
今から学校行っても遅くないと思うよ(´・ω・`)中退した自分がいうのもなんだけど…
934優しい名無しさん:2007/05/07(月) 13:27:41 ID:5ZRtgu1H
また学校休んじゃった。
GW入れて、もう二週間は行ってない。
何やってもだめだ。
布団にくるまってたら家族が
学校もろくに行けないなんて情けないわ、不登校に戻るんじゃないwって
言ってるのが、ばっちり聞こえた。
私は寝たふりだった。
新しい出発って応援してくれたのに、あれは上辺だけだったのかもしれない。
ああ、中学のときのようにまた不登校になるのかな‥
935桜 ◆52iqXyRJt2 :2007/05/07(月) 13:33:58 ID:Z1k35h+9 BE:356769353-PLT(10116)
あーあ。
既に欠席一週間超えちゃったわ。
せつな過ぎる。
936優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:05:31 ID:3aOrbTWZ
>>934
普通の親ならそれくらい言うよ。
親に期待するのはやめた方がいいよ。

と、自分に言い聞かせてみる・・・。
937優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:32:25 ID:mmp9q2EF
>>931
私とまったく同じ状況

昨日お酒のんでリスカとODして、朝血がもれてたの全くわからなくて親が処置してくれてたらしい

まだ薬が残ってて記憶が飛んでたから自分がどうだったとか全く覚えてなくてこわい。

それでやっと今意識がはっきりした。

学校ももちろん休んじゃったしもうやってく自信がない。
938優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:39:23 ID:3aOrbTWZ
なあ皆、最初で最後だと思って死ぬ気で頑張ってみないか?
日にち決めて皆でその日に学校行って、精一杯やる。

なんか楽しそう
939優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:46 ID:3aOrbTWZ
ごめんこんなこと言った俺がバカだった
940優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:08:35 ID:kJOCwxD7
不安なこととか悩み事がいっぱいでテスト勉強の時でもそのことばっかり考えちゃう。
あー泣きたい。
941優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:40:21 ID:y9aTGujg
なんで親ってこんなに子供のこと傷つけるんだろう
金持ちで幸せな家庭に生まれたかった…
942優しい名無しさん:2007/05/08(火) 00:17:49 ID:kXyCalON
>>936
親じゃなくて、祖母とおばさんだったんだよね。
まあ、言ってることは正しいから別にいいけどさ。
943優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:56:40 ID:WjUYlGvL
新学期始まっての最初の一週間学校休んだ+遅刻7回しかも午後から登校
ノートやべえ授業サパーリわかんね、テスト……orz
躁鬱っていっても元々テンサヨン高かったから楽しいから躁でいたい
だからリチウム飲みたくない、もう学校行けない行きたくない
でも留年するのは絶対やだ
もうどうしよう
ああああああああ学校休みたい
自分に合う人がいない安心しない
944優しい名無しさん:2007/05/08(火) 06:53:40 ID:sol7pXFS
友達いるし親も学校側も理解してくれて物凄く幸せな環境にいるのに全く良くならない。
自分より辛い人もいるのに自分は甘えてるだけなんだって自己嫌悪。
ああもう勉強ついていけないよー。
945優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:56:27 ID:1LxLrvbA
今の学校辞めようかと思ってる…。
今日登校したけど怖くて仕方なくて帰ってきちゃった。
同じように元不登校で親しくなった子がいるんだけど、やっぱり学校辞めたら疎遠になるよね…。
また友達ゼロになるのは少し辛い。
946優しい名無しさん:2007/05/09(水) 02:19:31 ID:iSFpgDcX
私も辞めようと思ってる。
入学してまだ2ヶ月目とかだけど
通えないし、ついていけないし
精神状態もかなり悪いし。
一応友達も出来たけど、いつか捨てられるってかんじの
たいした仲じゃないし‥
普段はぼっちだしあまり変わらないしね。

今度、体調よかったら保健室登校してみたいんだけど
保健室行ったことないし、通信だからそういうのがありかよくわからない。
保健の先生と合わなかったら怖いな、
とか考えちゃって不安で行けそうにない。(-_-)
947優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:03:31 ID:tErz8q6f
体育でやってるバドミントンがへたすぎて、同じチームの子に迷惑かかるのが嫌だ。
申し訳ないほんとに。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
948優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:31:59 ID:ofujWqL6
あたしはやめてしまったよ…(´・ω・`)orz
949優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:43:39 ID:D9Vbfduy
俺も止めたいよ
950優しい名無しさん:2007/05/10(木) 20:48:23 ID:hJeAPrx3
学校行きたくない
今日はお腹痛いって言って帰ってきた
中退して定時に入ったのに
どこまで駄目人間なんだ私は。

お父さんへ、
大学なんて行ける訳ないです期待なんかしても無駄です
私はキチガイです期待なんかしても無駄です
951優しい名無しさん:2007/05/11(金) 12:42:02 ID:5PYTp8xP
早退してきた
もう通えない
しにたい
952優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:13:30 ID:8VsHhAV1
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:49/951 (5.15%)
間接的な誹謗中傷:10/951 (1.05%)
卑猥な表現:15/951 (1.58%)
差別的表現:6/951 (0.63%)
無駄な改行:13/951 (1.37%)
巨大なAA:7/951 (0.74%)
by 糞スレチェッカー Ver0.83 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=83
953優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:34:50 ID:zKtnMVHd
寂しい。

人間だし動物だから仕方ないんだけど、高校に行けば友達出来るかなぁ。
954優しい名無しさん:2007/05/13(日) 10:05:09 ID:Kjckrwmu
寂しいならネトゲでもやればいい

と思ってしまうね
もうリアルで人間関係築きたくもない
955優しい名無しさん:2007/05/13(日) 10:08:30 ID:0YfuOnlN
>>953 あんまり「いい友達」を期待はしない方がいいかも・・・
しかし、「なんかよく分からないけど、人が寄ってくる」っていうタイプの人が、どこの学校のクラスにもいるでしょ?
そんな人とか、その取り巻きと話して、気の合うのを吟味していくといいと思う。
956優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:24:13 ID:JOuuvXji
別のクラスに友達作って(部活がよい)部室に逃げ込むといいよ
少なくとお昼ご飯はそれでしのげる
まあ、その友達もちょっと不登校気味の場合だけど
957優しい名無しさん:2007/05/13(日) 21:52:06 ID:u1pBpAJk
みんな「学校楽しいよね」っていうけど、そんなに良いもんじゃないよね。
958優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:13:19 ID:1SX3x9ol
>>957 真っ白でもないし、真っ黒でもない。あんまり日常生活と変わらない、と思う。

このスレ見ていると「親の期待」を背負っているか、或いは感じているのが多いね。
辛いよなあ。
959優しい名無しさん:2007/05/14(月) 00:34:41 ID:X8wzHd8m
親の期待なんてまったくないな。。。
960優しい名無しさん:2007/05/14(月) 09:28:31 ID:m9TKVwBf
今日も休んでしまった…。
先週は月曜日しか行ってない。もう学校やだよ、行きたくないよ
961優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:25:50 ID:P7soeMCl
>>959 無い方が楽だよ。重い荷物だ。

>>960 まだ5月だ。休もうと思えばゆっくり休めるし、最短距離で卒業する必要も、別に無いと思うし。
休学届、っていう便利道具でも使ってみたら? 態勢がぐだぐだのままずるずるいくのと、立て直してからいくのでは全く違う(気がする)。
962優しい名無しさん:2007/05/14(月) 17:28:56 ID:RSpRD2Zd
>>961
期待が無いのもそれはそれで悲しいと思うよ
963優しい名無しさん:2007/05/14(月) 18:02:34 ID:7gSknLkt
期待はまったくないけどww悲しくないよww
放任主義w
964優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:03:40 ID:OeLczfVr
「悩め!!それが青春だ!!」……だってorz

もう何も解らないよ
965優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:55:13 ID:B5sXrG+3
よく言われるよね、それは。
966優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:46:31 ID:ZFFNZaI/
青春ってなんだよ、クソッ
967優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:03:18 ID:G8eM3E7o
自分は高校行ったら絶対今(当日中学)より楽しいと思っていた。
だが実際新しい環境になじめず友達もうまくできなくて『自分って何?』みたいになってる。
たまに[これを意識すれば友達関係もうまくいくはずだ]というのを発見するがそれもその場しのぎでしかない。
周りの人は楽しそうにやってるのにどうして僕はこんなに固いんだろう…
968優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:22:05 ID:aFkyTcwT
毎日がっこだるい  
でも皆勤賞だと図書券もらえるからそのためにがんばつてる(え
入学して二か月 まだ友達に本性みせてない
時々感じる・・・周りとのずれ....
なんか不安....´`
もう休んじゃうかも...でも、がんばりたいなあ
969優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:25:07 ID:aFkyTcwT
あーーーー

なんか全然中学の方が楽しかったあ
970優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:40:53 ID:WIOg+V0n
学校では普通だけど、家に帰るとすごい鬱に襲われる。
高校生になったら性格を変えるつもりだったのに、これじゃ中学と一緒・・・。
971優しい名無しさん:2007/05/15(火) 23:14:48 ID:7yQ+OhNU
>>969
人生の全盛期はおそらく中二の頃だった

何でこんな高校生活になってるんだろう
息苦しくてたまらない一人メシ
972優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:32:56 ID:+1bUwBL9
頭がポカーンとする
973優しい名無しさん:2007/05/17(木) 08:15:33 ID:I0EPV+Oc
今日は休みたいなあ・・・どうしよ。
974優しい名無しさん:2007/05/17(木) 08:31:36 ID:I0EPV+Oc
やっぱ行くわ。
じゃ、ノシ
975優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:04:10 ID:/zFo9rMV
急に理由もなく学校行きたくなくなったから
変だと思って
今日最高に辛かったから
初めて精神科行ってきた

行ってよかった
976優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:16:49 ID:I0EPV+Oc
早退して帰ってきてしまったorz
学校生活もまともに出来んのか俺は!?(つД`)
977優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:33:13 ID:ODP0CsXU
昨日も休んで今日も休んだ…
週に1回以上は休んでるし保健室の常連だし
出席日数足りなくて留年したらどうしよう…つか休んでる間に勉強追いつかなくなってるから単位取れないかもorz
もっと頑張らねば!!
978優しい名無しさん:2007/05/17(木) 15:31:12 ID:BfozKrsk
>>975
どんな感じだった?
979優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:13:32 ID:/zFo9rMV
>978
思ってたほど暗い感じじゃなかった
何か変な人がたくさんいるんじゃないかって思ってたけど
一見患者さんも普通
まぁ心の中ではとても苦しんでいる人ばかりだと思うけど

予約せずに行ったからかなり待ち時間が長かったけど
受付の人が親切で色々と声をかけてくれて楽だった

先生とは30分近く話をして
途中泣いてしまったけど
最後までゆっくり話聞いてくれた
鬱病だって言われたよ・・・
980優しい名無しさん:2007/05/17(木) 19:39:22 ID:8M5PVK94
今週ある理由でがっこ土曜まである・・・
まじだるすぎ

まあ月曜代休やけんね☆
そこはらっきー
981優しい名無しさん:2007/05/17(木) 20:23:10 ID:BfozKrsk
>>979
そっか。自分は医者が怖くて行けないから良い先生が居て羨ましいよ。
お大事にね。
982優しい名無しさん:2007/05/17(木) 20:39:42 ID:8M5PVK94
983優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:19 ID:ayWBlEuH
>981
ありがとう
もらった薬飲んだらすごく楽になった
食欲もでたし
明日から学校行く!

本当に辛いなら1回病院行った方がいい!絶対!
ネットでいくつか近くの精神科行って
先生が合わないと思うなら
合う人が見つかるまで色んなとこ受診すればいいよ

もう治らないとか諦めないでね
私の先生も必ず治るよって言ってくれた!

一緒に元気になろう
984優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:57:50 ID:aC262ajL
ルジオミールとパキシルでなんとか生きてる。
テンションを無理矢理あげて乗り切ってるかんじ。
985優しい名無しさん:2007/05/18(金) 01:06:58 ID:9LNAHNm6
>>981
精神科の医者は白衣着てないし医者っぽくないよ
基本的に患者の話を否定したりしないし、穏やかで優しい筈だから怖くないよ。だから行きたかったら気楽に行って大丈夫だと思う


次スレたてられないけど書き込んで平気かな…ちと不安
986優しい名無しさん:2007/05/18(金) 01:39:46 ID:y/tXzI7u
私は母親に言うの怖くて、(馬鹿にされそうで)
なかなか病院行けなかったけど、薬飲んだらものすごく楽になった。
薬でいろんなものをだましだまし生きてるんだけど、
それでなんとか、社会のレールに乗せてもらえるかもしれない感じに、なってるよくそ
私、早く死ねばいいのに(死
987優しい名無しさん:2007/05/18(金) 13:39:09 ID:f+UclEvo
うざい
988優しい名無しさん:2007/05/18(金) 14:55:20 ID:QdSGTRxB
今日はテスト前だから四時間授業だった。
なんか、体が軽くなった感じで帰宅した。
989優しい名無しさん:2007/05/18(金) 19:06:57 ID:6rKlA+35
欝で休み続けて、三者面談までサボったらついに退学決定したっぽい。
俺オワタ\(^o^)/
990優しい名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:43 ID:rwWw1knx
>>989
私立?
991優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:38:36 ID:Vmu7BuUs
明日もがっこだあ^^
だるうい
しかも席替えあるかもお
しゃべれる子と一緒になりたいなあ。。。
992優しい名無しさん:2007/05/19(土) 05:27:13 ID:gUf9EVDk
次スレのテンプレは?
誰か作ってくれないか?
993優しい名無しさん:2007/05/19(土) 08:02:05 ID:ZQeKR8uo
まったく今日も学校あるよ・・・土曜日講座なんてなくなれ
994優しい名無しさん:2007/05/19(土) 11:13:54 ID:691OI6eG
私、次スレ立てたい ノシ

携帯房だから無理か?
995優しい名無しさん:2007/05/19(土) 16:33:18 ID:clfUSaZh
>>994
携帯からでも出来るぞ。
996優しい名無しさん:2007/05/20(日) 01:16:54 ID:3FbGlciF
次スレ待ち梅
997優しい名無しさん:2007/05/20(日) 11:03:20 ID:1EXd8r9L
通信制に転校して一週間で早くも登校拒否
俺オワタ\(^o^)/
998優しい名無しさん:2007/05/21(月) 04:59:49 ID:DASRdQkS
今日からテストだ…
授業出てないから出来ないよ…
やだやだ
999優しい名無しさん
今日学校行くっていったのに行けてないや
もう面倒だ、学校遠いし親にも会いたくない
どうしよう疲れた