【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ12【ラリラリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もこ:2006/07/23(日) 22:36:08 ID:NNT0oKfq
>>951
大変だったんだねママン・゚・(ノД`)・゚・。 もしかしたら、もこも同じようになってたかもしれない。。休学中は薬に溺れて、入院したりしてたからね……でも、うちらがこうしてちゃんと生きてるっていうのも事実だよね!
953ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/23(日) 23:15:34 ID:krfenbG5
>>952もこ

大変だったんだね。。って言うか、未だに進行系だから。・゚・(ノД`)・゚・。
この前もリスカして外科行ってきたし。。
記憶ナイままだから治しようがないんだよね(泣)
私の腕はボロボロ。。身体も肝臓も。。
半袖着る時は包帯だらけだし。。
むしろ半袖着れやしない。。
もこも今、リタ飲まずに乗り切れてるなら、今少しだけ辛抱して頑張って(´・ω・`)
私みたいにはならないで。・゚・(ノД`)・゚・。
お願いだから。。
954もこ:2006/07/23(日) 23:58:58 ID:NNT0oKfq
>>953
記憶ないから仕方ないとはいえ、リスカは(・o・)イクナイ!!よ、やっぱり…。
もこもリスカ跡、化粧水で消そうとしてるけど(確か美容板にそういうスレがあった)、凸凹は治しようがない……。
特に同じとこ切ってたら、たぶん一生消えない傷になるよ。それ見てまた鬱になるだろうし。
せっかく治そうと思ってママンは頑張ってるのに、勿体ないよ…。
955もこ:2006/07/24(月) 00:04:29 ID:NNT0oKfq
いつものお薬コォラ割り(笑)。いちごオレよりはましかと思って。てか水で飲め、水でw
956ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 00:08:28 ID:krfenbG5
>>954もこ

イクナイ事は自分が1番わかってるんだけどね。。気付いた時にはザクザク切ってるんよね。・゚・(ノД`)・゚・。
もう何年もリスカやアムカ繰り返してるから、傷は一生消えないよ。。
ファンデやコーンシーラーで消えるような傷ぢゃないしね。。
どうしたら治るのかは、医者も私もわからないんだよね。。
けど、もこがリタスニ辞めようとしてるんだから、私もリスカやODしないように頑張らなくちゃね!!
心配してくれてありがとう(..*)もこ♪
957優しい名無しさん:2006/07/24(月) 00:28:01 ID:ICjQadx3
>>956
うん、一緒に頑張ろう!
もこもスニフ道具は目につかないとこに隠して(捨てるまではできなかった…)何とかやりくりしてます。
そうしたい、てか、リスカ絶対したくない!て心のなかで唱え続ければ、少しずつ回数は減ってくるんじゃないかなぁ。
もこはそうやってリスカから脱却したよ。お守り代わりに、剃刀は今でも持ち歩いてるけど、それだけで落ち着けるから。
958はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 00:28:34 ID:LODZFbzp
ロヒプノール6r、アモバン7.5r。

お邪魔かしら。

今夜はラボナは無しで。
リタスニは絶対やらないけど、2錠一気飲みはときどきやってる。
っていうか、スニッフは嫌い。やったことはないけど。やろうと思わないし。

今週木曜まで試験だ。今日は休みだけど、勉強しなきゃ。
何単位取れるかなぁ・・・。
試験問題が予想できないんだよなぁ。どんな問題が出るんだろう。
959ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 00:43:26 ID:bTAuGjdR
>>957もこ

それはいつも思ってるんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
だけど記憶ナイまま血まみれになってるんだよ(泣)

>>958ぃぉんタソ

ゃほ(*´▽`)

私はリタ自体がキライだぉ(´Д`)
脱リタする時の辛さは未だに忘れられないぐらい辛かったぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

ってか、そろそろ次スレ立てないといけないねヽ(*´∀`)ノ
立ててあげたいのは山々なんだけど、私、携帯だから無理ポなんだぉ。。
960もこ:2006/07/24(月) 00:43:40 ID:ICjQadx3
>>958
はぐれさんこんばんは(・o・)ノシ
もこは火曜日から試験。今期のモットーは「とにかく空欄を埋める」です。
論述で全く手がつかなくても、ヤマはってめっちゃ勉強したところについて論文書く。
意外にそういうので単位くれる先生とかいますよ。空欄のままにするよりは、少しは印象がいいかと。
961優しい名無しさん:2006/07/24(月) 00:55:16 ID:z0UT55MD
仕事でかなりカチンと来た事があったので銀ハル8T投下。
962優しい名無しさん:2006/07/24(月) 00:58:32 ID:z0UT55MD
次スレ立てました

【マターリ】眠剤を入れてから雑談するスレ13【ラリラリ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1153670256/
963はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 01:01:56 ID:LODZFbzp
>>959 ょチャさん
こんばんは。
リタは正直効いてるのかどうかわかりませんね。
今日もリタリン飲んで寝たしw なにやってんだか・・・。
スレは立てられたら立てますけど。

>>960 もこさん
こんばんは。
俺は空欄というか、A4の白紙を渡されて自由記述みたいな感じだから・・・。
しかも、理系なので、計算を間違えると点がもらえない・・・。

>>961
飲みすぎですw
964はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 01:02:45 ID:LODZFbzp
>>962
スレ立てお疲れ様です。
965ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:05:18 ID:bTAuGjdR
>>961タソ

モチツケ!!
ま、ハル8Tぐらいなら明日遅刻するか、よく寝れるかのどっちかだな。

>>962タソ

スレ立て乙デスヽ(*´∀`)ノ
966天龍 ◆HL.64wp0uE :2006/07/24(月) 01:07:13 ID:isxthIvY
眠剤飲んで酒飲んだらラリラリになってきたお!
フォーーーーーーーーーー!
967ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:08:05 ID:bTAuGjdR
>>963ぃぉんタソ

でしょ!?
リタも慣れると効いてるのか効いてないのかわからなくなって来たから私は脱リタしたんですよ(´Д`)
けど、脱リタは辛かったですよ(泣)

スレ立ててくれた人が居てヨカッタですね(*´▽`)
新スレおめデス♪
968ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:11:12 ID:bTAuGjdR
>>966天龍タソ

久しぶりです(*´▽`)
お酒と眠剤イクナイぉ(´・ω・`)ショボンヌ
あまり無茶しないでね。


私もいつものMenuで眠剤投入しますた(´-`)
サイレースが一個詰まりかけて苦しかったぉ(T▽T)
969はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 01:22:00 ID:LODZFbzp
>>967 ょチャさん
俺は初めてリタリン飲んだときも効かなかったw
一応日中の睡眠障害があるから、服用していますけど。

そりゃ、ジプレキサ15rも飲んでたら眠くなるって。
970ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/07/24(月) 01:25:04 ID:LfG1YZqb
皆様こんばんは。
デパス0.5×2、銀春2T、マイスリー5mg投入。

最近昼夜完全逆転…
休職から復帰できるかものすごい恐いので、
何とか必死に夜寝る癖をつけようと思います。
971ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:26:04 ID:bTAuGjdR
>>969ぃぉんタソ

私は欝が酷い時にリタ飲んでたけど、最初の頃は絶好調!!ってな感じで仕事もバリバリこなしてたんだけど、効かなくなったから、断薬したんだよ。
けど、断薬が辛くて大変だった(´Д`)
パキの断薬も辛かったけど。。
972ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:28:45 ID:bTAuGjdR
>>970ぼんタソ

昼夜逆転生活を直すのは大変いい心掛けだと思います(*´▽`)
私も今少しずつだけど直りつつあるので、早く直せるように頑張って下さいね♪
973はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 01:28:52 ID:LODZFbzp
>>970
ぼんさん、こんばんは。
そこでジプレキサですよw 夕食後10rで。

結局ラボナ追加しちゃった。
974天龍 ◆HL.64wp0uE :2006/07/24(月) 01:32:50 ID:isxthIvY
>>968
私を覚えてくれていたとは光栄ですね。
久しぶりにコテ入れていましたよ。
975はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/24(月) 01:32:57 ID:LODZFbzp
>>971 ょチャさん
最初から効かなかった俺は一体・・・w
俺はナルコっぽい症状がでるので、それで出されてます。眠気覚まし。
覚めませんけどねw
976優しい名無しさん:2006/07/24(月) 01:36:47 ID:z0UT55MD
>>965
それが、耐性付き過ぎちゃって「ちーっと寝れるかな?」くらいなんですよ。
皆様も飲み過ぎにはご注意を〜。
977ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:47:03 ID:bTAuGjdR
>>974天龍タソ

覚えてますとも〜(*´▽`)
久しぶりだね♪
元気してた?

>>975ぃぉんタソ

ナルコも大変だよねぇ。。
私の通ってる病院にもナルコの人居て、さっきまで喋ってたかと思ったら、いきなりガーッてイビキかきだしてビックリする事あるよ。

>>976タソ

眠剤は耐性つくの早いからねぇ。。
私は酷い睡眠障害持ちなので、就寝前処方は15T飲んでマスよ(´Д`)
2回に分けて飲まなきゃノドに詰まって大変です。。orz
978もじょ:2006/07/24(月) 01:50:07 ID:4Lpu1RNp
また飲んでしまったぁ〜気持ち良いなぁ。
本読んだら字が踊って見える。
979天龍 ◆HL.64wp0uE :2006/07/24(月) 01:54:20 ID:isxthIvY
>>977
それが今は調子最悪でね
病気休暇とるように医者に勧められてる状態ですわ
自分でも限界が近づいてるのが分かってるもんで…
980ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 01:59:20 ID:bTAuGjdR
>>978もじょタソ

マイでラリラリですかw
転ばないうちに早く寝るようにね(*´▽`)

>>979天龍タソ

そっかぁ。。
ぢゃ、しっかり休暇とらないと駄目だょ(´・ω・`)
私も体調微妙でこの前リスカ、アムカしてしまって、また旦那サンに迷惑かけてしまって、ある意味最悪ですわぁ(´Д`)
けど、今バイト忙しいからなかなか休めないしで、てんてこ舞いデス。。
お互い身体は大切にしましょうね(´-`)
981ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 02:13:54 ID:bTAuGjdR
みんな寝たのかな?

眠剤飲んだのに効かね('A`)
982ぼん ◆CXqHg.NvPo :2006/07/24(月) 02:20:21 ID:Kyl+VuGD
>>972ょチャさん

ほんとにそうですよね…
こんなんじゃ働くとか無理だし。
てかネットしかできてないw
お互い頑張りましょう♪

>>973はぐれさん
幸か不幸か、先生がとても投薬に慎重ですw
結構効かないと行ってるんだけどなぁ…
ロヒくらいもらえるかなぁと中途覚醒を訴えるも、
デパスが増えてゆくばかり…www
983ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/24(月) 02:25:54 ID:bTAuGjdR
>>982ぼんタソ

昼夜逆転生活だと生活リズムも崩れるし、体調も悪くなるばかりですからねぇ。。
私は酷い睡眠障害持ちで、眠剤飲んでも効くか効かないかわからない状態なので、何も考えずに安眠してみたいものです(´Д`)
私の処方は、このスレの新スレにレスしてありますが、あれだけ飲んでも寝れないし、寝たとしても覚醒しちゃうんですよね。。
私の昼夜逆転生活は、眠剤次第って感じです(泣)
984優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:53:03 ID:brj/HEMZ
こんばんは。中途覚醒でマイスリー飲んだけど、ちっとも効きません。
いけないとは思ったけど、ロンフルマン4錠投下して薄いお酒飲んでます。
これで眠りたい…昼夜逆転治したいし…。
985優しい名無しさん:2006/07/24(月) 02:57:55 ID:dvHGsjZh
隣のアザラシの歯ぎしりがうるさくて眠れない。


ので、ベンザリン20追加。
986裕美子:2006/07/24(月) 03:18:11 ID:fcBxAZUG
今日は眠剤を少し変えてみました。
セロクエル1錠
マイスリー2錠
キンハル 2錠
起きてから何時間もめちゃくちゃ眠剤が残ってるんですよね。
なのでアモバンを減らしてみました。
987もこ:2006/07/24(月) 23:37:49 ID:ICjQadx3
変な時間にお昼寝しちゃったので、まづ寝るかどうかを検討中ですw
988優しい名無しさん:2006/07/24(月) 23:38:30 ID:9NUAPHw7
┌───┐
|llllllllllll|
|     | 〜
|     |    〜
|。○ 。| 〜 〜
└┬┬─┘ .:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| .__|     :| .i .i .|.:!     _,  | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \|| 
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\|  |, | |  
::::/<_/____ノ     \.|_|,||
989ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/25(火) 00:11:39 ID:SIrFB9KH
はぁぁぁ(´Д`)
今日は駄目だ。。
またリスカしたしODもしちゃった。。
旦那サン起きたら怒られちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
990サン:2006/07/25(火) 00:28:20 ID:jFt/Wmls
↑↑↑
大丈夫ですか???
旦那さんに怒られるんだぁ…やっぱり(>_<)
アタシもこの前ちっちゃめにしたけど大丈夫でしたo(^-^)o
ゆっくり眠りたいですょねZZzz。。..
眠れないので今日からお薬追加です。
さっと眠れて、ゆっくり熟睡、翌朝スッキリ〜☆
そんなお薬あったらいいですょね???
中途覚醒時になんかしなきゃいぃんですけど… じゃいただきまぁす(^o^)/
991はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 :2006/07/25(火) 00:30:01 ID:DJ1xckNE
ラボナ2錠、ロヒプノール6r、アモバン7.5r。

勉強ばかりでいい加減嫌になってきた。今日も試験だし。
しかも難しい・・・。ものすごく論理的な科目です。

ポインティング・ベクトルに感心した。エネルギー伝搬のベクトルなんだね。
しかも定義はとてもシンプルだし。電磁波は難しいけど面白い。

今日は午後6時まで寝てたw ジプレキサが効きすぎなんじゃないのかな。

波動は難しい。極座標や円筒座標のラプラシアンはものすごく複雑な式になる。
面倒なので、やらないw

今日と明日の試験は単位をとる自信がない。
双極性障害で普通の人と同じようにはどうしてもできない。
992裕美子:2006/07/25(火) 00:36:24 ID:o0hu6MSW
皆さん今晩わ。
今日もアモバン抜きの眠剤投入致しました。

>>987もこさん。
私も今日お昼寝してましたよ(´∀`)
アモバンも抜いたし寝れるかなぁ。

>>989ょチャさん
(´・ω・`)
993ょチャ ◆zAGEo4p7q6 :2006/07/25(火) 00:39:45 ID:SIrFB9KH
>>990

大丈夫ではないけど何とか大丈夫です。
傷は浅く多くの傷だから腕中が血まみれです(´Д`)
案の定、殺気で起きて来た旦那サンに怒られてしまいました。。
悪いのは私だから仕方ないんですけどね。・゚・(ノД`)・゚・。

>>991ぃぉんタソ

今日は私が病んでるぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
リスカもODもしちゃった。。
反省してます(泣)
994もこ:2006/07/25(火) 00:57:12 ID:U+qMovtg
>>991はぐれサン
こんばんは。もこは明日は法社会学の試験です。法律全く関係ないし、レジュメ持ち込みぉKなので勉強のしようがない……。はぐれサンは何だか楽しく勉強されてるみたいで、うらやますぃです。波動は、もこには全く解りませんが……w

>>992裕美子サン
もこは今日寝ずに明日の試験を迎える決心をしました。ょチャママンが心配だし……。
で、レキソタンとリタリン投入です〜。裕美子サンは、ゆっくり眠れるといいね♪

>>993
詳しくはご近所で(´Д`)
995くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:34:01 ID:11falv9C
こんばんは。
996くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:34:31 ID:11falv9C
むむ、これは。
997くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:35:12 ID:11falv9C
チャンスかな?
998くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:35:56 ID:11falv9C
では、
999くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:36:29 ID:11falv9C
改めて、
1000くるみブレッド ◆GX0OlOC.is :2006/07/25(火) 01:37:03 ID:11falv9C
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。