通信制高校に通ってる香具師4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:57 ID:6iiwaTzy
>>951
女の子とは話したことがない俺からすれば羨ましいの一言だw
今後も頑張れ
953949:2006/10/16(月) 00:07:17 ID:byPMHOhL
>>952
ありがとう。
お互い頑張ろう(・∀・)人(・∀・)
954優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:25 ID:v27om3w5
心も体も病気な俺・・・
外出づらい
955優しい名無しさん:2006/10/16(月) 00:43:41 ID:4q978Oa4
>>954
毎日何してるの?
956優しい名無しさん:2006/10/16(月) 10:54:52 ID:OOzJ5vNg
はぁ・・・なんか色んなこと考えすぎて鬱になる・・・
マイナス思考なんかな俺・・・
957優しい名無しさん:2006/10/16(月) 18:49:18 ID:Q6RZDjp8
ギャルはなんで集団でいるの、うるさいよ
孤独を貫くクールなギャルはいないんですか
静かなギャルならいくらでもいていいのに
958優しい名無しさん:2006/10/16(月) 20:18:34 ID:P3klsF85
>>957
一人で居るとき(´・ω・`)としてる所なら結構見るなぁ。
959優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:13:14 ID:sDWoE3+u
ギャルってホントにうるさいよな。あの笑い声は冗談抜きで殺意が沸くほどだ
960優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:18:51 ID:ruGbXll9
つーか集団であちこち移動されると邪魔だ
迷惑ってことを考えてないんだろうな
961優しい名無しさん:2006/10/17(火) 10:28:21 ID:MJM1HQ8y
>>959
いきなり大きい声で笑い声を上げる時はマジでビクッとする・・・・。
>>960
うん、通路狭いとき迷惑だ。
962優しい名無しさん:2006/10/17(火) 11:11:10 ID:RdusUOfk
殺すな
963優しい名無しさん:2006/10/17(火) 13:44:38 ID:7zlK0LMX
>>955
寝たりPCやったり…てか起きてる時はPCやってる時間が一番多いorz
消防の頃は家の遊びと言えばゲームだったんだが…やりたいけどやる暇がない

自分は高校生活というものを経験した事がない
制服着れたのは3年もなかった…普通なら6年間なのにな
そう考えると…
964優しい名無しさん:2006/10/17(火) 13:50:06 ID:D7DDl++6
>>963
|ω・`)オレ中学も高校も制服着た事無い。
965優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:24:42 ID:7zlK0LMX
>>964
そうか…当然そういう人もいるよな
普通に学校行って毎日友達と遊んでる人も沢山いるのに、悲しい
でもこのスレで同じような境遇の人がいると少し救われる気がする
弟は夏休み中しょっちゅう東京行ったり友達と遊んでるのに、兄弟でこうも違うか
ちなみにひきこもりやニートは長男が多いらしいw
966優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:31:49 ID:YnntXRtI
末っ子だけど引き篭もりです
967優しい名無しさん:2006/10/17(火) 14:47:57 ID:D7DDl++6
>>965
マジでか(ノ∀`)<長男

凄い思う。同年代の人たちは友達作って遊んでいるのに、
俺は一人で何やってるんだろうって。
学校行っても一人だからなのかもしれないけどOrz
968優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:47 ID:9mTafz1s
来年から県立高校の通信制に通おうと思ってるんですが、友達できるのかな…
前の全日高やめて、友達ほぼいないから…淋しい
友達ほしいけど、自分から話し掛けてうざがられたらどうしよう…とか
色々と不安が増えてしまい、行くか悩んでしまうチキンな自分(;ω;)
なんせ前高をイジメで鬱病になってしまい、やめたもんだから不安です…〇rz
あと、リスカやってて…跡がある子なんかと友達になリたくないよね(;_;)
本当にどうしようかな…
969優しい名無しさん:2006/10/17(火) 15:42:25 ID:D7DDl++6
>>968
俺もひきこもりから通信制に入ったよ。
本当にいろんな経験をもった人が入ってくる事が多いから、
いじめの経験があって不安かもしれないけど、
意外と大丈夫だと思う。

友達に関しては、作りにくい環境かもしれない。
間があくと、どうしても遠慮がちになってしまって。
でも、これはあくまで自分の話です。

俺もリスカ経験者。
入るときは少し傷跡が残っていたけど、冬は長袖で何とかなった。
薄着になってきた時には傷が薄く見えるくらいになって、
じっくり見ないとわからないほどになってた。

見た目だけで判断するような人とは、
これからも付き合いきれないと思うから、
そう言うのをわかってくれた上で付き合ってくれる人が
本当の友達なんジャマイカ

・・・と長文を偉そうに書いてしまいました(ノ∀`)
970優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:13:36 ID:0YdXEclP
>>968
肉便器になってくれるなら友達になってもいいよ^^
971優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:27:46 ID:jb99xst/
>>968
俺とセックスしようぜ、肉便器ちゃん
972968:2006/10/17(火) 16:39:07 ID:9mTafz1s
>>968です。

>>969さん
わざわざ、レスくれてあリがとうございます☆
そうなんですか!!(>_<)
入学も決まっていないのに不安になってしまって↓
969さんの話きいて、少し安心しました…(σД`)
あたしも学校やめてから、三ヶ月間はずっと引きこもってました…〇rz
今までの友達には誰一人、リスカの事は打ち明けていません。
だから、余計に不安が増してしまって。。
969さんも経験者なんですね。こういう事は話したくない事なのに、話してくれてあリがとうございます(ノ_;)
あたしは一般人に見られても何ともないですが、やっぱリ知人がくると腕を隠してます…(ノω;`)
でも、確かにそんな事で引く友達は本当の友達とは言えないですよね★
あリがとうございます♪
973優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:40:58 ID:9mTafz1s
サゲ忘れました(;_;)
ごめんなさい(ノ_<)
974優しい名無しさん:2006/10/17(火) 16:44:30 ID:D7DDl++6
>>973
(=´ω`)ノ大丈夫

初めてのことは誰でも不安だ。
全日いけたって事は勉強は問題ない。
少しずつ慣れていければいいよ。
975優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:39:59 ID:2xWKSnkD
sage忘れを謝る前にその顔文字と記号やめた方がいいんじゃないかな。
2ちゃんでそれ見ると何かモニョる
976優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:42:33 ID:YnntXRtI BE:162188238-BRZ(1033)
おっちゃんたちどうして急に優しくなるん?
977優しい名無しさん:2006/10/17(火) 18:51:07 ID:jb99xst/
何シカトこいてんだ?肉便器のくせに
978優しい名無しさん:2006/10/17(火) 20:56:00 ID:l8b76BTs
>>977
私も肉便器です。お互い楽しいプレイができるといいですね。
979優しい名無しさん:2006/10/17(火) 21:36:09 ID:NGxSMcbe
明日面接練習だ・・・
980優しい名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:55 ID:KRxC4CZa
>>973
かわいいねー肉便器ちゃん^^
981優しい名無しさん:2006/10/18(水) 02:36:08 ID:kS7UVrMi
アニメキャラかアイドルの肉便器になってみたいな^^
982優しい名無しさん:2006/10/18(水) 08:53:02 ID:Gk7e5ixE
肉便器が贅沢言ってんじゃねえよ^^
983優しい名無しさん:2006/10/18(水) 10:16:37 ID:H/OTiDOp
>>979
Relax
984優しい名無しさん:2006/10/18(水) 14:19:38 ID:ATkaLJu4
>>982
おしっこって苦くて嫌いです。
985優しい名無しさん:2006/10/18(水) 15:46:19 ID:CeiOeGz4
>>983
ありがと。書き込んでくれたおかげか、
受け答えを先生に誉められたよ。
多分お世辞だったと思うけど(ノ∀`)
986優しい名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:25 ID:R11BgRpI
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"_,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i   (   (  ̄ノ `ー-'′\
              ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i                \
              l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
               `'ー--‐''゙`´´´
987優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:06:25 ID:hb7gvrfN
>>985
お世辞をお世辞だと受け止めるな。
純粋な褒め言葉だと思え。
何事もプラス思考でいけ。
988優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:23:17 ID:+gHryQ6B
>>985
褒められた時は喜べばいいんだよ。
お世辞とかお世辞じゃないとかそういう問題じゃなくてさ。
989優しい名無しさん:2006/10/19(木) 09:51:33 ID:lJ70qkHl
>>987
>>988
ありがと。そうだよね。
ずっと、誉められる事がない人間だったから、
自信が無いのと、何でも疑って発言を受け止めてしまうOrz
素直にならないと・・・。
990優しい名無しさん:2006/10/19(木) 11:40:09 ID:bSr+hdVx
友達今年0単位ってww
991優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:18:11 ID:wFN83VTn
あの来年から通信制か定時性高校受験しようと思うのですが。
勉強のやり方がわかりません。
誰も教えてくれないし、その前に聞いてもいなかった。
とりあえず。中学時代は漫画とゲームとテレビアニメにはまってまったく勉強をしなかった俺だが
だから今になって死にたい死にたいって言っているんだが。
とにかく勉強の仕方がわかりません。、
勉強ってどうやるんですか。
勉強に必要なもの、勉強の時やってたこと。受験のときやってたこと。
学生時代やってはいけないこと、勉強中やってはいけないもの。
色々まだ僕のようなバカでは思いつきませんがこれからがんばって、できれば高校を卒業したいので。
卒業するためにはどうしたら一番いいのか教えてください。
今本読んでる途中に眠気襲われて家の冷蔵庫あさって幸いにもコーヒーがあったので飲んでるものです。
強い意志と忍耐と努力、ある程度の社交性と学力はどんな仕事にも必要だと思うけど。
と言われたので書き込みしました、今日は必ず本を一冊読み終えます。

992優しい名無しさん:2006/10/19(木) 21:19:27 ID:wFN83VTn
最終学歴中卒
ニート暦4年経験
ヒッキー暦6年経験
フリーター暦2年経験
現在21歳
993優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:03:13 ID:I5jA/7Wv
>>991
とりあえず高校入学するなら英国数だな

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tokuyaku.htm
ここ行って中学用の教科書を買ってこい
ひとえに教科書っつってもランクがあるから、そこんとこ注意
店員さんに「一番レベルの低い中学生の英数国の教科書下さい」と言え

さらに補助教材として以下を勧める

数学はチャート式の白

英語は新中学問題集。

国語は・・・なんだろうなぁ。
現文:とりあえず吐くほど本を読め。ラノベでもいいから読め
古文:Z会の「古文入門」
漢文:Z会の「漢文道場」
994優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:53 ID:I5jA/7Wv
ちょっと趣旨が違うがここも参考にするとよい
http://www.808dekiru.com/
995優しい名無しさん:2006/10/19(木) 22:42:39 ID:wFN83VTn
>>993
ありがとう参考にさせてもらうよ。
ところで君は言ったいいくつ代。
996優しい名無しさん:2006/10/20(金) 00:24:17 ID:upGfAzUX
>>991
覚え方は、書いて覚えるのが基本だけど。
見たり・読むことも大事。
997優しい名無しさん:2006/10/20(金) 07:08:52 ID:Sl0agb9g
次スレ
通信制高校に通ってる香具師5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1161295591/l50
998優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:30:52 ID:hijvCSz2
998
999優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:34:09 ID:hijvCSz2
999
1000優しい名無しさん:2006/10/20(金) 11:35:19 ID:hijvCSz2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。