1 :
優しい名無しさん:
大卒だと25〜30くらいかな。
親元離れて自立できる年だし。
35とかだとちょっと無駄に働きすぎ。
頑張りすぎて社会に適応しちゃってる恐れあり。
そうなると結婚とか子供とか
人生80年ロードに無理やり引き込まれる可能性がある。
俺はそれは嫌だ。
自殺適齢期は人それぞれだと思う。
適齢期と言う概念を導入する事で
孤独で背徳的といわれる自殺に集団心理が生まれる。
生きていたいという願望もなく
ただ苦しい事に耐えてるだけのような人たちには
適齢期と言う概念があったほうが
気が楽になれるのではないかと思う。
2 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:04:45 ID:QXP6uKTm
なかなかのキレ者だ
3 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:10:32 ID:CrwdyE/m
何歳でもじさつするときはするよ
勝手に強制終了してろ
4 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:31:24 ID:kcp+4oQW
人生80年ロードって言い方は面白いな。
ほとんどの人がその道を歩んでいくのだろうけど
重病を患ったり借金苦や心の病でそこから脱落するのが
自殺者なんじゃないかな
成人してしまうと嫌でも自分の人生のストーリーが
見えてきてしまう
そこで理想と現実のギャップに苦しんでしまうものだけが
死んでいくのさ
5 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 12:59:06 ID:XmWbliDa
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
6 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:37:09 ID:JImAxaSH
結婚にせよ子供作るにせよ、嫌ならやめとけばいいんじゃないかと。
7 :
優しい名無しさん:2006/05/16(火) 18:51:21 ID:B3p8gAug
団塊の世代の自殺適齢期は56から60ってことでよろしいかな?
8 :
優しい名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:51 ID:9FZRLP12
自殺する奴の8割は50歳以上だったかな
俺も自分の人生は自殺で終わらせたいけどその8割にはなりたくない
中年でしょ?言い方悪いけど見た目ルンペンみたいなのたくさんいるし
9 :
優しい名無しさん:2006/05/17(水) 01:32:58 ID:eFhgplmt
>>8 8割はないな。
半分以上くらいじゃなかったっけ?
50代が多いのか・・・
それでも20代や30代の死因トップなのにな〜
まあ病死などが少ない若い世代だから自殺が占める割合が多いのだろう。
11 :
優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:01:32 ID:dnPcWdvc
死にたいと言って実際に死んでる若者はごく一部。
彼らは死ぬより生きているほうが良いのか?
死ぬ勇気が無いだけだろ
>>1それで適齢期になれば集まって死ぬのか?
13 :
優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:35:33 ID:ozrHQnfS
人生五十年でも長いよ、医学が発展して肉体は八十歳くらい生きるけど心の健康はどうかな、
14 :
優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:53:37 ID:aeWr+sDV
あんまり長生きしてもなぁ
15 :
優しい名無しさん:2006/05/18(木) 00:56:03 ID:h5LIr/Zf
バスとかに乗ってるとじじばばがとろとろ乗ってきてマジ迷惑。
定期券もちゃんと見せないし。
ああいうふうになって世間様に迷惑をかけるだけのうんこ以下の存在になるなら
死んだほうがいいね。
適齢期過ぎたけど独身だから死ぬぞ。
友達も減ってきていい感じだ!
17 :
優しい名無しさん:2006/05/18(木) 09:05:13 ID:8sJ3XeX2
二十歳までしか生きひんって決めとって、Rで決行したが消失失敗
34歳が寿命
18 :
優しい名無しさん:2006/05/19(金) 15:50:24 ID:TDW20130
自分の在籍環境の中でいろんなものとのつながりが出来てしまうとそこから逃げ出すのは非常に難しいので、かかわりが希薄になる時期(それも自分を追い込んで造ることが必要だが)
それから、悪魔で一般的な社会的自立の名声を得て。
私は生きるのが嫌で早く死にたいがまだ19で準備も必要なので一生懸命適齢期までがんばらないと…と。
もういやだけど
19 :
優しい名無しさん:2006/05/19(金) 16:35:49 ID:Me6+1rQ5
十代の自殺が最強だろ
20 :
優しい名無しさん:2006/05/19(金) 16:40:01 ID:TDW20130
なぜ?
私は窪塚さんのような死に方が羨ましい
窪塚さんの真意は私にはわからないけど
身内の迷惑とかはほとんど考えてなかったと思う
だっていきなり跳んだんだもん
でもそういう自己中な自殺でも間違ってないような気がする
私も
>>18に似た考えなんだけど
親の人生潰すのは気が引けるから疎遠になる準備してる
この世から消えたいだけなのに
親の為に普通に生きてるふりをして何やってんだろうなと思う
だから
>>19が言うように中学生とか
他人の迷惑とかどうでもいいやって時期に
追い詰められたらすぐ逝ってしまうっていうのも
それはそれで「ベストな自殺」なのかなって思ったりする
22 :
優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:52:59 ID:TDW20130
最後ぐらい自分の意思を尊重していいよね。
ずるずる流されて生きることにとどまりたくないよ。
23 :
優しい名無しさん:2006/05/19(金) 23:56:26 ID:zJ0+B89s
私は2年前あたりから25年で人生終えるつもりだった
2ヵ月前は未遂におわり、
リミットは2週間。
24 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 01:25:10 ID:n97p+kaT
墓石に若い数字でも刻んでやろっかなあ。
みんな長生きしすぎ。俺の数字が墓碑に輝き続けるだろう。
25 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 03:55:41 ID:IXFVJ/vw
いっしょに竹島へ行かないか
意義のある死を迎えないか
27 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 15:18:41 ID:4Y7VHElp
マストに高々と日の丸を靡かせて日本領である竹島に突き進む!野蛮なチョンが銃撃してくるのは覚悟の上!敢えて捨て石となる雄々しき益荒男!
28 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 15:23:54 ID:4Y7VHElp
日本政府そして日本国民が骨を拾ってくれるかどうかが気掛かりだが、
韓国人なら速攻で銃弾連射してくるだろうな
名づけて竹島死
練炭自殺に次ぐブームになるか
>>24素敵だね。私も40まで生きたくないなあ。。
31 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 20:37:35 ID:xmDMp3pC
将来の夢が「自殺」ってのも悪くない
遺書に「私の夢でした」と一言
32 :
優しい名無しさん:2006/05/20(土) 21:50:37 ID:Yxte7uIG
小学校の卒業文集の将来の夢に、「大人になる」って書いたよ。
何も浮かばなかったから書いたんだけど、今現在体は一応大人なので、夢は叶った。
夢を見事に叶えた男。それが俺だ。
次なる壮大な夢は「早死にすること」だ。
夢が叶った矢先に、またまた叶いそうな予感。オシッコちびりそう。
33 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 00:47:59 ID:ojNa9ukW
生まれ変わったら何になりたい?って聞かれたら
もう二度と生まれたくないって答える。
34 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:20 ID:WfwSUIxT
「死んだもん勝ち」って言葉を初めて聞いた時は感動した。
たまたまその頃、消えたい願望が強くなり始めた時期だったから、
僕は運良くその素晴らしい言葉に出会えたんだと思う。
もしタイミングが一歩違えば、その言葉の意味もわからず、
いまだに「生きたい」とか「生きてこそ」とか
ほざいていたかもしれない。
36 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 06:31:17 ID:jHsHX5bM
自分の実感としては23がぎりぎりの境界ライン。
そこ過ぎると一気に自殺適齢期まっしぐら。30まで。
37 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 10:13:30 ID:WfwSUIxT
自殺者は集団葬にして欲しい
そうすれば子供を失った親同士が慰めあうから
パニックにならない
俺も逝きやすくなる
38 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 10:23:57 ID:lmHSTVFJ
「メンバーが足りません」って…安楽死させてくれるなら即戦力になるのに。
このまま無駄に使い古すんだろうなぁ、この体。
39 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 11:59:13 ID:NUjKQkm+
さっきテレビでアメリカのドキュメンタリー映画やってた。GOLDEN GATE BRIDGE(金門橋)から飛び降り自殺する人々を撮ってやつ。やはり飛び降りは下がコンクリートじゃないと、
オレも見た。あれ実際の映像だよね。
手を大きく広げて背中からダイブする人とかいたね。
アナウンサー(青木裕子?)とか飯島愛は直視出来なくて目そらしていたね。
みんなどんな気持ちで逝ったのだろう・・・
41 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 15:03:26 ID:VAnmm8uZ
目をそらすなんてもったいない。よほど見識が狭いのか。
「GOOD LUCK!!」って声掛けたら、空中で手を振ってくれるかも。
42 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 19:23:37 ID:T77IgT3K
自殺適齢期は中2か中3だろう
43 :
優しい名無しさん:2006/05/21(日) 19:32:18 ID:NUjKQkm+
↑ おいくつですか?
そういや中学の頃配られた資料に最も自殺したくなる年齢が14・5歳って書いてあったな・・。
二位は中年だった
45 :
優しい名無しさん:2006/05/22(月) 00:02:45 ID:34y3v6B2
俺とホームレスのおっさんとで顔面交換する
翌日そのおっさんは俺の家に「ただいま」と押しあがり、暖かい飯を食う
俺はよくわからない自由を手にした後、首に紐をかける
いいなそれ
47 :
優しい名無しさん:2006/05/23(火) 01:26:38 ID:Swda8ZPc
親が苦しむから今すぐは死なない
生きたいと思ったことは無い
48 :
優しい名無しさん:2006/05/23(火) 09:57:55 ID:zDelDlFb
中年で自殺ってリアルすぎていやだな。十代が最強だよ
49 :
優しい名無しさん:2006/05/23(火) 12:25:11 ID:0FcEHZtJ
十代は美しい。美しいままで死ぬんだね、
50 :
優しい名無しさん:2006/05/23(火) 17:40:50 ID:kgtpxyij
美しい魔闘家鈴木 って奴の気持ちが最近よく分かる
なんかもう時間切れって感じなんだよ
年をとるのが嫌だ
前は就職すれば死にたくなくなると思ってたけど
そんなもの幻でした
52 :
優しい名無しさん:2006/05/24(水) 00:19:49 ID:sRL55dki
悪い事は言わない。十代なら死んどけ。
中年飛び越して老人になりたい
>>53 高校の時そう考えてた。最近は猫になってしまいたい。
55 :
優しい名無しさん:2006/05/24(水) 22:27:42 ID:CS1pP2Rw
2003年 自殺者数
60歳〜 11,529 ←負
50歳代 8,614 ←け
40歳代 5,419 ←組
30歳代 4,603
20歳代 3,353
〜19歳 613 ←勝ち組
(不詳 296)
勝ち組の割合(不詳を除く) 約1%
20代以下の割合(同) 約10%
負け組の割合(同) 約75%
う〜ん、これから頑張って生きても40〜60代あたりで、
くたばってしまう可能性は十分あるのですね。
敗者復活が難しいって分かってるから、希望は持てないし
若いうちに消えてしまったほうがいいのかもしれません。
57 :
優しい名無しさん:2006/05/26(金) 03:24:23 ID:xFYgW1JO
長らえば恥多し
25でいいだろ、
俺の場合は自殺じゃなくて道連れ殺人だけど。
>>37 普通に良識ある自殺の家族が集まるならともかく、
家族が追い込んで殺したも同然のDQN家族も集まると
慰め合うどころか阿鼻叫喚になると思うぞ。
>>55 死にたくても死ねない若者って多いんだろうな
周りの一般人が口をそろえて「死ぬのは良くない」って言うから
「もう少し頑張ってみます」みたいになるんだろう
人一人ぐらい好きに死なせてやっていいんじゃないの
61 :
優しい名無しさん:2006/05/29(月) 12:49:52 ID:Qh4DNNeC
あと半年くらい、って思ってるんだけど
なんかもうすぐにでも死にたい気分です
こういう時どうしてんの?
なんか色んなことが楽しめないお
>>61 ただの鬱だと思うよ。
>色んなことが楽しめないのって。
薬飲み続けてれば以前と同じ感覚に戻るんじゃないかな?
64 :
優しい名無しさん:2006/06/04(日) 18:48:04 ID:fJGobCti
臓器だけ無事とかそんな都合のいい死に方は出来そうにない
それより20〜30代で一番多い死亡原因は事故でも病気でもなく自殺なんだってね
まさに適齢期
>>61 10、20代なら、まだ出会い、仕事など、人生を転換する出来事への”期待感”で復活できるけど
歳取ってくると、年齢それ自体が、期待感の喪失、ウツの原因になるんで
解決不可能になってくるよ!