● メンヘラ家族を抱える悩みを語る ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:2006/02/26(日) 09:10:34 ID:VtMlUN9+
病気への理解とは別にして、やっぱり苦しいよね、
家族にメンヘラさんがいると・・・・・・・・・・
そんな苦しみを語り、励ましあうスレです

*メンヘラを罵倒するだけの書き込みはご遠慮下さい。
 (煽りは徹底スルーの方向でお願いします)
2優しい名無しさん:2006/02/26(日) 09:30:37 ID:n/+FUpdX
2
3優しい名無し三鳥:2006/02/27(月) 00:21:57 ID:Eepx904I
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2006/02/27(月) 16:05:21 ID:0XJ2U+0n
4様
5優しい名無しさん:2006/02/27(月) 16:10:01 ID:0XJ2U+0n
…はさておき、やはり苦しいです。

夫がメンヘルですが、子供がまだ小さく手がかかるので、尚更苦しいです。

夫だけを見ていてはあげられないし…

私も夫のメンヘルに引きずられそうです。
6優しい名無しさん:2006/02/28(火) 20:55:22 ID:wZjdM5Gx
兄弟がメンヘラ・・・・・

すごく苦しいよ・・・・・・

友達、家に呼べない(ひきこもってるから)
結婚も無理だ
年違わないからほぼこの人と一緒かと思うと
悲しくて仕方ないヨ・・・・・・・・・・・・・・
7優しい名無しさん:2006/02/28(火) 22:52:59 ID:j976vchf
>>1
状況を詳しく教えてください
8優しい名無しさん:2006/03/01(水) 01:16:27 ID:1xwtBWqS
家も弟がメンヘラ。
浮き沈みが激しすぎて、腫物を触るようにしか接する事ができない。
母親が必死に働いて渡してるお金で、趣味の物とか軽々しく買ってるの見ると遣り切れない気持ちになります。
もう7年近く引きこもり。いつになったら良くなるんだろう…。
9優しい名無しさん:2006/03/01(水) 19:17:28 ID:jLukvvbA
>母親が必死に働いて渡してるお金で、趣味の物とか軽々しく買ってるの見ると遣り切れない気持ちになります

あーこれはきついね・・・・
好きで病気になったんじゃないけど、病気と向き合わないとこうなるね・・・・・
10優しい名無しさん:2006/03/04(土) 22:14:22 ID:TZxVhXgX
ウチは、妻が気分障害です。転勤が約3年おきぐらいにあるので、
3年単位ぐらいで住む場所が変わるんです。妻は、付き合う前から
鬱で結婚当初はだいぶ荒れてて自分も陥りそうになりました。
最近は、だいぶよくなりつつあったものの半年近く前に転勤になり
環境が変わり最初はそうでもなく仕事も派遣で単発ですが働けるま
でになりましたが、今週になり突如変化が出てしまい、大量に薬を
飲んでしまい(幸い死には至りませんでしたが)週末もじっと妻の
行動をみてなければならない状態で、月曜日から再び仕事で昼間家
を空けるのがとても不安です。正直このような衝動に走るのなら、
入院をしてほしい気持ちです。病院は、薬の投与にちょっとシビア
で本人が効き目のある薬は回復の妨げになるので出してもらえず、
でも病院は変えたくない(話はよく聞いてくれる医師なので)そう
です。この自傷的行為を抑制さえできれば入院しなくてもいいので
何とかなる方法はないでしょうか。
11優しい名無しさん:2006/03/04(土) 22:34:49 ID:NBfWouKQ
自分もメンヘラだと思うが、母親もおかしいと思う。
昔から気が合わず、子供の頃から色々な言葉で傷つけられてきた事を忘れられないので、今でも不仲。
今までに何度も話し合いを試みたが、こちらの気持ちを理解しようとしないので通じないまま。
親としてのプライドだけが高いらしく、まともに話を聞こうとしないで逆ギレしてくるのでタチが悪い。
自分の家は母子家庭なので、相談出来る父親もいない。
唯一の兄弟は、何年か前に家を出てしまい、こっちの状態の事など真剣に考えていない。
こんな母親と一緒に暮らさなければならない状況が、自分の状態をどんどん悪化させているような気がする。
実は先ほどもケンカ。
いつも通り、最後は逆ギレした母親と殴り合いになり話にならない。
本当に死にたくなるこんな時・・・こんなに自分を苦しめる母親にも死んで欲しいと思う。
12優しい名無しさん:2006/03/05(日) 09:39:22 ID:Du8IBw/9
>>11
あなたは何歳ですか?
13優しい名無しさん:2006/03/05(日) 09:48:29 ID:Du8IBw/9
>>10 週末もじっと妻の行動をみてなければならない状態で

ようわかりませんが、「じっと妻を見ている」行為が奥さんを追い詰めるという危険性は?
「またなにかしでかす!」という目で見られていたら、悪化するのはよくある話。
または、奥さんが「なにかしでかしたら夫は私のそばにいてくれる」と思ってませんか?

一般的に、転勤族は離婚率が高いですよね。たった一人のために、家族が住む場所を変えなきゃ行けないんだから。
普通の精神状態の人でもそうなのに、メンヘラじゃもっとひどくなりますよ。
14優しい名無しさん
>>11
なんらかの方法で、週何日かでも母親と離れて暮らすことは出来ないかな?
週1日だけでも家に帰らなくていい日があると少し落ち着く。
定期的にそういう時間があるといいと思うよ。