休職・自宅療養中の雑談スレッド-その1-

このエントリーをはてなブックマークに追加
771優しい名無しさん
全然気にしていませんから、どうぞお構いなく。
------------
>>662に付け加えるとすれば、実は抗うつ剤を服用すると、神経伝達物質の
再取り込み阻害が速やかに開始されて、セロトニン等が早いうちから増加する
ことまでは解明されているようです。でもなぜか2週間以上待たないと薬効が
得られない。この点がまだ解明されていないと理解しています。
------------
以前にどこかで書きましたが、俺は自分を「回答者」と言うよりは「検索代行者」、
「カウンセラー」と言うよりは「荒らしターミネーター」だと思っています。
ちょくちょく回答しているのは、昔の俺のように即レスを望んでいる人もいると思うので、
少なくとも間違っていない回答ができそうな時は、構わず回答してしまっているからです。
不備な点は多いでしょうが、それは知識と経験の豊富な(KYOさんのような)人たちが、
あとから訂正レスしてくれれば良いんじゃないかな?と思っています。
------------
実は今は「モナー薬局」本スレより、メンヘル板の自治スレが(いつものことながら)
迷走していて、微力ながらそちらの方向修正(主に荒らし潰し)にも手を出しています。
それと自分の主宰するスレの常連さん方が、俺も含めてあまり病状が思わしくなくて、
退職者が続出してきているので、そのムードを盛り上げることにも追われています。
------------
ところで「役剤師」さんって本当に良い回答者さんですか?
最弱コテハン回答者の俺が言うのも何ですが、そもそも「モナー薬局」の
空気がよく読めていないような気がして、俺はあまり好きではありません。
的確で簡潔な回答をなさっている ◆LucyWFzxkQ さんの方が俺は好きです。
------------
それではみなさん、おやすみなさ〜い( - . - )zzZZ
(熟眠障害が完全復活しているので、本当に眠れるかどうかは謎)
772優しい名無しさん:2006/09/28(木) 18:13:51 ID:+4NqjAmh


マサさんへ

以前、貴方に 掲示板で、罵倒されて症状がかなり悪化しました。

ソフトのプロの力を利用した、文字の圧力、文字の剣は私の精神を破壊しました。

 あなたが憎い。


もう、2chへは来ません。 悪化するので。

医者から指示がでました。

                     さようなら