■休職から仕事へ復帰しようとしている人5.5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:08:11 ID:xPmRPYDU
>>1です。
自治スレの中の人からの指示でメンヘル板から移動してきました。
テンプレは次レスに。
2優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:08:43 ID:xPmRPYDU
タイトル通りです。精神疾患(うつ病など)を理由に休職していた人が復帰する際に
意見を言い合うスレその5です。復職するタイミングや既に復職した方が
助言して頂けると有りがたいです。
また、復職後の悩みとかもお互いに話せるスレッドになるといいなと思います。

1スレ目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063591808/
2スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082363245/
3スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107418415/
4スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121951238/
5スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129193841/
3優しい名無しさん:2005/12/27(火) 17:16:46 ID:xPmRPYDU
あ、テンプレが「5」のままだった…orz
4すや ◆lmx1/m2fXg :2005/12/27(火) 17:56:03 ID:fBy4nfOj
>>1さん乙!
私も復帰画策中・・・年越してから再開する予定。
5優しい名無しさん:2005/12/27(火) 20:41:24 ID:GL9c2u4E
>>1 鬱!
1年休んで年明けから復職予定
はたしてどうなる事やら不安いっぱい・・・
6優しい名無しさん:2005/12/28(水) 00:43:15 ID:DID3l2N5
>>5
ああ、余裕余裕
一年半ぐらい休んでたけど今は休まず出勤できてるよ
体が重い日もあるけど惰性でだらだらやってるよ
まあのんびりと
7優しい名無しさん:2005/12/28(水) 00:46:20 ID:+Mz1Wdpi
当方、8月末より適応障害で休職中
来月13日から復帰予定なんですが
職場自体はいい職場なんですが、上司から嫌われてるし(原因は当方)、
また勤めだして自爆しようかな?
8優しい名無しさん:2005/12/28(水) 03:40:42 ID:g2nWKlj/
>>1さん乙です。

でもタイトルとテンプレからして、建設的な意見交換が目的であろうスレを、
どうしてわざわざ移転させるのか?そもそも本当にその必要があるのか?
他のどうでもいい雑談系スレと一緒に扱われては、スレ主も住民も気の毒だ。
メンヘル板の事情は知らないが、自治厨どもは一体何を考えているんだ?
9優しい名無しさん:2005/12/28(水) 15:39:58 ID:pO3jT8oH
すでに休職一年半を超えました。
年明けから復帰の予定でしたが自信がなく春の復帰になりました。
あと3ヶ月。リハビリに何をするのがいいんでしょうか?
規則正しい生活がなかなかできなくて。
10優しい名無しさん:2005/12/29(木) 23:13:29 ID:r0fxx6GJ
>>1さん乙です。

4スレ目辺りから少々荒れ気味(最近は特に)なので、ここのスレはとりあえず
当面は避難所ということにしておいたらどうでしょう?
板の違いよりも、建設的な意見交換そのものの方が本質だと思いますので。

(そもそもメンヘル板もサロン板も同じlife7サーバ使ってるんだから、サロンに
移転したからってサーバの負担が減るとは思えないのだけどね)
11優しい名無しさん:2005/12/29(木) 23:32:36 ID:7QGsJdW4
ひどいよみんな せっかく>>1が鬱なのに頑張って、アホウな事をしてくれたのに
12優しい名無しさん:2006/01/01(日) 01:48:23 ID:7/5WGPgd
休職→退職で、無職生活2年たったけど、こんな私でも
仕事あるのかしら…。

医者の先生からは何か仕事みつけたら?みたいなこと
言われているんだけどねぇ。
13優しい名無しさん:2006/01/05(木) 15:04:40 ID:fD6kqiHO
>>8
メンヘル板からメンヘラーを追い出そうとしている潔癖荒らしの仕業です。
自治スレでも迷惑がられてます。削除されなければあちらでいいでしょう。
14優しい名無しさん:2006/01/06(金) 12:22:39 ID:LY4zjHCq
休職3ヶ月→復職1ヶ月ちょっと→今休職1ヶ月
前回休職のときより悪くなってる気がする。
こんな自分が嫌だ。
15復職2年目は感慨深い:2006/01/06(金) 12:38:24 ID:40JQ6QRF
復職して1年と1ヶ月たった。
最初のうちはつらかったけど、いまでは長時間勤務も可能。
仕事をがんばろうという意欲がすごいある。
なんか、病気が治ったような錯覚に陥ることがある。
傷病手当はもらえなかったが、逆にそれが、早く復職しないと
いけないというきっかけになった。
だから傷病手当にあまえるなよ!
仕事頑張れ、ガンバ!ガンバ!
16優しい名無しさん:2006/01/06(金) 17:18:51 ID:WnXk4MdL
休職中にバイトしたら会社にバレますかね?
17優しい名無しさん
どうだろう?でもばれた時のリスクは相当高いかと。