【コテ禁止】名無しで雑談12【名前を捨てて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
色々な雑談があると思いますが
コテ同士の雑談だと、なかなか入りにくい時があったので立てました
ココはコテの方も名前を捨てて
誰でも入りやすい雑談スレになれば良いと思います。

前スレ
【コテ禁止】名無しで雑談11【名前を捨てて】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133201621/
2優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:51:25 ID:fb1rt0wf
2get
>>1
3優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:52:40 ID:6zUTbnEC
>>1さんありがとう
4優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:59:33 ID:4KhI+VfA
スレ立て乙です!ありがとうー
5優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:38:02 ID:E9hO9MtQ
前スレ終了あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
6優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:39:28 ID:6zUTbnEC
>>5
0、おめでとう!
そこで一気に1000!!て来たらどうしようと思ったw
7優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:41:19 ID:WXLf2v3g
なかなか楽しいカウントダウンでした。
8優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:42:17 ID:6zUTbnEC
スリルがあったな
9優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:44:04 ID:E9hO9MtQ
みなさんお疲れでした ヽ(´ー`)ノ
10優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:13 ID:6zUTbnEC
お疲れ様どぇーす (`・ω・´)
11優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:46:55 ID:WXLf2v3g
かぶらずにカウントダウンするのは難しいね。
12優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:23 ID:E9hO9MtQ
ホントに。リロードしながらだったけど、ドキドキものでした。
13優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:43 ID:6zUTbnEC
被ったけどね(^^;
14優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:50:41 ID:WXLf2v3g
なんだかんだ言って、みなさん元気ですね。
15優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:53:41 ID:E9hO9MtQ
>>13
まあまあ (・∀・)ノィョ-ゥ
16優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:55:40 ID:6zUTbnEC
ドキドキして目が覚めたもん
みなさんも適当な事にノってくれてありがとう
17優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:56:54 ID:6zUTbnEC
>>15
ありがと(つД`)
18優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:00:41 ID:E9hO9MtQ
しかし、一日のうちで一番体調がイイのがこの時間というのは
なんとかならないものかな・・・(´・ω・`)ショボーン
19優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:13:19 ID:ib13qxfC
この時間しか私も元気ないよ
今日はいろいろへこんだけど、ナイトスクープで癒された
桂小枝最高〜
20優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:18:14 ID:GkiA5RxP
>>19
ほ? ナイトスクープ何やってました?
面白かったみたいですね。
21優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:48 ID:ib13qxfC
地方局だから3週間ぐらい遅れてますけど、
カンニング竹山が粘土細工の手伝いするのと、
小枝様がパラダイスにお出向きになられたのをやってました

肝心の小枝様はエンディングトークしか間に合わなかったけど(;´Д`)
22優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:38:35 ID:GkiA5RxP
>>21
Thx! いつも見ようと思ってて見忘れるんだよなぁ・・・
しかし、カンニング竹山って不器用そうだけど
粘土細工なんてできるのだろうか? また途中でブチ切れてそうでコワイ
23優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:44:36 ID:ib13qxfC
子供相手だったのでキレようがなかったんじゃ…
えらく作りの粗い人形を1体だけ作ってた>竹山

実家のメリットが「ナイトスクープの開始時間が11時台」くらいですから
最近は見る機会も増えました
金曜の夜という覚えやすい時間帯でありがたいことです
24優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:57:59 ID:ib13qxfC
さて、眠剤でも入れるかな…
25優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:58:19 ID:HOZJJhWa
はじめておじゃまします。
(長文スマソです)

私は29歳のママ。こどもの病気の看病から不眠→強迫パニック併発しました。


いまは服薬しながら仕事をし、こどもも元気になり、家事や子育てをがんばっています。

しかし、じつはすごくこわいことがあって、わたしが眠剤を飲み、寝る寸前、

ぼーっとして抵抗できないときに無理矢理性行為をされたのです。


もうそのショックで、パニ発作一度再発。
家にいてもこわくてこわくてつらいです。


ぐち長文すみません。
26優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:10:58 ID:GkiA5RxP
>>24
他の板に行ってて失礼しました。おやすみなさい (´・ω・`)ノ ノシ
27優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:19:55 ID:ib13qxfC
わざわざありがとう
小枝様の夢を見ますように
おやすみなさい

…って薬効くの遅いよ〜
眠気が来ないorz
28優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:15:17 ID:zZD2wfqi
バイトから帰宅
疲れたー
15:00からまた別のバイト
29優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:57:25 ID:pYsG0K7s
おつかれさま〜。
朝からダルい…
30優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:03:40 ID:HQbCZzhx
おはよ〜
(´・ω・`) ノシ
31優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:29:58 ID:jQUxGH52
なんかストレスたまってる。
いろんなこと我慢してためこんだみたい・・・
32優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:33:23 ID:HQbCZzhx
発散できることがどういうことで可能なのかが
わかるといいんですが。
私は小さな旅、もちろんひとりでですが。
明日もちと出かけてみます。
今日はひきこもって、気力充填
33優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:05:47 ID:sFrkAHKL
おはようございます。
またこんな時間まで布団の中だよ…
今日は午前中から出かけようと思ってたのに(´・ω・`)
休日の午後は街が混むからな〜
34優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:44:22 ID:pYsG0K7s
休みだからねー。人混むのはイヤだよね
35優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:50:05 ID:sFrkAHKL
うん。ゆったり歩いたり買い物したりできないのも嫌だし
人が多ければ多いほどなんていうかプレッシャーが(;´Д`)
知り合いにも会いそうで嫌

天気悪そうだけど、明日再チャレンジ!
36優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:54:42 ID:pYsG0K7s
よし出かけよう…
37優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:55:44 ID:pYsG0K7s
知り合いにあうといやだね…何にもしてないけどね…
38優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:22 ID:sFrkAHKL
いってらっしゃいノシ
私は外に出て落ち葉掃いてこよ
39優しい名無しさん:2005/12/10(土) 16:44:46 ID:sFrkAHKL
こんばんはー
もっさい格好でちょっとだけ近所へ出かけてきましたよっと
40優しい名無しさん:2005/12/10(土) 18:44:02 ID:/+F2uigS
鬱持ちってやっぱり外見でわかるもんですね。。
職場で以前より明らかに弱って見えた人が居たが、案の定鬱病だった。。

漏れは精神科に通院してることは周囲に一切漏らさず平然と仕事してるつもりだが
もしかすると周囲からはバレバレなのではないかと不安。
41優しい名無しさん:2005/12/10(土) 19:25:35 ID:sFrkAHKL
私も周りからどんなふうに見られてるのかなー。
とりあえず暗い、どんくさいと思われてそう。
病んでる人は目を見ればわかるって言うけど、自分はどんな目してんだか。
42優しい名無しさん:2005/12/10(土) 21:04:21 ID:bqTxc29R
実家帰ってきたとき、口数が少なくて会話もおかしかったらしい
目は焦点が合っておらず何処見てるか分からんと言われた
当初は親親戚友人から気味悪く見えたようで
「廃人だった」といわれた
今でも外に出ると視線が怪しいし会話も出来ないが、家の中に
居る時は多少まともになってきたそうだ

…って親に言われた
43優しい名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:47 ID:whnzNmZN
僕も職場でどう見られているんだろう。
土曜も出社させられる事があるんだけど、
診察に行けるのって土曜の午前中だけなんだよね。
先週も突然前日になって「土曜出てくれ」って言われてマジで焦ったよ。
断れずに仕事する事になっちゃって、診察に行けなかったもんだから
次の週は薬が全く無くってさ。夜眠れないこと眠れないこと。
一回電車で寝過ごしちゃって遅刻しちゃったけど、でも何とか一週間もったわ。
早速今日診察に行って、念の為に少し多めに薬をもらったよ。
まさか職場の人に、精神科に行くんで土曜は出られませんなんて言えないしな。
44優しい名無しさん:2005/12/10(土) 22:36:54 ID:bqTxc29R
学校のコネでとあるブラックIT会社に就職したはいいが
2ヶ月以上変な専務に振り回されたり無料労働させられたりして
鬱を悪化させた原因の変態専務に甚だしく嫌気が差して
会社に医者の診断書と辞任の意を伝えたが
「俺はそれでも構わない」って…
毎回「花粉症で」を口実に精神薬を飲んでたって言っても
「俺はそんな事気にしない」って…
こいつの一存で全て決定できるのか?

会社(とゆうか専務)としては辞めさせたくなかったみたいだが、
毎回大量の薬を飲んでまで自分を追い詰めるのが辛かったので
実家に帰りました
それの疲れが出て廃人っぽくなってしまった
45優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:32:18 ID:tNMzNjQk
こんばんはノシ
age
46優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:39 ID:FPOrAcj/
どうもです。(´・ω・`)ノ ノシ
47優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:38:20 ID:tNMzNjQk
(´・ω・`)ノ
ども
48優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:14 ID:5VZyvu2b
こんばんはノシ
49優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:52 ID:MqjLQUXe
>>47-48
今何してます?
50優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:38 ID:T2tehk+d
51優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:04 ID:tNMzNjQk
日記書いてます。
手帳の小さいスペースに

みなさんは?
52優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:43:59 ID:5VZyvu2b
鬱、の雰囲気あるのかな
自律神経失調症ということでごまかしてあるのですが
53優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:44:36 ID:FPOrAcj/
2ちゃんシテマス・・・って、オチが無い

読書に飽きたところです
54優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:46:08 ID:5VZyvu2b
さまよってます、拾ってください
55優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:47:49 ID:FPOrAcj/
>>54
どうしたんですか? さまよってるって・・・
56優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:48:33 ID:tNMzNjQk
(´・ω・)⊃>>54⊂(・ω・`)
57優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:48:47 ID:5VZyvu2b
昨日とおととい久しぶりに人出に出る。
人が居れば居るほど孤独を感じる
58優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:50:04 ID:5VZyvu2b
>>57です
59優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:41 ID:FPOrAcj/
>>57
孤独かぁ・・・個人的にはこの季節が特に辛い (´Д⊂
60優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:51:50 ID:tNMzNjQk
私、寂しいけど、結局独りを選んでしまう
孤独〜
61優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:54:28 ID:FPOrAcj/
うん。なんかもう周囲を巻き込むのも、周囲に振り回されるのもイヤなんだよね。
62優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:55:30 ID:PSjaisAa
結局気付けば一人なんだよね…
この季節もやだね
63優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:57:11 ID:FPOrAcj/
休職してから友人とも疎遠になって、今の心の拠りどころはネコとPC・・・_| ̄|○
64優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:57:47 ID:MqjLQUXe
2ちゃんで人と話してるときはある程度孤独感まぎれる。
65優しい名無しさん:2005/12/11(日) 00:58:46 ID:tNMzNjQk
浅い人間関係は緊張して恐くて駄目だし、親しくてもちょっとしたことで
嫌悪感抱いたりして。結局自ら遠ざかってしまう。

クリスマスは家族以外と過ごしたことがないw
66優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:01:18 ID:5VZyvu2b
一年中そうだからな・・・
67優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:03:27 ID:tNMzNjQk
私も猫に癒されてる(*´Д`)
でも素っ気なくされたり拒否られたりされると凹むorz
68優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:05:45 ID:5VZyvu2b
ねこは野良にかぎるっ!
69優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:07:14 ID:PSjaisAa
うちの愛想悪い金魚見てると話しかけてしまう
情が移っちゃった
こっちは愛情注いでるのに暴れて水かける酷い奴だけど
70優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:13:02 ID:5VZyvu2b
うちのリクガメはまだ冬眠してくれない
お天気のいい日には木のチップのなかで
がりがり、うるさ過ぎ
71優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:07 ID:tNMzNjQk
うちの金魚、人影がよぎると口を激しくパクパクさせながら寄ってくる。
水槽コンコン叩くと即座に寄ってくる。
食い意地張ってるだけだけどカワイイやつかも。

縁日でとってきたアカミミガメ。外に置いといたらある日脱走。
もう一年半前の話か…どうしてるだろう
72優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:23:21 ID:5VZyvu2b
今日携帯新しくしようと思ったら、Vodafoneシステム壊滅して
できなかった。ついてない時はとことん落される

73優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:43 ID:PSjaisAa
伯父さんがどっかからプレーリードッグを買い付けてきた
屋根に檻ごと載せていたら、台風の隙に脱走したらしい
今どうしてるんだろう…
74優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:29:31 ID:QXEzqtt4
京都で痛ましい事件があったけど、
ああいう事件があるたびに
「お前は大丈夫か?」って何処へ行っても聞かれるんだよなぁ・・・
親も学校でも職場でも・・・

本人は至ってまともに生きてるつもりなんだけど・・・いい加減疲れてきた。
これが「属性」って奴かね・・・(´・ω・`)
75優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:34:21 ID:5VZyvu2b
なんでも一括りにするなっちゅうの!
相手も頭よろしくない
76優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:38:39 ID:PSjaisAa
>>75
そうだそうだ!

また違う祈祷師さん紹介された…
そんなんじゃないんだってばー!!
77優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:48:51 ID:ibJmhX7v
>>74
その気持ち,良く分かります。私達は小1女児(=市民)の立場では
なく,不審者(=犯罪者)の立場に立たされているのですよね。
78優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:50:07 ID:5VZyvu2b
江原さんにぜひ観てもらいたいと
家族から懇願されるあたしは・・・?
79優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:54:21 ID:PSjaisAa
>>78
江原さん、あまり好きではない…(というか信じてない)
祈祷師さんのおかげで、趣味だった神社仏閣めぐり怖くて出来なくなった
80優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:54:55 ID:ibJmhX7v
精神病患者・引きこもり・ニート・フリーターが全国的に団結して
行動を起こせれば良いのですけどね。現代の若者はかつてのように
外に向かうのではなく,内側にこもっている。そのエネルギーを
外に向けさせられれば良いと思うのですが。
81優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:31 ID:QXEzqtt4
>>77
そう。思い起こせばあの宮崎事件からずっとな気がする。
悔しいから「絶対まともに生きてやる」って思ってここまで来たけど・・・
なんかああいう事件があるたびに
「ああ、また変なこと言われちゃう」って思って苦しくなる。
82優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:56:36 ID:ibJmhX7v
>>78
江原さんのことは良く知りません。細木数子は嫌いですけど。
83優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:38 ID:5VZyvu2b
社会科の紳士的なお答え
84優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:43 ID:QbU/RWnd
心を病んでる無職はニートなのだろうか。月に数回働けるようになったが、
全く働けなかった頃はかなり悩んだ。
85優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:17 ID:5VZyvu2b
休職しているリーマンもいるから
86優しい名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:27 ID:ibJmhX7v
>>81
荻野裕(京都小6殺害)も精神科に通院していたというし,
精神病患者に対する風当たりは益々強くなりそうですね。
87優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:00:58 ID:ibJmhX7v
>>84
私は精神科に通院している無職ですが,自分のことをニーとだと
思っています。なので,ニートという言葉は嫌いです。
88優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:03:40 ID:ibJmhX7v
社会的弱者が団結して,全国的な組織を作れると良いですね。
外国(特にフランス),かつての日本と比べても,現代の若者は
おとなしすぎる。
89優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:04:23 ID:PSjaisAa
>>84
現実には、心が病んでてもニート扱いなんだろうね
現に収入なくとも年金半額納付だし(まだ根に持ってる)
90優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:05:10 ID:ibJmhX7v
フランスの暴動や,かつての日本の学生運動・左翼に憧れているのです。
91優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:07:00 ID:5VZyvu2b
そうなんだよね!
そんな事件のたびに大きく膨れあっがた
患者を攻めるばっかり!
一時間かけて病院にいき一時間待って見てもらえて
10分きるよ。
92優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:07:17 ID:ibJmhX7v
>>89
ひどい話ですよね。年金は私にとっても頭の痛い問題です。
親が払ってくれると言うから良いけれど……。
93優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:09:05 ID:ibJmhX7v
>>91
私が通院している診療所は予約制ですが,家にいられないので
数時間前から待合室で待っています。
94優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:10:07 ID:QXEzqtt4
結局我々が年金返してもらえる保証は
何処にもないんだよな・・・。
95優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:13 ID:PSjaisAa
こないだのTBSの報道特集も、「患者が迷惑をかけている」色が濃いように思った
病院に通いながら必死に暮らしている患者だっているのに
みんながみんな事件起こすなんてありえない話だよ
96優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:12:18 ID:5VZyvu2b
完全予約制ですが待ちますよ
97優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:14:02 ID:5VZyvu2b
貧困の差が広まってきたってこと?
98優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:15:23 ID:ibJmhX7v
>>97
その通りでしょうね。

障害者自立支援法の内容に怒りを覚えましたが,既に
成立しているのですね。
99優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:16:30 ID:PSjaisAa
うちも年金は親が肩代わりしてくれることになるんだろうな…
奨学金払い終わったばっかりなのに…オーマイガッ!
100優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:22:34 ID:oJwMDgC5
年金は滞納しながら水商売のお客さんに払ってもらってます。
働けない時期があったから家賃も滞納だし。
101優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:27:30 ID:PSjaisAa
お金ってあるとこにはあるものなんだよね
居眠り議員の給料から少し分けてもらいたい
102優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:50:04 ID:PSjaisAa
みんな寝ちゃったのかな(´・ω・`)
103優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:55:24 ID:CZqT3oTb
起きてるよ
話についてけなくて他見てた
104優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:55:54 ID:KXIo2O2P
ロムってたけど起きてるですよ
105優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:57:47 ID:CZqT3oTb
みんな眠剤の耐性てどうなんだろ?
私はすぐ耐性つく

どんどん自分で増やしちゃう?
お酒とちゃんぽんしちゃったりするのかな?
106優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:00 ID:MqjLQUXe
一度生活レベルが上がっちゃうと落とすのが難しそうだから
3食食えて風呂に入れてパソできるぐらいの収入が安定してあればいいな
107優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:23 ID:PSjaisAa
>>103>>104
居てくれてありがとう
寂しかったですよ。・゚・(ノд`)・゚・。
108優しい名無しさん:2005/12/11(日) 02:59:52 ID:CZqT3oTb
>>106
同感です
109優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:01:46 ID:PSjaisAa
>>105
薬に関してはキッチリしている医師のため、増量はむりぽ
飲んだらワインとかも飲む
なかったらなんでもいいから飲む
110優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:03:02 ID:CZqT3oTb
>>107
大丈夫、寂しくない奴なんて居ないから

て誰かが言ってた。
111優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:03:20 ID:dwasKJPJ
アルコールと併用は危険なの知ってる?
112優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:04:54 ID:KXIo2O2P
>>107
いえいえー。ではまたロムっちょります。
113優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:05:12 ID:PSjaisAa
>>110
いい言葉だね、教えてくれてありがとう
114優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:05:52 ID:dwasKJPJ
適量の薬とアルコール併用、いっそ死ねば?
115優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:07:35 ID:CZqT3oTb
>>109
そうですか
私はお酒弱くて次の日、頭痛くなるんで
飲めないんですよ
116優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:08:02 ID:dwasKJPJ
傷舐め合って慰められてんだ。笑っちゃうね
117優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:09:40 ID:dwasKJPJ
それは心配されたいアピールですか?
118優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:09:52 ID:PSjaisAa
>>111
承知の上で…
薬飲んだけど眠気が来ない
ネットやっちゃいけないのにね、バカだよね私…

>>112
暴走したら止めてください
119優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:13:23 ID:PSjaisAa
>>114
そうだね、私みたいな奴さっさと死ねばいいのにね
それでも死ねないんだから惨めだよほんと
120優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:13:43 ID:dwasKJPJ
>>118
バカではありません。愚者です。
121優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:13:46 ID:KXIo2O2P
>>118
とりあえず相手にせずスルーすることをおすすめするです。
122優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:15:40 ID:dwasKJPJ
>>119
死ぬ勇気があるなら何かできませんか?
123優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:17:25 ID:PSjaisAa
>>121
ありがとう
でもこの人の言ってることは正論だよ…
124優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:17:34 ID:dwasKJPJ
>>121
みたいに「そうだよねー」なんてバカげた相づち売ってるからおかしな奴増えるんだ
125優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:19:06 ID:KXIo2O2P
>>123
そう思われるなら止めはしません。
126優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:19:12 ID:PSjaisAa
>>122
死ぬ勇気がないから困ってるんだよ
127優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:20:37 ID:dwasKJPJ
きっと気持ちが晴れる日がくる、そのためにアドバイスしてくれるドクターが存在するのですよ。
128優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:23:07 ID:dwasKJPJ
自分の存在をあなどるな。可能性は無限大。必死にあがいても生きろ。
129優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:24:26 ID:PSjaisAa
>>127
お医者さん?
うちのドクターはあんまり話聞いてくれないから…
130優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:25:12 ID:dwasKJPJ
ツライから死、なんて負け組にもならん。
131優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:26:54 ID:dwasKJPJ
>>129
病院変えるとかどうよ?
132優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:28:04 ID:PSjaisAa
近所に1軒しかないんです、田舎だから
133優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:32:47 ID:PSjaisAa
何か悲しくなったので、お布団に入ります
構ってくれた人たち皆ありがとう
おやすみなさい
134優しい名無しさん:2005/12/11(日) 03:34:48 ID:no7k9TIP
仕事帰りage
今日は営業時間延長記念日でご飯食べにいってきた。
過食出来なかったからよかったなぁ
135優しい名無しさん:2005/12/11(日) 05:09:46 ID:0EV/yGq0
>>134
(´・ω・`) ノシ
乙です
136優しい名無しさん:2005/12/11(日) 10:41:46 ID:tNMzNjQk
皆様おはようございます。
あーもういつ出かけよう
137優しい名無しさん:2005/12/11(日) 11:06:48 ID:0Ox1OrM7
鬱とPDで本当に毎日苦しんでるのに、作り話呼ばわりされてしまった。
作り話だったらわざわざ金払ってまで医者行ったりせんわ!
むかつくので今日は一日中寝てやる。
138優しい名無しさん:2005/12/11(日) 11:24:04 ID:tNMzNjQk
病気を騙りだっていう奴は、自分がなって苦しんでみなきゃわからないよねきっと。
男に女の生理痛が理解できないのと同じなんじゃないかなって思う

>>137
気が済むまで休んで下さい〜
139優しい名無しさん:2005/12/11(日) 14:27:12 ID:tNMzNjQk
もう駄目だ。寒いし暗いし。
街には人が溢れてるだろうし
同じように家でマターリ過ごされてる方居ませんか
140優しい名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:58 ID:J2e7oNvA
ノシ
今、シャワー浴びてさっぱりしてきたところ。
休みは鬱になる・・・
141優しい名無しさん:2005/12/11(日) 14:39:10 ID:tNMzNjQk
ノシ
この季節にシャワーだと寒くないですか?
かく言う私は昨日風呂入ってない…でも風呂沸いてるので明るいうちに入ろうかな。

私は平日のほうが鬱になるな…特に通学前
142優しい名無しさん:2005/12/11(日) 19:38:44 ID:tNMzNjQk
マターリ( ´Д`)旦~ age
143優しい名無しさん:2005/12/11(日) 19:42:16 ID:ZyEhLfwm
頑張れない人間に、存在価値はあるんでしょうか
144優しい名無しさん:2005/12/11(日) 19:43:15 ID:ot31e9Y0
>>143
あります! (キッパリ
145優しい名無しさん:2005/12/11(日) 19:47:34 ID:tNMzNjQk
自分の存在価値…なんだろ。考えたことないかも…
考えてもわからんし
146優しい名無しさん:2005/12/11(日) 19:58:54 ID:LtM4VAVb
自分の存在価値なんて自分ではわからないものでは?
147優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:16:36 ID:9Qto480K
>>146
同感。
人は自ら生きていると錯覚しがちだが
生かされているらしい。
だから必ず存在価値はあると思う。
148優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:26:27 ID:igY9N5lW
もう疲れすぎました…。休みがないです…
149優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:27:52 ID:LtM4VAVb
>>147
少なくとも社会的に自立できるまでは

親に生かしてもらっている

状態で生かされている。
存在価値は自分以外の他の人が見出すものであって
自分ではわからないと思われ。
150優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:30:05 ID:LtM4VAVb
>>148
先日また仕事を辞めて毎日が日曜日で何か申し訳ない。
ゆっくりしていってください。
151優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:32:16 ID:9Qto480K
>>149
そうだね。
自分で自分に存在価値があると言うのは図々しいよね。
152優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:05:48 ID:igY9N5lW
いやいや、仕事はしてないんですけど用事がありすぎて…限界超えました…
親の本音が聞けた…消えてしまいたい…いなくなっちゃえばみんなが幸せなんだよ…
みんなが幸せであればいくらでも死ぬよ…そんなことですむなら…
153優しい名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:31 ID:igY9N5lW
親は悪くない…私が悪いんだ…こんなんになっちゃって…
ごめんね、道を外しちゃって…こんな駄目になっちゃって…
クソな人間だよ…仕事もしてないし、親のすねかじって生きてるだけだよ…
でも愛してくれてるのは十分わかってるよ。
本当にごめんね…
久しぶりに涙がとまらないよ…
154優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:18:01 ID:V+Pqfcm+
私も疲れた
155優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:28:50 ID:I7YKQbLB
私よりずっと優秀な子が生まれてくるべきだったんだ
私の居場所はこの世にはないんだ

>>153
同じ気持ちでいっぱいです
156優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:29:30 ID:ZLoKqnJ9
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)  >>152さん、>>154さん
|桃|o   ヾ      よかったらお茶飲んでくださいな。
| ̄|―u'   旦ゞ旦 <コトコトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     旦旦
""""""""""""""""
157優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:45 ID:UnnxeONu
漏れも限界超えて壊れてるからなぁ
何も出来なくなった
158優しい名無しさん:2005/12/11(日) 23:36:18 ID:I7YKQbLB
限界超えすぎて空っぽになってしまった私の頭。
使い道ないな
159優しい名無しさん:2005/12/12(月) 00:02:21 ID:L4D+F6dA
空っぽならまた新しいものを詰め込めるじゃないか。
160優しい名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:52 ID:4bPPZcrk
何を詰め込めばいいか分からないのだよ…
ざるみたいな頭だから
161優しい名無しさん:2005/12/12(月) 00:40:36 ID:RTqaEr1f
俺も集中力なくてなーも詰め込めんわ・・・
昔調子こいて不規則な生活続けたツケなんだろな。
好きだったはずのことも楽しくないし。
何を見てもなんの感想も出ないし。
ダメだわぁ。
162優しい名無しさん:2005/12/12(月) 00:44:42 ID:4bPPZcrk
大学で体内時計が狂っちゃった
取り合えず元気出すためゲームを一本注文した
163優しい名無しさん:2005/12/12(月) 05:44:54 ID:ViQ+QGwZ
あの……
あなたの後ろに落ちていたのでもらっておきました^^

  ∧___∧
  ( ´∀` )<ごっつぁんです!
  (つ奇跡と)
  `u-u´
164優しい名無しさん:2005/12/12(月) 07:48:09 ID:84dXMExI
(´・ω・`)ノシ
おはよ〜age
165優しい名無しさん:2005/12/12(月) 08:50:23 ID:2z4bmWAi
おはよう…
大雪だよ。。。鬱

医者いってきまつ… (´・ω・`)ノシ
166優しい名無しさん:2005/12/12(月) 08:52:54 ID:Frw5gcHS
>>165
ノシ
気を付けてね
167優しい名無しさん:2005/12/12(月) 10:04:44 ID:bJNEwzbz
おはようノシ
雪かぁ…
あまり降らない地域の人間からすると雪ってちょっと嬉しいものだけど、
雪国の人の冬の生活は大変だよね。気を付けてノシ
168165:2005/12/12(月) 11:48:33 ID:2z4bmWAi
ふぅ〜 今帰ってきたよ〜

車で15分のところ35分かかった。。。

もう嫌だぁ!

雪の無いところに住みたい!
169優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:02:44 ID:bJNEwzbz
>>168
お疲れ様〜
(´・ω・)旦~まずは温かい飲み物でも

悪天候の日の外出は憂鬱だよね。
170優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:05:08 ID:2z4bmWAi
>>169さん、ありがとうございます。
つ旦~ 一服してから、ウォーキング行ってきます。
171優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:06:56 ID:qr0L5Jd9
車で雪は大変そう
でもさらにウォーキングに行くあなたを尊敬
172優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:08:52 ID:bJNEwzbz
大雪の中ウォーキング?!頑張るなぁ。気を付けてね〜
私なんてちょっと寒いからってストーブの前に張り付きっぱなしだよ。
173優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:38:20 ID:2z4bmWAi
血糖値高いので運動療法やらなければいけないのです。
ガンガル(`・ω・´)
174優しい名無しさん:2005/12/12(月) 13:14:22 ID:bJNEwzbz
ガンガレ〜(・∀・)ノシ
175優しい名無しさん:2005/12/12(月) 17:52:29 ID:2z4bmWAi
ただいま生還(`・ω・´) ノシ

凍ってないから歩きやすかったw
176優しい名無しさん:2005/12/12(月) 18:07:34 ID:bJNEwzbz
おかえりーノシ
けっこう長時間出かけてたのかな?お疲れ様。
こっちなんて6℃あるけどいつもより寒く感じてある意味(((;´Д`)))ガクブル
177優しい名無しさん:2005/12/12(月) 18:50:21 ID:Zi4KAOn9
この板だと暇スレがメインなんだけど暇じゃないんでこっちに愚痴カキコヽ(`Д´)ノ
178優しい名無しさん:2005/12/12(月) 20:10:23 ID:bJNEwzbz
お仕事中とかかな?
愚痴って(・∀・)スッキリ!!
179優しい名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:43 ID:bJNEwzbz
とりあえずage(ノ ゚д゚)ノ
180優しい名無しさん:2005/12/12(月) 22:57:26 ID:Y8NT0HcF
agaったので参上しました
181優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:09:05 ID:8Nc3RBmR
同じくagaったので参上!
182優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:11:28 ID:4wUsJRdS
agaったので来てみました。
183優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:13:45 ID:bJNEwzbz
お。皆様こんばんは
184優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:14:41 ID:xbk5Lrc9
こんばんはー月が綺麗ですね
185優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:16:58 ID:bJNEwzbz
ちょっと外に出てみる
186優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:17:43 ID:8Nc3RBmR
月が綺麗ですか。寒くて窓開ける気にならないorz
187優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:38 ID:xbk5Lrc9
お歳暮もらった、お酒だった
うれしいな、今あける途中
188優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:19:04 ID:bJNEwzbz
白くてきれいな月でした。近くにある赤い星は火星?
冬の空って冴え渡ってて良いね
189優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:19:56 ID:xbk5Lrc9
家の中でタバコ禁止なので
外に出るんですよ
190優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:20:51 ID:8Nc3RBmR
そういえば今週16日はなんとか流星群だったな。
191優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:39 ID:8Nc3RBmR
これからの季節ほたる族にはツライですな。
192優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:24:07 ID:bJNEwzbz
>>189
そうなんですか〜。冬はなかなかキツイですね

>>190
しし座流星群?16日は満月だ
193優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:26:10 ID:xbk5Lrc9
ユニクロのフリース着てがんがってます
がーん!!まずそうな日本酒が来た
194優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:27:23 ID:4wUsJRdS
あたしもほたる族だけど父がいない時だけ台所の換気扇の下で吸ってます。
195優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:55 ID:xbk5Lrc9
しし座流星群は望遠鏡使わなきゃ
見えないんですか?
196優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:05 ID:bJNEwzbz
部屋着=上下ユニクロ
197優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:05 ID:xbk5Lrc9
>>194
それもありなんだけど、あとの掃除が面倒です
198優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:53 ID:Y8NT0HcF
>>191
ほたるは家の中で飼ってます
199優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:33:36 ID:bJNEwzbz
どうなんだろう。
流れ星、肉眼で見られたら素敵ですね。
去年の大晦日〜今年の元日に、でっかい流れ星見たな
200優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:34:20 ID:xbk5Lrc9
>>198
ほたるブリーダー・・・
201優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:49 ID:xbk5Lrc9
>>199
何かお願いしました?
202優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:47 ID:bJNEwzbz
>>201
口開けて見てたw

お風呂いってきますノシ
203優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:25 ID:xbk5Lrc9
>>202
いってらしゃ〜い
誰もいなくなった?
204優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:51:23 ID:bJNEwzbz
ひばってなんですか?

とりあえず風呂
また来ます
205優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:59:04 ID:xbk5Lrc9
ひばは木の種類です。
湯上りに風邪引かないように気をつけて
206優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:06:57 ID:HorPDnU3
こんばんは
きょうは大嵐ですね…
207優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:15 ID:Qku0Miqf
そうなんですか?
208優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:48 ID:6/ljoVlR
こんばんは
寒いよー
209優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:07 ID:5G1u7MDO
>>206
こんばんわ (´・ω・`)ノ ノシ
低気圧と上空の寒気団がスゴイらしいですよ。東京はまだ、寒いぐらいで済んでいますが・・・
210優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:18:29 ID:Qku0Miqf
最近ずっとヒッキーだったからな
水曜日は暖かくなってくれないかな
211優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:26 ID:0UZ6GYtp
みぞれ状態です
雹が降ってきます
風も暴風です

台風の冬バージョン?
ていうかうちだけ…?( ; ゚Д゚)
212優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:24:14 ID:Qku0Miqf
うちは昨日初雪だった
213優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:28:27 ID:0UZ6GYtp
2週間前初雪でした
病院行ったときな…
214優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:38 ID:Qku0Miqf
案外日本って広いのね
病院は今週行きます
215優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:40:55 ID:0UZ6GYtp
あさってだよ私は
それまで頓服が持つかどうかだ
216優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:35 ID:Qku0Miqf
私も水曜日
結構水曜日の人って多いような・・
217優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:50:55 ID:kRWtz/bn
>>205
あ、もしかしてあすなろですか?うちの風呂椅子、ひば製。
218優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:53:17 ID:kRWtz/bn
吹雪。こっちはただ寒いだけだけど、雪国の冬ってほんとに厳しいですよね。

私は金曜通院だ
219優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:53:24 ID:0UZ6GYtp
車の都合の関係で水曜になってる
火曜と土日以外なら開いているらしいですが

前行ってたところは駆け込み寺だったな
月曜と金曜以外ならいつでもおK
狂いそうな時にいけば良かった
220優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:45 ID:Qku0Miqf
ヒバはあすなろじゃないような・・
香りが良くて大好き
221優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:00:35 ID:kRWtz/bn
あすなろか、ヒノキとかそのへんの仲間っぽい。曖昧でスマソ
良い香、好きな香って癒されますよね。私は柑橘系の香が好き
222優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:05:03 ID:0UZ6GYtp
檜のにおいすき〜
元気が出てくるね
223優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:08:57 ID:Qku0Miqf
そうですね。
それに比べてデパートの化粧品売り場の臭いこと
224優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:10:22 ID:0UZ6GYtp
頭痛くなっちゃうよね
香水の類は苦手だ…orz
225優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:12:52 ID:Qku0Miqf
この時期の地下鉄はつらいですよね。
香水だのナフタリンだのがこもって
226優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:25:24 ID:kRWtz/bn
香水きつい女の人とすれ違うと、思わず小声で「クサッ」と言ってしまう…
ほんのり良い香が漂うのは好印象なんだけど。
227優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:26:00 ID:Qku0Miqf
そういえば、最近表参道の駅地下が
すごくなったらしいですね。
どなたか行きました?
228優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:28:24 ID:kRWtz/bn
原宿…若い人でごった返してるから行きたくないorz
229優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:55 ID:0UZ6GYtp
行ってみたいけど物理的に無理が…(;´Д`)
230優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:56 ID:YpDe57UV
こんばんは
231優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:24 ID:Qku0Miqf
原宿まで行くと孤独を感じるのです
病院がそのあたりなのです。
232優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:35 ID:CXrId2nK
原宿より銀座が好き。
昼も夜も。
233優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:55 ID:kRWtz/bn
こんばんはー
234優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:32:19 ID:Qku0Miqf
はーい、こんばんは
235優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:32:49 ID:YpDe57UV
ヤバいくらい鬱です…
236優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:34:32 ID:Qku0Miqf
そうなんですか・・・
今日から凹ったんですか?
237優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:35:36 ID:YpDe57UV
親の本音が聞けたって書いたものです
238優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:39:01 ID:Qku0Miqf
>>237さんの以前のかきこみ見てないけどすみません
私は親が酔っ払うとききます
239優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:41:39 ID:YpDe57UV
仕事してないから、親に携帯代と車代払ってもらってるんですけど自分で半分くらいは払えよって言われて…払いたいのは山々なんですけど働ける状態じゃない…
240優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:51:46 ID:0UZ6GYtp
私は「早く真人間になれ」って言われる…。
真人間とやらにならないと就職も免許も無理なんだって(´・ω・`)
241優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:53:56 ID:kRWtz/bn
私は学生でバイトもせず親に養ってもらってる身分なのでなんとも言えませんが…
自分のツラさを、家族には一番にわかってもらいたいですよね。
できる家事をこなすとかでは駄目なのでしょうか
242優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:57:16 ID:YpDe57UV
しかもパソコンが壊れてしまい買い換えをしてくれるみたいなんですけど悪くて悪くて…
母親が金を借りてて問い詰めたら逆ギレされちゃって…
なんでこんな家庭になっちゃったんだろう…
父親に無理して買わなくていいよって機会みて言おうかな…。
すげー駄目人間だ…
243優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:58:41 ID:YpDe57UV
最低風呂洗いでもしようかな…
244優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:01:35 ID:5nKbjGWH
私が入退院を繰り返し、家計が赤字になり、年内に愛車を売る事になりました…悲しい
245優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:02:32 ID:Qku0Miqf
あーできることが少しずつ増えていけばいいらしいですよ
246優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:04:01 ID:0UZ6GYtp
絵を描くのと音楽聴くのしかできない_| ̄|○
247優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:04:25 ID:YpDe57UV
私の愛車はボロボロだから売れないだろうなぁ…
248優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:05:25 ID:kRWtz/bn
私も駄目人間だよ。
少しでも家の中の仕事を手伝えば、それだけ家族は助かるんじゃないかな。
って私自身大したことしてないし偉そうに言える身分ではないのですが。
249優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:08:47 ID:YpDe57UV
家事の手伝いをしようかな。それで多少は役にたてれば嬉しいです。
250優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:10:25 ID:Qku0Miqf
そう、出来る頃からこつこつと
>>248さんだめじゃないいと思いたい
251優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:12:46 ID:YpDe57UV
だよね。今出来る事をコツコツとやっていけば家は助かるかなぁ。
252優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:15:33 ID:kRWtz/bn
>>249さん、家族を凄く大事に思ってるというか優しいのが伝わってくる気がする。
あまり自分を責め過ぎないで下さいネ(´・ω・)
病気になってしまったのは自分のせいじゃないから
253優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:16:04 ID:Qku0Miqf
明日はごろごろしてて、次の日病院から会社だ
気が重いです

254優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:17:15 ID:XPFSGSyL
家族のために何も出来ないよ
一人暮らしして1円もお金を使わせないことしか出来ない。
もう25歳だから今更頼るなんて無理。毎日仕事+バイト×2で辛いけど・・・
255優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:19:53 ID:YpDe57UV
ありがとう。
ちょっと楽になりました。コツコツと家の事頑張ってみます。
家族があって私がいると思ってるんですよ。だから家族が凄い大切。
256優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:20:58 ID:Qku0Miqf
病院にいくのも復帰訓練だと思う
257優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:23:06 ID:YpDe57UV
病院は毎週行ってます。それで自分が保ててるかな…
258優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:23:12 ID:kRWtz/bn
>>253
私もまだ先だけど病院→学校だ
明日は一日ゆっくりマターリして下さい
259優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:27:44 ID:XPFSGSyL
家族を大切に出来るのは素晴らしい事。
私には出来ない。寂しいけれど。
仕事に行けても親に電話も出来ないダメ人間
一生独りだ
260優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:29:17 ID:kRWtz/bn
私は最近やっと家族のありがたみや大切さを考えられるようになった。
どうやって返せば良いのかわからないけど…
まずは病院治してしっかり生きてけるようにならないとな
261優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:31:37 ID:kRWtz/bn
病院治すってなんだよ!w
…病気治すです
予測変換機能め…
262優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:34:01 ID:XPFSGSyL
>>260
返さなくても良いんじゃないかな…?
263優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:37:35 ID:kRWtz/bn
つまり親孝行というか…
そういうことできるのはまだまだまだ先だろうけど。
自分のことで精一杯だよね実際…
264優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:41:14 ID:XPFSGSyL
親孝行って考えた事も無い。
先に親が死ぬか自分が死ぬかのどちらかだろうから


おかしいかな…?
265優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:44:50 ID:XPFSGSyL
親孝行しなかったら罪になるのかな…?
周りから責められるのかな…
ダメ人間なのかな…
怖くなってきた。

出来ない事をやらないといけないなら死ななきゃ
266優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:44:50 ID:kRWtz/bn
いやー普段は私も考えないよ
今回のこの流れの中でちょっと物思いにふけってみた
いつまでも健康でいてくれれば良いなとはよく思うんだけどね。
267優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:51:50 ID:XPFSGSyL
少し前に病気になったのは自分のせいじゃない
って書いてあるけど…

私は絶対自分のせいだ。
性格や考え方のせいで鬱になったり、
体力無いせいで月28日働いただけで疲れ
たりする。
虚言癖を見抜けなかったせいで騙された
のも自分が悪いし、
ヤフオクで12万詐欺に遭ったのも振り込んだ
自分のせい。
みんなみんな自分が悪い
268優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:52:47 ID:kRWtz/bn
そ…そんなに落ち込まないで
孝行って言ったって決まった形があるわけでなし
いろいろぐだぐた言ってごめんなさい
269優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:55:50 ID:Qku0Miqf
ま、そこから出発点
270優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:58:06 ID:XPFSGSyL
謝らないで下さい。
悪いのは私
あなたは悪い私を責めたり叩いたりする
立場なのですから。
あなたは正しい。
私は間違っている
271優しい名無しさん:2005/12/13(火) 02:59:47 ID:Qku0Miqf
親孝行なんて親より先に死ななきゃ
それで十分
272優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:02:00 ID:kRWtz/bn
責める気も叩く気も一切無いです…
むしろ自分自身が毎日後悔やら自責やらでどろどろ

おやすみなさいノシ
273優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:06:40 ID:XPFSGSyL
おやすみなさい。

親と同居出来たら年100万以上助かる
けれど……儚い夢にすぎない
274優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:10:13 ID:Qku0Miqf
ゆめはためしくなら
るでしょ
275優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:14:11 ID:Qku0Miqf
帆等の親孝行は親より生きること
なんですって
276優しい名無しさん:2005/12/13(火) 07:12:48 ID:CVvTdmZG
おはようございます。
さむいお
277優しい名無しさん:2005/12/13(火) 10:44:05 ID:CVvTdmZG
朝から雪かき。。。

やっと買い物いってきたよ。。。

冬季うつかなぁ。。。(´・ω・`)
278優しい名無しさん:2005/12/13(火) 10:51:18 ID:hE0HWGj1
図書館行きたいけどやる気でないヨ

雪かき買い物乙です
279優しい名無しさん:2005/12/13(火) 10:56:49 ID:CVvTdmZG
>>278
ありがとう。
俺これに当てはまる↓
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000460.html
280優しい名無しさん:2005/12/13(火) 11:00:10 ID:hE0HWGj1
冬季うつって初めて聞いた
甘いもの欲しいんか
281優しい名無しさん:2005/12/13(火) 11:03:56 ID:CVvTdmZG
>>280
うん。おいらはチョコとか
282優しい名無しさん:2005/12/13(火) 11:23:51 ID:hE0HWGj1
チョコいいな、食べたい
冬は鬱なるかもね

春がはやく来ると良いよね
283優しい名無しさん:2005/12/13(火) 17:03:53 ID:CVvTdmZG
やること無いから、風呂&夕飯食ったお
284優しい名無しさん:2005/12/13(火) 20:38:35 ID:UUsE62Ef
今日もage(ノ ゚д゚)ノ
285優しい名無しさん:2005/12/13(火) 21:27:07 ID:L8DuPS+W
こたつぬくぬく〜⊂( ⊂(´_ゝ`)
286優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:06:14 ID:pM/Uvb20
こっちにも人いないか・・・
287優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:13:38 ID:g/IYwMO6
(。・ω・`)
288優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:19:35 ID:4b2cJv+u
何もしないでだめな時より
頑張ったのにだめな時のが全然つらい
最近ずっと頑張ってるのにずっとだめ死にたい
289優しい名無しさん:2005/12/14(水) 01:47:08 ID:jKTOAM+Q
寝れそうで寝れない
薬飲もうか今日は控えて頑張ってみようか迷う(´・ω・`)
290優しい名無しさん:2005/12/14(水) 02:19:31 ID:0nxalPID
誰も居ない…
2時間ぐらいで目が覚めちゃったよ
291優しい名無しさん:2005/12/14(水) 09:14:01 ID:NOyYuYtr
おはよ〜
292優しい名無しさん:2005/12/14(水) 09:53:59 ID:NOyYuYtr
不安だよ…。何かやってしまったような気がする…
でも何もやってない。漠然とした不安だ…
293優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:23:24 ID:fBBIvqWr
おはようー
ageても良い?
私も毎日漠然とした不安があって落ち着かないよ
294優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:46:30 ID:fBBIvqWr
ageます(ノ ゚д゚)ノ
295優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:48:43 ID:/d7SqP9d
おはよう〜って時間じゃないね。
もうお昼だ
296優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:50:33 ID:fBBIvqWr
だね。
でも今、朝ご飯食べ終えたw
297優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:51:47 ID:BnpEjYCm
寒いですね…冬将軍って何ですか?
298優しい名無しさん:2005/12/14(水) 10:57:28 ID:fBBIvqWr
ナポレオンがモスクワを攻めた時に、その寒さに耐えきれず逃げ帰った
ことから、厳しい寒さを擬人化して言ったものらしい。です。
寒いっていうより、冷たいよね外
299優しい名無しさん:2005/12/14(水) 11:01:37 ID:BnpEjYCm
>>298
ありがとう
300優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:40:44 ID:h+mN/zqW
精神障害者って、医療費以外にも、社会的な問題なんだよね。
労働力となるはずの人が、力を発揮しないから。
と雑誌で読んだ。
301優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:42:05 ID:cFtpbDsl
>300
ありがとう
302優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:42:14 ID:h+mN/zqW
寒いせいか、調子悪い。
平年比−4,5℃。こちらは。
303優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:45:58 ID:h+mN/zqW
これも雑誌で読んだのだけど、
東芝で会社が鬱対策をしたんだって。
5年くらい前に読んだのかな。
で、会社としては利益に結びついたと書いてあった。
304優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:48:16 ID:1PDNGQw+
会社のせいで鬱になった訳じゃないから、私にはどうにもならない話だ・・・
305優しい名無しさん:2005/12/14(水) 20:51:10 ID:h+mN/zqW
ソース探そうと思ってぐぐったけど、東芝が鬱の社員(解雇?)訴えられたってのしか出てこない。。。
306優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:22:01 ID:WgVB3GGc
>>303
会社辞める前にうちの受かった会社も対策してくれれば…_| ̄|○
変態専務からまともな上司に変わっていたら…

あ、そしたら面接で落ちてたか……
307優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:26:41 ID:1PDNGQw+
無力な自分に泣いています…
308優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:39:18 ID:WgVB3GGc
私も無力…
一人で泣くことないよ。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。

そろっと家に帰ってきたうちの婆さんを
外国人強盗と思い込んで
隠れて寝たフリをしてた
婆さんだと気付いたのは夜だった
309優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:49:42 ID:1PDNGQw+
今此処に独りなので独りで泣きます
310優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:53:11 ID:Lp4pHhkc
鬱な自分に酔ってる私
なんて馬鹿らしいんだ
311優しい名無しさん:2005/12/14(水) 21:53:18 ID:WgVB3GGc
>>309
じゃあ私も一緒に泣く
312優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:02:22 ID:ZL2QBRW7
はっぽうふさがり・・・
タオルを持って駆けつけるよ!
313優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:02:50 ID:1PDNGQw+
>>311
あなたは犯罪者でも無いのに泣く必要
無いですよ。私は姉歯並の重罪人だ
314優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:08:56 ID:WgVB3GGc
>>313
犯罪者なんかじゃないよ
私は自分のしてることが分からない…
もっと悪いことしてるかもしれないから
315優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:13:48 ID:1PDNGQw+
自分を痛めつけるのに精一杯
316優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:15 ID:cFtpbDsl
>310
オレも同じです・・・
317優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:24:26 ID:WgVB3GGc
>>315
私は心を痛める音楽聴いてる

現実感がない…どうしたらいいんだ
消えて無くなりたい
318優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:34:59 ID:WgVB3GGc
体が重い
早く消えたい
319優しい名無しさん:2005/12/14(水) 22:37:29 ID:WgVB3GGc
何で消えたいのに痕跡を残してしまうんだろう
矛盾してる 言ってることとやってることが
分かってるのに…
320優しい名無しさん:2005/12/15(木) 00:48:33 ID:LkXiGmyI
街中に出れば消えてしまうよ〜
321優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:14:24 ID:vsaRqOOl
MIXバー行きたいなぁ〜
322優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:23:03 ID:vsaRqOOl
でも一緒に逝ける人がいない(悲)
323優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:27:04 ID:vsaRqOOl
誰かMIXバー興味ある人いませんか〜?
324優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:28:07 ID:vsaRqOOl
待機
325優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:28:50 ID:vsaRqOOl
(´・ω・`)
326優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:30:41 ID:vsaRqOOl
バー板逝ってきます

ノシ
327優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:32:57 ID:LkXiGmyI
MIXバーなんですか
328優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:38:18 ID:ezfD3NGW
DJがいるバーなのかな?
329優しい名無しさん:2005/12/15(木) 01:40:03 ID:LkXiGmyI
誰か教えて〜
それとも誰も居ないの?
330優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:03:54 ID:/Y5EBmsS
あたしも気になる。
331優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:04:06 ID:vsaRqOOl
帰ってきてました。
326です。MIXバーとはいろんなセクシャリティの人が集うバーです。多分。おそらく。
332優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:05:13 ID:LkXiGmyI
なぞを残したまま消えてしまうなんて(T_T)
333優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:06:46 ID:ezfD3NGW
調べてきた
ビアン、ホモ、ニューハーフ、ノンケなんでもありのバーらしい
ってもう書いてあるし
334優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:09:34 ID:ezfD3NGW
俺バーなんて一人でいけない…
いつも自宅で手酌
たまにはそーゆーとこもいってみたいけど怖い…
335優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:10:27 ID:vsaRqOOl
スマソ
先程まで誰もいなかったもんで
336優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:10:56 ID:LkXiGmyI
いろいろあるのかぁ・・・
ちょっときょうみあるかな
337優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:12:24 ID:vsaRqOOl
>>334

私もまだ一度も行ったことないから行ってみたいのです。
でも一人では行けない。。
338優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:14:49 ID:LkXiGmyI
>>334
私も一人ではいけないんだけど
なんて行ったらはまったりして
339優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:15:07 ID:vsaRqOOl
>>336

女性ですか?
340優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:17:26 ID:ezfD3NGW
俺住んでるとこド田舎だからなあ
友達とクラブには行ったことあるけど
爆音が恋しい
341優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:18:01 ID:LkXiGmyI
遺伝上そうなってます
342優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:18:22 ID:vsaRqOOl
>>340

田舎ってどこらへん?
343優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:19:29 ID:ezfD3NGW
>>342
長野だよ〜
344優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:20:37 ID:vsaRqOOl
>>341

遺伝上っていうのは。。?
345優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:22:01 ID:vsaRqOOl
>>343

じゃあ遠いな。。
346優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:24:03 ID:LkXiGmyI
>>344
ごめんしゃい、頭のてっぺんからつま先まで
ココロも含めて女です。
347優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:24:09 ID:k0+uO+mv
一人で寂しくなって来ちゃいました。このスレは初めて。
欝なってからバーもクラブもしばらく行ってないな〜。
唯一のゲイ友はオーストラリア人です。
すっごく自由で幸せそうだよ。
348優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:25:25 ID:vsaRqOOl
MIXバー友達欲しいな(´・ω・`)
349優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:27:25 ID:LkXiGmyI
>>348
同感です
350優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:27:51 ID:vsaRqOOl
>>346

謝らないでください。
私も♀です。。
351優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:29:44 ID:vsaRqOOl
>>347

ようこそ〜
ノシ
MIXバー経験アリですか?
352優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:30:00 ID:fVtKSUIw
死にたい。このままいつまでニートしてるんだろう
今日奨学金後期分返してこないと…大学辞めて何もなくなった。
死にたいのに生きてる
353優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:30:15 ID:LkXiGmyI
ま、いいって
気にしないでね
354優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:32:05 ID:vsaRqOOl
>>349

おいくつですか?
よかったらMIXバー一緒に行ってみませんか?
355優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:32:59 ID:LkXiGmyI
>>352
ほかのスレッド見ると死に方いっぱい乗ってるよ
私なんて大学行ってないもん
356優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:33:46 ID:ezfD3NGW
そういえば昔レズビアン&ゲイパレードに行ったことある
俺はノンケだけど楽しかったな
357優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:34:19 ID:vsaRqOOl
>>352

私もニートだけど生きてるよ。なんとか。
358優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:35:53 ID:vsaRqOOl
>>356

うらやますぃ。。
私も混ざりたい。
359優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:36:50 ID:LkXiGmyI
>>352
病院行ってる?
360優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:38:13 ID:k0+uO+mv
>>354
もういい歳なのですよ〜。えっと、すでに三十代に入ってます。orz
私も田舎在住なんです。
留学してた時は結構ゲイの人の多いバーやクラブにも行ってました。
今でも、その中の一人とは親友です。
361優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:39:32 ID:ezfD3NGW
>>358
ビアンの人がムチャクチャ美人で一瞬でトリコになった
いまでもやってるのかなあ
362優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:42:06 ID:vsaRqOOl
>>360

親友がいて羨ましいです。。
親友すらMIXバーに行ける友達すらいない。。orz
363優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:44:57 ID:vsaRqOOl
>>361

美人なビアンサンですかぁ〜。見てみたい。


何を今でもやってる?
364優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:45:21 ID:ezfD3NGW
俺も親友っていないな…
スポーツジム友達ならいるんだけど
365優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:47:27 ID:ezfD3NGW
>>363
あ、パレードのこと
366優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:48:25 ID:vsaRqOOl
>>364

友達がいるだけいいじゃないですか。。
367優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:49:07 ID:k0+uO+mv
>>362
なぜか感性が同じなんですよ。
ただ奴は酔っ払ったとき、のんけの人の股間とか平気で触ったりしてて、
いいな〜って思ったw 私には真似出来ないもん。
でも、普段はすごく知的で大人で、私が欝になってからも常に支えになってくれてる。
年下だけど、尊敬できる大切な友達です。
368優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:50:03 ID:vsaRqOOl
>>365

どこのパレード行ったの?
というかどこでやってるの?
369優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:54:04 ID:ezfD3NGW
>>368
たしか東京の渋谷
真夏だったかな
370優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:55:17 ID:vsaRqOOl
>>367

ゲイの人って女性と感性が同じな人っていますよね〜。

ますます羨ましい。。
本当にそのお友達大切になさってくださいね。
371優しい名無しさん:2005/12/15(木) 02:57:50 ID:vsaRqOOl
>>369

毎年やってるのかな。。?
だとしたら来年ぜひ行きたい!




でも一人では行けないという難点が。。orz
372優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:00:22 ID:ezfD3NGW
>>371
今調べたら毎年やってるっぽい
373優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:00:53 ID:fVtKSUIw
>355さん死に方いっぱいみました。死んだらいけないと思いつつ
>357さんニートで親に申し訳なくて…
>359さん病院は行ってます。治る兆しが全く見えませんが…
374優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:01:14 ID:vsaRqOOl
明日朝一でお薬もらいに行かなきゃ。。
ヨシッ(`・ω・´)
375優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:02:40 ID:ezfD3NGW
そろそろ寝落ちします
みんなありがとね〜
376優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:02:49 ID:vsaRqOOl
>>372

わざわざ調べてくれてどうもありがとう!
377優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:04:49 ID:vsaRqOOl
>>375

ノシ
いえいえ、こちらこそ〜
378優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:06:34 ID:vsaRqOOl
>>373

私も親に迷惑かけっぱなしだ。。
今に始まったことじゃないけど。。
379優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:08:11 ID:vsaRqOOl
あ〜朝が待ち遠しい
380優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:09:00 ID:vsaRqOOl
ちとスレから離れますわ

ノシ
381優しい名無しさん:2005/12/15(木) 03:17:36 ID:fVtKSUIw
何も考えたくないので寝ます
382優しい名無しさん:2005/12/16(金) 19:09:56 ID:mRIdVhDV
このスレにはお世話になったのでageてみる
383優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:48:23 ID:WZ7LFx+O
暇スレがこっちに移動してきてからここもめっきり人が減ったね

向こうの住人は「別のスレと考えるから重複じゃない」とか言ってたけど
あれはあそこの住人の勝手な言い分なわけで・・・

こっちの意見とか言い分無視だもんなぁ・・・
384優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:21 ID:WZ7LFx+O
自分の書き込みだけど晒してみる

383 優しい名無しさん New! 2005/12/16(金) 22:48:23 ID:WZ7LFx+O
暇スレがこっちに移動してきてからここもめっきり人が減ったね

向こうの住人は「別のスレと考えるから重複じゃない」とか言ってたけど
あれはあそこの住人の勝手な言い分なわけで・・・

こっちの意見とか言い分無視だもんなぁ・・・
385優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:49:53 ID:WZ7LFx+O
なんか自分でなにやってるかワカンネ
もうだめぽ

練炭モッテコイorz
386優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:56:21 ID:fkTF6iot
こっちはゆっくりまったりした流れで良かったんだけどさ
自虐的な嘆き合いみたいな暗いレスが続いて辟易したね
メンヘルだから仕方ないのかもしれないけどそういうのは
できれば他スレでやってほしい
387優しい名無しさん:2005/12/16(金) 22:58:28 ID:WZ7LFx+O
>>386
たしかに・・・最初は自虐なんて皆無だったね
それだけ人も少なかったんだけど・・・
388優しい名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:47 ID:mdmiQXwL
こんばんは
389優しい名無しさん:2005/12/16(金) 23:16:42 ID:WZ7LFx+O
>>388
390優しい名無しさん:2005/12/17(土) 00:10:51 ID:4FkoJ40X
(´・д・`)
391優しい名無しさん:2005/12/17(土) 00:40:25 ID:O58gYlSf
(´・ω・)ノ
392優しい名無しさん:2005/12/17(土) 10:11:46 ID:59HeMHBE
(´・ω・`) ノシ
393優しい名無しさん:2005/12/17(土) 11:17:38 ID:O58gYlSf
(´・ω・)ノシ
出かけたいけど眠いよ
394優しい名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:09 ID:vH1vSMYY
age
395優しい名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:31 ID:vH1vSMYY
人いないな
このスレ淘汰されていくのかな
396優しい名無しさん:2005/12/18(日) 02:42:28 ID:m/MBejsX
いないですね…眠れません。
雷のせいか、雪のせいなのか電気がきれたりついたりで怖い。
397優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:03:13 ID:Cv4TC5TG
>>396
日本海側や地域によっては、今夜は大変みたいですね。(´・ω・`)ノ ノシ
東京は天気はいいんだけど、酔っ払いが異常に(`皿´)ウゼーです
398優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:12:10 ID:HWtmOxj7
私女だけど、高校生ぐらいのうぶな女の子にいろいろ教えてあげたい。
399優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:14:26 ID:eOZIqdEY
>>398

お嬢さん。何を言ってらっしゃるのか・・・・
おじさんは頭が痛い。
400優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:41:59 ID:m/MBejsX
>>397
はい、日本海側です。雪にはまあまあ慣れたんですが、落雷は…・。゚(ノд`)゚・。
カーテンごしにピカッ!そしてドゴォーンバリバリ〜!!
昼間の雷は何とも無いですが夜中は怖いっす。
ヘッドホンで音楽聴いてしのごうかな。
401優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:42:24 ID:bPrgaAd0
外は吹雪だ
明日も部屋から出ないな
402優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:44:58 ID:HKRTHMte
眠剤飲んだあとに昼の効鬱剤飲み忘れてる事に気づいて飲んだ。
寝れなそう・・・
403優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:48:09 ID:u2SKwuld
私も眠剤飲んだけど眠れない…昼間寝すぎたからかな
404優しい名無しさん:2005/12/18(日) 07:58:27 ID:m/MBejsX
起きてビックラ(゜д゜)
雪めっちゃ積もっとるやんか!
日曜だしいいか…外出んとこう
405優しい名無しさん:2005/12/18(日) 10:57:04 ID:m/MBejsX
でもやっぱ外出てみよかなぁ〜、晴れてきたしな〜、どうしよっかな〜
久しぶりに化粧とかしてみよっかなぁ〜
406優しい名無しさん:2005/12/18(日) 11:25:29 ID:lh0MDgzE
こっちは関東だから全然雪降らなーい!寒くても良いから雪見たい
407優しい名無しさん:2005/12/18(日) 12:31:10 ID:m/MBejsX
>>406だれか ゆきかき たのむ
408優しい名無しさん:2005/12/18(日) 12:31:53 ID:m/MBejsX
>>406だれか ゆきかき たのむ
http://g.pic.to/6fs78
貼り忘れた…
409優しい名無しさん:2005/12/18(日) 12:40:31 ID:lh0MDgzE
>408
雪画像貰ってときました!良いなー雪かきしに行きたい。
今年は雪降るのかな…画像見たら余計雪が恋しくなってきた…降ると良いな。
410優しい名無しさん:2005/12/18(日) 13:13:47 ID:cTE+RAgt
私も雪少ない地域だから、雪降ってほしいなー

>>408
下のは人型??
気持ちだけお手伝い
(ノ ・∀・)ノ○〃ユキカキ
411優しい名無しさん:2005/12/18(日) 13:24:50 ID:m/MBejsX
>>409休みの日はいくら降っても良いんだけどなぁ〜
あったかい地方出身なんでこっちの気候に慣れません…(ノд`)゚・。

>>410雪かきありがとう(つ∀`゚)
下のは(´∀`)←コレ書きたかったんだけど足がはまってこけそうになって失敗
広いとこ行けばかまくら作れますよ。
412優しい名無しさん:2005/12/18(日) 13:43:48 ID:cTE+RAgt
なるほどー顔に見える!(´∀`)
かまくら!羨ましい
暖かい地方から移ったんですか、大変そうだけどガンガレ〜
413優しい名無しさん:2005/12/18(日) 13:59:44 ID:m/MBejsX
http://g.pic.to/6fs78
画像追加しました。
ベランダでプチ雪だるま作ってみました。
414優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:05:01 ID:lh0MDgzE
>413
雪だるさんカワイイ(〉*〈)
首に巻いてるやつは何ですか?クチバシみたいのがついてるような……
415優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:24:02 ID:m/MBejsX
>>414くちばし!?▽←くちです…雪だるまってくち無かったかな(゚▽゚;)
首にはハンカチです。寒そうだったんで…つい
416優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:30:41 ID:cTE+RAgt
かわいいっ!
目はペットボトルの蓋?
よくある雪だるまのイメージって、にんじん刺さってるよね。鼻として。
良いな〜雪だるま作りたい(*´Д`)
417優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:33:30 ID:lh0MDgzE
>415
あ、あの顔についてる▽じゃなくて首に巻いてあるやつの先端に
鳥の顔みたいのついてません?
ハンカチにクチバシって変だよな…目の錯覚かな…
418優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:37:57 ID:O42FLT5v
なえヤプース
http://www0.yapeus.com/users/iyahaya-miko/
偽精神病
猫を窒息死させようとした事を書く
自宅での違法医療行為を自慢

419優しい名無しさん:2005/12/18(日) 14:51:01 ID:m/MBejsX
>>416はい、アクエリアスです。
そうかーにんじんか…何か足りないと思ったんよね(´∀`)ゞ
あと頭にバケツだね

>>417あなたにしか見えない何かが写ってしまったんかしら…ホホー
420優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:17:34 ID:kShg2Ycj
誰かいますか?
421優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:27:43 ID:kShg2Ycj
久しぶりにきたよ
422優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:30:19 ID:rxDcZNm8
こんばんは
423優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:32:24 ID:kShg2Ycj
こんばんわ
424優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:33:42 ID:rxDcZNm8
私も久しぶりにきましたよ
425優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:34:33 ID:kShg2Ycj
ナカーマですね。
メンサロにきたのは、2ヶ月ぶりぐらいです。
426優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:31 ID:rxDcZNm8
2ヶ月ですか。私は一週間くらいかな。
427優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:37:10 ID:kShg2Ycj
そうなんですか。
最近は、ほかの板にいましたよ。
428優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:38:53 ID:rxDcZNm8
どこの板にいくんですか〜?私は最近はゲーム板ですね
429優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:39:46 ID:kShg2Ycj
VIPとかラウンジクラシックとか、いろんな板にいきますね。
430優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:28 ID:rxDcZNm8
VIPですか〜。いったことないなぁ
431優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:34 ID:kShg2Ycj
VIPはネトラジとかがあるから面白いですね。
一度いかれてみてはいかが?最初はついてけないけど・・・
432優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:46:11 ID:rxDcZNm8
VIP行ってみたいんですけど行きづらくて…
433優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:48:02 ID:kShg2Ycj
いきづらいんですか。
おもしろいですよ。
434優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:49:33 ID:rxDcZNm8
ねとらじは面白そうだなぁ。
435優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:51:18 ID:kShg2Ycj
ネトラジおもしろいですよ。
ネタ系もあるし、音楽を流すラジオもあるし、中学生のネトラジもあるよ。
436優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:54:06 ID:rxDcZNm8
最近PCで音楽聴くのも飽きてきたからネトラジ好きなんだよねぇ。
ネタ系とか聴きたいなぁ
437優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:56:37 ID:kShg2Ycj
声がキモくてしゃべるのが下手な俺と一緒にラジオ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134903893/
こことか。
今日の早朝に聞いていたのですが、ちょっと引きましたww

タバスコ一本飲むとか水を2リットルのむとかww
438優しい名無しさん:2005/12/18(日) 21:57:56 ID:rxDcZNm8
ごめんなさい、凄い睡魔がきてお話できなくなってきました…すいませんがお先落ちさせてもらいます。ごめんなさい〜
439優しい名無しさん:2005/12/18(日) 22:01:18 ID:kShg2Ycj
お付き合いくださってありがとうございました。
おやすみなさい
440優しい名無しさん:2005/12/19(月) 11:51:43 ID:SEm5gZt5
もう終わってるみたいだけど…
>>434
ネットラジオを聴こうPart42(´・ω・`)DJ募集中
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133219259/
いつもここにいるけどDJがこないよヽ(`Д´)ノウワーン!!
441優しい名無しさん:2005/12/19(月) 17:25:38 ID:8wjH88ch
だれもいないのからショボーン
442優しい名無しさん:2005/12/19(月) 21:44:11 ID:3FN0BoQf
(´・ω・)ノ
443優しい名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:25 ID:8wjH88ch
いるかな?
444優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:04:02 ID:wHIPOzsr
ageてみよう。
以前、名無しといえばこのスレにレスしてましたが最近はご無沙汰でした。
445優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:12:23 ID:3FN0BoQf
こんばんは(´・ω・)ノ
446優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:23:04 ID:wHIPOzsr
>>445
(´・ω・`) ノシ
こんばんはぁ
447優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:29:24 ID:3FN0BoQf
>>446
こんばんは(・∀・)
448優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:36:01 ID:wHIPOzsr
遅い夕飯食いながら時々リロード見ているので
レス遅いです。m(_ _)m
449優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:37:53 ID:3FN0BoQf
マターリで(´∀`)
メニューはなんですか?
450優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:48:55 ID:wHIPOzsr
実家で作ってもらった弁当です。
白飯、ちっちゃいアジ干物×2(通販で買った)、肉野菜炒め
以上です。
実家で夕方4時ごろ遅い昼飯食ったんでこんな時間に、です。
451優しい名無しさん:2005/12/19(月) 23:56:52 ID:3FN0BoQf
美味しそう。
母がたまに作ってくれるけど、家のお弁当って美味しいですよね。
私もご飯の時間不規則。遅く起きて適当に食べ、ほどなくして昼ご飯食べるw
452優しい名無しさん:2005/12/20(火) 00:05:36 ID:m/J62vqx
>>451
歩いていける距離なんでホントは一緒に食べることが
親孝行なんですが自分がこういう状態だと長い時間
一緒にいるのはつらいので今日は一食ともに食べて
一食は弁当。
普段は働いてるんで遺書に食べることはほとんど
ないんですけど。先週2日と今日休んじゃってます。
453451:2005/12/20(火) 00:49:18 ID:+T8XQqv6
レス遅くなってごめんなさい。まだいらっしゃるかな?

そうなんですか。私は実家暮らしで、家族にはしょっちゅうイライラ
させられるし、自分の状態を理解してくれてないのでしんどい時もしばしば。
でもおふくろの味を味わえるのって幸せですよね。
休まれたというのはお仕事をですか?
454優しい名無しさん:2005/12/20(火) 00:56:59 ID:m/J62vqx
あ、無理してレスしなくてもいいですよぉ〜
私も眠剤投入してそろそろ効いてきたかもです。
実家暮らしだと当然のようにぶつかりますよね。
仕事休んじゃったので明日こそ行くぞという気も
あるし、まだ気力がないという感じもするし・・・
455537:2005/12/20(火) 01:01:15 ID:fFkbCPhs
結局バイト先の社長に呼ばれて8万円貸してきました。
その代わり542さんには貸せなくなった。
ダメ人間ですorz
456優しい名無しさん:2005/12/20(火) 01:02:58 ID:fFkbCPhs
上は誤爆です、ごめんなさい
457優しい名無しさん:2005/12/20(火) 01:14:23 ID:+T8XQqv6
>>454
無理してないですよ〜
実は暗闇で猫の餌椀を蹴飛ばしちゃってその後始末したり、顔洗ったりしてました。

お仕事、どうぞ無理せず。
学生でバイトもしばらくやってない私からは気の効いた言葉がかけられませんが…
良い眠りを〜(´∀`)ノ
458優しい名無しさん:2005/12/20(火) 01:51:17 ID:24EBto1N
寝過ぎたせいか眠剤投入しても効かない…。う〜ん…明日用事あるのにな…
459優しい名無しさん:2005/12/20(火) 01:57:04 ID:fFkbCPhs
同じく眠剤効かないけど、そろそろ布団に入ります・・・おやすみなさい
460優しい名無しさん:2005/12/20(火) 03:33:18 ID:71EwVhcP
ついに薬がきれてしまった。今日こそ病院行かなきゃもたないな。
あぁでも体が動かない。
461優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:03:57 ID:zL8pl83Q
はぁーー
462優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:04:56 ID:UDu3LkZE
眠いんだけど眠れない。
明日朝早いから薬飲めない…

薬切れちゃったか。
463優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:13:19 ID:UDu3LkZE
明日親戚のお葬式なんだよ。
お経ヤバス。きっとその辺りで眠気クライマックス。
起きといた方がマシかなぁ…
464優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:35:22 ID:UDu3LkZE
誰か居る?
465優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:42:38 ID:zL8pl83Q
いるかも
466優しい名無しさん:2005/12/20(火) 04:51:17 ID:UDu3LkZE
微妙な返事だなw
眠れない?それとも徹夜目指してる?
467優しい名無しさん:2005/12/20(火) 05:35:21 ID:zL8pl83Q
徹夜めざしている。
468優しい名無しさん:2005/12/20(火) 19:17:08 ID:AHsIZZHx
こんばんは
469優しい名無しさん:2005/12/20(火) 19:40:47 ID:nKEu+JoY
>>468
(´・ω・`)ノ ノシ
470優しい名無しさん:2005/12/20(火) 20:06:05 ID:rVRfU8jI
>>467
私も結局徹夜してお葬式行ったよ
目の前にお坊さん居たけど平気だった
意外と頑張れば堪えられるんだな

でも今眠い…
471優しい名無しさん:2005/12/20(火) 20:42:39 ID:AHsIZZHx
私、徹夜したよ。
昼にちょっと寝ました。

お葬式つらいよね。。。
472優しい名無しさん:2005/12/20(火) 20:53:17 ID:TlabsLxf
今、鬱で無職で体調も日々良かったり、悪かったりで生きるのもやっとなのに
そういう状況知ってるクセに、コンパしたいから友達集めて だとか
彼氏のクリスマスプレゼント買いたいから原宿付き合って だとか
いい加減にしろ!!!
みんな自分の事しか考えてない。もーかなりムカつく。

愚痴ゴメン・・・
473優しい名無しさん:2005/12/21(水) 00:15:56 ID:XpEzthPF
>>472それはキツイね(´・ω・`)
病気の事を知ったうえでも今までと変わらない態度で接してくれるのは
うれしい事だとも受け取れるけど思いやりが感じられないね
愚痴ってOK(`・ω・´)
474優しい名無しさん:2005/12/21(水) 01:08:04 ID:cCtrxqdR
>>471
会った事無い人だったから平常心は保てたんだけど。
生と死について考えてたよ…

都会の葬式ってすごいね
お坊さん二人居て息つぎしながら交互にお経読むの
しかも火葬場が綺麗で食事スペースや売店がある
うちの近所では考えられないスケールで圧倒された
ひいばあさんの葬式の時は飲めや歌えやの自宅宴会だったぞ
475優しい名無しさん:2005/12/21(水) 02:04:30 ID:5qDb5VgT
>>473
ありがとう…。
2、3日前からそういうメールが続いてて、その人らはもちろん私の状況は知ってるわけで。
気晴らしにどう?とか言われたけど結局、人数や日程調整しなきゃいけなくなるし
今は正直、自分の事だけで精一杯で仕事も出来ないのに負担で仕方なかった。
性格的に断れない性格だからこんな病気になっちゃったんだけど
今回は背中から汗が滲むくらいムカついたよ。
彼氏のクリスマスプレゼントだって一人で買いにいけって感じだし、私はクリスマスも彼氏どころの話じゃないのに…
あまりにイライラが治まらなくて家中、掃除して洗濯してクローゼットの整理してもダメで。
一人暮らしで愚痴れる相手もいなくてもーどうしようもなかったよ。
長文、ゴメンネ
476優しい名無しさん:2005/12/21(水) 02:21:44 ID:XpEzthPF
>>475私も一人暮らしです。寂しいのに人がいるとむかついてしまう。
一日中ヘッドホンで音楽聴いてただ薬が効くまで時間が過ぎるの待つだけ。
他の人にとっての気晴らしがうるさくて仕方ない。
でもそんなこと口に出せないし引かれるだけ。

…外は大雪だし年末は気分が沈みやすい。
477優しい名無しさん:2005/12/21(水) 06:24:50 ID:kGO6PwXi
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜age
478優しい名無しさん:2005/12/21(水) 06:43:22 ID:XpEzthPF
ぅぃ、おはようさーん┏(`・ω・´)┛
479優しい名無しさん:2005/12/22(木) 22:49:44 ID:K9dKiqwe
こんばんわ
480優しい名無しさん:2005/12/23(金) 00:25:22 ID:mumjRTCk
こんばんは
481優しい名無しさん:2005/12/23(金) 09:12:57 ID:KGdqXejs
過疎ってる・・
482優しい名無しさん:2005/12/23(金) 11:10:24 ID:qq2LMfl+
おはよー
483優しい名無しさん:2005/12/23(金) 11:49:53 ID:KGdqXejs
おはよーーー
484優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:39:27 ID:YwJx7fee
遅い昼飯、実家で食べて戻ってきてウトウトしてたらもうこんな時間・・・

なんてことは、いつもは暇スレに書いてるんだけど今日っていうか
今そういう雰囲気でないのでこちらをageてみる。
暇で普通の雑談付き合ってくれる人、いませんかぁ〜_| ̄|○
485優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:44:14 ID:GjJ7JIK0
ども(´・ω・)ノシ
486優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:46:36 ID:YwJx7fee
>>485
(´・ω・`) ノシ
わ〜い、人が来た〜〜
487優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:47:30 ID:FKuJmNvW
>今そういう雰囲気でないので

私のせいだって言えよな
488優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:49:07 ID:GjJ7JIK0
(´・ω・)ノ
雑談スレは数あれど、よく覗くのはここです。
489優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:53:09 ID:YwJx7fee
>>487
申し訳ないが、暇スレのほうでIDで見てもらえばいいけど暇スレで貴方と議論もしていません。
メンクリ板から暇スレが移転してくる前はここが名無しの私の居場所でした。
490優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:54:36 ID:VByR/GcK
事情は分からんけどまたーりしようよ。
491優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:54:51 ID:wA86TxNs
ここって良スレだと思うよ ノシ
492優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:56:30 ID:YwJx7fee
>>490
>>491
(´・ω・`) ノシ
こんばんは〜
またーりしたいですよ〜
良スレだと思っますよ〜
493優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:56:41 ID:GjJ7JIK0
うん、マターリいきたい
494優しい名無しさん:2005/12/23(金) 21:59:03 ID:YwJx7fee
と、いってもネタはないわけですが・・・_| ̄|○
495優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:19 ID:wA86TxNs


        /⌒ヽ   ∬     コタツでマターリ。冬の醍醐味
      _( *^ω^)_旦.__  
       / ※ ̄※7 ̄※ ̄※ ※\
     /※ ※ / ※ ※ ※ ※\
496優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:37 ID:GjJ7JIK0
今2ちゃん以外に並行してなにかやってますか?
497優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:02:40 ID:YwJx7fee
わたしはだるい時は、今もですがラジオを流しながら2chです。
あとは、元気なころよく見ていたサイトを時々見たりです。
498優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:29 ID:YwJx7fee
我が家はコタツがないので寝床の横にPCがあるので、寝ながら2chえまったりです。
499優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:05:06 ID:GjJ7JIK0
ラジオかー。深夜なんかに聞き始めると止められなくて眠れなくなったりするなw
私は今小さい電気ストーブの前でマターリです
500優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:08:07 ID:wA86TxNs
PC2台立ち上げて、2ちゃんしながらDVD見てる俺は変態ですねそうですねw
501優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:08:48 ID:YwJx7fee
自虐的?ネタをひとつ・・・
PCはいつもつけっぱなしなのですが、
今日夜中、中途覚醒したらドコモダケのスクリーンセーバーの絵がいつもと違うのです。
Happy Birthday・・・
あ、誕生日だ。結局、ドコモダケと実家の母親に祝ってもらいました。
実家では遅い昼飯を食べに行って寿司を食いましたよ。
502優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:10:41 ID:YwJx7fee
メンクリ行く前はよくTV実況してましたが、最近は気が向いた時に
短い時間だけやってます。流れ早すぎてまったり出来ませんから(´・ω・`)
503優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:12:59 ID:cdKWl96p
>>502
つ[マターリスレ]ある時と無い時あるけど
504優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:13:22 ID:YwJx7fee
>>500
昔ネトゲにはまってたころはPS2を2台+PCから1人でコントローラ
操作してました・・・画面も切り替え機使ったりして
505優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:14:33 ID:YwJx7fee
>>503
ですね、マターリスレとかでも電車の時はついていけませんでした。
506優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:17:42 ID:wA86TxNs
>>505
電車かあ・・・ひとつの時代を作っちまいましたね。
お陰でアキバが観光地になりますただw
507優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:25:43 ID:GjJ7JIK0
お誕生日おめでとう(・∀・)ノ

DVD良いな。うちのデスクトップ、ソフトが消えちゃってMPEG2だかが
見られなくなった。PCのことはよくわからん…
508優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:25:52 ID:YwJx7fee
アキバは昔仕事が外回りだったときよく行ってましたが、最近はぜんぜん
行ってないです。
つくばエクスプレスを浅草〜秋葉原と乗っただけで、街は歩かなかったです。
アニメ好きではないので縁遠い街になっちゃったかも。
509優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:28:00 ID:YwJx7fee
>>507
(・ω・) ノシ
ありがと〜です。
510優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:35:04 ID:YwJx7fee
DVDとかCDとか、見聞き嫌いではないのですが、リアルタイムじゃないので
積極的に見聞きすること少ないです。なぜか・・・
電車とかの移動時も、おしゃれなiPodじゃなくSONYの携帯ラジオです。(´・ω・`)
511優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:35:44 ID:wA86TxNs
>>508
遅くなってしまったが、お誕生日おめでとうだお ノシ

   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
512優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:39:21 ID:YwJx7fee
>>511
ありがと〜です。
513優しい名無しさん:2005/12/23(金) 22:46:24 ID:YwJx7fee
昨日から、Yahooの捨てアドにNETSKYのウイルスメールがくるので
これが誕生日祝いだと思って、迷惑メール対策依頼としてIP調べて
OCNのお返事書いてます。(´・ω・`)
今また来たのでこれで今日4回目・・・
514優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:59 ID:GjJ7JIK0
お疲れさまです。
私は親の指令を受けて、今大きいまつぼっくりをツリーに仕立てるべく
飾り付けしてます。コツコツ。
接着剤クサイ(´・ω・`)
515優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:11:21 ID:YwJx7fee
>>514
寒いかもですが、換気しないと気持ち悪くなりますよ〜
気をつけて
516優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:52 ID:GjJ7JIK0
は〜い。
心なしかのど痛い。窓開けよう。
そちらは雪積もりました?
517優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:17:10 ID:YwJx7fee
>>516
あ、うちはなぜか雪の降らない関東なのです。
そちらはいかがですか?
518優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:20:25 ID:GjJ7JIK0
うちも関東です。雪は全く。
雪の少ない地域の人間としては、雪の無い冬は少し寂しいです。
519優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:59:43 ID:YwJx7fee
さて、誕生日もおわりだ (゚ー゚*)
520優しい名無しさん:2005/12/24(土) 04:59:50 ID:zqGIHaUp
いつもくると人がいない・
521優しい名無しさん:2005/12/24(土) 06:14:53 ID:dTycFhYH
(´・ω・`) ノシ
では、おはよ〜age
522優しい名無しさん:2005/12/24(土) 06:23:55 ID:zqGIHaUp
おはよーー
523優しい名無しさん:2005/12/25(日) 00:17:53 ID:nKxx/6ZS
メリクリでおやすみ(´・ω・`) ノシ
by個人的には無宗教だけど家は臨済宗
524優しい名無しさん:2005/12/25(日) 00:19:17 ID:NmFLrGCm
( ・ω・)ノ
525優しい名無しさん:2005/12/25(日) 02:52:43 ID:Q8kFU0Op
いま起きた
526優しい名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:15 ID:NmFLrGCm
( ・ω・)yー゚゚゚
527優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:25 ID:VeXhzE5o
誰もいないですか?
528優しい名無しさん:2005/12/26(月) 01:54:25 ID:VeXhzE5o
だれも?
529優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:11 ID:ETgpKOGg
ノシ
530優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:22:32 ID:pQlsHWzl
ノシ
531優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:44:30 ID:ETgpKOGg
やっぱ明日(今日?)平日だと、人少ないですね・・・。
532優しい名無しさん:2005/12/26(月) 02:45:21 ID:urJmjzxz
なんとなく目がさえてるなあ。
ベットだけど。
ベゲタミン初日はびっくりするほど効いたけど
初日で耐性ついちゃった。
533優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:01:14 ID:ETgpKOGg
ベゲは飲んだこと無いけど、そんなに耐性形成早いんだ・・・?
眠剤が効かないのは、ストレスだよね。
534優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:06:13 ID:urJmjzxz
ベゲ初日はひきずりこまれるように意識の奧に行きました。
言いたい事があって、無理矢理起きたらもうぼーっとしなくなりました。
535優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:11:53 ID:ETgpKOGg
まあ、無理して寝なくてもいいなら眠くなるまで起きてるが吉かと。
私も眠剤はマイ、ロヒ、ドラール、ハル+安定剤で5種類ほど貰ってますが
こうやって飲まないで、だらだら徹夜する日もありますし。
これも主夫だからですがね。 完徹後に妻子の朝食を作ってから
寝たりします。
536優しい名無しさん:2005/12/26(月) 03:43:23 ID:urJmjzxz
もう仕事おさめしたから寝れなくてもいいんだけどね。
朝の8時とかまで起きてる生活してたから
できれば少し修正したい。
537優しい名無しさん:2005/12/26(月) 04:01:09 ID:ETgpKOGg
う〜ん・・・寝れないのがストレスか?
規則正しい生活のため、寝なくてはならないと思うことがストレスか?
私は後者の人なので、眠くならない日は完徹が基本ですが・・・。
生活リズムの改善って、難しいですね。
538優しい名無しさん:2005/12/26(月) 08:12:18 ID:ZG9F/3ux
(´・ω・`)ノシ
おはよ〜age
539優しい名無しさん:2005/12/26(月) 09:40:17 ID:KAhBAJc9
ノシ
540優しい名無しさん:2005/12/26(月) 20:52:03 ID:8FpDqrwR
ドロップアウトした場所から頑張ってる人を見るのは辛いよね
まあ基本的には見なけりゃいいんだけどね
でもどうしても見ざるを得ないことってあるわけでさ
つまり結局のところ何もできないしする気も起きないし
なんでもかんでもドロップアウトし続けて
人生もドロップアウトしたんだからそろそろ死にたい
541優しい名無しさん:2005/12/26(月) 22:23:47 ID:1j9Mo5UR
ドロップアウト…自分もそうなるのかなあ

頑張って成功してる人見るのは辛いよね…
542優しい名無しさん:2005/12/27(火) 01:54:22 ID:UN7LmPCI
いかに自分がなまけていたか思い知って、泣きたくなる…
543優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:05:40 ID:WgWQ16PR
私は鬱になってがんばらないでいい職場を選ばないといけなかったのに
当時はわからなくてその業種で日本で一番がんばらないといけないところに飛びこんでしまった。
環境を変えたかったのですよ。
3年くらいでぼろぼろになって
がんばらないでいい職場に変えました。
544優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:18:19 ID:UN7LmPCI
内定出るまでクソ専務のデートさせられて、
休日にあちこち連れ回されて、
何のために就職したのかわからなくなって、
会社一ヶ月ぐらいで辞めた。
バイトは不採用だし、ドロップアウトすべきかな…
545優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:28:55 ID:WgWQ16PR
面接何個か受ければ採用されるよ
546優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:45:08 ID:/Lz7yZy6
高卒、関西中、高ともに一流出身大学はでは一流の大学休学中。                   来年秋学期二年制アメリカの大学に留学します。              帰国しても就職あるんでしょうか?
547優しい名無しさん:2005/12/27(火) 02:58:46 ID:34v563Eg
>>546
余裕
勝ち組みだな
548優しい名無しさん:2005/12/27(火) 03:08:03 ID:WgWQ16PR
ドラマ大奥の悲しい人生おくった人の台詞が頭から離れない。
でも、わたくしは幸せでございますって言って死んでいった。
書いてて思ったんだけど、大奥の女性みんな不幸になったんだけど
その人だけ幸せだって言ってた。
殿のお役にたててわたくしは幸せでございますって何度も言ってた。
好きな人に散々利用された人生だったんだけど
もしかして彼女は幸せだったんだろうか・・・
549優しい名無しさん:2005/12/27(火) 06:13:27 ID:2jXhx2sQ
(´・ω・`)ノシ
おはよ〜良スレage
今日はちょっと早いけど
550優しい名無しさん:2005/12/27(火) 08:33:31 ID:gQ0azmo4
ノシ おはよー
551優しい名無しさん:2005/12/28(水) 16:27:42 ID:okVmNIf3
うちは今日仕事納め
私はまだ帰れそうもないですけど(ノ∀`)タハー
552優しい名無しさん:2005/12/28(水) 21:11:22 ID:YOaBktz9
ぼくの仕事納め(ある意味)は一昨年の3月下旬・・・(ノ∀`)タハー
553優しい名無しさん:2005/12/28(水) 23:37:53 ID:yygMwlrR
仕事ないんですけど…(ノ∀`)タハー

今すっごく胃が悪い…
食べたものが戻ってくる
554優しい名無しさん:2005/12/29(木) 06:48:38 ID:LBv8FsZX
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
日の出もしたようなんで・・・
555優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:24:57 ID:UUnstmwM
おはよ〜(・∀・)ノシ
今年も残りわずか。
光陰矢のごとし…
556優しい名無しさん:2005/12/30(金) 06:39:36 ID:Sk0Mcy1x
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
ラジオ体操の時間ですよ〜
私はやりませんが。
557優しい名無しさん:2005/12/31(土) 02:12:43 ID:qo6kdldB
もう大晦日か…早いな(´▽`)
558優しい名無しさん:2005/12/31(土) 02:16:28 ID:s65vGXFj
うん・・・早いね。
きっともう次の瞬間には冬休み終わってるんだろうなー。
559優しい名無しさん:2005/12/31(土) 02:18:21 ID:Q1+l40DW
あああ…今年も何してたんだろ。大晦日や正月なんて鬱になるだけじゃん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561優しい名無しさん:2005/12/31(土) 04:06:16 ID:+jOcjF2b
他スレで親切心でアドバイスしてたら煽られた超鬱
562優しい名無しさん:2005/12/31(土) 06:12:40 ID:KAhsfTDw
大晦日と言えば何がありますか?
563優しい名無しさん:2005/12/31(土) 06:19:21 ID:Yui+0LCc
何もないです…
564優しい名無しさん:2005/12/31(土) 06:57:44 ID:Z12ZJw8m
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜
初日の出の時間@東京は、6:49だとテレ朝で言ってました。
565優しい名無しさん:2005/12/31(土) 08:17:06 ID:d7FRH9/g
おはよう ノシ
今年も今日で終わりだね
566優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:01:21 ID:Z12ZJw8m
そろそろ、終わりですね。
このスレの4くらいからおじゃましていましたが、名無し系?も
こちらの板でも増えたせいで、前スレ以前に比べてかなり
レスも減ってしまいましたが、いろいろお世話になりました。
m(_ _)m
567優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:11:55 ID:0jyxkBU6
皆さんどうしてますか?
今年はいろいろとお世話になりました。

来年こそは、少しは良い年にしたいものですね! (´・ω・`)ノ ノシ
568優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:22:16 ID:k42LQgog
寂しいと感じるけどメンサロのみんながいるから大丈夫だお
569優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:34:35 ID:Z12ZJw8m
メンヘル板しか知らずサロン板の存在を知って
来てみたものの、どのスレもコテハンだらけでショック・・・
コテハン批判するつもりではなく、既にある程度つながりが
出来てしまっているスレにレスするだけの気力もなかった
ので、当時このスレがこの板での唯一の居場所でした。

今も名無しで名無し専用スレがほとんどの居場所です。
この板に来た時よりもうつ症状はかなり改善しましたが
睡眠障害はさらにひどくなりサラリーマンとしては厳しい
年末となってしまいました。
くる年は少しでもよくなる年となりますように・・・
570優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:41:12 ID:k42LQgog
>>569
私も名無し専用スレばかりにいるお…でも色々な人と交流が出来て自分1人じゃないって分かるから安心するんでつ
今年もお疲れ様でした( ・∀・)っ旦~
571優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:41:15 ID:YWaC6mgf
今朝見た夢。
・マイスリーとルボックスとデパスの炊き込みご飯
・ソラナックスと銀春の雑煮
・コントミンとロヒプノールのおひたし
・リタリンとドグマチールのミックスジュース

これを旨そうにびりびりと食べてる俺がいた...。

初夢が悪夢だったら嫌だな。
572優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:45:18 ID:k42LQgog
>>571
ある意味凄い夢でつね((( ;゚Д゚)))
私的にはドグマ+リタのミックスジュースが(゚д゚)ウマーかも
573優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:48:26 ID:YWaC6mgf
ソラとか、ハルが湯でふやけてはんぺんみたいな感触だった。
けっこうリアルな夢。
574優しい名無しさん:2005/12/31(土) 22:51:28 ID:4wlxheHl
>>571
年越しカップヌードル噴いたww
575優しい名無しさん:2006/01/01(日) 00:07:01 ID:Yr3Yd8h5
(´・ω・`) ノシ
あけおめage
こちらのスレの皆さんも今年もよろしくお願いします。
576優しい名無しさん:2006/01/01(日) 00:10:42 ID:ecdISw8o
( ^ω^)ノおいすー 今年もよろしこだおw
みんなメンヘルから卒業しような!
577優しい名無しさん:2006/01/01(日) 01:01:04 ID:kAEZYz5D
あけおめ〜。
本当、自分含めてみんなが元気になったらいいね!
578 【大吉】 【150円】 :2006/01/01(日) 01:02:25 ID:5VdmzPPI
今年こそみんなで卒業だ!
579優しい名無しさん:2006/01/01(日) 06:55:49 ID:Yr3Yd8h5
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜&あけおめ&>>578さんに同意age
580優しい名無しさん:2006/01/01(日) 09:21:09 ID:hFY7PPX2
あけおめ〜
みんなで卒業しよ〜。とか言いつつ正月から鬱…
581 【大吉】 【737円】 :2006/01/01(日) 12:40:29 ID:4mBPqCFZ
俺もなんとか卒業するぞ〜。せめて鬱だけでも。
582優しい名無しさん:2006/01/04(水) 11:31:16 ID:KXE0WdV9
(´・ω・`) ノシ
会社からあけおめage
583優しい名無しさん:2006/01/05(木) 07:37:20 ID:43zh3pUC
(´・ω・`) ノシ
584優しい名無しさん:2006/01/06(金) 12:03:33 ID:V6AtiNN1
(´・ω・`)ノシ
585優しい名無しさん:2006/01/08(日) 17:18:48 ID:98V8DGur
age
586優しい名無しさん:2006/01/08(日) 18:13:42 ID:FaiclBSW
去年の年末にいい職場に出会えたので
鬱はだいぶよくなると思う
でも少しボダ入ってるから孤独感がすごくて
依存してしまう。
これは私を安心させてくれて末長く愛してくれるような人に出会うしかない。
今の彼氏はたった半年でもう別れるとか言ってるからダメ。
それで最近不安感が出るようになった。
587優しい名無しさん:2006/01/08(日) 19:07:19 ID:oF8yIf1B
>>586 いい職場に入れておめ。
公的生活で不安がなくなれば、
あとは私生活をゆっくり考えられるね。
いい人が見つかりますように。
588優しい名無しさん:2006/01/08(日) 21:11:10 ID:KSaMfAET
>>586
おめ〜
589優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:29:14 ID:WXzQ5Ksx
やばい、やばいです。煙草吸いすぎ・・・。
3時間弱の間に、1箱吸いきってしまいました。
その後も4本くらい吸った。
お酒を控えるようになったら、
タバコにストレス解消を求めてしまうようになった。
完全にタバコに依存してしまってますよね。
体に良くないと思いつつ、手が伸びる・・・。
590優しい名無しさん:2006/01/09(月) 15:40:04 ID:1//WUki2
私もタバコに依存してしまってます。一本吸いつつ書いてます…。
イヤな夢を見た。担当医に相談したら笑われバカにされた夢だった。
591優しい名無しさん:2006/01/11(水) 10:44:59 ID:Cu/YvZGZ
(´・ω・`) ノシ
こっちでもおはよ〜
のどが痛いage
592優しい名無しさん:2006/01/11(水) 13:03:24 ID:Q3rFQyhz
これからバイトの面接に行く、わたしが来ましたよ

誰か居らんかぇ〜?
593優しい名無しさん:2006/01/11(水) 22:31:32 ID:eALDRol1
>>592
面接はどうでしたか (´・ω・`)ノ ノシ
594優しい名無しさん:2006/01/12(木) 08:07:34 ID:dKBkcQ4n
そこそこ気分よくメール整理してたら、1/3はspamだった・・・
受信拒否、Fromでしかできないから頭くる。
メーラーでゴミ箱行きまでしかできない。腹立つぅ
愚痴すいません。
595優しい名無しさん:2006/01/12(木) 11:07:06 ID:qv/vGRgT
こんにちはノシ
今日久しぶりに学校行ってきます。
寒ひ…
596優しい名無しさん:2006/01/15(日) 14:36:55 ID:wE9RihOu
(-_-)zz
眠い…
597優しい名無しさん:2006/01/16(月) 15:05:16 ID:fETCeLYZ
今日、医者行ったら状態しだいでは入院かもしれないって脅されたー。
入院やだよー
598優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:39:59 ID:TLgkJaeO
もうしんでしまいたいい
599優しい名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:12 ID:qtp4QsP8
金が無くなったから2年ぶりに2月からバイトするけど正直怖い。医師はまだ早いと言うけど金が無いから生きていけない。
600優しい名無しさん:2006/01/18(水) 00:04:16 ID:uvxa1/BX
こんばんはー
今日一日中吐き気がしたよ・・・。
みんなそういうことある?
601優しい名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:33 ID:d1yAhYZ1
>>600
パキシル飲んでた時がそうだったよー
薬があってないのかもねー
602マルチですみません:2006/01/18(水) 03:15:36 ID:K6S4FWnE
しょうもない相談なんですが私は32条と45条を使っている無職の者です。発病する前は乗馬倶楽部で厩務員をしていました。
今回勤めていた乗馬倶楽部のオーナーが体調不良の為に倶楽部を閉鎖する事になりました。
私が勤めていた頃に物凄く可愛がっていた馬がいてそのまま処分されるのが可哀想で引き取る事にしました。
しかしメンヘルで働く事も出来ず月3万円の預託費用が払えるのか心配で。
現在ドクターストップがかかっているにも関わらずバイトを探しています。
私が助けてしまった為に馬が苦しむのでは無いかと自責の念で一杯です。
やはり倶楽部を閉鎖する時に処分されていた方が馬も幸せだったのだろうか。
私のエゴのせいで馬に限らず家族にも迷惑をかけてしまい死にたい気分です。
603優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:35:17 ID:D4L6pHKP
>>602
登録制のバイトをやってみるのはどうかな?
自分の好きな時に入れるし、一つの場所にいるわけじゃないし。
だから、固定のバイトよりは精神的に楽だと思うよ。
月に6回くらい働けば、その料金も払えると思うし。
まぁ名無しの意見なので、気にせず。
604優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:44:45 ID:fnp2IvZ7
寒いよ〜
605優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:45:10 ID:omWWynsj
消えたいどこかに行きたい死にたい
仕事やめたい休みたい引きこもりたい
606優しい名無しさん:2006/01/19(木) 22:47:49 ID:sUv1FtIi
>>602
モナー先生の相談室にレスがあったから、こっちにも貼っておくよ。

576 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2006/01/19(木) 21:19:52 ID:27PqoQ38
>>564
乗馬をやっているメンヘらーです
うちのクラブ(自分は会員ですが)同じ馬好きとしてお気持ちが大変素晴らしいと思います!!
素敵です。
人間的に最高だと思います。

>>569さんお仰るように
@大学に預けてみる
A他のクラブへ委託(売るのもいいと思います。ちゃんと調教され“お仕事”していたオウマさんなのですから!!)

御心苦しいでしょうが、上記の選択があります。
どうか、御考え下さい。
607優しい名無しさん:2006/01/20(金) 04:52:58 ID:CbKoBm16
>>603
>>606
まさか禁止されているマルチ質問(そこまで追い詰められていたのですが)にお答えを頂くなんて本当に有難う御座います。
登録制のバイトに預け先の確保など色々と参考になり考えさせられました。遅くなりましたが御礼を述べさせていただきます。
本当に有難う御座いました。
608優しい名無しさん:2006/01/24(火) 09:22:38 ID:uxJvlSZl
(´・ω・`) ノシ
おはよ〜age
609優しい名無しさん:2006/01/24(火) 19:49:07 ID:lK4Um7aW
>>608
最近人が少ないね・・・(´・ω・`)ノ ノシ
610優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:39:11 ID:of4N0pm1
おいっす(´・ω・`)

久しぶり来たら健在だったので嬉しかった。
最近睡眠薬が効かなくて困っている
611優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:42:39 ID:Ztu91M7R
>>610
何を飲んでるんですか? おいらはレンドルミンですが
612優しい名無しさん:2006/01/26(木) 21:14:07 ID:WvB34I1t
おいらはハルとマイとアナフラとリスパと出てますが
寝るのに相当時間かかってます…
イライラするからだめぽと思ったときは暗い廊下を行ったり来たりする
613優しい名無しさん:2006/01/27(金) 23:57:38 ID:jrPawMv2
もうひとつの名無しスレが大混雑なのであげ
614優しい名無しさん:2006/01/28(土) 00:46:41 ID:lBmjP6A/
他のスレでも答えが出なかったんだけど、「アンパンマンの思考部位」って
何処にあるか誰か知らない?

分かってるのはジャムとバタコは妖精だから食べ物ではないこと、
頭をちぎって差し出すことが可能、
胴体は洗濯機で洗えて普通に干していること
…ぐらいだな
615優しい名無しさん:2006/01/30(月) 01:36:57 ID:e6GyfMyG
>>614
アンパンマンは単なる遠隔操作可能なマシンに過ぎない。
製作者は遠い宇宙のかなたからゲーム感覚でアレを操っている。
敵であるバイキンマンがUFOに乗っているのも、
同じく宇宙人が操作しているから。
616優しい名無しさん
昔お世話になったスレなのでage