【近畿】雑談スレッド Part6【大阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
476優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:38:15 ID:syCrZrTv
こんばんは、おじゃましても良いかな・・?(TωT)
477BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 21:40:36 ID:PqVOcQ+4
>>476
今晩は、良いと思いますよ。
478優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:42:06 ID:iW+0mhBZ
とりあえずただいま。
479アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 21:42:18 ID:pxICZLjc
>>475
入院中はCW(20代)以外の人と話せず辛かった…。そんな思い出。

>>476
こんばんわ(・∀・)どうぞ。
480アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 21:43:13 ID:pxICZLjc
>>478
おかえりなさい。
481BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 21:45:10 ID:PqVOcQ+4
>>478
取り敢えずお帰り。
>>479
余計酷く成りそう。
482優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:45:58 ID:syCrZrTv
ありがとうございます(^^) 皆さん…少しROMさせて頂いたのですが、症状重そうですね。大丈夫でしょうか? 私は睡眠障害と診断されてます…夜行性(笑)
483BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 21:48:57 ID:PqVOcQ+4
>>482
私は総合失調症だと診断された。
484優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:50:00 ID:iW+0mhBZ
>>481
入院は酷くなるだけだよ。特に閉鎖は死ぬよりつらい。
自殺なんて考えないから出してくれって思ったもんw
485アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 21:50:33 ID:pxICZLjc
>>481
見事に抑鬱悪化しました。今は平気だけど…。

>>482
症状はあんまり関係ないので心配しなくて大丈夫ですよ(・∀・)
みんな仲良く話せれば♪
486BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 21:56:31 ID:PqVOcQ+4
>>484
精神科の入院無いけどその気持ち解る。
>>485
じゃあ、今通院なんだね♪。
487優しい名無しさん:2005/11/12(土) 21:57:39 ID:syCrZrTv
皆さんなんだか他人を気づかえてとてもお優しいなぁ(;_;) 私も一度親に、強制的に入院させられそうになって(京都のSが病院てとこ)周りの患者さんは薬漬けみたいな方ばっかしで怖かったよ…;
488BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:04:37 ID:PqVOcQ+4
>>487
時が来れば、貴方も優しく慣れるよ。
489アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:08:16 ID:pxICZLjc
>>484
閉鎖は地獄だとオモタ。

>>486
他院だけど無事通院まで回復しますた。今は堺の病院。

>>487
親に強制で入院させられると医療保護入院になって、親の許可無しに退院出来なくなるから辛いっすよ…。
490優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:09:23 ID:syCrZrTv
>>488さん。ありがとうございます(^^) …あの今処方されているお薬とか、失礼でなければお聞きしてもよいですか?
491BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:09:53 ID:PqVOcQ+4
>>486
阪南病院?
492優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:12:13 ID:syCrZrTv
>>488さん。ありがとうございます(^^) …あの皆さんが今処方されているお薬とか、失礼でなければお聞きしてもよいですか?
493優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:12:38 ID:iW+0mhBZ
>>490
医者嫌いになって、病院行ってないから何にも飲んで無い。
もともと薬が全然効かなかったから別にいいんだけど。
参考にならなくてゴメン。_| ̄|○
494優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:16:50 ID:syCrZrTv
はわわ;すんまっせん!! 連カキしてしまいました…。私の処方はアナフラニールとルボックスとソラナックスです。お薬は依存性怖いですよね…カウンセリングとかされてる方おられますか?
495アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:19:24 ID:pxICZLjc
>>490
参考になるかわかりませんが…。
テグレトール・デプロメール・ベンザリン・ロヒプノール・コンスタン・ヒルナミン
うぅん、出されすぎかも…。

>>491
ナカノ・花に通院です(*´∀`)
496おまる:2005/11/12(土) 22:20:55 ID:mvK/CZwG
>>492さん
携帯からの書き込みかな・・・
もし、パソコンからでしたら、皆さんの処方箋を聞くよりも「おくすり110番」という所を覗く事おすすめしたいです。
ちなみに、俺はマイスリーとレキソタンを飲んでいます。睡眠・不安のお薬。

>>493さん
異常に太ったりしてないですか・・・?
俺も以前、病院に行くこと自体が苦痛で行かなかったのですが
497アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:21:19 ID:pxICZLjc
>>494
今週からカウンセリング始まりましたよ。月2ペース。
498優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:21:20 ID:iW+0mhBZ
>>494
気にするな!時間差で来たからびっくりしたけどw
カウンセリングは学生の時週一で受けてた。
学校内にそういうのがあってタダだから行ってたけど、正直相性って大事だなぁってw
一度行ってみるのも手かとは思うけど。
499おまる:2005/11/12(土) 22:21:51 ID:mvK/CZwG
途中で押してモタ(汗

>>493さん(続き)
そりゃあもう、プクプクと。。
500BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:22:32 ID:PqVOcQ+4
>>490
ユーロジン2m、セロクエール100m、セルベックス50m、ルボックス
50デパケン200ボルタレンsr、セレネース、アキネトンだよ。
私は軽い方かな?
501優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:23:52 ID:iW+0mhBZ
>>496
う〜ん、特に太ったりってのは無いと思うけど。
一時期に比べたら、今はだいぶ標準に近いはず。
502おまる:2005/11/12(土) 22:30:25 ID:mvK/CZwG
>>501さん
そしたら、記憶の片隅にでも俺が書いた事を気に留めておいてくださいな。
標準体重イイ♪
503BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:30:39 ID:PqVOcQ+4
>>497
堺まで遠く無い?
504優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:30:58 ID:syCrZrTv
アゲハさん、おまるさん、>>498さん。ありがとうございますー、私何故か眠剤として抗鬱剤処方されててちょっと困惑気味なんですよ…。カウンセリングは傷口えぐりだす様で怖い感じです…。
505優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:34:37 ID:iW+0mhBZ
>>502
一応気をつけるようにはします♪
506BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:34:56 ID:PqVOcQ+4
>>504
良いカウンセラーなら良いが。
当りハズレが有るからね。
507アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:36:52 ID:pxICZLjc
>>503
電車で40分ぐらいだけど(確かに遠い…)気にいってるんで(*´ー`)

>>504
安定剤を眠剤代わりに使う事もありますよ。
カウンセリング、話したくない事は回避できるので心配はしなくて大丈夫。
508BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:40:26 ID:PqVOcQ+4
>>507
南海電車かな?
509yoshi ◆AZO.iMXfEQ :2005/11/12(土) 22:42:14 ID:f9/YquJV
予定を前倒しして病院行ってきますた。
メイラックス増量、不安時頓服としてジプレキサが出ますた。
リスパダール液とどっちにする?って言われて、リスパはあんまり効かなかったのと
超まずかったのでジプレキサに。口の中で溶かす錠剤だから味が気になるけど、どうなんだろう。
510アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:46:25 ID:pxICZLjc
>>508
そうです。河内長野で南海乗り換え。

>>509
お疲れさま…口の中で溶かす感覚が今一わからないなぁ。トローチみたいなんかな。
511BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:48:34 ID:PqVOcQ+4
>>510
しんどいく無い?
512優しい名無しさん:2005/11/12(土) 22:50:28 ID:nOjoQR9L
>>504
カウンセリングは話をしたいときに、話しやすいカウンセラーでやるのが良いと思う。
513アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 22:53:24 ID:pxICZLjc
>>511
遠出が好きなんで、苦にはなりません♪
514BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 22:58:57 ID:PqVOcQ+4
>>513
そうなんだ良いな。南海と近鉄の運賃が高いと思うの私だけかな?
515アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 23:06:50 ID:pxICZLjc
>>514
私も高いと思います…JRなんて天王寺〜大阪190円なのに(;´Д`)
516BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 23:09:45 ID:PqVOcQ+4
>>515
古市辺りなら楽なんだけど。
517神戸:2005/11/12(土) 23:13:43 ID:dzqTiboG
みなさんこんばんわ(*^_^*)
暇です。。。
518優しい名無しさん:2005/11/12(土) 23:16:36 ID:iW+0mhBZ
>>517
(*゚∀゚)<こんばんは。いきなりだけどちょっと風呂おちノシ
519BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 23:16:37 ID:PqVOcQ+4
>>517
今晩は、

私スレがアガッテルので少し消えます。
520おまる:2005/11/12(土) 23:18:56 ID:mvK/CZwG
>>517 神戸さん
コンバンハ。お暇でしたら、フラッシュでもどぞー。
バンプ見てなかったら、超おすすめしたいです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/neverforget222/5000
521アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 23:19:22 ID:pxICZLjc
>>517
こんばんわー。

>>518
>>519
ノシ
522BLUE ◆Z5fH07JSlg :2005/11/12(土) 23:26:52 ID:PqVOcQ+4
ただいま
523神戸:2005/11/12(土) 23:33:34 ID:dzqTiboG
おまるさん見てきました。
バンプは昔の彼氏を思い出すなぁ……
524アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2005/11/12(土) 23:34:25 ID:pxICZLjc
>>522
おかえりなさい。

煙草でも吸おうかな(´ー`)y―~~
525BLUE ◆Z5fH07JSlg
>>524
ただいま