死にたい病の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
死にたい病は鬱病ではありません。
体は健康、睡眠もとれる。
抑うつ状態になることはあるが、鬱病とは程遠い。
五体満足な状態にありながら、それでも死にたくて
メンヘルとは言えないのに、ついついメンヘル板を覗いてしまう。
人格障害のケがあることは自覚しているが、治し方がわからず
あいかわらず自殺にばかり希望を抱き、無気力で
労働意欲もなく、そろそろほんとに死ななきゃいけないなと思い始めている。
そんな人のためのスレ。
2優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:36:14 ID:nneLOFbY
五体満足ウラヤマシス。
3優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:46:21 ID:qbfNlWuF
病院池
4優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:49:40 ID:kphRnpfj
>>2
ありがとうございます。
でも僕は五体不満足のれっきとした病人のほうが
うらやましいのです・・・。
不道徳なことを言っていることはわかっていますけれども。
僕は病気になりたい。
とくに重度の統合失調症か、白血病になりたいです。

>>3
行ってる。心療内科だけどね。
人格障害って治しようがないんだよ。
どう考えても絶望しかできない。
そもそも治したいって気がないのかもしれないんだよね。
死にたいって気持のほうが、治したいって気持より強いんだ。
5優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:55:22 ID:FyJXjf0E
「死にたい」ってキーワードだけでいくつスレあると思ってんだ>>1
無駄なスレ立てるな
6優しい名無しさん:2005/10/02(日) 15:59:11 ID:nneLOFbY
何か腹立ってきた
7優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:03:07 ID:BLC/6RCu
1の言ってること何となくわかるよ

8優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:07:26 ID:kphRnpfj
>>5
ちゃんと病気で死にたい人とは別のスレだからさ。

>>6
でしょうね!
僕は正真正銘のクズですよ。
僕にとっては、五体満足って、全然うれしくない。
足一本くらい無いくらいがちょうどいい。
9優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:08:40 ID:kphRnpfj
>>7
わかってもらえますか。
けっこう僕みたいな人いると思うんですよね、この板。
10優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:26:01 ID:TqKR2OIS
どうせなら
死に至る病の集いにしてほしかったな
同じ事かwww
11優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:40:38 ID:kphRnpfj
それじゃカッコよすぎますよ。
12優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:44:43 ID:J+io8xqP
私も死にたい。
生に対する執着心がない。
道路に寝転んで轢かれてしまおうか、もう。
13優しい名無しさん:2005/10/02(日) 16:52:17 ID:kphRnpfj
あるある。
いきなり飛び出してみたくなったりするよね。
鬱病じゃ、希死念慮が出てくると重症・・・みたいな扱いあるけど
僕らじゃ、そんなん日常的だからねえ。
しかもクスリじゃ治らないときてる。最悪。
鬱病でつらいのは、希死念慮じゃなくて、自律神経失調症的な
疲労感とか不眠症とかですね。

はー、無気力。生きづらい。
14優しい名無しさん:2005/10/02(日) 18:48:54 ID:JGmVpEM3
死にたい
15優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:48:09 ID:Z1IUO6Jh
うん
死にたい
16優しい名無しさん:2005/10/03(月) 00:49:19 ID:10R4ZbAH
うんうん
おいらも死にたいよ
ぜんぜんメンヘルじゃないのに
死にたくてたまらないよ。
17優しい名無しさん:2005/10/03(月) 01:59:04 ID:8mD2DcJe
ほぼ同意だ。鬱と分類されるようだが明らかに違う。普通に生活は可能。
やる気だけが喪失してる感じだ
生きてる意味がわからん。燃え尽きた
18優しい名無しさん:2005/10/03(月) 06:35:01 ID:I+rkgjDI
結局、やりたくない事から逃げてる言い訳にしか聞こえない。
19優しい名無しさん:2005/10/03(月) 06:40:10 ID:lhgrBoX4
>>18
実際、「外見上は健康なので、怠けだと批判されやすい」と学術書にも
書かれるぐらいだからね、精神関連は。
20優しい名無しさん:2005/10/03(月) 07:42:15 ID:dPEzslFi
精神は目に見えないから、辛い、苦しいなんて甘えだと言われ一蹴されておしまいだよ。
もし目に見えるなら、精神病の人の心はどんな形してるんだろうね。
21優しい名無しさん:2005/10/03(月) 07:42:50 ID:I+rkgjDI
>>19
>>1は自分で健常者だって言ってるじゃん。

>とくに重度の統合失調症か、白血病になりたいです。
>足一本くらい無いくらいがちょうどいい。

なにより、これが腹立たしい↑ アホか 
22優しい名無しさん:2005/10/03(月) 07:56:12 ID:jzq/9q3E
>>20
ダリかギーガーのようなカタチしてるかと思われ。
23優しい名無しさん:2005/10/03(月) 08:10:02 ID:7NcXIW31
死にたい。
3ヶ月に一回ぐらいの割合で鬱になる。死にたくなる。今も普通に通勤中だが、無気力。死にたい。精神が不安定な自分はダメな奴だと思い込んでしまい、ますます死にたい。
24優しい名無しさん:2005/10/03(月) 08:23:06 ID:Ia1sGXGz
>とくに重度の統合失調症か、白血病になりたいです。

どういう病気かググったりして調べてみな。
実際なったら逆のこと言うだろうな
25優しい名無しさん:2005/10/03(月) 08:46:31 ID:X1lMRF+l
>>23その割合なら全然いい
週の半分墜ちてるよ…orz
>>1が自分の事過ぎて嫌だ。
診断はされて病名もあるけど
死にたい。
26優しい名無しさん:2005/10/03(月) 08:59:43 ID:AREMHaCK
白血病になったら、痛い検査の連続。体の不調と戦い続ける日々。
等質はまわりの人から、差別され孤独感にさいなまれていく。

その苦痛に耐えられますか?
27優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:00:57 ID:10R4ZbAH
>>24
知ってますよ。
馬鹿にしないでくださいな。
それでもなりたいんですよ。
わからないかなあ。


人格障害は、病気と認定されないけど、やはり苦しいですよ。
こんな中途半端な状態でいるくらいなら
もっと苦しみの中でのたうりまわりたいですよ。

>>26
ええ。
今の状態よりはしあわせですね。
自己イメージと自分の状態が合致しない苦しみがわかりますか?
性同一性障害と似ていると思います。
28優しい名無しさん:2005/10/03(月) 12:11:19 ID:10R4ZbAH
精神が脆弱なのに体が健康であるということの劣等意識は
いまいち理解されないみたいだなあ。
体が健康な分だけ、死にたいのに生きなければいけないという意識が
強迫的に苦しめてくるんですよ。
生きて当然、死にたいなんて贅沢・・・そういう罪の意識に苦しめられる。

世の中には体のパーツがなくて苦しんでる人がいるのに
あなたは五体満足でしあわせですよと言われることのつらさがわかりませんか?

まったくしあわせじゃないのに。死にたいのに。

人格障害は誰にも同情されませんよ。理解すらされません。
わがまま、でおしまいです。
鬱病ですら、理解されないと言ってますけどそんなレベルじゃありませんよ。
鬱病の人は、自分で自分に「鬱病だからしょうがない」って言えますけどね
人格障害系の自殺願望、無気力は、言い訳が許されません。

健康であるということが、どんなにおそろしいことかわからないのでしょうか。
29優しい名無しさん:2005/10/03(月) 16:56:33 ID:fLHb6jGO
つまり人格障害という病気だけれども
周囲はそれを病気と認めてくれず
休ませてくれないということなんでしょ?
30優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:22:07 ID:10R4ZbAH
いいえ。
人格障害は病気ではないのです。
だからクスリの処方では治らない。
人格の問題だとされています。
過度の人格障害は精神病の一歩手前ですが、病気ではありません。
鬱状態や鬱病になることはありますけどね。
性格のゆがみのキツイやつ、みたいなものです。
31優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:30:49 ID:VNVthofL
自分も似たような感じだから気持ちは分かるよ
何か生きる目標とかできれば変わるような気がするけど
負けっぱなしだからなぁw努力しても報われないんだよなー・・
32優しい名無しさん:2005/10/03(月) 17:50:36 ID:RY+VTyJR
>28
なんか分かる、その気持ち。
死ぬ直前までは健康でいたいと思う反面、健康=病死と無縁=無駄に長生きなんだよね。
僕の場合、交通事故に2回遭っても後遺症なし+ほぼ無傷だったから、事故死も縁がなさそうで
このままいったら、後50年くらい生きてなきゃいけないっぽくてかなり嫌です。

生きたいと思ってる人が仕事・人間関係等で鬱になったら薬で治る事もあるでしょうし
そういう人達は元気になってほしいと思う。
けど、人生そのものを諦めてしまった(=生きる事自体が無駄と思っている)人間に薬は効かないと思う。
薬で無理矢理生きていたいっていう気持ちを作り出して何になる?って思ってしまう。
早く自分にトドメを刺したい。
33優しい名無しさん:2005/10/03(月) 18:21:23 ID:VNVthofL
かといって自殺する勇気もない
いっそのこと、殺してくれればと思う
34優しい名無しさん:2005/10/04(火) 01:12:46 ID:HtXMBvS+
>>31-33
まさにその通り。
そういう想いを共有するためにたてたスレです。
35優しい名無しさん:2005/10/04(火) 01:57:40 ID:H8GJDWmw
ねぇ人格障害って一体何?
イロイロ読んでみたんだけど、よく分からない。

生きることが無駄だと思っている人のこと?
でもそれはうつも同じだよね?
36優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:04:12 ID:LNgD0t2F
>>35
うつ病などに比べて人格障害の方が慢性的
37優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:06:59 ID:H8GJDWmw
>>36
いまいち分かんない・・・。
私はそうなのかな?

このまま生きていて未来を見るのが怖くて死にたいと思う。
それから生きてる意味がつかめなくて死にたいと思う。

どうなんだろう?
38優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:13:07 ID:LNgD0t2F
>>37
このサイトがよくまとまってるから、読んでごらん
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
39優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:15:25 ID:LNgD0t2F
ちなみに自分は「回避性人格障害」にそっくりそのまま当てはまる。
ただ、あくまで自己分析なんで、一度専門家による診断を受けるのがベスト。
俺も今度行ってみる予定。
40優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:28:52 ID:H8GJDWmw
>>38
少し読んでみました。
でもこれって全部
結構な数の日本人が当てはまっちゃいそうですよねぇ。

全般的判断基準が6項目全部当てはまらないとそうは認められないなら
そんなんでもないだろうけど、これは全部当てはまらないと人格障害ではないのかな・・・。
41優しい名無しさん:2005/10/04(火) 02:57:03 ID:HtXMBvS+
>>40
いろんな人にあてはまるよ。
ただ、問題になるのは
それが原因でうまく生きれない状態に陥った時だね。

夏目漱石や、サルバドール・ダリなんかも人格障害のケがあったけど
それをうまく昇華できてたからよかったんだよね。
42優しい名無しさん:2005/10/04(火) 03:13:14 ID:H8GJDWmw
>>41
そうなんですか・・・。
周りしだいということ?
43優しい名無しさん:2005/10/04(火) 04:03:39 ID:HtXMBvS+
環境の問題もあるね。
でも、本人がどれほど傷つき、病的に性格が歪んでいるか、というのが
一番の問題だね。
決して克服できないわけではないのだが、歪みすぎると時間がかかってしまう。
44優しい名無しさん:2005/10/04(火) 12:29:39 ID:bFz+U9qw
親が子供を養育する義務があるとするなら、
子供が死を望んだ時、それを与える義務があってもいいと思う。

親は(自己満足の為に)子供がほしいと思い産む。
世間体、子供が可愛いから、世継ぎが要るから、理由はそれぞれだろう。
けど、子供から産んでほしいと願う訳じゃない。ありがた迷惑な時もある。
親の我が侭で産み、結果子供が苦しんでいるのは親の罪じゃないのだろうか。
45優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:57:14 ID:HtXMBvS+
死にたいのに死ねない。
でも死をあきらめられない。
46優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:58:16 ID:HtXMBvS+
境界のケがあるからなのかわからないけど
ときどきカッターナイフで顔を切り刻みたくなるよ。
もう社会復帰とか全部あきらめてさ。
47優しい名無しさん:2005/10/05(水) 01:34:43 ID:BAv2Fe2T
>>44
ほんとだね。
どうせ生むならちゃんと育ててほしいよ。
48優しい名無しさん:2005/10/05(水) 10:36:40 ID:lGCIL0oe
苦しいから、親に殺してほしいと思う人がいる反面、親から虐待され食事も与えられず、自分の排泄物を食べるところまで追い込まれる人もいる。
不条理な世の中だ。
49優しい名無しさん:2005/10/05(水) 12:06:41 ID:EnNAPt56
結局、親が子供のまま(=精神的に幼稚)なんだと思う。
家族って子供と共に親も成長していかなきゃいけないんだけど、親が幼稚なままだと
我が子に対して包容力のある態度が取れない=すぐ腹を立てる=虐待になるんじゃないかな。

子供がほしくて産むとか、そんな安易な理由じゃなくて
 子供を独りの人間として尊重しながら親自身も一緒に学ぶ
 子供が間違えた道に進もうとしてたら、自身の命を掛けて止める
そういう覚悟のない親が多すぎるんだよ。
50優しい名無しさん:2005/10/06(木) 22:41:11 ID:7+p0lVea
毎日毎日、目覚めた瞬間から死にたいが始まる。
できることならずーっと眠ってたい…
いや、やっぱり死にたい。私には死ぬしかない。

ちなみに>>38のやつで6つ全部当てはまってました。
51優しい名無しさん:2005/10/09(日) 21:26:55 ID:EEaij3UN
俺も鬱病じゃないけど死にたい
病気になって死にたい
52優しい名無しさん:2005/10/14(金) 12:25:00 ID:Ob6xFYlE
いい加減気付いた方がいいよ
死にたいのは平和ボケしてるからだって
53優しい名無しさん:2005/10/15(土) 15:57:28 ID:NoCzLomv
根拠がないね。
どういう経緯でそうなるのかな?



戦争が起きてくれれば、それでいいよ。
そしたら死ねるじゃん。

それに、平和ボケだろうがなんだろうが
死にたいことには変わりがない。
この苦しみから抜け出せるわけじゃない。
54優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:12:30 ID:iZPT1HlK
行き過ぎた経済効率主義・利潤追求主義・競争原理・成果主義による自殺・殺人
を防止できますか? 過労自殺を防止できますか?
貸し渋り・貸しはがしによる自殺を防止できますか?
法律を整備すれば自殺を防止できますか? 冤罪・ぬれぎぬによる自殺を防止
できますか?
55優しい名無しさん:2005/10/16(日) 11:02:44 ID:2eHISzOS
夜中になると
首を吊る用意をしてしまう自分がいる
56α ◆AlphaCEGMk :2005/10/16(日) 16:16:04 ID:981NBRxe
死にたい
57優しい名無しさん:2005/10/16(日) 16:40:06 ID:pxb2cPXW
決して死にたい訳じゃないけど、もうすぐ死ぬような気がする。
今25歳だけど、26になるまで生きてないと思う。
58優しい名無しさん:2005/10/17(月) 17:14:07 ID:XFdOzKfX
親は僕が死にたいと思ってることを心配してくるけど、すごくうざったいしどうでもいい。
僕を生んでからの苦労とかも話してくるけど、ホント生まれてこなけりゃよかった。

もういいよ。どうでもいいよ。幸せになるまでの苦労がいやなんだよ。逃げたいんだよ。
糞みたいな人間なんだから糞みたいな人生、糞みたいな終わり方だっていいじゃんか。
勝手にこんな世界に生んで育てといて、死にたいっていったら「死んじゃだめ」って、罰ゲームかよぉ・・
59優しい名無しさん:2005/10/25(火) 17:59:57 ID:WNeVhNHG
   
60優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:19:28 ID:k0CvBNi+
ひきこもる
61優しい名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:33 ID:XjE8LaOS
生きたいよ。

人並みに学校行って、人並みに部活やって、人並みに笑いてーよ。

夢だってたくさんあるし、やりたい事だって読みたい本だっていくらでもあるよ。

死にたくないよ。
62優しい名無しさん:2005/11/08(火) 02:15:05 ID:QCkLf/Lb
読みたい本はたくさんあるけど、生きるってことは
働くってことで、働くってことは時間がなくなることで
そしたら本なんて読んでられないよ。
だからね、君は若いみたいだから
今のうちにたくさん本を読むべきだよ。
「あとで」は禁句なんだ。

君は人並みに学校に行ってないみたいだから
どうせなら図書館通学したらどうだい?
平日に図書館に行くのさ。
あと、学校の図書館もいいぞ。
レアな本があったりするんだよ。
学校に行けないなら、それを充分に楽しんだほうがいい。
悩みながら、苦しみながら、楽しめ。

俺はもう死にたい。
63優しい名無しさん
死なせろ俺