メンヘラならSyrup16g好きだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
とりあえず好きだ。
好きで好きでたまらない人マターリ語りましょ
2優しい名無しさん:2005/06/12(日) 13:33:40 ID:CCA8yUAB
>>1
需要あった?サロンの方がいんじゃね?
3優しい名無しさん:2005/06/12(日) 21:06:35 ID:XgQLIS7w
過剰摂取にはご用心を
4優しい名無しさん:2005/06/12(日) 22:44:30 ID:Uo64tFKw
大好きです。CD全部もってます。ライブも行きました!
5優しい名無しさん:2005/06/14(火) 23:49:06 ID:B15Bu1Er
最下層記念真紀子
6優しい名無しさん:2005/06/15(水) 00:46:14 ID:MUQzVvAe
どうせ落ちるだろうから書こう
くでたが好きです
7優しい名無しさん:2005/06/16(木) 18:34:24 ID:/QjynDJd
テレビをつけたら 何も感じなくなってしまったよ そういつのまにか
無力をなげいては 誰に言い訳したいんだろう 卑怯な奴だな

心のスピードに 振り回されっぱなしだよ 大人になれなかった
正解にすがれば 救われると信じたんだよ 気が狂ってしまうから

脳が思考の停止を 始めたら そこから 何か落とした
探してみたってもう 見つけられるのは 自分の手

どうでもいいのに あなたの嘘に傷つくんだろう 誰とでも寝ればいい
食欲あるくせに 食べるのが好きじゃないなんて 矛盾しているよなあ

脳が思考の停止を 始めたら そこから 何か落とした
探してみたってもう 見つけられるのは 自分の手

友好的なのは 心の奥に本当の事を 隠すから
小学5年から 人生なめくさってんだ 汚れたいだけ

復讐するのが 生きる意味に成り果てても 悲しむ事はない
復讐それだけが 生きる意味に成り得るんだよ 疑う余地はないね
しょうがないね しょうがないね しょうがないぜ

NO.

脳が思考の停止を 始めたら そこから 何か落とした
探してみたってもう 見つけられるのは 自分の手

脳が思考の停止を 始めたら そこから 何か落とした
探してみたってもう 見つけられるのは 自分の手

壊さないで 壊さないで 壊さないで

汚れたいだけ 汚れてたいだけ 汚れてたいだけ 汚れてたいだけ
8優しい名無しさん:2005/06/17(金) 13:07:06 ID:Go4PrOdr
前スレ
ヽ( ´ー`)ノ 16g  ÷1gヽ( ´ー`)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1071631121/
9優しい名無しさん:2005/06/19(日) 05:23:49 ID:8f0cFm7t
シロップは中毒性というか、依存性が強い。
最近は好きだから聴いてるのか、ただの依存で聴いてるのか
わからなくなってきた
10優しい名無しさん:2005/06/20(月) 04:20:08 ID:+ql2smEX
いま、うお座を聴きながら書き込んでいる
汚れたいだけの

食欲あるくせに 食べるのが好きじゃないなんて 矛盾しているよなあ

これが胸にきて書き込もうとしたらすでに書かれていたのでびっくりしました
11 ◆honey8wDGY :2005/06/20(月) 05:13:05 ID:+e1tlQbZ
シロップスレが立っててびっくりした。メンヘラは暗いの好きなんかな?
12ムラカミ ◆86dPyyle2M :2005/06/21(火) 22:36:19 ID:xFqc6Ern
暗いだけじゃない何かがあるように思います。
時々詞が核心突いてきてビビる。それもシロップの良さなのかな。
神のカルマがすごい好きです。聴いてるだけで精神状態高揚する。
とりあえず即死回避カキコ。
13優しい名無しさん:2005/06/22(水) 01:18:41 ID:c+fnPiME
>>11
実は結構前からあるんだけどな、
前スレがたったのがおととしの十二月だし。

個人的には手首の自問自答ぷりと夢のだるい感じが好き。
14優しい名無しさん:2005/06/26(日) 03:08:48 ID:8ptceseQ
手首いいね。ライブで聴きたい。
15優しい名無しさん:2005/06/26(日) 06:12:18 ID:AZOZoBJH
VIPでSYRUPの垂れ流しスレがあってビックリした
16優しい名無しさん:2005/06/26(日) 21:29:35 ID:mJwXkhVw
パープルムカデ。中学の時聴きまくった。シロップあたまイカれねぇか?
くるう。
17優しい名無しさん:2005/06/30(木) 21:36:11 ID:2ujvQ7ss
実弾
18優しい名無しさん:2005/06/30(木) 21:46:32 ID:B9dPPBdx
今はあんまりメンヘラ臭しないかなぁと思った
19優しい名無しさん:2005/07/01(金) 11:32:38 ID:o/QNwyCK
何百回聞いても飽きない。
こんなのはじめて。
20優しい名無しさん:2005/07/01(金) 17:34:06 ID:hDA8I3iF
五十嵐さんの声が好き。
核心を突いた歌詞とアンニュイさ、絶望を生きる、みたいな感じに共感。
「she was biautifre」とか泣きたくなる。

で、同じくBUMPも好き。
21優しい名無しさん:2005/07/01(金) 19:18:53 ID:rLXbXIeq
>>20のbeautifulの綴りが明らかに間違っている件について
22優しい名無しさん:2005/07/01(金) 20:11:10 ID:ycLtngDm
syrup好き=メンヘラて思われるんだろうな。
完全否定はできないけどさ。
23優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:00:01 ID:W9nUsi5m
>21
ローマ字風に普通によんでもビューティフルになってないとこが逆にすごいね
24優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:04:46 ID:0g2/fhgT
>>20
biautifreの壊れっぷりに泣きたくなる
2520:2005/07/02(土) 15:35:49 ID:hL8sLyIv
ご免、本当に自分、ぶっこわれてんの。
2チャンに色々カキコしてても誤字脱字あとから気付く。
もうダメだ。
うわ言みたいに誰かに気持ちを綴ってたい。
それでもキイ打つ指はいつも薬で震えてる。お願いだから助けてと誰もいない
部屋で云ってみる。親はいるけど云うと怒られて受け止めてくれないし、
何で生きてるんだろう。五十嵐さんにシンクロしてみる。
26優しい名無しさん:2005/07/02(土) 17:14:37 ID:d60MSEaD
>>25
>うわ言みたいに誰かに気持ちを綴ってたい。
夢・独り言板にでもスレ建てれば?まー、基本的にレスこないから
読まれてるのか読まれてないかわからないけど、
ダラダラと毒づくには最適だぞ。
27優しい名無しさん:2005/07/04(月) 16:07:39 ID:8mJd3xaA
>>初心者イタイ
28優しい名無しさん:2005/07/04(月) 16:08:13 ID:8mJd3xaA
>>25初心者イタイ
29優しい名無しさん:2005/07/13(水) 02:46:54 ID:vYAd8XQ0
一週間以上放置か…
30音無 ◆wT4oe..16g :2005/07/17(日) 17:35:04 ID:E9H6+L+t
お金なくてライブ行けない 死にたい
31優しい名無しさん:2005/07/17(日) 18:38:13 ID:Du5V6T2N
あぁ もう駄目だ しにたい
32富田派:2005/07/18(月) 01:59:38 ID:wBTFbS/Z
ティッシュ配りでもすれば喫茶店行ってライブ行ってCD買うくらいのお金はできるよ・・・
33優しい名無しさん:2005/07/19(火) 01:16:37 ID:DHYkGX9l
聴こうと手が伸びたアルバムによってそのときの精神状態がわかりそうだ。
アルバムごとに、感覚的なカラーがあるよね。
34音無 ◆wT4oe..16g :2005/07/19(火) 02:15:36 ID:AJDoP2Op
とりあえず派遣会社に登録しました
35富田派:2005/07/19(火) 02:56:34 ID:qWeHU1CG
>>33
たしかに・・・。
なんとなくHell-see、ディレイドあたりは夜なイメージ・・・。
クーデターは意外と昼だな・・・。
まあシロップ自体夜向けなのかもしれないけど・・・一応こう社会との葛藤?みたいなものが出てくるから昼っぽいのかなあとか思った。


最近久しぶりに「Mouth to Mouse」をきちんと聴いた・・・
36優しい名無しさん:2005/07/21(木) 21:22:40 ID:bfMxIB0R
このスレにも富田派が・・・
どこにでもいるな。
37優しい名無しさん:2005/07/22(金) 00:19:27 ID:ET/t61kC
富田派は前スレからの常連だよ。

クーデターは昼のイメージってのは内容より
ジャケットが白色だからじゃないかね。
38優しい名無しさん:2005/07/22(金) 13:45:04 ID:fnAqv17L
クーデターは攻撃的というか
五十嵐の戦おうとする
姿勢が見られるよな。
だから結構昼っぽいというのは
的を射ていると思う。
39優しい名無しさん:2005/07/22(金) 15:23:13 ID:z6KvvqTD
闘い、が昼のイメージかどうかというのは
個人によって違うでしょ
40優しい名無しさん:2005/07/22(金) 16:33:43 ID:/DtXaEy4
ジャケットや歌詞カードの色とかのイメージって、確かにあるよね。

コピーとかヘルシーは、色的にも重々しい感じ。
41優しい名無しさん:2005/07/23(土) 03:14:21 ID:0UhFD64X
逆に、ジャケのカラーセンスは、良い、のかも?
曲群に合ったカラーデザインができてるのかもね。
42優しい名無しさん:2005/07/23(土) 14:22:05 ID:gWZ07+6E
クーデター聴きながら通勤するとノルアドレナリン出る様な気がします
43優しい名無しさん:2005/07/23(土) 18:30:11 ID:EP0JuhYc
じゃあ月並みだけど
おまいらクーデターで何が好き?
俺ミーハーだから神のカルマ
44音無 ◆wT4oe..16g :2005/07/23(土) 21:05:30 ID:j1/z6Mwn
汚れたいだけー
45優しい名無しさん:2005/07/23(土) 21:09:35 ID:rKVYqdu7
幽体離脱

凄く共感してしまう。
46優しい名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:12 ID:Qq+3ixzd
汚れたいだけ
47優しい名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:00 ID:dXp5/nSE
汚れたいだけ
48優しい名無しさん:2005/07/25(月) 17:44:37 ID:SIainVUj
バリで死す
49優しい名無しさん:2005/07/25(月) 23:28:28 ID:RVcQtgrC
天才
50優しい名無しさん:2005/07/27(水) 18:21:32 ID:h5nfk4r3
virgin suicide
51音無 ◆wT4oe..16g :2005/07/30(土) 10:21:53 ID:YfcEATR5
お金作ったのにチケットとれなかったや…
52優しい名無しさん:2005/07/30(土) 11:42:17 ID:97t4cgV3
邪念を持たずに先行でとってしまった
53優しい名無しさん:2005/07/31(日) 22:38:04 ID:HC8vBOuY
時が経つのをこうやって
ただ待ってる それだけ
隠しきれない傷だって
消えてしまうものだって

悲しみを追い払ったら
喜びまで逃げてった
あの日から 僕は全力で
走ることに決めたんです


2文字変えるだけで、すごく前向きになれたよ
54 ◆wT4oe..16g :2005/08/03(水) 07:19:54 ID:nTtJDq3W
その流れだと全力で闇に走っていくようで
ある意味前向き…なの?
55優しい名無しさん:2005/08/04(木) 08:45:40 ID:+ePqdK02
あーリスカのあとが痒い…。

リスカ跡のある人へ聞きたいんだけど。ライブとか、それこそ今の時期に人前に行くときとか、どうやって隠してる?
56優しい名無しさん:2005/08/04(木) 18:06:47 ID:HFrqLn0/
もはや隠していません
57優しい名無しさん:2005/08/04(木) 19:06:26 ID:qsPoCSIz
今更だけど、>>9にものすごく禿同。
自分でも分からないや
58優しい名無しさん:2005/08/04(木) 20:50:08 ID:mhReZ1Or
正気でなんていらんないぜ

生きたいよ超好き
59優しい名無しさん:2005/08/08(月) 05:47:04 ID:xaTqxLm/
>>55
私はリストバンドだよ。微妙にはみ出ちゃうけど…。やっぱり人の目が気になっちゃうよね。
60優しい名無しさん:2005/08/09(火) 04:48:06 ID:rvZGZhFR
>>55
リストバンド。
幅が広いから長いの付けてもはみ出るけど、それは気にしない。
つーか仕方ない。
今日は幅広の時計とリストバンド重ね付けしてる。
61優しい名無しさん:2005/08/09(火) 07:12:02 ID:CAl9wCbl
長袖着ればいいだろ。
暑いからって見せられる人の気持ち考えろ。

自分で切ったリスクくらい自分で背負え。
62優しい名無しさん:2005/08/10(水) 00:49:13 ID:3ssCX6Mc
>>55
私はアームウォーマーだよ。これなら幅が広くても隠れる。この時機にアームウォーマーってあんま売ってないし不自然な気もするけど、綿とか薄い生地で自分で作ったりしてる。
63優しい名無しさん:2005/08/10(水) 08:44:46 ID:UovJrRI3
HELL-SEEが一番お気に入り。
「もったいない」がハイライト
64優しい名無しさん:2005/08/13(土) 13:52:26 ID:DLaww+zT
ソニック聞くと苦しくなる。ライブの五十嵐のイェー!は特に。

でも好きなんだよなあ…。
65優しい名無しさん:2005/08/14(日) 06:12:20 ID:VNeLTyEw
ソニック痛いよね。痛いけど好き。

早くライブ行きたいなー。
66優しい名無しさん:2005/08/14(日) 17:30:12 ID:Bl6eAZFF
元々、私みたいに弱くないだろうけど
それでも前よりどんどん強くなっていく五十嵐さんを見るのが辛い。
置いてかれた気持ちになる。
67優しい名無しさん:2005/08/14(日) 19:31:53 ID:o3aoWvmf
>>66
自分も一緒。

ライブとか見てると、やっぱこの人とは次元が違うわ。
ってしんみりした気分になる。
68優しい名無しさん:2005/08/16(火) 01:18:52 ID:2zMTVJT3
いや、五十嵐弱いと思うよ。
けど、その自分の中の弱さに抵抗するだけの、生命力的強さもあるんだと思う。
一生懸命もがいて、葛藤して、絶望して、
それでも現実として生きて在る自分がいるから、弱いだけではいられないんじゃないかな?

足を引っ張り合うより、手を引っ張り合いたいじゃん。
弱くてもそんな自分になんとか折り合いつけつつ生きていけるんだ、って見本にすりゃいいんでは?
69優しい名無しさん:2005/08/19(金) 11:01:06 ID:Owyo2gbT
メンヘラになる前は弱くて痛い奴だなぁと思っていた五十嵐。
いつの間にか強い人に思えてきた。
70優しい名無しさん:2005/08/19(金) 17:15:54 ID:qozsbKss
自分の中にある弱さと向き合ったり、それに対して葛藤してみたり、そしてそういう部分を曝け出したり。
それって相当な勇気がいることだから。

強い人だと思うよ。あの人は。ダメダメだけどさ。
71優しい名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:05 ID:yWGbxDYB
これからもMouth to Mouse的な曲ばっかならファンやめたい。
聴いてて自分とのギャップに虚しくなる。
昔の曲は好きだけど・・
72優しい名無しさん:2005/08/21(日) 04:22:47 ID:M4xmyYdX
みんな、どのアルバムが一番好き?
自分はクーデが一番。
73優しい名無しさん:2005/08/21(日) 22:25:11 ID:vduErElN
気分によって変わるな。今はメンタル的にHELLーSEEかな。不眠症とかシーツとか、涙出てくるよ。
74優しい名無しさん:2005/08/22(月) 05:34:43 ID:tzWTaWZZ
最近16って字に過剰反応していることに気がついた。
そんな自分はcoup d'Etatを一番よく聴いてるかも。
75優しい名無しさん:2005/08/22(月) 21:40:52 ID:76hYc3Ml
自分もクーデター。ノシ
アルバムでは一番痛々しくね?痛々しい感じがいい('A;)
76優しい名無しさん:2005/08/23(火) 04:11:17 ID:bE4BrBHx
クーデ多いね。
自分もあれが一番「ギリギリ」な感じがするな。
底に擦れてじりじり音がしてるような感じ。
77優しい名無しさん:2005/08/23(火) 08:00:45 ID:oSMLqhKA
自分はクーデターかヘルシーかな
どちらも選べないくらい好き
78優しい名無しさん:2005/08/27(土) 00:43:39 ID:5R3Wd83I
本スレ見て思ったんだけど・・・

もう五十嵐さんって完全にメンヘラ臭抜けたね。
新曲もラブソングが多いし・・・。
少しだけ悲しいよ。
79優しい名無しさん:2005/08/27(土) 01:59:28 ID:u1s8cbmJ
五十嵐は何の病気だったんだ?
あんま病気とかって言いたくはないけどさ…。
80優しい名無しさん:2005/08/28(日) 23:30:56 ID:aDz3TJWZ
>>79
確か昔のスレで話題に上がってたよな。
本人がインタで暴露してるのも幾つかあるし。
81優しい名無しさん:2005/08/30(火) 03:07:00 ID:eN7DF1fH
実弾好き
82優しい名無しさん:2005/09/03(土) 02:55:41 ID:Wab4QOjF
久々にライブ行ってきたよ
新曲はなくす〜とか失う〜みたいな曲が多かった。
まだ煮詰めてないんだろうけど歌詞が薄っぺらくなった気がする。
83優しい名無しさん:2005/09/08(木) 15:12:11 ID:DdjognDJ
なんか前スレより、メンヘル板っぽくなくなったね。住人が変わったのかな。
なんか淋しい…。
84優しい名無しさん:2005/09/08(木) 16:01:23 ID:L809wAy7
住人自体が変わらなくても、症状の状態は変化していくさ。
85優しい名無しさん:2005/09/09(金) 17:23:09 ID:aR+M7Gdh
此処の所ずっと我慢できてたのに、スパッといっちゃった
何か、溜め込んでるんだと思う。それが何だかわかんない。。。
86優しい名無しさん:2005/09/15(木) 06:09:39 ID:JieqF+x/
リスカが止まんない…
87優しい名無しさん:2005/09/15(木) 11:35:46 ID:eEPHd0Oe
スコア載ってるとこしらね?教えてください。
88優しい名無しさん:2005/09/15(木) 18:55:45 ID:XbbO6AZx
ありがたきまとめサイト  
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/sermot/igarasi/syrup_sousyu.html
89優しい名無しさん:2005/09/15(木) 19:16:46 ID:71Xh0Fvl
やっぱあったんだシロップスレ><
まじすき><
90優しい名無しさん:2005/09/19(月) 14:06:47 ID:CqsWEKXL
まじすき><
91優しい名無しさん:2005/09/19(月) 18:05:24 ID:kfb0SRxH
……好きですね、シロップ。
音から入ったけど詞を見たら余計に好きになった。
ところで五十嵐さんって、メンヘラ?
詞からはそういうの感じられるけど、実際はどうなんですか?
92優しい名無しさん:2005/09/20(火) 12:32:05 ID:qCaxT0bW
>>91
病院に何度か入院してるし、本人がメンヘラっぽい症状を公言してたりもするけから、やっぱり病んでるんだろうね。

でも私は、至って普通の人と変わらないと思うな。みんな病んでる部分って持ってるモンだし。
ただちょっと人より敏感なだけだと思う。
93優しい名無しさん:2005/09/20(火) 20:56:52 ID:Kle8wySe
入院はメンヘラのせいじゃない
94優しい名無しさん:2005/09/21(水) 02:17:09 ID:pVFr6ZHE
鼻、か。
95優しい名無しさん:2005/09/21(水) 03:57:37 ID:io/WmaPR
コピーんときは鼻の手術してるよ。あと胃潰瘍もなった。

それ以外はブッ倒れて入院。でも血液検査しても体に以上はなし。…ってことは、そっち系の病院ではないにしても、やっぱり精神的なものが原因なんだろうね。
9691:2005/09/21(水) 11:52:59 ID:dAWNoa8S
やっぱりそんな感じなんですか。。
ぶっ倒れて病院→検査しても異常なしって、まるで自分みたいで嫌です(苦笑)
97優しい名無しさん:2005/09/27(火) 20:04:51 ID:V+o3AatG
ヘルシーの『ローラーメット』はロラメットとかけてるの?
98優しい名無しさん:2005/09/28(水) 13:27:17 ID:XFXIBhtj
yes
ソラナックス→空をなくす
99優しい名無しさん:2005/09/29(木) 11:49:17 ID:cjy+hPxy
>>97
本人談ではないから断言はできないけど、そうとしか思えないよなあ。

ちなみに空をなくすはソラナックス、デイパスはデパス。
100優しい名無しさん:2005/09/29(木) 15:50:03 ID:GyDWdvN4
圧密沈下量って変換しようとしたら
圧蜜沈下量って変換されてしまった。
痛さ加減ってのは電子機器でも持ち主に似るんだろうか。
101優しい名無しさん:2005/09/30(金) 01:32:26 ID:c7VoBL67
結構前スレの時と話題ループしてるね。新規さん多い?
102優しい名無しさん:2005/09/30(金) 11:50:24 ID:58CClep8
delaydeadが大好きです。
ここはクーデター好きな人が多いのかな?
103優しい名無しさん:2005/10/01(土) 13:46:26 ID:AeTQg4xQ
自分はhell-seeが好きです
104優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:23:25 ID:W4SskdwH
でもゾウさ(ry
105優しい名無しさん:2005/10/04(火) 01:00:15 ID:rxmAEZy8
マキリンさんが好きです。でもたいこry
そんな自分の神アルバムはやはりクーデ。
106優しい名無しさん:2005/10/05(水) 02:44:19 ID:al75xKF+
syrupのアルバムは個々で全然カラーが違ってて面白い、飽きない。

本スレではMouth〜不人気だけど若い人が多いからだろうか。
クーデ、へる氏の攻撃性に比べたら丸くなったと言われるのも致し方ないが、アレはアレで「諦めた人の痛さ」みたいなものに溢れている。
特に表題作の枯れ感、ノスタルジーには涙腺が弛んでしまって困る。
ダメな大人の問わず語り、

……眠剤足すか。
107モグラ ◆fGvPAST8dg :2005/10/05(水) 18:26:06 ID:3rbCTy+U
マウスは開き直った感があると思う。
108優しい名無しさん:2005/10/05(水) 23:53:51 ID:q7x3YDi+
むしろヤケクソ
109優しい名無しさん:2005/10/07(金) 03:39:14 ID:3J7U3Itp
寝れねぇ…
110優しい名無しさん:2005/10/07(金) 17:26:12 ID:D8xES5wX
不眠症とかもったいないとかシーツとか聴くと余計眠れなくなる
111優しい名無しさん:2005/10/07(金) 20:46:28 ID:aCKWFYiX
>>110
うん、なる。
脳ミソが覚醒される感じ。
112優しい名無しさん:2005/10/08(土) 15:45:45 ID:iRXixW9b
遊体離脱の英詞部分が思い出せない…
113優しい名無しさん:2005/10/10(月) 11:37:12 ID:Ggt2Gq8I
ごめ。今歌詞カードないから分かんないや
えーびしんぐろんばっちゅー
114優しい名無しさん:2005/10/11(火) 20:14:16 ID:pOwbYNvj
my girl
anything is wrong but you
anything are wrong will be short
115優しい名無しさん:2005/10/13(木) 12:22:00 ID:qWCQBFRP
イガラスが、吉祥寺のイヴェント会場で彼女と手を繋いでたのをハケーンした奴がいたってさ・・・orz
116優しい名無しさん:2005/10/13(木) 18:25:46 ID:GoCE+ODi
まあ男ですし
117優しい名無しさん:2005/10/13(木) 20:13:37 ID:uUHGKvnr
でもソックリさんだったってオチさ…orz
118優しい名無しさん:2005/10/13(木) 21:26:40 ID:AAR8X3Pe
そこの次スレ見てみ。本人だったってオチw
119優しい名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:04 ID:kK3pI/4A
イガラス今幸せなのかなぁ
120優しい名無しさん:2005/10/15(土) 06:10:57 ID:utMVn6aQ
五十嵐さん あたしと結婚しt(ry
アイタタw
121優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:01:23 ID:8ULLe3Gm
なんで彼女いるのがorzなの?
122優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:06:09 ID:8ULLe3Gm
ああ富田派スレ見てなんとなくわかった
123優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:52:07 ID:Dv95DYEL
>120
結婚すればしあわせになれるとは限らんよ、と×イチの自分が言ってみる
124優しい名無しさん:2005/10/16(日) 03:51:39 ID:ek3FVlPH
結婚は終わりではなく始まり、とはよく聞くね。
結婚で妥協や諦めを多く要する契約な気がする。
125優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:48:57 ID:KEMDhkvg
>>123
相手のことが大好きなだけじゃ、やっぱ駄目なのかなあ
126優しい名無しさん:2005/10/16(日) 20:38:30 ID:Dv95DYEL
結婚て実際はすごく現実的だからね…いくら好きでも、共に生活していくとなると嫌な面も…いや好きだった分逆に、嫌なところばかり目についてしまう様になったな。

夢壊すみたいだけど、お互いかなりの努力が無いと成り立っていかない。自分はもう…無理
127優しい名無しさん:2005/10/16(日) 22:37:09 ID:KEMDhkvg
>>126サン
そうなのか...
結婚したら、好きだからこそ許せない所が浮き彫りになっていくのかな。

私 お互い相手の事が大好きなら、きっと対幸せになれると思ってた。
でも現実は違うんですね...
128優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:15:01 ID:Dv95DYEL
うん、なんていうか…漠然とシアワセになる。
って思ってるよりも、大好きな人との具体的な夢を持つ方が幸せへの近道かな、と思いました。
例えば、二人で世界旅行!!とかw普通に家を持つ、でもいいし。
でも仲間意識は高まるけど恋愛感は薄れるんだよねコレが。
129優しい名無しさん:2005/10/17(月) 09:02:04 ID:I43D4A6F
まぁ俺は飯作ったり洗濯したり家事やってもらえりゃそれでいいんだけどね
130優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:54:18 ID:PFPLfRqd
毎日それの繰り返しが苦にならなければ良い奥さんになれるだろな
131優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:06:00 ID:TIcAaHJG
パッチワークとハピネス思い出した
132優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:50:04 ID:kVsnt8dk
受験をsyrup16g風に語るスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1129395415/
133優しい名無しさん:2005/10/18(火) 00:56:18 ID:4Um2H23M
最近シロップ辛くて聴けない。
一緒に聴いた思い出
134優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:37:44 ID:y3nVxhEW
これって「シロップじゅうろくぐらむ」って呼ぶんですか?
135優しい名無しさん:2005/10/18(火) 01:58:29 ID:4Um2H23M
>>134
そうですよ。
136優しい名無しさん:2005/10/19(水) 01:35:23 ID:7RQ764KB
>>128サン
目標かあ。
なにかしっかでしょうりと形に残るものを目標として掲げる事は大切かもしれませんね。
相手の恋愛感情も自分自身の気持ちも、この世に確かなものなんて何一つないし。。
137優しい名無しさん:2005/10/19(水) 05:13:50 ID:4WdsfUmi
「メリモ」聴いたとき、ショック受けました。
五十嵐さんはメンヘラ嫌いなのでしょうか。涙が出た。
138優しい名無しさん:2005/10/19(水) 09:19:46 ID:rsF91v5N
メリモのサビんとこは、五十嵐が自分自身に対して言ってる言葉。
グダグダな自分に喝を入れる、みたいなね。
139優しい名無しさん:2005/10/19(水) 20:49:51 ID:fA85hrd6
そうそう。五十嵐の詞ってまず自分に対して言ってることが多いからこそ、リスナーも共感できるんじゃないかな。
140優しい名無しさん:2005/10/19(水) 23:16:43 ID:d6fz+a2C
自分自身に渇っていうか俺はダメなやつだ、俺なんて死んでしまえ、みたいな感じだと思う
141優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:29:38 ID:5aBX8wf9
自嘲、という感じがする。
142優しい名無しさん:2005/10/20(木) 07:24:38 ID:Oaz3Sb1P
メリモが五十嵐自身だとしても メンヘラ嫌いとか、好きとか
宗教みたいだね
143優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:36:08 ID:Xc+NvK1n
でも五十嵐自身は宗教キライっつってたね。
「神の存在を感じたことはある」とも言ってたけど…
144優しい名無しさん:2005/10/21(金) 15:09:42 ID:ommQFnzG
そういえばよく 神が 神がって言ってるな
145優しい名無しさん:2005/10/21(金) 16:37:25 ID:7XbliB2l
入院中でス。
展望室で聴く『明日を〜』がしみる。大部屋に戻るの辛いなぁ。
146優しい名無しさん:2005/10/21(金) 19:32:28 ID:IBajjUIf
>>145
「明日を落としても」良いですよね。すごい好きです。
ていうか病院とシロップって合うなぁ。
点滴打たれながら「バリで死す」とか聴きたい。
147優しい名無しさん:2005/10/21(金) 20:03:57 ID:7XbliB2l
うんうん。シーツとかもそのまんまだもんね。
実は夕べも一人…ry
148優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:54 ID:/2KdcXIU
診療内科のBGMが開いてる鼓膜に絡み付いて息ができない
149優しい名無しさん:2005/10/22(土) 05:49:19 ID:CpCG5XLd
心療内科行ってるー?
ノシ
150優しい名無しさん:2005/10/22(土) 09:25:51 ID:biBbblfk
ノシ

精神薬もいいけど、五十嵐さんの声聴くと元気でます。
あの甘ったるい声素敵だー
151優しい名無しさん:2005/10/22(土) 12:09:27 ID:D8/vujYu
ノシ
落ちてる時は シロップしか聴かない
152優しい名無しさん:2005/10/22(土) 21:13:32 ID:CpCG5XLd
お仲間イパーイw

今の時期夕焼けがめちゃめちゃ綺麗だから>145の真似して屋上で明日を落としても、聴いた。
「どぅゆわなだーーい」のとこで「イエース!!あいわなだーあーい!!!!」とか叫びつつ逝っちゃうトコだったよもう。
なんか 心地よかったデス。
153優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:11:56 ID:EaHNl3lf
ノシ
退屈しすぎて死んじまいたい
154優しい名無しさん:2005/10/22(土) 22:20:34 ID:CpCG5XLd
イ`!!!!!
155優しい名無しさん:2005/10/23(日) 02:20:12 ID:JoYA0cFP
W (笑)をつけて雑談するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127275942/


機械みたいな声で さよならされて(笑)
156優しい名無しさん:2005/10/23(日) 11:35:48 ID:u8FPicFb
do you wanna die ってそういう意味じゃないと思うけど

どんまい
157優しい名無しさん:2005/10/23(日) 15:09:08 ID:sPlQvdld
無理して生きることもない(そんなに頑張って生きなくてもいいよ)…それでも死にたい?って問い掛けだと思ってた。
ああ、もっとラクになってもいいんだなぁと思う時もあれば、うん!今すぐ逝っちゃいたいよ!!な時もある。
あい!きゃん!ふらーい!!
158優しい名無しさん:2005/10/23(日) 15:25:07 ID:cTe/bgw8
生きることにがっつかなくたって、執着しなくたって別にいいんだよ、
だけど、
誰かがどうにかしてくれる、ってもんじゃないんだよ、
淡々と、考えてみな?…それでも、死に「たい」の?

↑そんな感じでうけとめたな、自分は。
159優しい名無しさん:2005/10/23(日) 17:58:10 ID:sPlQvdld
>158さんと自分は多分同じ解釈の仕方だと思うんだけど…?なにか微妙に違ってる?かな?
160優しい名無しさん:2005/10/24(月) 00:57:32 ID:jXxPixJ/
死にたいって言うことで楽になっても、本当は死にたくないし死ねないんでしょ

と指摘した上での追い込みの「Do you wanna die?」と解釈してる
161優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:17:17 ID:V/OliPYW
「グダグダ言ってないで早く死ねよ、『お前は死にたいんだろ?』」

って解釈してた…
162優しい名無しさん:2005/10/24(月) 01:30:15 ID:h9V4pzvV
do you wanna die?は、完全なる自問自答だよね。

この部分、五十嵐の悲鳴みたいな声を聞いてると、「死にたくない、助けてくれ。」って言ってるみたいに聞こえて泣けてくる…。
163158:2005/10/24(月) 03:09:56 ID:f9i2LIoH
「頑張って生きなくても」というか、
「無理矢理にでも生きるほど、”生きる”って、”しなきゃならないこと”じゃあないよ」
って感じがしたんだ。

けどたしかに五十嵐本人の自問自答っぽいよね。

無理して生きなくてもいいんだよ別に、と、自分を突き放しながらも、
そこに「それでも生きてる自分」との葛藤が見られる気がするよ。
164優しい名無しさん:2005/10/24(月) 14:20:49 ID:h9V4pzvV
お前は本当に死にたいのか?ホントは生きたいんじゃないのか?って、自分に問いかけてるように聞こえる。
165優しい名無しさん:2005/10/28(金) 04:29:29 ID:qDoio9vQ
「Do you wanna dai?」ってリスナーにも、五十嵐自身が叫ぶことにも、すごく意味がある気がする。
五十嵐が自分と主人公を重ねるのは勿論だけど、リスナーに必死に訴えかけてるのもわかる。
この問い掛けへの答えは各々の出し方(受け取り方)でポジにもネガにもなると思う。
自分は、生と死が対局じゃない様に、ネガ・ポジも一つの流れとしか考えてないけど。長文スマソ。
166優しい名無しさん:2005/10/30(日) 16:34:14 ID:B+3DItt3
自分は>>164サンと同じ捉え方だ。
この曲の歌詞をみると 自分に喝が入ってこんなところで死んでたまるか、という気になる
167優しい名無しさん:2005/10/31(月) 20:18:53 ID:ofH6X80t
いつごろアルバムでんのかな?
168優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:34:39 ID:h43ofxGJ
来年の……春、だといいな
169優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:44:13 ID:9urTTtwI
アルバム聴くのがちょっと怖い気もする
170優しい名無しさん:2005/11/01(火) 04:19:34 ID:z2ddwSih
>>169
なんで?
171優しい名無しさん:2005/11/01(火) 19:09:57 ID:XwxRwnZI
五十嵐先生の気が直前で変わって、
うpされてた新曲群をひとつも収録せずに、
全部別の書き下ろし14曲とかでアルバムリリースしてきたら、
みんなぶったまげるだろうね。

普通に考えてありえない話とは思うけど、
五十嵐ならできないこともないのかもしれない。
でも、そしたら周囲はものすごく大変だろうね(w
172169:2005/11/01(火) 22:37:19 ID:erUPeZsO
新曲群、良いとは思うんだけど、ついていけてないから。
173優しい名無しさん:2005/11/04(金) 02:02:22 ID:jrh/IY0W
最近、自分の心の中に誰も住んでないってことに気づいた。
親とかテレビの中の人とか友人とか
いろんな人が改札口を通るみたいに入れ替わり立ち代り訪れはするんだけど、
本当、誰も住んでないっていうか。
愛情を求める気持ちは人一倍強くあるのに、
誰のことも愛せないなっていうか。

なんかもう、人として終わってる気がする…
174優しい名無しさん:2005/11/04(金) 02:16:26 ID:9b47wwO/
とりあえず働け、人間のクズ。
175優しい名無しさん:2005/11/08(火) 01:55:27 ID:vd491/gh
保守
176優しい名無しさん:2005/11/10(木) 21:24:53 ID:mY4ANgw1
死にたいようで死ねない 生きたいなんて思えない
177優しい名無しさん:2005/11/11(金) 17:35:08 ID:QOL9Fbky
新曲、恋愛系が多いですねぇ。私には縁がない分野ですw
ライブもダイブする人がいたり、客層変わった。
五十嵐さんの心境も変わったし。

なんか居場所が無くなった感じでさみしい。
178優しい名無しさん:2005/11/11(金) 17:56:49 ID:A/YfbOVJ
>>177
淋しいとか思わないで。
次は、あなたが変わる番だよ。
179優しい名無しさん:2005/11/12(土) 01:00:01 ID:DaRSvs2p
五十嵐もいつかこちらに帰ってくるのではないかと
180優しい名無しさん:2005/11/12(土) 01:33:06 ID:6uPhL7q+
それはあんまり嬉しくないな…
181優しい名無しさん:2005/11/14(月) 00:20:56 ID:y+mBmvhc
五十嵐の本質は変わってないさ
専門ガッコ行ってた頃のまんま
ただ感情の表出方法が変わっただけ
182優しい名無しさん:2005/11/15(火) 09:03:40 ID:AuVxPi70
君に言いたい事はあるか
そしてその根拠とは何だ
涙流してりゃ悲しいか
心なんて一生不安さ

君に存在価値はあるか
そしてその根拠とは何だ
涙流してりゃ悲しいか
心なんて一生不安さ

I want to hear me
生活はできそう?
それはまだ
計画を立てよう
それも無駄

君の動体視力はどうだ
そしてその目に何を見てるんだ
誰が何言ったって気にすんな
心なんて一生不安さ

こんな世界になっちまって
君の声さえもう
思い出せないや

そこで鳴っている
そこで鳴っているのは
目覚まし時計
183優しい名無しさん:2005/11/15(火) 19:44:55 ID:xMIygUcU
とてつもなく酷い鬱状態になったとき、
「五十嵐さんもこんな辛い経験をしたんだ・・・」って思う。
sonic disorderとか・・・。
だから、「Your eyes〜」とかを聴いてると、
五十嵐さん良かったね、って言いたくなる。

間接的にだけど、五十嵐さんと一緒に生きていきたい。
これからも。
今、辛い状態にいる人も、明日は少しでも気が楽になってますように。
シロップ好きのみんなに楽しいことがありますように。
長文すみませんでした。
184優しい名無しさん:2005/11/16(水) 01:30:27 ID:nvOEr94I
もんもんとする

[そんな普通をみんな耐えてるんだ]

みんなそんなもんだよな、まぁいいか

はぁ…

もんもn(ry

絶え間ないループ
185優しい名無しさん:2005/11/17(木) 09:19:37 ID:f3R+kHKm
今心療内科の待合室だおBGMは何てこと無いクラシック(*´▽`)
186優しい名無しさん:2005/11/17(木) 19:18:02 ID:xlWLqWRm
五十嵐さん元気になってきてますよね
嬉しいなぁ
187優しい名無しさん:2005/11/18(金) 09:09:25 ID:ldH6SW+L
>>184
私もそんな感じです。
自殺願望はいつもありますが・・・。

もうすぐロキノン発売、12月はCDJライブ、(行けないけど)
来年はたぶんアルバム発売・・・。
シロップのおかげで人生少しだけ楽しい。
五十嵐さん、ありがとう
188優しい名無しさん:2005/11/18(金) 22:38:04 ID:wC//Tc3W
うんうん、そうやって目の前にある楽しいことで命を繋いでいくカンジ、わかるよ。
地方の自分はイベント参加無理だけど、楽しんできてね
189優しい名無しさん:2005/11/18(金) 22:40:59 ID:wC//Tc3W
あ、CDJは行けないんだ。早とちりスマソ
行ける人裏山ッス
190優しい名無しさん:2005/11/20(日) 16:05:37 ID:iAAnKWMM
ロキノンのインタ読んでホッとした人いる?
なんでこんな風に思うのか、考えると暗くなるけど。
191優しい名無しさん:2005/11/20(日) 23:12:10 ID:f4aHnb4c
俺は>>179だけど あんなん書かなきゃよかった
と、思うと同時に、浮上したシロップはありえないと思うから、少し安心したというか…
そうかんたんに成功してしまったら五十嵐に未来は無いような気がした
192優しい名無しさん:2005/11/21(月) 00:24:11 ID:3wBYliYj
何をもって成功、とするのかを考えた時、五十嵐には一生縁の無いものじやないかと思った。
実弾でも「死んだら完成」っつってるし。
193優しい名無しさん:2005/11/23(水) 12:29:00 ID:lT3wRDPo
からっぽになったMy Self 何の為に生きている

図書館でヘルシーばっか聴いてる・・・。
こんな暗い歌ばっかきいてるから、余計おかしくなるのかなと思って
J-POPの楽しい歌を聴いてみても感情移入できない。
やっぱりシロップじゃなきゃ駄目だ。
五十嵐さんが病院に入院してたらな。病室で色んな話をしてみたい。
194優しい名無しさん:2005/11/24(木) 13:50:58 ID:STGBIKgc
五十嵐と二人になったとき、でも何を話せばいいのか解らなかったんだ。
195優しい名無しさん:2005/11/24(木) 23:18:01 ID:F0EQ8Ie9
>>193
> こんな暗い歌ばっかきいてるから、余計おかしくなるのかなと思って
> J-POPの楽しい歌を聴いてみても感情移入できない。

同感
196富田派:2005/11/26(土) 17:37:45 ID:b8ovYPuA
脱出する気のない人たちの集いって感じ
197優しい名無しさん:2005/11/26(土) 18:18:27 ID:V3IRGHoz
お前もコテ脱出しろよ さっさと氏ね
198富田派:2005/11/26(土) 18:27:00 ID:b8ovYPuA
>>197
まさにそんな感じだ・・・
199優しい名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:45 ID:jqYQh3xS
>>196
> 脱出する気のない人たちの集いって感じ

ないよ
200富田派:2005/11/27(日) 14:09:23 ID:mmjrMg5U
200
201優しい名無しさん:2005/11/27(日) 17:38:09 ID:hbI3QiLL
脱出する気ない人に 生きる意味あるの?
202優しい名無しさん:2005/11/27(日) 17:43:12 ID:vZ38Sg9E
この板に来て初めてSyrup16gのことを知って、興味があって聴いてみたいんだけど、
邦楽ですか?普通にレンタルとかされてますか?
教えてください。
203優しい名無しさん:2005/11/27(日) 17:51:03 ID:51ELOEnp
>>202さん
邦楽ですよ。店によって無い場合もあるけど、
普通にレンタルされてます。
204優しい名無しさん:2005/11/27(日) 17:55:32 ID:vZ38Sg9E
>>203
ありがとうございます。わざわざすみません。
聴いてみます。
205優しい名無しさん:2005/11/27(日) 22:18:41 ID:VX1DFcVv
>201

生きることに意味なんてあんの?
206モグラ ◆fGvPAST8dg :2005/11/27(日) 22:25:01 ID:1acJEowS
たぶんあるよ
207優しい名無しさん:2005/11/27(日) 22:48:00 ID:VX1DFcVv
そうか…あんのかな
解らないや
208優しい名無しさん:2005/11/28(月) 02:19:05 ID:JlNATv3O
生きる意味があるかないかは、本人がどう思うかでしょ?
客観的生きる「価値」だったら他者の見解のほうが重要視されるかもだけど。
209優しい名無しさん:2005/11/28(月) 11:56:33 ID:baN7uY+i
アキラ死ね
210優しい名無しさん:2005/11/28(月) 16:42:47 ID:g8FYNIQ4
どうでもいいよ
211優しい名無しさん:2005/11/28(月) 17:49:26 ID:hT1YjffZ
またーりしてた空気を荒らさないで欲しい・・・。
別に荒らしてるつもりは無いだろうけど。。
自分は心が病んでるからっていうのもあるけど、
本スレが嫌だからメンサロ板でシロップのこと話してたのにさ・・・。
212優しい名無しさん:2005/11/28(月) 22:59:54 ID:MHqKhoFV
せめてここだけは優しい気持ちになれる場所にしたいね
213優しい名無しさん:2005/11/29(火) 02:22:22 ID:Hd96xQa4
最大に落ちてるときにどのアルバム聴きたくなるかで
その人の鬱がどんな感じの傾向だかわかりそうな気がしない?
攻撃的なタイプはクーデとかディレイデッド、
内向的な哀しみに明け暮れるタイプはディレイド、…とか。
214優しい名無しさん:2005/11/29(火) 12:10:23 ID:qfBNMhgU
こんな歌に同意できる人は普通は気持ち悪いんだろうね
でも好きだ
215優しい名無しさん:2005/11/29(火) 21:43:23 ID:9u4iqLH8
>>213
最大に落ちてる時は体力も無いので、クーデは聴かないかも。
音が攻撃的だから、すごい疲れる・・・。
でも、「バリで死す」は綺麗なメロ&鬱々してて好きです。
216優しい名無しさん:2005/11/30(水) 01:25:08 ID:XQPLY1X5
愛なき世界は今日も矛盾と転がってった 絶えなき争いの途中の危険な青い空
いつかあなたの笑顔すら遠くなっていきそう ただ いつかあなたの笑顔すら遠くなっていきそう うぉーいえー

に やられる
217優しい名無しさん:2005/12/01(木) 07:09:04 ID:cfSw7i2r
最大に落ちてるとき、クーデは疲れるから、いつもヘルシーを聴く。
モワッ、フワッってした音が心地よい。月になってとかシーツとか泣けてくる…。
218優しい名無しさん:2005/12/01(木) 18:09:48 ID:TsnIPyS0
自分はディレイドだな
やっぱりクーデは疲れる
というか聴く気にもなれない
219優しい名無しさん:2005/12/01(木) 22:04:37 ID:bvq2BTVK
落ちて…というかマジでヤバいときはSonic〜と真空、明日を落としてものコンボ。だからフリスロかな。でもデッドのリミックスもめためた好き。明日を〜でアコギが入ってくるとことかたまらんス
220優しい名無しさん:2005/12/02(金) 15:07:26 ID:u4ZJW85p
何故か最近ずっとRebornが脳内ヘビロテしている。
なんだか曲にがんじがらめにされてるみたいで
好きな曲なのに、気が滅入ってくる。
221優しい名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:10 ID:EbMQ5ibG
カラオケでも行って思いっ切り唄ってみたら?
発散すれば解放されるかもよ
222優しい名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:46 ID:Xqbekl/5
いつかはシロップ聴かなくなるのかな、とか
223優しい名無しさん:2005/12/04(日) 01:26:56 ID:+yswGdbt
>>222
それわかる
実際そうなったらどうでも良いんだろうけどなんか寂しいよな
224優しい名無しさん:2005/12/04(日) 02:12:01 ID:FIUGy8ba
>>222
シロップを超えるバンドが現れたらだけどね
225 ◆uWlbCUg3tE :2005/12/04(日) 02:19:59 ID:7FO0wbDC
何か落ちまくりなんでへるしー聴く。くーでたーは元気な時にしか聴けない・・。
226優しい名無しさん:2005/12/04(日) 09:35:30 ID:UznThc9z
吐く血の女のひとりは私です
227優しい名無しさん:2005/12/04(日) 13:59:56 ID:/34eDj27
自分はもう結構イイ歳なので、若さ故で聴いてる感覚は無い。だからsyrupだけは一生聞き続けると思う。というよりもsyrupがもし解散でもしたらもう生きてる理由もry
228優しい名無しさん:2005/12/04(日) 15:48:49 ID:ChOada5f
↑こゆこというオバちゃんいっぱいいるよね
結局解散しても次の日には
昼間から餃子焼いてモリモリ食ってたりすんの
229優しい名無しさん:2005/12/04(日) 21:22:51 ID:/34eDj27
そんな…そんなことはないですよ。ただsyrupって中2病じゃないけど、思春期独特の感性…的に捉えられてるところがあるでしょ。
でも五十嵐氏自身三十路越えてるし、社会人としての経験もある。評価してる人も業界内で一目置かれてる大人が多い。
つまり青春の落とし穴的なものじゃなく、歳を経ても聴ける稀有なロックバンドだと思うんですよね。
特に美しいメロディなんかは普遍的だと思うし…30越えて聴く「希望」とかかなり沁みますよ。
て長々とすいませんでした。
ただ、普通に餃子作れるおばちゃんなら、こんなとこ来てませんよw
230優しい名無しさん:2005/12/04(日) 22:27:28 ID:YlhAT4S0
30代では無いけどわかる気がする。
マウスとかのあの諦めた感じが俺もすき。
きっといつかは痛みも忘れて、そっと同じ過ちを繰り返す日々なんですよ。
おれは実際そうだし。
231優しい名無しさん:2005/12/05(月) 19:03:11 ID:cdlgjHB0
ID:/34eDj27 は中2病患者
232優しい名無しさん:2005/12/05(月) 21:05:03 ID:0ZMVQkcE
私もかなりいい歳だけどsyrupは好きです
233優しい名無しさん:2005/12/05(月) 21:09:21 ID:uWZ8xUR7
精神じゃなくて魂が病んでる
234優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:32 ID:Jq+9+LZZ
どういうこと?
235優しい名無しさん:2005/12/05(月) 23:29:31 ID:aVYDaB1v
根ぐされてるんじゃね?
236優しい名無しさん:2005/12/06(火) 00:26:14 ID:FzRcdIMT
>231
いえ統合失調ですが
237優しい名無しさん:2005/12/06(火) 03:41:50 ID:OJ5umxeN
ここにいる皆さんはおいくつなんでしょうか?
あたしは23です
238優しい名無しさん:2005/12/06(火) 06:00:08 ID:PWTFj6zc
今月で23♂です
ときどきVIPでSyrup垂れ流しやってるから見つけたら聴いてね
239優しい名無しさん:2005/12/06(火) 15:14:00 ID:l3aGY3TC
おれ25
240優しい名無しさん:2005/12/06(火) 22:33:41 ID:KFF11wB6
22才で
241優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:38:52 ID:9mer14FM
五十嵐さんって本当「天才」だよね。
全ての曲が良すぎる
遅死の、最後のRebornで泣いた
242優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:27:26 ID:vtyVVEHP
BLACKSOUND/BLACKHUMOR の 「夢」が凄い 本気で幸せは要らないみたいだ
243優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:58:23 ID:gs2EPXwt
Syrup好きだな。
でも、同調はしないようにしてる。同調するのはきっと依存だって思って。
今はもう、メンヘルを脱した。でもやっぱSyrupは好きだ。

でもハピネスだけは一緒に歌っていまだに泣く。
244優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:29:01 ID:UdYu6RC3
いっしょう おれは ハピネス ふこうもハピネス だろーーーーうーー
245優しい名無しさん:2005/12/12(月) 01:48:23 ID:RAkxG9od
やべ、最後、フゥーーーーーーーーって読んでて
ハードゲイかよと思って笑えた
246優しい名無しさん:2005/12/12(月) 12:55:51 ID:pwM8VYqA
自分は23歳。
塾講師が生徒殺害で「塾から帰るガキへの〜態度に殺意すらおぼえ〜♪」って歌詞思い出した。
犯人も23。
247優しい名無しさん:2005/12/12(月) 20:49:54 ID:Knl10f6u
それが何
248優しい名無しさん:2005/12/12(月) 22:01:17 ID:RMfXDn+l
五十嵐の歌詞って、ちょっと預言めいたとこあるなぁ…
249優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:13:05 ID:hA+Vo2BT
予言だって。プッ
250優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:50:00 ID:mUWkIRpB
おかしい?
なんかね、信者ってわけでもないんだけど、五十嵐が何年か前に歌ってた事を社会が追走してる様な感覚。
時代への不安が的中してるっつーか。
251優しい名無しさん:2005/12/13(火) 03:43:05 ID:qqpsvuvA
妄想もうよそう
252優しい名無しさん:2005/12/13(火) 05:39:16 ID:wNhsVSuX
妄想だよそりゃ
253優しい名無しさん:2005/12/13(火) 10:47:52 ID:76ybyXG0
シロップと椎名林檎とエヴァが心の支え。
典型的中二病って感じだけど、19歳になった今でも卒業できない。
254優しい名無しさん:2005/12/13(火) 14:56:02 ID:BlAJQSlm
>>253
中2病ってなに?
255 ◆D0btCeInm. :2005/12/13(火) 16:06:23 ID:/tLvPTub
中2病って、心が思春期から抜け出せないってことかな?

ここに書いてあるこの曲が好きとかこのアルバムが好きとかこの歌詞のこの部分が特に好きとか
そういうの全部に、私も私も!って言いたくなる。
メンヘラには耳が痛いかもしれない「メリモ」も好きだし。
(生きるのが辛いとかしんどいとか面倒臭いとかそんなことが言いたくてえっらそうに言いたくて二酸化炭素吐いてるんじゃねぇよ)

でもやっぱり「バリで死す」「月になって」「ハピネス」あたり聴いて沈んで泣くさ。
256優しい名無しさん:2005/12/13(火) 16:58:59 ID:a/hIdjcP
>>255さん
「月になって」良いですよねぇ。優しい感じが好き。
ありのまま何もない君を 見失いそうな僕が泣く・・・(ノД`)・゚・
五十嵐さんの甘ったるい声がお薬の代わりになる。
257 ◆D0btCeInm. :2005/12/13(火) 18:16:10 ID:/tLvPTub
>>256
うん、「月になって」もとても良いです。
静かで優しくて切なくて悲しくて。
そうそう、そのフレーズやメロディーが特に心に染みる。

君に間違ったことはなく 
道を誤った事もなく 
ありのまま何もない君を 
見失いそうな僕が泣く

風に乗って 風に舞って 
月になって 星まとって
掴めそうで 手を伸ばして
届かないね 永遠にね

これ、失恋したときに聴いて涙涸れるんじゃないかと思うくらいに泣いた。
258優しい名無しさん:2005/12/14(水) 23:15:11 ID:oCqt+EqC
自分も月になってがめちゃめちゃ好きだ───!!
メロディがスゴく綺麗で、始まりのギターアルペジオだけでくぅってなる。
歌詞もシンプルかつ切なくてイイ。「見失いそうな僕」の方に感情移入して、曲との相乗効果で聴く度に必ず泣いてしまう。
自分の人生において、大事な大事な曲。
259優しい名無しさん:2005/12/15(木) 11:04:17 ID:h7J62TyH
死ぬときはきっと「パレード」が頭の中を流れると思う。
260 ◆D0btCeInm. :2005/12/16(金) 16:30:34 ID:m+focrox
「月になって」ってあまり話題にならない曲だけどやっぱり好きな人いるんだ、
うれしいやー。

>>259
切なすぎるくらいに切ないけど、なんかわかる気がする。
・・・悲しい。

あ、そういえばiモードの着メロのサイトで、すごく珍しいことに、「翌日」と
「神のカルマ」「空をなくす」「クーデター」「天才」などがDLできるサイトが
あった。
他のところは「パープルムカデ」「リアル」くらいしか入ってないから嬉しかった。
261優しい名無しさん:2005/12/16(金) 18:30:29 ID:TdW9SRpX
いろメロ?
土曜日の着メロが欲しい
262優しい名無しさん:2005/12/17(土) 10:54:39 ID:1zNq+FT6
◆D0btCeInm

おまえアキラだろw
263優しい名無しさん:2005/12/17(土) 11:14:30 ID:TyjolJ+k
>260
着メロだったらスペシャの奴が充実してるよ。
syrupほとんど全曲網羅してる。
264優しい名無しさん:2005/12/18(日) 13:12:06 ID:NNFFHPXG
シロップってさ、あんま張り切ってない所がいいよね。
MtoMはちょっと前向きだけど、あんまり「前向き」を強要してない感じが良い。
265優しい名無しさん:2005/12/20(火) 10:42:48 ID:N4AmxmKo
落ちてる時はクーデ聴かない人多いみたいだけど、
私はデッドなら大丈夫だったりする。大好きな曲ばっかだし。
激しいんだけど切なさ度数も高めな楽曲が集中してて
モヤモヤしてる時に聴くとなんか逆に救われる。

クロール、ソニック、もういいって、これで終わり、グッバイマイセルフとかすごく好きだ。
266優しい名無しさん:2005/12/20(火) 16:16:37 ID:HfftNn81
自分のモヤモヤ時にはデッドは良く聴くよ。
なにげにソニック〜前頭葉〜HEAVENの流れとか好き。
自暴自棄的に暴走しそうなときに音楽の世界で暴走する、という感じだ。
267優しい名無しさん:2005/12/22(木) 19:11:19 ID:dim4lQaB
ヘルシーは血の塊をおにぎりにして投げつけたアルバムらしい。
だから血の匂いがするのか
雑踏の中で間違いなく、自分は1番いらない人間。
268優しい名無しさん:2005/12/22(木) 23:51:28 ID:ZVE0MpTj
とりあえず何でも一番にしたがる
不幸も幸せも一番ってのは 難しい
どっちにしろ特別視して欲しいだけだろ
269優しい名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:36 ID:m2EU/26y
そもそも、いらない人なんているのかな

誰かが君を必要としているさ
呼吸してる時点で、人はみな価値がある。
270優しい名無しさん:2005/12/24(土) 01:02:24 ID:eD5mjDhC
syrup16gトリビュートアルバム「必死 E.E」
2006.1.21 & 1.22限定発売

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1129395415/232
271優しい名無しさん:2005/12/24(土) 02:35:49 ID:3B0UtdbL
今更だけどバリで死すの「愛なき世界」ってLovelessちょっと意識してんだろか。
ここの人はマイブラとかも聴いたりしてるんですかね?スレ違いかw

Syrupは歌詞の陰鬱さも好きだけど少ないコードでもあれだけのメロが出来てるのと
深い歌詞にしっかりと韻が踏まれてるのは凄い。
だからHELL-SEEが大好物だ。
272優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:12:50 ID:7nsf39dU
へる氏いいねー
カウントダウン行きたいなぁ。。
273優しい名無しさん:2005/12/29(木) 17:30:09 ID:P6ycMxDq
ベースが以前、参加していたバンドが好き。
いつか活動再開してね。
274優しい名無しさん:2005/12/29(木) 20:59:58 ID:Q9efDAGC
土曜日なんて来るわけない 
だけどそんな日常が好きだったりする。幸せは怖いから
275優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:02:18 ID:7nsf39dU
カウントジャパン終わっちまったぜ くそー
276優しい名無しさん:2005/12/29(木) 21:40:18 ID:iCEo/WRk
>>275
参加者さん?
どうだった?
277優しい名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:11 ID:7nsf39dU
行ってないorz
欝でやばくなってシロップだけ見たいがために
遠征しようとしたらチケットソールドアウト…
余計に鬱だ。。
278優しい名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:46 ID:iCEo/WRk
>>277
余計落ち込ませるようなこと言ってしまってすまないorz


このスレの住人誰かいけたのかな?
自分は遠征無理だからいけないけど・・・。
279優しい名無しさん:2005/12/29(木) 23:14:50 ID:7nsf39dU
>>278
いいお^^
今日は憂さ晴らしにクーデター熱唱したからwww
280優しい名無しさん:2005/12/30(金) 00:28:56 ID:S0UAgX53
>>273
ホフディラン? 俺も好きですよ。違ってたらゴメン
281優しい名無しさん:2005/12/30(金) 16:26:29 ID:z0ajNaB7
いーつかーは花もかれーるようにー壊れちまったねぇー
282優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:46:46 ID:kTQjnHkg
心療内科のーとか歌うけど
実際この人病んでたの?
この辺のリスナーを掴みたいだけなの?
283優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:50:33 ID:z0ajNaB7
知らないけど多分病んでる。
鬱状態になりやすい性格してる感じするし。。
284優しい名無しさん:2005/12/30(金) 22:42:29 ID:ulUfQaJQ
最新ビデオの棚の前で〜のくだり、
鬱の時はほんとあんな感じになったからリアルだった。

ブックオフとかスーパーとかでも棚の間彷徨ってるだけで、
一体何買ったらいいのかマジわかんなくて、時間ばっか経ってく。
で、むだに疲れて何も買えずに帰るの。
285優しい名無しさん:2005/12/31(土) 00:46:42 ID:Dizz6qBM
もったいなぁーいならーかわってぇーねぇー
286優しい名無しさん:2006/01/01(日) 19:08:04 ID:R1HLTwS2
聴きすぎて最初のシロップのイメージを忘れた
クーデ初めて聴いたときは動揺して鬱気分になってたのに
今は何ともならない。

ファン歴が長いことは誇りになると思っていたけど
五十嵐さんの痛みにも慣れてしまって
なんか悲しいよ。
287優しい名無しさん:2006/01/02(月) 00:00:14 ID:AvsEgAFl
取りあえずおまいらあけおめ
今年はアルバムも出ていい年になるといいな
288優しい名無しさん:2006/01/04(水) 17:52:45 ID:qAL0jXFl
今年は一瞬の幸せをみつけられるようになりたい

おそいけど 皆さんあけおめ
289優しい名無しさん:2006/01/06(金) 02:17:15 ID:Ze0ZfW1u
新年早々また入院ですよ

ああぁあもうやだやだやだ早くライブ行きてぇえつぅか音げn…

結局ラファータとか多分とかシンスルとか聴けずじまいだし
このまま新曲群大量にボツにしたらマジ五十嵐恨むよ
290優しい名無しさん:2006/01/06(金) 03:19:44 ID:AK7Pjs+x
一生入院してて下さいね
291優しい名無しさん:2006/01/06(金) 04:41:37 ID:Ze0ZfW1u
(´・ω・`)……

いや、治すよ!今年こそリボンヌしたる!!
292優しい名無しさん:2006/01/06(金) 09:57:16 ID:/+07qZQO
>>291
無理はすんなよ
あせらずじっくりね
293優しい名無しさん:2006/01/07(土) 00:36:45 ID:RJdmrMFC
>>289
散々ガイシュツだけどM-ONのモバイルサイトでシンスルとか多分ちょっとだけど聴けるよ
294優しい名無しさん:2006/01/07(土) 10:26:26 ID:c7hfy47N
なんかシロップの曲は五十嵐さんと会話をしてる気分になれる。
痛みや苦しみを共有できる人って感じだ。
たぶん五十嵐さんはメンヘラに対して偏見や差別を
しないと思う。誰かの傷跡を見ても引かない気がするな。
295優しい名無しさん:2006/01/07(土) 18:27:27 ID:GKdVGhPJ
見て見ぬふりすることが多そう
よくない意味でも
296優しい名無しさん:2006/01/07(土) 23:44:51 ID:lWQodENK
同意。
自分の痛みで精一杯で他人の傷まで受け入れる事はなさそう。
ドン引きもしないけど、一定の距離を置く感じ。
297優しい名無しさん:2006/01/08(日) 00:03:34 ID:a8oZ+dYO
全てを晒すことは割り切ってるから平気なんだ
298優しい名無しさん:2006/01/08(日) 00:37:41 ID:d6d43FD5
晒す相手を見極めること
これ大事
299優しい名無しさん:2006/01/08(日) 04:47:38 ID:fCtuS6YW
で、見極めようとしすぎて誰にも晒せない、と。
300優しい名無しさん:2006/01/08(日) 09:10:47 ID:kkw+WksD
悲しい性ですね
301優しい名無しさん:2006/01/08(日) 13:34:09 ID:gLaLuUDK
まさにIなき世界
302優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:50:08 ID:nDGl+zwe
犬の世話できるのって凄いと思うよ
303優しい名無しさん:2006/01/09(月) 00:59:49 ID:aBoaxtj/
パレードって葬式の歌なの?
解説きぼん
304優しい名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:48 ID:mCbMU3SV
305優しい名無しさん:2006/01/12(木) 23:54:48 ID:xr9SbJNM
なんでか大好き。
306優しい名無しさん:2006/01/13(金) 22:58:43 ID:g6sKXcjX
シロップて東京臭い
暗くて狭くて冷たくて細い東京の路地をずっと歩くような感じ
自分地方住みなんだけど東京から帰るバスで聴くシロップはやばい
307優しい名無しさん:2006/01/13(金) 23:10:12 ID:3X91OxxD
シロップは不思議な気持ちになる。

不自然な歌詞がここまで自然に入り込んでくるのって
あんまりないなぁ。

308優しい名無しさん:2006/01/13(金) 23:20:06 ID:oVXulKtq BE:200453292-
カラオケに多量に入ったよね。

手首熱唱したいwww
309優しい名無しさん:2006/01/14(土) 00:17:29 ID:Ln3cIX2i
シロップ聴くようになってメンヘラな状態でもいいじゃないか、メンヘラな状態がロックっぽくてかっこいいじゃないか
って思えるようになった
310優しい名無しさん:2006/01/14(土) 01:26:04 ID:SFi2QhxD
>308
ソドシラソ激唱した時の周囲の引きっぷりったらなかったよ。

>309
本気で治そうとしてる人に対して失礼だよ?
311優しい名無しさん:2006/01/14(土) 19:29:32 ID:gCvvhPoC BE:278408055-
>>310

ソドシラソで引かれるなら他の歌歌えねえじゃんw
312優しい名無しさん:2006/01/14(土) 20:04:32 ID:jDBJzhMh
>>310
俺も本気で治そうとしてるよ。
でももう治んないんだよ。手術で治るようなもんじゃないしね
313優しい名無しさん:2006/01/14(土) 21:57:47 ID:x9bvMvBD BE:200454236-
古今東西のロックスターを見てみれば
メンヘラがロックっていうのはある意味正解でもあり・・・


syrupの音楽も「なんで前向きになる必要があるんだ?」
みたいな後ろ向きなメッセージがあるように思う。
音楽上はね。
314優しい名無しさん:2006/01/15(日) 02:30:08 ID:XgunyIrX
あるがままをそのまま表現し受け容れる→流れに身を任せてみる
だからsyrupの音楽は心地良いのかな…?
「〜しなければならない」「〜できない自分は間違っている」
なんてふうに自分を追い込むのを中断させてくれる気がする。
315優しい名無しさん:2006/01/15(日) 02:39:09 ID:3Vr7U6bU
激しく同意

いいのか…と思える

ただ、かなりネガティブな自分を嫌悪してるみたいに見える
316優しい名無しさん:2006/01/15(日) 13:03:25 ID:dXbxNVs6
・ありのままの自分を受け入れる
・理想の自分になろうとする
・上手くいかずにまた凹む…
矛盾してるからこそ、syrupはリアルだな


>312よかったらドゾ。
つ【翌日】
317優しい名無しさん:2006/01/15(日) 20:43:36 ID:MnmPh0FP
君に存在価値はあるか?
君は死んだ方がいい


メンヘラには辛いような言葉に見えるけど五十嵐が歌うとそれが心地いい
318優しい名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:44 ID:x35zolS5
存在価値あるか?ってきいてるだけで
存在価値ない っていってるわけではない
319優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:02:12 ID:B/W5ysAU
根拠を持ってあるとは答えられないんだよな・・・
320優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:46 ID:x35zolS5
ほとんどの人間がそう。
321優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:08:48 ID:Uj4hy41E
存在価値がなくても死ぬわけじゃないし
だから面倒なんだって話でもあるけれど。
322優しい名無しさん:2006/01/15(日) 23:24:10 ID:MnmPh0FP
そんな普通を耐えてるんだしね
323優しい名無しさん:2006/01/16(月) 18:23:17 ID:XYbt38ql
死ねたら楽なのにね
324優しい名無しさん:2006/01/17(火) 03:27:55 ID:wcNwnftq
そーね
325ボダ子:2006/01/18(水) 21:13:17 ID:wRrKBTm3
とりあえず最近HELLSEE聴いたんだけど、syrupって全部あんな感じなんですか?
バクホンみたいな迫力あるの想像してたから…。
でもスルメソングというか寝る前とか毎日聞いてる…。
もういっちょ買おうか迷ってるんですが皆さんのオススメは何ですか?
基本初期バクホン好きです。
326優しい名無しさん:2006/01/18(水) 21:40:00 ID:FoE0ti05
バックホーンは知らないけれど
初心者はクーデがいいかな
327ボダ子:2006/01/18(水) 21:46:12 ID:wRrKBTm3
クーデターってやつですかね?
ヘルシー聴いた感想「鬱」って感じで落ち着いた印象だったんで、もっと毒っ気たっぷりで迫力のある感じのがあればいいなぁと思ってるんです。
328優しい名無しさん:2006/01/18(水) 21:53:05 ID:FoE0ti05
そうです、クーデターです
シロップの中では一番攻撃的って評判だから
大丈夫だと思いますが

ここに歌詞が結構載ってます
ttp://blog.drecom.jp/insanity-butterfly/category_4/

分かりやすく曲目は

1 My Love’s Sold
2 神のカルマ
3 生きたいよ
4 手首
5 遊体離脱
6 virgin suicide
7 天才
8 ソドシラソ
9 パリで死す
10 ハピネス
11 coup d’Etat
12 空をなくす
13 汚れたいだけ

です
329優しい名無しさん:2006/01/18(水) 22:09:35 ID:qBM5CvV6
COPYもお勧めかも
330ボダ子:2006/01/18(水) 22:52:14 ID:wRrKBTm3
>>328丁寧にありがとうございます。
参考になりました。明日早速買いに行こうかな…。
>>329どんな感じですか?シングルですかね?
331優しい名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:52 ID:vkva1OBC
>>328

あ…自分
「コード…エプト?」
とか、読み方分からずにすごしてたorz
332優しい名無しさん:2006/01/18(水) 22:59:59 ID:FoE0ti05
COPYは全10曲のアルバム
生活って曲はファンの中でもかなり人気が高い
アルバム自体も人気ある

曲目

1 She was beautiful
2 無効の日
3 生活
4 君待ち
5 デイパス
6 負け犬
7 Change the world
8 Drawn the light
9 パッチワーク
10 土曜日

>>331
実は俺も「クーデーター」か「クーデター」か自信ないから
クーデって言っておいたw
333優しい名無しさん:2006/01/18(水) 23:10:56 ID:yF5HNf2D
おまいらww

初期バクホン好きなら、自分はクーデの次に最新アルバム「delayedead」オススメします。
前頭葉、もういいって、真空なんかが激しめだゆ
334ボダ子:2006/01/18(水) 23:44:18 ID:wRrKBTm3
うわぁ…色々な意見が…
マジ悩んできた…どれがいいんだろ…全部買う金ないしなぁ。
335優しい名無しさん:2006/01/18(水) 23:44:53 ID:vkva1OBC
けんちん汁ちょうだい、て歌詞がなにげに好き。
336優しい名無しさん:2006/01/18(水) 23:45:46 ID:qBM5CvV6
COPYに一票ノ
337優しい名無しさん:2006/01/18(水) 23:46:44 ID:vkva1OBC
>>334

色々あるけど、安定して聴きやすいクーデターだったりします。
338ボダ子:2006/01/19(木) 00:03:08 ID:wRrKBTm3
クーデターにしようかな…でも最新も気になるCOPYも…。
あぁあぁぁぁあぁあ
339優しい名無しさん:2006/01/19(木) 00:05:48 ID:BDg5dONY
uzeeeeeee
340ボダ子:2006/01/19(木) 00:08:10 ID:ud+KlNco
スマソ…
とりあえクーデター聴いてみる事にします。
341優しい名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:26 ID:1/PM3mxo
まぁまぁまぁ。

>340
迷わせてゴメンヨー。
うん。まずはクーデいっといて。後はデカいレンタル屋さんならsyrup置いてるとこもあるから、みてみてな。
342ボダ子:2006/01/19(木) 01:29:51 ID:ud+KlNco
すいません、いろいろと情報ありがとうございます。
TSUTAYAとかにレンタル置いてたら試聴してきます!
343ボダ子:2006/01/21(土) 04:17:18 ID:JxAm8w2x
結局このスレでもよく話題にあがってるクーデター買ってきました。この後聴いていてみます。
344優しい名無しさん:2006/01/23(月) 10:20:50 ID:S4cJ6enV
やっぱり・・・シロップじゃなきゃ駄目なんす。
ものすごく落ち着くのです。
五十嵐さんには、いつまでも健康でいてほしいな。

たとえ解散したとしても、どこかで笑って過ごして
くれてることが私の幸せ。
シロップは精神安定剤、生きる活力です・・・。
345優しい名無しさん:2006/01/23(月) 16:19:24 ID:/Xu9I2il
すごい依存してんね
五十嵐も逃げ出すわこりゃ
346優しい名無しさん:2006/01/23(月) 21:43:32 ID:02bXPTor
落ち着くけど
もうちょい歌唱力があればなぁ。
うまい下手ではなく感情を声でもっと伝えて欲しい。
347優しい名無しさん:2006/01/23(月) 23:04:09 ID:nCEAlEZe
自分は全く逆だ。
歌唱力はないけど感情面的で訴えてくる歌だなぁとオモタ
348優しい名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:51 ID:nCEAlEZe
感情面「的」はいらなかったスマソ
349優しい名無しさん:2006/01/24(火) 02:53:27 ID:AUp5eGOD
うん、わたしもそう思う。
ダイレクトに自分のこころに入ってきて共鳴する感じだ。
歌唱力は…まぁ、鼻が悪いし…ね?w
350優しい名無しさん:2006/01/24(火) 11:40:56 ID:+V1dl00P
歌唱力なんていらなくね?
あの歌声があれば
351優しい名無しさん:2006/01/24(火) 19:30:51 ID:ZE/RHnli
うん。
あの声いいよね。特に「明日を落としても」の切実というか、
ギリギリな感じの歌声が好き。
352優しい名無しさん:2006/01/24(火) 21:25:24 ID:HVA3POZu
sonicのイントロのシャウト、特に野音の時とか…たまらんね。
353優しい名無しさん:2006/01/27(金) 01:41:04 ID:UfQQRGCH
鬱…… って感じだよな。
なんかダイレクトに病んだバンプみたいじゃない?
シロップがどう
ダイレクトに病んでるかというと歌詞がいかにもメンヘラって感じ。
心療内科だとか手首を切るどうたら…。バンプも病んでると思うんだけど、間接的だよね。
甲乙付けがたい。
ここでバンプの話出すのもあれだけど
何となく似てない?
354優しい名無しさん:2006/01/27(金) 02:02:31 ID:ZXcc/Krp
ファンとか実際にかぶってること多いよね、バンプとシロップ。
曲調が似てるわけでもないのに、どうしてこうも同種のにおいがするんだろうね。
355優しい名無しさん:2006/01/27(金) 10:11:04 ID:YQh4eCeF
>>354
バンプの歌詞が基本的に鬱だからじゃない?
メロディーフラッグとかいじめられてる奴にはたまらない歌だろう
356優しい名無しさん:2006/01/27(金) 10:11:48 ID:YQh4eCeF
でもCoccoとはファンかぶってないよな
357優しい名無しさん:2006/01/27(金) 11:29:16 ID:/2QJ1mpg
Coccoは少し違う感じだからなぁ
被ってる人は被ってそうだけど

なんか
BUMPは鬱から脱出しようと
シロップは鬱のまんまでいいや
って感じがする
シロップもMtMからは変わってきた感じだが
358優しい名無しさん:2006/01/28(土) 00:40:04 ID:FgTi8L90
Coccoもすきだお。
というかメンヘラの好きな音楽、みたいなスレがあって
1にざーっとまとめてあったアーティストの8割が好きな音楽でビビった。
359アゲハ ◆uWlbCUg3tE :2006/01/28(土) 01:10:45 ID:oHEzo+xT
厨房時:林檎・こっこ
工房時:バンプ・岡北あゆ
を好んで聴いていたが、何故か苦手になった。
今はシロップ・バクホン・天野月子・鬼束ちひろが好きだ。
360優しい名無しさん:2006/01/28(土) 01:18:03 ID:Ytp5/Wan
>>359
大体同じだ。あたしはCoccoじゃなくてaikoだったが
懐かしいな岡北。

今は現近代変態クラシックばっかの生活
歌詞付いてるので聴くのはsyrupと川本真琴とフリッパーズギターとか。
361優しい名無しさん:2006/01/28(土) 01:32:47 ID:FgTi8L90
aikoとか大塚愛聴くとイライラします。スレチだが、ここ最近はシロップ以外ならゆら帝とバクホンと鬼束と戸川純聴いてる。
激しい気分の時は
systemとか。
でも就寝時前のシロップはやっぱたまらんね。今夜も聴きながら寝ます。おやすみなさい。
362優しい名無しさん:2006/01/28(土) 10:20:46 ID:2GVzEwmP
aiko夏服はいいんだな これが
363優しい名無しさん:2006/01/28(土) 12:17:25 ID:nCVy3WGJ
寝る前にプログレ聴くと落ち着く
PFMとか
ヘルシーが一番落ち着くけど
364優しい名無しさん:2006/01/28(土) 13:11:19 ID:9gZkm46X
>>358
気になったからそこ見てきた

バンプ、スピッツ、イエモン、Syrup16g、THE BACK HORN、ミッシェルガンエレファント
ゆらゆら帝国

かなり的中してました
365優しい名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:13 ID:FgTi8L90
>>364
ビビるよな…
366優しい名無しさん:2006/01/29(日) 02:28:14 ID:5NYSWkBI
aikoは初期は胡散臭くて好きじゃなかったけど、最近は暗くて儚いのが多くて好き。シングル曲じゃなくて、アルバムやカップリングが圧倒的にイイ。

「独りぼっちが好きと吹いて回る」とか「精一杯今日をどうにか生きて」とか、ずっと暗闇から出て来れないみたいなのが多くて、なんか泣ける。
367優しい名無しさん:2006/01/29(日) 10:21:13 ID:oi3wPPNz
曲がボダっぽいんですけど…
五十嵐さんってはメンヘラなの?
368優しい名無しさん:2006/01/29(日) 12:58:16 ID:oi3wPPNz
すいません、既出でしたね。
369優しい名無しさん:2006/01/29(日) 19:01:19 ID:mnWbA5tp
>>364
ロキノソアーティストというジャンルで人括りにできる罠
370優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:09:07 ID:WAWkY2Mr
でも邦楽アーチストでロキノン系じゃないって誰になんだろうね。


自分Cocco駄目だ…こう言っちゃ何だが信用出来ない感じがする…特に引退騒動以降。
好きな人はゴメソ…

反対に女性ソロで唯一好きだったのが山本美絵さん。どうしてっかなー
371優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:21:37 ID:Mrk25+dZ
すいませんすいません厨すぎる質問かもしれませんが、
ロキノン系とは何ですか?
372優しい名無しさん:2006/01/29(日) 23:32:55 ID:Zz76P+X8
ぐぐればいいじゃん
373優しい名無しさん:2006/01/30(月) 15:07:58 ID:a+mqAz+N
本スレ怖いね
374優しい名無しさん:2006/01/30(月) 19:03:58 ID:wJf32l8y
誰も認めてくれる人いないし、
五十嵐さんだって私の姿を見たら「きもい」と思う気するから
シロップの曲の世界の中で生きるしかないんです。

その中でしか、素を見せられない。
腕から血が滴ったって、泣き叫んでも、
世界は今日も私を無視し続けるから・・・・
375374:2006/01/30(月) 19:31:22 ID:wJf32l8y
長文自分語りすみませんorz
衝動的に書く癖があるので・・・
スルーして下さい。
376優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:01:42 ID:U+TkNMmv
>>370
ギターウルフとかdipとか惑星とかピールアウトとかロキノソ系じゃないじゃん
377優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:13 ID:DTJxWoHy
えー取り上げられなかったバンドないじゃん…
でもアレか。その辺は音楽と人寄りか。

>373
ね。でもスレの流れは止まんないの。思ったんだが、syrup聴いてる人達ってネット依存気味の傾向強い?自分含め。
378優しい名無しさん:2006/01/30(月) 22:21:34 ID:DTJxWoHy
連投スマソ。

>374
世の中に余り期待をかけなくなったら、自分は少し楽になれたよ。
379優しい名無しさん:2006/01/31(火) 00:03:33 ID:i8lBzQuj
シロップって普通の明るい人とか聞くのかな?
380優しい名無しさん:2006/01/31(火) 00:30:42 ID:vf1KaNEe
>>377
何も動きがないから なんとなく寂しくて同志を求めて(?)ネットをみてる感じ
381優しい名無しさん:2006/01/31(火) 14:45:10 ID:d99zWcc9
>>379
俺は友達といる時とかはかなり明るい
一人になるとその疲れとかで暗いけど

友好的なのは心の奥に本当の事隠すから〜♪
382優しい名無しさん:2006/01/31(火) 15:07:53 ID:eEVLS5XJ
>>381
同じだ・・・友達のテンションに合わせようとがんばってしまう。
んで一人になって凹む。悩みなさそうってよく言われるよ
383優しい名無しさん:2006/01/31(火) 15:53:00 ID:5fBU++fc
>>379
アレンジが好きって言ってCocco聴いてたカタギの友人が居たが
あたしのまわりでsyrup聴いてる人はメンヘラだけだなー、今の所。
384優しい名無しさん:2006/01/31(火) 16:41:52 ID:eT0FgUWG
まっとうな暮らししてたら一生関わりあいの無かったバンドかも
385優しい名無しさん:2006/01/31(火) 20:23:49 ID:HYIaxtbb
>>380
はげどう。
ネット・・っていうか、2ちゃんに来るのは共感を求めるためだけに
来るようになってる・・

386優しい名無しさん:2006/02/02(木) 10:57:29 ID:xGo7KUz8
>>384
自分も。階段を落ちてく中で、シロップに出会った。
人と同じように前進できてたら、
たぶん好きになってなかったかもな・・・。
387優しい名無しさん:2006/02/04(土) 00:55:16 ID:Z2sDNWJ1
演奏が特別うまい訳でもない、歌が特別うまい訳でもない、アレンジもわりと普通。
でもなんか無性に聞きたくなる音
それが私の中のシロップ。
夜3時頃に無性に聞きたくなる。
聞くと落ち着く。
彼らは私のマイナスイオン…w
388優しい名無しさん:2006/02/05(日) 00:44:19 ID:M7ibjwBp
ttp://evilla.bizhat.com/akira/spam.jpg

凄すぎ。有り得ない。
389優しい名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:51 ID:zpqOYlDL
なにそれ
390優しい名無しさん:2006/02/09(木) 01:07:07 ID:GL5dTldv
>>381が自分かと思った。

シロップがすきになって結構たったけど…友達にすごく良いよ!!って言いながら貸したら、
「…あんた変」って言われて返された…。今日1日しゃべってないや。
391優しい名無しさん:2006/02/09(木) 01:27:31 ID:sBjgD5ZY
シロップ好きだ。
「COPY」からずっと好き。
「心なんて一生不安さ」なんて、他に言ってくれる人いなかったからなぁ。
スレ違いだけど、同じ理由でパンプも好き。
この二つは、俺が普段思ってても絶対言葉に出来ないことを、
何度も何度も歌にして歌ってくれた。
それで人生救われた。

>>390
俺も友達に「超いいよ」って言って貸したら、
「歌詞がひねくれてて聴いててムカつく」って言われた(´・ω・`)
392優しい名無しさん:2006/02/09(木) 10:10:18 ID:v+BxUy5z
自分は友達に明日を落としても聞かせたら「悲しい曲だね」で終わったよorz
聞かせるの間違ったかな。それからシロップは誰にも勧めてない
393優しい名無しさん:2006/02/09(木) 11:17:53 ID:cKyoLYgs
バンプが好きでメンヘラじゃないコにヘル死貸したら、とても気に入ってくれたよ。
五十嵐の声が優しいのが良いらしい。
普通に病気じゃないけどシロップ聴く人もいるんじゃないかなあ。
394優しい名無しさん:2006/02/09(木) 12:01:47 ID:GL5dTldv
>>390です…。
私貸したのクーデターだったからかな…。でもヘル死ー貸せないや…。
今日もしゃべれなかったし…。(・ω・`)
バリ島とかすきなんだけどな…。

さっき流してたらお姉ちゃんが「バンプ?」って聞いてきたよー。(´ω`)
歌詞は…………だったけど…。凹
395優しい名無しさん:2006/02/09(木) 13:20:28 ID:wYSIsKgg
な ぜ み ん な デ ィ レ イ ド か ら 貸 さ な い ?



センチメンタル最高。
396優しい名無しさん:2006/02/09(木) 16:45:11 ID:GZYAa4Rr
ディレイド貸して、エブリシング〜の「う゛う゛ぇぇええぇええぇえええ〜」で、引かれる、という。
397優しい名無しさん:2006/02/09(木) 17:22:34 ID:kxe/m12K
でもディレイドが一番聴きやすくない?
アルバムで聴いてたら父親がリボーンに食いついてきて貸すことになったし

親父もう50なのに…
398優しい名無しさん:2006/02/09(木) 18:58:37 ID:sL9yBVPW
神カルリボーンセンチメンタル翌日明日を落としても…
マキシで出そうと思えば出せる名曲群なのにね。

マウスの時にバタバタッとらしくないシングル連発してたの見て、
あーやっぱ今までの皺寄せが来たか、と思った。
399優しい名無しさん:2006/02/09(木) 19:11:45 ID:pOQE4/Pq
>397
ディレイドは全体的にメロウでメリハリに欠けるから、初聴には向かないんじゃないかなぁ…

自分はまずムカデから貸してみた。価値観似てる人だったからバッチリハマってくれたよ。
今では色んなライブに一緒に行く親友です。
400優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:41 ID:6V5GL0Tm
syrupすすめる事を放棄してる俺はファン失格ですか?
だって、周りみんなパンクとかヒップホップしか聴かないし…
401優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:23:19 ID:lUgeU4bC
これ絶対買い!

・・・のように進める音楽ではない気がするw
ヘルシーは綺麗なメロディの曲が多いから、聴きやすくない?
402優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:28:55 ID:v+BxUy5z
マイソンだったらまだ無難なんじゃないかな
MDに聞きやすそうなのだけ入れるのもいいかも・・・
>>400
無理に勧める必要ないと思うよ。
それでファン失格になったらほとんどの人がそうなりそうだしねw
403優しい名無しさん:2006/02/09(木) 20:33:14 ID:v+BxUy5z
ごめん、マイソン全然無難じゃなかった・・・orz
404優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:00:11 ID:/v+d1Oge
マイソンは無難かどうかは置いといて、シロップが凝縮されてる作品だと思うけどね。
5曲それぞれがそれぞれの色を持っているというか。
どの曲が好きかその人のシロップのどういう曲が好みかわかる感じがするし。
405優しい名無しさん:2006/02/09(木) 21:30:54 ID:FkxQrZ5n
>>280
そうです。
メンヘル友人がシロップ好きだったよ
406優しい名無しさん:2006/02/09(木) 22:33:40 ID:IwKU+wNu
フリスロが一番いい気がするな
407優しい名無しさん:2006/02/10(金) 01:27:46 ID:NprcND+8
シロップはある程度そういう経験、まぁシロップの歌詞にあるような経験をしてるような人じゃないと響かないっていうか
理解できないっていうかそんな感じなんじゃね?もし気に入ったとしてもそれは音だとか声で歌詞ではなかったり
408優しい名無しさん:2006/02/10(金) 06:32:06 ID:05nceD8w
sage
409優しい名無しさん:2006/02/11(土) 06:28:18 ID:dfRP5zQR
シロップ中毒あげ
410優しい名無しさん:2006/02/12(日) 10:34:18 ID:jJJHGN/X
否定されるのがこわいから薦められないorz
411優しい名無しさん:2006/02/12(日) 17:01:52 ID:LqUeC5zm
CD貸したら「いいね」って言ってもらえた
寝る前に聴いたら良く眠れたってさ
412優しい名無しさん:2006/02/13(月) 01:11:31 ID:JLqab2PX
好きな音楽は人に聴かせたりオリジナルMD作って貸したいくらいの俺だがシロップだけは絶対に人に勧めないし
知ってほしくないし好きになんか絶対なってほしくないと思ってる。なぜだろう。
自分だけの隠れ家にしたいのかもな
413優しい名無しさん:2006/02/13(月) 13:19:45 ID:H1feK8VI
>>412
禿げ上がるほど同意。

レンタル屋でシロップが紹介されてるの見て、
ものすごい嫌な気持ちになった。
CDジャケットすら他人に見られたくない・・・みたいなw

自分は心が狭いのかもしれないけど、、
必死になって隠したくなるくらいシロップが
好きなのかも・・・。
414優しい名無しさん:2006/02/13(月) 14:07:49 ID:QU3iRJdf
CD屋とか本屋で見る手書きのポップが嫌い。
415優しい名無しさん:2006/02/13(月) 17:54:12 ID:D+7GcIvP
ヒント:独占欲


野音の時、好きの程度はあれどこんないっぱいシロップ聴いてる人がいるんだなぁ…って改めてオモタ
416優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:40:38 ID:HXL3ttzL
mixiのコミュだと3000人超えてる罠。
安部公房や羽海野チカのコミュと同じくらいの人数。
417優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:28 ID:JLqab2PX
安部公房の小説はシロップに通ずるものがあると勝手に思ってる
418優しい名無しさん:2006/02/13(月) 22:58:03 ID:D+7GcIvP
カンガルーノート、懐かしいな。
419優しい名無しさん:2006/02/14(火) 12:23:23 ID:aB1tORej
安部公房、浅野いにお、重松清の疾走
420優しい名無しさん:2006/02/14(火) 14:02:58 ID:nUPxA/jM
ここ見て安部工房読もうと思ったけど、どこの書店に行っても
ないのは何故だろう・・・
421優しい名無しさん:2006/02/14(火) 14:03:56 ID:nUPxA/jM
あ。工房→公房だったor2
422優しい名無しさん:2006/02/14(火) 14:59:02 ID:aB1tORej
安部公房よりかは重松清の疾走の方がいいかもよ
423優しい名無しさん:2006/02/14(火) 21:26:32 ID:BXXRoBoi
みんないろいろ読んでるんだね…
私、メンヘラーになってから本とか全然読めなくなったよ。
苦痛っていうか…何だろ。
昔は人から本の虫って言われるくらい読書家な一面もあったのに。

布団の中で歌詞カード読むのは好き。
424優しい名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:20 ID:9HxmfLSI
お、自分も。最近めっきり読んでないや…

鬱の症状でもあるらしいけどね。
425優しい名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:52 ID:D8lXIdRz
読書止めると本当になんの取り柄も無くなっちゃう気がするから
読んでるだけっすよ。読んでる範囲も広いようで狭く、理解も浅い。

って自分語り。
426優しい名無しさん:2006/02/15(水) 00:59:38 ID:SIGhinbM
重松清の疾走は重いよ。読んだ後一週間くらい鬱で何もする気が起きなくなった。
これ読んだ後にハピネス聴くとかなりくるものがある。
安部公房と違って読みやすいから読んでみるといいよ
427優しい名無しさん:2006/02/15(水) 01:11:40 ID:D8lXIdRz
つかミクシで3000人って苺ましまろのコミュ(2700程度)より多いのか
川本真琴の2倍弱でナボコフとシェーンベルクのコミュの10倍で、
白詰草話の100倍か…

とか自分のコミュ見直してて思った。どうでもいい話だけど。
428優しい名無しさん:2006/02/15(水) 12:34:28 ID:bo87sx+j
吉田修一の「パレード」も面白かったよ。
出てくる奴らがシロップ聴いてるリスナー像を彷彿とさせるというか。
ヘルシーの感覚に近いと思った。

でも読んだ後落ちるね。
429優しい名無しさん:2006/02/15(水) 21:55:54 ID:KLeFZ06/
疾走、読んでみたくなった。もう文庫化してる?
430優しい名無しさん:2006/02/16(木) 01:02:05 ID:iD9vFo/o
>>427
ともだちになってくだしあ><

>>429
してますよ。上巻だけ買って放置してある…
431優しい名無しさん:2006/02/16(木) 01:11:29 ID:3DP360n3
疾走のカバーの絵怖くない?ホラー系だめな自分にはガクブルものだわ・・・
でも読みたいからがんばって買おうっと
432優しい名無しさん:2006/02/16(木) 11:58:23 ID:TOAEpqFV
疾走にしてもパレードにしても買わなくても図書館行けばあると思うよ
433優しい名無しさん:2006/02/16(木) 14:03:06 ID:J8P7D5NO
それにしても本スレは痛いな
434優しい名無しさん:2006/02/16(木) 19:39:27 ID:TOAEpqFV
シロップ関係でまともなスレはここと詩・ポエム板くらいだよな。
あとカラオケ板とか
435優しい名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:12 ID:HZe6qp0V
ここ、明らかにメンヘラとは無縁な奴が紛れ込んでる
436優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:01:43 ID:DepSBEL3
んじゃメンヘラ点呼。
心療内科行ってる奴ノシ
437優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:09:41 ID:VD5bYo+R
明日初めて行くんですが。
コワイヨー
438優しい名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:30 ID:J8P7D5NO
今はそこまで酷くなくなった
439427:2006/02/17(金) 00:11:28 ID:YuyhJvbW
初めていった時診察室からすすり泣きが聞こえてきた時は
少し驚いたけど、なれたらなんとも無くなった。

>>430
白詰草話と青木淳悟のコミュ検索してメンバー一覧みて
どっちにも参加してる奴探してくれ、そいつがおいらだ。
440優しい名無しさん:2006/02/17(金) 01:26:58 ID:rVqvbkeQ
>437
フツーの病院と変わらんよ。大丈夫、リラックスしてけ。
441優しい名無しさん:2006/02/17(金) 16:29:33 ID:lyT2KnWz
>>439
フーン、じゃ遠慮なくヲチらせてもらうんで(・∀・)ニヤニヤ
442437:2006/02/18(土) 00:15:15 ID:6kr89p4m
ありがとう。金持ちの家みたいだったよ。
デパス処方された
443優しい名無しさん:2006/02/19(日) 01:40:04 ID:qwDEG74m
乙かれさん。
デパス自分も飲んでるけど、長期の服用で筋力低下する副作用がでることもある。普段から歩いたり、体力つける様にね。
薬でわからないことや、合わないと思った時なんかは遠慮なくお医者さんに言うんだよ。
444優しい名無しさん:2006/02/19(日) 23:19:59 ID:aRt2tVa8
保守させて下さい
ここ2,3ヶ月グレイプバインかAlicia Keysばかり聴いてて
久々にシロップ聴いたら新鮮だったです
445優しい名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:55 ID:52Nxn1VF
最近、遊体離脱エンドレスリピート
446優しい名無しさん:2006/02/22(水) 02:40:58 ID:pD+IstiL
ゆうたい離脱のメロがむちゃくそ好き
447優しい名無しさん:2006/02/22(水) 08:26:12 ID:zCyTq8yw
遊体いいよね。メンヘラのテンションに合った
メロディって感じで。

あと、virgin suicideの「ピッピッ」って音が
心電図?みたいで好きだ。
もし自殺するとしたらこーいうBGMが脳に流れるのかな
448優しい名無しさん:2006/02/22(水) 14:21:31 ID:Nl4dNmk7
自分は遊体離脱のPVばっかいつも見てる
YouTubeで見れるけど凄い雰囲気出てる
449優しい名無しさん:2006/02/22(水) 16:17:05 ID:m7BhcZEg
神のカルマのベースも心電図の音みたいで落ち着く。
450優しい名無しさん:2006/02/22(水) 17:14:38 ID:7EnIlD1I
神カルのベースはまさにネ申
451優しい名無しさん:2006/02/23(木) 00:52:52 ID:yruUy7KQ
佐藤がいかに大きい存在だったかが分かる。そしてそのメロディラインを引き継いだキタダマキもまだ
452優しい名無しさん:2006/02/23(木) 01:51:16 ID:Ekb/uwTX
遅死の神カル、マキリンとアッキーが同じタイミングで痙攣するカットかっこえええ
453優しい名無しさん:2006/02/23(木) 08:37:14 ID:4skzuf8I
>>448
教えてくれてありがとう。初めて見たよ。
「五十嵐さん救急車乗れていいなー」とか思ってしまったw
454優しい名無しさん:2006/02/23(木) 10:34:24 ID:HY9QU143
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |_|i
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
455優しい名無しさん:2006/02/23(木) 11:52:09 ID:yruUy7KQ
>>454
傘がなくたって死ぬわけじゃねぇさ
456優しい名無しさん:2006/02/23(木) 19:37:29 ID:X47x6R7Q
救急車は生まれてこのかた三回乗ったよ。
オゾン?臭くて酔います
457優しい名無しさん:2006/02/23(木) 22:47:03 ID:lcdV+rYK
  !       i       |       |
    i     |
  /  ̄ \       i      |     |     i   
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |      i      i    |
    | ||i                  
    | |    |     i        i
   | ̄||   i          !      |    |
   |_|i
    | | |     ^  |       |     i
    | | |                     ` |
    | |   |      |      i
    | |   !     i           .i   |
    | |     i  . ∧∧       i
    | |   i.   | (*´・ω・)         `  .i 
  _| |_      /    o〆      
  |___|      しー-J      (xωx ) ∩∩)~
                       V V
458優しい名無しさん:2006/02/26(日) 03:48:33 ID:KvEqj37V
ここの人はシロップ以外はどんな音楽聞くの?
459優しい名無しさん:2006/02/26(日) 08:18:42 ID:hSqH/1Ce
教えたくない
460優しい名無しさん:2006/02/26(日) 15:33:39 ID:0dVLdG8l
ネトラジで現代音楽流しっぱなし。
461優しい名無しさん:2006/02/26(日) 19:40:25 ID:7w2ILR1t
>>458
椎名林檎とか聴いてるよ。
か弱さと強さがあるところが素敵。。
462優しい名無しさん:2006/02/26(日) 22:54:39 ID:xpq2bZAM
http://web.archive.org/web/20010606173315/members.tripod.co.jp/syrup16g/03-1.gif

ただ僕を嫌わないで。
嫌わないでくれ。この血が全部流れ出るまで。

今の五十嵐さんは、強くて遠くて嫌い。
だけど、どんなに強くなっても痛みを忘れないでほしい。
血の色を覚えてて欲しい。
463優しい名無しさん:2006/02/27(月) 19:20:53 ID:CUYtdkuY
忘れられるものでもないし、忘れたならそれで楽になって欲しい。
464優しい名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:24 ID:ptbNvz8o
秘密結社コドモAってバンドすきだ…。ごめ…ヴィジュアル系…。

生きてみましょう とりあえず今日は
「きっと明日は」なんて言えないけれど明日はくるんだし

最近はここで、ぐっとくる…。
465優しい名無しさん:2006/03/02(木) 20:50:14 ID:NvozDeN8
元バンギャ→
今バクホン、ゆら帝、エレカシ、奥田美和子、等多すぎて書けない
466優しい名無しさん:2006/03/02(木) 21:30:14 ID:+pYbOo3B
バクホンとくるり。
他にもいっぱいいるけど。
467優しい名無しさん:2006/03/02(木) 23:32:00 ID:6RV3842U
ミスチル、イエモン、ミッシェル、ブランキ、民生、スピッツ
ピロウズ、エレカシ、ピーズ、山崎まさよし

現在は落ちてる中なんでシロップしか聞けない
468優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:04:46 ID:POxYqDG0
プログレを中心に
ミスチル、コッコ、クラムボン等
あとゲームのサントラ
469優しい名無しさん:2006/03/03(金) 00:27:56 ID:F6yLu7j/
シロップの他にはバクホン、戸川純など

辛い時「辛いことばかりで心も枯れて」とか「君は死んだほうがいいー」って
自然と口ずさむようになった
自虐と共に戒め、みたいな・・・
初めて「明日を落としても」聴いた時、ジワーってきて泣きそうになった
470優しい名無しさん:2006/03/03(金) 13:05:40 ID:ZwxyzIKc
洋邦問わす何でも聴くお
本スレの解散説で不安の余り発作でそうになった。daimasブログで一安心。
色々聴いててもやっぱりsyrupは特別だお
471優しい名無しさん:2006/03/03(金) 13:40:03 ID:ks54JlwS
別にVIPやめんでもいいが
ここで語尾に「お」とかやめてくれ
472優しい名無しさん:2006/03/03(金) 15:24:09 ID:oorYaNq2
バンプとエレカシしか聴いてない。シロップ以外は。
洋楽ならエリオットスミスとデペッシュモードを最近よく聴いてる
473優しい名無しさん:2006/03/03(金) 20:20:48 ID:ZwxyzIKc
>471正直スマンかった。
474優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:39:05 ID:GoxIWnXp
>>471
相田みつお
三波春お
475優しい名無しさん:2006/03/04(土) 01:39:41 ID:GoxIWnXp
正直スマンかった
476優しい名無しさん:2006/03/05(日) 15:23:08 ID:KUcCw3ck
今日もシロップ16グラムを摂取。

たぶん死ぬまでずっと
477優しい名無しさん:2006/03/05(日) 16:03:16 ID:l2X0kZVa
金曜日に自殺したい。

土曜日なんてくるはずない。
478優しい名無しさん:2006/03/05(日) 18:57:04 ID:jT+qWoQn
ああ
死ぬなら金曜だな
479優しい名無しさん:2006/03/05(日) 21:03:38 ID:RyR0eePh
決戦は金曜日
480優しい名無しさん:2006/03/05(日) 22:40:55 ID:BdvCP9GW
寝れない朝まだ目覚ましかけて明日まで生きている
481優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:54 ID:Srxrvu8L
死にたい朝まだ目覚ましかけて明日まで生きている

だた
482優しい名無しさん:2006/03/05(日) 23:44:15 ID:VsYZn1lf


                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  これで終わり
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


とは思いながらも なんとか生きてる
483優しい名無しさん:2006/03/06(月) 14:10:15 ID:Q/27kXxz
毎日それだよ
484優しい名無しさん:2006/03/06(月) 23:56:18 ID:JepQh5Jk
シロップあげ
485優しい名無しさん:2006/03/07(火) 08:38:34 ID:twU5sYX/
昨日からシロップはじめました。
なんというか
好きだーーー

本当に出会えてよかった
もっと早く出会いたかった
うん、でも今出会えてよかったです
ここの住民さんありがとう。

ヅラーーーーーーーーーーーーーーーーー
486優しい名無しさん:2006/03/07(火) 11:40:07 ID:kC3Dgi63
>>485
そうですか
私も出会えて本当に良かったと思っています
墓場まで持って行きます
487優しい名無しさん:2006/03/07(火) 22:57:36 ID:uNMAw7X6
一時、五十嵐の鬱がぶり返したんじゃないかと心配してたんだが、目撃情報を聞いて一安心。
488優しい名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:21 ID:B1puFK8T
今年に入って五十嵐を2回見て、おー生きてたーと思って安心したが、昔みたいに目が死んでたよ…
489優しい名無しさん:2006/03/08(水) 08:50:50 ID:+VQnw3+b
メンヘラ臭はぬけたとかって言ってたのにね
大丈夫だろうか…
490優しい名無しさん:2006/03/08(水) 09:36:44 ID:dKY46g1W
目が死んでるってどんな状態なの?

いつしかの音楽と人にシロップのページで2ページ使って五十嵐のどアップが写ってるのあるんだけど
あれはすごかった。死んでる目っていうか何も信じてないっていうか。
睨みつけてるやつ
491優しい名無しさん:2006/03/08(水) 10:34:47 ID:xpa6kjIt
>>490さんが言ってるのとは違うかもしれないけど、
ヘルシーの音人もヤバかったな。

冷たいコンクリートの壁のとこで座ってるやつ・・・。
精神病院の保護室かと思うくらいに、病んだ空気があった。
でも、プレゼント用のポラ五十嵐さんは
めちゃ可愛かったけどw
492優しい名無しさん:2006/03/08(水) 13:41:51 ID:UQiydkG5
ちょっと前のロキノンも結構ヤバそうだったな
餓死寸前みたいな感じ
493優しい名無しさん:2006/03/08(水) 17:12:57 ID:B1puFK8T
>>490>>491
持ってる雑誌探してみたけど、どれか分かんないや。どんな服装のヤツ?
つか、うpして頂けると非常にありがたいのだが…
494優しい名無しさん:2006/03/08(水) 18:26:22 ID:dKY46g1W
>>493
五十嵐が黒い服で左上に中畑がポケットに手突っ込んだのが見えるやつ。
バックが緑。五十嵐がすごい鋭い目が睨んでる。ポスターにして部屋に貼りたいくらい。
リップスライムが表紙の音楽と人だと思う。2002年か2003年かな。
夏か秋のやつ
495sage:2006/03/08(水) 18:46:42 ID:/QowWKCf
シロップやばいよね。五十嵐さん最近どうしてるんですかね。活動してないからなー。
まぁいいけどさー解散さえしなければなんでもいい
496優しい名無しさん:2006/03/08(水) 18:47:18 ID:/QowWKCf
うわー素で名前んとこまちがえたわー
497優しい名無しさん:2006/03/08(水) 18:53:25 ID:B1puFK8T
>>494
ttp://c.pic.to/4dcjg
もしかしてこの時?
498優しい名無しさん:2006/03/08(水) 19:36:17 ID:xKfNA4wU
>497
まだ好きになって日が浅いから詳しくないんだけど、
その五十嵐さん見て何か悲しくなった・・・今もこんな表情するのかな
499優しい名無しさん:2006/03/08(水) 20:30:08 ID:B1puFK8T
>>498
どうなんだろうね。今はどっちかっていうと、狂気を帯びてる感じよりも虚ろで力が無い感じの目だからなあ。

鋭い目だったり虚ろな目だったり、かと思えば温かい目をして笑ったり。
どれも好きだけど、爆笑してる時のクシャクシャな顔にはヤラレたw
500優しい名無しさん:2006/03/08(水) 21:55:33 ID:dKY46g1W
>>497
そうそう、それ
501優しい名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:42 ID:B1puFK8T
>>500
ありがとう。
502優しい名無しさん:2006/03/09(木) 01:28:08 ID:SCnBjAjP
ライブきましたよ いきたいよ
503優しい名無しさん:2006/03/09(木) 16:41:15 ID:0ruXEHng
しろっぷライブ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
絶対いく、もう、絶対に!
504優しい名無しさん:2006/03/09(木) 16:46:39 ID:h+Up7RVv
行きたいけど地方だし金無いし行けないな・・・
行ける方は楽しんできてくださいね♪
505優しい名無しさん:2006/03/09(木) 18:07:01 ID:H3cstCfY
東京じゃいけんなぁ
でも一応動き出してくれたようで安心
新アルバム期待
506優しい名無しさん:2006/03/10(金) 19:32:09 ID:OtBvdAeS
さげ
507優しい名無しさん:2006/03/11(土) 10:29:18 ID:rWgbPZ4n
五十嵐さんって人間嫌いのクセに、MCでフレンドリーに
喋ってるよね。あと、ファンから期待されて重くないのかな?

自分が偏見してるだけで、本当はBUMPの藤原さんみたいに
強いのだろうか。それとも演技をしてるのか・・・。
どうしても、『五十嵐さん=神経症』ってイメージが抜けない。
508優しい名無しさん:2006/03/11(土) 11:50:51 ID:SxIIj1MP
結局、五十嵐ってどんな人間?
最近ますますわからない。
509優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:26:32 ID:odY2cTy4
藤原→鬱を脱しようと頑張っている
五十嵐→鬱のままでいいじゃんと開き直っている
510優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:26:44 ID:vSBB5/76
バンプを出すな
511優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:28:20 ID:odY2cTy4
木下→鬱なのがかっこいいと思い装っている
512優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:30:30 ID:odY2cTy4
コッコ→こいつも木下と同じ
513優しい名無しさん:2006/03/11(土) 13:37:55 ID:eVudOn1s
バンプも何か神秘的に見せようとしてるのが嫌いだ
五十嵐は本当に鬱でしんどそうな感じだもん
514優しい名無しさん:2006/03/11(土) 15:31:16 ID:jBdazc2k
うーん…バンプの話出してしまって申し訳ないけどバンプは神秘的に見せようと
している装いっぽい時と本当にしんどそうな時があるなあ
515優しい名無しさん:2006/03/11(土) 15:59:41 ID:QgoSrPgy
バンプのほうが若干「悟ったつもり感」を多く醸し出してる気がする。
五十嵐の場合、
「悟ってるのかも…でも対して悟れてないくせになにそんな風に思ってんだ俺」
って葛藤と自己嫌悪がつきまとってそう。
516優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:23 ID:jBdazc2k
…そうね。
バンプはやっぱちょっと宗教めいてるかな。うん…
批判みたいになっちまったスマソ
517優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:20:06 ID:odY2cTy4
アートは実はラブソングばっか。バンプは頑張って行こうぜ的な励ましソングが多い。
そして身体的自虐をするのがCoccoヲタ、精神的自虐をするのがシロップヲタ
518優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:24:05 ID:vSBB5/76
アートは実はラブソングばっかってwww実はじゃないだろw
519優しい名無しさん:2006/03/11(土) 16:34:05 ID:LuNpudIF
>>517
コッコヲタとシロップヲタの違いはかなり的を得てるな
520優しい名無しさん:2006/03/11(土) 20:59:37 ID:Roeu+Jqd
ぜんぶすきだ
521優しい名無しさん:2006/03/11(土) 23:45:10 ID:LRNsns8v
俺も全部好き
だから叩くのやめてくれ
それと的は射るものです
522優しい名無しさん:2006/03/12(日) 14:01:09 ID:v4r5Igrh
アーティストはそれぞれ好きな人がいるのだから
比べたり叩いたりするのは控えましょうよ。

↓以降何事もなかったかのようにまたーりしましょう

私はまだヘルシーのアルバムしか聴いたことがないのですが
シーツが一番のお気に入りです。
またーり具合が心地よい(´∀`)
523優しい名無しさん:2006/03/12(日) 14:13:49 ID:sVnKgUrK
私もへる氏だったらシーツが一番好きだな
落ち着くね
イントロのあの無機質的な音がたまらない
524優しい名無しさん:2006/03/12(日) 20:44:37 ID:orlgrd4h
シーツ弾けるようになった。録音の機械なくてうpできず・・・
525優しい名無しさん:2006/03/15(水) 22:34:15 ID:RYqnDUlz
初めて泣いたのは不眠症だったなぁ
526優しい名無しさん:2006/03/16(木) 15:47:46 ID:3CO1jTaG
へる氏も良いけどMouth to Mouseもよかた。うお座とか
527優しい名無しさん:2006/03/16(木) 15:50:12 ID:HTT/gg1o
>>1





















               嫌      い         






528優しい名無しさん:2006/03/16(木) 16:06:32 ID:WS1SSMAy
>>527
どうしました?
529優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:00:45 ID:oCCXRz1z
鬱とかじゃなくて、もう感情が枯れてしまった。
そんな自分は「夢」ばっか聴いてる。

幸せは本気でいらないし・・・。
なんかもう諦めきってるというか。
530優しい名無しさん:2006/03/16(木) 20:05:34 ID:vBniKVa+
>>529
翌日聞け
531優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:25:02 ID:N/qORaRp
しあわせ本気でいらないってある意味羨ましい人生だな。
代わって欲しいぐらいだ
532優しい名無しさん:2006/03/16(木) 21:31:02 ID:3CO1jTaG
幸せ本気でいらなくなったことないけど満たされたら何かヤバそう
533優しい名無しさん:2006/03/16(木) 22:51:07 ID:N0MwP0vy
Syrup16gって美味しいの?
534優しい名無しさん:2006/03/16(木) 23:03:14 ID:WS1SSMAy
幸せ本気でいらないって思い切れないのが辛い
535優しい名無しさん:2006/03/17(金) 12:53:06 ID:tJJgFK1U
幸せはヤバいんだってめちゃくちゃ共感出来る
536427:2006/03/17(金) 13:28:38 ID:1lbrNQE+
不幸とか苦しみとかがどんなものだか実は知らないし
おまけに幸福がどんなものかそれも知らないので、
もうどうにでもなれって感じです。

とかそんな、私は海をだきしめていたい。みたいな。
537優しい名無しさん:2006/03/17(金) 18:22:20 ID:CSIMoss7
生きたいよが
逝きたいよ
に聴こえるよ
538優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:13:04 ID:UWQdNin1
死ぬ迄に一回きりでいい、ああしあわせだって
心の底から生まれて良かったっ、て思ってみたいな
539優しい名無しさん:2006/03/17(金) 23:21:55 ID:oI6dffw3
>>538
心から好きになった人と気持ちが通じ合い抱き合えたらそんな気分になるかもしれないが
裏切られた時のリスクまで背負えないな
540優しい名無しさん:2006/03/18(土) 21:02:53 ID:ZDn8YXp1
>>539言えてる。。
541優しい名無しさん:2006/03/18(土) 22:39:50 ID:H3NPcxJ9
一度幸せの味を知っちゃうと
少しの不幸がものすごく大きく感じる
542優しい名無しさん:2006/03/18(土) 22:40:45 ID:H3NPcxJ9
うわごめんあげちゃった
543優しい名無しさん:2006/03/19(日) 01:08:25 ID:WQqOfi/7
あのさ…
ライヴ行きたいんだけど4/1の発売で買えるもんなのかな?
544優しい名無しさん:2006/03/19(日) 14:04:28 ID:c2JfqIHf
競争率高そうだがガンバレ
つーか新譜マダー
545優しい名無しさん:2006/03/19(日) 15:28:54 ID:tQr76Equ
いつまでも薬飲んでるわけにもいかないし
546優しい名無しさん:2006/03/21(火) 22:44:52 ID:G2xT44k0
デパスやめらんない
547優しい名無しさん:2006/03/22(水) 12:01:11 ID:Lz3YGNKH
シロップ16gという薬をやめられない。
いつ必要としなくなる日が来るんだろう・・・

好きでも嫌いでもなく、ただ無くてはならない存在・・・
548優しい名無しさん:2006/03/22(水) 14:42:51 ID:frNq3Cs6
あの声は俺にとって精神安定剤
本当に落ち着く
549優しい名無しさん:2006/03/22(水) 16:56:44 ID:3vEoY4yR
うん落ち着くよね
体の一部になるみたいにしてすーっと染み込んでくるよ
550優しい名無しさん:2006/03/22(水) 16:57:39 ID:3vEoY4yR
あーあ。あげちゃった
551優しい名無しさん:2006/03/22(水) 17:31:42 ID:FY48HXV0
おおお、Syrupスレがあってビックリした。
最近聴きはじめて好きになりました。
CD買ったのって久しぶりだ…
552優しい名無しさん:2006/03/22(水) 17:38:22 ID:frNq3Cs6
ageたおかげだな

それにしてもハピネスの高音はいっつも泣ける(´・ω・`)
553優しい名無しさん:2006/03/22(水) 21:17:04 ID:eIs7Wea2
>>543難しいかもね。自分は先行でとりました。頑張ってな
554優しい名無しさん:2006/03/22(水) 21:17:05 ID:hDb08csr
カラオケでハピネス絶唱したら部屋中しばらく静まり返ったよ…
555優しい名無しさん:2006/03/22(水) 23:14:28 ID:kxP1ATIu
その手の話題はもういいって
556優しい名無しさん:2006/03/22(水) 23:57:40 ID:WG5J1gv3
シロップをカラオケで歌うなんて信じられん。。
557優しい名無しさん:2006/03/23(木) 00:36:04 ID:HlV0Vyr+
つかカラオケに行くなんて信じられん
558優しい名無しさん:2006/03/23(木) 01:34:52 ID:ntk972rj
シロップ好きな人と行くよ。「遊体離脱」ハモったり、「真空」掛け合いで盛り上がったり。
地方でライブなかなか観れない分、発散してる。
友達がTHE BACK HORN歌ってる後ろでエアギター弾きながら転げ回ってる所に、飲み物届いたりw
559優しい名無しさん:2006/03/23(木) 02:02:45 ID:Oy/O5btd
↑楽しそうやん
560優しい名無しさん:2006/03/23(木) 02:55:19 ID:ntk972rj
うん。躁鬱なんで、アガるときはとことんイってまう。
盛り上げなきゃ、って脅迫観念に駆られてるかも…ひきこもってる普段とのギャップ有りすぎ。

因みに友達もメンヘラ仲間だったりします。
561優しい名無しさん:2006/03/23(木) 03:12:39 ID:Oy/O5btd
友達もメンヘラなら、健常者といるより過剰適応が少なくて済むぶん、
精神衛生上いいんじゃん?
無理矢理じゃない限り楽しめるときは楽しんだほうがいいと思うし。
バカになるのって(盛り上がったりして)大笑いするのと同じくらいのいい効果がある気がする。
562優しい名無しさん:2006/03/23(木) 12:38:59 ID:Le6QWikl
>>558
いいなあ。
楽しそうだね。
バックホーンもシロップも大好きだよ
563優しい名無しさん:2006/03/23(木) 13:53:36 ID:yW+pVTjb
バリで死すをパート分けして歌ってみたいなw
カラオケにあんのか知らないけど
564カラオケ厨:2006/03/23(木) 21:37:16 ID:ntk972rj
(・∀・〃)ゞてへ
もっと叩かれるかと思ったけど、皆あったかい言葉d!!
実はしばらくご無沙汰なんだけど、今度行くときは「水色〜」やろうねって約束してます。藤パートがんがるぞ!!


「バリ〜」イイ!!あと「人間」とか。ガシガシリクってみます。
板違いな話でスマソでした。
565優しい名無しさん:2006/03/26(日) 15:52:55 ID:IEsnsZMf
ライブ楽しみにしてたのに落ちました
これがあるから頑張って生きていこうと思ったのに
これからは次のアルバムを期待しつつ生きていこうと思います
566白い月 ◆1g3/aB8/wE :2006/03/26(日) 18:36:16 ID:MLjvCbi+
超亀レスすまそ>>262
そのトリは私っす。
頻繁にトリ変えるからそのトリの出し方忘れた。
アキラって人は知りません・・・。

数日前にカラオケで「イマジン」歌ったよ。
(あ、そういえばどの機種か忘れたけど「吐く血」が入ってる機種を初めて発見した。)

やっぱり五十嵐さんが歌うのと自分が歌うのじゃ全っ然違うね当然。
五十嵐さんが歌う「イマジン」やばすぎる。
死ぬほど落ちる。
変に泣ける。
なのに凄く好きだ。
567優しい名無しさん:2006/03/27(月) 17:53:11 ID:i1z1y152
私もイマジン大好き。
あの歌詞とか、男に生まれてたらもっと染みただろうなぁと思うと女なのが少し悔しい。
イマジンに限らずシロップの曲全部に言えることだけど。
568優しい名無しさん:2006/03/27(月) 20:04:03 ID:HUIRHrzk
てかMy Songの5曲が神すぎるんだよな。あれ一枚でアルバムといっても過言ではない
569優しい名無しさん:2006/03/27(月) 22:05:28 ID:r/cmBYxa
>>568
超同意!
特に真ん中の3曲、タクシードライバーブラインドネス、夢、イマジン、これが凄い。
聴くとかなり落ちるけど・・・。
570優しい名無しさん:2006/03/27(月) 22:23:17 ID:NNwIPIoP
My Songで癒されて
タクシードライバーブラインドネスでゆったりして
夢で絶望して
イマジンで絶望して
テイレベルで開き直ってわめき散らす

って感じ
571優しい名無しさん:2006/03/27(月) 22:44:27 ID:niKSEnDb
夢もいいよね。
あんなに悲観的に夢を叶えたと歌う姿勢がシロップらしくて良い。
あとイマジンもそうだけどラストの盛り上がりが最高。
572優しい名無しさん:2006/03/27(月) 23:39:25 ID:rxmaz1na
イマジンは普通の幸せさえ手に入れるのを諦めたってのが
たまらない
573優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:19:25 ID:JR5jQDRK
イマジンね・・・、あの最初の幸せな夢「将来は素敵な家とあと犬がいて〜」で始まって、
そのあとにいきなり「窓から差し込むのは 朝日または夕暮れ それすらもうどでもいい〜」って、
現実に引き戻されて凹むなんてもんじゃない。
あれ聴くと涙が止まらない。
将来の夢の終わりの「最後はベッドで「ありがとう」って言って」あたりの五十嵐さんの叫ぶような歌い方、
あれがもうなんとも言えない気持ちにさせる。

「夢」の次にあの曲が明るい曲調で絶望的な歌詞で来て本当に死にたくなるよ。
574優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:26:40 ID:JR5jQDRK
あ、打ち間違えた、「それすらもうどうでもいい」でした>>573
なんていうか、叫ぶというか、絞り出す歌声というか。最後のほうの。
どんな気持ちであれを歌ってるんだろう。

将来、普通の家庭すら手に入れられないんだって自分自身に重ねて聴いてしまうから、
ちょっと感情移入し過ぎる。
575優しい名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:55 ID:4LLAd4/X
それでタイトルが「イマジン」だもんな…

夢にしてもこのタイトルでこの歌詞は革命的だと思った。聴きながら歩いて会社に行く途中、しゃがみ込んで動けなくなってしまった。
576優しい名無しさん:2006/03/28(火) 10:17:55 ID:UY8UGT0T
で、テイレベルで幸せを手に入れることができなかったりするのは俺のせいじゃないってな
577優しい名無しさん:2006/03/28(火) 11:16:28 ID:SzDMxW/T
この板にあるんじゃないかと思ってたら、案の定ですかw
沈みたい時と言うか、どうでもよくなったときに開放弁みたいで心地良いですよね

ヘルシー聴くと人生やる気出てきまふ
578優しい名無しさん:2006/03/28(火) 11:55:55 ID:l0E10toP
「パレード」聴くとなぜだか心が安らぐ

親の葬式のときの光景とかも思い出して、
たまに幽霊でもいいから会いたいなとか思うから
長居していきなよ、とか近くに来たならノックしてよのとことか涙出る
579優しい名無しさん:2006/03/28(火) 13:33:29 ID:8vi3u+Zy
>>578
ああ・・・パレードとお葬式、その組み合わせは思い付かなかった。
でもそうやって聴いてみると確かに繋がるね。
580優しい名無しさん:2006/03/28(火) 16:11:20 ID:UY8UGT0T
>>579
詩・ポエム板のシロップスレ行ってみ。
パレード=葬式のことが詳しく書かれてるから
581優しい名無しさん:2006/03/28(火) 17:28:03 ID:8vi3u+Zy
>>580
その板にもSyrupスレがあったのか!!!
情報ありがと〜、見てみるよ。
・・・なんか邦楽板の本スレは、怖いし流れがつかめなくて参加できないしさ。
582優しい名無しさん:2006/03/28(火) 20:51:05 ID:4LLAd4/X
メンヘル板のほうがまともって……どうなんだろねw
583優しい名無しさん:2006/03/28(火) 21:20:05 ID:jNSp/Sf1
本スレはVIPの人や攻撃的な人多いからね
584優しい名無しさん:2006/03/28(火) 23:40:33 ID:UY8UGT0T
別に本スレが異常とまでは思わないがシロップに関係ない話題やどうでもいい話題で埋め尽くされてるから
見る気しない。まだメンヘルや詩ポエムの方が曲のこととか話せるからそっちの方見てる。
噂板も新曲の歌詞とか載ってていい雰囲気だったがもうgdgd
585優しい名無しさん:2006/03/29(水) 00:29:37 ID:1t8Xo9VY
喪板のエレカシスレでもおんなじような話してた
586優しい名無しさん:2006/03/29(水) 13:57:10 ID:L/aEPJoA
>>585
俺もそこ行ってるからビックリしたじゃないか
587優しい名無しさん:2006/03/29(水) 23:07:08 ID:1t8Xo9VY
>>586
何気に被るよな
エレカシは男くさいが
588優しい名無しさん:2006/03/30(木) 13:26:24 ID:QfuDcebA
シロップもエレカシカヴァーしてるしな
589優しい名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:12 ID:MGxHOQMr
生きる希望っていうか楽しみみたいなのがシロップしかなくなってしまった。
尾崎に憧れたりhideの後追い自殺する奴らの気持ちが何となく分かってきた今日この頃。
全国ツアーしてくれー
590優しい名無しさん:2006/03/31(金) 00:18:58 ID:xMpmpVur
シロップに全国ツアー求めちゃってる時点で何か勘違いしてる。
591優しい名無しさん:2006/03/31(金) 09:48:24 ID:myhi3IIU
>>590
ワケワカラン
お前みたいな東京人には分からないだろうよ
592優しい名無しさん:2006/03/31(金) 09:51:55 ID:yAyLSeUv
>>590
キークルー乙
593優しい名無しさん:2006/03/31(金) 14:52:01 ID:0Fa8htU8
地方の人の気持ちも分かるが
全国なんてやったら五十嵐キレるよ
594優しい名無しさん:2006/03/31(金) 15:40:31 ID:+p3LtNkW
>>370
翌日を聞くと何が起こるの?
595優しい名無しさん:2006/03/31(金) 20:27:10 ID:IJd8r+zF
五十嵐出不精だしなぁ。でも地方に来たらそれはそれで楽しそうにやってるけどね。

↑レスアンカー間違えてない?
596優しい名無しさん:2006/04/03(月) 18:36:36 ID:5gEYN7jP
ag
597優しい名無しさん:2006/04/04(火) 22:55:59 ID:ORJcyaXP
でも心が痛い・・・
雨の中で見つけたsyrup16g。
太陽をするりと抜けて、傷口を癒し続ける
598優しい名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:20 ID:6McYpiaN
HELL‐SEEが一番メンタル的なきがする
落ち込んだときはこれをきいてさらに落ち込む
なのになんとなく心地良いんだよね、何でだろう。同調してるのかなぁ
599優しい名無しさん:2006/04/06(木) 14:03:46 ID:nknbdLW1
この頃ディレイドのよさが分かってきた
五十嵐の声自体で癒されるから歌詞が重要じゃなくなってしまった
早く新譜出してくれ…or2
600優しい名無しさん:2006/04/06(木) 16:38:43 ID:fgZGYQfO
>>598
俺もそう思う。
クーデはメンタル的だけど攻撃性がある。
でもヘルシは、その攻撃力を失って更に病んでしまった感じ。
んで、マウスで枯れ果てたって感じかな。
601優しい名無しさん:2006/04/06(木) 17:13:19 ID:wDN5YTqu
クーデはキレる、とかの攻撃性が外に向かう感じ。
ヘルシーは虚無感。
マウスは絶望と再起の狭間。 …という感じがする。
602優しい名無しさん:2006/04/07(金) 03:07:10 ID:aRBxV0Za
歌詞もメロディも声も大好き。
歌詞が心に染みる。
せつなくなったりしんどくなったりする。でも心地良いっていうのわかる
前向きな明るく元気な歌よりも、自分には合う
603優しい名無しさん:2006/04/07(金) 11:37:06 ID:hlXQRY96
明日を落としてもの「Do you wana die?」で凄い励まされた
死ねないんだし頑張って生きるしかないよな
604優しい名無しさん:2006/04/07(金) 22:13:11 ID:ttOmsBWX
自分も>>603とまったく同じ。
だからつらいときはいつも明日を落としてもを聴く。
そんで生きようって思う。
やっぱ死にたくないから。
605優しい名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:42 ID:d5iuwFyr
今度のライブのチケットってどこかで売ってないかな?見に行きたいよ
606優しい名無しさん:2006/04/07(金) 23:31:17 ID:WvO+kd8h
>605
つヤフオク


自分は「明日を〜」は逆に励まされない。
「Do you wanna die?」と問い掛けられると素直に「いえーす!!あいわなだーーーい!!!!」とか言いながらビルの屋上から華麗に羽ばたきたくなるよ。

でも大好き。
607優しい名無しさん:2006/04/07(金) 23:51:52 ID:d5iuwFyr
>>606
とりあえず登録してみた
これから買い方調べてみます
ありがとうー
608優しい名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:07 ID:KH1Hz4Ky
明日を落としても好きな人多いみたいだな
あんま好きじゃないやこの曲
609優しい名無しさん:2006/04/08(土) 01:58:27 ID:5rTV+iLQ
明日を〜は聞いててすごいグサっとくる
610優しい名無しさん:2006/04/08(土) 04:26:39 ID:ajL8jj9d
最近ドアノブで首吊ること考えて惹かれながら開放感感じる。
でもそんなこと書き込む段階でまだ別に死にはしないんだろうとは思うけど。
ドアノブで首吊りながら、シロップをヘッドフォンでガンガン聴きながら逝くときは逝きたいな。
チケット取れたからそれを目標にがんばるけど、たまにそれすらも無意味に感じる。
取れなかった人こんな贅沢なコト言ってごめんなさい。
611優しい名無しさん:2006/04/08(土) 12:42:24 ID:9ai9r9fn
なんちゃって構ってちゃん乙
612優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:30:48 ID:QdAQ50tv
妄想は自分のブログに吐け
613優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:53:25 ID:+G9d68+j
痛いのばっかwきめぇww
614優しい名無しさん:2006/04/08(土) 13:57:07 ID:+G9d68+j
>>606
ンじゃ、今すぐ飛び降りろよw
なにが「いえーす!!あいわなだーーーい!!!!」だかwwマジウケルんだけど?
華麗にとか言ってるけど不細工が飛び降りしてもキモティワルイだけだから。
てか  迷惑  だから。自分では華麗に美しい死に方・・!ハァン
とか思ってるかもしれんけど飛び降りたらグッチャグチャになるからww

615優しい名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:10 ID:2heQ65ef
ちょっと落ち着けw
616優しい名無しさん:2006/04/08(土) 15:28:07 ID:C/1DCr71
ばいばい、ありがと
617優しい名無しさん:2006/04/08(土) 16:40:40 ID:TRE0v///
メンサロに居ると、何度もシロップの名前を聞くので聴いてみた。
ヘルシーとディレイド、あとシングルでパープルムカデを。レンタルCD屋にあるやつはとりあえず全部借りた。

最初は、・・・なんか歌詞が韻を踏んでてなんか鼻につくなと思った。やっぱり歌詞は病んでいるんだな
聴いていくと、イエロウ・もったいない・エヴァーシーン・パープルムカデあたりが好きかなって。
頭からメロディが離れなくなってきた。
センチメンタル、シーツ、パレードなんかもいいなぁって。

でもきっと一般人には理解されない内容だろうなっておもった。
どっちかっと言うと、ロックな音を期待したんだけど、
こことかアマゾンとかの評価見ると「クーデター」は攻撃的で一番好きという評価が多い。
なので聞きたいんだが、レンタル屋頼むぜ。なぜ置いとかないんだ
618優しい名無しさん:2006/04/08(土) 17:08:09 ID:Bva7y14/
一般人には理解されないに笑った。
619優しい名無しさん:2006/04/08(土) 18:06:09 ID:+G9d68+j
>>617
一般人とはちょっと違う自分に酔ってるんだね、痛いね、
てかCD買うお金もないなんて・・ニートくんなんだ?くだらないこと言ってないで働けよ
620優しい名無しさん:2006/04/08(土) 18:24:10 ID:izlYk32k
>614

>グチャグチャになる
解ってるよそんなこと。夢見る偽メンヘル乙女じゃないつっうの。

大体洒落のつもりで書いたんだから、受けりゃ本望。


…つぅかメンヘラじゃないなら出てってね。
621優しい名無しさん:2006/04/08(土) 18:52:33 ID:W9pAf3D6
↑小文字キモい
622優しい名無しさん:2006/04/09(日) 03:22:54 ID:ttOD72XL
なんていうか、ね、わざと相手のカンに触るような言葉厳選して罵りまくって、
そんなアナタも結局かまってちゃんなんだけどね。
ここはメンヘル板。
書き込みが気に入らないんだったらよっぽどルールを無視した書き込みじゃない以外、
黙ってスルーするのが大人でしょ。
相手が傷つくのを想像して欲求不満を発散させてるなんて、
公衆の面前で脱糞並に迷惑極まりない。
623優しい名無しさん:2006/04/09(日) 08:14:38 ID:3EqWuJf1
↑きもい
624優しい名無しさん:2006/04/09(日) 12:25:53 ID:2/n4hgJU
生きてるヤツの中に死にたいヤツなんかいないよ
625優しい名無しさん:2006/04/09(日) 14:41:03 ID:Izg14VV6
根腐れた
626優しい名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:21 ID:nrMdUykE
>624
それは極論だ。
結局行動には移せなくても、本能が邪魔しても、「死にたい」と思う事はある。実行するかしないかの違いだけで。
627優しい名無しさん:2006/04/10(月) 00:26:09 ID:nPew0YOP
ほんとにほんとにほんとに死にたいわけじゃないくせにって思う
Do you wanna die?のところ
628優しい名無しさん:2006/04/10(月) 00:33:00 ID:ADlY0JTX
五十嵐自身あれはポジ曲って言ってるから
「どうせ死ねないだろ」って投げかけてるんだろ

629優しい名無しさん:2006/04/10(月) 01:22:59 ID:BFntppvH
死にたいヤツなんていないに同意。
死にたいんじゃなくて、死ぬしかないんだろ?
じゃなきゃ、やりたいこと=死ぬこと をしようとするとき、
なんでみんな嬉々として行動しないんだ?
630優しい名無しさん:2006/04/10(月) 02:36:18 ID:xkn/lw/5

自殺するとき嬉しそうに死ぬ奴なんかいない。失敗して障害が残ったままいきつづけないといけない不安とか死んだら何も出来なくなって焼かれて墓の中に入れられるだけなんだ…とかいろいろな恐怖があると思います。死にたくても死ねない人はたくさんいます。
631優しい名無しさん:2006/04/10(月) 04:08:24 ID:BFntppvH
だから、消えたい逃げたい、けど、死ぬのが怖い、死にたくないんだろ?
632優しい名無しさん:2006/04/10(月) 20:45:40 ID:GNLZmLHM
死にたいんじゃなくて生きたくないな気がする
633優しい名無しさん:2006/04/11(火) 00:05:25 ID:w2q0eIkA
生きたいなんて思えない、頭悪いな俺は、自意識過剰で
634優しい名無しさん:2006/04/11(火) 00:07:48 ID:sGvBqkIB
本当は死にたくないんだと思う。
毎日死にたい死にたいと思ってるけど
苦しい日々から解放されるなら、本当は生きたい。
そんなの当たり前じゃん。
635優しい名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:41 ID:6KKlB0q0
×死にたい
×生きたくない
○生まれてこなければ良かった
636優しい名無しさん:2006/04/11(火) 23:29:27 ID:sGvBqkIB
噂板のスレ、あれ何?
637優しい名無しさん:2006/04/12(水) 15:47:12 ID:V3c09Qfi
俺も酷いからお気に入りから消した
638優しい名無しさん:2006/04/15(土) 21:03:36 ID:4smInxV5
 
639優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:34:03 ID:+xhjLNp+
ネット以外に心の闇を共有できるのって、シロップだけ。
酸素みたく、無かったら生きていけない。
更に現実逃避するために、いつか廃墟でシロップ聴きたい。w
640優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:34 ID:+xhjLNp+
ついでにデパス、ソラナックス欲しいな〜。
何かもうどうでもいい
バリで死にたい
641優しい名無しさん:2006/04/19(水) 21:51:41 ID:PcE/Qhpt
なんちゃって構ってちゃんがまたきたな
早く死ねよ
642優しい名無しさん:2006/04/20(木) 10:29:02 ID:N8POGru6
病んでない人は来ないでよ。


消えて


643優しい名無しさん:2006/04/20(木) 10:35:30 ID:N8POGru6
何でここって健常者がたくさんいるの?
アーティストのスレだから仕方ないけど。

怖い人だらけ
別に死ねとか言われても傷付かないけどね
病院の先生に言われたら傷付くけど
644優しい名無しさん:2006/04/20(木) 10:47:54 ID:N8POGru6
ごめんなさい、鬱が悪化してて周り見えてなかった。
無駄にレス消費してすみません
罰として、もう二度と来ません。
シーツ聴きながら寝ます。では。
645優しい名無しさん:2006/04/20(木) 23:19:09 ID:CwLV5Grt
今度来る時電話して
美味しいお蕎麦屋さん
見つけたから
今度行こう


この部分が好きでこのごろよく聴いてる
646優しい名無しさん:2006/04/21(金) 20:37:40 ID:677GHQzL
君に
飽きてたんだけど
647優しい名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:48 ID:MzhjWgZj
>634
怖いものはない

怖いひとだらけ


またおいで。
648優しい名無しさん:2006/04/21(金) 23:01:20 ID:MzhjWgZj
アンカーミスった。>643さんね。
649優しい名無しさん:2006/04/21(金) 23:51:21 ID:MpHSlSzn
音楽好きなメンヘラーがメル友を募集するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144658723/


650優しい名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:47 ID:C882UFtY
「ex.人間」より

愛されたいだけ
汚れた人間です
卑怯モンと呼ばれて
特に差し支えないようです


この歌詞が突き刺さって仕方ない
その通りだから
651優しい名無しさん:2006/04/22(土) 15:27:23 ID:/KNJMxL4
シロップの歌詞は突き刺さるよな

明日を落としてもの
「そうやって〜」の部分で
自分の醜さが全部バレてるようで
酷く自己嫌悪になってしまった
652優しい名無しさん:2006/04/22(土) 23:26:30 ID:uiMqlcuG
25日のAX行く人いる?
653優しい名無しさん:2006/04/23(日) 01:28:40 ID:w0HLdr8N
行く予定だけど、カラダ打った打撲の痛みがひどくて心配…
654優しい名無しさん:2006/04/23(日) 17:07:02 ID:TzJ8thK6
>>653
痛そう…ガンガレ(´・ω・`)
出演順はやっぱりシロペリボラなのだろうか。
655優しい名無しさん:2006/04/23(日) 21:55:19 ID:H/QGn4a5
行く予定だけど会社終わってからだから多分遅れるな
>>654
その出演順だと大変困るよ・・・
656優しい名無しさん:2006/04/23(日) 22:09:08 ID:kgRoDmZ2
バリで死すが聴きたいです><
657優しい名無しさん:2006/04/24(月) 02:23:37 ID:mkVgyLep
>>654
ありがd。

シロップはなんとなくトリな気がするよ。
658優しい名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:06 ID:GXFkxIkr
シロップがトリで、アンコールあるんだろな
行ける人羨ましかー
楽しんできてちょ
659優しい名無しさん:2006/04/24(月) 23:25:28 ID:XYiayOIB
up to〜行かれる方々、楽しんできてください。
660優しい名無しさん:2006/04/25(火) 15:17:06 ID:rek2tDIy
>>654
多分ペリボラシロだと思うよ。
シロップがトリでアンコールありかと。
全バンド好きなので楽しみすぎる。
一般も取れなくて譲ってもらったのでいってきますノシ

しかし薬がないと外にでられない…
661優しい名無しさん:2006/04/25(火) 17:10:16 ID:JrxVEN46
今日仕事休みなのにチケット取れずに、行けない(´・ω・`)
でも、雰囲気わかんないし、シロップ聴く友達いないから一人参戦でためらいもあったんだけどね。
行ける人がんばれ。レポ待ってる!
662優しい名無しさん:2006/04/25(火) 18:35:42 ID:4jsXyudn
今AXいるよー
とりあえず三列目五十嵐側確保(`・ω・´)
663優しい名無しさん:2006/04/25(火) 23:31:17 ID:71l5OmCi
ただいまー帰ってきました。本スレに載ってるけど割とマニアックなセットリストでした。
(I can't)Change the worldとか無効の日とかもう聞けないかなって思ってたけどやってくれて嬉しかった。
でもやっぱりリアルが一番盛り上がったかな。この曲CDとライブじゃ全然違って聞こえるね。すごい熱かった。
>>661
俺は仕事帰り一人で行ったよ。一人で来てる人も多いから気にしなくて大丈夫だよ。
>>662
お疲れさまー。前の方はどうだった?
664優しい名無しさん:2006/04/26(水) 03:36:21 ID:aJikHWns
すごく良かったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
ライブで聴いたことない曲多かったし、それも好きな曲ばっかだったし、
五十嵐のノドも調子良かったみたいだし。
リアルは「妄想リアル!妄想リアル!」って腕突きだしてリスナー煽ってた、五十嵐。
「Everything is wonderful 」は、途中の「きえぇぇぇぇぇぇぇ!!!」を期待したんだが
ちょっと控えめだった。
665優しい名無しさん:2006/04/30(日) 01:38:57 ID:foEzeH6i
もうおせえよねえ?ねえ
666優しい名無しさん:2006/04/30(日) 16:30:00 ID:9138seNM
うるせぇてめぇw
667優しい名無しさん:2006/04/30(日) 18:12:35 ID:foEzeH6i
汗かいて人間です♪
http://www.youtube.com/watch?v=VjdYIDd8UOs
668優しい名無しさん:2006/05/03(水) 18:18:54 ID:euJe3zRe
ほす
669優しい名無しさん:2006/05/03(水) 23:36:06 ID:wKpvyl9+
今みんな精神的に落ちてるのかな?
とりあえず再三「天才」が好きになってきた
670優しい名無しさん:2006/05/04(木) 00:09:29 ID:NfcDlsJX
ちょっとスレの流れが止まってるみたいなんで、喋らせてもらっていいかな?


この間、ある手術を受けたんだ。っていっても軽いモノなんで局麻で。
意識は会話出来るくらいハッキリしてるし、触られてる感覚もある。

入院なんて慣れたものだけど、手術はやっぱり何回やっても緊張するね。手術室担当の看護士さんが手を握ってくれてたんだけど、汗かいてきちゃって……

「緊張してます?」て訊かれて素直に「ハイ」っつったら、「好きな音楽とかありますか?今ジャズかけてますけど…何か別のに…」と言ってくれた。
一瞬、オペ室に流れる「君は死んだ〜方がいい〜♪」てのを想像したけど、余りのシュールさに
「いや、これで大丈夫です」って答えてた。
自分の判断は間違ってなかったと思う。

では、チラ裏でスマソ
671優しい名無しさん:2006/05/04(木) 01:25:17 ID:ERARSO+/
ゴメン、想像してみて、笑った
672優しい名無しさん:2006/05/04(木) 23:05:26 ID:HIqU+0Oc
缶チューハイを2缶空けたのでage。
シロップは嫌な事があった時に聴くと癒される。
673優しい名無しさん:2006/05/05(金) 04:03:13 ID:KuXFeZIo
>671
笑ってくれてありがd!!
また近々入院、手術することになるんだけど、一応荷物にsyrupのCDは入れとくつもり。

薬切れたー♪看護婦さんどこだー♪
674優しい名無しさん:2006/05/05(金) 22:34:31 ID:cggHQI5m
こわくてライブなんか行けない…ウラヤマスィ
675優しい名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:10 ID:SbYS/AcZ
私も長いこと聴いてるけど一度も行ってない。
676優しい名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:08 ID:V//azIcj
一度行ったら病みつきになるよ、ナマsyrup
生まれてこの方出したこと無い絶叫を発し、訳分かんない感情に翻弄されて、ぐちゃぐちゃになって帰るよ

んで次のライブまでまた死んだ様に過ごす
677優しい名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:58 ID:omqX4LRD
なんか意地悪な常連グループにヒソヒソされないか怖い…
678優しい名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:55 ID:2aVZOEJk
女一人で行って浮かないなら8月の行ってみたいなあ。
バンドらしいバンドのライヴって行ったことないから・・・
679優しい名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:48 ID:oB7ro5Ow
>>678
この間のライブ、女一人で愛知から遠征したよ。ライブは初めて。
とりあえず浮いてはいなかったと思うけど、入場や開演の待ち時間はかなり孤独だった。
でも、生で聴けた感動のほうがずっと大きかったよ。
今度もチケット取れたら行くつもり。
680優しい名無しさん:2006/05/06(土) 23:16:01 ID:GtP/T5GD
一人だと待ってる間がすることないよね。
でも2階の座り席だったんだけど両隣の人も一人で来てたみたいで静かに座って待ってました。
681優しい名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:46 ID:2aVZOEJk
>>679
そっか〜乙
私なんか迷った末に怖くなって行かなかったし。
生で聴きたい。
次は行ってみようかな。
682優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:07:35 ID:UbrE71wL
私は年齢層が高そうで緊張して行けなかったよ…
25上のお姉さんが多そうなイメージなんだけど、そんなことないのかな?
ライブに年齢層が関係無いのはわかってるんだけど、どうしても。
683優しい名無しさん:2006/05/07(日) 00:39:50 ID:yhA2jFvI
#2行ってみたら?
ワンマンより行きやすいとオモ
年齢層は結構幅広いし、最近のライヴは楽しいことが多いから
そんなに心配することないよ。
自分も緊張しながら行くけど、毎回行って良かったって思う。
684優しい名無しさん:2006/05/07(日) 17:29:53 ID:UbrE71wL
>>683
助言サンクス。心配してた私が馬鹿だったみたいだ。
#2、頑張ってみるよ。
685優しい名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:05 ID:LPydU7L7
>>673さん
手術と入院、大変だろうけど頑張ってね。
心の中で応援してるから!

あと、みんな8月のライブ行けますように(−人−)
自分も行きたいな。
五十嵐さんの歌声、生でふれたいyo
686優しい名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:30 ID:5zO8Q2TH
自分もライブ行った。#2も行きたい。
本当年齢層幅広いね。制服で来てる高校生なんかもいた。自分も高3だが。
生シロップ聴いたら何かが変わると思うよ。>>684頑張って。
687優しい名無しさん:2006/05/07(日) 19:44:30 ID:Yi+E+rla
いーきたーいよー
…ライブ。
行ってみたいなぁ。生syrupに溺れてみたい
生まれてこの方、ライブって行ったことないんだけどsyrupだけは行ってみたい。
ちょっと勇気いるけど。
688優しい名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:09 ID:pRYrASdf
迷いに迷って初めて野音に行った。
行ってよかったと思ってるし、それ以降ライブも行けるようになった。
自分は歳が上なんで逆に若い子ばっかで肩身せまいなと思ってるけど。
いつも開演ぎりぎりに入って、終ったら速攻で出てくる。
勇気いるよね、すごくわかる。
689優しい名無しさん:2006/05/12(金) 00:52:08 ID:35WaQoAp
落ちそうだからカキコ。ラジオとか出演ないかなー
新曲出てないし無理かあ
690優しい名無しさん:2006/05/13(土) 13:49:19 ID:HSB6QIGl
>>687
勇気出していってみるといいよ。
私はひきこもってばっかりでライブなんて冗談じゃないって感じだけど
シロップだけは頑張っていった。
感動が半端なかったし本当に溺れられたよ。
691優しい名無しさん:2006/05/14(日) 02:01:35 ID:4UfTItoC
チケットが取れないんだけど・・・
ほんといーきたーいよー
692優しい名無しさん:2006/05/15(月) 18:43:00 ID:cvmQXmRa
今日も 陰気に Syrup16g !
693優しい名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:43 ID:cw8cBRMu
よーつべにPVいっぱいうpされてるねー
正常と遊体離脱のPVに病院のベッドがあるとこが好き。
ムカデはきもちわる・・・。
694優しい名無しさん:2006/05/17(水) 10:28:15 ID:fKJi1oFP
明日を落としても
誰も
拾ってくれないよ
695優しい名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:23 ID:MdIVvNu4
今日院長(主治医)が亡くなったと聞きました
2年間っていうすごく短い間だったのに悲しすぎて涙がとまらないよ
パレードワンリピートで訊きまくってる
本当シロップいてよかった
シロップのおかげでなんとか潰れないで生きていけそう
高校やめようか迷ってたんだけど、院長が学校復学したときすごく嬉しそうだったのを思い出したらやっぱりやめられないなって思った
なんか大切な人がいなくなるってすごく悲しい
696優しい名無しさん:2006/05/18(木) 07:41:29 ID:9/1wo7pr
ライブは行った方がいいよ!!

自分リアルメンヘラだけど、Syrup16gがいなかったらもうとっくに死んでた。
でもライブ代稼ぐためと思えばバイトも出来たし、今まで行った中で最高のライブの時はほんと生きてて良かったって思ったよ。

年齢も周りの視線も関係ないよ!!
いつか、行けるようになったときに、あの時勇気出して行ってたら…って後悔と悲しさで鬱になる方が余程怖いよ。

みんなガンガレ!!はちがつに会おうよ!!

今本当に辛い人いたら無神経に聞こえるかもしれないのごめんね。
でも、ホントにあの場所は素晴らしいよ!!
697優しい名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:43 ID:9X9GtNrx
私はメンヘラじゃないです。
けれどメンヘラの男性とお付き合いしたいと考えるようになって来ました。
救ってあげたいんです。
八月にお会いしましょうね。にこっ。
698優しい名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:33 ID:ClNTlZDs
>693アレ、五十嵐の部屋って設定だから五十嵐のベッドでしょ?
部屋の造りは病院ぽくしてあるけど…


↑メンヘラの男となんか付き合わない方がいいですよ、と釣られてみる
699優しい名無しさん:2006/05/21(日) 21:00:26 ID:0sG9Oydo
あげ

何かのフェスには出ないのかな・・・出るとしたらRIJFかな。
どっちみち行けねーやorz
700優しい名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:52 ID:iS8PozlM
>>698
メンヘラの俺もそれだけは同意した
健康な彼女が欲しいけどね。。。
701優しい名無しさん:2006/05/24(水) 14:06:40 ID:4UdEsJMa
本スレの殺伐とgdgdな流れがたまらなく好きだ○| ̄|_
702優しい名無しさん:2006/05/24(水) 18:36:06 ID:iHfqo4rQ
本スレで、東コレにシロップの歌が使われたって書き込みに
どうして傷つくんだろう。
心に穴が空いたみたいで悲しいよ・・・。

もう何もかもが昔とは違う。
星のように、人という光も変化してしまうんだね。
もうどこにも居場所が無い
703優しい名無しさん:2006/05/24(水) 22:58:57 ID:qMRQVwD3
きついねぇ
なんかもうずっとしにたい
704優しい名無しさん:2006/05/27(土) 08:49:14 ID:qXnfetdj
どなたか八月のSyrup16gAX2DAYS行かれませんか?
都内の人だったら泊めて欲しいな。
メンヘラ同士ならなんか気分らくなので…
705優しい名無しさん:2006/05/27(土) 16:39:46 ID:sO1wfjFa
どこまで甘えてんだろ
706優しい名無しさん:2006/05/27(土) 19:59:14 ID:qRClz/HN
メンヘラさんと行くの気楽そうですよね!

#2ってぷれぜんつなのにワンマン?
707687:2006/05/27(土) 20:13:25 ID:yUFm/HXt
8月のライブ、行こうと思う。行って後悔はしないだろうから。
やっぱり立見のほうが良いですか?1階席のほうがステージに近いですよね。
708優しい名無しさん:2006/05/28(日) 09:16:48 ID:MBV3AURH
8月ワンマンらしいよ
709優しい名無しさん:2006/05/28(日) 12:57:44 ID:1CyMDQqY
え ぜったい行く
710優しい名無しさん:2006/05/28(日) 19:01:12 ID:i4AAgvL6
糞スレ…
711優しい名無しさん:2006/05/29(月) 00:06:55 ID:5iYfmh8A
>>707
立ち見のほうがいいと思うよ。
まったりみたいなら2階で。
712優しい名無しさん:2006/05/30(火) 00:55:32 ID:NCSJHI1K
>>711
がっつり見たいから、立見にします。
ありがとう。
713優しい名無しさん:2006/06/01(木) 00:55:01 ID:LizK0P9N
五十嵐さん、誕生日おめでとう。
714優しい名無しさん:2006/06/01(木) 01:51:01 ID:g/41mDKe
HappyBirthday!!五十嵐
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
生まれてくれてありがとう

715優しい名無しさん:2006/06/01(木) 16:37:16 ID:oVKb3wzv
がっちゃん誕生日おめでとう。
もっとうたをききたいよ
716優しい名無しさん:2006/06/01(木) 22:24:55 ID:/U347GDY
がっちゃんおめでとう。人に後ろ指さされようが長生きしろよ。
カートになるよりミックになれよ。
717優しい名無しさん:2006/06/04(日) 11:40:40 ID:n/SQd7lR
ほしゅ
718優しい名無しさん:2006/06/06(火) 17:25:20 ID:5jObciro
クーデターの頃の五十嵐って、捨て犬みたい。
攻撃的になったり、強がりながらも
苦し紛れの愛にしがみつく、もろくて弱い五十嵐・・・。

「壊さないで 汚れたいだけ」

昔の五十嵐ってボダっぽくて、萌えてしまう自分は
男に騙されやすいのだろうかorz
719優しい名無しさん:2006/06/06(火) 18:18:06 ID:ZXxWiqaR
(;^ω^)
720優しい名無しさん:2006/06/06(火) 19:56:49 ID:KP6xrZcq
シロップの依存から抜けれなくて辛い。
私が悪いんじゃない。五十嵐さんが中毒にさせるくらいの曲を作るから
721優しい名無しさん:2006/06/08(木) 01:39:32 ID:gnp1VhAE
>>718
キモい…
イタい…
722優しい名無しさん:2006/06/08(木) 18:55:50 ID:G4tqsSGb
まあまあ
723優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:27:48 ID:hN/yxJ85
でも「なんでこんなダメ男が…」なんてのがもてたりするんだよな
母性本能ってすごいや
724優しい名無しさん:2006/06/08(木) 23:51:36 ID:r4E65sYh
作詞作曲して歌うたってるんだから五十嵐はモテるだろう
725優しい名無しさん:2006/06/09(金) 08:30:01 ID:p1cRPb6N
確かに音楽の才能はあるんだろうけど、逆に言うとそれしか無いんだよね
五十嵐の根源て不安とか劣等感じゃない?
そういう負の匂いに引き寄せられる気持ちもわかるな、と
726優しい名無しさん:2006/06/09(金) 21:00:49 ID:BpotZNB1
24:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 15:59:31 ID:q8zARLQq0 [sage]
五十嵐って顔もそこそこ整ってるし、高校は県で一番賢いとこだし音楽の才能はあるし
恵まれてるよね

お前らとは大違いm9(^Д^)プギャー!
727優しい名無しさん:2006/06/10(土) 23:28:22 ID:ajFcmvow
保守

負の匂いかー。
作家の梶井基次郎も、負の空気が満ちてて好き。関係なくてごめん
728優しい名無しさん:2006/06/11(日) 12:13:56 ID:kZJkgtJW
>>726
orz
729優しい名無しさん:2006/06/11(日) 23:51:43 ID:Y52ls76r
違ってていいんだよ
才能あるから無い俺らが惹かれるんだよ

勝ち組人生ならsyrupなんて聴くことなく人生過ごしてるよ

メンヘルの俺らは人生の残酷さと美しさを嫌って言うほど知ってる
だからこのスレに居るんじゃん
730優しい名無しさん:2006/06/12(月) 18:51:58 ID:SHPYyvPl
そもそも比べるなんて不粋だし、おこがましい
731優しい名無しさん:2006/06/14(水) 03:14:14 ID:JjvyOKMP
ちょっとしんどいことあって、それでも今回のワンマン予約当選してて、
「そこまでは、生きれる」って思ったら、ひさしぶりに涙出た。
732優しい名無しさん:2006/06/14(水) 22:05:23 ID:XElKkHXx
>731
良かったな
ハナッから行けない俺はおまいさんが羨ましいよ

楽しんで来てくれ
733優しい名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:03 ID:NVhlCggC
私も3日のが当たったよ。
シロップライヴ初めて&一人参戦だから不安だけど楽しんでくるノシ
つーかライヴ自体久々
734優しい名無しさん:2006/06/15(木) 00:45:45 ID:mL7ZxUk9
当選発表待ち。
無事にチケット入手できたら、私も一人で参戦
735優しい名無しさん:2006/06/15(木) 03:24:32 ID:oswoiXoo
>>732
ありがとう。あったかいレスがなんかしんみり嬉しいよ。
732のぶんも楽しんでくる。

>>733
自分もひとりで3日だよ。シロップライブはこれで5回目。
お互い楽しもうね。

>>734
もう結果出たかな?いい結果であることを祈ってるよ。
736優しい名無しさん:2006/06/16(金) 00:10:01 ID:DQ4NUIt2
当選した方おめでとうございます(´ω`*)

あとスレチだったらごめんなさい

当選結果でてる方は
ウ゛ィンテージのですよね?
二階席も取り扱っていましたか?
e+は二階指定席の取り扱いなかったのですが
よかったら教えてください


独りスタンディングでいく勇気がなかったので
二階指定ならと参戦決心したのに
チケットとれなかったら…orz
737優しい名無しさん:2006/06/16(金) 19:13:42 ID:PRSfIBpm
ローソンチケって二階席しか無いの?
738:2006/06/17(土) 11:44:18 ID:YS0NpMAP
(??д??)
739優しい名無しさん:2006/06/17(土) 18:14:27 ID:ZAZ0uzQk
e+ハズレた…orz
25日頑張ろう。
740優しい名無しさん:2006/06/22(木) 19:23:18 ID:DmyJG0Yk
このバンドを知らないメンヘラにも、syrupを教えてあげたいな。
もしかしたら救われる人もいるだろうし。

ハピネスの、「そんな苦痛をみんな耐えてるんだ」に
励まされる今日この頃・・・
五十嵐さんって結構、良いこと言うよね。
皆さんは好きなフレーズある?
741優しい名無しさん:2006/06/22(木) 22:58:10 ID:mZ1f3+i5
復讐するのが 生きる意味に成り果てても 悲しむことはない
復讐それだけが 生きる意味になり得るんだよ 疑う余地はないね

かな〜。
てかクーデだとハピネスと汚れたいだけが禿しく好きだ
742優しい名無しさん:2006/06/23(金) 01:48:52 ID:QNfJLXhe
本スレの人達とか、健常者の方には悪いけど、病んでないとわかんないsyrupの良さってあるよね。
自分ハピネスの「そうか そうか そうだったんだ」で泣いたクチ。
743優しい名無しさん:2006/06/23(金) 02:52:01 ID:aGppxtpQ
人一倍繊細で特別と思い込んでいるが他人の痛みには鈍感で傲慢
744優しい名無しさん:2006/06/23(金) 16:20:07 ID:uox5iNWt
ベタだけど、「もったいないなら代わって」で泣いた
745優しい名無しさん:2006/06/23(金) 17:48:03 ID:sN6vW+DI
>>743
私はいつも自分が一番不幸みたいに振る舞って
他人の傷を見ようとしない
傷に気付いても
その深さに気付こうとしない
他人の傷を気にする余裕なんかないと
目を瞑る

人間としてクズなんだよね
最低


まさにそれなんだと思う
746優しい名無しさん:2006/06/23(金) 22:06:51 ID:QNfJLXhe
自分は他人を怒らせまい、傷つけまいとして自分を壊してしまったタイプだ

>745さん、自分が人を傷つけてるって気付いてるだけでもあなたの心は救われる余地があるよ
747優しい名無しさん:2006/06/24(土) 20:18:07 ID:dstf4rC9
おまえらキモい
五十嵐もキモい
全員腐女子かよ
748優しい名無しさん:2006/06/25(日) 10:11:09 ID:S0ltKpYi
3日、立見で参戦。
初ライブ、初生シロップ、楽しみだー
ライブ行って後悔は無い、ってすすめてくれた人ありがとう。
749優しい名無しさん:2006/06/25(日) 11:14:20 ID:EBzvFRy4
>747
いいえ、メンヘラです
スレタイ読んでね
750優しい名無しさん:2006/06/25(日) 11:56:51 ID:k6EI1USz
>>748
同じく!
私も前回迷って止めてここで薦めてもらって3日に立ち見で行くよ〜
楽しみだなあ。
751優しい名無しさん:2006/06/25(日) 16:57:49 ID:T4TZ2yRt
>>749
メンヘラだからって偉そうにするなよ、人間のクズ。
752優しい名無しさん:2006/06/25(日) 20:05:55 ID:EBzvFRy4
偉そうにはしてませんよ、むしろ卑屈ですよ
健常者の方は来ないでね
753優しい名無しさん:2006/06/25(日) 22:15:24 ID:S0ltKpYi
相手にしなくていいよ…無駄な労力使うだけ。

>>750
お、仲間。
754優しい名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:51 ID:dtePQye9
>>752
>むしろ卑屈ですよ
……w
755優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:50:28 ID:8M7V2YRH
しろっぷライブ楽しみ。最近リアル鬱なんです。
病院行こうか迷ってます・・・
何事にも無気力。人間が嫌いだ。でも別れてからすごく愛されたい。。
話それてスマソ・・・
756sage:2006/06/29(木) 22:51:00 ID:8M7V2YRH
あげて申し訳ない。
757優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:51:40 ID:8M7V2YRH
ミスった・・・
758優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:56:05 ID:EWD4/LK/
>>755
月並みなセリフだけど、精神状態が良くなくて生活に支障を来している
ようなら、病院に行ってみるといいんじゃないかな。

私も今度のライブ行く。
前はライブなんて考えられなかったし、今も不安が無いわけじゃ
ないけど少しは良くなってるのかなー。
759優しい名無しさん:2006/06/29(木) 22:59:51 ID:XziFJaRK
>755
あわてんぼさん
病院は怖いところじゃないから、風邪でも治しに行くつもりでいっといで
ライブ中はヤなこと忘れてしっかり楽しんで来てな
760優しい名無しさん:2006/06/29(木) 23:01:40 ID:Ptsaw6Lo
>>755
>人間が嫌いだ。でも別れてからすごく愛されたい。。
なんちゃってメンヘラは氏ね
761優しい名無しさん:2006/06/29(木) 23:03:52 ID:EWD4/LK/
本当は人に受け入れられたい、愛されたい、でも人間関係を築くことを
避けてしまうって病気もある気が…
なんでいちいちつっかかる人がいるのかね。
762優しい名無しさん:2006/06/30(金) 01:00:36 ID:2rx3Dmp4
似非メンヘラ、と言うよりボダっぽいかも
とにかくこのスレはデリケートな人達で構成されてるので、馴れ合い上等
マターリいきましょうや
763優しい名無しさん:2006/07/01(土) 00:24:39 ID:lc28u0j/
入院するんでライブ行けません。皆さんレポkwskおながいします。
764優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:17:54 ID:OnZKbcRr
>>758
生活に支障をきたすほどではないけれど、
自傷行為してしまったりとちょっとやばいので近いうちに病院行ってみます・・・。
>>759
ライブは楽しんできます。
765優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:18:43 ID:OnZKbcRr
>を半角にするの忘れた・・・orz
766優しい名無しさん:2006/07/01(土) 22:40:28 ID:6i/rlzyu
>>763
お大事に。ゆっくり養生して下さい。
適切なレポする自信無いけど、>>763さんの分までしっかり聴いてくるよ。

>>764
私は現状打開したくて、でも自分一人じゃ限界があると感じて病院行った。
良い方向にむかうといいね。
767優しい名無しさん:2006/07/06(木) 02:41:10 ID:Lx2T5KGf
>>761
それって具体的にどうゆう病気なんだろうか??
768優しい名無しさん:2006/07/06(木) 09:26:03 ID:PJqOdpQj
ボダ
769優しい名無しさん:2006/07/06(木) 14:54:33 ID:+ZMzKii3
安定感なんか敵だろう
っていう歌詞は、五十嵐はボダだって意味ですか?
770優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:06:34 ID:PJqOdpQj
五十嵐の症状はボダではない
771優しい名無しさん:2006/07/06(木) 18:14:08 ID:l72xNksD
>>767
回避性人格障害にそういう症状があるよ。
772優しい名無しさん:2006/07/07(金) 01:20:41 ID:XSPwB23A
じゃあ五十嵐の手首の傷跡は?
773優しい名無しさん:2006/07/07(金) 14:07:58 ID:4edaZNGc
>>772
その話題もういいだろ。
ほっといてやれって。
774優しい名無しさん:2006/07/07(金) 17:24:08 ID:A/4vYh+k
保守
775優しい名無しさん:2006/07/07(金) 18:22:16 ID:XSPwB23A
>>773
え、なんで?
776優しい名無しさん:2006/07/07(金) 20:53:48 ID:7i49kWOW
とりあえず775はメンヘラじゃない、と
777優しい名無しさん:2006/07/08(土) 07:02:18 ID:9pqhVIZc
何イガラスってリスカ痕あんの!?w
ボダじゃんwww
778優しい名無しさん:2006/07/08(土) 14:15:18 ID:iERArSZV
リスカ=ボダの専売特許
みたいな間違った発想するやつがこの板にいることに驚き
779優しい名無しさん:2006/07/08(土) 19:46:39 ID:kn8HhLoY
手首切らなくても、血まみれなんだよ五十嵐の心は。
今は健康だろうけど。
780優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:27:32 ID:nsx3q/3d
>778
なんつーか、健常者の冷やかしが多いよ、ココ。本スレが駄目駄目だから他に逃げたい気持ちは分かるけど…あくまでメンヘラのスレだからね。
781優しい名無しさん:2006/07/09(日) 03:14:47 ID:Sgp9lE1u
おめーらが痛いことばっかり言ってるから馬鹿にされんだろw
782優しい名無しさん:2006/07/09(日) 07:08:01 ID:fmhB5JGj
まー、板の性質上ポエムは吐くくらいなら良いけど
ちょっと突つかれたくらいで健常者認定→排除とか
そんなしょうも無い流れをいつまで続けるのかと、
反応するから荒らしも喜んで煽るんだろうがと。

まー、もう手遅れだろうなー、荒らしに常駐されてる悪寒。
783優しい名無しさん:2006/07/09(日) 11:30:40 ID:I9hFom08
荒らしが一番恐れてるのは、無視されることだからね。
エサを与えないようにしよう。

メンヘラは、ちょっと強い口調で言われただけで
傷ついてしまうから・・・。
784優しい名無しさん:2006/07/09(日) 16:55:14 ID:DJGX0S6W
メンヘラって五十嵐のことだめ人間とかいってるとこがイタスギル
785 ◆r2/rum33iM :2006/07/10(月) 11:25:33 ID:CBJ5FNij
なんだかこの流れがイヤだから話題を変えちゃってもいい・・・?

delaydeadを最近になって買ったのだけど、フリースロウの中の三曲、ちゃんと録音し直してるんだね。
「明日を落としても」はフリースロウ、「sonic disorder」「真空」はdelaydeadのほうがイイ感じ。
一番好きなアルバムがdelaydeadになりつつある。
786優しい名無しさん:2006/07/11(火) 14:10:44 ID:eV4Fpy++
メンヘラが本スレに来るんじゃねえよボケ
ここから出るなカスども
787優しい名無しさん:2006/07/11(火) 17:52:41 ID:oDIz2M3C
本スレから出張乙。
あの人はただの空気読め無い人だよ。
788優しい名無しさん:2006/07/11(火) 20:33:59 ID:k9bo0C1E
>>784
同意

このスレきもすぎる
789優しい名無しさん:2006/07/12(水) 21:19:37 ID:7ryo3ORX
じやあ覗かないでよ

メンヘラに「荒らしはスルー」っつったって土台無理な話だよ
人を無視すんのもされんのも苦手な人種なんだから
君らが健常者ならお願いだからもう構わないでくれ
キモイなら見なかった事にして去ってくれ
790優しい名無しさん:2006/07/13(木) 03:52:21 ID:TKrfBfsH
チケットどこかに余ってないかしら
当日券とか でないかな
791優しい名無しさん:2006/07/13(木) 07:22:23 ID:bv+5mxzf
>>789
あんまり内ゲバしたくないんだけどなぁ…まーとりあえず。

>>786見たいな奴が本スレ来るなとか言ってもムカツクだけで何の強制力もないように
あんたが構うな見るななんて命令したところでなんの強制力もないから無駄だぞ。

メンヘルだったらなんでも許されると思ってるのか、キモイw
見たいな煽りが返えってくるのがオチだろ。

まあ、上に書いたようにこのレスにもなんの強制力も無いんで
あなたがどうしようと勝手だけれど
「メンヘルだから」で思考放棄するのマズイし、
できればそういう開き直り方はして欲しく無い、と私は思っているんだが。
792優しい名無しさん:2006/07/13(木) 14:15:33 ID:Q7APLf/d
>791
だからね…「お願い」なんだよ。強制力がないのは分かってるから、せめてものお願い。
793優しい名無しさん:2006/07/13(木) 23:06:34 ID:p3BK+Cym
メンヘラーと朝鮮人はしね
794優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:17:26 ID:j1JSdVV7
>>792
わざわざ笑うために来てる奴に「笑うな」とか「笑わないでください」
とかいってるようなもんだと思うけどな。

まあネタもないし、煽りあいながらループか過疎るしかないのかもなー。
新アルバムマダー?
795優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:29:08 ID:Fel0wrB7
>>789=>>792
お前痛いよ。自覚ないの?
メンヘラだから、じゃなくてお前がスルーできないだけだろ。
そうやってすぐ病気を盾にするからメンヘラは軽蔑されるんだよ。
796優しい名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:10 ID:nLOsbo+g
朝鮮人むかつく
797優しい名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:10 ID:cmiY4kaj
ここはメンヘラがsyrup16gを語るスレなんでしょ?
Syrup16gの音楽のこと話したくてこのスレ来ても
なんちゃってだかボダだか何だか知らないけど
腐女子な妄想と痛いポエムとボダっぽい会話がウザくて入っていけない。

>>789みたいな自分の痛みには敏感なくせに
人の痛みには鈍感ななんちゃってメンヘラは死ねばいいと思う。

798優しい名無しさん:2006/07/14(金) 17:52:23 ID:Lalc9RUq
前にかきこんでなんちゃってメンヘラは死ねといわれたものです。
病院でくすりもらって最近いい感じな気がします。やっぱなんちゃってなのかな自分。。。
今しろっぷ聴いてます。メリモ。
799優しい名無しさん:2006/07/14(金) 17:55:13 ID:Lalc9RUq
あ、ずいぶん前にかきこんだんで797のなんちゃって〜は関係ないよ
800優しい名無しさん:2006/07/14(金) 18:37:08 ID:hkZTX+uT
>自分の痛みには敏感なくせに 人の痛みには鈍感

ボダの特徴
801優しい名無しさん:2006/07/14(金) 18:40:10 ID:hkZTX+uT
あと、多少の妄想や戯言、痛い会話は仕方ないよ・・・。

シロップの音楽について語りたいなら、
本スレに行けばいいわけだし。
ここの会話をうざく感じるってことは、貴方には合わないんじゃない?
802優しい名無しさん:2006/07/14(金) 22:11:28 ID:cmiY4kaj
>>801
>シロップの音楽について語りたいなら、
>本スレに行けばいいわけだし。
・・・本気で言ってんの?わざと?
どっちでもいいけど、あのスレで音楽について語ってるのなんて見たことないよw
つーかメンヘラにあのスレはきついし。

>ここの会話をうざく感じるってことは、貴方には合わないんじゃない?
あのね、メンヘラっていうのはお前みたいなボダとかなんちゃってだけじゃないんだけど。
でももう次スレのタイトルにはボダ専用とでもいれておけばいいよ。


毎日死ぬ死ぬ言ってねーでそろそろ本当に死ねよ、糞ボダ共
803優しい名無しさん:2006/07/14(金) 23:50:19 ID:c8Cce4Gb
スルーできればメンヘラにはならないんだろうね
804優しい名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:16 ID:j1JSdVV7
死ねとか気軽に連呼する奴が
自分の痛みには敏感なくせに 人の痛みには鈍感
って、なんかの冗談なのか?

どっちもスレの流れが気に食わなくて
健常者だとかエセメンヘラとか変なレッテル持ち出してきて
ダダこねてるだけじゃねーか。クダラネ。

…ぶっちゃけシロップについて語り合いたいなら
雑談スレで話振るのが一番速いんじゃないかなー。
満足できる話相手が見つかる保証はないけど

このスレと前スレの二年半の間に大抵のことは語り尽くしちゃって
まったり既出ネタループ&時々荒れるって状態だものここ。
805優しい名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:34 ID:w/EKx5Oi
どなたか前スレのdatあげてもらえませんか?
にくちゃんねるやGoogleキャッシュ探しても見つからない…
806優しい名無しさん:2006/07/15(土) 01:20:39 ID:XGyfSdPW
>>805
.zipあげられるうpロダ教えれ。できれば長持ちするところを。
自分がいつも使ってるロダはなんか.zipあげられなくなってた。
807優しい名無しさん:2006/07/15(土) 01:42:00 ID:w/EKx5Oi
>>806
ttp://www.uploda.org/
よろしくお願いします
808優しい名無しさん:2006/07/15(土) 03:09:25 ID:XGyfSdPW
>>807
なんかそこも無理だったんで自分で適当な所探してきた
ttp://up.spawn.jp/file/up28741.zip
せっかくだからdatと一緒にhtml化した奴もおまけしといた。
809優しい名無しさん:2006/07/15(土) 20:47:59 ID:rMrR9/VY
選民意識が本スレ以上になってるよ、ここ。
なんちゃってもボダも関係ないでしょ、同じメンヘラじゃん。どうして気安くしねとか言えるの?マターリいこうよ。
810優しい名無しさん:2006/07/15(土) 21:06:51 ID:CieLDwb9
またーり死ね
811優しい名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:30 ID:2G1C6KeF
ライブが近付いてると思うと、少し気分が穏やかになる

久しぶりだから最初は不安だったが
今の気分から判断するに余裕で大丈夫そうだw

曲何やんだろ
もう生で聴けりゃー何でもいいや
早く聴きてー
812優しい名無しさん:2006/07/15(土) 22:12:36 ID:w/EKx5Oi
>>808
ありがとうございます
813優しい名無しさん:2006/07/15(土) 22:52:05 ID:ER0D9a7Q
腐女子の意味わかってんのかな…
814優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:40:53 ID:NasAy6ri
ホモ妄想する人?
815優しい名無しさん:2006/07/16(日) 02:52:34 ID:o1yR+2fA
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン29
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1151551035/
816優しい名無しさん:2006/07/16(日) 11:57:09 ID:0Jgot4im
腐女子じゃなく、ウザい女2ちゃんねら、があてはまるな
817優しい名無しさん:2006/07/16(日) 17:54:02 ID:xyojxyC+
delayedeadの「明日を落としても」があんまり前向きな曲に聞こえない。
フリースローの歌詞とどこが違うの?
818優しい名無しさん:2006/07/16(日) 18:04:58 ID:mQf8CJfe
歌詞同じだよー

新譜情報ktkr
819優しい名無しさん:2006/07/16(日) 20:41:17 ID:1ouiA/5+
静脈 動脈
2枚組みだ!!
820優しい名無しさん:2006/07/16(日) 21:35:38 ID:Vbpigp8s
>>818
ソースどこ?公式には見付けられなかった
821優しい名無しさん:2006/07/16(日) 21:41:29 ID:eceIchgU
>>820
公式情報出てないからまだデマの可能性も残ってるけど
とりあえずmixiコミュから転載

8/23
syrup 16g/『動脈』(UKDZ-51, 2625円)
同/『静脈』(UKDZ-52, 2625円)

ttp://d.hatena.ne.jp/lorelei/20060715

公式からではなく、書店員さんの日記経由の情報です。
詳細はまだ不明だそうで続報に期待。
まあ、6枚組じゃなくてちょっと安心したかもしれません(笑
822優しい名無しさん:2006/07/16(日) 21:49:30 ID:Vbpigp8s
>>821
早い返答ありがとう。久しぶりに飛び上がって喜んだよ。
タイトルから怪しい匂いがして楽しみです。
823優しい名無しさん:2006/07/17(月) 19:55:08 ID:YcWphhE6
↑キモ・・
824優しい名無しさん:2006/07/17(月) 20:06:27 ID:uuopyuxE
↑あなたの方がキモイです><
825優しい名無しさん:2006/07/17(月) 20:56:43 ID:a4FxF7rY
キモイのはスルーですよ><;
826優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:15:30 ID:D5Z8quUm
これぐらいでキモイっていってたら
コピペ元のmixiのトピをみた日にゃには泡吹いて倒れるな。
827優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:51 ID:D5Z8quUm
にゃにはなってなんだよ…キチンと推敲しろ俺。
828優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:25 ID:/grELXcs
↑キモ・・
829優しい名無しさん:2006/07/17(月) 21:36:42 ID:uuopyuxE
カミかたカワユスw
みく氏の噂は聞いてるよ…身の毛もよだつ馴れ合いがはびこってるらしいな…くわばらくわばら
830優しい名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:50 ID:1GpJwFQ2
新曲じゃないみたいだね…
8月23日まで頑張って生きようと思ってたけど
もういいや
831優しい名無しさん:2006/07/20(木) 03:07:57 ID:cb85yyJJ
イ`!!!!
そして何が起こったかをレポしてくれ!!
地方民の俺の為にも…
832優しい名無しさん:2006/07/20(木) 06:50:52 ID:PSB58CLD
>>831
新アルバムかと思ったらベストだった
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&entry=345992&GOODS_SORT_CD=104&SEARCH_GENRE=ALL
私はこの手のパターンには馴れてるから良いけど
活動再開を待ってるのSyrup以外にも沢山いるしな。
833優しい名無しさん:2006/07/20(木) 19:27:13 ID:9zRsYCvB
シロップ大好き。
五十嵐さんの声聴くと、生きてて良かったって思える。
こんなにシンクロできる人は初めてだよ
834優しい名無しさん:2006/07/21(金) 22:45:37 ID:JqgH3UYM
↑プw(-m-)
835優しい名無しさん:2006/07/22(土) 16:18:33 ID:r2CZ7Mkj
ベスト買おうかな
836優しい名無しさん:2006/07/22(土) 17:39:51 ID:b0Y/N1tI
遅死前後で流れた解散説といい、二年間の沈黙といい、今度の騒動…
syrupは常に不安定で観てて安心できない。
正直辛い…発作がでそうだ
837優しい名無しさん:2006/07/23(日) 00:59:28 ID:vcJJ59BL
>>832のとこにジャケット出てるね
渋い。
838優しい名無しさん:2006/07/23(日) 15:25:31 ID:Wc/awHc0
834 名前: 名無しのエリー 04/10/10 19:48:56ID:AmPTlWXk

僕たちは解散するわけじゃないんで、これからも続けてくんで、応援してください
839優しい名無しさん:2006/07/25(火) 03:19:34 ID:+Kx8A5CS
中畑たいこ氏お誕生日おめでとうー!!!
840優しい名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:09 ID:KSO72Taj
daimasブログで一安心。発作も落ち着いたよ…
こうなったらベスト買おう。それしか音源出ないなら買うしかないし。
841白い月 ◆r2/rum33iM :2006/07/26(水) 19:06:57 ID:JviMZsgl
昨日は中畑さんの誕生日?
Happy birth day !!!

>>817
歌詞は同じだよ。>明日を〜の、フリースロウver.とdelaydead ver.も。
明日を〜の歌詞は最初のほうは思いっきりとんでもなく後ろ向きだけど、最後の

そう言って うまくすり抜けて 
そう言って うまくごまかして 
そう言って 楽になれる事
そう言って いつの間にか気付いていた

って部分で、その前の歌詞にあるような思考で、逃げていた自分を表現しているんだと思う。
842優しい名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:54 ID:17yACfwZ
悲しみを追い払ったら 喜びまで逃げてったあの日から 僕は全力で走ることをやめたんです
843優しい名無しさん:2006/07/30(日) 15:29:40 ID:YIS+TG/N
みなさんシロップ歴何年なの?
あと、シロップにはまったきっかけの曲ってなに?
844優しい名無しさん:2006/07/30(日) 20:37:38 ID:Twys5RDI
FreeThlowが発売された頃だからもう7年か
その頃はメンヘラじゃなかったから特にいいと思わなくて
なんとなくdelayedも買ったけど何度かしか聞いてなかった
メンヘラなってから中毒になってもう3年か4年
きっかけの曲はないけど「明日を落としても」が一番好きだな
845優しい名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:24 ID:4BJxwH3q
タワレコの視聴機できいた生活
いつだったかは忘れた、多分クーデ出る前
846優しい名無しさん:2006/07/31(月) 08:57:13 ID:xNbDbK5f
スペシャで幽体離脱のPV見て衝撃だった
死ぬときはこういう風に死のうと思った
まあまだ生き延びてるけど
847優しい名無しさん:2006/07/31(月) 11:38:23 ID:3T5rMfRG
恥ずかしながら本当に最近
まだ1年も経ってないです

2日のライブいく中学生ですが、嫌な目で見たりしないでくださいね(´・ω・`)
848優しい名無しさん:2006/07/31(月) 18:21:00 ID:S5jZD5xX
>>847
おいらも中学生だしキニスンナ!
しかも茶色くまT着てくから変な目で見られる可能性大きいだろうけど
ちなみに2日。中学生少ないよな…(´・ω・`)
849優しい名無しさん:2006/07/31(月) 21:02:54 ID:aaeuZZau
おらは遠くて行けないお(;^ω^)
850優しい名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:26 ID:BDVoj9pd
2回チャットしたような程度の
ほとんど知らないひとからシロップをすすめられたらどう思いますか?
また、おすすめするとしたらどれがよいと思います?

わたしは別にメンヘラとかなんかそういうの患ってるわけじゃないけど、
すすめたい相手というのがそういうの患ってるみたいなんです。
ひとそれぞれと言われたらそれまでだけど、
シロップを聞いて安心するという方が(ここには)多くいらっしゃるようだし、
そのひともそうなってくれるなら、自分がシロップを好きというのを差っぴいても、
教えてあげたいと思ったんです。

つーかこういうのは鬱陶しい?
851優しい名無しさん:2006/08/01(火) 19:04:24 ID:RPaCp+xC
>>850
何度もしつこく薦めるのは良くないと思うけど、1回位なら良いとおもうよ。

あと、自分が薦めるとしたらクーデかヘルシーかな・・・。
その子が、好きになってくれたら嬉しいね。
852優しい名無しさん:2006/08/02(水) 10:47:06 ID:u1VMGLab
明日初ライヴだけど、
一人でいて浮かないか不安;;
しかも中学生でなく大学生だし・・・w
盛り上がりすぎたらどーしよー
853優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:14:29 ID:8ZbAjq5s
>>852
おいらも一人だよ。一人ライブは2回目だけどまだびびりまくり…orz
結構一人の人はいっぱいいると思うから大丈夫ではないでしょうか?
大学生より中学生のほうがよっぽど浮きますよ…(つД`)

ちなみに前回のUP〜では盛り上がりすぎて友達にドン引きされました。
854優しい名無しさん:2006/08/02(水) 13:40:43 ID:adxSZuCr
>>853
おお・・・ありがとう。
そっか、考えすぎだよね。
お互い楽しみましょ〜
855優しい名無しさん:2006/08/02(水) 16:44:49 ID:VvxDLrrA
物販ってあるのかな
856優しい名無しさん:2006/08/02(水) 18:06:54 ID:r1TRzu1M
Tシャツだけだけどあるよー
857優しい名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:02 ID:VvxDLrrA
>>856
レスありがとうございました
858優しい名無しさん:2006/08/02(水) 22:27:24 ID:Xvv9vIVi
私も明日一人で行くよ。大学生です。
ライブ自体初だから緊張する…
859優しい名無しさん:2006/08/02(水) 23:12:47 ID:bbicr9MI
私も明日一人です。地方から行きます。
ひとりっていう心細さとどんな雰囲気なんだろうっていう未知な感じが入り混じってます。
でもやっぱ楽しみ。
860優しい名無しさん:2006/08/03(木) 02:20:55 ID:4L+g++Kc
正直ここで死にたいとおもった>今日のライブ
最後のハピネス弾き語りやばい
861優しい名無しさん:2006/08/03(木) 10:41:22 ID:2LF3kUCR
a
862優しい名無しさん:2006/08/03(木) 18:15:50 ID:DktDEu2o
どう見ても遅刻です。本当にあ(ry
。・。(ノД`)。・。
863優しい名無しさん:2006/08/03(木) 20:34:29 ID:nX+HHWJd
厨房はレンジと倖田でも聴いてりゃいいのに
864優しい名無しさん:2006/08/03(木) 20:58:05 ID:TreTzxNX
新曲キター
865優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:27:22 ID:DktDEu2o
キタね。徹夜で作ってきてくれたなんて…
不覚にも泣いた。
行って良かった。ありがとうシロップ。


ちなみに無事間に合った。
866優しい名無しさん:2006/08/03(木) 21:44:28 ID:DktDEu2o
連投スマソ。
お父さんのために作った曲なのに、お父さんライブ来られなかったって…
いろいろ憶測してしまう…
867優しい名無しさん:2006/08/04(金) 01:47:55 ID:WiMAcZfQ
>>865
うん、本スレでも色々言われてるね。
歌詞はかなりそれと取れる内容だった

てかメロディ忘れちゃったorz

最前気味のとこにいたけど押されて押されて死ぬかと思ったよ。
868優しい名無しさん:2006/08/04(金) 01:55:22 ID:AU1uqeVD
うん、メロディあんまり思い出せない…
前の方かなり跳ねてたもんね。エネルギッシュ。
869優しい名無しさん:2006/08/05(土) 01:24:03 ID:QTBx/rIe
メロディ私も忘れちゃった…。あの曲は本当によかったよね。色々憶測しちゃうけどさ
870優しい名無しさん:2006/08/05(土) 01:57:56 ID:Mu/qGAId
「明日を落としても」が凄く心に響いた。
沈んだ心に添うようでいて、あぁ、反語なんだな…ってさ。
871優しい名無しさん:2006/08/05(土) 10:27:10 ID:I2hkIEeM
とりあえずこのライブで目がうるんだ
872優しい名無しさん:2006/08/05(土) 18:28:31 ID:EaluEp5m
私も明日を落としてもが凄く心に響きました
今辛いけどもう辛さを開き直ればいいやと思えました
少し楽になれた
873優しい名無しさん:2006/08/09(水) 16:57:10 ID:ereCZHMo
保守
暑いねー
874優しい名無しさん:2006/08/10(木) 22:57:18 ID:q7vfdPdw
確かに(;´д`)ゞ アチィー!!ですね
875優しい名無しさん:2006/08/11(金) 03:04:50 ID:GA86q6ZJ
五十嵐夏ばてしてないのかな
876優しい名無しさん:2006/08/11(金) 08:21:58 ID:foFfN/3U
だから野外出ないのかな
877優しい名無しさん:2006/08/11(金) 13:11:14 ID:nEZH6VWi
カウントダウンでるかな
878優しい名無しさん:2006/08/11(金) 23:44:51 ID:NMmOEbln
シロップばっかおっかけてる…。
いつか正常に戻りたい
879優しい名無しさん:2006/08/16(水) 20:26:43 ID:hhohLBXL
またしても保守
抗うつ剤効かないなあ
880優しい名無しさん:2006/08/17(木) 10:02:47 ID:7a8QYgHC
保守させてね

新作待機の自分としてはまさかベスト盤2枚で出るとはorz金ねぇんだもん
しかしフリースロver.にリアルはシングルver.と
自分のツボを突く選曲なのは嬉しいな
今年中には無理だが、今までの感謝の意をこめて
(バンドが食ってける為にも)購入したい
881優しい名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:17 ID:iUXTGw9g
遊体離脱PVの気怠げに街を歩くイガラスの表情が(・∀・)イイ!!
と突然言ってみる。。

>>880
自分も金銭的にきついけど、向日葵とか
未発表曲を聴きたいから買うかも・・・。事務所の陰謀に釣られる自分orz
882優しい名無しさん:2006/08/17(木) 19:39:22 ID:A8ewjQUI
シロップのpvは五十嵐のドアップが多いと思う
遊体離脱はpvぽこ
883優しい名無しさん:2006/08/17(木) 21:59:02 ID:S8MbjIsB
正常って最初から最後までずっとBmなの?
884優しい名無しさん:2006/08/18(金) 11:28:36 ID:uTYQQRwJ
ex人間のPVが可愛い
885優しい名無しさん:2006/08/18(金) 16:10:45 ID:fbRc8KUw
天才のPV見てみたいなあ
886優しい名無しさん:2006/08/18(金) 16:13:19 ID:6idQJ0to
885
ミッシェルっぽいフレイバーのする
PVですよ
887優しい名無しさん:2006/08/18(金) 17:01:31 ID:fbRc8KUw
ドコで見れる?
YouTubeにないよ。。。
888優しい名無しさん:2006/08/18(金) 17:34:27 ID:6idQJ0to
887
ブラックユーモアかな
見せる手段があれば見せてやるがね
889優しい名無しさん:2006/08/18(金) 21:33:38 ID:9bA6GlwK
天才PV一番好きだな
890優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:08:54 ID:TRTc/k1K
なんで最近の中学生って金持ちなの?すごい羨ましい・・私なんかド田舎者な上
貧乏コジキだからシロップも他の好きなバンドもライブなんて生まれてこの方行ったことないや。
行ってみたいなあ・・。なんで私ってド田舎の糞貧乏家に生まれたんだろ・・。もういいから
死にたい
891優しい名無しさん:2006/08/18(金) 23:57:57 ID:TDlxdKu7
ロンケ乙
892優しい名無しさん:2006/08/19(土) 04:28:47 ID:kFx5q+WE
ばれた
893優しい名無しさん:2006/08/20(日) 13:30:22 ID:ZDNgu/SP
ハイラインからCD来た
やっと聴けたよフリスロver
894優しい名無しさん:2006/08/20(日) 23:20:58 ID:vtO31xyI
みんなは翌日、真空などどっちver.が好き?
自分、翌日はフリスロかなー
895優しい名無しさん:2006/08/22(火) 21:59:20 ID:jTbBCOFZ
バンプの藤原とアートの木下って何で不仲なんだっけ?
五十嵐が絡んでると聞いたんだが
896優しい名無しさん:2006/08/23(水) 02:51:05 ID:E6VajPY2
>>895
藤原→五十嵐にラブ
木下→五十嵐にラブ

2人してやたら五十嵐を慕ってるから、お互いライバルみたいな感じなんじゃねーの?
897優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:40:00 ID:BFvjulim
特に五十嵐は絡んでないでしょ
腐女子の妄想だよ
単に音楽性の違いだって
自分明日を〜はデッドが好きだな
途中から入ってくるアコギがキレイ
898優しい名無しさん:2006/08/23(水) 11:43:36 ID:TQiisCtT
水色の風で藤原がコーラス参加したのが原因らしい
899優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:18:40 ID:bnoZEcTN
五十嵐はとっくに藤原とは縁が切れてる
木下とは友達でしょっちゅう会ってる

藤原と木下が互いの音楽性の違いで対立してた
だが、木下は「水色の風」をいい曲だと認めている
900優しい名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:42 ID:1HIOrwBG
よくワカンネ
901優しい名無しさん:2006/08/23(水) 18:12:01 ID:BFvjulim
>899ソースは?
五十嵐は今でも藤原と友人だと言っていいと思うけど
一度友達になったら簡単に縁なんて切れるもんじゃないでしょ
ましてや四時間も電話してた仲なんだから
902優しい名無しさん:2006/08/23(水) 20:37:01 ID:Unr7C/jS
4時間も何を話したんだろう。
よっぽど仲がいいんだろうな。
903優しい名無しさん:2006/08/23(水) 21:17:11 ID:TQiisCtT
男同士でね
904優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:22:19 ID:BFvjulim
喋り続けて4時間なのか、途中の沈黙も苦にならない間柄なのか
905優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:49:33 ID:nDZD1tM9
>>896
死ね!!
まじキモい
906優しい名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:17 ID:TQiisCtT
ゲームとかマンガの話かも。
2人とも好きだと公言しているから。
907優しい名無しさん:2006/08/24(木) 02:10:56 ID:oCQMpi9A
最近気になってるんだが、まず何から聴けばいい?
908優しい名無しさん:2006/08/24(木) 03:11:58 ID:I8Eja4JU
さんざん既出な話だけど
個人的な感覚だと
シンプルにまずsyrupの個性を→copy
syrupの持つ攻撃性をストレートに→クーデ
曲調が軽快で聴きやすいのから耳慣らし→ヘルシ
この3つあたりからスタートしたらどうかな?と。
909優しい名無しさん:2006/08/24(木) 09:45:13 ID:UJhOAxdv
ベストはどうかな?丁度昨日発売されたやつ。
未発表音源付き。
910優しい名無しさん:2006/08/24(木) 12:02:31 ID:Y6ai0Goz
ヘル氏は歌詞が初心者にはきつくないか?
音もボーカルが小さいし。
MtoMかクーデからはじめるのがヨロし。
ベストもおk
911優しい名無しさん:2006/08/24(木) 16:45:35 ID:MuQjOH5H
クーデターとコピー聞いたら大体わかるから
この二つ聴いてよければ
他のもきけばいいと思う
912優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:19:04 ID:Y6ai0Goz
クーデはカッコいい曲が多いとオモ
913白い月 ◆r2/rum33iM :2006/08/24(木) 22:51:55 ID:rrcWhe+L
「静脈」と「動脈」はみなさん買った?
かなり迷い中・・・未発表曲は聴きたいけど、他のアルバムやマキシシングルは
持ってるからベストアルバムが必要ない。

>>894
「翌日」はフリースロウver.が、
「真空」はdelaydead ver.が、
「sonic disorder」はdelaydead ver. が
好きだな。
delaydeadも名曲多いよね、激しめの曲が多いので気持ちいい。
914優しい名無しさん:2006/08/24(木) 22:57:28 ID:+0mYSbX6
レンタルでおk
915優しい名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:17 ID:gZ2IGhee
>>913
リマスタリングされてるから、微妙に変わってるのもあるよ
ソラナックス良い!
916優しい名無しさん:2006/08/25(金) 01:14:24 ID:d/XOSRjJ
フリスロ持ってるからレンタルでも優先度低め。
917sage:2006/08/25(金) 03:35:49 ID:6BXMqgLV
ベストより新譜が早く聴きたい…五十嵐いまどうしてんだろ。気長に待つしかないよな。
918優しい名無しさん:2006/08/25(金) 04:20:58 ID:E9vfjP78
初めてなら ディレイドなんか聞きやすい希ガス
自分も本当に欝最高潮の時に聞きまくっていた。
「生活」は自分の中で神曲です。
なんか、ギターの和音?がヤバイ希ガス…
聞いてると本当欝になる。
でれんでれん…ふわふわ…ぶよぶよ…あぁ逝ける みたいなww
919優しい名無しさん:2006/08/25(金) 13:52:36 ID:gZ2IGhee
「生活」はcopyの曲だぞいw
920優しい名無しさん:2006/08/25(金) 22:26:31 ID:auuRf7x+
コピーやクーデの頃はインタビューも音源もライブも
勢いあったがそれからは…
なんかファンかわいそうだなぁ
921優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:26:03 ID:ZPy1Quwf
急かさずに待つよ。
ベスト出してファンを繋ぎとめようとするのはずるいような気もするけど…

今久しぶりに音楽聴いてる。音楽全く聴いてない間も、シロップのいろんな曲が頭の中を流れてた。
やっぱり好きだなー。
922優しい名無しさん:2006/08/26(土) 00:37:32 ID:UAR83vka
ずるさを解ってて好き。
依存してるねぇ
923優しい名無しさん:2006/08/26(土) 01:48:24 ID:aleRHPkf
ここ見てたらシロップなんか気になる。。聞いて見たいな…
924優しい名無しさん:2006/08/26(土) 02:05:33 ID:OftwgqcB
ちょうど気になっててタイミング良かったからベストの青買ったら予想以上だった
邦楽の歌モノってしばらく聴いてなかったんだけど
925優しい名無しさん:2006/08/26(土) 12:52:07 ID:5lVaS2zZ
邦楽の枠でくくるには惜しいよね、シロップ。
926優しい名無しさん:2006/08/26(土) 16:19:41 ID:OftwgqcB
いかにもJPOPだなぁとは思ったけど
  だ  が  そ  れ  が  い  い
いつかライブで聴きたいな
927優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:19:37 ID:aleRHPkf
最近でたベストって今まで出した曲が全部入ってる訳じゃないよね?!
選ばれた曲だけ入れてるんだよね?
928優しい名無しさん:2006/08/26(土) 17:37:24 ID:LUy530yi
>>927
そうだよ
929優しい名無しさん:2006/08/26(土) 19:12:04 ID:KkAe+uv9
向日葵とyou say no良かった。
くだらない、やさぐれた生活をしてる自分にはとても沁みた。

「死のうたって当分無理そうだろう?」
930優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:40:53 ID:OsM8QF08
向日葵は糞
931優しい名無しさん:2006/08/27(日) 00:46:31 ID:sM0lHlfI
929
その詩の意味
死ねない事に気付いて当たり前に黄昏て
と一緒じゃないか?
932優しい名無しさん:2006/08/27(日) 01:01:32 ID:c9z+jEx+
こんなスレあったんだ
好きだ
933優しい名無しさん:2006/08/27(日) 19:30:51 ID:MaAxwtdV
クーデは自分で持ってるけど、身内がクーデ以外の今までのCD持ってたから借りて済ませていた身としては正直ベストはありがたい。
934優しい名無しさん:2006/08/29(火) 10:07:20 ID:+6PEX00N
吐く血が好きだ。メロディと世界観。
935優しい名無しさん:2006/08/29(火) 11:59:44 ID:i2cP0D57
白痴?
どこが?
936優しい名無しさん:2006/08/29(火) 13:27:32 ID:kgkxLlOk
妄想
937優しい名無しさん:2006/08/29(火) 17:02:15 ID:5ZYY/zMs
吐く血、メンヘラ女子に人気あるよね
やっぱ自分と重ねてんのかな
反対に男受けは悪い
938優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:14:45 ID:L7KaJzY5
女だけど吐く血すきじゃないよ自分に重ねられないから
メロディはすきだからよく聞くけど
939優しい名無しさん:2006/08/29(火) 18:32:58 ID:kgkxLlOk
生きんのがつらいとかしんどいとか、
めんどくさいとか、
そんなことを言いたくて、
えっらそうに言いたくて
二酸化炭素吐いてんじゃねえよ

とか格好よ過ぎだよ。
940優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:25:35 ID:JPhOawNy
友達に白雉聴かせたら怖がってたな・・・

白雉よりyour eyes〜のが好きな女の子多そう
941優しい名無しさん:2006/08/29(火) 19:32:52 ID:oEBWmTJk
吐く血は
うーんどうしてここまでわかるんじゃろう
と思ったな
ズレた人間の普遍的な感情や挙動を
言語化するのほんとうまいよな
942優しい名無しさん:2006/08/29(火) 20:49:49 ID:+ob4IRvE
本とかにかいてんのそのまま歌詞に
したんじゃね?
新書とかよんだらシロップの詩みたいなんかいてるよ
943優しい名無しさん:2006/08/29(火) 21:19:25 ID:7/M1wxkM BE:593170867-BRZ(1214)
昔は好きだったけど、ね。
944優しい名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:30 ID:XcVB5J0b
>>942
同時代の社会的状況に対して
芸術、というかポップカルチャーの表現と学術的なアプローチによるレポートがリンクするのは珍しいことじゃないよ
945優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:05 ID:af2/UyVW
944
悪気はなかったんだすまn
946優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:20:50 ID:MHqxnL2J
吐く血は、ほんとにぴったり自分
気持ち悪い程ぴったり自分

なんでわかるんだろうね、五十嵐す
947優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:34 ID:DVzAB2iF
「明日を落としても」だよやっぱ


つらいこと〜ばか〜りで〜〜
心〜も枯〜れて〜    あ〜きら〜め〜るのにも慣〜れ〜て〜
948優しい名無しさん:2006/08/30(水) 00:54:03 ID:PzDFUpbY
>>946
うん・・・そうなんだよね
なんか、感情移入とはまったくレベルの違う
シンパシー感じてしまう
なんであんたそんなにそのままわかるのって
日常的に理解されなくて疎外感感じて
対人関係はすべて演技だから尚更
まああんまり傾倒しすぎると危ない人になっちまうけれど

949優しい名無しさん:2006/08/30(水) 08:14:32 ID:TRTWHnpS
そういえば昔このスレで、五十嵐に転移してしまってるって子が居たなあ。
転移してる子って、結構いっぱい居そうな気がする。自分はまだ冷静なモンだけど。
950優しい名無しさん:2006/08/30(水) 10:17:17 ID:reM9IxNs
吐く血好きだし共感するけど、太るのが恐いから〜ってとこが自分は違う
太るの恐くても食うからな…。五十嵐はあんま食べないタイプなんだろうな。
他にもいくつかそういう歌詞あるし。食べるのが好きじゃない、とか。
951優しい名無しさん:2006/08/30(水) 11:03:53 ID:DSIIg4po
白痴と吐く血をかけてるんだってば
952優しい名無しさん:2006/08/30(水) 15:37:15 ID:pSukmYlZ
五十嵐さんは人前でもの食うことに羞恥とか後ろめたさを感じたことないのかな?

時々、猛烈に人前でものを食ったりしなきゃならない自分が
わけもなく恥ずかしくて、辛くなってしまう
自分にとって一番無防備な行為なのに、
なんで大勢で飯食ったり同じテーブルに着かなきゃならないんだよ、って怒りもこみあげてくる
会食恐怖症の気があるんだ…
「知らない人とでも一緒にごはん食べるとすぐ仲良くなれる」とか
ほんと理解できない
953優しい名無しさん:2006/08/30(水) 20:48:25 ID:ckNOFRjP
よし、話題の吐く血を買ってこよう
954優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:25:55 ID:DSIIg4po
>>953
ヘル氏な
955優しい名無しさん:2006/08/30(水) 21:45:01 ID:uKapITKJ
>952
がっちゃんは取材の席でケーキおかわりしちゃうぐらいだからそこまで神経質ではなさそうだね

好き嫌いは多そうだし、平気で食べ物残しそうだけど、吐く血はあくまで「こんな子いるよねー」程度の気持ちで書いたんだろな
同じ様なことを昔歌ってた筋少のオーケンの方が対象に愛を感じる。
956優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:16 ID:PzDFUpbY
自分が女だったらこんなだろうって書いたと
何かで昔読んだが
まあそれも五十嵐の事だから真相はどうだかわからんが
五十嵐の歌詞は自虐の中に愛情みたいな物を感じる物が
多々ある きがする
957優しい名無しさん:2006/08/30(水) 22:28:47 ID:ISQSYdVW
単純に聴いてて気が楽になる
もういいやって感じになる
958優しい名無しさん:2006/08/30(水) 23:05:04 ID:ckNOFRjP
ただいま
>>954
これは大変に可愛らしいクマちゃんですね
959優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:25:40 ID:VLoFg3kj
>>958
日本語でおk
960優しい名無しさん:2006/08/31(木) 00:31:21 ID:tXf0zlC4
ヘル氏に書いてるキャラの事だろ
そんくらいわかってやれ
961優しい名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:18 ID:IgvUG0kp
へる氏ー
ドラミに見える。あれはきっとドラミちゃん
962優しい名無しさん:2006/08/31(木) 09:01:42 ID:NVMffXKZ
そうそう、あれは確か中畑氏画のドラミちゃん
963優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:26:10 ID:VLoFg3kj
>>962
イガラス画だろ
964優しい名無しさん:2006/08/31(木) 12:39:01 ID:IaZLRJ7F
ラジオでは中畑が書いたって聞いたよ
965優しい名無しさん:2006/08/31(木) 14:05:49 ID:cezrBPkG
五十嵐に腕切られたい。
そんな漏れはメリモとデイパスが好き。
966優しい名無しさん:2006/08/31(木) 15:56:00 ID:uc3xZqiR
↑死ねば?
967優しい名無しさん:2006/08/31(木) 16:58:10 ID:NVMffXKZ
中畑画で間違いないよ
ロッキンの会場でも描いてる。
「絵は大樹の方が上手」ってテレビで言ってたこともある。
968優しい名無しさん:2006/08/31(木) 19:21:53 ID:VLoFg3kj
ん?
でも歌詞カードにイガラスって書いてあった気がしたんだ。
勘違いだったらスマソ。
969優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:09:32 ID:CthuZnuL
佐藤の絵が好きだ
970優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:35:20 ID:cezrBPkG
>>966
死ぬのはイヤです
971優しい名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:31 ID:l/wRcpvE
がっちゃんの声もセンスがすき。
COPYとdelayedが特にすき。
972優しい名無しさん:2006/09/01(金) 06:37:54 ID:pdxWloJJ
>>969
自分もcopyのジャケ好きだ
973優しい名無しさん:2006/09/01(金) 12:04:46 ID:2phk8DmF
「次、間違えたら自殺します」って五十嵐がリアルの演奏中に言ったのっていつのライブだっけ?
974優しい名無しさん:2006/09/02(土) 07:37:40 ID:SZuio0C7
>>973
「次間違えたら死にます」だよ。
ちなみに2年前のカウントダウンジャパン。
975優しい名無しさん:2006/09/03(日) 02:01:07 ID:jU8uAVjh
そんでなんかちょっとつっかえなかったっけ
976優しい名無しさん:2006/09/03(日) 09:04:00 ID:D8lx891e
不幸もハピネスだろうって言われたとき心が楽になった
自殺願望やうつ症状を、説教じゃなくただ肯定してくれるとこが
シロップの良さだと思う
977優しい名無しさん:2006/09/03(日) 16:01:44 ID:wCiLH+EB
自分は吐く血の
「嘘ついてよ見破るよ そんなに人に怯えるなよ」
ってフレーズに泣きそうになった。
作り笑顔、虚勢、
そんなモンで他人と直に触れないように距離をとってきたこととか、
そうやって距離を置かずにいられなかったことを
まるごと肯定してもらった感覚になった。
ここで描かれてる女の子って、もし自分が女だったら、っていうイメージらしいし、
五十嵐もそんなふうに肯定されたかったのかな?と思った。
978優しい名無しさん:2006/09/03(日) 21:08:30 ID:u2SnDT7x
メンヘラって何?
979優しい名無しさん:2006/09/03(日) 23:16:08 ID:fq/w8gmu
>>977
それ優しい言葉だよね…。鬱がひどい時、そこ繰り返し聴いてた。
確かに、五十嵐自身が言われたい言葉なのかもね。

ヘルシーって意外にイガラスの優しい面が見れるアルバムかも。
クーデターは凶暴な感じだけど。
980優しい名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:13 ID:jdDhjvHF
こころ優しき方、そろそろ次スレを…
自分は携帯なんでむりぽ
981優しい名無しさん:2006/09/04(月) 01:23:48 ID:5kqwCL9g
次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1157300556/l50

スレタイもテンプレも全然捻ってなくてスマソ
982優しい名無しさん:2006/09/04(月) 16:24:08 ID:yQJ/n/9F
>>981
乙っ!前スレも入れると次で3スレ目だねー。
シロップすげぇ
983優しい名無しさん:2006/09/04(月) 16:24:58 ID:yQJ/n/9F
ageてしまったorz鬱だ氏脳
984優しい名無しさん:2006/09/04(月) 18:24:47 ID:9p3Y9Vb6
おふとん入ってしろっぷ聴くのさいこうだぉ

  ( ´ω`)  ZZZ・・・  
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

985優しい名無しさん:2006/09/04(月) 20:12:42 ID:jdDhjvHF
>981ありがとう!!
986優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:48:03 ID:XPEnhhJ5
格差社会のせいで鬱が悪化した。また国家予算内で死ぬの?
五十嵐は勝ち組だしな・・・
987優しい名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:44 ID:XPEnhhJ5
デイパスでも機構
988優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:31 ID:XPEnhhJ5
イガラシングは何してんのかな?
989優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:17 ID:XPEnhhJ5
今ここに誰もいないの?なんか躁状態
990優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:13:46 ID:XPEnhhJ5
これで終わり
991優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:14 ID:XPEnhhJ5
誰かいないかな
992優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:21 ID:F3Izo3Wp
>>984
されには同意

なんか…眠くなるし…
993優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:54 ID:XPEnhhJ5
小泉○一朗氏ね。お前のせいで医療代も払えなくて病院にも行けない
994優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:22:30 ID:XPEnhhJ5
>>992
睡眠を促す作用でもあるのかな?w
995優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:25:21 ID:XPEnhhJ5
。。
996優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:25 ID:F3Izo3Wp
単調だからかな…
997優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:53 ID:XPEnhhJ5
>>996
コードとかそういうのよくわかんないけど
メロディ繰り返しだよね。
998優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:31:03 ID:eTZ0XoZe
1000ください
999優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:31:14 ID:XPEnhhJ5
996さんは鬱持ちなの?不眠?
1000優しい名無しさん:2006/09/04(月) 23:31:34 ID:eTZ0XoZe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。