ネット依存症の人いますか?-Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
過去ログ
Part1 ../../life_utu/1000/1000638778.html.html
Part2 ../../life_utu/1012/1012449701.html.html
Part3 ../../life_utu/1024/1024900680.html.html
Part4 ../../life_utu/1034/1034608867.html.html
Part5 ../1045/1045670999.html
Part6 ../1056/1056584862.html
Part7http://makimo.to/2ch/etc_utu/1064/1064305056.html 

久しぶりの新スレです。
2優しい名無しさん:2005/06/06(月) 13:18:31 ID:7Q/keH+4
2ゲットだ!
3優しい名無しさん:2005/06/06(月) 13:25:56 ID:KEz0ikBJ
2ゲットw
4優しい名無しさん:2005/06/06(月) 13:59:39 ID:IubcVbwa
1日のネット時間14時間。起きてる時間はほとんど2ちゃん。
止めるにやめられず。
5優しい名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:42 ID:9+9VSvIt
どうしたらやめられるんだ…
6優しい名無しさん:2005/06/07(火) 12:12:00 ID:EHDE+kfM
寝てる時間以外はネットばっかり。廃人まっしぐら
7優しい名無しさん:2005/06/07(火) 13:37:52 ID:zB/J3Ad7
気にするな。
俺もそうだし、みんな同じだよ
8優しい名無しさん:2005/06/07(火) 21:38:59 ID:ZekM3OZt
暇あれば携帯で2見てる。
今月は、パケ代節約しないとなあ
9優しい名無しさん:2005/06/10(金) 11:06:06 ID:nT46o3iG
今度、携帯を定額制に変えるよ。
定額に出来ない機種だからね。
10優しい名無しさん:2005/06/11(土) 14:48:40 ID:XL0LJCOo
パソコン捨てろって言われてる・・・。親も呆れてるよ。
11優しい名無しさん:2005/06/11(土) 15:10:41 ID:2KdIC/Qc
前は暇なら本読んだり音楽聴いてた。今は頭に入らないし、うるさいし…。
でもネットはボーっと見てるだけで面白いし…
12優しい名無しさん:2005/06/11(土) 15:29:00 ID:wnxfVavC
病気が良くなるにつれてネット依存が酷くなってきました。(つ∀`)アチャー
13優しい名無しさん:2005/06/12(日) 03:21:16 ID:g9h29Igb
パソに齧りついてる。
離れられない…体に悪いのだってわかってるんだが
テスト勉強しないと駄目なのにずっといる・・・憂鬱
14優しい名無しさん:2005/06/14(火) 11:38:24 ID:rmXWtONR
無線LANカード(?)
自分の部屋でもネットやりたくて買った
今日はもう4時間にもなる
15優しい名無しさん:2005/06/14(火) 12:28:38 ID:zMnd5n65
20時間してますが、何か?
16優しい名無しさん:2005/06/16(木) 01:07:26 ID:LCMkeICJ
今日わたし十時間やっちゃった
おもしろいけど
罪悪かんでいっぱい

携帯定額にしたいなあ
17優しい名無しさん:2005/06/16(木) 12:37:13 ID:XxRiFXjv
なんか最近、寝てる時間以外はパソコンの前にかじりついているような気がする・・・。

ああ、廃人人生まっしぐら・・・
18優しい名無しさん:2005/06/16(木) 15:32:06 ID:f/rBmIrO
鬱がよくなってきて復学したのに学校も行かずネットばかりしてるよ…つД`)
19優しい名無しさん:2005/06/16(木) 19:40:18 ID:NMn8YiBl
ネットというか、PCやってると電磁波によって
睡眠障害が起こりやすくなるよ。
毎日ちゃんと寝てるんだけど、脳波レベルで
眠れてない状態になる。

とりあえず、PCの電源落とせ
20優しい名無しさん:2005/06/16(木) 23:10:13 ID:uI0454Dz
断る
21優しい名無しさん:2005/06/16(木) 23:30:26 ID:ZEEllA8S
皆さんネットのお供はなんですか?
22ダメ川ダメ男:2005/06/17(金) 16:54:07 ID:h9+O5peg
>>21
ココアとポテトチップです。
23Ryouko:2005/06/17(金) 17:39:05 ID:6uScVhmM
欲求不満な人妻が1つのサークルに集いました。サークルの人数は各都道府県200人を超えます。
定期的に都道府県別で大人のパーティ(男女共に無料)開催してるので興味のある人は是非参加して下さい。
年齢、容姿に制限はありません。場所はホテルのVIPルームでホテル代は参加人数でホテル代を割り勘します。
平均2000円くらいだと思います。日常生活を忘れて秘密厳守で皆様で楽しみましょう!!
    サークル【性の時間】代表 南 涼子 
[email protected]
http://many-love.com/?id=1111
24優しい名無しさん:2005/06/19(日) 02:00:54 ID:e2ycoYT8
>>21
アクエリとかかなぁ
とりあえず水分補給はしてます
25優しい名無しさん:2005/06/19(日) 10:44:05 ID:OBerfuvp
>>21
音楽と、おかし

太っちゃうから、お菓子は控え目に・・・しよう
26優しい名無しさん:2005/06/20(月) 20:16:01 ID:P2yf/raE
今朝の4時から延々ネット。ほんとに俺は腐ってる・・・
27ドルチェ:2005/06/20(月) 20:19:47 ID:NJih9Lpt
>>21
コーヒーと煙草。
28優しい名無しさん:2005/06/21(火) 17:01:27 ID:NOIHTdRz
良スレあげ
29優しい名無しさん:2005/06/21(火) 17:27:25 ID:xLvrqpEj
ふかふかお布団
30優しい名無しさん:2005/06/24(金) 20:21:03 ID:EPY7coOL
簡単にやめられるんなら苦労しないよ・・
31優しい名無しさん:2005/06/27(月) 00:46:09 ID:tG0Lk4BS
ネットやってたら1日があっという間だぜい!
32優しい名無しさん:2005/06/27(月) 01:50:14 ID:ZqoTG44f
外に居るときも携帯で2ちゃんしてる
33優しい名無しさん:2005/06/27(月) 04:09:41 ID:TcY4S7Z+
脳溶けるぞって言われたヒィィィ(((゚Д゚)))ガタガタ

こんな時間まで張り付いてる俺ってヤヴァス
34優しい名無しさん:2005/06/27(月) 13:04:23 ID:h2SFUptl
毎日毎日パソコンの前に座りっぱなし。
なんか起きている時間の殆どをネットで
消費しているような気がする。
35優しい名無しさん:2005/06/27(月) 13:28:56 ID:lFDEMQ34
私もパソコンと携帯が手放せません。いつも誰かと繋がっていたい。
バカだと思うけど、止められません。
36優しい名無しさん:2005/06/27(月) 13:37:55 ID:vnCmU/Rr
携帯はニチャンするため化してる。メールする相手いないし。パソコンないから、1日中携帯で外でもニチャン(笑)
37優しい名無しさん:2005/06/29(水) 00:57:39 ID:fr2Wirwa
起きてから寝るまでずーとネットしてる。
パソコンとひとつになりたいと考えるようになった

調べ物するでもなく、ただずーとチカチカ、マウス動かしてる
学校とかもう行きたくなくなるなぁ・・・
38優しい名無しさん:2005/06/29(水) 17:20:54 ID:ftmspVZO
一人の夜は死にそうなほどさびしいから2chしたい・・・
今は家ではネット繋げてないからテラヤバス
早く繋げないと…

と本気で思ってる私は依存症かなorz
39優しい名無しさん:2005/06/29(水) 21:02:39 ID:U7efls2p
ネカフェで月数万使ってた俺がきましたよ
40アジ:2005/06/30(木) 02:51:03 ID:v+uAANxo
安定した精神のためにネットの時間を座禅にあてる。
一ヶ月辞めるよ。
一ヵ月後このスレに結果報告させていただきます。
41優しい名無しさん:2005/06/30(木) 12:09:25 ID:QZQ9rHzG
>>40
がんがれ。応援してるわ。

煙草みたいに完全に無くても支障の無いものだったら断つ事も出来る。
けど、中途半端に仕事や交友関係で必要なんだよなーネット。
で、一度ネット立ち上げると、結局仕事や付き合い以外の部分で
だらだら何十時間もやってしまう。自分で律することが出来りゃあな…

おまいら、本来は一日何時間までなら許されると思う?
42優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:30:00 ID:+4JkFSV+
許される時間なんてワカラネ…
でも、俺のまわりが言うには1時間くらいかな

俺は寝てる時間以外、ずっとここにいたいのに
血吐くまでずっと。
43アジ:2005/07/02(土) 12:03:00 ID:M8gKIEsv
>>41
応援ありがとう
二日で戻ってきてしまいました・・・・w

やらなきゃいけないことは山積み。でもネットに逃げちゃうんだよなぁ。
居心地もそこまで良くないのにだらだらと見てしまう。
44優しい名無しさん:2005/07/06(水) 00:13:10 ID:E5id4Dtb
>43
有言不実行はかっこわるい
45優しい名無しさん:2005/07/06(水) 14:27:26 ID:lr4M7lPF
>>41
1時間くらいかな・・・。起きてる時間全部ネットだもんなあ、俺・・・
46優しい名無しさん:2005/07/08(金) 18:26:17 ID:qdDNeVHj
どのサイト中毒?

自分は http://ja.wikipedia.org/
47優しい名無しさん:2005/07/11(月) 21:52:07 ID:2PFt7j6h
ネットをやめるなんて簡単だ
私はもう一年近く繋いでいない
48優しい名無しさん:2005/07/12(火) 02:04:52 ID:iHOAyJeU
>>46
もちろん、2ちゃん。あとネトゲとか
49優しい名無しさん:2005/07/12(火) 11:47:31 ID:rpO20WPk
暇つぶしにネットは欠かせない
そうさ俺は友達いないんだ(´・∀・`)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
50優しい名無しさん:2005/07/12(火) 12:28:40 ID:2/C6DDj/
>>47
矛盾
51優しい名無しさん:2005/07/19(火) 12:07:39 ID:g8yiGE14
何かすっかり依存症だよ。パソコンがないので
殆ど毎日ネット喫茶に来てるけどお金もばかに
ならんし、かといってやめられず。しかも殆ど
2ちゃんばっかり…。
52優しい名無しさん:2005/07/19(火) 12:28:00 ID:YbIsf7bz
俺も最近依存してる!
起きてるときはほとんど接続
2ちゃんはもちろんおおい
53優しい名無しさん:2005/07/21(木) 09:25:51 ID:Qmvv7RJV
今日もいっぱいゴミカキコしてきた
寝る。
54優しい名無しさん:2005/07/23(土) 21:28:30 ID:7bUTu/BT
>前は暇なら本読んだり音楽聴いてた。今は頭に入らないし、うるさいし…。
>でもネットはボーっと見てるだけで面白いし…

自分の場合はネット依存故に前は楽しめてた本や音楽や映画が入らなくなった気がする。
精神的な部分でも、当然時間的な問題でも。
ネットも逆にボーッとしちゃうだけで今は面白くない(のにやめられない)から辛い・・・
55優しい名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:57 ID:HeHy51Ju
漏れも2ちゃんはほぼ起きてる間ずっとチェックし続けてるな。
もうぎこなびが無いと精神の安定が保てなくなってる。
56優しい名無しさん:2005/07/24(日) 13:10:39 ID:wX7ol+mf
本当は簡単なんだけどねぇ
パソコンなら売るなり譲るなりして処分するお!

それだけなんだけどねぇ・・・
自分なんか自室のこのPCさえ処分しちゃえば
後はあんまり仲の良ろしくない父部屋のPCだけだから
本当に必要な時にしか使えないし2chとか危なくて見れないw
57優しい名無しさん:2005/07/24(日) 19:32:03 ID:HeHy51Ju
今日も日曜なのに2ch見続けて1日終わるな
58優しい名無しさん:2005/07/24(日) 20:31:41 ID:xBAZ7FGX
漏れも同じだよー(´・∀・`)ノシ

部屋で寝っ転がりながら欲しい情報をゲットできるネットはやめられない
59優しい名無しさん:2005/07/24(日) 21:43:26 ID:WdLQ7HEK
電車男から2チャンを知って‥そのまま依存。
私は携帯から参加してて、料金高くつくし、新サービスの安くつくほうへ移動した。

‥そしたらなんとボーダフォンの3G、2チャン書き込みできない!!

もう紳だ。マジ紳だ。発狂した。
最悪。よくここまで耐えたと思う。(2ヵ月強)
だから今日旧携帯へ戻しての初カキコ。
嬉しい。みんなよろしこ(*´∀`)ノシ
60優しい名無しさん:2005/07/24(日) 21:44:50 ID:AsEp+i7q
悲惨な動物実験に目をそらさないで下さい!
これは動物虐待についてのサイトです
見ると涙でます

http://www.geocities.jp/fsxby222/stop/iriguchi.html
もし動物達がかわいそうだと思ってくれるならこれをコピペしてどこでも良いので貼ってください!
61優しい名無しさん:2005/07/24(日) 23:37:09 ID:wX7ol+mf
>>59
それでいいのですか?
ちゃんと自問自答してくれ♪
それでいいわけないっ!
ホラこれが無様な結果orz

song by より子「それでいいのですか」
62優しい名無しさん:2005/07/25(月) 03:25:50 ID:O5WCmg8X
うへ〜、ネット断ちしたいのに、やめると動悸がするし、苛々するし、食欲減る。
完全に病気だなこりゃorz
63優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:01:46 ID:ZTvfO9c1
やめたいのにやめられない
頭かぼーっとしちゃう
64優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:02:18 ID:12rg0znS
うはwやめられないとまらない
65優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:07:01 ID:bslQmWVt
>>59
いまさらだけど3Gからカキコできるよ。ユーザー通知設定ONにしてなかっただけじゃない?
66優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:14:09 ID:O5WCmg8X
>>63
すげー気持ちわかる。ぼーっとしながらネット徘徊。

どうすりゃ禁断症状から解放されるんだろ。
67優しい名無しさん:2005/07/25(月) 07:55:03 ID:Ki48lwSU
毎日絶対2chは見てるな。
まったく2chをしなかった日っていつだったろう?
思い出せない・・・。
正月の元旦すらここにいたからなぁ・・。
たぶん今年は毎日見てる気がする。
これは重度な衣存なんだろうな
68優しい名無しさん:2005/07/25(月) 10:31:25 ID:RBHFsO0O
>65
( ゚Д゚)え゙ーっ!!
マジか‥orz

おしえてくれてありがとう(´っω;`)バカだ私‥
69優しい名無しさん:2005/07/25(月) 10:47:01 ID:lln+eBKi
ヒマなときはにちゃんねる。
にちゃんねるのみなさんと話してる時間がどんどん増えていく。
私はリアルではほとんど友達いないし、付き合い方も下手だし、
全くどうしようもない。ネット依存症の判断はどうやってするんでしょうか。
70優しい名無しさん:2005/07/25(月) 10:52:46 ID:4TmAMAgD
インターネット依存度
http://junkhunt.net/check/internet/
71優しい名無しさん:2005/07/25(月) 10:57:37 ID:4TmAMAgD
C級 84 point
軽度の依存症傾向が見受けられます。
今『廃人』の入り口に差し掛かっています。
これ以上踏み込むと後戻りできませんので、
覚悟を決めて下さいませ。後は自分次第です。
なるにしても、まともな廃人になりましょう。

・・・と出ました
7269:2005/07/25(月) 11:04:07 ID:lln+eBKi
>>70
ありがとうございます。
チェックしてみたらE級でした。
『若干依存傾向が見受けられますが、特に問題無いレベルです』
少し安心しました。助かりました。
でもこれからも少し気をつけないといけないなと思います。
73優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:05:12 ID:PPTs9tyA
私もネット依存です。
携帯からなんだけど一日中2ちゃんのいろんなスレ回ってて、気付いたら携帯はめちゃめちゃ熱くなってるし軽く数時間過ぎてるしorz
トイレに行くのすら忘れてて以前ものすごい腹痛に襲われました…((('A`)))

パケ代は定額なのですが、なんとか抑えた月でも50万は逝ってます…。

あと画面の奥の世界に入りこんじゃうと、ハッと現実に戻ったときに一瞬「ここどこ?」って思います。
もう生きてる価値無いぽ…orz
74優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:09:50 ID:RBHFsO0O
50万ってなんで?
パケ定額なのに‥。電話代?
75優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:10:47 ID:OyKArQNF
C級
85 pointだった
76優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:11:11 ID:RBHFsO0O
あ!50万パケってこと!!?違う?
77優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:11:27 ID:PPTs9tyA
>>74
パケで割引されてるけど、無かったらこれだけかかってるって代金です。
78優しい名無しさん:2005/07/25(月) 13:08:37 ID:lln+eBKi
ここで判定したら依存症とはでなかったけど
今日は朝の8時からぶっ続けてます。
心が病んでてリアルの人とうまくいかないと
余計にここに浸ってしまう・・・
79優しい名無しさん:2005/07/25(月) 13:59:56 ID:+CqeZ1qv
この方かなりのネット依存症だね。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sobo_mai
80優しい名無しさん:2005/07/25(月) 14:42:48 ID:8jNTgsET
C級
102 point


軽度の依存症傾向が見受けられます。
今『廃人』の入り口に差し掛かっています。
これ以上踏み込むと後戻りできませんので、
覚悟を決めて下さいませ。後は自分次第です。
なるにしても、まともな廃人になりましょう。

ヽ(○′ω`)ノ
81優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:10:22 ID:PPTs9tyA
>>79
なんでいろんなスレに宣伝してるの?内容見たってとくにネット依存ぽい文章は無い。
>>79はそこの管理人?カウント数増やしたいの?
82優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:28:34 ID:lln+eBKi
Cまでいくと正直怖くない?
っていうか今日一日中にちゃんねるの中で過ごしそうな勢い。
ヤバイ
83もわわ ◆147y.GOuKE :2005/07/25(月) 15:31:06 ID:GVsjEzBS
B級110ポイント…。
ネットの世界が心地よすぎる…。
84優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:35:34 ID:lln+eBKi
心地いいというのはわかる気がする。リアルと違ってラクだし。
でも浸りすぎると本当にリアルとのつながりが何もなくなってしまうかも。
B級ということは一日中やってる感じですか?
85優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:40:43 ID:nN04aTDT
D級
74 point


やや依存症の傾向がありますので、
今後の動向如何では危ないです。
今も貴方の背後では、
インターネットの魑魅魍魎が狙っています。
スキを見せたら最後ですので、要注意。

だった
86もわわ ◆147y.GOuKE :2005/07/25(月) 15:43:35 ID:GVsjEzBS
接続時間は近ごろは少なめで3時間くらいだと思うのですが、
リアルよりも楽しくなっているから依存度は高いかもしれないです。
リアルだと変に気を使わないといけない……。
社会復帰しないといけない。。
87優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:48:10 ID:lln+eBKi
リアルよりも好きになってくると危ないかもしれませんね。
でもリアルよりラクだから気を抜けるし、しょうがないとも思います。
私も思い当たるところがありますわ。
復帰というのはネットをやめて、リアルでのふれあいを増やすとか?
88もわわ ◆147y.GOuKE :2005/07/25(月) 15:53:49 ID:GVsjEzBS
はい。ネットを少しずつやめていこうかと…。
リアルでの交友関係を広げていきたいです。
なかなかリアルでは関係が長続きしないうえに色々な事を話せる人いないからそこら辺をどうにかしないと…。
89優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:57:59 ID:mjphAa0e
リアルにまともな知り合いはいませんから
90優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:44 ID:lln+eBKi
交友関係ってどうやって広めるんでしょうかね。
私は友達関係になっても「もうムリだ、もういいや。」って思っちゃって
すぐに切っちゃうところがあります。よほど仲良くならないと薄い友人関係だと思って、
軽く付き合っちゃうところがあります。
お互いどうにかしたいことがあって大変ですね・・・・・
91もわわ ◆147y.GOuKE :2005/07/25(月) 16:04:37 ID:GVsjEzBS
私もすぐに無理だと思って切ってしまうか軽く付き合う感じです。
友達っていないかも…。友達というか顔見知りという表現が正しい気がする。
一人だと淋しいのに交友を広めることができない。
難しいですね…。
92優しい名無しさん:2005/07/25(月) 16:12:32 ID:lln+eBKi
うんうん。本当にもどかしい苦しい状況ですよね。
寂しいんだけど、関係を深められない。

私は今までなら、少し合わなかったり辛くなると切ってたし、ケンカなんかしたら即終わりでした。
でも最近友達たちとケンカしたんですけど、今回初めて断ち切らなかった。
彼らのおかげだと思います。これを機に何か代われたらと思います。
もわわさん、お互い頑張りましょう。
93もわわ ◆147y.GOuKE :2005/07/25(月) 16:17:21 ID:GVsjEzBS
喧嘩したらそのまま終わってしまうとか状況が似ている…。
喧嘩しても仲直り出来るようになってよかったですね!
私もがんばらないとなぁ…。お互いがんばりましょう!
94優しい名無しさん:2005/07/25(月) 19:07:35 ID:RBHFsO0O
>90サン
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

でもね、リアルで無理だったらネットからの出会いだってアリだと思うの。
男女の出会いだけではなくて(私はこの辺信用してない)同性の‥同じ悩みをもった人とか‥。
私はひとりいるんだ。ホームページから出会ってずっとメル友だったんだけど、つい先日リアルで会った子。

そんな風にしか関係せいを作れない私だけど、そうした不器用さを彼女は知ってるし、その辺の「無理」が無かった。
‥そんな出会いもあるし無理にリアルとかで頑張らなくていいと思うよ‥
長文&チラシの裏スマソ
95優しい名無しさん:2005/07/26(火) 05:59:29 ID:P54YGaH/
自分もすることがなくて毎日ネトゲ三昧です
死にたい
96優しい名無しさん:2005/07/26(火) 07:29:43 ID:SYwoE1HK
枕元にPCがあって目が醒めたらとりあえずつなげてる
97優しい名無しさん:2005/07/26(火) 07:42:05 ID:Bxonuvaz
目が覚めたらとりあえず一服するが、
次にやることは、PCに電源入れるのが日課
98優しい名無しさん:2005/07/26(火) 08:06:43 ID:lAahKwfw
12時間ほとんど休まず2ちゃん見てた
もうだめぽ
99優しい名無しさん:2005/07/26(火) 08:19:33 ID:C5KYrcij
パケ代定額にしたら
ずっとネットしてる
普通に払ったら50万とかだよorz
100優しい名無しさん:2005/07/26(火) 12:12:01 ID:RJlWVFOG
家にパソコンはあるが、電話回線がないので、ネットをしたい時は
近所のネットカフェに来ている。2時間やれば最初の1時間がタダに
なるから2時間で350円程で済むのがありがたい。で、その都度読みたい
スレをCD-Rに焼いては家のパソコンで楽しんでいる。
ただほとんど毎日来ているので一月の代金はバカに出来ない金額に
なっている。こんなことでいいのか、もっと有意義なことにお金を
使うべきだと思いつつ、ネットカフェ通いがやめられない。
101優しい名無しさん:2005/07/26(火) 12:19:05 ID:bjL5xcWe
自分は2ちゃんねるの運営関係の仕事をボランティアでしてるんですが、
それが原因で一日中PCに張り付いている2chジャンキーになってしまいました。。。
まぁ、元々メンヘラーで無職なのが幸いなんですが、最近ちょっとヤバいです。
朝起きて2ちゃんねる、IRCで連絡入ると即スレ出張、夜も同様ですかねー。
こうやって一定間隔で文字を打つのも、何の苦労なく標準化してきた日々です。

こんなとこで愚痴ってたら怒られちゃいますね、ジェンヌさんごめんなさいー
102優しい名無しさん:2005/07/26(火) 14:12:32 ID:Blko65wH
延々と終わりのない作業をしている機械と変わらないね…
103優しい名無しさん:2005/07/26(火) 21:30:40 ID:xDOJQu+P
最近ますますネット依存がひどい・・
常にPCつけないと気がすまないし、2ちゃんにも常に行ってて
実況とかで煽られて凹み、それでもやめられない。
精神崩壊しそうだ・・
104優しい名無しさん:2005/07/26(火) 23:47:23 ID:SYwoE1HK
もうそろそろ寝ようかと思ってるんだけどなかなかやめられない
105優しい名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:04 ID:AAqNLWIl
2ちゃん依存がますます酷くなってきてる。
最近は邦楽系の某スレにはりつきっぱなし。流れが早いからずっといても飽きない。
んで、偶然行った違う板が面白かったりしてそこに住みついちゃったり。

最近ようやくバイト決まったから、それをきっかけにPCの時間が短くなるといいんだけど…
106優しい名無しさん:2005/07/27(水) 22:40:39 ID:B6lerbGg
最近は少しネットにも落ち着いてきたけど高2のときが一番酷かったな…
試験の日でもネットやって勉強しなくて成績がめちゃくちゃ落ちて
親や担任からPC禁止令とか出されてきつかった
107優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:02:15 ID:4/x7ps1m
ネットつなげたまま昼寝しちゃった
エアコンの効いた部屋で窓からの陽射しを受けながらzzz  気持ちよかった〜★
108優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:25:11 ID:s1HA/0Cw
Online Community
「社会学を専攻する管理人が、「インターネット中毒」をキーワードに、インターネットに おける私たちのあり方を考察する。」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kumakuma/index.files/OLC.html

ネット中毒って何だ?
http://www.sobameshi.com/noise/turkey/index.html

インターネット依存症からの回復
http://www.f6.dion.ne.jp/~naka_i/
109優しい名無しさん:2005/07/28(木) 00:34:15 ID:QxEcZpZt
つーかパソコン休ませないとなー。
1日16時間稼動してるし。
110優しい名無しさん:2005/07/28(木) 13:01:02 ID:14VW6eOc
ネットがなかった頃ってどうやって暇つぶしてたんだろう
111優しい名無しさん:2005/07/28(木) 13:09:41 ID:22xK76k9
>>110
インターネットの前はアマチュア無線がブームだったね。
同級生のぼっちゃんが高い受信機持ってて、悔しかった覚えがある。
無線からネットに入る前に「NiftyServe」とかのデータ通信サービスもあった。
112優しい名無しさん:2005/07/28(木) 13:18:40 ID:rxM0Lu1E
天井の板目をながめていた。
113優しい名無しさん:2005/07/28(木) 13:22:12 ID:At5eU6ck
アマチュア無線は一部の人じゃん
114優しい名無しさん:2005/07/28(木) 13:25:44 ID:22xK76k9
>>113
でも日本のITって、アマチュア無線から入って秋葉原が出来て、
国内メーカーのPC-98争いが始まって、輸入されたDOS/V機が現在に至る。
これがITの歴史なんだよなぁ・・・
115優しい名無しさん:2005/07/28(木) 15:01:36 ID:HUOVzhdD
小年犯罪板のダニ◆KASEDAHYk6の件について
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1120855405/

加世田を本当に通報するスレ part2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1121318315/

女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)42
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1122364964/

加世田ってガキ、なんとかしろ。
116優しい名無しさん:2005/07/29(金) 12:05:27 ID:VFRhKIvA
今日もネットカフェに来ている。時間ばかりが気になって
落ち着いてレスが読めない。2ちゃんねるの他にいちごBBSやあめぞう
もチェックしているので忙しい。早く自宅でネットが出来るように
なりたいが、そうなると一層ひどい依存症になるだろうな。
117優しい名無しさん:2005/07/29(金) 12:47:28 ID:lH9Jefpo
漏れも携帯だからまだ収まってる感じ。
PCなんて買ったらヒキケテーイするわ。
118優しい名無しさん:2005/07/30(土) 03:54:45 ID:QAvITMJ5
>>99
自分もだ。明細に定額じゃなかったら数十万するってあった
PCあったらもっとひどくなるかなやっぱ
ケータイで見らんないところが気になる。
119優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:01:21 ID:aN8Fk2bu
今日もまたネットカフェに来てしまった。ほんとに中毒だ。
2ちゃんなんて楽しいわけでもないのに、いつも不快な
気分で終えるのにまた来てしまう。
なんだか2ちゃんを見るようになってから人格障害を起こした
ような気がする。きれいさっぱりやめれば、さぞ壮快なんだろうが。
120優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:18 ID:0513NaPQ
ネカフェから繋ぐ人はADSL引かないの?結構便利でつよー・・・
121優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:31:00 ID:QK1YhGzh
タスケテ・・・orz

B級
116 point

ここまでくれば、立派な依存症です。
そして廃人としての道が確実に近付いています。
人間として留まりたいのであれば、
すぐ、まともな生活に戻しましょう。

>>119
同じく・・・。
ネットの調子が悪くてつなげなかった時、無職だったにも関わらずネカフェ通ってた。
食事はもちろんカップ麺。やばいまじやばい。
2ちゃんについては本当に自分がやばくなりそうな板やスレは、
見ないでいられる意志を最近見につけられた。
ゆえに「都合悪い物はスルーかwww」なんて書き込みに踊らされる事もあるんだけど・・・。
122優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:41:26 ID:FkcwhDbJ
PC壊れたらマジやることなくなった。即行買った。それも携帯で通販。
123優しい名無しさん:2005/07/31(日) 12:46:58 ID:BaX88Q7o
このスレッドに来る人は、自分はこのままではまずいという気持ちがあります。
それは依存症を治すために第一に必要になることです。
みなさん、がんばりましょう。
124優しい名無しさん:2005/07/31(日) 14:56:09 ID:jEENSK9B
いやべつにこのままでもいいし
125優しい名無しさん:2005/07/31(日) 17:57:49 ID:dgzfM8jN
うん。漏れの場合ここでなんとなく愚痴吐いてれば気がすむから
126優しい名無しさん:2005/08/01(月) 21:44:18 ID:ggiamXjB
>>119
ほんとそう思う。
2ちゃん見れば見るほど、精神的にどんどん不安定になるのが分かる。
実況とか行くと特に。
意味も無く煽られたりすると、そこから1日嫌な思いするし。

でもやめられない_| ̄|○
127優しい名無しさん:2005/08/02(火) 08:32:43 ID:3X/iwUTu
おきてる間はほとんどPC電源入ってます。
128優しい名無しさん:2005/08/02(火) 09:09:16 ID:lAuFzJJx
起きてる間は携帯を離しません
トイレまで一緒
129優しい名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:00 ID:vQxLyJJp
今日はもう止めようやめようとしても永遠にやってしまう。
満足を得る為に次から次へと何かをネット上で探してる。
ふんぎりが付くまでやるつもりだが、それは訪れない。
130優しい名無しさん:2005/08/03(水) 12:01:27 ID:MuxCm4I8
>>120
是非そうしたいんだけど・・・。電話回線引くにも金かかるし。
一体権利金に七万も払わなければならないなんて・・・。
まあ、それでも毎日ネット喫茶通いするのに比べれはずっと
マシなんだろうけど。

>>121
僕も一時そんな感じだった。食費を削ってね。
131優しい名無しさん:2005/08/03(水) 18:10:49 ID:aTDtloM5
>>130
今、権利金の価値なくなってるし確か1,2万で引けるんじゃなかったっけ?
132優しい名無しさん:2005/08/04(木) 00:50:24 ID:NA89jDtP
少し口寂しいときについ食べ過ぎてしまうお菓子みたいに2ちゃんに手を出してしまう自分orzしかも携帯orz
明日からしばらく親戚に携帯預かってもらいます。
133優しい名無しさん:2005/08/04(木) 10:33:00 ID:nUQcxGQe
寝るときも外に出るときも、winnyつけっぱ。
134優しい名無しさん:2005/08/04(木) 11:08:13 ID:zcNuOD4b
135優しい名無しさん:2005/08/05(金) 11:54:06 ID:Mp3Qsy/t
>>131
それ位で加入権が得られるなら考えたいね。一月で大体
八千円位、ネット喫茶で使っているから可能なら是非家で
出来るようになりたいものだ。

と言うわけで今日も午前11時半の開店と同時に入店した。
一体この店で累計幾ら使ったことやら。典型的な依存症だ。
136優しい名無しさん:2005/08/05(金) 14:04:54 ID:8nrm92YX
あーまた某スレで煽りあいになってしまった。
2ちゃんしてても良い事あまりないんだけどな・・辞められない。
ネット繋ぎ放題じゃなくて課金制に変えようかなぁ。
137優しい名無しさん:2005/08/06(土) 10:44:03 ID:yRi4s6Ex
>>136
スルーしろと言われても、難しいよね。分かるよ。
138優しい名無しさん:2005/08/06(土) 11:12:51 ID:mtILvCGB
にちゃん見てたら腐る程の意見に振り回され自分を見失う
139優しい名無しさん:2005/08/06(土) 11:14:31 ID:I29/27qw
はぁ、どうしよう。起きてる時はずっと2ちゃんしてるよ・・・
140優しい名無しさん:2005/08/06(土) 20:38:15 ID:2MqcO4dZ
>>130-131
>>135
つか、今はアナログもライトプランができて久しいし、基本料の格差も 150 円程度だから
いくら叩き売りでも加入権を買うだけばかばかしいよ。

月に八千円かけられるなら余裕で光が引けるね...
最初に PC を買うのに最低でも五万円くらいはかけないといかんが。
それ以下ですます手もなくはないがお勧めはしない。
141優しい名無しさん:2005/08/07(日) 11:11:13 ID:YVrrGcxx
>>140
ありがとう。参考にします。
パソコン自体はあるから、加入権で頭が痛かったんだが、
アドバイス、真摯に受け止め検討します。

というわけで今日もまたネット喫茶に。2時間330円で収める為に
時計を見ながらネットでは落ち着かないよ・・・。ああ、中毒だ。
142優しい名無しさん:2005/08/07(日) 13:12:01 ID:QidOducZ
起きてる時はパソコンつけっぱなし。暇があればネットやり続ける。
睡眠時間も削ってしまう。
出かけても、移動時には携帯でネット。
携帯代がすごいです。
143優しい名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:55 ID:gFVlhVu1
まだ寝てるときは切るだけまし。
自宅鯖兼用のひととかだと 24H 切れないでしょ。
あとは ny やってたりとか MMO で bot を使ってたりとか。うちはその手のはやらんけどね。

使用量を抑えるなんてはなっからあきらめてる。
自宅は 24H 切らないし、出先用は AIR-EDGE PHONE と bitWarp。
やりようによってはここまでやっても一万円前後でいけるんだからいい時代だよ。
それで年単位でずぶずぶやってたら、さすがに一頃ほどじゃなくなったな。
144142:2005/08/08(月) 01:29:16 ID:IC0Mj315
>>143
あ、そういえば毎日じゃないけどnyやる。
だから寝てるときも切れない時ある。
何でこんなにハマったんだろう。
145優しい名無しさん:2005/08/09(火) 00:31:01 ID:gS0oh3S6
家はTEPCO、外はbMobile
146優しい名無しさん:2005/08/09(火) 00:44:58 ID:PwVeW2Qo
多い日は24時間オンラインです。
147優しい名無しさん:2005/08/10(水) 18:55:33 ID:+7s03iOK
148優しい名無しさん:2005/08/10(水) 21:54:58 ID:qLzOhUZ7
>>147
体がまともなら 50H くらいじゃ死なないよ。
それまでにもゲームで自分自身を削りまくってたんだろうな...
149優しい名無しさん:2005/08/11(木) 13:19:32 ID:RRKpnCNn
この数日2ちゃん三昧の日々。ニュース速報入り浸し。
かくて廃人路線を驀進中なのであった。
150優しい名無しさん:2005/08/11(木) 14:35:10 ID:QUut6mXT
私もなんか不安で寝てる時までオンラインしてる事ある
連絡手段がMSNって友達もいるし
151優しい名無しさん:2005/08/11(木) 15:33:56 ID:2N7wRVgf
いいなー好きなゲームして氏ねるなんて。最高じゃないか。
152 ◆c65/NhU8Uc :2005/08/11(木) 15:57:37 ID:yln4YKT8
>>40の意思を継いで自分もやってみるよ
座禅はしないけど。
153優しい名無しさん:2005/08/11(木) 18:12:34 ID:h/j9uFzX
>>152
無理せずガンガレ。
154優しい名無しさん:2005/08/13(土) 11:24:54 ID:HlvuMMsR
ネットを控えようと、読書をしていても頭の中で思うのは
2ちゃんのスレばかり・・・。
155優しい名無しさん:2005/08/15(月) 04:36:48 ID:Z77DnRIT
今日は2chにはりついてました。
こんなに長時間したのははじめてです。
156優しい名無しさん:2005/08/16(火) 19:02:15 ID:QNFwkoky
今日も2chの番人としてボランティア活動中
157優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:15:59 ID:Tdp0IfFe
俺はメンヘラじゃねー

とか思ってたけど、たまたまこのスレ見つけて、過去ログみてたけど
俺十分ネット依存症だ・・・
10日間のお盆休みの間、ずっとネットで色々やってた。主に2chとか。

俺大丈夫か?
158優しい名無しさん:2005/08/16(火) 23:17:14 ID:QavtTiDW
>>157
大丈夫っぽい
159優しい名無しさん:2005/08/17(水) 12:31:46 ID:2jl4i2lx
2chとネトゲ以外の時間の潰し方ってたまにマンガ読むくらい・・
160優しい名無しさん:2005/08/17(水) 12:46:38 ID:ak9zb4Kp
>>157
大丈夫くない
161優しい名無しさん:2005/08/17(水) 12:56:53 ID:AEb/s/U6
なんか2,3日前に発症・・・
162優しい名無しさん:2005/08/17(水) 15:19:49 ID:mIk76jpz
オレもお盆をほぼ2chで過ごした。
食べ物を買いに外へ出たくらいだな・・
やばい通り越してもうどうでもいいって感じだ
163優しい名無しさん:2005/08/17(水) 17:49:45 ID:itZ/A44i
やばい、やめられない。
今日はパソコンの前でウトウトしながら、それでも離れられなかったよ。
結局朝までかじりついてた。
やっとパソ切ったかと思ったら、瞼くっつきそうになりながらも
携帯でオークション漁り。
気づいたら携帯持ったまま寝ていたorz
164優しい名無しさん:2005/08/17(水) 23:09:28 ID:QJzvXILd
空いてる時間を使って2ちゃんする人はまだセーフ
2ちゃんやるために他の用事を後回しにして忘れるようになったら俺と同レベル
165優しい名無しさん:2005/08/18(木) 12:33:43 ID:bVM94l4c
今日もネット喫茶に来ている。今週は毎日だ。
そしてニュース速報板にはまりっ放し・・・。

お金の無駄だが、やめられない・・・。
166優しい名無しさん:2005/08/18(木) 12:36:12 ID:hL++CONz
>>164
俺のコトかーorz
167優しい名無しさん:2005/08/18(木) 13:27:00 ID:if0IpdOa
ネットっていうかネトゲ依存症です。
リアルが終わってるのでせめて仮想世界の中では勝ち組(キャラのレベルが高かったり、レアアイテムを沢山もっている等)になりたくて
毎日12時間は余裕でプレイしています。
本当に毎日夜起きて食事→ネトゲにログイン→昼過ぎに寝る→夜起きるの繰り返しの生活してます。
ちょっとでもさぼったら他の廃人に負けちゃうから・・・。
この前ニュースで韓国だったかでネトゲ50時間ぶっ続けでプレイして過労死したっていうのを
見かけたんですが、正直そんなんで死ねるなら本望です。
あと寝る前に2ちゃんとか見出すと止められない・・・今がまさにそれなんですが。
168優しい名無しさん:2005/08/18(木) 17:40:13 ID:hL++CONz
>>167
それネ、俳人。(欽ちゃん風に)
169P222013035034.ppp.prin.ne.jp:2005/08/19(金) 10:50:12 ID:++P2Uv0R
2ちゃんは悪魔だよ!何か得たものはあるかい?
わたしゃ、せいぜいネット依存の恐ろしさを身をもって味わったくらいさ・・。
170優しい名無しさん:2005/08/20(土) 12:40:01 ID:2Jmebj7c
2chの情報の速さはすごいよ!
171優しい名無しさん:2005/08/20(土) 12:58:06 ID:10X5zaM0
おじゃましまーす(*・ω・)
最近ヒッキーになり、それと同時にネット依存症になりました〜。
けっこうたくさんいるのですね
172優しい名無しさん:2005/08/20(土) 13:01:42 ID:d3zVEnGu
>169
いや、どうしても話を聞いてほしいときとか、私メンヘラなんだけど2ちゃんで救われた部分いっぱいあるよ。

なんていうか匿名だからこその言葉とか‥愛ある言葉を感謝してます。
173優しい名無しさん:2005/08/20(土) 16:42:30 ID:WF5bWTLF
>>172
おなじく
ネットのおかげで救われたことは多い

でも依存しすぎでヤバイかも・・
一日中ネットしてることも多いし。
174優しい名無しさん:2005/08/20(土) 20:59:27 ID:zdX2WQOB
起きている時間の殆どはパソコンの前に座っている。いつも
誰かとつながっていないと、不安で堪らない。だがネットを
しているからと言って何かがどうなるという訳でもない。
何となしに惰性でネットをしている。これで良いわけがないが
どうしてもやめられない。
175優しい名無しさん:2005/08/20(土) 22:20:09 ID:WF5bWTLF
>>174
同じだーよ
一番ヤバイ時は寝ててもPCつけてて寝るとき以外はPCしてた
今も殆ど変わらないといえば変わらないが・・

ネットがなくなったら本当孤独死しそう(´Д`;)
176優しい名無しさん:2005/08/21(日) 03:38:38 ID:hM7+xpXH
パソコンを売ってその金で少ない友達と旅行に行ってパソコンやりたくなったらネットカフェに行ってる。
でも最近安いから今度はネットカフェ依存になりそうだ
何やってんだ俺
ケータイは定額解除した。
これで泣く泣くやめるだろう。やっぱ他人と話すことだね。小中のころの友達と会うと話もはずむ。
177P222013035018.ppp.prin.ne.jp:2005/08/21(日) 11:14:56 ID:s50ukxvp
皆さん仕事とか学校はどうしているの?
178優しい名無しさん:2005/08/21(日) 11:45:11 ID:6RGO/x9t
ニート^^;
179優しい名無しさん:2005/08/21(日) 12:24:36 ID:YUZPz+vj
ニートの人はネット代とかは?
180優しい名無しさん:2005/08/21(日) 16:15:24 ID:7us6xxuZ
メンヘラはネット依存になりやすいみたい…。
現実逃避ネット依存症だと
ttp://2.csx.jp/~counselor/InternetAddiction
181優しい名無しさん:2005/08/21(日) 17:19:11 ID:d7aXkSk8
おきたらネット。昼食べてちょっと休んでまたネット。
夕飯食べてちょっと休んで(ry


もうだめぽ
182優しい名無しさん:2005/08/21(日) 17:45:20 ID:lpFJYha7
>>181
('A`)人('A`)
もうだめぽ

でもネットしてないと落ち着かない
183優しい名無しさん:2005/08/21(日) 19:15:50 ID:LDl3c1qZ
夏休みになって約一ヶ月
2ちゃんが友達…
184P222013035051.ppp.prin.ne.jp:2005/08/21(日) 22:22:20 ID:9RrzoeyW
ちみたちは友達と遊び、恋愛し、勉学をがんばりなさい!
185優しい名無しさん:2005/08/21(日) 22:31:06 ID:IUFcANEo
マンドクセ('A`)
恋人とかもうマンドクセーよ('A`)
186優しい名無しさん:2005/08/21(日) 23:39:29 ID:QSoHqkKL
どうにもやめられない・・・・・・
繋がっていないと、不安で仕方ない。。
ageておこう。
187優しい名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:29 ID:DuKX3+H6
aaaaaaaaaaaa
188AH1cc-08p178.ppp.odn.ad.jp:2005/08/22(月) 00:29:20 ID:gU93PaVf
お母さんはあんたたちにはまっとうに働いてもらいたいのよ。
今夜はビーフシチューよ。
189優しい名無しさん:2005/08/22(月) 01:31:27 ID:ffTa0KOm
せっかく今日はこのへんで寝とこう…と思ったところで
凄い嫌なレス見てしまった…。
いつもそうなんだけど、こういうことがあると、
たかがネットの1意見なのに頭に焼き付いて離れなくなる。
イライラしてどっちにしても眠れなくなるし、結局まだこうして繋げてる。
朝起きたら、あのレスにどんなレスがついてるか即チェックするんだろうな。
それで、また底なし沼のように2ちゃんから離れられなくなる。

「他人は他人。自分は自分」と本心から思えたらどんなにいいか。
自分のレスに賛同される快感も否定された時の不快感も、依存をやめられない原因なんだよな…
190P222013035020.ppp.prin.ne.jp:2005/08/22(月) 11:48:14 ID:egdyHJX2
廃人君たちこんにちは。
191優しい名無しさん:2005/08/22(月) 11:49:21 ID:UJ3BtHYn
Prinから繋いでるお馬鹿さんが煩わしいんですがねー?
192優しい名無しさん:2005/08/22(月) 12:58:14 ID:kWHPEVUX
age
193廃人:2005/08/22(月) 13:06:17 ID:fJyy8ure
こんにちは。

雨の中、傘をさしてネット喫茶に来た。
俺は断言できる。自分は廃人だ、と。
194優しい名無しさん:2005/08/22(月) 13:51:46 ID:dpMTW4qH
お気に入りスレを一日に何回も巡回してる。
もうダメだ・・・。
195優しい名無しさん:2005/08/22(月) 14:28:39 ID:QuAp/7U/
そんなの普通だよー
196優しい名無しさん:2005/08/22(月) 15:44:28 ID:oYv7VMkh
無線LANを破壊すれば、ネット依存から抜け出せるかもしれない
分かってる
でも、破壊なんて出来ない
寂しすぎるから
197優しい名無しさん:2005/08/24(水) 12:34:52 ID:dfCy0DCx
大人になるにつれてファッションに気を使うようになり、
マンガ・アニメ・ゲームに対する興味が
薄れてきて、彼女ができてSEXもするようになった… そして新卒で就職を決めて
みたいな一般社会では極めて平凡なことをできないお前ら
198優しい名無しさん:2005/08/24(水) 12:44:57 ID:PxVXr83a
>197
ここで言うことではない
199優しい名無しさん:2005/08/24(水) 14:05:07 ID:X9vkA309
彼氏にPC占領されたら携帯から2ch見てる
200優しい名無しさん:2005/08/25(木) 08:47:45 ID:LRxbNpgf
彼氏にオナニー禁止されたから彼女のマンコみてる。
201優しい名無しさん:2005/08/25(木) 08:54:40 ID:oXHd96qT
>>200の言ってることが意味不明なんだが・・・
と携帯依存な俺が言ってみる
202優しい名無しさん:2005/08/25(木) 12:39:17 ID:+Gv+ynmq
ほんとに一日ネットやってんの?
まあ俺は一日読書と妄想の繰り返しだから似てるね
203優しい名無しさん:2005/08/26(金) 10:50:09 ID:orHUIVlS
漫画妄想するスレ常駐者だが、嘗ては繁栄してたけど今は1日2,3レスの過疎スレ。
スレ盛り上げようとネタ考えても中々浮かばず、
何かヒントはないかと他スレを巡回したりお気に入りのスレを見て周って無駄に時間が過ぎていく。
ネタ投下しても反応という反応はなく自演をするも虚しくレスは何もつかない。
ほとんど俺だけが回してるんじゃないか、と思えて寂しくなってきた。
放っといたら自然消滅してもおかしくないかもしれないが、
繁栄していた過去があって築き上げてきたネタがあったりするから切り捨てようにも切り捨てられない(´・ω・`)
204優しい名無しさん:2005/08/26(金) 11:48:41 ID:SazTOQWc

脳細胞死滅度チェッカー
http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/noucheck.html

ちなみに「あなたの脳は49.9 %死滅しています。」でした
貴方の脳はちょっとヤバイことになっています。
周囲の人は、貴方のことを『トロ臭い』『頭の回転が悪い』と思っているかもしれません。
でも大丈夫。・・・以下略・・・
205優しい名無しさん:2005/08/26(金) 13:38:07 ID:G9nDKiUk
あなたの脳は
78.8 %死滅しています。

貴方の脳は、危険信号を発しています。
悪気も無くボケボケの貴方は、周囲の人に多大なる被害を与えているかもしれません。
今すぐに脳を機械に改造する必要があります。
しかし、私にはそんなことをできる人を紹介してあげることができません。
ご自分で頑張って探して下さい。
応援はしませんが。

…。


206優しい名無しさん:2005/08/26(金) 15:01:50 ID:XvdbRRX8
あなたの脳は
93.1 %死滅しています。

脳がかなり腐敗しています。
もはや脊椎反射のみで生きていると言っても過言ではありません。
いつバイオハザードへの出演依頼が来てもおかしくない状態。
全てにおいて欲望のままに自由に生きている。それが貴方です。
しかし、本来生物というのはそういうものなのでしょう。
貴方はまさに、現代に降り立った“自由の象徴”と言うべき存在なのかもしれません。



ありゃ・・・もっと低いかと思ってた
207優しい名無しさん:2005/08/26(金) 20:48:13 ID:mHrpPGPp
あなたの脳は
98.9 %死滅しています。

脳がかなり腐敗しています。
もはや脊椎反射のみで生きていると言っても過言ではありません。
いつバイオハザードへの出演依頼が来てもおかしくない状態。
全てにおいて欲望のままに自由に生きている。それが貴方です。
しかし、本来生物というのはそういうものなのでしょう。
貴方はまさに、現代に降り立った“自由の象徴”と言うべき存在なのかもしれません。


( ゚д゚)ポカーン
208優しい名無しさん:2005/08/27(土) 06:01:30 ID:AyKRZb6e
ネットの嫌な部分ばかり見えてイライラしてばっかりなのに止められない
209優しい名無しさん:2005/08/27(土) 06:54:49 ID:AyKRZb6e
ああ〜言ってるそばからまた・・・
他人を罵倒することを趣味にしているやつウザイ
なんで匿名のくせにあんなに偉そうなんだ死ね
210優しい名無しさん:2005/08/27(土) 10:09:05 ID:Ik9aY4r3
>>204
真面目に答えた結果、>>205-207より死滅%高かった……。
もういい。
211優しい名無しさん:2005/08/29(月) 00:27:34 ID:ngzQKoQ7
PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ


PM 3:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   


AM 1:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
212優しい名無しさん:2005/08/30(火) 20:24:30 ID:bUBFI5Mu
>>211
禿藁
213優しい名無しさん:2005/09/01(木) 01:04:21 ID:IKIbZ3gV
今日もやめられない・・・はぁ・・・。
214優しい名無しさん:2005/09/01(木) 01:37:05 ID:RQv5yU3b
67.5%

思ったより‥('A`)
暗算むずかしス
215優しい名無しさん:2005/09/01(木) 09:32:51 ID:JynAI90w
95.3% orz
216優しい名無しさん:2005/09/02(金) 22:53:40 ID:457OODn5
あなたの脳は
107.7 %死滅しています。


全身が緑色の菌に冒されています
脊椎から、手足、内臓に至るまで、ビッシリと全身に張り巡らされたネバネバとした菌糸……。
生きているのが不思議なほど。
無脊椎反射のみで動いているようです。
最早生物と呼べる存在ではなく、いつ保健所に処分されてもおかしくありません。
こんなところでPCいじってる場合じゃないです!
は、早く逃げてー!!




俺なんでPCとか触れてるんだろう。
217優しい名無しさん:2005/09/04(日) 19:56:42 ID:PEBoy+c+
やばい!プロバイダを解約したいがそうもいかない。LANケーブルをぶんなげたい。
218優しい名無しさん:2005/09/05(月) 14:15:49 ID:mIMrJNfZ
ほとんど毎日ネット喫茶に来ている。莫大な金額になるだろうな。
どうにかしなきゃ・・・。
219優しい名無しさん:2005/09/05(月) 14:36:38 ID:Wobmu3z7
>>218
PC買ったほうが経済的では?
私は起きたら2ch、彼氏は起きたらゲーム。
220優しい名無しさん:2005/09/05(月) 14:46:11 ID:8bW11iVv
鯉之堀ハイジ童貞卒業までの道程
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1113819169/l50
221優しい名無しさん:2005/09/05(月) 17:45:37 ID:Wobmu3z7
起きてからずっとご飯も食べないで2chしてる
私バカみたい
222優しい名無しさん:2005/09/05(月) 22:04:18 ID:yPpoxofE
毎日最低は3時間やってる。まだ若いのに、ダメだよなorz
脳も活性化しないだろうし。目にも悪いだろうし
223優しい名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:25 ID:fzV7b7tz
3時間なんて・・・13時間越えありえるよ。
実況でトイレ行きたくなくて足元にバケツ置いて放尿した時はあとで死にたくなった
224218:2005/09/06(火) 13:12:33 ID:gr66aHWC
いや、パソコンはあるんだけど、電話回線がないからネット接続してない。
家でネットをしたほうがはるかに安上がりなんだろうけど・・・。

それにしても、別に2ちゃんねるなんか特別有意義な情報があるわけでなし、
また、いつも不快な気持ちで終わるんだから、いっそのことやめたほうが
いいんだが、本当に中毒みたいになってしまい、やめるにやめられない。

いつもネットを通じてみんなとつながっていないと落ち着かない。
これじゃ駄目だと思いつつ、こんな日々を過ごしている。
225優しい名無しさん:2005/09/07(水) 00:05:24 ID:p4p8yEsR
>>222
君はまだまだ大丈夫
全く問題ないどころか健全なネット利用時間だとおもうよ

起きてるときはネット('A`)
普通に平均10時間以上
226223:2005/09/07(水) 00:33:31 ID:i0ELP6TZ
そうだよね10時間以下は普通。異性がいても2chやっててこそ。
227優しい名無しさん:2005/09/07(水) 00:41:17 ID:HByoEQxy
とある休日における一日の行動・・・

朝起きてPCの電源をすぐさまONにし、食事を取りつつネット閲覧
           ↓
とりあえず読書や勉強などをするが、暫くするとネットが気になる
           ↓
「こんなにネットが気になると勉強に集中できない。それならいっそのこと
一度休憩してそれからまた勉強に取りかかったほうが効率は上がる」と言い訳
をしてネット開始
           ↓
ちょっとのつもりで始めたものの、暇つぶし程度のサイトが無数にあることや
、「今このサイトの情報を見ておかないと後々に気になってまた勉強ができなくなる」
という脅迫観念や、「ネットを中断すると勉強を始めなければいけない」といった
ダルさが手伝って晩までネットを続けてしまう
           ↓
気付けばもう夜中。次の日のことを考えて就寝
228優しい名無しさん:2005/09/07(水) 02:47:00 ID:F9R76c7v
パソが苦手なので携帯から2ちゃんと腐女子サイトを寝ながらみてる。
実家がド田舎で携帯圏外だからその時だけお休み。
パケ代は5万くらい。だんだん上昇中。

メンヘラーで腐女子で2ちゃんねらー、軽くひきこもり…終わってるorz
229優しい名無しさん:2005/09/07(水) 11:50:41 ID:i0ELP6TZ
パケホーダイは?
230優しい名無しさん:2005/09/07(水) 14:26:50 ID:P4jUpM3G
鬱で2chしかできない
どうしたらいいだろう
マンガも読む気力がない
なにか趣味を持ちたいけど
気力がない
231優しい名無しさん:2005/09/07(水) 19:50:32 ID:HByoEQxy
ネットの接続時間を適度に減らす必要は有っても、止める必要は無いと思う。
有益な情報が少なからず存在するし、役に立つ面があるのは確かだから。

ただ、うまく時間を制限することもできないし、面白そうで興味はあるが
次の日には記憶のかなたに消えてしまうような、どうでもいい情報を無視し
有益な情報だけに目を向けるといった情報の選別をする強い意志をもつ
ことも難しい。

果してどうするべきか…。
皆さん何か依存症対策してる?
232優しい名無しさん:2005/09/07(水) 22:39:35 ID:Fk3QY94K
もうネットやめようと決意してjaneを一度すべて削除し、
次の日にテレビ見てたら実況での反応が気になって
最初は専ブラ使わずに見てたけどあまりの使いにくさにまたjane入れなおして
そのまま2ちゃんに舞い戻ってきてしまった・・・
233優しい名無しさん:2005/09/08(木) 13:16:11 ID:DkZnFAPm
ネット依存かも・・・。
起きてればPCから、PCからはなれるときは携帯から。
暇さえあれば2ちゃん、2ちゃん、2ちゃん・・・。
ネット依存から抜け出す気が起きないほど、依存してる・・・。
234優しい名無しさん:2005/09/08(木) 17:03:59 ID:Ol0EKhan
俺しか住人がいないスレがある
ちゃんとageても俺以外の書き込みがここ2ヶ月ぐらいない
235優しい名無しさん:2005/09/08(木) 18:25:16 ID:SoQ0255C
落ちないのか?シミュレート、古文漢文、CCさくら、材料物性あたり?
236優しい名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:19 ID:Ol0EKhan
いや、メンヘル板ww
だから全然落ちない
っていうか1週間に1回程度俺が書き込んでるもの
でも俺以外の書き込みがほとんどない
237優しい名無しさん:2005/09/09(金) 03:27:53 ID:vwwq5AIt
変態スレを毎日毎日保守している。だんだん頭が悪くなる気がする。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:52 ID:GouvCk6p
別れようと今日言われて泣いて、その後、ずっとネット。
相方は呆れて自分の部屋から出てきません。
ネットやってれば涙がこぼれないんだ、これでいいんだ。
一人暮らしになってもずっとネットやっていれば辛くない、辛くないi|||i_| ̄|○i|||i
239優しい名無しさん:2005/09/12(月) 02:48:56 ID:zXGnDFuM
>一人暮らしになってもずっとネットやっていれば辛くない、辛くない
まさにこの状態
ネットがあれば現実での友達なんていらないと思えてしまう

ネットと食べていくお金、住む場所さえあれば全然やっていけそう('A`)
240優しい名無しさん:2005/09/12(月) 13:00:50 ID:dqAgLp8S
同意
241優しい名無しさん:2005/09/12(月) 20:12:29 ID:77dj6Gf2
ウチは親がそれを認めてくれない。
心配してくれてるのはわかるんだけど。
242優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:31:57 ID:oxQsFESz
今日もこんな時間になってしまった。
243相沢 ◆ppfXjfZhjc :2005/09/13(火) 02:34:16 ID:oKL9nBGs
僕はいつでもどこでも携帯ネラーだよ。
244優しい名無しさん:2005/09/13(火) 02:51:08 ID:a6w1Masu
>243
同意
245相沢 ◆ppfXjfZhjc :2005/09/13(火) 03:11:45 ID:oKL9nBGs
薬や酒、他人に依存するより
ネット依存の方がマシだって精神科医が言ってよ。
246優しい名無しさん:2005/09/13(火) 04:05:04 ID:iCFVh73j
ネットワークに関する専門知識はないものの、こんな時間までネットしてる私。
でも実は、未だにテレホタイムの呪縛が解けなくて、23時前にネットすると抵抗を感じる藁
247優しい名無しさん:2005/09/17(土) 10:18:11 ID:XiuYSeU+
今日もネット喫茶から。
格安でネット接続&電話権利購入方法研究中。

ネットをやめれば簡単なんだが、やめるにやめられない。
248優しい名無しさん:2005/09/18(日) 21:14:55 ID:iJisGVZf
ネット依存は精神科医に行っても門前払いされそだね。
韓国と違ってwむしろネット依存ですと医者にいったら
止めなくて良いって・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
いあ、、、悩んでるんだけど
249優しい名無しさん:2005/09/18(日) 21:51:27 ID:fkQX8sO1
ベッドに入ると朝の5時くらいまで携帯2ちゃん
5時くらいになると目が疲れて眠くなる
250優しい名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:48 ID:RVUTZPSS
>>249
俺もだ
夜中までPCでネット、布団に入るが眠れず携帯から2ちゃんみてる('A`)
251優しい名無しさん:2005/09/21(水) 11:43:35 ID:715qysy1
特別2チャンネルが面白いわけではないが、なんとなくずっと見ている。
252優しい名無しさん:2005/09/21(水) 12:01:02 ID:rZBzvvxG
ネットをやめた時の爽快感が
たまんなかったよ


まあ今も携帯で仕事中アクセスしてるんだけどさ
戻らないと思ってたのにな
253優しい名無しさん:2005/09/23(金) 11:59:20 ID:jAe6Ep0b
いきなりネット接続出来なくなった。
どうもモデムが壊れたらしくて、サポセンに電話かけたら新しいモデム届くのに5日ぐらいかかると言われたよ。
今まで何年もネット漬けの毎日で暇さえあればPCに向かってた俺だったな。
たった5日間待てばいいのに耐えられるか不安でたまらないよ。
携帯を定額にすべきだったなぁ。
そしたらせめて2ちゃんやり放題なのにな。
この三連休に俺は何をすればいいんだろう。
ネット出来ないのがこんなにキツイとは思わなかった。
あと5日か、果てしなく長い月日に感じるよ。
何もすることがないなんて最低だ。
254優しい名無しさん:2005/09/25(日) 04:57:42 ID:JFFYkHdo
いい機会だからやめましょう
俺も月曜日から2ちゃんはやめようと思ってる
2ちゃんやめたら他に行くとこネット将棋くらいしかないし、
いずれネットから抜け出せると思う
ほんとネットとかテレビとか見てて無駄ばっかりだったなぁ
255優しい名無しさん:2005/09/25(日) 05:41:58 ID:/fABFok1
2ちゃんのメンヘルサロンを知ってから、依存的になってきてます。いままでは、全然携帯を触ってなかったのに、ここのところ毎日メンサロに来ては、ピコピコしてます。ヤバイかなぁ?!
256優しい名無しさん:2005/09/25(日) 05:55:15 ID:qcBvVthP
微妙ですな
257優しい名無しさん:2005/09/25(日) 06:35:13 ID:ryGtawM2
皆ネットやってるだけマシだよ
自分なんてネットもやる気にならず、殆ど寝たきり生活
寝てばっかいると、マジで脳が死んでいくのを感じますよ‥
久々にネットして2chと思ったら、気付くとスタンバイになってたり‥‥またネテル(-_-)

夏休み中ホントに寝続けてた‥何してんだジブン(゜∀゜)
258優しい名無しさん:2005/09/25(日) 09:20:05 ID:3akJj+4w
>>257
皆は〜だからまだまし
自分が一番可哀想!!てのはうざいからやめたほうがいいよ
259優しい名無しさん:2005/09/25(日) 09:24:53 ID:xS3sqMIV
>257は辛いんでしょう‥。自分が落ちていく危機感というか‥
気持ちを察しておやり>>258
260優しい名無しさん:2005/09/25(日) 10:32:33 ID:QE/Y7ew6
ヒマな時間は2chだよ。
ストレス解消になるし。
261優しい名無しさん:2005/09/25(日) 14:29:06 ID:MhRn3dSj
1ヶ月2封印出来て、充実した生活送れたのに
また2依存始めてしまった
辛いんだけど、このグダグダ感が心地いいのかもしれない
262優しい名無しさん:2005/09/26(月) 20:48:33 ID:sZtVUA7G
ふー、閲覧板が減ったと思ったやさきに
トイレ板にスレを立ててしまった。
レス付くか日々確認してしまってる。
263優しい名無しさん:2005/09/27(火) 00:05:35 ID:LKn1ijoM
ギャンブル依存症よりはマシだと思うことで何とか精神のバランスを取れてる
264優しい名無しさん:2005/09/28(水) 10:29:56 ID:Z/uuf173
ネット依存症どーしょ。家ではパソコンから2ちゃん、
そして外からは携帯で2ちゃん。。。○| ̄|_ がくっ

265優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:52:00 ID:hrSSEA5C
テレビ番組がどれもつまらんからきましたよー
2chは面白いなー
やめられない(*´∀`*)
266優しい名無しさん:2005/09/28(水) 19:57:37 ID:UrbMETSn
Ysh5Zwv9死ね
267優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:15:50 ID:sOESoHDp
誰かぁ…遊びにきて(つω`∩)泣
268優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:16:40 ID:sOESoHDp
誰かぁ…遊びにきて(つω`∩)泣http://4hp.jp/?id=sienna
269優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:18:32 ID:INSQBGHU
5時間以上してる・・・・
前は10時間くらい。。。
270優しい名無しさん:2005/09/28(水) 20:20:32 ID:sOESoHDp
連続でウザかったらごめぬなさい…
271優しい名無しさん:2005/10/01(土) 04:40:52 ID:atgI0duo
気が付いたら、もうこんな時間だorz
272優しい名無しさん:2005/10/01(土) 06:07:22 ID:Pt+sL+3A
ニートだから1日12時間はやってる。毎日目がチカチカして痛いけど気になってしかたないからやめられない。
273優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:46:34 ID:BqELNKAt
普段は不安でしかたないけど、
ネットをしてる時だけ気が紛れる気がする。
ものすごくネットにしがみつく日々orz
274優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:47:52 ID:xXbKz1yS
一日20時間以上やってるお
275優しい名無しさん:2005/10/04(火) 15:56:44 ID:jFdrF0F8
いつ寝てますの?w
漏れ学生なんでそんなにパソコンたくさん出来ない…
長くても2時間くらい。
276優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:52:38 ID:aamUd1RI
最近、仕事に行くのも億劫になってきてる。
本当暇な時はパソコン起動してネット。
仕事行く寸前までネットやっちゃってるし…
もし家が裕福な家庭で、俺が働いて家にお金入れなくても済む状態だったら確実にニートになってるだろうな自分…_| ̄|○
お金の心配をせず、ずっと部屋に居て好きなだけネット出来たらどれだけ幸せな事か…
277優しい名無しさん:2005/10/05(水) 05:57:11 ID:Jth06wPQ
不眠症で眠れなくて1日平均20時間位やってます。
パソコン触ってないとおかしくなりそうです。
278優しい名無しさん:2005/10/06(木) 08:51:42 ID:y4W9zZcB
普段使ってる主力ノートパソコンの画面が突然映らなくなってしまった…
この期にネットを忘れてみようかと思ったんだが、全然駄目_| ̄|○
自分はネットが出来ないだけで、ここまで辛いのか!と痛感。
ずっと使ってなかった古いデスクトップを引っ張り出して使ってる始末。
今日だって午後から仕事あるのに、いまだに寝ないでネットやってるし…
279長谷川久見子医局長:2005/10/06(木) 08:57:35 ID:uiQPvI/t
ネット依存症とSEX依存症でーす。
うふっだいてだいてだいてーやりたいやりたいSEXしたいー
280優しい名無しさん:2005/10/06(木) 09:10:27 ID:ffDs7g/r
ベットでも携帯で2chします
281hiro@pc ◆jExgfm7DJ. :2005/10/07(金) 08:13:34 ID:hmDn1v8p
漏れですが、何か?
282優しい名無しさん:2005/10/07(金) 22:48:50 ID:V4d5qt9Q
ウザコテ
283コテハン ◆Go4ZKngPGE :2005/10/08(土) 11:46:23 ID:WoBFKYPJ
コテにしました。よろしく。
284優しい名無しさん:2005/10/10(月) 10:49:41 ID:J2ZRgmHD
私も彼もネットがないと生きていけません。特に彼。うんざりです。
285優しい名無しさん:2005/10/10(月) 10:58:30 ID:JtD9oDSF
ネットで常時つながっていないと、なんだか落ち着かないんだよ。
彼氏もそんな気持ちだと思うぞ  >>284
286274:2005/10/10(月) 14:29:43 ID:J2ZRgmHD
同棲してるんです。
ネトゲ放置で別のパソコンで麻雀してる。
287優しい名無しさん:2005/10/14(金) 06:50:09 ID:UT+AgUeW
独り言
ちょっと面倒臭い事があるとすぐネット。PCの電源つけたら最後、ぶっ続けて10時間は確実。
今回も逃避し続けて数週間。ついに締め切りぶっちぎった。
大学に入って4+α年、もう何年も同じ事してる。
今度の先生に「すいません必ず来週までに…」が通じるかどうか…
288優しい名無しさん:2005/10/18(火) 02:52:05 ID:hSxUbW/f
もうこんな時間だ(´・ω・`)
289優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:29:01 ID:b7qhK/6G
携帯で2チャンやったら90万いった。定額ありがとうございます。
290優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:38:06 ID:O5pypNDc
なんつーか、俺もやりすぎだよ。
ついこの間までは一日一時間、
という高橋名人の教えを守っていたのに。
超ヤヴァス
291優しい名無しさん:2005/10/18(火) 03:51:33 ID:TxFs5hbs
高橋名人激ナツカシスw
292優しい名無しさん:2005/10/18(火) 15:06:23 ID:eorho6Bk
ニー速から来ますた。ニートというよりはネット依存です。辞めたいです。これが最後の書き込みになればいいな・・
293優しい名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:52 ID:fpaHDW3u
半独り言です。自分ワールドです。かなり長くなります。読まなくて良いです。もしかしたら入りきれてないかも。


前はチャット依存だった。2ちゃんはたまに覗く程度。発言なんてほとんどしない。
携帯からだし、パケ定額じゃないから料金がひどかった。一番ひどくて6万。それも抑えて6万…。
親が稼いだ金で何してるんだ自分…自分が稼いだ金じゃないのに。
でも、定額にするのは抵抗があった。
「定額にしなくても使わなければ良い話じゃん。」って変に強がってた。何かに依存してる自分を認めたくなかった。
試しに1ヶ月、我慢はしてみたものの翌月は反動でまた大変な額に…。
結局、我慢出来ないんだから変なプライドは醜いだけ。
そしてパケ定額を決意したけど、毎月の料金のこともあって親に携帯の話をするのは
(家族割りで親が主回線&私は18歳未満なので、親の承諾が必要)
億劫で、言い出せない日が続いてる…
てか、何度か言い出したけど「ネットに繋がなければ良いでしょ。」だって…前に私が自分自身に向けたセリフと同じ。
まぁ、今の機種はパケ定額無理なんで「3Gにして着うたフル取りたいから」で言い包めようと思う。

話は変わります。

9月からはチャットしてない。「最低3ヶ月はチャットしない」って決めたから…だから2ちゃんにハマってんだよ!
チャットのが金かかるけど、チャットに行かないなら何しても良いのか自分!
あー醜い…。
前は発言しなかったのに、1回発言したら止まらなくなっていろんなスレで発言して、自分にどんなレスがついてるか気になって何度も見て。
しかも携帯壊れかけだから、何故か一度開いたスレは他のスレ開いたりネット周ったりしないと開かなくて(チャットの時もそうだった)
余計金かかるし…。
一応今はパケ1/5になるヤツだけど、それでも前は3万だったし(普通に払うと15万)…1/5に甘えてるな…。

てか、8月にチャットで会った人と恋に落ちちゃったし…アリエナイデス。
現実でほとんど人間を好きにならないくせに、ネット恋愛とか超馬鹿にしてたくせに…そんな人間がネットで、しかも恋!?…イタイデス。
でも、その期間は彼に依存してたから、この私がほとんどネット繋ぎませんでした。
彼も私もネットに現実を見る人間じゃないので「この先幸せにはなれないから、傷が浅いうちに終わりにしよう」ということになったけど。
北と南で会えない距離だし、学生同士だし、お互い遠距離できる質じゃないし。
あろうことかまだ好きです。私が果物を好きなように、好きなものは一生好き。
ネットで出会っちゃいけない人だった…ネットに現実を見た罰だ。
友情でも恋愛でも、ネットの世界で出会って近場なので会って関係を育むのはアリだと思うけど、
ネット内で出会ってネット内のみで深い関係を育むのはナシだと思う。それじゃ現実は必要なくなる。戻れなくなって正に廃人になると思う。
本人がそれで幸せなら良いけど。

私は、何かに依存したいんだろうな。それがたまたまネットだったってだけで。もともと、メンヘラだしね。今も。
現実の人間や何かに依存したら、ネットより生まれるもの得るものは大きいんだろう。

来月にでも3Gに機種変してパケ定額にします。
>>59の発言見て「これで2ちゃんから抜け出せる!」って思ったのに、
>>65の発言を見て何故かホッとしてる自分がいる。

ここまで読んでくれた方、本当にありがとう。救われた。
入りきれてないかもだけど。
294カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/10/24(月) 12:03:25 ID:AMTv7shF
暇さえあれば、パソかケータイ触ってる漏れはネット依存症。
入院してケータイ解約した時は、禁断症状なのか
夢の中でもネットw
295優しい名無しさん:2005/10/25(火) 00:16:35 ID:UK7jvJEU
携帯で、最近はほんと一日中繋いでる
いっそネットできない契約にすりゃいいのかなー
296優しい名無しさん:2005/10/25(火) 01:44:58 ID:EpPsVXMs
携帯でネットしてる人って、パケ代凄そうだね。
俺は請求書が怖くて、PCからしかネットは出来ないよ。
297優しい名無しさん:2005/10/25(火) 03:28:18 ID:UK7jvJEU
昔、パケ定額プランとかない時期に
PC使えない間携帯でネット繋いですごいことになった。
今は定額にしてる。抑えられないのがわかってるから
298優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:00:05 ID:M2Eu35yu
長々と語ってしまった>>293です。
怖くて、今月使用料聞けない(24時間無料ダイヤルで)…。
私もいっそネットに繋げない契約しようかと思うけど、する勇気無い。
契約では無いけど、特殊なボタンの押し方で使用禁止設定できる機能があって、
以前親にされたけど、解除の仕方を自力で調べあげて解除してしまった…自分が嫌。
299優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:16:15 ID:qeqW72yw
私もネット依存症かも。一日中携帯で2ちゃんしてる。。。
300優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:39 ID:T11EL9r5
>>299
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
301優しい名無しさん:2005/10/26(水) 23:06:11 ID:iNYOdUuv
一昨日に読んだJ.C.Herzの『インターネット中毒者の告白』は良かったな。
本を読んでいるのにネットの中に居るような感覚になれた。
10年以上前の本だけど、状況もネットに抱く感情も、今の日本とよく似ていると思う。
でも彼女、最後ネットから自分を断っちゃうんだよね。(いいことだけど)
彼女の事を凄く身近に感じていたのに、なんだか手からすり抜けていくようで悲しかった。
とても寂しい。
302優しい名無しさん:2005/10/27(木) 00:19:52 ID:A7+PGGaE
昨日携帯が壊れて2ちゃんに行く事はもちろんメールもネットも何もできなくなってかなり焦って自分がネット依存だって改めて実感した…
今日携帯治しに1時間近くかけて携帯ショップ行ったら本人(親の名前で契約してあるから)がいないと治せないって言われた。
私は1人暮しだから親に店まで来てもらえるわけもなくその場でパニくって素で店の中なのに大泣きしたよ…
そしたら店員サソがすごい心配して特別って事でどうにかしてくれた(´Д`;)なんていい店員サソだ…
そして携帯復活して早々こうやって2ちゃんに来てるwww定額制マンセー(・∀・)
303優しい名無しさん:2005/10/27(木) 01:46:25 ID:xSmd4J+g
パケ定額のお勧めケータイ会社はどこ?
304カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/10/27(木) 08:46:47 ID:C6YVBLns
でも、しんどい時や外出時はケータイありがたいけど
カキコマントクセってならへん?
やっぱストレスフリーなパソの方が、楽やね。
>>303
俺は定額やないけど、やっぱりauじゃないんかな?
FOMAのパケホは、高いからオススメできへんね。
でも、俺は10年以上ドコモやし、ファミ割り親回線やから、
容易にキャリア変更できん。

てか、携帯板で相談したら?
305優しい名無しさん:2005/10/27(木) 09:47:51 ID:9QTB40/w
このスレにいるような奴で携帯から2ちゃんだのチャットだのを見るなら、はじめから定額にして上限額でみておくのが正解だろうなぁ。

>>303
パケット云々以前に、家族割に入れる状況だったら素直に同じキャリアにしとくのがいいと思う。
いなくても家族とか依存対象とかで特定箇所との通話が多くて同一キャリア内割引が使えそうならそっちを優先。
ただしパケット定額のない tu-ka だったらとっとと au に乗り換えさせる方向で。

しがらみがなんもなくて新規でネットと待受けだけって条件なら、tu-ka と vodafone は非推奨。tu-ka はそもそもパケ使いまくる人向けじゃないし、vodafone は機種も会社もぼろぼろ。voda で型番の末尾が 02 の機種はどんなに安くても買っちゃだめ(一応例外もあるが)。
単に安くネットしたいってだけなら WILLCOM って飛び道具もあるが、これも現状では機種に癖がありまくりなんで、あと二ヶ月待って新機種の評判をみてから決めるのを推奨。

...結局 au と DoCoMo しか残らないかw
306カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/11/04(金) 11:08:36 ID:Q08xi1VS
>>305
おっしゃるとおりやね。
307優しい名無しさん:2005/11/04(金) 17:36:56 ID:R96TkZM2
>>293>>298です。

念願の機種変&パケット定額制にしました。
「これで料金を気にせずネットに依存できる」と思っていたんですが、何故か急激にネット欲が落ちてしまいました。それはそれで良いことかもしれないけど…。
以前に比べて携帯がかなりハイテクになって、使いにくいせいもあると思います。でもそれだけじゃない気が…う〜ん…まぁ、いいや。
308優しい名無しさん:2005/11/04(金) 17:50:53 ID:qcmTyAKQ
>307
使わなきゃ使わないでいいじゃまいか。
親の金使ってるんだから定額制は当たり前だと思うぞ
309優しい名無しさん:2005/11/04(金) 17:58:12 ID:R96TkZM2
>>308
うん。
310優しい名無しさん:2005/11/04(金) 18:16:54 ID:v0bdC2p4
ネット以外に何をしたらいいのかわからない
311優しい名無しさん:2005/11/04(金) 19:04:48 ID:bLQ+Z4J7
自分と同じ病んでる人達の書き込みを見てないと落ち着かない。
312優しい名無しさん:2005/11/06(日) 18:17:30 ID:nGrdD0vw
ネット依存なのに、PCがウィルスにかかってリカバリしたら
前より調子が悪くなって、ネットにたいする気力が減ってきた。

依存が収まってるんじゃなくて、PCの不調で体調も悪くなってきて
やりたいけど怖くてやれないっていうか・・・でもPCやめたら他にすることがない・・・

何かうまく言葉にできないorz
313優しい名無しさん:2005/11/06(日) 20:59:33 ID:Uf9RMyER
何もしてない頃、PCがあぼんしちゃって、いてもたってもいられず翌日に電気屋に買いに走った事がある。
その時のPC使えない僅かな時間さえ、焦ってしようがない、早くネットしたいって気持ちが抑えられなかったような感じだった。



314カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/11/07(月) 09:23:09 ID:SiUMWGXu
メールもネットに入るのなら
完全なネット依存だわ。
315カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/11/07(月) 09:24:17 ID:SiUMWGXu
てか、今時全くネットしないなんて人なんているのかな。
316優しい名無しさん:2005/11/07(月) 12:06:43 ID:1SM7dmNv
メールを除けばいるんじゃないの?
前、会社の上司に「掲示板ってなに?」と聞かれたことがあったっけ。
317優しい名無しさん:2005/11/08(火) 19:41:55 ID:mwasKySP
只今からアナログ生活に戻ります
318優しい名無しさん:2005/11/13(日) 00:07:29 ID:GzBFpw77
何かが足りない。
足りない何かを埋めたくてネットに依存していた。
ネットなんてただのごまかしで、それで何かが埋まるなんて最初から思っていなかった。
ただ、自分と同じ病んでる人間の中に紛れることで得られる一時の安心感を求めていた。何かに没頭することによって、虚無感を忘れたかった。

だけど最近はネットをする意欲がわかない。没頭できない。
“足りない何かを”埋めるために、今度は何に逃げればいいんだ。“何か”しなきゃ。“何か”しなきゃ。

眠たいのに寝たくない。「寝てる場合じゃない。“何か”をしなきゃ。」と思ってしまう。

私はどうしたらいいんだ。どうしたいんだ。
もうわからない。
疲れた。
319優しい名無しさん:2005/11/13(日) 00:16:32 ID:iFUNqaNH
同棲の彼氏がネット依存です。
休日でもほとんどかまってくれない。
320優しい名無しさん:2005/11/14(月) 20:32:38 ID:qrUf+klh
>>318
私が書いたのかと思った。
321優しい名無しさん:2005/11/15(火) 18:53:40 ID:8BTggtsc
2ちゃん閉鎖は狂うな
322優しい名無しさん:2005/11/15(火) 21:58:55 ID:+Stocz+a
お気に入りの掲示板が閉鎖しちゃって微鬱だ
323優しい名無しさん:2005/11/16(水) 05:11:59 ID:/ssi0LmU
決めた。今からネット断ちします。
平日は絶対PC触らない。
324優しい名無しさん:2005/11/16(水) 14:30:56 ID:c4wJc/15
>>323
頑張れ!
俺は無理だけど。2ちゃんねるがないと生きていけないなあ・・・。
現実の憂さ、鬱憤のはけ口として絶対必要だと思ってる。心のより所だから・・。
325優しい名無しさん:2005/11/18(金) 20:58:31 ID:QVBIYVV8
今日だけネット断ちしたら、寝たきりかテレビ見てるかのどっちかになった。
一日六時間はネットしてるから、立派な依存症なんだろうけど…
バイトしてる時はPCから離れてても苦にならなかったんだよね。
ニート脱出したら、ネット依存症も卒業できるんだろう。
寝たきりよりマシ。テレビ見てるのも似たようなもん。やめる必要ない。
326優しい名無しさん:2005/11/21(月) 19:11:28 ID:uJAIYPpY
>>318
自分が思ってることとまったく同じだ…
327優しい名無しさん:2005/11/28(月) 13:01:09 ID:mtft8lUO
保守

現実からの逃避でますます2ちゃんにのめりこむ昨今。
328優しい名無しさん:2005/11/28(月) 19:50:37 ID:h101BhyS
まとまらない文章でごめん。

自分、別板でコテやってたんだけど、時々自分の過ちが嘲笑されたりキモがられたりってなるスレがあるんだけど
自分が話題に上がる度すっごく怖くて恥ずかしくて、ODした事もあった。
どんなに気になっても傷つくならもう見ないようにって何度も思ってたけど
そのスレが自分にとってどう必要なのか考えて、暇つぶしとして必要なら見ればいいじゃんって開き直った。
他にする事もないし、気になるなら見ればいい、って。
でも自己嫌悪が酷い時には、やっぱり見ちゃ駄目だ!って窓を閉じてブクマも外すんだけど
閉じてブクマ外し終わったすぐ後にまた「気になる!暇つぶしとして必要じゃん!」って
その板に行ってスレ開くの繰り返し・・
近々バイトの面接に行くから、受かってバイトに勤しめばネットによる自己嫌悪からも開放されるかな・・

そう。自分の今最大の自己嫌悪はそのスレが原因なんだ。
一時期は自意識過剰から来る自己嫌悪が強すぎて下品な話が全く駄目になった。
にちゃんやってても下品な書き込みみると、その書き込みを見てる自分を誰かに想像されてる・・って
思い込んじゃって
もう恥ずかしくて恥ずかしくて。
その状態から逃げようと思って、遊びまくれば晴れるかなって思って上京したりもした。(戻ってきたけど)

一日中ネットやってるから、計15時間くらいになるのかな・・
329優しい名無しさん:2005/11/29(火) 21:06:37 ID:SfK9anea
名無しで楽しむのが気楽で一番だよ
気楽過ぎて気がついたら6年たってるけど
330優しい名無しさん:2005/11/30(水) 21:00:45 ID:hmIVp1Ge
明々後日から一週間ネット止めてみる
331優しい名無しさん:2005/11/30(水) 21:09:33 ID:yzD9JZoF
がんばれ
332優しい名無しさん:2005/11/30(水) 21:11:39 ID:dvtPU0bz
止めなくて良いよ。
ここ荒らそうぜ。

早稲田・慶應卒無職ダメpart18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1130872540/w
333優しい名無しさん:2005/12/01(木) 11:43:41 ID:cRARSA2M
いつも寝る前にネットするとなかなか辞められなくなる。
寝る前っていってもこの時間のことなんだけど。
334優しい名無しさん:2005/12/01(木) 11:46:02 ID:73KTcS6C
まず生活習慣を治すことが先決かもわからんね。
335優しい名無しさん:2005/12/03(土) 12:54:01 ID:2egXFXri
今日はもうネットしない!と思ってパソコンを切ったけど、気になって気になって携帯で2ちゃん見始めてしまったorz
でも明日から頑張るぞ!
携帯から2ちゃん見たい、土日の夜にだけ1時間程ネットする!
336335:2005/12/03(土) 12:55:11 ID:2egXFXri
携帯から2ちゃん見たい ×
携帯から2ちゃん見ない ○

だorz
337白うさぎ ◆ccBBJZltwc :2005/12/03(土) 13:31:43 ID:W0zo6Nfk
休職に入ってからほとんどネット三昧。
彼女が出掛けてくれたら、キターって感じでネットしてる。
外出するときも携帯メールして、2ちゃんチェック。
だめだこりゃw
338優しい名無しさん:2005/12/03(土) 13:37:45 ID:RPBMkkfe
>>328
そうかね?
きみ、そんな性分じゃ何やってもダメだろ。多分ね。

私は、他人が勝手に想像する私像ばかり見てる生活だけど、
どいつもこいつも散逸気味で半端なのはそういうものなんだろうなあと思うね。
339328:2005/12/03(土) 14:26:04 ID:utubWGZv
>半端なのはそういうものなんだろうなあと思うね。
うーんすみません意味が分からない・・どういうことでしょうか?
340優しい名無しさん:2005/12/03(土) 14:32:56 ID:ljUR/EiX
彼氏はネトゲ依存
私は携帯でにちゃん
341優しい名無しさん:2005/12/03(土) 14:36:45 ID:HBCZ2AGN
2chやめたいなぁ。
342白うさぎ ◆ccBBJZltwc :2005/12/03(土) 14:44:24 ID:W0zo6Nfk
止めたいならPCもケータイも持たないこと。
343優しい名無しさん:2005/12/06(火) 16:37:45 ID:6LEpIUoW
2chできなくなると思うと不安になるな
繋がってないと落ち着かないという恐怖感がある
けど逆に言えばこれを克服できないとず〜っとネット依存から抜け出せないわけで・・・
344優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:47:37 ID:9KRFGrzC
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)

NET(ネット)は確かにE(イイ) ものだが
NET ( ゚д゚) E
\/| y |\/

組み合わせると…
( ゚д゚) NEET
(\/\/

ほどほどにしようね
( ゚д゚ )
(| y |)
345RM ◆JVJVsCtAF. :2005/12/09(金) 05:37:32 ID:8WMQqDJZ
ただいま。
休憩中に携帯でここ見て、帰宅して早速2chな漏れはネット依存やなw
おやすみ。
346優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:47:36 ID:NXXOvAwB
>>344
もう遅いw
ネットやめたら負けだと思ってる(AA省略)
347RM ◆JVJVsCtAF. :2005/12/14(水) 20:42:08 ID:DQxcZEPs
>>345
追伸〜
でも、好きなもの>ネット
がいっぱいあるから、まだ軽症かな。
348優しい名無しさん:2005/12/19(月) 16:53:27 ID:M/dL9mQQ
349優しい名無しさん:2005/12/19(月) 16:57:10 ID:pMlD28U2
欝ですね。まずは病院に行ってカウンセリングをうけませう。

350優しい名無しさん:2005/12/19(月) 16:58:31 ID:oUtrWsVW
鬱になってからというもの毎日ネット…。
351優しい名無しさん:2005/12/19(月) 17:15:48 ID:zZAnX/kZ
ネット依存症克服マラソンスレ 立てました

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134979193/
352優しい名無しさん:2005/12/30(金) 11:59:52 ID:T+Ukig3s
2ちゃんがなくなればネット依存も治るかもしれんな・・・。
353優しい名無しさん:2005/12/30(金) 17:12:11 ID:REpR8lBP
片づけが全然進まない。大掃除なのにゴミ部屋だあ
354優しい名無しさん:2005/12/30(金) 21:29:17 ID:lM3ZK2jE
ミラーボールがあってガンガン音が鳴ってる店前を通ったら圧倒されて入れませんでした
355優しい名無しさん:2005/12/30(金) 22:31:09 ID:qlJURyhd
ネットしてないとさびしいんだ。対人恐怖な私にとって、誰かとつながってられる最後の手段なんだ…

2ちゃんには自分に似た人たくさんいるし安心する。
356優しい名無しさん:2005/12/30(金) 22:42:24 ID:SojTlfBM
10時間以上の使用は当たり前。パソの前に座ってないと落ち着かない。
読書するときもパソの前じゃないと落ち着かない。
食事が終わったらすぐに自室のパソの前。食卓だと落ち着けない。
おかげで家族との交流がほとんど無い。友達はパソコンと本とゲーム。
357優しい名無しさん:2006/01/03(火) 01:43:48 ID:TdD91eqR
あげ
358優しい名無しさん:2006/01/03(火) 05:28:45 ID:cmtkgVgd
パソ無いととにかく気が気で無くなる。
ちょっとした用でパソから離れる時なんかすごい鬱になる。
一生パソの前に居たい。てゆーかパソあればそれで良い。
359優しい名無しさん:2006/01/03(火) 09:48:54 ID:Z76UJvlG
なんか、突然PC気にならなくなってきた。
2ちゃんも飽きてきたし。
360優しい名無しさん:2006/01/03(火) 09:56:37 ID:2D+4kXvQ
>>358
私も前そんな感じだった、よく暇な時想像タイピング?みたいなことよくしてたw
でもパソ蛾ぶっ壊れて一ヶ月ぐらいできなくなったら
どうでもよくなってきた
今は3日に1回2時間とか抑えられるようになったよ。
361優しい名無しさん:2006/01/03(火) 10:39:05 ID:8WOgRwqW
突然飽きる時くるね
突然はまる時もくるけど
この1ヶ月ほど酷いけど
夏頃は1ヶ月くらいネットご無沙汰期あった。
2ちゃんも一年のうち数ヶ月だけはまる。
362優しい名無しさん:2006/01/03(火) 12:06:29 ID:xVFiYmSa
想像タイピングやってたら、ピアノの練習ですか?と言われた
363358:2006/01/03(火) 17:03:05 ID:3zpD6P7u
想像タイピング>分かる分かるw自然と指がムズムズ・・・。
私ものちのち、そのくらいに留められる用になりたいなー。

364優しい名無しさん:2006/01/03(火) 20:02:28 ID:3t5ukNuq
おまえら精神科逝けよw
365Date:2006/01/03(火) 20:33:27 ID:ZqNsIzmE
まぁまぁ
366優しい名無しさん:2006/01/03(火) 21:38:34 ID:vvl6F3W/
新手のウィルスとか出てくると鬱になる。どんなに対策してもいつかかかってしまうと思うと
ネットするのが怖くなってくる。けどやめられない。orz
367優しい名無しさん:2006/01/04(水) 03:50:37 ID:cyczrfGL
やべぇ
ネットが止まらん・・・ふわふわきりの中みたいで
頭入ってこないのに止まらん
368優しい名無しさん:2006/01/04(水) 20:28:52 ID:Oazs8bJv
飽きてやめれる人はまだいいんだよ
飽きててもやりまくっちゃうから問題なんだ
369優しい名無しさん:2006/01/05(木) 21:01:24 ID:2JZpYzPR
自分もかつて、ネット依存症というか、2ちゃん依存症だった。
しかし、気がついたら2ちゃん依存から脱出していた。
たぶん他の人も、自然に2ちゃんから離れていくと思うよ。
だってつまんないもの。
370優しい名無しさん:2006/01/05(木) 23:36:58 ID:YHQlKm5Y
ほんとに興味をなくしてたら、いちいちこんなスレッドには書かない件について。
371優しい名無しさん:2006/01/06(金) 02:20:18 ID:naqjfMlt
>>369
6年半ほど脱出できてないんですが・・・
372優しい名無しさん:2006/01/09(月) 21:23:17 ID:10hrgb+u
いつのまにか年くったなぁと思うね
オレらなんて、高校卒業してから13年もたってんだよなぁ
いい大人だよな
373優しい名無しさん:2006/01/09(月) 21:27:47 ID:kt7hm5M6
起きてから2chとメールしかしてない。
携帯でベットから。
まだベットから出てない。
374優しい名無しさん:2006/01/09(月) 21:30:48 ID:lFkLadnO
おきてるときたいていはパソコン。
学校から帰ってもパソコン。
親も呆れてる。。パソコンも売られそう。

ネットにしか友達いないから売られたら俺自殺しちゃうよ・・・ママン・・・・。
375優しい名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:02 ID:WZ/LxM+Q
UOにはまった。 実家は地方。一人暮らし。
仕事は続けていたが仕事以外の時間は全てUOに充てられていた。
休日やGW、正月はUOのみをやり続け腹が減ったらコンビにへ行き弁当を買う。
眠くなったらそのまま寝る、起きたらUO。
UOの時間がもったいないので掃除も一切しない。
部屋はゴミが積みあがっていった。
洗濯ももちろんしない。私服は同じものを着続けて着れないほど汚くなったら捨てて新しいものを買った。
会社へ着ていくYシャツや靴下、パンツは二日着たら捨てて新しい物を買い続けた。
仕事を続けていたため金だけはあったのでひたすらUOのためだけに金を使い続けた。
仕事面では寝不足とUOが気になって会社の評価は3年間で落ちるところまで落ちた。
会社のお荷物的存在となり後輩からもバカにされた。
実家にも一切帰らず、地元の友達とも一切会わなかった。
正月は実家に帰らずUOで年を明けた。
小さい頃から21世紀の自分はどんな事をやっているんだろう、と想像していた。
遠い未来だが遠いなりに輝かしい未来を期待していた。
現実はゴミが積みあがった部屋の中で独りUOをしていた。
昔、抱いていた小さな期待を思い出して、ゴミの中で泣いた。
376優しい名無しさん:2006/01/10(火) 01:22:57 ID:AP1CmMck
ダブル定額にして使い放題になったので更に依存…
377優しい名無しさん:2006/01/10(火) 08:05:12 ID:21A13KSY
もしパソコンが無くなったら自分の生活や内面がどう変化するのか見てみたい。
が、パソコンを処分する根性も万一の時の金もない。
長期間預かってくれる質屋みたいなところがあればいいのになぁ。
一ヶ月中一日は持ってきてやらせてくれる的なサービス付きで。
378優しい名無しさん:2006/01/10(火) 08:20:53 ID:wYqjYmxP
彼氏にパソコン占領されてるけど
携帯で2chとメールしてそうとうな時間使ってるよ。
379優しい名無しさん:2006/01/10(火) 08:26:03 ID:NuOT3CXA
ネット依存症なんて考えた事なかったけど、俺もそうかもしれないな。
おきてる時はPC付けてるし。用事ある時以外はほぼ家に居るし。

でも、半月ほど前、一月ほどネット環境がなかった時はそれはそれで禁断症状とか特に出なかったな、、。
すげー暇だったのは覚えてるけど。
380優しい名無しさん:2006/01/10(火) 17:40:00 ID:MIHt4LMP
 完全にネット依存症。チャット依存症。
 パソコン開いてさえいれば落ち着くし、いつも誰かと繋がってないと不安で寂しいから、チャットにも毎日入り浸り。
 休みの日は一日中パソコンの前にいるから、どこにも出かけない。

 仕事先でも携帯でサイト見たりしてるしな……パソコンなかったらマジ発狂しそうな勢いだと思う。
 まあ、別に自分じゃやばいと思ってないから、別にいいんだが。
381優しい名無しさん:2006/01/11(水) 23:54:41 ID:M5/L1tFI
女の子(特に20代)はあと数年しか「若い子」で
いられない(扱いや個人差はあれど見た目)のに
残された貴重な時間をパソコンの前でネット上で
消費するのは勿体無いとかいうレベルじゃないと思う。
こんな生活(人生)はそれこそ晩年になってからマターリ。
382PM ◆BOYa.I0gaY :2006/01/12(木) 13:50:13 ID:xgbnz/Tu
テレビ、映画、音楽>ネット
携帯も定額じゃないし、まだまだ大丈夫だな。
383優しい名無しさん:2006/01/13(金) 02:06:19 ID:FhUNSymF
もう飽き飽きしてんのにやめられない。
384優しい名無しさん:2006/01/13(金) 06:58:17 ID:yECi+L7V
セクロス > ネット > 超えられない壁 > テレビ、映画 >>>>>>>>> 音楽
385優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:13:10 ID:C3ws/kXE
(´-ω-)旦~
386優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:18:56 ID:ZQr9/AMu
酒>男>ネット
orz
387優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:38:08 ID:je+TqIvi
ネット>メール>オナヌー>>>女
終わってるな・・・
388優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:54:10 ID:1C0NrJ9a
ネット以外に趣味が無い。寝る→薬を飲む→寝る→薬を飲む→以下繰り返しの合間に2ちゃんねるしてる。メンサロは私の心の支えですね。
389優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:56:27 ID:yECi+L7V
俺もこころの支えにして〜w
390優しい名無しさん:2006/01/13(金) 09:58:04 ID:1C0NrJ9a
>>389
勿論。色んな方と話せば心が和みます。特にメンサロは優しい人が多いですし。
391優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:02:47 ID:yECi+L7V
\(・∀・)/ワーイ

本当、この板って優しい人が多いよね。
2chで叩かれなかったのはメンサロだけだしw
俺もここが大好きです
392優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:04:07 ID:ZQr9/AMu
私もこの板大好き!
393優しい名無しさん:2006/01/13(金) 10:05:48 ID:1C0NrJ9a
>>391
>>392
唯一私を受け入れてくれた板だからね。アラシもさほどいないし。だから入り浸り状態。
394優しい名無しさん:2006/01/13(金) 13:46:12 ID:1cRK8aqO
オレオレ
395PM ◆BOYa.I0gaY :2006/01/13(金) 15:10:36 ID:ne3SpEd2
起きたらPCに電源入れるから依存症かもね。
396優しい名無しさん:2006/01/13(金) 16:46:12 ID:yK+MtcWf
強迫性障害じゃね?
397PM ◆BOYa.I0gaY :2006/01/13(金) 17:11:55 ID:ne3SpEd2
>>396
それは多分にもある。
398優しい名無しさん:2006/01/13(金) 21:24:01 ID:NG94Uk8R
忙しい時は数週間とか碌にパソコン触れなくても平気なんだけど
忙しいはずなのに、何も出来ないで時間だけが過ぎている感覚が強い。
かといって一日中ネットやってる時期は時期で、ぐたぐだだし。
何やってても充実感がないからこんななんだろうな・・・
399優しい名無しさん:2006/01/14(土) 10:04:43 ID:+pOHsHKe
2chでアク禁食らうと軽くパニックになる俺が来ましたよノシ
400PM ◆BOYa.I0gaY :2006/01/14(土) 12:10:32 ID:Zc0AxxH3
寝起き5分以内にカキコしてる俺が来ましたよノシ
401優しい名無しさん:2006/01/15(日) 14:55:04 ID:MjYpcBQJ
辛いのに止められないからそれならと思って楽しもうとするとさらに依存が進むね・・・
402優しい名無しさん:2006/01/16(月) 21:31:37 ID:sML36BFf
アク禁に耐えられず●買った自分も来ましたよノシ
403優しい名無しさん:2006/01/17(火) 11:05:10 ID:tfFN7Gm8
●持ちはアク禁ならないの?
自分はモリタポも●も購入しました。
それにしても●って何て読むんだろ
あと鯖刺すってどうやるんだろ
404優しい名無しさん:2006/01/18(水) 03:01:19 ID:tYH3RV/V
テレビを付けると、
すぐに実況が気になり2を開く。


番組が終わっても別板に飛び延々2ちゃん。


2ちゃんに飽きると今度は適当な単語をググって出てきたサイトを漁り、興味のあるサイトをいくつもブクマ。



気がつくと朝になってる…


毎日毎日こんな生活ばっかり…


リア友激少、無論女友達もいない。




廃人街道まっしぐらもうダメポ…orz
405優しい名無しさん:2006/01/18(水) 07:00:07 ID:2C0thsJ7
寝る前はかならずベットから携帯でにちゃんですよ。
406優しい名無しさん:2006/01/18(水) 07:51:30 ID:LhvlupGZ
もうネット依存だな私
407優しい名無しさん:2006/01/18(水) 08:37:37 ID:d4X/dyqU
私も元彼の動向が気になって気付けばロムってる。
たとえばレンタル掲示板とかってロムるだけで接続しただけで私の機種やIDがわかっちゃうもんなの?
408優しい名無しさん:2006/01/18(水) 08:47:18 ID:wvClI7Or
>>407 わかんねーよw
409優しい名無しさん:2006/01/18(水) 09:39:15 ID:g8IxRvO/
自作した掲示板とかのCGIならアヒャヒャwww
410優しい名無しさん:2006/01/18(水) 09:48:35 ID:U42hPPXu
親にネット依存を指摘されてからネットを控えている・・・が
親がいないと必ずネットしている自分。

さて、ハロワ行くか・・・
411優しい名無しさん:2006/01/18(水) 10:30:37 ID:kFc8ChPt
自称
ネット依存。携帯依存かも
412優しい名無しさん:2006/01/20(金) 09:46:02 ID:WN6bqbmu
なんか方法ないの・・・
どうしよ。髪でも切ってくるか!!

413優しい名無しさん:2006/01/20(金) 09:51:01 ID:4jz7vvo6
自称
携帯依存…恋愛依存…
携帯…恋人がないと不安でお腹が痛くなる
414優しい名無しさん:2006/01/20(金) 09:53:24 ID:5K8rVym2
自称:2ちゃんねる依存
415優しい名無しさん:2006/01/20(金) 10:36:58 ID:zX823AJJ
ネットおもしくねぇぇぇぇ
416優しい名無しさん:2006/01/21(土) 10:05:18 ID:t6q97kRe
面白くなくてもやっちゃうんだよなぁ…
417優しい名無しさん:2006/01/22(日) 00:01:56 ID:6on/Pgys
やめたいのに
418優しい名無しさん:2006/01/22(日) 01:14:03 ID:iGXkkUO5
この時間までやってる
419優しい名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:33 ID:cwweu1k/
明日もどうせ休みだし、まっいっかぁ
420優しい名無しさん:2006/01/22(日) 02:31:04 ID:4Vjh9PSO
ネット依存

携帯でずっーといろんな所見てる
PC出来る様になったら更に悪化しそうな気がするorz
421優しい名無しさん:2006/01/22(日) 15:42:05 ID:44/MOiUr
携帯とPC併用でみてるけど寝る前はおふとんにはいってまったり携帯で一時間くらい2ちゃんしてますよ、ほとんど毎晩。
422優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:40:42 ID:MX86Bo+Q
どうしたらやめられるんだろう。
423優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:50:00 ID:cwweu1k/
ネット以上に楽しい物が現れなければ当分無理だろうね
424優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:53:10 ID:Hm0aA3pD
やめる必要はないじゃんとか思っちゃう



依存してるから。
425優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:56:10 ID:Fp+KpUdl
完全依存症です。やることなくても気付いたらPCの前に座ってる・・・('A`)
426優しい名無しさん:2006/01/22(日) 21:58:01 ID:tX6RRroT
(´・ω・`)別にいいと思う
427優しい名無しさん
最近暗いニュースが多くて、
スレ読んでると精神安定剤に手を伸ばしてしまうのに、
毎日2chにきているよ。
2chやってなかったら、またそれで苦しいんだけどね。