■30代以上で独身者が語る鬱とか病気とか生活■

このエントリーをはてなブックマークに追加
942優しい名無しさん :2005/06/29(水) 16:59:50 ID:QMiDsC2B
小学生の頃(たしか)筑波の万博で「21世紀の自分へ」というハガキを書いてた。
ちゃんと21世紀になってから届いたのは良いんだけど
その頃から自分が「誰かと恋愛して結婚する」という事に違和感を感じていたのか
「結婚出来ていないと思うけど出来てますか?」の文章が・・・
そういや、その頃から人付き合いが出来てなかったな。
鬱治っても元々がコレだともうずっと1人かな。と思うよ。

943優しい名無しさん:2005/06/29(水) 18:58:39 ID:N/WDrrDd
今日出かけた。
以前いろんな事がうまくいきかけていた頃の知り合いと話した。
笑いながら楽しく会話できた。
その帰り道、物凄く孤独感、役立たずに生きている罪悪感、そして敗北感でいっぱいになってしまってる。
涙でそう。出てきてるし。
薬飲んで、晴天を待つか…
944優しい名無しさん:2005/06/29(水) 19:39:19 ID:RjPgOkMp
 人間万事塞翁が馬、何て言うまい。
 役立たずな自己認識に敗北感か。そして服用。
 俺たちに共通だよな。
 のたうちましょうよ。そこに、力や未来への願望がこもってるのかは別として。
 生命力なんて、死んだ後からでも把握しましょ ^ ^ 。
 けど息してる間は、とりあえず、ふんばってみましょ。
 少なくとも、今俺はそうです(酒をやたら呑みすぎてるきらいってのは、
あるかもしれませんけど。←見習わないで)。
945優しい名無しさん:2005/06/29(水) 20:43:30 ID:rQroSlsP
確かにいろいろな意味で人に会うのは苦痛。気疲れしたり、疎外感も
感じたりするし、頼みもしないのに無職の自分に「人生相談」めいた
ことを言ったり。致し方なく自分が鬱であることを言うと、明らかに
トンチンカンな「善意」の「アドバイス」をしてくれたりするし。
今のところ、友人、知人に会って良いことないよ。でも、今後のため
最低限の付き合いは保っているけど。
今生きてるんで、今後もなんとか生きてやると思ってます。
946優しい名無しさん:2005/06/29(水) 20:54:39 ID:tVfLCmfv
>>945
自分はその最低限の付き合いを保つのもかなりしんどくなってきた…
友人がどんどん減ってきてる事の不安はあるけど…きついよ。
でも生きていかないと…。
947945:2005/06/29(水) 22:19:34 ID:rQroSlsP
<<946
一人暮らしの自分にとっての「最低限」の付き合いとは
・固定電話は誰から掛かってきたのかわからないので無視。
・携帯の電源も基本的に切っておき、たまにメールチェック
・メールには返答し、飲み会等には調子が悪くなければ少しは参加する
(2〜3ヶ月に1回程度)。
こんな感じです。
とりあえず、この範囲であれば今の自分には耐えられる(と思う)範囲です。
ちょっとは状態が良くなってる気がします。
946さん、自分が生きていくことを最優先にしていいのではないかと思います。
948優しい名無しさん:2005/06/29(水) 23:18:06 ID:XD9C5vID
恋愛、もっとしておくべきだったな。
体動かすのが苦手で、人間関係が苦手で、争い事が苦手で、
ここまで来てしまった。
一人でいるとどんどん寂しくなる。でも、親と話してもしょうがないし。

仕事:「やめたきゃやめろ」
恋愛:「相手を見つけろ」
人生:「やりたいように生きればいい」
やりたいことがよくわからん。それにそんなに自由な前提だっけ?
仕事やめるって、大変なことじゃん。
なんかさ、結論を聴きたいんじゃなくて、話を聞いてくれる人が欲しいんだよ
引かないで、聴いてくれる人。
自分がそうなっているかというと、そうでもないんだけど。

ちかれた。
怖いのは、自分が眠剤でラリっているときに自殺しないかと言うこと
これは怖い。
949優しい名無しさん:2005/06/30(木) 00:18:26 ID:Gfi4Tsta
まあ親はやっかいだな。
やっかいになってもいるし、やっかいでもある。
950優しい名無しさん:2005/06/30(木) 01:54:57 ID:4tw/aucZ
わたしが死んでも代わりはいるもの
951優しい名無しさん:2005/06/30(木) 02:01:08 ID:jhJOksEW
>949
うまい!!
952優しい名無しさん:2005/06/30(木) 02:44:57 ID:/cxU/d08
29才まであと3ヶ月の愛人生活。
恋愛対象(遠距離)と会う約束をしました。
2週間後くらい。複雑な心境です。
このまま一気に結婚になだれこませてしまおうか!(笑)
953優しい名無しさん:2005/06/30(木) 17:11:37 ID:7jMLiisI
全部台無しにした。
母から、延々と昔をほじ繰り返して、いかに私が人にバカにされるような人間であるかを聞かされた。
前なんか向きようがない。
死ぬしかない。
仕事なんてできない無能。
954優しい名無しさん:2005/06/30(木) 18:13:46 ID:YuQHcnrH
>>948
 この板があるぜ!!
>>953
 以前レスした事をもう一度じゃ! 「人生は、わざわざ骨を折ってまで、それを
捨てるには値しない」。三上寛。アルバム『負けるときもあるだろう 収録「リゴー
遺稿詩集より」より。
 味方はこの板にいるぜ。それだけでは不安だとは、思わないでしょう。
955優しい名無しさん:2005/06/30(木) 20:49:42 ID:YuQHcnrH
 んー、今久しぶりに『負ける時もあるだろう』のA面聴いてたらノックアウト・・・。
 だがもっと凄いB面があるのであった。ファイト。
956優しい名無しさん:2005/06/30(木) 22:34:11 ID:kE6ilaLV
もうヤダ。
なんで無理してまで生きなきゃなんないの?
957優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:18:43 ID:3ojcmMfv
>>948
>なんかさ、結論を聴きたいんじゃなくて、話を聞いてくれる人が欲しいんだよ

最近自分も良く思ってる事だ。
「どうしたらいいか」なんて一言も聞いてないんだけどな。
958優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:35:26 ID:RQFjZfX+
毎日それなりに必死になって仕事して生きているつもりでも
生理前で不安定なときとか、神経質な上司にちくちくミスを指摘されたりしたりとか
すごく不安になります
思うに、私の周りには独身でもバリバリ仕事をこなしている人とか、
仕事も結婚も両立させてやっているひととか、できすぎな人が多いんだな
だからそれに比較して、いつくびになるかもわからない(実際一生懸命やっているつもりでもミスばかり指摘され、
正社員や派遣社員にはなれそうにない。くびにならないだけありがたいような状況の)派遣で、
結婚できるかどうかもわからない今の自分がひどく惨めになる

実際もうそれをどうにかなるさで乗り切る気力も若さもないんです…
959優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:05:11 ID:4tw/aucZ
病気持ちなのがつらい。具体的には人と話せない。
すごく孤独。本当に孤独。
職場で居場所がどんどん無くなっていっている。
みんな優しいけれど、だからこそ、消えなきゃいけないって、
仕事中ずっと思っている。

つらいよ つ;)

休みの日には、一人でどっか森でも行こうかな。
960948:2005/07/01(金) 00:13:54 ID:geOSerH9
>954
ありがとう
なんか72年生まれのオフ会が企画されているようだけど、
負け犬はいけないのです
負け犬オフで盛り下がりたい
961953:2005/07/01(金) 00:35:01 ID:Tq0agdvp
>>954
吐き出さずにいられなくて書き込みした私に、レスして頂いてありがとう。
嬉しかった。
死ぬためのパワーなんかは要らない!と思いたいです…。
962優しい名無しさん:2005/07/01(金) 23:53:03 ID:0KOChQW5
音にした瞬間、やけに空々しく聞こえる自分の言葉。
なんかいつも嘘を言ってるみたいに思える。
自分が伝えたかったのはこんな事じゃないのに。
最近特に、自分の言葉と本当に伝えたい事との距離が
どんどん開いていく。

いっそ喋らない方が良いんですかね。
963優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:42:45 ID:fayxGngS
30歳まであと2ヶ月な愛人生活。
プチパパ複数維持してるんだけど
その合間に売春なんぞもしてる壊れた生活をこの数週間ほどしている。
そんな中、前に縁切った独身男と復活して相思相愛中。
というか遠距離。
964優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:44:09 ID:Jo4KTHOf
女はすぐそっちへ逃げれるからいいわな。

しかも自らを悲劇のヒロインにしちゃってね。

965優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:46:55 ID:Jo4KTHOf
最終的には開き直って、何が悪い?ってなるからな。

そして、そんな相手もいないだろってこっちを攻撃する。

あはははははは、そうだよ。

別に風俗に逃げようとも思わんしね。

どうせ早死にする運命だ。

とっとと死んでしまいたい。
966優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:50:06 ID:fayxGngS
悲劇じゃなくて喜劇だと思ってるけど
967優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:51:53 ID:Jo4KTHOf
だからどうした?

自らはこんなに愛されてるんだよって言いたいの?

女の武器使って、利用されててもいい。寂しくさえ

なければってか。
968優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:53:04 ID:fayxGngS
金稼げれば、だよ。
働けないからやってるんだもん。
969優しい名無しさん:2005/07/02(土) 00:57:46 ID:Jo4KTHOf
働けないじゃなくて、働く気がねーんだろ。

真面目に働いても、所詮金の前には、俺

なんかはチンケな存在にしかならん。

ばかばかしい。生きてるだけ俺は無駄だ。

あんたみたいに生きるのを楽とは思わんが

少なくとも俺よりかはましな人生なんだろう。
970優しい名無しさん:2005/07/02(土) 01:00:20 ID:fayxGngS
働きたくても働けなくて休暇をとったんだよ。
働けるなら休みの日でもバイトしたいわw
971優しい名無しさん:2005/07/02(土) 01:06:36 ID:Jo4KTHOf
理由は多々あるんだろうから聞かんが・・・。

職を選ばなければ、募集してるとこはあるな。

人の生き方にいちゃもんつけるほど、俺自身

死んでまえな人間なんだが、なぜか逃げだけ

は耐えられない。

972優しい名無しさん:2005/07/02(土) 06:22:49 ID:FlYd9pij
おはよだす。今週は負のスパイラルにはまりつつでも休まず仕事できた。「当たり前」?なんだろけどね。
973優しい名無しさん:2005/07/02(土) 13:21:18 ID:SQls/boO
汚らわしい男との関係を書きに来る人は、その手のスレに逝って下さい。
吐き気がする。
974優しい名無しさん:2005/07/02(土) 20:35:54 ID:aMXL8f4B
 972さん。
 俺もいまだ週始めの朝とか億劫でしょうがないときがあるけど、段々段々
体と気持ちが仕事と生活に慣れてくるってことを実感することも、多くなってきています。
 世間様の方々には当たり前だったかもしれないけど俺たちにはそうじゃなかった。
 けど、そうなりつつある。
 あとは、仮に全くの健康体になったとして、今の我々みたいに苦しんでる人の状況を解
らない人間には、ならなけりゃ良いなあと、自分の事を思ったりします。
 ならないでしょうけど。
975優しい名無しさん:2005/07/03(日) 19:41:09 ID:DCVnM4bM
高校(女子校)の同窓会があるらしい。
周り、子供・旦那の話onlyになりそうでウザ。
よって欠席ケテーイ。
住所名前が変わってない私に最初に連絡が来るのもかなしい。
976優しい名無しさん:2005/07/04(月) 00:28:18 ID:8Xns/dMd
同窓会の連絡全然来ない。
あった話は後から聞くのに。
クラスではそんな存在だった。
977優しい名無しさん:2005/07/04(月) 18:45:03 ID:ry5I+rmx
 976。気にすんな。絶対気にすんな。
 自分の方を大切にしろ。
 自分の気持ちと存在と、「大切なこの心だけは傷つけないぞ。守り通してみせるぞ」っ
て性根だけは、大切にしよう。
 そんなあなたを尊重したいし、俺自身そうであろうと今思ってる。
978優しい名無しさん:2005/07/04(月) 21:12:07 ID:U8DYDxo0
30才まであと2ヶ月な愛人生活。
10日後に遠距離恋愛の彼に会って
正式にお付き合いを申し込まれる予定です。
幸せより不安のが大きいです。
979優しい名無しさん:2005/07/04(月) 21:21:44 ID:RflzoPye
負け組みの自分
生きてもしょうがないとつくづく思う
orz
980優しい名無しさん:2005/07/05(火) 02:00:04 ID:uBMXXl8E
愛人生活の人、はっきり言ってウザイ。
だいたいまだ20代なんだから、ここに書き込むのはスレ違い。
2ヵ月後に出直して来なさい。
981優しい名無しさん:2005/07/05(火) 02:22:28 ID:mMUNJCN/
>>978
あんた30台以上で鬱とか病気じゃないんでしょ?
訳の分からん事をいちいち書き込みにこないでほしいんだが。
わざとやってんの?
982優しい名無しさん:2005/07/05(火) 05:50:48 ID:7pVfYJJv
>>980
でも残り2ヶ月しかなかったら気分はもう30代だと思うよ
私もそうだったもん

でも「いかにも自分はモテるんです」みたいな文は鼻につく
僻みもありますが
983優しい名無しさん:2005/07/05(火) 10:46:47 ID:9QOs590t
で、愛人生活に遠距離恋愛生活ですか。
元気はつらつじゃございませんか。
消えて欲しい。
984mini:2005/07/05(火) 12:36:37 ID:wElpohxH
愛人&遠距離の方、ぶっちゃけここでのあなたの書きこみは叩かれるのはしょがないなって思います。やはりスレ違い起こしてる。あなたの書きこみが恋愛日記ではなく、ビョーキが前景にあるなら他者の反応も変わるってのもずいぶんな話だと思うのですが、。
985優しい名無しさん:2005/07/05(火) 14:15:15 ID:5z1DfYTf
何度も書きこんでるあたり、病んでるのは確かなのでは。
脳内設定なんだろうから、生暖かく見守ってあげたい。

今後の設定は、遠距離の彼氏さんと会ってプロポーズされて感激・承諾。
30前にケコーン決まってラッキーです☆
愛人もやめて、今は本当の幸せ感じてます。このスレともお別れヨー♪ って感じ?
あるいは結婚までのハラハラドキドキ設定を書きこみにくるとか。
986優しい名無しさん:2005/07/05(火) 15:30:43 ID:TjA+zgNr
板違い、みんなわかってるなら
反応するの止めないか?
987優しい名無しさん:2005/07/05(火) 18:28:23 ID:S0WWNKgl
何事もなかったかのように再開


90歳の方々に、人生過ごしてきた感想を聞いたところ
「もっといろいろなことをしたかった」と答えた割合が多
かったそうだ。

皆、いろんな事情で死んだ状態になっているのだろう
けど、是非頑張って欲しい。頑張って生き返ろうぜ
988某セルフ:2005/07/05(火) 19:19:15 ID:R4oab/tP
 自分で何とかしようとしない人間への、一見容赦の無い徹底した罵り。
 我親達の世代。
 自殺者の多い我が国、我が地域だが、首吊り自殺のことをわたしの親の
年代の人たちは「下がった(ぶら下がった)」と言う。
 そして、「何も死ぬことはないだろうに」
 心からの不可解で、彼らはこぼすのだ。
 生きてきた世代による感受性の違いと言えばそうだろう。
 だが、「何も死ぬことはないんだよ」という
 親父たちの年代の『感覚』を、少しは見習いたいと思うこともある、今日
この頃。
989mini:2005/07/05(火) 19:22:03 ID:iAN51zjR
>>986さん、あなたの言うとおりですね。あおるよなレス、今後しないよう気をつけよう。と思います。愛人&長距離さん←こういう呼び方もすまんが許してください。感じ悪いレスつけてごめんなさい。
990優しい名無しさん:2005/07/05(火) 20:03:05 ID:D7o/DpdR
>>987
良いこと書いてくれて有難う。
991優しい名無しさん
>>「もっといろいろなことをしたかった」
あぁ、わかるなぁ。わかるよ。とても。
憂鬱な気持ちの切り替え方、どうすればいい?
もう忘れちゃったよ。。。