生活保護&生活保護受給者の明日を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
生活保護で生きている皆様、交流しませう。
あ、生活保護の担当者は来ないでください。
2ぴよぴよ ◆55QPIYO/5. :2005/04/24(日) 18:21:17 ID:LuAY/18f
華麗に2(σ・∀・)σゲッツ!!
3優しい名無しさん:2005/04/24(日) 22:27:52 ID:l7QPSmng
生活保護を受給するまでは、みんな何かと大変だったでしょ?
4優しい名無しさん:2005/04/25(月) 05:58:04 ID:Rc48HKUJ
5優しい名無しさん:2005/04/26(火) 01:44:08 ID:LiBDwiwO
あげ
6優しい名無しさん:2005/05/01(日) 06:26:16 ID:WAvUZYs/
7療養生活:2005/05/01(日) 12:41:39 ID:iBctVtFY
親から1ヶ月、1万円のお小遣いをもらってて、その内の5000円は携帯代。先生は「まだ、働けない」と言うし、なんだかなぁ〜。親と一緒に住んでる人は、いくら貰ってますか?
8優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:21:54 ID:JpcwKReB
ちょっと、お聞きしたいんだけど。受給者の方々はどういう住居にすんでいるの?
私がこの前見た、一戸立て木造、平屋のアパートは築25年位、ポットントイレでトイレの
横にはちょっとした流し台。風呂のドアはない。ガスで沸かすタイプ。4畳半と6畳
の部屋があるだけ。6世帯あるんだけど、全員、高齢の独居受給者。部屋の中は
さすがに臭い。ポットントイレとキッチンが一緒だから仕方ないけど。皆こんな感じ
なわけ?
9優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:27:55 ID:e1rAyGAv
は? 知るかぼけ うんこ カス 死ね
保護うけてんのに贅沢いってんじゃねぇよ このミジンコ
土に還れ
10優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:49:02 ID:i6/pFmIR
>>8 家族がいたら公営住宅。いなかったら安アパート。
11おいおい:2005/05/01(日) 13:49:51 ID:JpcwKReB
>9
は?よく読んでくれる?
>私がこの前見た  と言っているが、住んだとは言ってないだろ。
で、おまえは受給者なんだな?
全国的にどうなんだよ。平均でどの程度の生活が保証されてるわけ?
12優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:52:16 ID:i6/pFmIR
>平均でどの程度の
検索すれば簡単に出てくるけど、まず母子家庭世帯が一番優遇される。
小梨世帯は、まあ、死にはしませんという程度。
13優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:53:02 ID:JpcwKReB
>>10
そうなんだ。どうもありがとうね。でも家族が生きている内は、難しい
んじゃないの>受給
安アパートといってもどの位のレベルなんだろう。公営住宅の方が良いよう
な気がするけども。
14優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:56:05 ID:JpcwKReB
>>12
夫婦も入っているんだね。っていうかそういう人たちって新興宗教に
ハマッテ、文なしな人が多くない?
15優しい名無しさん:2005/05/01(日) 13:57:01 ID:e1rAyGAv
しらねぇっつってんだろ
自分で調べろ カスが
コンクリート詰めにされて東京湾に沈んでろ
ってか、お前の状況をまず書けよ
それによって解答も変わってくんだろ うんこ
16優しい名無しさん:2005/05/01(日) 14:02:19 ID:i6/pFmIR
>>13 親類には、「○○とは縁を切ってあるし、こちらにはこちらの生活が
あるので、連絡も行き来もない○○を援助しているような余裕は一切ない!」
て言ってくれるように頼んでおけばOK。

安アパートより公営住宅のほうが断然設備良いよ。でも公営住宅は子供のいる
世帯か、老人世帯でないとなかなか入れない。安アパートの方が入りやすいから。
1716:2005/05/01(日) 14:07:57 ID:i6/pFmIR
ついでだから書いておくと……
公営住宅=鉄筋コンクリート造り、風呂トイレ電気ガス水道は当然ついてる、
物によるけど間取りは六畳・四畳半・三畳とか、八畳・六畳・四畳半とかで、
家族5人ぐらい住む。
安アパート=三畳一間、四畳半一間、六畳一間、六畳・四畳半の続き間とか。
電気はどこでも入っているとして、トイレ共同風呂なし、台所は部屋にある
物件、トイレと台所だけついていて風呂なしの物件、台所もない物件、
バスタブはなくてシャワーはある物件、値段によって色々。
18優しい名無しさん:2005/05/01(日) 14:51:24 ID:NBC4s8XZ
>>8は自分の身分や立場もわきまえずいきがり過ぎだな。

メンヘラの保護者ふぜいが臭いだの汚いだの狭いだのと
言うこと自体があまりにもあつかましい。

俺らみたいに鬱を抱えながら働いている奴らからの税金で
生保の奴らは食いつないでんの。分かるか?

それぐらいは自分で調べろ馬鹿
19優しい名無しさん:2005/05/01(日) 18:05:24 ID:mympomV9
>>18 書いてあることくらいはちゃんと嫁〜
8は受給者だとは書いてないでしょ。書いてあることも読まずに、自分の頭の中の
ことしかみないからメンヘルなんだ。
20優しい名無しさん:2005/05/02(月) 01:08:12 ID:S3NQ9LfP
>>19
何かあると「だからお前はメンヘルなんだ」と言う人間は非常に醜い。
メンヘル以前の問題だ。
21優しい名無しさん:2005/05/02(月) 09:49:45 ID:w+RWhWlD
>>20 メンヘルは人の非をあげつらうのが大好き。自分の非は、
・すべて棚に上げる
・人のせいにする
・社会の無理解を嘆く

そりゃーもう、私もメンヘルだからよく知ってますとも。一般人がいかに無理解で
ばかばかしくても、メンヘルよりずっとまともなのわきまえておかないと社会復帰は
ないよ。
22優しい名無しさん:2005/05/05(木) 16:20:24 ID:LteBiYRQ
>>19
>>20には、誰もこいつに聞いてないのに、勝手に答えているんだよな(爆
   メンヘルの癖に妙に粋がってる。こんな奴に限って32条なんて恩恵
   を受けていやがるんだろうな。うんこだの幼稚な罵倒しかしねーし。
   おい、>>20 こっちは無借金で自宅を新築したばかりだよ。勿論医療費は自己負担
   で福祉の世話にはなれん。ただ、人間何時どうなるかわからんからな。保護の世話
   になるかもしれん。今、不運にも福祉の世話になっている人に聞いてみたかっただ
   けだ。お前は何なんだよ。精神病でも働いてる奴なんか腐る程いるぞ。
   お前だけが納税してるわけじゃないんだよ。わかったか?、うんこ。
   
23優しい名無しさん:2005/05/05(木) 22:33:14 ID:/YbPKghg
生活保護事務所って区役所にあるの?教えて下さい
24優しい名無しさん:2005/05/05(木) 22:56:19 ID:SUPYu4DB
メンタルへルス板へどうぞ 「メンヘルで生活保護 16」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1112922192/l50
もうひとつ「おれら、生活保護で生きてます」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109776007/l50
25優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:09:04 ID:UPARZRW0
>>22
>>20の何所に「うんこ」と書いてあるのだね。お前面白いな
まあ俺はうんこだけどな〜でもちゃんと働いているぞw
所得税だってちゃんと払ってるよ。妄想乙w
26優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:10:50 ID:UPARZRW0
>>22の煽りは全てネタだな。
本当は安アパート借りてんだろw
27優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:26:53 ID:UPARZRW0
>>22
まあ煽りはこの位にしてマジレスすると、

つ[プチ生活保護のススメ]
って本読んだ方が此処で聞くより良いと思うよ。
俺も何時どうなるか分からないから色々調べてるんだけどね。
流石に無借金で家新築してる位ならその時点でケースワーカに
弾かれるんじゃないの?
家を持っていてもローンが残っていなければ処分しなければ
ならないけど、ローン無しの場合は処分しなくても良い場合がある。
固定資産税も減免される。
ただ、換金価値が高く売却する事によって生活保護の必要が無くなる
場合は、売却が求められる事がある。
まあ自慢する様な新築の家持ってるんなら換金価値が高いから売却の対象に
なる可能性が高いだろうな。新築の家を所有できるって事は、給料も
高いんだろうし。
煽るのも良いが、聞く前に自分で調べれば?
ちょっと知識不足だね。
28優しい名無しさん:2005/05/07(土) 02:27:47 ID:UPARZRW0
ん?「ローンが残っていれば売却の対象になる」だな。
ちょっと間違えた、スマソ。
29優しい名無しさん:2005/05/14(土) 14:06:30 ID:PxhGP0ko
このスレ伸びないねえ…
30優しい名無しさん:2005/05/14(土) 17:32:52 ID:lGN1LJpK
俺は一生生保受けるつもりだが仮に企業の求人に応募してもまず落とされるだろう

面接官:この6ヶ月無職だったのですか?
俺  :はい、生活保護で暮らしてました
面接官:その間何をしてましたか?
俺  :ネットしたり漫画喫茶行ったりしてました
面接官:・・・

31優しい名無しさん:2005/05/16(月) 23:31:11 ID:BXLAUvV0
>>29
だって、>>24で聞いた方が早いもん。
32優しい名無しさん:2005/05/31(火) 09:38:03 ID:kXBT0MrB
母子家庭で生活保護受けてて、生保脱出する金額稼げるようになってきた最中のパニック障害は、仮病と思われてしまいそうな気がして引け目を感じながら通院してる。
早くなおしたい。
33優しい名無しさん:2005/06/19(日) 07:59:38 ID:+fn8kkCh
未来なんてない
34優しい名無しさん:2005/06/20(月) 10:01:29 ID:J3qOTnYV
大丈夫、死ぬまで生保。
35優しい名無しさん:2005/06/29(水) 08:29:48 ID:gYQT5AKF
こっちを雑談スレにリサイクルできないものか
36優しい名無しさん:2005/07/04(月) 06:30:32 ID:MpBGgmQF
やっぱり佐渡とかに集めてさ
金でも掘らせようや
37 ↑:2005/07/04(月) 17:37:57 ID:Z8AHULuB
あげ
38優しい名無しさん:2005/07/07(木) 04:34:05 ID:CC39ZwPQ
>>35
賛成
39あげ:2005/07/26(火) 22:50:00 ID:0PPyfUuO
40優しい名無しさん:2005/08/02(火) 18:29:23 ID:euOMVyHT
孤独で孤独でたまらない。
保護を受けているけど、毎日が夢のように過ぎていく。

そして何をしても楽しくもない。(何を見ても、何が起こっても楽しくはない。)
おんなじ毎日の繰り返し・・・。

俺の行き場所は一体何処なのか?
自分に自問自答しています。

行き着く先は何処なのか?この先は一体何が待っているのだろうか?
重症みたいですね。
下手したら、入院かな
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3
        |___ "/\  
          ''\ /    |  
            /
41優しい名無しさん:2005/08/03(水) 18:55:57 ID:paGVnY8P
俺も入院するか。
42優しい名無しさん:2005/08/05(金) 19:21:13 ID:GTSkLInA
>>40
行きつく先は孤独死なんだよきっとorz

なんか同じような事考えている人が居るとわかって落ちこんでしまった…
43優しい名無しさん:2005/08/30(火) 21:39:47 ID:I2mdO6xa
>>40
おまいは藻れか?
44優しい名無しさん:2005/08/30(火) 22:11:50 ID:5y6JKPkX
生活保護ワーカー5年やってて鬱になり、自殺未遂をした漏れが来ましたよ。
45優しい名無しさん:2005/09/08(木) 21:45:15 ID:p61/BCgP
保守
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:43 ID:HW4iPzzx
あげ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:20 ID:dJUxvHVJ
小泉が勝ったら生活保護打ち切りかな‥
48優しい名無しさん:2005/09/12(月) 07:50:05 ID:ogogWdrr
自民党勝ちましたな…
49優しい名無しさん:2005/09/12(月) 08:02:46 ID:cvbaddZL
あああ〜自民圧勝で生活保護打ち切り!
50優しい名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:23 ID:m1mmhP5R
↑だったらイイね。
51優しい名無しさん:2005/09/15(木) 06:57:08 ID:8QIHSWBn
あげるぜ
52優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:17:31 ID:PIGqGapK
あ・げ
53優しい名無しさん:2005/09/18(日) 07:17:21 ID:BULkDrsP
あげ
54優しい名無しさん:2005/09/20(火) 21:11:07 ID:YwNpN4l0
生保は、過疎化した村でしか、支給されないシステムにして欲しい。
家賃が5千円くらいで使ってない古民家みたいなのが、
全国に凄く余ってるらしい。
場所によっては、湧き水が在って水道代タダ
温泉もタダ、薪割りして煮炊きを外ですればガス代もタダ
海や川があれば魚もタダ
広大な土地も有り余ってるので、野菜・米・果実などを自給自足させよう。
少子化が進んで廃校になりそうな学校も賑わうし、
どうせ、働く気なんかサラサラ無いんだろうから
仕事がなくても関係無さそうだし、パチンコ屋1件無い
田舎で十分だよな?コレだったら月々の支給は3万でいける。
勿論、外国の様にチケット制にする。
村ごとソーラーシステムで、電気代もタダに出来ないかな?
余った電気を電気会社に売って、その分も補助の一部に出来ないだろうか?

55優しい名無しさん:2005/09/22(木) 22:12:57 ID:aCHr04qS
保守
56優しい名無しさん:2005/09/24(土) 18:55:37 ID:U/WJqinM
安アパートの風呂付で2万7千円。
部屋はゴミだらけ10年掃除してない。
ドア開けると異臭がする。ここで飯も食う。
こんな生活したいですか?
働けよ!
57優しい名無しさん:2005/09/24(土) 19:10:09 ID:Dg4tPaQp
・・・
58優しい名無しさん:2005/10/01(土) 08:36:44 ID:c5aYfZJw
明日ね…
59優しい名無しさん:2005/10/01(土) 21:17:14 ID:/Kd0my8D
生保なんて情けないこと言っててどうする。ガンバレよ。あんたにはみんな期待してるんだ。
子供たちだって、口には出さないがあんたのこと尊敬してるぞ。
子供たちのためにも甘えていちゃダメだ。
隣近所、親族一同、小中高の同級生や担任の先生もあんたのこと注目してる。
さぁ、生保なんて返上してがんばろう。




60優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:05:07 ID:xAU/kM8i
コピペですか
61優しい名無しさん:2005/10/05(水) 17:34:51 ID:qdRblJO7
俺たちに明日は無い!と関係ないのにほざいてみる
62優しい名無しさん:2005/10/07(金) 11:12:27 ID:vUWFk3rL
生活保護の友達のところにいったら久しぶりに掃除してたので
寝ころがったらダニにやられた!
オーマイゴッド!
63優しい名無しさん:2005/10/14(金) 06:25:50 ID:8J0fCznx
自立支援法通った…
64優しい名無しさん:2005/10/14(金) 11:20:34 ID:uMjtmFz0
>>63
漏れらのようなキティ害に積極的な就労斡旋なんてあるわきゃないづら
65優しい名無しさん:2005/10/15(土) 16:51:50 ID:XPuo36VS
ハロワで、特別コーナー作ってくれんかな
66優しい名無しさん:2005/10/19(水) 06:59:32 ID:/roH+AX/
↑無理でしょうね…
67優しい名無しさん:2005/10/20(木) 00:20:40 ID:1BRAakT3
ぬるぽ
68優しい名無しさん:2005/10/22(土) 18:28:27 ID:wxCOMBu/
>>67
ガッ
69優しい名無しさん:2005/10/29(土) 16:55:23 ID:uW8ijjyR
保守
70優しい名無しさん:2005/10/29(土) 22:11:14 ID:G7QjOrl+
税金で、たばこ、酒、茶髪をする。
生活弱者ほどその必要性が高いことかもしれませんが、
納税者側としては心情的に控えていただけないでしょうか?
お願いします。

71優しい名無しさん:2005/11/03(木) 17:30:31 ID:+1K77jPX
白髪染めしてますがいいですか??
72優しい名無しさん:2005/11/03(木) 21:53:21 ID:eftokwCv
白髪ぼかしはOK牧場でしょうか?
73優しい名無しさん:2005/11/07(月) 06:05:14 ID:0oKb+pYm
酒飲みたい様な時はいりこと牛乳で我慢。カルシウムを取るのじゃw
74優しい名無しさん:2005/11/07(月) 17:38:25 ID:U9iAK+P0
>>73
水で十分だろ。
お前らには数年で体壊して死ぬレベルの栄養でいいだろ。
でないと何十年も食いつかれる。
75優しい名無しさん:2005/11/07(月) 18:20:19 ID:C3wuFoOQ
>>74
明日からちゃんと学校行こうな!
76優しい名無しさん
>>74
じゃあコントレックスを頼むw