【映画】泣いてストレス解消【本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
散々嫌な事があって、会社で雑談も出来ず発作を起こした先週でしたが、
土曜日の夜に泣けるドラマを2本見て、
目が強ばって痛いほど泣いたらスッキリしました。
今週はことのほか調子がいいです!

喪前らの泣けるおすすめは何ですか?
映画、本、漫画などなど教えて下さい。

ちなみに私のおすすめは韓ドラ「美しき日々」です。
目が腫れて日曜日は一日顔が戻りませんでした…orz
2優しい名無しさん:05/02/22 10:46:21 ID:cT1kFmZy
>>1
( ´;';Д;`;)どぅしてこんな糞スレたてたんでしゅか。。。
( ´;';Д;`;)せきにんとって1000までぅめてくだしゃぃ。。。
3 ◆OG9BMK0PZY :05/02/22 11:00:36 ID:VYwlbiNb
↑このスレだそうです。
4優しい名無しさん:05/02/22 11:09:43 ID:6x1lRviH
盛上がらないね……。orz
51:05/02/22 11:10:56 ID:6x1lRviH
映画観に行きたいけど、行くまでの気力はないのでビデオ待ちが多い。
オペラ座の怪人とか気になるけどね…。
映画館で泣くと人の目が気になるので、やっぱ家がイイ。
6 ◆OG9BMK0PZY :05/02/22 11:14:19 ID:VYwlbiNb
まあまあ。平日の朝だから、そうそう盛り上がりはせんでしょう。

定番あげとくから。「アルジャーノンに花束を」
英語版まで持ってる。
71:05/02/22 11:20:20 ID:6x1lRviH
>>6
ありが?
そっか、今日は平日だったね…。
会社で2chやってんのは漏れぐらいなのか………
8優しい名無しさん:05/02/22 17:26:56 ID:6x1lRviH
age
9優しい名無しさん:05/02/22 20:41:20 ID:6x1lRviH
(゚∀゚=゚∀゚)
10優しい名無しさん:05/02/22 22:05:22 ID:B2z0BWxY
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」泣いたなー
11優しい名無しさん:05/02/23 09:26:35 ID:aGC7I3Vh
黄泉がえりは泣いた
12ろくゆう ◆ROCU6QJU5c :05/02/23 09:35:46 ID:ZrMm0bYP
グリーンマイルとかアルマゲドンとかタイタニックとか、メジャーで古いケドいまだに泣いちゃうなぁあ…

死ぬまでにしたい10のこと?は号泣じゃないけど、、雰囲気が泣けましたねぃ
13ろくゆう ◆ROCU6QJU5c :05/02/23 11:54:27 ID:ZrMm0bYP
レオンとビューティフルデイズ?だっけ。。?あれ好き(ノ∀`*)

あとねディズニーは癒される、かなしくなる。。。
14優しい名無しさん:05/02/23 13:03:09 ID:mBxYIvOY
初めて泣いたのは「マイライフ」でした。
「マイ〜」シリーズはどれも良いです。
15優しい名無しさん:05/02/23 16:16:06 ID:aGC7I3Vh
>>14
「マイ〜」ってシリーズなんだね。
16ろくゆう ◆ROCU6QJU5c :05/02/24 01:24:15 ID:fTy7f2dW
>>13ビューティフルライフのミスorz
17優しい名無しさん:05/02/24 16:28:34 ID:W3kwZnSr
隣のトトロで泣けた日……
18優しい名無しさん:05/02/24 16:37:13 ID:y0g23Gw+
A.Iだっけ?あれはまぢで泣ける。とくに最後のシーンはまぢおすすめだよ。
19優しい名無しさん:05/02/24 17:48:44 ID:T5rpOIeE
プライベート・ライアンで号泣。
20(-_-)さん:05/02/24 17:58:24 ID:6MURoJrj
「グリーンマイル」に胸キュン・・・
21優しい名無しさん:05/02/25 10:26:47 ID:hNKVNL1n
>>18
泣ける泣ける!
報われない感じが切ない…。
22優しい名無しさん:05/02/25 11:32:24 ID:HnKZop4W
泣くとほんとスッキリするよね。
次の日が休みの場合に限るけど。
 グリーンマイルに一票
23優しい名無しさん:05/02/25 12:49:22 ID:usWABHXC
映画や本で泣く奴って本当のメンヘラじゃないよな。
だいたい泣く奴ってB型に多いんだって。
俺らは泣きたくても泣けない。
24優しい名無しさん:05/02/25 12:54:40 ID:oIPATkOX
感受性の強い人がメンヘルになるんでしょ?
25優しい名無しさん:05/02/25 13:04:57 ID:hNKVNL1n
>>23
A型ですがw
てか、本当のメンヘラじゃないっていう根拠は?
26優しい名無しさん:05/02/25 13:37:26 ID:9ulEgAl+
アイ・アム・サム
ドライビング・ミスデイジー
東京日和
27優しい名無しさん:05/02/25 14:29:36 ID:oJNL7fsF
フランス映画 「candy」
エロばっかかと思ったら、ラスト見てたら泣けてしかたなかった。
あの1シーンがやりたくて、生として性を描いてたのかな。
なんか、本の2、3分に全部詰まってた。見てみるといいと思う。
28優しい名無しさん:05/02/25 16:37:08 ID:hfgEl68B
フェリーニ『道』 
29(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :05/02/25 17:48:03 ID:0uXinHMi
「やがて、春」

知ってる香具師いる?
30優しい名無しさん:05/02/25 20:49:41 ID:AlRzijez
月並みだけどセカチュウ
31優しい名無しさん:05/02/25 21:29:50 ID:Pp3o5pli
かなり前のだけど
映画の「砂の器」
駅での別れのシーンに号泣

本だと、これも古いけど
遠藤周作の「悲しみのうた」「おばかさん」
辛すぎて最後まで読めないくらい
32ろくゆう ◆ROCU6QJU5c :05/02/26 05:35:05 ID:OCAT1UjE
>>16
ライフイズビューティフル…どんだけ間違えてんだorz

A.I.何回もみたよ
33優しい名無しさん:05/02/26 09:00:07 ID:y2RCST2B
まだ見たこと無いけどクイールは泣けそうだね。
34優しい名無しさん:05/02/26 09:03:55 ID:6nZSYsON
ありがちだけど
ほたるの墓
35優しい名無しさん:05/02/26 11:00:33 ID:K81qCJq3
ほたるの墓は悲しすぎて辛すぎてorz
絵本見ただけでもあぅあぅだよ
36優しい名無しさん:05/02/26 14:39:38 ID:xjdlDdCy
蛍の墓は兄ちゃんが情けなくて腹が立つ。

お薦めは「レナードの朝」
37優しい名無しさん:05/02/27 15:14:48 ID:B1uLpW7I
ほたるの墓はだめだ…。ある意味トラウマになる。
38優しい名無しさん:05/02/27 15:19:45 ID:MszzA9qU
グラデュエーターとかかなり泣けた
39  :05/02/27 15:22:20 ID:ZLNpRC8j
  
40優しい名無しさん:05/02/27 22:25:55 ID:HIGD5LVp
「アカルイミライ」
浅野忠信が(´∀`)
日本のこーゆー暗い独特のふいんきに弱い 意味もなく泣きたくなってくるよ
41優しい名無しさん:05/02/28 09:49:03 ID:gGUx1Ay0
仕事辞めて実家に戻った時に見た「みんなの家」
あの時はなぜか号泣できた……。
42優しい名無しさん:05/02/28 21:38:14 ID:0aNhBJQ2
Big Fish

な〜んも思わずみたら最後泣いている自分に気がついた。
ユアンのあの屈託のない笑顔はたまんないよ(*´Д`)
43虜 ◆Dir/FqXnRU :05/02/28 23:16:21 ID:6aY8cyRE
なんくるない よしもとばなな
44優しい名無しさん:05/02/28 23:16:28 ID:nSGcrdD7
「ネバーランド」
庭に広がるネバーランドに泣いた
45優しい名無しさん:05/02/28 23:24:19 ID:ul5Cwjs/
生き方が相入れない人に出会い、惹かれてしまった。でもあなたとは一緒に生きていけない。
『オペラ座の怪人』
46優しい名無しさん:05/03/01 09:34:13 ID:PPpo1Mm5
馬鹿にしてたけどセカチュウで泣いた。
あと「今会いに行きます」
どっちも本で読んだけど号泣。
47優しい名無しさん:05/03/01 19:36:19 ID:BPCJDQ4K
なんかこの板当たりで見たリリイシュシュのすべてを見た。
なんか、もう切ない。 見た後どっと疲れた。
でも、返す前にもう一度見るかな。 音楽はすごくよかった。
泣けた泣けた。
48優しい名無しさん :05/03/02 03:08:54 ID:NmXIT2U1
いいスレだね。
戦争物見て「今の平和な幸せ」を実感して、自殺する人が減ってくれたらいいな
って思う。でも逆に余計へこんだりしますよね。
49優しい名無しさん:05/03/02 03:22:02 ID:hvHrAKW0
永遠の片想い

込み上げてきて、さらに女優さんの実情調べたらメンヘル真っ只中の昔の自分とだぶったり
50優しい名無しさん:05/03/02 09:18:49 ID:uW7JUJWX
こう盛上がると>>2が滑稽な感じがするね。

A・I泣いたな〜。こないだロードショーやってたよね。
51優しい名無しさん:05/03/02 16:23:12 ID:pZZeHgv1
ホテルビーナス。
侮っていたが初手から泣いた。
52優しい名無しさん:05/03/02 17:02:43 ID:OTXKvUlX
となりのトトロ
風の谷のナウシカ
ホロリと泣ける
53優しい名無しさん:05/03/02 21:36:56 ID:OTsfrN8/
良スレage
54優しい名無しさん:05/03/02 21:39:41 ID:BwbIXt5Y
年末にテレビでせかちうをはじめてみた
(第6話から、いきなり悲しい展開)
テッシュ一箱使った
55ラック:05/03/02 23:04:16 ID:uJd5d43Q
野島信司脚本の「未成年」にボロ泣きしたけど、あれ以来全然泣けなくなっちゃった。
年のせいかな?
56優しい名無しさん:05/03/03 11:24:10 ID:KMitS5ct
>>55
年ととると涙もろくなるって言わない?
57優しい名無しさん:05/03/03 20:06:04 ID:cdM6zas1
泣くために「優しい時間」を観るよ。
つじつまの合わないことやらウザいヒロインにげっそり
するときは酔って鈍くしてから泣く。
そこまでしなくても。
58優しい名無しさん:05/03/04 23:28:46 ID:p5ZSgmln
金ローで「アイ・アム・サム」見たー
泣ける…
59優しい名無しさん:05/03/06 00:41:00 ID:hOfB91gM
韓ドラ、美しき日々泣ける…。
ベッタベタのお約束どおりなのにな……。
60銀兎:05/03/06 02:28:08 ID:Aw61Xvis
61優しい名無しさん:05/03/06 02:29:37 ID:RdKa2Dvk
グローブ聴いて泣いてる
62優しい名無しさん:05/03/06 02:47:32 ID:ilfhczSW
>>60
調子悪いね(*^_^*)
63優しい名無しさん:05/03/06 22:56:57 ID:hOfB91gM
ざわわ…ざわわ…ざわわ…。
64優しい名無しさん:05/03/06 23:17:15 ID:lIA0mGr8
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」鑑賞後、ダライ・ラマ14世に興味を持って
ぐぐってみたら、こんなページにたどり着いた。
ttp://www.kyoto-seika.ac.jp/jinbun/kankyo/symposium/holiness/question.html

2番目の質問「自閉的でコミュニケーションを取るのが苦手な人をどう思うか」の
回答に涙が溢れて止まらなくなった。よくあるパターンの答えかもしれないけれど、
ご自身が亡命中で苦労の多い方だから、言葉の重みが全然違うように聞こえてくる。

上記URL以外のページでも、言葉ひとつひとつに泣かされた。自分は宗教の知識を
ほとんど持ち合わせていないので、単純にお人柄に惹かれたのだろうと思う。
65優しい名無しさん:05/03/07 09:29:42 ID:J7VV6Zwj
>>63
森山良子の曲。
沖縄に旅行に行ってこの曲聞いたら、涙が溢れでたけど、
ある意味鬱な気分になって落ち込んだ…。
66優しい名無しさん:05/03/07 12:18:02 ID:kxBJW/55
ここしばらく何の感情も湧いて来ない月日だったけど漫画版の「いま、会いにゆきます」を読んでボロボロ泣いた。まだ大丈夫かも
67優しい名無しさん:05/03/08 22:56:32 ID:xTk7oJK/
映画版の「いま会い」「ぼくの彼女を紹介します」で泣けた。
セカチューはイマイチだったな。ドラマ版の方に思い入れがあるんで。
68優しい名無しさん:05/03/09 21:53:15 ID:5n4uW8NI
69優しい名無しさん:05/03/09 22:00:20 ID:5ggph1k+
あ、58さんと同じだ。アイアムサム
娘がほんとは読める本を父親のために読めないふりするとことか
心がキュンとなった 
70優しい名無しさん:05/03/09 23:42:31 ID:oMMYwoU9
ライオンキング1
71優しい名無しさん:05/03/10 00:31:29 ID:v9JTkIh+
斜陽/斜陽

お前ら読んで下さい
72優しい名無しさん:05/03/10 00:32:00 ID:v9JTkIh+
×斜陽/斜陽
○斜陽/太宰治
73優しい名無しさん:05/03/10 19:57:25 ID:oNNjncps
>>71
姉さん、ボクは貴族です

泣いたー。
沈黙も好き。
74優しい名無しさん:05/03/12 08:51:32 ID:eRpwXOgq
太宰治いいのかー。
純文学系(?)はあまり読んだことがないんで挑戦してみようかな。
75優しい名無しさん:05/03/13 19:43:07 ID:uha7dU62
つづきのねこ/吉田稔美

最初、オサレ系絵本かと思ったけど泣けた。
今うちにいる猫も戻ってきた猫かもって思った。

76優しい名無しさん:05/03/17 08:48:03 ID:npa9ivQa
わたしが・棄てた・女/遠藤周作
77優しい名無しさん:05/03/17 09:00:05 ID:NN1mCh7G
>>75
ググってみた。なんか良さそう。コンセプト読んだだけでぐっときますた。
昨日本屋に行ったらなかったのでアマゾンで買ってみようかな。
私の友達も猫を亡くして苦しんでいたので、彼女にも紹介してみます。
78優しい名無しさん:05/03/17 10:38:46 ID:lA1T8ZXq
「いま、会いに行きます」は映画館で号泣した。
6/24にDVDでるからストレス発散号泣用に絶対買う。
彼氏彼女、嫁旦那がいる人は泣けると思う。

本では「彗星物語/宮本輝」が泣けた。
しみじみと泣ける。

あと漫画だけど「子連れ狼」「サンクチュアリ」は全巻一気読みしたら
最終話でぼろぼろ涙が出てきた。

79優しい名無しさん:05/03/17 11:04:23 ID:ODwwXoCn
『終戦のローレライ』
これは泣いた。登場人物の生き様が凄い。
80優しい名無しさん:05/03/17 17:12:46 ID:NN1mCh7G
>>78
いないけど泣けた
81優しい名無しさん:05/03/17 17:20:05 ID:eViBc8/7
映画は『マイルーム』がおすすめ。

ジャンルはヒューマンドラマ系。
ディカプリオ、メリルストリープ出演。
古い作品だから探しにくいかもしれないけど、
凄く暖かい気持ちになれた。暖かすぎて泣いた。
82優しい名無しさん:05/03/17 19:35:43 ID:zSxdy2hn
>>79
映画はガッカリなことになってた。
そうか本は面白いのか。
8379:05/03/19 15:27:29 ID:MKjrlsmF
>>82
そうか、映画はガッカリだったかorz
本はマジおすすめ。
84優しい名無しさん:05/03/19 16:09:37 ID:zYnnGa3p
フェリーニの「道」
自分の現在の精神状態で、泣き所が見るたび違うよ。ちなみに100回くらい見てる。
主演のジュリエッタマシーナ泣かせるべいべ
85優しい名無しさん:05/03/19 22:09:06 ID:8TlKqoNW
>>84
ザンパーノ!ザンパーノ!
86優しい名無しさん:2005/03/21(月) 14:36:52 ID:rTP/xbL6
>>85
ジェルソミーナ ジェルソミーナ?
87優しい名無しさん:2005/03/21(月) 15:18:05 ID:Gj3F6yt4
>>42
漏れもビッグフィッシュ見たよ
今まで見た映画で多分一番泣いた
そんなに本数見てないんだがw
88蟹道楽 ◆rgG2t.iTew :2005/03/21(月) 15:48:41 ID:4A/e9GP2
ビッグフィッシュ、良い映画ですな。
人生考えさせられた。あと映像テクニックが凄い。

泣くといえばベタですがフィールド・オブ・ドリームス
でKコスナーが親父の亡霊とキャッチボールするシーン。
あれは反則ですなw。

ボクもそう映画見ないんだけど、
この板的に言って『バーディ』はお勧めです。
89優しい名無しさん:2005/03/21(月) 15:49:30 ID:g6lt8UhT

 /||||||||||||||/
:::Σ -  - |
∂ (・) (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  )  ⊃  |  < ノリスケおじさんなどもお勧め♪
 ヽ  ー  /   \_______
  \__/
90優しい名無しさん:2005/03/21(月) 20:07:59 ID:DrZFz4VA
リトルダンサーはどうだろうか。
91優しい名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:15 ID:UxeRtwGI
稀に見る良スレですね。かなり勉強になった
92優しい名無しさん:2005/03/21(月) 23:50:21 ID:4GwAujpR
>>72
俺も一時太宰にハマってた あの悲しさとか破滅感がいいな

映画だとブラピ主演の「レジェンド オブ フォール」とか
ティム・ロスの「海の上のピアニスト」もお薦め
前作は家族愛や生きる上での悲しみに泣いて、
後作ではとにかく悲しさに泣いた。・゚・(ノo`)・゚・。
93優しい名無しさん:2005/03/22(火) 00:22:40 ID:/YL9Nsdi
「明日の記憶」泣いたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
頼む、読んでくれ、ください。
94優しい名無しさん:2005/03/22(火) 00:49:29 ID:dU4YdQan
「いま、会いに行きます」読んだよ。
途中でボロ泣きになったけどラストでしらけた。
でも全然セカチュウより構成はしっかりしてた。
9577:2005/03/22(火) 09:03:18 ID:UcsiNVE7
>>75
アマゾンで買ってみた。友達にも勧めたけど泣いた。
シンプルだけど猫飼ってる人or飼ってた人には泣けるとオモ。
教えてくれてありがとう。
96優しい名無しさん:2005/03/24(木) 09:53:07 ID:2mB9GdlI
>>64
遅レスですが。
偶然このスレ覗いてふと見てみたんだけど、すごく良かった。
私も仏教とかは分からないけど、そういう形式関係なく
単純に言葉が心に染みた。
97優しい名無しさん:2005/03/26(土) 18:23:27 ID:XzaeZCi8
ほしゅ
98優しい名無しさん:2005/04/07(木) 16:25:32 ID:ksKEo+Jn
age
99優しい名無しさん:2005/04/08(金) 18:46:25 ID:J+NJp6tJ
『彗星物語』/宮本輝 著
泣けます。ベタだけど。
100どるじぇる伯 ◆ComteYPfjQ :2005/04/08(金) 19:39:57 ID:n4L7O03O
リトルヴォイス
101優しい名無しさん:2005/04/08(金) 23:48:17 ID:CvUWu1hY
↓これ、泣けた……。(一部省略・編集)

A子さんは春が嫌いでした。子ども時代の寂しい気持を思いだすからです。
小学校入学前に母親が病気で亡くなり、忙しい父は仕事を休むことができなかったため、
A子さんは一人で入学式に出ました。

その後A子さんは結婚しました。

娘の入学式の日、娘の手をひいた途端、小さな手のぬくもりから、亡き母の心に触れた気がしたのです。
A子さんは知らず知らずのうちに泣いていました。
ひとりぼっちの入学式は寂しいものでしたが、出られなかった母は何倍も辛かったに違いないと…。
102優しい名無しさん:2005/04/08(金) 23:57:10 ID:NF+z/IGg
最近泣けません…何か絶対これは泣くってオススメの無いでつか?
103優しい名無しさん:2005/04/09(土) 14:34:01 ID:f0HT+Teg
>>102
>>1->>101
10475:2005/04/09(土) 17:25:51 ID:QUnOKeLY
>>95
ひさしぶりに来たらレスついててびっくりしたよ。
こちらこそ気に入って貰えて嬉しいです。
ほんと、猫飼いには心にしみると思う。
105優しい名無しさん:2005/04/09(土) 17:28:51 ID:ppqLXebA
『永遠の仔』
泣けます。
106優しい名無しさん:2005/04/12(火) 18:21:08 ID:j9TtLf6c
『シュリ』は泣けた。
107優しい名無しさん:2005/04/12(火) 19:59:20 ID:WeOiIR4k
ドラマ「空から降る一億の星」
108優しい名無しさん:2005/04/19(火) 18:16:37 ID:FP3ReLZT
『E.T.』おすすめ
109優しい名無しさん:2005/04/19(火) 20:07:30 ID:yC8zKX65
4月から始まった日曜ドラマ「あいくるしい」

家族で見ているので泣くに泣けないけど
110優しい名無しさん:2005/04/19(火) 21:00:12 ID:z9jtMwz0
トム・ハンクス主演の『ビッグ』何回観てもおもしろいし、懐かしくて切ない
感じがする映画。泣くというよりは、後でジワ〜っとくる。名作☆
111優しい名無しさん:2005/04/21(木) 18:30:39 ID:3ce53oCI
既出だったらすみません。
『死ぬまでにしたい10のこと』泣きました。
原題は“my life without me”です。
(邦題はなんだかなあ。。)
あと、宮本輝の『ここに地終わり 海始まる』で、
読みながら主人公と一緒に回復して行くような
感覚を覚えました。
どちらも女性向けだと思います。どん底から少し
抜け出したくらいの位置にいるメンヘラさんにおすすめ。
112優しい名無しさん:2005/05/06(金) 09:46:31 ID:xL8G7cRq
101回生きたねこって泣ける?
私の周囲で評判いいよ。
113優しい名無しさん:2005/05/06(金) 10:16:45 ID:kyzARMcL
>>112
あれはいい。ラストはほんとに泣ける。

お薦めは古典的だけど宮沢賢治。銀河鉄道の夜とか、妹と死別したときの三つの詩とか
114112:2005/05/09(月) 09:13:31 ID:65ozdA/7
>>113
レスありが!!
ぜひ読んでみる!(`・ω・´)

宮沢賢治もいいんだね〜。チェックしてみるよ。
こうしてスレ読んでると、古典ものも結構いいみたいだなぁ。
今まであまり見てなかった世界なのでぜひ見てみたい。
115優しい名無しさん:2005/05/10(火) 19:11:01 ID:Uttii0Nu
『ブラス』おすすめ
116優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:01:47 ID:VUHzXRyE
向山貴彦の「童話物語」。
読んでてボロ泣きした本。痛いけどやさしいような、そんな感じ
117優しい名無しさん:2005/05/31(火) 21:49:04 ID:kgSWCrpO
東野圭吾の秘密。
とにかく切ない。

まんがけどやまがたさとみのキスキスキスの、2巻に入ってるお話。
読みきり連載?みたいな感じになってて、どのお話も瑞々しくてすき。
118優しい名無しさん:2005/06/12(日) 15:59:59 ID:r/Zkp/cd
生きて罪をつぐなうんだ
119優しい名無しさん:2005/06/19(日) 11:15:49 ID:6Ee890/N
『ギルバート・グレイプ』。
家族のしがらみに苦しんでる人、閉塞感に苦しんでる人は共感できると思う。
過剰な「泣かせ」はないけど、しみじみとした良い映画です。
120優しい名無しさん:2005/06/29(水) 01:42:31 ID:XUPHZ2mv
「アイアン・ジャイアント」素敵な映画だよ。優しい映画でさ。
アニメで絵にクセがあるけど嫌わないで観てほしい。
121優しい名無しさん:2005/07/06(水) 17:45:17 ID:iQ15Z8EB
ネタじゃなしに、『電車男』。
映画館で、私は一人ひっそりと泣いていました。
高校生カポーの横で。
そして、原作本も買ってしまいました。。。
心がホッと温まる名作です。
あと、韓国映画ですが、『シルミド』は真面目にいいですよ!
小説では、三浦綾子さん(確か……)の『塩狩峠』がオススメです。
号泣して、なかなかページがめくれませんでした。
122優しい名無しさん:2005/07/10(日) 09:32:38 ID:dpsvwOfc
悲しくても泣けないとき、
自分は未成年を借りる。
すごい泣ける。
野島サンはイイ!
123優しい名無しさん:2005/07/10(日) 09:57:26 ID:ysI6hUsu
「母の眠り」、メリル・ストリープとゼルウィガーが泣かせてくれます、
それと既出だけど「レナードの朝」かな。
124優しい名無しさん:2005/08/03(水) 17:24:46 ID:DHy/y3Dr
>>119今度借りてきます。
125優しい名無しさん:2005/08/08(月) 21:10:48 ID:lr2fAbB1
グッド・ウィル・ハンティングよかった。。
とくにラストのほうの場面でロビンウィリアムスが主人公に
何度も何度も諭すとこ。。
あたしもそれ言ってほすぃ、って思った。
126優しい名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:15 ID:rnoT/T+G
まぼろし
オール・アバウト・マイマザー
永遠のマリアカラス
息子のまなざし
ガープの世界

最近はこのくらい…
127優しい名無しさん:2005/08/09(火) 00:36:48 ID:KbgsSIHn
>>112
「百万回生きたねこ」の間違いでは?
あれは泣ける。
あと、絵本で泣けるのは、「スーホの白い馬」と「泣いた赤鬼」。
128優しい名無しさん:2005/08/12(金) 00:53:08 ID:dHuk3428
>>122 
野島監督の聖者の行進は毎回泣いていた。
本当にやるせないというか、凄い悔しくて涙出てた気がする。欝。

あとは本だと灰谷健次郎の天の瞳・梨木果歩の西の魔女が死んだ
絵本なら菊田まりこのいつでも会える
129優しい名無しさん:2005/08/23(火) 23:13:04 ID:n1eK2pif
プラネテス

原作は漫画で全4巻
アニメのほうが泣ける。ハッピーエンドだし。
今までで一番好きなアニメになったかもしれない。
でも、うつ状態がよくなっている自分には感動できたけど、
ひどかったときの自分が見るとどうなるだろう・・・。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:14 ID:3/IPbKvl
砂と霧の家
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:29 ID:P/NbTqCI
和久井映美がでてたドラマ『ピュア』
トムハンクスの『フォレストガンプ〜一期一会〜』
障害者ががんばってるやつをみると、自分が情けなくなって号泣‥。
でも一通り泣いたあとにはあたしもがんばろうって思える。
132優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:18:34 ID:jDdM7CW5
半落ち。
小説よかった・・・(´ー`)
133優しい名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:56 ID:RNNFpo6p
ゴースト〜ニューヨークの幻〜はマジヤヴァイ
134優しい名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:00 ID:enE/qHi2
ストレス解消にはならないかもしれない、だけど、
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
彼女は、最後の瞬間を、恐れも涙も見せずに迎える。
おろかな行為をしたかもしれない、もっとベターな選択があったかもしれない、
だけど、このみちを歩いて、そして、受け止めた。
私は泣いて、泣いて、泣いて。だけど彼女は歌いながら逝ったんだ。
そこにすごいチカラを感じた・・・・なにか、「外に強い」ってだけじゃない、強いココロを見た気がした。

「海の上のピアニスト」
おとぎ話くさくってヤダ、リアリティない、ツッコミ所満載ジャン!って言われるかもしれないけど、
この映画でも、主人公は自分で自分の人生を選択する。
そして、彼もやっぱり悲しみも恐怖も見せずに人生を終える。
それは、強さだったんだと思う。そういう強さ、決意とココロの強さみたいのを感じた。
135優しい名無しさん:2005/10/19(水) 15:56:31 ID:BBCuqhEW
   
136優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:40 ID:98zYlXyS
137優しい名無しさん
[私の頭の中の消しゴム]号泣した(つд;)