遅刻・欠勤(無断も含む)常連者集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
269優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:38:58 ID:3nuzfeij
3連続で無断欠勤中
今日が4連続目になりそう……
270優しい名無しさん:2005/10/26(水) 21:07:20 ID:3nuzfeij
俺も明日行けないと4連続休み
271優しい名無しさん:2005/10/26(水) 22:58:57 ID:q6GELrBT
私も明日で4連休… ヤバいなぁ
272優しい名無しさん:2005/10/27(木) 07:52:05 ID:CVQweD0z
1週間休んだ
もうニートでもいいや
273湾岸 ◆wangan/T3Y :2005/10/30(日) 14:22:15 ID:VMpmLKIq
無職な上に生活保護
最強でしょ?
274カフェ ◆GtDNAzcSmI :2005/11/07(月) 10:21:33 ID:SiUMWGXu
無断はいかんでしょ、無断は!
275優しい名無しさん:2005/11/07(月) 17:55:32 ID:02ME7OlQ
いつもロムしてるだけだけど、私も類友です、ていうかこんなに集まってくれるのが嬉しい。このスレ、大好きだから絶対保守!
276名無し:2005/11/07(月) 18:48:12 ID:GXtaKybn
遅刻しても行ってる人はすばらしい。
ちなみに私2週間行ってません。
277優しい名無しさん:2005/11/08(火) 08:40:48 ID:wS5Ay4SQ
すみません 今日も遅刻します 寝過ぎてだるい 怠け病は治らないのかな
278名無し:2005/11/08(火) 09:08:57 ID:AIT9nzTy
遅刻のつもりどころかもう行く気失せた
279優しい名無しさん:2005/11/08(火) 09:13:15 ID:YQaQ5evQ
280優しい名無しさん:2005/11/08(火) 09:58:07 ID:Ei9zKYup
今日行こうと思ったけど、家出て1分で帰ってきたorz
281優しい名無しさん:2005/11/08(火) 20:28:45 ID:rPGaZjrl
280さん、何で?
便意をもよおしたとかじゃないよねぇ
282優しい名無しさん:2005/11/08(火) 21:21:42 ID:f2GcUQCd
良スレだ。
283優しい名無しさん:2005/11/09(水) 00:04:18 ID:8DzZTREh
>>281遅刻確定だったから行っても怒られるし、連休明けで行きたくなかった。
結局、電話するの恐くて無断欠勤したんだけど連絡来ないしクビかなorz
284優しい名無しさん:2005/11/09(水) 00:45:59 ID:F5q4Q2dA
明日連絡してみんさいよ
285優しい名無しさん:2005/11/09(水) 01:00:56 ID:8DzZTREh
今理由考えてんだけど、風邪で寝てたから連絡するの忘れてましたって事にしようと思う。
上司にキレられそうだ
286優しい名無しさん:2005/11/09(水) 01:24:30 ID:X0WEGQlr
前の日の夜は明日は絶対行こう!ってなるけど朝になると、眠くてだるくて結局休んじゃうんだよねOtz
287優しい名無しさん:2005/11/09(水) 09:36:02 ID:VwK8bXCa
休んでしまいました
288優しい名無しさん:2005/11/10(木) 17:12:35 ID:NzTJg28o
グッド○ィルの登録に行ったら、
ほかの派遣よりも遅刻にシビアでしり込みした。
最高5回で減給、登録削除など。
ここのスレ住民には絶対無理だろうと思う
289優しい名無しさん:2005/11/10(木) 20:11:50 ID:l7tktdrE
>>288
ええっ?
メンヘラじゃなくても人間なら多少の遅刻はあるだろうに…。
290優しい名無しさん:2005/11/10(木) 21:02:02 ID:qehHMSq2
この前バイトを無欠した。
謝り+言い訳の電話しようと思ってたが4、5日経ってもまだしてないorz このままバックレようか…
土曜にシフト入ってるから電話するなら明日しかない。
どうする自分。
291優しい名無しさん:2005/11/10(木) 22:31:26 ID:x9zcIpvF
電話しる。

土曜日のシフト、行こうが休もうがもう来るなと云われようが、
連絡を取り合えばお互い一段落は付くわけで。

電話しる。
それで悲しくなったり苦しくなったりしたらまたこのスレにウワァァァンしに来ればいいさ。
292290:2005/11/11(金) 16:13:59 ID:pKGBXZ21
>>291
本当ありがとう。勇気もらったよ。
今から電話する!
ガクブルだけど…
293290:2005/11/11(金) 16:17:34 ID:pKGBXZ21
電話した!
店長全然怒らなかった。心配してくれてた。
明日は行きます。
294優しい名無しさん:2005/11/14(月) 08:17:24 ID:/LnxwTFP
遅刻しますごめんなさい
いきたくないよう なんか吐き気がするよう…
295優しい名無しさん:2005/11/21(月) 18:41:09 ID:eBky+4MP
明日は遅刻しませんように 今月入ってまだ1回しか遅刻してない私です
296優しい名無しさん:2005/11/23(水) 16:35:42 ID:+BOLZqI/
正直言ってこのスレ読むのがきつい。
俺は遅刻したことないけど、胸がずきずき痛む。
なんでだろう。
あ、そうか、俺今無職だった。
遅刻も無断欠勤も関係ないけど、人としては終わってる。。。
297優しい名無しさん:2005/11/25(金) 08:51:50 ID:POOcZfDo
もう2週間くらい休んでる。。。
日曜は元気になって、月曜からは行ける!って思うんだけどね
家にもいられず、マソ喫でバックレ中
298優しい名無しさん:2005/11/25(金) 18:01:53 ID:9sMYyKp5
>>297
会社?学校?
299優しい名無しさん:2005/12/04(日) 17:49:46 ID:uSAzh6eR
もう残ってないと思っていた有休があと五日も残っているらしい事が発覚。
先月から影を潜めていた休みたい病が・・・・。
300熱血!夢見る乙女☆姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :2005/12/05(月) 01:57:08 ID:aI0Yd4y6
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 300get♪
 ←〜∪ ∪
301優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:33:34 ID:StWPALSC
バイト遅刻したら反省文書いてこいって言われた
302優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:54:06 ID:N6GxOjmO
>>300ゲッターは死ね!!
303sage:2005/12/09(金) 10:09:42 ID:yYzhhy2k
改善策。
これからは遅刻はやめて仮病を使って欠勤にする。
そして欠勤をしないよう最大限の努力する!
これで決まり。
304優しい名無しさん:2005/12/09(金) 10:11:36 ID:anehBc60
挙げてしまいました。スマソ
305優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:41:49 ID:EXrGLiM3
昨日無断欠勤してしまった。

前の日の2時くらいから寝て、朝6時に一回起きてまた寝たら
バイトの時間過ぎてた。
ちなみにバイトは18時から。
薬飲みはじめたからってありえない。
せめて当日電話してればよかった。

次の日(今日)メールが来てて正直に「寝てました」と返したら

「今まで寝てたわけじゃないよね?なのに連絡ないとか笑うに笑えません」って……。

もう社会生活していく自信がない。
迷惑かけるくらいなら死んでしまいたい。
どうしたらいいんだろう……。
306優しい名無しさん:2005/12/10(土) 03:26:39 ID:bkeALYMi
>>305さん

とにかく連絡した(できた)んだから、まだまだ大丈夫!
しれっとした顔して出勤しちゃえ。
無理なら職変えればいいじゃん。
思い詰めるだけあなたはマジメなんだから、調子悪いときは休んで普通の時は
やれるだけやればいいって。大きい顔してりゃいいよ。
自滅はやめれ。世の中そんなに捨てたもんじゃないよ。
大丈夫!!!
307優しい名無しさん:2005/12/10(土) 06:28:48 ID:EXrGLiM3
>306
ありがとう……確かに自滅は良くないよな。
向こうに辞めろと言われない限り辞められるのも迷惑だろうし行かなきゃって思う。

しかし自業自得とは言え行きづらい!
月曜なんて言おうかとかあのメールに何て返せばいいのかとか考えると鬱。



ところでみんな仕事以外の約束とか守れる?
歯医者の予約とか毎回ダメなんだけど……。
ついでに欠勤癖で行けなくなった学校の退学手続きも……orz
308優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:40:53 ID:1YUGJBIH
バイト先の人間関係にとうとう耐えきれなくなり
期限申告なしの休職中。ほぼバックレに近いまま1ヶ月…。
でも彼氏が他部署とはいえそこの社員だから
バックレられないしすぐに次の仕事探すのも
なんだか気が引ける(つД`)
彼氏は私のいる部署もそんな悪いとこじゃないって
励ましてくれるけど、私には針のムシロなんだよ…

明日も行かないだろうな…自分に甘いからorz
309優しい名無しさん:2005/12/11(日) 20:48:10 ID:1YUGJBIH
>307
私も友達との約束とかすぐ破るorz
約束しても当日調子悪くなったりして
実行に移せないことが多い…ほんとダメすぎる(;´Д`)
310紅亀 ◆OG9BMK0PZY :2005/12/12(月) 10:14:19 ID:LvCIegzJ
>>309
素直に不調だからといって、最初から約束しなければいいのでは?
仕事・学校はしかたないけど、友達との約束はしないようにできるんだし。
かくいう俺が約束できない奴だったりする。
311優しい名無しさん:2005/12/12(月) 19:19:45 ID:8ql5T6RH
明日休ませてください。
その一言が言えなかった・・・。
312優しい名無しさん:2005/12/12(月) 20:31:10 ID:yf3qToIB
みんなはネオニートになること考えてる?
私はあと何年か頑張って、どうしてもダメならネオニートとして生きるつもりです
313優しい名無しさん:2005/12/12(月) 23:18:54 ID:4UC2Ps3H
305=307です。
バイト逝ってきました。
怒られたし別のミスもしたけど何とか受け入れてもらえたよ。

ギリギリまでフェードアウトしようか迷ったけど、自滅はよくないって言ってもらったのを
思い出して出勤してよかった(´Д⊂)
アドバイスくれた人に感謝。

これに懲りて無欠はやめようと思う。
314優しい名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:29 ID:AJ7WNZRx
三十路にもなると若いもんに示しがつかんからと
がんがって定時に出社しようとするが
頭痛とめまいでだいたい遅刻
315優しい名無しさん:2005/12/18(日) 03:08:16 ID:/YXsYIsc
無断欠勤1週間目突入中。
どうしたもんだろう。
しかも人生で2回目・・・・・・・。
前回はそれでクビになって1年以上の空白の後やっと転職したのに、
結局同じコトの繰り返し。もう癖になっているのかな・・・・・・・・
もう布団の中から動けないです。
まだ病院逝ったことないんですけど、いった方がいいものやら。
どっちの会社でも遅刻もしまくりでしたよ。
社会生活できないのかのう>>>俺
316優しい名無しさん:2005/12/18(日) 20:34:39 ID:/KTlxSlz
やらなくてもいいと思って行動にうつさないのが怠け
やらなきゃいけないと思っているのに行動できないのが病気
317315:2005/12/19(月) 05:01:43 ID:86mhjSE0
なんか勘が働いたのか数少ない友人が
自宅まで突入してきました。
やっぱ昼夜逆転がとれない・・・
いちおうやらなきゃいけない気持ちはあるのに
すっかり無気力なのが友人と話してみてわかりました。
話してみてから数日まともに飯くってないのもわかったし・・・・・・
今日こそは、会社に電話しよう、電話しよう、電話しよう、電話しよう
318優しい名無しさん
やっちゃった・・・
バイト五時半からだしちょっと昼寝しようーと思って眠剤入れたら、起きたの十一時orz
すぐ電話して店長に謝りまくった。
店長怒ると怖いんだよな。。。
次バイト行くのが怖いよー;