●○●30代無職うつ病の人のスレ−13−●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
30代で職もなく、うつ病まっただ中で苦しんでいる方、
だんだん軽快してきて「社会復帰」と言われても困っている方、
まだ30代、やり直しはきくと思う反面、もう30代、ダメかな
と日々心が揺れている方など、心境を語り合いましょう。

前スレ
●○●30代無職うつ病の人のスレ−12−●○●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1079717157/
http://www.google.co.jp/search?q=cache:DTTyuIKHPDkJ:etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1079717157/l50+30%E4%BB%A3%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85%E3%81%AE&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:25 ID:bWmVV92/
PART12はサーバ移転に伴い消滅、
さらに、レス数が950間近だったので、
必然的にPART13での当スレにて続行します。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:53 ID:jeynkgPF
>1さん、乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:03 ID:YI1Z4ig9
>1
スレ立て乙〜!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:08 ID:g954QzzT
比べてもしょうがいないのは分かっているけど、
兄弟と自分の置かれた現在の境遇にあまりにも違いがありすぎて、
自分一人で皆の苦悩を背負って生きている感じがする。
実際、生活面でも無職なわけで、反面兄弟たちは
裕福で幸せな家庭を持って子供もいる。
殆ど引き篭もり気味で、やる気もなく、倦怠感ばかりが強く、
もう何のために生きているのか分からない。

父よ母よ、生まれてきて良かったのか?
自問自答するが答えは見つからない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:58 ID:F9G40hkI
>>5
「答え」は「ない」と思うぞよ。
この世はもともと不条理なものと思えば腹もたつまい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:08 ID:unNvYnyb
30代の人、年金払っていますか?
あと、30年、今まで30年も生きてこられたのです。
どうかきちんと払って老後に備えましょう。
40代なんてすぐそこですよ。
そこから50代、60代まではあっという間です。
8ラビット:04/05/28 07:42 ID:4bY2WbA4
うつ病が酷かったら運動しないと新陳代謝と血液の循環が悪くなるぞ
俺も運動して汗かいたら体が楽になった
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 10:04 ID:VJnTQx51
前スレがまだ50ほど残っているので、気が向いたら活用してくらはい。

●○●30代無職うつ病の人のスレ−12−●○●
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/mental/1079717157/
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:02 ID:gXRlsPbI
あっちこっちに転勤しながらの一人暮らし
友達もなかなかできません。
合ドラのんで寂しさ紛らしてます。あーん
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:40 ID:XzRImTNl
転勤なくても友達いません
2次元だけでもいいかなって思いはじめた
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 20:18 ID:gXRlsPbI
合ドラきめて横浜へいってきました。
かわいい女子高生みたらすこしテンションあがりました。
以下電車の隣の席の学生の会話
あたしら一年はちゃんと屋上の喫煙所でタバコすってるの
七階にある屋上の喫煙所までわざわざタバコすいにいってるのぉ。
のに先輩達なんかエレベータホールで吸ってるんだよ!
おまけにタバコの吸い殻と普通のゴミ区別してゴミ箱に
入れないから、こないだ火事になっちゃってぇ!
あれって絶対先輩達だよね。超ムカツク!
それとさ、電車で足広げて座ってるオヤジ。
こないだとなりに座ったオヤジが足広げて密着してくるから、
席ずらしたんだけど、それでも広げてくっついてくるから、
「こっちはくっつくのがイヤだから席ずらしてるのに
迷惑してるってわからない?」っていってやったのぉ!
マジすっきりしたよ!
あと電車の目の前にキモい予備校生風なやつと目があっちゃったのぉ
ファミ通とかよんでてメガネなんだけどぉ。髪の毛妙に多くて頭膨らんでるのぉ
チラチラ目が合うなって途中から思ってたんだけどぉ なんか気になってぇ
あたしって目と目があったときは、絶対に自分からは目は
そらさないんだけどぉ。
そしたら負けだっておもってるからぁ。
でもそんときだけはやヴぁって思った。
「あたし絶対アンタのことなんか見てない!」
って心のなかで叫んで目そらしたね。

若いってすばらしい
13ラビット:04/05/28 20:48 ID:4bY2WbA4
本でも読んだら世間のことが分るけど
最初は美輪さんの本を読むべし
生き方の基本のことがいろいろ書いているから
おれもこの本を読んで気づいたんだけど
人間の付き合いは6分でいいんだよ
10分の付き合いは
人のプライベートまでずかずか入ること

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:04 ID:PxY6LvTx
うつ病でもできる仕事っていうことで、
選択肢を出してみた。

トラックドライバー、タクシー運転手、警備員、工場作業員。
どれも、世間的にはキツい職業。
漏れ自身では、トラックやタクシーは休日が少なすぎる、
警備員も同様、工場なら、と思うのだが、
正社員採用なんて皆無で、殆どは業務請負(派遣)ってが実状。
今、迷ってるんだけど、
工場なら、交代制勤務12時間拘束で、月収26万(日給月給制)。

警備員なら、(常駐警備、学校)、
8時間勤務で月収17万(自給制)。

みんなならどっちを選ぶ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:33 ID:qWEEA8Pc
永久に就職できない気がする
うつのせいなのか、やる気のなさのせいなのかわからなくなっている
16優しい名無しさん:04/05/28 22:34 ID:uKjB+4AV
>>12
>それとさ、電車で足広げて座ってるオヤジ。
>こないだとなりに座ったオヤジが足広げて密着してくるから、
>席ずらしたんだけど、それでも広げてくっついてくるから、

私もたまにそういう目に逢う。ナメられてるんだなって思う。
学生の頃、ブチ切れてバッグを間に挟んだら、何しやがると逆ギレしてきたので
お前のせいだろ! と一喝したら黙った。という事もあった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:44 ID:gXRlsPbI
>>16
16のふともも>>>超えられない壁>>>オヤジの足
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:10 ID:n9sD8UOL
>>12はネタ

釣られるなよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:12 ID:yQOeu0bL
>>18
ネタじゃねぇ!!!!!!
今日俺が東海道本線の帰りの電車で見聞きした・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:25 ID:n9sD8UOL
>>19
どっちにしても鬱と無職とどう関係あるんだ?
あ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:29 ID:yQOeu0bL
>>20
俺が鬱なんだが おまけに次の仕事も決まっていないわけだが
まあそうカリカリすんなって どした?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:10 ID:MUcKGm74
うつになって無職歴4年。去年、就労許可が出たので、
就職活動を始めたが、笑っちゃうほど決まらない。
書類選考で落とされるわ、面接まで行っても、ダメだわ。
もう20社くらい受けたかな。
年齢も年齢だし、ブランクをうつと説明したら、どうせ
採用されないだろうから、何となくごまかすんだが、
上手くいかない。
まぁ、病気になる前にも脈絡のない転職をして、何のスキルも
ない自分が悪いんだけどね・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:11 ID:PD+XS1eu
頑張らなくていいんだ
諦めなければ十分だ
今はマターリでも許されるんだ

毎日毎日自分に言い聞かせながら何とか生きてる‥
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:37 ID:5ErH18XQ
>>22
面接にいくだけすごいと思います。
私は書類選考も通りません。
面接なんて場数を踏んで慣れれば
何か仕事は必ず見つかります。
落ち込まないで下さい。そしてくれぐれも無理をしないでください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:45 ID:5forVOhV
>>21
だったら日記にでも書いとけ。
いちいち長文書くほどの内容か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:16 ID:5ErH18XQ
>>25
キマってたみたいだからまだそれが残ってたのかも
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:05 ID:KqsWqGUq
>>21
同情でも求めたかったの?
あほらし
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:12 ID:yQOeu0bL
>>27
いやいやこのスレは30代 無職鬱のスレだろ?
なんかこのスレはカリカリしてるやつおおいねー
もうコネーヨ こんな隔離スレ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:36 ID:VYu89Pz2
突発的に、首つりなんてしちゃても(これは失敗した)鬱状態で鬱病じゃないと言われた…
その区切りって何処なんだろう。
病気に対しての知識の乏しい親と一緒だと最悪だよ。
先生に説明してもらってても、すばらしいタイミングで私の神経に触る一言を言ってくれるしね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 04:05 ID:e2Avh58t
>>28
どう考えてもうつ病や病気と関係無い
散文、駄文を書きこむほうがおかしいと理解できないのか?

なんなら、無料のHP立ち上げる所教えてやるぞ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:01 ID:c9LxFQj5
ああ、30代の無職は本当に辛いですね。正社員なんて夢のまた夢ですね・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:50 ID:lara113R
俺の気に障ること言うと死ぬぞ!ってか?
親御さんに同情します
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:52 ID:lNGAR0Nb
30代無職うつ病なら、カリカリして当然だと思うが。
今のままでいいとは思えないし、だからといって、何かしようにも何を
していいのかわからない、何ができるのかわからない。
のほほ〜んとしていられない気の焦りによって、うつの深みへと誘われる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:04 ID:tOBEUt6/
私は薬のおかげか焦燥感や不安感は全くないです。
ただ、何かやる気も全くなし。
昔の趣味や楽しかったことすら全然手を出す気になれないです。

漫画雑誌も読まずにただ買うだけ。いつか元気になったら読もうと思ってたら、
いつの間にか半年分が部屋の隅で積み重なってます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:23 ID:lara113R
2ちゃんに書き込みはするんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:09 ID:tOBEUt6/
ほとんどROMっているだけだけど、何とかカキコはできるよ。
それでもメンヘル板を見るのがやっとだなぁ。
前はニュース関係の板もよく見てたけど、今はもう見る気力がない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:45 ID:c9LxFQj5
>34
すーごいですね。それは確かに正常じゃないや。。というわしも無職・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:46 ID:DRiVrTfW
確かに、音楽を聴いたり、読書する気力がない。活字が頭に入らない。
テレビもバラエティーとかお笑い芸人が出ている番組は、見る気が起こらない。
テレビの何が面白いんだろう、俺とは、別世界の連中だな、あんな奴等が身近に居ると、イヤだなと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:59 ID:DRiVrTfW
ところで、無職のみなさん。何か趣味を持っている?
自分はお金も無いし、友達も居ないので、家に篭っているけど。

何かお金のかからない趣味ってないかな?失業者無職向けの。
面接でも趣味は?って聞かれるけど、どう答えたら良いかわからないんだよね。
履歴書の趣味の欄も本当に困る。
まさか、2ちゃんを見ることが趣味とは、言えないし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:07 ID:c9LxFQj5
そうだね。オレはたまたまスクーターに乗るからそれで遠くの温泉まで行ったりするけど。スクーターだからほとんどお金かからないよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:10 ID:ENRd5lY0
図書館通いというのはどう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:12 ID:elbaCvDa
趣味はって聞かれたら、ネットサーフィン(やや死語)です。
って答えてみてはどうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:30 ID:c9LxFQj5
やっぱり、読書です。っていうのはどう?で、どんな本お読みになるのですか?ってつっこまれてマンガです。
あああ・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:05 ID:nJAtNkui
>>39
私は最近散歩が趣味ですよ。
初めは体力なくて隣駅までしか行けなかったけど、今は片道1時間以上かかる場所も歩いて往復。
自分に自信ができてきたのがとてもうれしい。
まだ仕事探す気にまではなれないけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:48 ID:X2H/iScx
うつの時には、大きな決断をしちゃいけないって言うけど、
中古マンションを勢いでキャッシュで買ってしまった。
全財産はたいて、もちろん一人暮らし用。
結婚なんか相手がいませんし。
終の住まいを手に入れたはいいが、ここ2年ほど、
無職が続いてる。生活資金は親に頼ってる。
何とかこの流れを打破せんがために、
今週から一人旅に出かける予定。
ここ二年間ずっと、引き篭もり気味だった。
せっかくのマンションも引き篭もり住宅と化した。
とりあえず状況打破の意味合いで旅に出る。
そこで、今後の就職やいろんな事考えよう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:31 ID:KGIzGc/D
>>45

(;゚Д゚)
47惰性:04/05/31 03:37 ID:0mwItbF+
>>45幾らくらいのマンション買ったの?
スペックは?
ローン?
貯金はあるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:37 ID:57R21e92
ねむれないよう・・・・・・
助けて。助けて。
4945:04/05/31 04:14 ID:X2H/iScx
>>47
>幾らくらいのマンション買ったの?
900万円です。
>スペックは?
2DK、築12年、フローリングキッチン、洋室、ガレージ付き
>ローン?
現金一括払いです。
>貯金はあるの?
あと、100万円ほどしかないです。

5045:04/05/31 04:41 ID:J/V9T95r
ID変わったけど>>45です
マンション買った理由:
賃貸マンション生活の家賃支払いがアホ臭くなり、
それまでどぶにお金を捨てていたような家賃に嫌気がさしました。
中古マンションでも一括で買ったとしても、
もちろん維持費(管理費、修繕積立金、駐車場代)掛かるけど、
家賃払うことから考えたらたかがしれています。
あと、維持費掛かっても、それでも一戸建てにしないで、
マンションを選んだのは、
近所付き合いをできるだけ避けられるマンションに魅力があったからです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:48 ID:6KieviwP
>>50
住む所が決まるのはいいけれど、通勤できる範囲も決まってしまうよね。
うつさえ治れば仕事はある地域なんでつか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:11 ID:Zrqqp3kt
>>51
50さんじゃないけど、仕事の関係で転居する必要があるなら
マンションは賃貸にしてしまえばヨロシ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:14 ID:8JlKIl6A
趣味 ヨーガなんかはじめてみたらいかがですか?

お金かからないし、家でできるし、体、精神にいいし。
漏れは1日2回(朝と夜各10分ずつ)一人でやってます。
ヨーガをやると人相がよくなってくる、今まで性格が暗かったひとが明朗になる
そうです。あとヨーガは体の固い人ほど効果があるそうです。

↑『気の発見』平凡社 五木寛之×望月勇(気功家) 対談より
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:52 ID:bVGgVLjL
>>53
我流でヨガやっても効果はあるのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:45 ID:AmohBk3M
>>54
本格的にやりたいなら先生についてやったほうがいいでしょうね。
漏れは本見ながらあまり難しく考えないで気楽な気持ちでやってます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:17 ID:1L3Yg9xb
>>45
親に金もらってマンションかって旅行に行くなんて
なんと羨ましい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:46 ID:JuU9ELDK
>>56
だな。金はあるところには、あるということで。

まあ、漏れも、親の家に居候させてもらって
食費も出さずに飯を食わせてもらっているから
環境としては同じようなもんだが、金がない orz。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:37 ID:VDGEKpC4
>57
同じだ。しかも無職。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:47 ID:je0A3Ekv
金は天下のたまりものって言うじゃないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:47 ID:x4z+XlZZ
>57
私も同じ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:18 ID:WFG3KrR4
お金ないって言う人達は、いったい欲しい物どうやって買うの?
ママにおねだり?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:38 ID:VDGEKpC4
なるべく欲しがらない。どうしても必要な時は・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:44 ID:x5SaTaSf
>>61 レスとは言えないかもしれませんが、

家族のそばで暮らしていると、自分は面汚で世間体も悪いと思って
遠く離れて一人暮らしです。 恥ずかしくてそばで暮らせません。
過去の友人とも会えません。 うざがられるだけですからね。

バイトだけでは食べられず「パパとママに仕送り」を受けています。
どうも矛盾していますね。 自分独り養えないで独り暮らしなんて。
家賃、光熱費等でかつかつ、他に買うものなんて食料品くらい、
洋服とか娯楽品(?)とかは1年以上買ってないかもしれません。

両親の死後は、これから何とかしないと、兄弟夫婦にははっきりいって
鬱陶しい存在になるでしょう。 疎遠にしておけばいいんでしょうけど。

この板のべつのスレッドで、長年鬱をかかえていた家族が自殺したとき、
どこかでほっとしたという書き込みがありました。 自分の家族も
同じ気持ちかもしれないと思います。 こうして生きていることが恥ずかしくて
自殺したほうがある意味家族のためかもしれないと考えます。

身辺整理をできるだけして、葬式も出さない様に遺書でお願いすれば
それほど負担をかけないからいいかもしれないと思います。

・・・長くなってすみません。 スルーすることよろし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:15 ID:yCr3M4z/
自分は、20代のころ一人暮らしをしていました。
昔の方が行動力があって、今より打たれ強かったと思います。
今は、親のすすめもあって実家に戻っています。
特に父親が体が弱いので心配です。
だけど、結局、今は、情けないかな、3月から無職引きこもり(たまに面接行くけど)
金も無く、親に3度のご飯を食べさせてもらっている状態です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:21 ID:VDGEKpC4
>64
同じですよ。私なんか1月からです。
30代になるときつさが違いますね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:22 ID:yCr3M4z/
趣味といえるようなものでは、無いかも知れないけど、
1ヶ月に一度くらい、昔の友達と公衆浴場にいって飯を食べるのが、
ちょっとした息抜きになっています。
風呂に入った後、野球のテレビを見て冷たいジュース飲みながら、
お互いに黙って静かにマターリとくつろぐのが至福の時間ですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:24 ID:yCr3M4z/
そう言えば、健康保険のお金、親に出してもらっています。恥かしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:28 ID:yCr3M4z/
>>65
30代になると年齢制限で仕事がなかなかみつからないでしょう?
20代の頃は営業をしていたけど、正直、あの世界へは、余り戻りたくないし・・・
精神的に昔より弱くなっています。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:41 ID:VDGEKpC4
>68
そうです。なんでこんなに年齢制限が日本は厳しいのでしょうね。
やりなおしのきかない国です。
ちょっとでも軌道をはずれたらもうおしまいですね、この国では。
だから、新規起業でも日本では育つわけがないんです。
くそっ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:40 ID:yCr3M4z/
>>69
何か趣味とかありますか?
自分は、お金が無いので、ひきこもり気味なのですが・・・
71でこぽん ◆iMJwvO0lmQ :04/06/01 19:51 ID:7MqZo2aQ
('A`)30代で鬱ってかなりヤバいんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:09 ID:G6ALpifk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:17 ID:CpFDztEq
>>71
何故そう思うのか、知りたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:23 ID:R6hRwrmV
このトリップのひと騙り荒らしなので、あぼーんをお勧めしますよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:28 ID:WFG3KrR4
>>71
別に年齢に見合うスキルを身につけていればヤバくないよ。
能力もやる気もない20代よりましだと思うけど?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:25 ID:hV1aAZ0x
鬱でそのスキルが使えないんでしょ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:37 ID:cKdEHGU7
あなたが空しく生きた今日は、
昨日死んでいった者が、
あれほど生きたいと願った明日。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:57 ID:VDGEKpC4
>70
趣味ですか・・・。恋愛がしたいですね。でも定職がないので、出来ません。悔しいです。

>77
うざいよ。詩なんか他のとこに書け。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:07 ID:0DPxQLVw
もう都会暮らしで神経すり減らすのは嫌だ。
長閑な山村でつつましく農夫として生きてぇ。

甘い考えなのかなぁやっぱり。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:34 ID:n5nnv+A8
暇があるときゃネットゲームだよね
女キャラでモンハンやってるとなんか不思議な感じ。
男キャラが優しい。逆に女キャラが厳しい。
なんだかなぁ、男って切ない。そっち系の趣味はないけど
優しい男はいいね。惚れるよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:36 ID:GCsBFopn
30歳女です。数ヶ月仕事を探していてもうあきらめていた時やっと
なんとか内定でました。正社員ではありませんが。本当30代になると
厳しいなと思いました。

そんな時同じ鬱病のメル友だった25歳の男に逆切れされて言われたのが
「30女なんかに仕事が見つかるわけない」「30女を追っかける馬鹿なんて
いるのか」など年齢(と性別)に関してひどく罵倒されて落ち込みました。
そのメル友だって無職で親のすねかじりながら仕事が見つからないと
言ってたくせに。

日本ってどうして社会全体が若者マンセーなんでしょう。特に女性なんて
本当30代になったらこうも扱いが違っていいものなんでしょうか?
私はメンヘラーだから出産とかわからないけどこの年代を大切にしないで
少子化を防げると思っているのだろうか?って政府がうんぬんより
20代のガキに言われた言葉にとにかくむかつくw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:40 ID:8L/Sywg+
まったくだよ、いいすぎだよそいつ。

でも結婚するなら18歳の子がいいかな。
なぜって大人の女性とは付き合う自信がないから。
甘えるだけの関係になってしまうだろうしおない年でも。

社会のことはよくわかりません。廃人なので。


83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:28 ID:+hm+BACf
>>76
そうさ、でも鬱が治りしだいすぐに就職できる。
というか9月から(寛解しだい)の職も決まってるし。

>>78
私のおつき合いしている彼も定職ないですよ。
交際費はすべて私の傷病手当から出ています。

>>81
それも年齢に見合う業績だと思いますよ。
もう1度言うけど「能力もやる気もない20代よりまし」
だと思っています。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:31 ID:y0AJ98YU
>>83
おつきあいしている彼は年下ですか?
一体どういうきっかけで無職の彼とお付き合いするようになったのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:35 ID:y0AJ98YU
年齢に見合うスキル、無いですよ。
転職歴が多いので、今バイト(5年間勤めた、自己最長)
を人間関係悪化で辞めて無職です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:51 ID:y0AJ98YU
このスレのみんな、昼間は何をしているのかな?
大体、自分は、ごろんとお布団に潜っています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:27 ID:qtrCmpd0
主治医の指導により、晴れた日は日中マターリ散歩するようにしてます。
てなわけで今から行ってきまーす。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:20 ID:0T4DcYFy
>>86
昼飯食べて、これから昼寝するところです。
家の斜め向いが仕出し弁当屋なんだけど、長ネギみたいな匂いがするよ。
何作ってるんだろうか・・・クセー

昼寝が終ったら犬の散歩に行ってきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:38 ID:y0AJ98YU
散歩は、いいみたいですね。
蒸し暑くなりがちですが、気をつけて!

私は昼寝をしようかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:57 ID:W9GoEG7r
【 ウツが消える「8つの習慣」 】

1. 「すべてがよくなる」と寝ても覚めても口ずさむ
2. 何事もありがたいと思えば、明るくなれる
3. 眠りのリズムを大事にする
4. 1日15分、明るい日差しの中を歩く
5. 肉と糖分を欠かさず摂る
6. 脳の薬の使い方
7. 瞑想、祈りの姿勢をとるだけでも効果がある
8. 窮すれば変ず、変ずれば通ず
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:06 ID:y0AJ98YU
もうすぐ寝るよ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:34 ID:qB2+eC5k
おやすみ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:08 ID:q+ZwZFxk
↑の2人はホントにだめ人間だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:27 ID:y0AJ98YU
昼間から2ちゃんやっているオマエモナー
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:33 ID:Ho0ChxKP
>81
まあまあ、そんなへんなメル友相手にしなさんな。オレは32だけど、30歳の女性のことを30女がって思わないよ。
元気だしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:34 ID:6Bd5XiEd
>>81
お前はメンヘル板の北海道スレに来てた香具師だろ。
マルチするなよ。
それとも、かまってちゃんなのか?
大体、2ちゃんで男メル友募集すること自体DQNだろ。
それで、たまたま意に合わない香具師とメール交換したからって、愚痴を言ってんじゃねぇ。
ここはお前の日記帳じゃねぇっつうの。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:35 ID:/WRy/ddD
ああ、荒れてるなぁ。清らかなメンへらなんていないよなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:14 ID:dANix3pn
何をやってもうまくいかない
もう駄目ほんとに駄目な奴だ自分
どうしたらいいんだろう・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 10:53 ID:/WRy/ddD
嗚呼、今日も今こうして2ch・・・
終わってる・・・
100無職@生活保護暮らし:04/06/03 11:34 ID:QS2zZXCP
二十歳までに死にたかった。
…死ねなかった。
三十路までに死にたかった。
…死ねなかった。
三十路のうちに死にたかった。
…死ねなかった。
今日また一つ年を取った。
…死ねなかった。

心と体を削りながら・・・生きたくもないのに生きている。
早く楽になりたい・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 11:51 ID:BdYhLJg5
>>84
> おつきあいしている彼は年下ですか?
> 一体どういうきっかけで無職の彼とお付き合いするようになったのでしょうか?

私も彼も30代で、彼は一つ年下です。
きっかけについては、前スレの719にあります。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:15 ID:amEXzJHH
>>100
まぁ、お誕生日おめでとうございます、ということで。
生活保護がおりるというのはそれなりの理由がある訳で・・・
自分で自分を苦しめるのはよくないと思いますよ。
それがどうしようもないことだとしても。
103一人っ子:04/06/03 13:11 ID:vv99/sLb
https://employment.en-japan.com/
転職サイト、エンジャパン

割と大手企業の中途採用も出ているけど、このスレで転職活動に使っている人いるかな?
104100:04/06/03 13:16 ID:QS2zZXCP
>>102さん、レスありがとうございます。
 医者にうつ病の診断書を書いてもらい、
 市役所へ提出し、今年の1月から生活保護を受けながら細々と生きています。
 国からお金出してもらうのも申し訳ないし、
 私なんて居なくなった方がいいんだ、と何度も思いました。
 102さんの言葉で少し元気が出ました。
 もうしばらく生きてみます。
 と言うか、自殺する程の勇気がないので、嫌々でも生きないといけません…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:44 ID:B1PGJo8J
>>104
正当な理由があって働けない国民を国が保護するのはある意味当然・・・だと思います。
とくに所謂先進国では・・・

「居なくなった方がいい人間(得に自分で自分をそう決め付けている人)」なんて、
「この世に居なくてはならない人間」ぐらい存在しないと思いますよ?

世の中、他人の不幸が楽しい人、この板の住人を訳も無く攻撃する人、
悪意に満ちた人がたくさんいるのに、あなたがあなた自身の敵になるのは
痛々しいことだと思います・・・

またこんなこと書いていると「傷を舐めあっている」とか言われてしまう
でしょうか。(ニガ

自殺するなんていわないで、とりあえずご自分のために生きて下さい
106100:04/06/03 14:11 ID:QS2zZXCP
>>105さん、レスありがとうございます。
 自分はうつ病ですが、極めて症状も軽く、普通に生活も出来ます。
 ただ、希死念慮だけが強くて…。
 だから、なんか働くのが怖いと言う怠けで、
 国からお金を貰ってる、そういう気がして申し訳なく思っています。
 だったら働けよ、って話ですが…。
 今まで2ちゃんで煽られた事もありますが、
 102さん、105さん達のように温かいお言葉を頂く事もありました。
 うまく言葉は出ませんが、本当にありがとうございます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:08 ID:YCk7wXWG
27才におかしくなって5年もたっちゃった。ずっと引きこもり、人生を無駄にした。嫌な病気だ。治る気配はなく、後遺症は残るし、薬で太るし。俺はいいとしても、年ゆく両親に申し訳ない。
神様に復讐してやりたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:22 ID:jk5zZUTO
神なんかいない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:43 ID:eAcEyKay
知人で27歳で歩けなくなった人もいます。まあ神様はいないだろうけど
何かを恨み続けてもさらにこれからの人生を無駄にしてしまう気がします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:46 ID:FM5/Jfg8
生活保護受けるためには、
自家用車持っててはいけないんでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:32 ID:t3Qt40nZ
>110
市役所に聞くべきだと思うよ。
112名無し:04/06/04 01:15 ID:173gP+mq
ずーっと監視されてる気がして風呂も入るのがイヤになりました。
テレビ観ててもネットしてても監視されてる。
個人情報が漏れてるし。
ノイローゼなんだと思う。
113名無し:04/06/04 01:19 ID:173gP+mq
誰にも分かってもらえないし。
一人で悩んでるうちに腹痛がズキズキと起こるようになった。


114名無し:04/06/04 01:20 ID:173gP+mq
爪とかも山みたいに盛り上ってるのは普通じゃない。
115名無し:04/06/04 03:18 ID:173gP+mq
芸能人が面白がって個人情報を漏らしてる。
とりあえずヲタはやめます。
長い間、ヲタをやってきたけど、もういいかなと思った。
自由になりたい。
探偵や盗聴や監視から逃れたい。
放っておいてほしい。
116110:04/06/04 05:10 ID:Zo+J1bRX
>>111
生活保護関連スレをとりあえず読みました。
やはりよほどのことがないと生活保護は受けることはできないみたいですね。
自家用車なんてとんでもないみたいです。
生活保護受けようとすれば、真っ先に自家用車処分させられますね。
あと、親族家族にも本人への支援ができないか、という旨の手紙が
届いて、先に、家族親戚でなんとか本人を支援する対策がなされるみたいですね。
家族の支援でも駄目なら、ようやく生活保護が通るみたいですね。
今の私にとっては、もし、そんな家族への支援要請が役所からいけば、
家族は私のことを疎ましく思うでしょうし、
そこまでして家族との縁を切るようなことはできません。

日中、起きていて、抗不安薬を飲んでいても、
常にPD気味で、仕事もままならない、無職が今ずっと、
2年間も続いている、こんな地獄から抜け出したいと思い、
生活保護も検討しましたが、
無理やりでも働くしかないようです。

バイトでもいいので、なんとか生活できるような
環境にもっていきます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 06:45 ID:mjpz2Qj9
>>116
生活保護は、地域によって、かなり適用の厳しさが違うようですよ。
一度、申請してみたらよいかも。
私も無職4年を超えて、まだ、早朝覚醒と希死念慮がなくなりません。
一応、主治医から就労許可は出ているので、就職活動しているの
ですが、20社以上受けても成果なしです。orz
そろそろ親父も引退だし、このまま行ったらどうなるのか、
正直、不安です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:20 ID:zkUQ3QwA
私も3ヶ月就職活動をして成果無しです。
すでに父親年金暮らしだし、将来不安です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:01 ID:zkUQ3QwA
両親ともに病弱だし、先の事を考えれば、不安で一杯です。(-_-;)
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:19 ID:BakOo40Z
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:49 ID:zkUQ3QwA
>>120
くだらん煽りはやめろ!
うざい
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:15 ID:82gYZOrI
どんなに努力しても病には勝てないっすね。ていうか、大学はいるまでしか努力しなかったけど。
薄々、気づいていたからね、それ以降は遊んで暮らした。だから、まあ、後悔はないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:25 ID:yh9dMjpk
もういいです。人生疲れました。力入りません。誰か助けて
124名無し:04/06/05 02:51 ID:JAYMjRPM
依存が変わる。
ネット依存→買い物依存→音楽依存→食べ物依存

またCDとか買ってる。
CDの量がどんどん増えていく。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:01 ID:szl4zhYQ
漏れたちはマケ組
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:25 ID:oeOiDO/s
う〜ん‥
負けて、知る事も多いきもする。
社会のパワーゲームに関係なく、暮らしたい。

無力だぽ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 04:23 ID:uR87lqvR
無職なんで、毎日辛いよー
薬はきちんと飲んでるけど、
なんか分裂病っていうかノイローゼみたいになっている、今。
就職できないことがこんなにも辛いとは。
アモキサンもパキシルもほんとに効いてるのかな?
飲んでても、気分良くならないし、
起きてるときは、就職のことばかり考えてしまって、
頭の中がグルグルグルグル回ってしんどいよー
128名無し:04/06/05 06:38 ID:TQz+GkpK
薬飲もうかな。
内臓も弱いしアレルギー持ちだからストレス溜まると病気になる。
今もお腹がズキンズキンと痛い。
129名無し:04/06/05 06:40 ID:TQz+GkpK
盗聴とか個人情報もらされてストレス溜まって病気になってる自分は
もう終わってる。
130名無し:04/06/05 06:42 ID:TQz+GkpK
テレビ局も注意してほしい。
探偵に依頼して、もう一度、盗聴器を調べてもらうから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:07 ID:oeOiDO/s
話が戻るけど、生活保護は最後の切り札だよ。

本当に、にっちもさっちもいかなくなって、福祉事務所にかけこむカンジ。。。
(by かつて受給者‥)

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:19 ID:yh9dMjpk
>131
何歳でしたか?男性女性関係ありますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:28 ID:BpC/fpfr
特に趣味も無い。
親に今でも依存している状態は、やはり恥ずかしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:37 ID:/sBPBubV
>>133
漏れも親に依存して、居候を決め込んでいるが、
別にそれで恥ずかしくもなんともない。
だって、結局のところ漏れは両親が作ったものだから。
まぁ、「製造物責任」ってヤツかw。
ただ、現実問題として、親も老いる。財産もない。
そろそろ働かなくてはならんな・・・。さてはてどうしよう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 04:10 ID:rwlCCv/u
>>134
同意。
親の教育によってはもう少しまともな人間に成長していたと思う。
まあどう育てたって不出来な子供になる可能性はあるし、
運によるところも大きいけどね。

正直もう、恥ずかしいとか良心の呵責とかそういう類のことはどうでもいいな。
現実問題をどうするかっていうことで頭がいっぱい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:34 ID:pH12Hrzw
先のことを考えると不安ばかりが先立つ。
よく、前の職場にいた頃の夢を見るなぁ。
出来れば、戻りたいなぁ。
人間関係が駄目で辞めたけど、仕事は好きだったし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:41 ID:pH12Hrzw
前の職場のことを思い出すと、何だか泣きたくなってくる。
色んな思い出があるので
138131:04/06/06 12:03 ID:eakdwFpC
>>132
 30歳の時。
 性別は関係ないと思う。
(28歳DVで離婚→ 実家にもどり、治療機関→ そこで知り合った男と付き合う→ 10代の時の摂食傷害の再発&自傷→ 男の自殺→ 欝悪化→ 親の自己破産→ ry。。。で、受給者になった。)
(長文スマソ)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:42 ID:wz0VtJV8
>138
ありがとうございます。でもどうやら親の破産と鬱病が受給の要件になりそうですね。
やっぱり、鬱だけの私はだめかも・・・・。
140131:04/06/06 13:30 ID:eakdwFpC
>>139
行き詰まっている状態なら、Dr.に相談してみるといいと思う。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:06 ID:8wiviCv3
>>134-135
そんな君たちのヒーローが現れた。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086451918/l50
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:36 ID:wz0VtJV8
>140
ありがとう。でも生活保護受けたいんですが、とはなかなか精神科の先生に言いにくいですね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 16:07 ID:q7xThl+o
30代+精神病で通院しながら就職するってかなり苦難。
気力も出ないし、病歴長いからたいした職歴もない。

働いている人はホントに偉いと思う、俺はもう何をどう
すればいいのか分らない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:35 ID:pH12Hrzw
確かに続けて働いている人は、偉いと思います。
自分は、こんなに頼りないのに、将来親が居なくなっても
ちゃんと自立してやっていけるだろうか、不安でたまらないです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:57 ID:wz0VtJV8
私も今親の年金で食べさせてもらっているありさまです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:33 ID:8UcDg3mh
>>145
同じく
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:32 ID:RHDjvMvI
>>145
もうすぐそうなりそう。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:52 ID:wz0VtJV8
145です。そうなさけなくて、しかも精神科ではアモキサンというクスリ処方されてから、クルクル目が回って、参りました。
149140:04/06/07 00:38 ID:yKlBKq6i
>>142

う〜ん。。診断書いるから。。

ちなみに、今また無職
(´・ω・`)ショボーン
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:42 ID:yKlBKq6i
>>142

言わざるを得ない時がきたら、でいいと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:46 ID:yKlBKq6i
履歴書の空白期間が、長くい。。
普通の就職は難しいよなぁ。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 08:02 ID:JJZGEUXR
>>148
それは、アモキサンが合わなかっただけでしょう。
薬を変えてもらいましょう。
>>151
私も、もう4年以上無職です。空白期間を「うつ」と
正直に言ったら、まず雇ってくれないので、いろいろ
いいわけを考えたんですが、結局、どうにもなりません。
やっぱ、何らかの縁故で就職するしかないでしょうね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:54 ID:BJcZsh3Q
>>152
縁故ならなおの事、正直に「うつ」と言わねばならなのではないだろうか…
私はコネで再就職したけれど10ヶ月で再発。新しい職場にも、私を推薦
してくれた教授にも迷惑かけてしまいました。鬱鬱鬱…
154151:04/06/07 12:30 ID:yKlBKq6i

生活保護切った時、縁故で、バイトした。
欝って、言ったら理解してくれた。
運が良かったのかな?
小さいお店だったんだけど、
店長さんの姪が、一時期、欝だったらしい。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:58 ID:SgKgbcME
>>153
俺は自信がないから友人からの紹介を断ったよ。
友人の顔をつぶすわけにはいかないからさ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:26 ID:+ViwKR7R
無職だと肩身が狭くて昼間外出しづらいよね。外出てすぐに近所のおばさんなんかに
会おうものなら「あの人いい年してなにやってるのかしら」とか思われそうで外行きたく
てもなかなかできないよ。

みなさんはこういうことありませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:17 ID:zxVQDELr
もう慣れますた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:19 ID:bcVU7Jxq
>>156
自分が思っているほど周りは、あなたのことを気にしてないもんだよ。
家賃ちゃんと払っていれば、いつ何しようと住民の勝手。

私は平日出歩くようにしてる。水曜は映画が安いし、街もすいてる。
デパートもガラガラで気持ちいい。かえって土日祝日人混みの中
出歩く方が申し訳ない「無職の奴らは平日遊べよ」って感じてしまう。
平日のディズニーシーとかいいよ〜無職を満喫w
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:37 ID:5hv2YJXB
そこまで割り切れればなぁ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:53 ID:tmOtQGtW
>>158
同意。
あれこれ考えて悶々としてても楽しんでも一生は一生だしな。
何年も悩みまくっていい加減くたびれ果てたわ。
もうどうしようもないから開き直って無職の特権を乱用することにしよう。
最後は安楽死で人生すごろく一丁上がりだなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:58 ID:ByUZ0WoQ
都会と地方の差はでかいよ‥
 う〜ん… でも
開き直ったモン勝ちだと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:22 ID:W1QOaIma
>>160
>あれこれ考えて悶々としてても楽しんでも一生は一生だしな。
>何年も悩みまくっていい加減くたびれ果てたわ。

漏れも、いい加減にうんざりしてきた。
同じことを何度も何度も考えて考えなおして、堂々巡りの毎日。
ほんとだね、もううんざりだ。
ここいらで開き直りも必要かと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:47 ID:dbr+umxk
>>162
漏れも医者に言われた。

何をすればベストか、という正解はない

って。正解はないって言われてふっきれた
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:49 ID:5W6BTib+
なんだかもうどうしたらいいかわからなくなった。
もう死ぬしかないなと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:36 ID:ByUZ0WoQ
>>164

わからない時は、重要な事
決めたりしない方がいいと
思ったりもするんだが。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:21 ID:uP8EZ4NZ
>>162
(つД`。)゚。  チョトナマカ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:44 ID:OiLI7GtX
>>156
あるある。
どうしても気になっちゃうよね。
だから自分は真っ暗になってから外出してるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:28 ID:ohRUvpBM
>160
>最後は安楽死で人生すごろく一丁上がりだなw

気に入った!!これって名文句だよ!!オレもそうするわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:15 ID:dTjZqWPC
>>158
とにかくお金が無いよ。何をするにも
開き直ることも出来ない。
国民年金、払う金が無いよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:31 ID:bJ9Wuw8p
>>169
免除申請、できるはず。。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:57 ID:53h4dE2B
年金貰うまで生きてるつもりなの、そんなに長く生きる
必要ないよ
172 :04/06/08 18:42 ID:1jtrWVfv
イギリス式月収20万円の暮らし方 / 井形慶子/著 講談社

↑これ立ち読みしてきたけどイギリス人の質素な生活、考え方うらやますぃ〜
 窮屈な日本何とかならないかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:50 ID:oHmEvZh0
なんか疲れたな〜。ひどく疲れた・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:15 ID:PMJMAAtI
>>172
そ・・そうか?漏れ家賃込みで月15万程で生活してるが・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:26 ID:ByUZ0WoQ
生活保護だと12〜13万…
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:36 ID:HaS+ve0q
>>175
地域によっては12万以下の所もあります…
田舎は家賃が安いからね( ;´Д`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:47 ID:bcVU7Jxq
>>174
倍ぐらい使ってる、毎日が休日だからねぇ…
うつが治ってくると出費がかさむ。
178174:04/06/08 21:05 ID:PMJMAAtI
>>177
すごいね・・普通はこんなもんなのかな?
漏れは貯金食いつぶしだけど、いい加減ヤバイ('A`)
177さんは、かなり貯めてたか何か収入あるってことかな?
羨ましいでつ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:37 ID:ZIpwVNBn
>>156

その近所のおばさんも無職だからお互い様
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:55 ID:ByUZ0WoQ
>>179
  笑!!
181177:04/06/09 07:58 ID:9RMTSAF+
>>178
収入は傷病手当のみです
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:26 ID:MgFTsRau
この年まで何やってもだめだったし
もうこれからもだめだろうと考えると何も出来なくなった
自分でも最低だと思う
死にたいよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:58 ID:RTnAXkJO
>>182
34歳の自分も一緒ですよ。年はいくつ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:02 ID:CtMhizi+
35歳女。
185183:04/06/09 16:38 ID:RTnAXkJO
無職ですが、なかなか就職活動がうまくいきません。
面倒見てもらっている親に申し訳ないです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:40 ID:dZndD37q
37歳男。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:08 ID:CtMhizi+
もう死のうと真剣に考えてる・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:15 ID:dZndD37q
人間、生きるったって高々100年だとは思うが。
あなたが死ぬと、だれかが幸福になりますか?

なーんてね。よけいなお世話でございました。
189 :04/06/09 17:28 ID:DKgiIfl/
今日パートの応募の電話したけど(無職、引きこもり気味)なのを見透かされてか
担当者に押されっぱなしでした。(T_T;)
精神的に弱いな自分。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:04 ID:PxYaEy7K
32歳。。やばい。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:33 ID:IK8WQ5GE
ちょっと吐き出させてください。36歳♂。うつ11年目。

12年前から好きだった女性が、結婚して子供もできたことが今日発覚。
ただ今、やけ酒中。

くっそー。うつにさえならなければ、
その人と結婚して、今頃、俺の子供がいたはずなのに。

遠距離だったから、なかなか会えなくて、
うつで会社をくびになり、その後もなかなか仕事が安定しなくて、
もたもたしているうちに、この始末。

そりゃ、女性だって10年以上も待ちきれないだろうけどさ。
子供だって欲しいだろうしね。

しゃきっとしなかった自分が悪いんだけどね。
病気だけは、自分で好きになったわけじゃないし、

つくづく、自分の運命が呪わしい。

神も仏もいるものか。と思った。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:32 ID:RTnAXkJO
このスレの30歳代で彼女(彼氏)いない歴=年齢の人いるかな?
自分に自信が持てないから、益々社交性が無くなる。悪循環。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:41 ID:CtMhizi+
このスレで本気で死を考えてる人いるかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:49 ID:9bsjWU1B
>>193
正直死にたいと思う時もあります。
でも怖いんですよね。
死んだら楽なんだけど。
何もできないんですよね。
仕事も死後とも。
195 :04/06/10 00:09 ID:suFou7ER
死んじゃったら勝ち組の奴らの思う壺だよ。
とにかくこんな我々でもしぶとく生き残る術(すべ)を考えようよ。
最後の最後まで生き抜こうよ!

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:31 ID:OkITXHYz
>>195
表現は多少違うけど似たようなことを缶拾いのおじさん同士が
言ってはげましあってた・・・_| ̄|○
197182:04/06/10 06:15 ID:GbJhvJCq
>>183
今更ですが・・・すみません、もうすぐ36歳♀です

最近では息抜きに・・・とつけるテレビにも、開く本、雑誌にも、散歩に出る外でも、
そこで目にする人たちはちゃんと生活しているのに・・・と我が身を省みて、
大袈裟にいえば絶望感が押し寄せ、文字どおり見るもの全てに
「お前は屑だから生きててもしょうがない、死ね」というメッセージを
感じとってしまい、辛くてなにもできません。

(でも2ちゃんはしていますね…。ここでも板の住人さんの若さに、そして他板で
職を持ち立派に生活している人々を見て、自分の屑さを再認識ですが)

死ぬ準備は不備ながら身辺整理しています、あとは勇気を奮い起こすだけです
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 06:34 ID:rakqhHav
>>197
それって、症状でそうなってるだけだと思う
薬で少し楽にならない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 07:56 ID:bTZjB+TC
―この世は何でもあり

空海が悟りを開いたときの言葉
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:03 ID:t2zTqcgI
ここまでよく生きてきたな。とつくづく思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:09 ID:ISkgfBTm
何の為に、いきているのか、わからなくなりました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:44 ID:Y5BTqVRP
毎日朝起きると思います。嗚呼、ここまで落ちぶれたらもう再起不能だって。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:32 ID:Xq0jqoEO
夢も希望も無くなって、体力も容姿も衰えてきて
伴侶もいないから、生きてても悲しくなるよ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:39 ID:z2imH95r
今日、昼から面接の予定だったけど、
採用されても、とてもじゃないけど
やっていける自信がなくて、
自ら辞退・・・

もうこんな自分が嫌になる。

いつになったら無職から抜け出せるのか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:02 ID:Jv39x6gs
>>204
気持ちは先走るけど実際ついていけないんだよね。
もう少しお休みしてみては?
あせって仕事決めて、ミスばかりじゃ困るし。
亀さんになろう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:08 ID:2K+iY5un
私も無職。
生活保護受給。
うつ病+不安・恐怖神経症。
外に出るのが恐いので、体力が激減。
食欲が落ちるものだが、ストレスから巨食症。
性欲もある。
急激な体重増加で、高血圧(上220,下130)。
あと中性脂肪と尿酸値が高い。
内科関係で5種類の薬を服用。
アルコールも辞めなければいけないのだが・・・
抗うつ剤は効かず、眠剤としてサイレース2mg、アモバン10mg、ベンザリン5mg、レスリン50mg。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:21 ID:ZJVcy0yt
生活保護ゲトできるなんて紙
208197:04/06/10 15:30 ID:YbtlTQwb
名前: 197>>198
レスありがとうございます

もう自分は死んだほうがいい、小学校から考えてこれまで30年だらだら生きていて
そう確信しました

小さい時はただの親ののペット、自分の将来なんかあの人たちにはどうでもよかった
反面ぶすなペットをかわいがるというのも親にとってはやりきれなかったでしょう
とにかく息子たちに比べればどうでもいい存在だった

子供時代の自分は同世代のこどもたちに憎まれるごみ

ババアになったいまもなにも愛する人、好きな事、やりたい事、ありません

働こうにも出す履歴書は書類選考ですべて素通りされる
全て自分のせいですもちろん

年老いた両親、家庭を持つ兄達… 「葬儀の準備 等々」出さない様、遺書にくれぐれも
お願いしましたが 世間体を考え、遺志に反してしぶしぶ出し
(私の過去の友人の出席者は皆無でしょう)、その反面、面汚し、邪魔物がとうとう
死んでくれて喜ぶでしょう。父母に遺産がまったくないことはないだろう
から母、兄弟の取り分が増えて、兄弟夫婦達は更に喜ぶでしょう。
自分は友達なんかいないので、昔のクラスメートにはすこしでも話題提供になるか。
「あいついかにもやりそうだったなハハハ」とか。 まぁおぼえてくれていたらですが。

じぶんは屑だとういう一生抜けない意識。ペット同様にしか子を愛せない私の両親。

なによりも辛いのは自分が社会的に適用して生きていけないこと

長文お許し下さい。 自分一人養えない。どうかうまくじさつできますように
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:21 ID:ejbzo+xV
なんかこの曲聞くとホッとするヽ( ´_ゝ`)ノ
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/music_sg.asx?cid=mucd5055_0S01_128k.wma&.asx
そのうち消えちゃうと思うから気に入ったら保存しちゃうのがヨロシ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:54 ID:9RAq2qaK
>>208
幸せか不幸かは、他人が決めるんじゃなくて自分が決めるものだよ。
将来のこと、もうちょっとのんびり考えてみようよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:27 ID:8Xf8+8eI
あ〜心から愛し愛される相手が欲しいなあ。
30年以上生きてるけど、そういう出会いってなかった。
両親からもあまり愛情もらえなかったし。

好きになる相手には婚約者とか彼女とか奥さんがいて〜
好かれる相手はどう見ても全然タイプじゃない人ばっかり。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:23 ID:iUbHorMi
>211

俺なんか好いてくれる人すらいないよ
産まれてからずっと
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:37 ID:5I8Ew6DB
>>211
良かったらどうですか?34歳×1だけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:41 ID:u35oUW0f
>>208
いっしょに逝きましょう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:30 ID:5LMSoFpH
>>211

>>好かれる相手はどう見ても全然タイプじゃない人ばっかり。
あなたを好いてくれる人はタイプじゃないけど存在したわけで、
それは幸福な事だと思いますよ。

人の価値観は様々で悪い事ではありませんが、タイプ
じゃない人の気持ちも、多少思い遣る余裕を持たれると
また違った人生が開けるような気がします。

病気を理解してくれるような、良い出会いがある事を願います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:15 ID:2AC7a6m9
30数年間生きてきて、楽しかった事より辛かった事の方が多いなあ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:15 ID:x7GgRf43


    負 け た と き か ら 勝 負 は 始 ま る !

    人 生 も ま た 然 り 


218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:37 ID:qbFlHWD7
今日派遣の契約切られました
無職です(´・ω・`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:49 ID:2AC7a6m9
>>218
今まで働いていたんだから、また次の仕事を見つけられるよ。
とりあえず少し休んでみるのもいいと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:13 ID:4sotOfvQ
勝つに勝ち方あり。
負けるに負け方あり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:05 ID:zOvOWYfI
上げます。無職引きこもりになって3ヶ月。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:06 ID:zOvOWYfI
趣味も特技も無いので雑談が凄く苦手です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:09 ID:zOvOWYfI
人が恐い。人の輪に馴染むのが恐いです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:15 ID:zRrdWJF5
もうだめぽ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:22 ID:zOvOWYfI
>>224
30歳代かな 上げます
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 16:32 ID:RUuyr7GK
どうしよう(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:25 ID:AvsoDIfi
どちた?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:30 ID:NISzgq0/
落ち込んだとき

鬱だ詩嚢 と言ったら

イ` と言ってくれる

パートナーが欲しい

ただそれだけで元気になれる気がする。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:52 ID:UNEwXejd
その相手が鬱なときは

ちゃんとイキロって

言ってやれる

余裕がないと

うまくいかないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:01 ID:AvsoDIfi
>>228
イ`
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:26 ID:zOvOWYfI
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:26 ID:zOvOWYfI
確かに孤独で寂しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:44 ID:W8D+WJRC
>>228
詩ね
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:55 ID:Wl1n6WQs
30代は瞬発力がないね
あがれねーよ ばかやろー
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:14 ID:77z6I6y+
>>228
人間って弱いから、他人から認められることって
大きな心の支えになるものだよね。
一生懸命やっても周りから認められなければ、
辛いし、むなしい徒労感ばかりが募るだけだし。
236226 :04/06/13 01:29 ID:fIHMLpaq
>>227
なんか30才になって無職で鬱で不安になってしまいました
でもレスくれただけでも嬉しいです
ありがとですm(__)m
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:58 ID:3GslFab7
>>235
私は他人の評価ばかりに左右され、一喜一憂して鬱になりました。
今カウンセラーの認知療法を受け、自分自身を俯瞰的に見る訓練を
しています。自分がしてきたことを、自分の尺度で評価するのです。
すると、かなり自分的にはこれまで頑張って生きてきたことがわかり、
「病を治しもう1度がんばり直そう、他人の評価に左右されずに」
という気持ちになってはじめて、鬱が快方に向かいました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:34 ID:zzTVDUBe
>>219
レスありがとう。
とりあえず次の仕事探そうとおもいます。
それまではここにいさせてくださいね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:40 ID:77z6I6y+
>>237
でも職場で仕事ぶりを誰にも認められなかったら辛くない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:37 ID:3GslFab7
>>239
小学生じゃないんだから、社会に出たらどのくらい努力したか(=仕事ぶり)
は問題じゃない、成果を出してこそ、だと思っていますから。

同じ成果を出すのに、残業100時間より定時で帰って同じ結果の方が
かっこいいと思うようになりました。どのくらいの時間仕事したかじゃなくて、
どれくらい濃い仕事をしているのかが重要だと。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:27 ID:GDANEQYq
>240 そうですよね。 徒に残業時間が多い=よく仕事するではありませんよね。
自分は仕事以外何も無い(しかもその仕事だって最下級レベルの事務)、
帰ってもする事が無い、友人も無い、その空しさが怖くて、だらだら会社に残って
サービス残業する日々でした。
周りには寂しい人間だと思われていたでしょう

自分は鬱病ではなく境界性人格障害だということが最近になってやっと気付いた感じです
でもこんな歳になってこんなこと今更自覚しても救いが無いですね。
もうやり直しなんてできません。 悲しいです
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:00 ID:2Wym/U1V
>240
現実は、そういう人にはより濃い密度でサービス残業100時間を求められる罠。
_| ̄|○|||
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:43 ID:XzdNCet1
>>242
同意。できる人にはそれなりハードな仕事が来るな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:01 ID:8Oda/AJo
出来ない人にはすべての仕事がハードに思える。
しくじって怒られてばかりで、仕事に行くのが嫌でたまらなくなるんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:20 ID:9B+H9Bwk
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:22 ID:9B+H9Bwk
age
人多すぎで書き込めない人、ageたから今のうちカキコね
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:49 ID:VrxkYEHQ
今日アルバイトの面接行ってきました。パン工場で8時間勤務です。時給は安いけど何もしないよりは
いいかと思って。30過ぎるとバイトも限られちゃいますね。探すのがたいへんです。
採用されるといいなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:52 ID:9B+H9Bwk
>>247
なんとか採用されるといいですね(・∀・)
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:21 ID:XtwJf8FG
毎月の家賃はみなさんどうされていますか?
僕は親に出してもらっています。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:50 ID:XtwJf8FG
あげ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:37 ID:KPPCDHOM
>>249
なにをえばっとるんだ…君、実家に帰れば?
私は傷病手当から出してる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:30 ID:h99t3ymk
249はえばってるわけじゃないだろうが確かに親に家賃
出させるくらいなら戻った方がいいな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:56 ID:f9Kp30Fw
自分は親元に戻ったクチだが、田舎で就職口が無いんだよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:06 ID:R58NBxsX
>>228
イ`って言葉嫌い・・・スマップの世界にひとつだけの花の次に嫌い
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:02 ID:3RoEdPCa
自分だけじゃなくて、こんなにも沢山の人が、病気だけでなく年齢的な事で悩んでたなんて。
何て言ったらいいのか、自分だけじゃないんだって気持ちと、自分だけじゃないからどうにななるのかって気持ちと・・・。
切ないし、切実です。

256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:36 ID:F2cevZ+k
世界にひとつだけの花は漏れも嫌い
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:52 ID:N6hCoxUD
今日面接にいったとこ落ちました(´・ω・`)
派遣なのになぁ
昨今はどこも厳しいです
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:43 ID:Apk6NzOg
田舎に帰ると仕事ないし、最初は優しかった親もキレ気味になるのが怖い。
30代以降はほんとーに坂道を転げ落ちるような日々だね。
20代のあの勢いはどこへ行ったのかなあ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:07 ID:sxdGIEIY
このスレが一番落ち着くなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:23 ID:L9o3nRFj
>>259
私も。
どーでもいいんですが、今日婚約しました。無職メンヘル30代同士です。
二人とも就職決まったら、ゴールインしようと……いつになることやら。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:55 ID:AnimyHAK
>>260
おめでとー!
理解ある?伴侶に出会えて良かったね。
早くゴールインしたいだろうけど、無理しないようにね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:19 ID:cEdPhoKm
>>257
ドンマイ。また次ガンガレばよろし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:09 ID:O7niWvni
もうだめぽ.・。(ノд`).・∴°∴..
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:44 ID:lfIUygyZ
貧弱すぎて、専用ブラウザをインストールできない
俺のために、どうかみんな常時AGEで書き込んでくださいな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:18 ID:AdaMJUZJ
>264
携帯じゃなくてPCのブラウザ(IE等)で見ているんだよね?
だったらスレが下がっていても簡単に探せると思うんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:39 ID:L9o3nRFj
今月、特別都民税5万納めろだって…歯医者も差し歯二本で8万…
踏んだり蹴ったりだよ、無職なのに…
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:09 ID:/KEFaJtj
>>266
特別都民税って何だろう?
役所と交渉すれば分割か減額になるんじゃないかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:42 ID:QGZkpH7t
俺のところも、国民年金、県民税、来ているよ。払える見通しないから放置しているけど。8月には、車検代、自動車保険も来る予定。
どうしたらいいの?踏んだり蹴ったり
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:44 ID:QGZkpH7t
それにしても、やけに暑いなぁ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:46 ID:fS7baXF7
今日、夕方からあるバイトの面接です。
緊張するなぁ。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:59 ID:AdaMJUZJ
>268
アシなしでも済む(=交通機関が充実している)場所に住んでいるのなら、
クルマを処分した方がいいよ。無職の身で金食い虫を養うのは辛い。
272247:04/06/16 21:15 ID:qzK4pC72
>>248
ありがd

アルバイト採用されました。明日から行ってきます。

>>270
決まるといいね!
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:33 ID:qkGKb+PF
>>260
おめでと
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:19 ID:BFTPa4tm
>>267
東京都の住民税のことです。ちなみに4分割して5万。年間20万。
バリバリ仕事してたときの給与から算出されるから無職の身にはきつい。

一昨年はやはり鬱で休職してたので、去年は4千円だったからなぁ…
しかたないのか…いや、やっぱり相談してみる。でも自動引き落しにしてるから
1度落とされたらもう返してもらうのは無理だろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:21 ID:BFTPa4tm
>>273
ありがとうございます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:56 ID:3tvHtmH8
test
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:24 ID:22JUU48o
>>271
いや、田舎だから車が無いと何処へ行くのにも不便なんです。涙
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:47 ID:2fWblrbG
派遣の面接に行ってきた
「最近はどこも健康で明るい人を求めてるんですよ。」
あたしみたく不健康で暗い人間は働いちゃいけないのでしょうか。
でも仕事しないと生きていけないし
どうしたらいいんでしょうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:31 ID:yMOLSrmd
>「最近はどこも健康で明るい人を求めてるんですよ。」

”どこも”ってことはない。云ったそいつはバカ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:47 ID:2fWblrbG
でもやっぱり健康で明るい人っていうのは前提条件になってる気がします
世の中そんな明るい人ばっかりでもないと思うのにな
生きにくい世の中です
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:57 ID:yMOLSrmd
>>280
あなたもじつは健康で明るいかもしれないし。
接客向きかどうかは別にして。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:05 ID:WXu4/9C5
「最近はどこも健康で明るい人を求めてるんですよ。」
雇う側もまあ、そりゃ、そうだろうけど、あなたはこの言葉で傷ついた訳でしょ?
これを言った奴が無神経なんだよ。っていうか馬鹿。

俺もあるよ。俺の目をみながら「馬鹿には出来ない仕事ですから」って言われちゃッタw
で、そいつ面接の前、物凄く馬鹿な事言ってたのには笑ったけどな。

とにかく人が言う事間に受けてたらダメだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:35 ID:2fWblrbG
はい。あまり真にうけないようにします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:55 ID:HeivZApR
不健康で暗い彼女と健康で明るい彼女、どっちがほしい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:23 ID:N3aQ88PA
>>283
そんな嫌なヤツと一緒に働かずに済んで良かったじゃないか。
次があるさ。がんばれ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:59 ID:sQ+UX5Yb
>283

気にすることはないですよ
諦めないでください
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:48 ID:GR42RV8c
おれも4年無職だからバイト探し。
今日の面接は即決定だったけど、コンピュータールームで一人っきりでやる仕事ときいてやる気なくした。
明日、断りの電話入れよう。バイト仲間はほしい、贅沢なのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:53 ID:TMBJFm1W
>>272
ありがとうございます。
今結果待ちです。ドキドキです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:29 ID:On2Htb1a
>>287
DQNな仲間と働くのもキツイよw
一人で出来る仕事の方が楽だと思うんだけど…
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:28 ID:SNkDfVbV
孤独で人の輪に入ることを期待して短期バイトなどに行ってみても
”はずれ”は多いよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:37 ID:BQRN61xa
1週間働いて、限界が来て今日辞めますた。。。1日13時間労働で、毎日
ダメだしされたら、苦しくなってきて鬱状態が再発してしました。もうダメかな。
(´・ω・`)・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:42 ID:k/DfIy9b
778 :貂蝉 ◆BKUQaRbNV. :04/06/16 22:26 ID:HiVA9JUb
前に・・・。
前にって進めるんだな・・・。

本当にあなたと出会う前には何も解らなかったし
何も考えていなかった
そして、自信がなかった。
いつもいつも、こうしてなければ・・・
そんなことばかり思ってた。

今は違うよ。
いつも前に向かって努力してる
どれだけ自分が出来るのか知りたい。
一年数ヶ月で何十年も取り戻しちゃった。
でも、白髪のおばあさんはもう少し後。
年齢不詳で売ってます。(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:08 ID:SNkDfVbV
>>291
13時間じゃ仕方ないよ・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:32 ID:J8cMpvb9
>>285,286
ありがとうございます。またーりとやりますね。

>>291
13時間労働とは大変でしたね。
もっとまたーりしたところなら大丈夫ですよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:29 ID:RDqHA/eE
もうだめだ。ついに行き詰った。もうだめ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:00 ID:O211TSbs
>>295
どういうふうに?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:06 ID:WH4DPDky
ハローワークへ行ってきたけど、
条件のいいところは、すぐに埋まっていて鬱になって帰ってきた。
年間休日の少ないDQNっぽいところの求人ばかり残っている。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:19 ID:oxqmHBPp
だらだらと、バイト続けてる・・・もう年だし、正社員は無理だろう。というか鬱で、過眠になったので短時間しか無理・・・このままずっとバイト人生なのかな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:23 ID:ISb+awt1
少し景気回復して求人増えてるって聞くけどメンヘルには関係あるのか・・・
メンヘルって出来る仕事事体が極限られていると思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:38 ID:ArBViIFJ
>295
思いつめるのは駄目、ここで少しでも心情を吐露してみませんか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:48 ID:rkcJ8k+f
今日ハロワにいってきた。
そんなに求人が増えているとも思えない。
無能なので仕事は今月で首になります。
昨日面接行っても手ごたえまるでなし。いくだけ無駄でした。
この歳になってできる仕事もないのでアパート引き払って
身辺整理してそのまま逝く予定です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:00 ID:zjbAX+Rl
>>301
シンパイイラネエ!
イキロ
303287:04/06/19 02:57 ID:VA4w3lx6
断ちった。日払いのバイトから始めようっと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:02 ID:zjbAX+Rl
>>303
がんがれよ!

ちなみに宣伝ですが、
http://studio.ladio.net:8030/playlist.pls?mount=/icy_0&file=dummy.pls

ここの
【板尾 ヒカル】「ヒキ部屋中継」脱・ヒッキーラジオ
てのやってます。
よかったら聞いて下さい。
つっても今日はなんもしゃべってないし、いつもしゃべってんのはオナニだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:03 ID:zjbAX+Rl
あ、アドレス抜けてた
http://www.ladio.net/headline1.html
ここの
【板尾 ヒカル】「ヒキ部屋中継」脱・ヒッキーラジオ
てのやってます。

31才男です
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:14 ID:zjbAX+Rl
なんかただの宣伝になってしまった、、、、。
汚してごめん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:15 ID:dep1kP5F
消えろ!腐れ外道!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:30 ID:Pn+dA32l
みんな書きこむときは、
できるだけAGEて書いてほしい。
俺のPC、WIN95でスペック低すぎて、
どの2ちゃんブラウザもインストールできないから
たまに上がってるのを見てこうして書きこんでるだけ。

お願いだから、上げて書き込みして欲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:27 ID:xchOsifW
ほいっ!
(σ・∀・)σあげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:19 ID:Zp3+dnPj
>>308
2ちゃんねるブラウザの比較表
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm

これだけあるけど、一応貼っておきますね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:26 ID:MxmqsHUk
もう駄目です。 わたしは屑です。
自分の生きる意味はなにもありません。
死ぬ勇気を一生懸命奮い起こしています。
無駄な意味の無い一生でした。
どうか首尾良く死ねます様に。
屑、ゴミ、資源の無駄遣い以外の何物でもない
どうかせめてちゃんと死なせて下さい。お願いします。 お願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:37 ID:hcIy4mlJ
>>311
点滴効くかも。たぶん効きます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:45 ID:FHUzVNDJ
>>311
イ`
314 ◆55QPIYO/5. :04/06/19 16:09 ID:UQfr65Kj
>>311
ゆっくり生きようよ
315名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 16:23 ID:UmqJc8OD
どうでもいいけど、私は「会社員になりたい」と思った事は一度もないなぁ。
一度もない。今も思ってないし。
なぜって?
それは「何かカッコワルイから」。
軍隊みたいに会社の規律を守り、アホ面下げた上司にゴマをすり、
取引先にヘコヘコ頭を下げ・・。
めちゃくちゃカッコワルイやん。
「心から会社員になりたい」奴って本当にいるの?

そりゃ、もちろん資本主義の国では、株式会社等で
経済活動を行う事がベストの道なのかも知れないけど。
こんな事を考える私って幼稚だなぁとは思うけど、
皆さんも、多少はそう思う事ってありません?

「会社員」て、「家畜として生きるためのベストな手段」てイメージ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:30 ID:zO3Ow3pW
来月から、職業訓練校に行くのだけど、
34歳にもなって内気で社交性が無く雑談全然が出来ない。
いつも「あいつは全然喋らない」と悪口を言われるけど、
6ヶ月間、周りの人たちと仲良く出来るか、かなり不安です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:32 ID:zO3Ow3pW
>>316
濃密な人間関係というのが、物すごく苦手なんだよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:33 ID:PLgoC1p6
>>316
必要なことははっきり話す と腹をくくるといいかも。
319名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 16:34 ID:UmqJc8OD
何で自分にアンカーつけてるの?

自演失敗?
320名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 16:35 ID:UmqJc8OD
バッカじゃねーの。
何コイツ。

キモー。さっさと飛び降りて氏ねよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:37 ID:PLgoC1p6
>>320
おまえは殺されろ。
322316:04/06/19 16:42 ID:zO3Ow3pW
濃密な人間関係苦手です。
一緒に昼食をしたり、行き帰りが一緒だったり、
すっと他人といると何を話していいのかわからない。
雑談が苦手で対人恐怖も多少あります。
323316:04/06/19 16:48 ID:zO3Ow3pW
前の仕事は鬱で辞めました。
対人関係のトラブルで、不眠、集中力低下で仕事がまともに出来なくなったからです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:10 ID:FHUzVNDJ
>>316
今職業訓練学校に通っています。
自分も雑談苦手なので1人だけ浮いています。
昼飯も常にひとりで食べています。
これはもうしょうがないことだと割り切るようにしています。
ただ実習のときとか他の人と連携してやらなければ
いけないときはできるだけ声を出して意思の疎通を
取るようにしています。
職業訓練ですからね・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 17:17 ID:UmqJc8OD
大した仕事も出来ない低給リーマンの癖に、
プライドだけ高いんだね。
それじゃーモテないょ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:41 ID:f0zP0VB1
>>325
プライド高いとどこから読み取れるんだ。小6国語の勉強しな、坊や。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 18:02 ID:UmqJc8OD
>>326

他人が自分より劣った家庭の生まれで、
劣った学歴で、劣った容姿で、劣った経歴で、
自分にすがりついて来る、でも俺は鼻であしらってやっている、
みたいな妄想を止められないところ。

それしか書いてないじゃん。
自分に酔って、気持ちいいのは自分だけ。
誰もあんたを上だなんて見ていないのにねw

いくら他人をリンチして、「俺の方が上だぞ」と見せつけたって、
心の中ではあなたなんて認めていませんよ。
それって虚しくない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:15 ID:0ErwUln3
>320 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 16:35 ID:UmqJc8OD
 バッカじゃねーの。
 何コイツ。

 キモー。さっさと飛び降りて氏ねよ。

なぜ急にこんなこといった?アンカーつけたのは続きの意味にしかとれない。
>>327も誰にいってるのかわからない。
>>320のことを謝罪するべき。
329名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 18:29 ID:UmqJc8OD
その前にあなたが謝罪して下さいよ。
それ以上の事言ってるでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:30 ID:8M9qYPBP
>>327
それをいちいち指摘して優越感に浸るお前をおれは軽蔑するけどな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:33 ID:UQfr65Kj
マターリいきませう
332名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 18:33 ID:UmqJc8OD
というか、あなたは一体何様なんですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:24 ID:Jo+9CGWU
「死にたい」とか言ってる奴は書き込まないで一人でシネや
そんなにかまってもらいてーかよ
お前が芯だってここ見てる奴の誰の生活もかわらねえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:41 ID:Gv8vpKc2
>>333
ガス抜きの場なんだよ、アホが。
335名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 20:43 ID:UmqJc8OD
まだ関わりを持ちたいと、少しでも思える相手に逆ギレされると、
多少なりとも心を動かされるけど
全く気持ちのない相手からキレられたところで、
ますます気持ちが冷えきるだけなんだよね・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:47 ID:5tvck17c
私も職業訓練校に半年通ったよ。
でもその頃から鬱だったみたいで、ギリギリの単位で卒業?しました。
まだ学校が失業者にあまり知られていない頃で、色んな人がいましたよ。

でもやっぱり人付き合いは辛かったな。
お昼は学食があるけど大人数で騒がしいし、教室の机も隣と合体してたw
ちなみにお昼は誰も入って来ない非難階段でひっそりと食べてました。

友達も何人か出来ましたが、みんなこの不況の中ちゃんと再就職しましたよ。
メンヘル悪化して引き篭もってる私はずーっと 無職 _| ̄|○
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:38 ID:FOWWtxA8
等質がいるのか???
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:42 ID:2iU2lPKX
まぁ もちつけ

(・∀・)っ旦~
339名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 22:10 ID:UmqJc8OD
あなた方は 気づかない 私がもう

完全に興味を失っている事に
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:17 ID:Jo+9CGWU
>>334
こんな所でガス抜いてねえで、日記帳にでも書いてろ。
これだから社会のお荷物は・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:25 ID:CQi1JKbT
元うつです。

それほど世間はうつとか、気にしていないと思うし、適当にあしらって
あげて生活するのもひとつの手段さね。

世間の人たちは表に見えるほどまじめでも正義漢でも、モラルがあるわけでも
ないから。自分の生活にしか興味ないから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:22 ID:CFHOMf/v
>315
そういうガキ臭い考えは自分が社会人をやってみて簡単に吹き飛びました。

正直、私もガキの頃は日々汗水垂らしてストレスに耐えて頑張って働いている平凡な
サラリーマンをダセェと思ってましたけど、それが如何に凄いことか大人にならないと
分からない自分の方がホントに馬鹿でしたね。

たぶん315さんってさ、マトモに働いたことないんじゃないの?
失礼を承知で書けば、30代の人間が書いた内容だとは到底思えないです。
せめて自分の食い扶持くらい稼げるようになってから、サラリーマンを嘲笑しなよ。




…ってとこまで書いた後、念のために以降のカキコみたら 315=ID:UmqJc8ODって
さらにどうしようもないことばっかりカキコしてるDQNなのな。ガックリ。_| ̄|○|||
343316:04/06/20 13:09 ID:ZA9y5Z35
>>324
>ただ実習のときとか他の人と連携してやらなければ
>いけないときはできるだけ声を出して意思の疎通を
>取るようにしています。

私のところも実習が殆どなので鬱なんですが。
積極性がかなり私よりも上ですね。
自分にも出来るかどうかかなり不安です。
具体的にどんな感じで声を出しているのでしょうか?
344316:04/06/20 13:12 ID:ZA9y5Z35
嗚呼、訓練校を辞退したい気分に襲われています。
345316:04/06/20 13:27 ID:ZA9y5Z35
>>336
やっぱり、人付き合い辛かったですか?
嗚呼、どうしようかな。応募なんかしなけりゃ良かった。
再就職も、やっぱり本人次第になってきますよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:23 ID:YVPKIJaO
訓練校でその始末じゃ普通の就職は無理じゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:00 ID:dM+sLidB
訓練校行けるだけでも凄いと思う。
348316:04/06/20 21:14 ID:ZA9y5Z35
やっぱり就職は、駄目かなぁ。
失業してから、殆ど家に引きこもっていた。
外に出るのがどうしても億劫。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:24 ID:5FG50gPv
>>342
メンヘル板で優越感に浸っている
お前痛すぎ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:28 ID:vgFCfaX2
自作マニュアルって本は約に立ちますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:32 ID:CFHOMf/v
>349
どこをどう読めば342のカキコ=「優越感に浸っている」になるのか全く分からん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:58 ID:YVPKIJaO
頭故障してるからしょうがないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:22 ID:BtZBG+PF
殺人して証拠隠滅しようとしている夢を見た
自殺する夢よりはいいのかな…
354316:04/06/21 12:33 ID:MHHbfpL6
失業してから4ヶ月、ずっと引きこもっていたから、
人の輪の中に入るのに、恐怖感が先に立つ。
人間関係で今迄、色々な失敗をしているから、怖いです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 12:53 ID:loO81JI8
>>350
PC自作マニュアル本?じゃないよねw

自殺マニュアルは失敗する例も多いそうです。
確実に死にたいなら場所を選んで飛び降りとか、練炭じゃない?

私は家庭の事情で自殺だけは出来ないから
(残った親族の社会的立場を考えると、かなり迷惑をかけてしまうので)
事故死に見せかけて死ねる方法を考え中。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:11 ID:BFFws8mD
>>354
今までこうだったから、これからもずっとそうだ、というのは間違った考えですよ。
考え方を変えるのは本当に難しいですが。
人間関係は誰にとっても上手く行かないことがあるもので、
それを「失敗」と呼ぶのは厳し過ぎる自己評価かとも思います。
お互い出来るだけ気楽にいきましょう・・・
357316:04/06/21 23:18 ID:MHHbfpL6
>>356
励ましてくれて有り難う。
でも、これまで、人間関係が駄目でクビにされた会社もあるし、
本当に、人間関係には、自信が無いんですよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:23 ID:Pf3u0H0/
「人大杉スレ」を覗いて、メンサロがあるetc専用サーバーを確保するため
投票にご協力下さい。投票スレが書いてあるので、簡単に投票できます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:53 ID:Zx4aWv+e
投票しました。

自分を受け入れてくれる場所ってあるのだろうか
派遣でも仕事が決まらなくて
あたしって本当に生きている価値があるのかなと考えて鬱に
昨日は一日寝てしまいました
どこに行けば幸せになれるんだろう…(´;ω;`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:49 ID:NBxP7ZJB
>>359
「生きる価値のある人」なんていませんよ。
自分を責めるのは一番良くない事です。

派遣で仕事が見つからないというのは先が見えなくて
辛いとお察しします。 でも焦っても仕事があるかないかは
あなたの力ではどうなることでもないのでどうかご自分を追いつめないで下さい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:09 ID:hJP7G4xN
一週間社会復帰して働いてきて、また鬱病再発して戻ってきますた。
つかれますた。よ。
(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:27 ID:Zx4aWv+e
>>360
レスありがとうございます。
気ばかりあせってよくないですよね…
仕事がないだけで生きる価値がないなんておかしいのはわかってるのに
どうしても焦るんです
派遣でだめならアルバイトでも探します

>>361
お疲れさまです。ゆっくりしてくださいね
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:12 ID:Zx4aWv+e
アルバイトでもなんて尊大な言い方ですね。スマソ
アルバイトで雇ってもらえるかどうかもわからないのに_| ̄|○
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:42 ID:xsV7uZjZ
>>363
そうなんだよ、アルバイトすら難しい。
こんな世の中じゃ。
365316:04/06/22 16:56 ID:UkCzGnQB
来週、印鑑持ってきたら32条申請してあげるよ。
と医師が言ってくれました。
それならもっと早く言って欲しかった。
失業4ヶ月目に入ろうとしており、もうお金が殆どありません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:44 ID:+md7S5uk
働く意欲のある人は立派だと思う。
自分はその気力もない。
死ぬ根性すらも。
ただの生きるゴミ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:27 ID:5HzJ2K2G
パンの製造工場でアルバイト始めて5日たちました。入る前は楽なのかなと思ったけど
すごくキツイ。朝8時から夜の8時まで残業です。社員の人がキツイからアルバイトは
すぐやめちゃう人が多いって言ってたけど自分もいつまでもつことか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:06 ID:Z5EGIalD
派遣で仕事を始めて約1ヶ月。
正直私向きの仕事ではないのは解りつつ、何とか自分なりに頑張ってきたつもりです。
でも今日、社員さん(年下)から「はっきり言って私の仕事増えているんですよね!!」
とまで言われてしまい、派遣元に「もう駄目です」と電話入れようと考えています。

…これって甘えなのかな?一応3ヶ月更新の1年契約だったんだけど…
何か自分を責めてしまって苦しいです。
因みに働き始めた頃、「ここって派遣さんが続かないんですよねー」と言われますた。
…駄目だ私。 スレ汚しすまそ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:31 ID:ZgraOPr8
新人が下につけば慣れるまで仕事が増えるのは当然だし、
「ここって派遣さんが続かないんですよねー」な職場なら、
368さんは普通の反応なのでは。。
派遣元にはカウンセラみたいなひとはいないのかな。
疎くてスマソ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:37 ID:aHQlcM0C
そのうち社員のミスもあなたのせいにされかねない
自暴自棄になる前に自分の身を守ったほうがいいと思います
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:55 ID:nOXQImwE
>>367
山パンですか?
山パンは相当キツイそうですよ。
バイト板にスレがあったと思います。

知人が別のパン工場でバイトしてた時は、仕事しながら
適当にパン食ってたそうですw
慌ただしいけど、パートのオバさん達が食べさせてくれるんだって。
大福も食ったって言ってたなあ。流れ作業なのに凄いな、と思いました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:00 ID:nOXQImwE
>>368
派遣が続かないのは、その社員に問題があるんじゃない?
あなたが悪いんじゃないよ。
部下に上手に仕事を振れない社員の方がおかしいよ。
そんな所で無理して働いてると更に悪化しそうだ。
373316:04/06/23 12:14 ID:hYdMR5ur
国民年金、住民税、車検代、自動車保険、無職金無しの身でどうしよう。
だからと言ってすぐに働く度胸がどうしても出てこない。
失業4ヶ月目です。親に申し訳ないです。
374名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 13:55 ID:pX2b7Tos
別に私は30過ぎでもなければ無職でもないが、
ここまで人を馬鹿にする人間とは、付き合いたくないね。

何様なの?
勘違いの馬鹿ども。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:03 ID:fjNPgHZl
>374
うーん、ご心配なさらずとも、別に誰も貴方にお付き合い願っているわけではないと思いますが?

どういう所でこのスレ住人が「人を馬鹿にする」と感じたのでしょうか。
確かに「だめな奴が甘え合っている」ところはあると思いますが(; ´Д`)
それは本人達が一番分かっている事で・・・
まぁ生暖かく見守るという訳にはいかなくても、放置するぐらいはして下さいよ

煽りにレス失礼
376名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 14:12 ID:pX2b7Tos
いいお給料貰ってるんだってね?
あなた方の魅力といえば、それだけだね。

給料以外は、全部がマイナスにふれてるね。顔も悪いし。
学歴が良くても、センスと頭と性格が悪く、
人の役に立つような仕事も出来ないんだけら、意味無いよね。

もしかして、最近は不況の影響でお給料も悪いのかな?
600万を切ってるんだとしたら、お前らの存在価値はゼロ(いや、マイナス)だね。
結婚?付き合い?
するわけねーだろ。
何のメリットもない。
377名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 14:51 ID:pX2b7Tos
私はリーマンになりたいと思った事もないし、
リーマンと結婚したいと思った事も一度もない。

今回関わってみて改めて強く思った。
リーマンはクソ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:06 ID:YTakWGo2
>>368
私のところもまさにそんな感じです。
女ばっかりでこわ〜いお局がいるので。
私は中途採用で正社員になり1年ですが、皆どんどん辞めていって続きません。
私はここでダメなら他でもダメだと、頑張っていましたが
過呼吸、突発性難聴になってしまいました。
今でも泣きながら会社に行っている状態です。
今かなり責任のある仕事を抱えているため辞めることもできません。
男性の上司も辞めさせないよう必死です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:19 ID:DAPNpRyd
相談に乗ってください。
僕は32歳のひきこもりです。
彼女いない暦=年齢(童貞)で働いたこともないです。(バイトも)
自分と同じような人いますか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:22 ID:DAPNpRyd
最近になってパソコンをするようになりました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:23 ID:YTakWGo2
>>379
そういう人知ってる。
とにかく外に出て働いた方がいいよ。
あと10年たってもそうならかなりやばいかも。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:26 ID:DAPNpRyd
その人のこと少しをしえてください。
あと自分は外に出るのが怖いし人と話もできないような対人恐怖症です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:30 ID:YTakWGo2
私の職場に毎日買い物に来るお客さんです。
昼間に来るし見るからに定職を持っている方ではありません。
お金を払う際私の手を握ったりしてくる、明らかに童貞。
毎日100円以下の買い物を一個だけしていきます。
その人は外に出れてるわけですが、それ以外には引き篭もりらしく
肌も真っ白です。

382さんはどうして外に出れなくなったのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:38 ID:DAPNpRyd
自分の顔が気持ち悪すぎるのとそれを人が指摘するからです。

確かにその方はひきこもりでしょうね。
お金を払う際に手を握るっておもしろいですね、軽く触れる程度でしょう?
それにだからといって童貞とは確定しないと思いますよ、その方が学生のときには
したかもしれないし。大体そうゆう人はわざとらしくそんなことしないで逆に自分から避けるのでは
と思いますが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:40 ID:DAPNpRyd
うつなのにお店番って大変そうですね。
おつかれさまです。
386名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 15:41 ID:pX2b7Tos
程度が低すぎる。

人間としての程度が低すぎる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:44 ID:juO/pm0+
西岡死んでくれ
・ビール会社の営業マンが酒場の女に手をだし、その後始末を下のものに頼む。
それが女社員に噂され、下のものが女に手をだし、これも上司の仕事だから、
上手くまとめたよ、と平気で言う。俺には「まぁ中間管理職のつらさをわかってくれ。
悪いようにはしない」という
・自分が得意先に連絡を忘れた。下の人間が連絡があったことを伝えなかった
ものですから、すいません、といい、やはり「わかってくれ。悪いようにはしない」と。
何事も「わかってくれ」で済ませる。
・自分が北海道の二流私大卒を気にしているのか、有名大卒を徹底的に差別する。

上にはこび、下にもこび、そして下を利用する。
合言葉は「おまえだけはわかってくれるよな」「わかってくれ」
388383:04/06/23 15:51 ID:YTakWGo2
>>384
見るからに童貞です!!
同僚も皆言ってます。
手はわざとらしく、でもガタガタ震えながら握ってきます。
それでもお客様なので笑顔で接していたら毎日来るようになってしまいました。

見た目は・・
もし太ってるとしたらまずジムに行かれてみてはいかがでしょうか?
運動はストレス発散にもなるし、鬱も軽くなりますよ。
気持ち悪い見た目って・・本当にそういう人はいないと思います。
努力すれば、工夫すれば変わりますよ!
389名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 15:59 ID:pX2b7Tos
程度が低すぎる。

人間としての程度が低すぎる。

永遠の中学生男女が集まった職場。
恐すぎる、程度が低すぎる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:01 ID:DAPNpRyd
客が帰ったあとで童貞だとかそんなこと話して馬鹿にしてちょっと酷くない。
こういう人がいるからますます外に出ずらくなるんだよ。
同僚とそんなこと話して気分悪くならない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:03 ID:DAPNpRyd
ああやっぱり自分を受け持っているカウンセラーの人もそうゆう風に思ってるのかな。
なんかいやだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:04 ID:DAPNpRyd
やっぱり店員とか受付の人とかって当事者がいないとこでそんなこと話してるんだな
と思うとしょっとつらい
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:06 ID:osj/buOc
>>389
どこかの実況でつか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:09 ID:DAPNpRyd
妄想内でグチってるらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 16:15 ID:pX2b7Tos
つぅか、なな子は処女じゃないもんね?

10も上の社員と、高2の時にやっちゃったもんねぇ。
しかも、フェラまでしたってマジぃ?

え?今は二人目のオヤジと付き合ってるの?
穴兄弟(ry ガクガクブルブ(ry

・・・・なんて噂話しちゃダメだよね、ほんと。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:24 ID:DAPNpRyd
>>388
平気で他人を嘲笑するオマエ死ね。
ほんと迷惑だから
397名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 16:32 ID:pX2b7Tos
そんな話を聞いたら、
なな子が制服のまま大開脚してる痴態を、
職場中の男性社員が想像しちゃうじゃん!!

しかも奴ってば、クンニ大好きだからな〜。
ああああ〜なな子ってば、もう・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 16:41 ID:pX2b7Tos
なな子からは、ゲロみたいな匂いがしたそうですよ。

でも、女子高生だから、萌える!!
399名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 16:57 ID:pX2b7Tos
急に黙り込んだ奴、怪しくね〜?
否定しないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:03 ID:P2dpbUcw
なんか先週あたりから頭いっちゃってる粘着がいて
このスレ入りづらくなったな。
まぁ当然スルーするわけですけど・・・

マターリやっていきましょう。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:17 ID:zXDLzVTS
無職になって半月。気が休まるときがないです…
彼氏には「時間あるからたっぷりゲームできてまんがも読めて幸せじゃん。うらやましい」
なんて言われるし…
そりゃあ忙しく仕事をしているひとにはそう見えるかもしれないけど
私だって好きでこうしているわけじゃないし
こうしている間にもお金はなくなる。時間もどんどん過ぎる…
焦りばかりでいいことなんてありません(´・ω・`)
何かしてないとと思うんですが結局無為に日が過ぎてしまいます
とりあえず派遣会社には5社ぐらい登録して金曜もまた登録してきます
今度こそ仕事ありますように…
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:32 ID:Z5EGIalD
>368です。
 皆さん色々レスくれてありがとうございました。
 今日、派遣元に行って担当営業と話をしてきました。
 割と話の通じる営業だったので色々ぶっちゃけてみました。
 するとどうやら営業もうすうす気付いていたみたいです。…ナンダヨソレハ

 話によると社風自体に癖(問題)があるらしく、以前にも似たケースで色々もめて
 派遣が辞めた(辞めさせられた?)事があったそうです。
 どなたか書かれていましたが、社員のミスを派遣の所為にしたという話も(驚

 とにかく今のままだと精神衛生上良くないと伝えたところ、後は派遣先と
 派遣元で話をする事になりました。
 いずれにしても直ぐには辞められない状況には変わりないのですが、
 少し気分が楽になりました。…しかしそんなところを紹介する派遣元ってドウナノ

 …全然まとまりのない内容でごめんなさい。おまけに板違いでしたね(反省)
 でも皆さんがレスくれたお陰で少し前進できたような気がします。
 どうもありがとうございました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:44 ID:c5uUha3O
今日もよく働いた。
心地よい疲れと充実感に包まれながら帰途につく。
そして一日の疲れを洗い流し、食事を済ませ、パソコンを立ち上げる。
そこには30歳を過ぎたダメ人間たちがいる。
酒を傾けながらその様を眺める。
たまらない愉悦の時間。
404名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 23:49 ID:pX2b7Tos
労働者階級が、愉悦の時間?
蟹工船で働いてる癖に、何を言ってんだか。
おいらは、貴族だから働かないの。

そちらの方が、具合が良くてよ?
好きな時間に、好きな事できるし。ぷぷっ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:27 ID:amlpWX1J
やっぱこのスレsageで行こうよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:49 ID:ugnN+YTg
>>378
突発性難聴!ヤバイヨヤバイヨー
2週間以内に適切な処置をしないと治らないよ。
ちゃんと通院してますか?
忙しくても病院に行く時はスパっと休んでしまいましょう。

私はストレスからメニエール病になってしまった。
今は耳鳴りだけ少し残ってる。
ずーっと薬飲み続けないと、いつ再発するかわからない。
もうやってらんねー(;`Д´)y-~~~
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:05 ID:LQSScjk2
みんな頑張って生きているのに、
どうして自分はこんなに駄目な人間なんだろう。
死ねたらいいのにどうしてそれさえ出来ないんだろう。
生きる価値なんか無いのに。
ほんとうに恥ずかしい。
408316:04/06/24 23:20 ID:ns3Yd7P7
何だか、先行きがかなり不安になり、今夜、昔の
数少ない友人に電話してしまいました。
マイナス思考の不安感や悩みを言って、ウザがられているかも
知れませんが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:31 ID:+8t2vcus
>>407
激しく同意
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 05:20 ID:aKknAeyX
>409
あなたは大丈夫です。 元気を出してください。
自分ほどの屑はおそらくこのスレにはいません。
仕事も貯金も友人も無く、
老いた親に寄生し、
とにかく死んだほうがいい。
自分でも人格が崩壊してきているのが分かる
スレ汚し失礼、もう書き込みしません、ほんとうにごめんなさい
411316:04/06/25 09:33 ID:xe03/ujQ
>>410
34歳の自分もそうです。ほぼ同じ。
未だに、年老いた親に寄生しています。
自分が生きる価値の無い人間に思われて仕方ありません。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:08 ID:29JZWIVd
ここの住人で都内でオフしたいなぁ〜、オフスレは若者ばっかりだし、でも人集まらないだろうなぁ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:37 ID:5ZPpIeLq
今日は派遣の登録に行くはずだったのにだるくて延期してしまいました
だんだん起きてなにかするのがおっくうになってきた
今週は一歩も外にでませんでした_| ̄|○
414316:04/06/25 15:00 ID:xe03/ujQ
このスレのような特に30代以上の高齢のメンヘルの皆さん。
職場で「年下の先輩」から呼び捨てにされたり、
タメ口きかれたりして不愉快な思いとかしていますでしょうか?

また、これから再就職するんだけど、
新しい職場でどうやって年下の先輩に接すれば良いのか、
悩んでいる皆さん、居ませんでしょうか?
人付き合いの苦手な皆さん、悩みを打ち明けあいましょう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:08 ID:/oJmyh/m
( ・3・)アルェー またあがってるNE
このスレはsage進行推奨だYO!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:02 ID:yewwqMyQ
>414
そんなに年齢にこだわることないんじゃないですか?
実際の歳は下でも、在職期間でいうなら長いほうが「先輩」でしょう?

でもそういうことが気になるなら余裕があるのでしょうか
羨ましい気もします
仕事がありません__| ̄|○
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:57 ID:QJX5N5Yf
以前ならこのスレを見て
「他にも苦しんでいる人達はたくさんいる」
と励まされたかもしれないが、
今はそうやって自分を慰める気にもなれない・・・あまり最低すぎて
どうしたらいいんだろう?
どうやったら前向きに物が考えられるようになるでしょうか?
418417:04/06/25 21:58 ID:QJX5N5Yf
「最低すぎて」というのは自分のことです、
もちろん皆さんのことではありません
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:41 ID:TSXzRegu
もうここまできたら変なプライドは捨てましょう。
最低でも自分で自分を養えるようにしよう。
これが今の目標。
420316:04/06/25 23:01 ID:enSatsdJ
>>416
大して余裕はないですよ。金銭的にも精神的にも。
貯金が底をつきかけているので
今、ネットを辞めるか、携帯電話を解約するか考え中です。

>>413
自分もずっと引きこもっていますよ。失業してから3ヶ月。
就職活動をする時や、近所のダイエーに安い必需品を買いにいく以外は、
お金が勿体無いので極力外出は避けています。
殆どひきこもりですよね。
そして、親のすねかじり状態です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:11 ID:8b8vThVY
人間の脳の配線は、だいたい3ヶ月くらいしないと
繋ぎ換えが有効にならないらしいです。
人の信念や、習慣を変えるには、それなりの時間がかかるという事。

つまり、今信じ込んでいる事や「好きなもの」「きらいなもの」は
もう3ヶ月くらいは続くだろうという事。

だから、好きな人をなかなか忘れられなかったりするのでしょう。

ここまで根深く私を馬鹿にしている人は、
恐らく3ヶ月後にも私を馬鹿にしたままなのでしょう。

3ヶ月後に、また覗きに来るかな。
いちいち反応しても時間の無駄だし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:49 ID:a+l+yC3D
>>414
年下の先輩は基本的に「君」は必ず付けてくる。
さすがに呼び捨てはされないよ。
ホストの世界とかって年上でも「君」付けるじゃん。
それと同じ感覚なんだと思う。
元ホストの後輩は俺のこと「君」付けで呼ぶし、しかも体育会系の敬語を使う。
つかさすがに5年以上そこでバイトしてるんで後輩ばかりだけど・・・。

新しい職場では基本は「敬語」
これは人付き合い云々以前に、働く大人としての弁えなのだと思う。
呼び捨てにしたり、異常に威張るやつは相手にしなければ良いし、
そういうやつは働く大人として失格なのだとも思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:16 ID:amQPU6Sc
>>415
私がこのシリーズの1を立てたのだが・・・。
別に殊更、sage進行推奨というわけではない。
未だに無職、うつ病。もう30代も後半に入ったよ。
424316:04/06/26 02:43 ID:NA0JR6Cz
また、新しい人間関係を構築しなくてはいけないと思うと鬱になります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:07 ID:8hItkVfo
「フフ・・・」
今夜もここにやってきた。
30も過ぎたいい大人が働きもせず集う呪われた場所だ。
順調に人生を歩み続ける俺にとって奴らの生態を観察
する事はこの上ない娯楽だ。笑みもこぼれようというものだ。
グラスを傾けながら彼らの未来を想うと、一かけらの同情と
言い表す事のできないおかしみが心を満たしていく。
呪われた未来に幸多かれ!

426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:02 ID:Ln0iAUVu
>>425
お前、絶っっっっっっっっっっっっっっっっ対、不幸な人間だろ。
満たされてないだろ。欲求不満ばかりだろ?
コンプレックスの塊だろ?

不幸な人間に安心感を見いだすのは、不幸な人間。
弱者をいたぶって喜ぶのもまた弱者。

根っこは同じ。
自分に近い人間だから、興味が湧くんでしょ?
自分とカテゴリが全く違う人間とは、すれ違うだけで終わりだよ。
そもそも、興味が湧かないから。
私は駅のホームレスを見て、優越感を感じたりはしない。
だって彼らは私とは別世界に住む人で、比べても仕方が無いから。
8歳の子供相手に漢字を沢山知っているからって、自慢には思わないでしょう。
優越感を感じるというのは、同じカースト内で「勝った」と感じる場合。
つまりお前も、ここの住民と同じカーストに属しているという事。

2chで欲求不満を満たす事自体(いや、2chにやって来る事自体)、
「その程度」だという事。
お前、どっかの民間企業の平社員だべ?
(MARCH卒、容姿が悪いので女にはモテない、
会社では一つも出世しないタイプ)
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:13 ID:O6CJbEaN
06年七輪ピック大阪大会参加募集中
種目・・・高飛び込む、睡眠薬、登山、練炭、ETC・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:45 ID:/LGOXCLg
まあまあ、会社での出世レースから、身を引いたか意味を見出せないかで、
自分なんかは鬱のほうに向かったんだけどね。

人生の勝者、敗者を線引きしようとしていることは、価値観としてそれらの
ものが存在することを、信じているってこと。白黒はっきり、けじめつけ
なくては不安なのでしょうよ。

いづれにしても、かわいいよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:47 ID:/LGOXCLg
言い忘れたけど、呪いに関わって生きるものが、呪われた人生
を送るよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:30 ID:Hp4Pgj4S
>>425-426
疲労性鬱病及び心臓疾患で休職し、最近職場復帰した者だが、
同じ病気を経験した者として・・・・・・

あなた方の発言は痛い。というより読んでいて情けなさを感じる。
自己満足・妄想もここまで来ると、処置無しだと思う。

まぁ、このスレはストレス開放スレとはいえ、
「リーマンはクソ」だの、「自分は貴族」だの、
年収600万円を馬鹿にする「お門違いも甚だしい」発言もこのスレには認められるが、

そ う い う 事 ほ ざ く な ら 働 い て そ れ 位 の 年 収 取 っ て か ら 言 え

これでも手取りで600万円はとっくに越えてます。
税金分含めた年収は推して知るべしという事で。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:00 ID:+Hb1vPh/
学歴とか年収にこだわったりして・・・
いかにも2ちゃんらしいスレですねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:13 ID:Z7NGstpb
ここはいつから学歴収入自慢スレになったのですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:13 ID:Ln0iAUVu
今更敬語を使うキモイ男

今までの態度は一体??

お前みたいな二面性のある男なんて、これ以上関わりたくありません。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:09 ID:eijk4q6u
>>425はコピぺ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:13 ID:eijk4q6u
>>423
最近上がってると変なのがいろいろ来るんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:20 ID:BjsGvtV1
サーバー争奪戦に勝ったみたいね。
どのスレも新着レスが全然ないのでようやく気が付きました。
437436:04/06/26 22:40 ID:BjsGvtV1
あれ?争奪戦は惜しくも敗れたのか。
http://info.2ch.net/oystvote/kako/banana_unk.html

でもなんでドメインが etc2 から life6 に変わったんだろ?
まぁ、いいか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:12 ID:2r/4CL8a
明日なき男たちの集うスレ・・・いや、明日に意味のない男たちと言うべきか。
ある者は無駄なあがきを続け、徒に自らを傷つける。
またある者は自分を見捨て、座して死を待つ。
そしてある者は赤子のように泣き喚くことによって他人の気を引こうとする。
齢30を過ぎ、なぜかくも愚かなのか・・・。
私はグラスを置き、考えるのをやめた。
虫けらの考えを人がはかるのは不可能であろうし、また意味のないことだ。

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:15 ID:w/x25fLQ
たとえば>>438 ぐらいの文章でも長くて
読みたくなくなるくらいの鬱なんです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:03 ID:ddAbDwVY
>>438
現実社会の落伍者がストレス晴らしにカキコですか・・・・・・
コピペするにしてももう少し気の利いたものを貼り付けろと(ry

こういう奴は鬱病になりません。馬鹿にはかからない病気ですから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:04 ID:7ydk/5ix
>438はコピぺ

>439おだいじに・・・(・∀・)つ旦~
442439:04/06/27 17:20 ID:w/x25fLQ
~旦 ⊂(・∀・) いただきまつ。440タンの感想読んでなんとか438読みました。
             (ID変わっちゃったかな?)
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:30 ID:cQ3L62F8
年収300万でも今の時代、無職からスタートすれば御の字。
200万でもいいくらいだなあ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:43 ID:s/mHTec3
30代にもなってメンヘラーなんてどうしょうもないかもしれないけど、
今までだましだましなんとかやってきたけどもう駄目という感じ…

もう生きていてもしようがないのはつくづく分かっている。
毎日が辛い・・・でもそれはここの住民皆さん同じことですね。

死ぬしかないんだな、きっと。
445316:04/06/29 02:53 ID:E/deJ/Ai
でも死ぬのは怖いでしょう?
だからといってどうやって働けばいいのか・・・
税金(住民税)、国民年金、車検代、車の保険。
こんなもの考えていたら、気が狂いそうになる。金が無いので
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:07 ID:b9YPBzaD
神様、僕に自殺する勇気をお与え下さい
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:34 ID:/DmDgKwK
光の中でみえないものが
やみの中にうかんでみえる
まっくら森の
やみの中では
きのうはあした
まっくらクライクライ

さかなは空に
小鳥は水に
タマゴがはねて
鏡が歌う
まっくら森は不思議なところ
朝からずっと
まっくらクライクライ

耳をすませば
何もきこえず
時計をみればさかさま回り
まっくら森は
心の迷路
早いは遅い
まっくらクライクライ

どこにあるか
みんな知ってる
どこにあるか誰も知らない
まっくら森は
動きつつける
近くて遠い

まっくらクライクライ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:43 ID:ReF7gqU6
前だけを見つめて 俺は旅立つ
終わった昨日に 意味はないから
安らぎはいらない 孤独がほしい
孤独でなければ 夢は追えない
宇宙よ 凍った星の海よ 俺の魂は挑み続ける
お前が冷たく 厳しいほど 俺の地は熱く萌え続けるだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:25 ID:zFD3LFDb
  「敵は幾万」

1 敵は幾万ありとても すべて烏合(うごう)の勢(せい)なるぞ
烏合の勢にあらずとも 味方に正しき道理あり
邪(じゃ)はそれ正(せい)に勝ち難(がた)く 直(ちょく)に曲(きょく)にぞ勝栗(かちぐり)の
堅き心の一徹(いってつ)は 石に矢の立つためしなり
石に立つ矢のためしあり などて怖るる事やある
などてたゆとう事やある

2 風に閃(ひらめ)く聨隊旗(れんたいき) しるしは昇る朝日子よ
旗は飛来(とびく)る弾丸に 破るる程こそ誉(ほまれ)なれ
身に日(ひ)の本(もと)のつわものよ 旗にな愧(は)じそ進めよや
たおるる迄も進めよや 裂かるる迄も進めよや
旗にな愧じそ恥(は)じなせそ などで怖るる事やある
などてたゆとう事やある

3 敗(やぶ)れて逃ぐるは国の恥 (はじ)進みて死ぬるは身の誉
瓦(かわら)となりて残るより 玉となりつつ砕けよや
畳(たたみ)の上にて死ぬ事は 武士の為(な)すべき道ならず
むくろを馬蹄(ばてい)に懸(か)けられつ 身を野晒(のざらし)になしてこそ
世にもののふの義(ぎ)と言わめ などて怖るる事やある
などてたゆとう事やある

450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:32 ID:KkCXApk1
無職だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:49 ID:KeJpFZZN
>>445
とりあえず車売れ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:10 ID:e084w+yb
           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:15 ID:MOj/RKrp
毎日絶望を感じて死にたくなるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:20 ID:0YSrg4QO
自分で自分のことを激しく責め立てる思考回路がなくなったら、どんなに楽だろう・・・
455316:04/07/01 16:46 ID:e084w+yb
>>454
マイナス思考という奴ですね。
僕もそれに苦しめられていますよ。同じ
456ニャンコ星人:04/07/02 01:25 ID:jq67sg9j
今休職中だけどあと3ヶ月。その間に次の職場を決めなきゃ無職になっちゃう。
決まるかなあ。。決まって保水。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:34 ID:5RglIQgp
>456
決まるといいですね。・・・としか自分には言えませんがすみません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 04:18 ID:dzuXhgXf
おくすり110番
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/
459ニャンコ星人:04/07/02 10:10 ID:jq67sg9j
>>457
ありがとう。がんばりまーす。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:48 ID:qZ4Is3v8
30歳になった・・・鬱はっしょうしてちょうど7年か・・長い・・でも治らない・・過眠がつらい・・バイトしかできない・・ああ一生バイトなのか・・・きつーー・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:25 ID:T0bG8W2E
>460
三十路へようこそ。
…治療7年でも治らんか。私はあと1ヶ月で治療歴1年になるんだけど、
まだまだ先は長いのかなぁ…。(;´Д`)
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:03 ID:IEe3aY4Z
面接落ちました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:03 ID:IEe3aY4Z
面接落ちました。
464ニャンコ星人:04/07/02 21:42 ID:jq67sg9j
>>463
またいい結果が出るよ。大丈夫さ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:13 ID:J9ucxpE6
人生10回のうち9回は失敗し、1回は成功する。この1回に賭けよう!

                          ユニクロ CEO 柳井
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:54 ID:dWT+PHf6
今、就職活動してるんだけど・・・。
連戦連敗の中で、ようやく出てきた好感触の企業。
まだ通るかどうかわからないけど、可能性はあると思う。
でも、この会社、ベンチャー企業で、
社員は、朝7時8時から夜9時10時まで、下手すると
会社に泊まり込む位、働くらしい。
恐ろしや。睡眠時間は何時間なんだろう。
で、給料は、というとまぁ、世間並み。
裁量労働制だから、残業手当もなしのようだ。
果たして、こんな猛烈な仕事、漏れに務まるんだろうか・・・。
でも、中途採用で入れる会社って、こういうのしかないんだよね。
マターリ暮らせてそこそこ給料が貰えるなんて夢のまた夢。
この会社、営業はDQNらしいが、漏れの場合、管理部門で
検討してくれているので、まぁ、よしとするしかない。
鬱悪化してあぼーんの恐れもあるが、やるだけやってみる
しかないか、と思ってる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:24 ID:5iTP13mX
>>465
すげーカッコイイけどさ、そんな博打みたいな生き方出来るのは、
天才かナントカくらいだろ。

凡人はさ、10回のうち7回くらい勝てる勝負を慎重に選んで、
着実にいくしかねえような気がするよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:50 ID:ZdPOATFG
もうすぐ死にます。みんなも死にましょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:02 ID:cfwRIV30
>468
「無数の命を奪って生きてきた以上、楽に死んではいけない」という信条があるので
自分では死ねないです。親には

そんなことは仏様が考えればいいの!
そんなんじゃ世の中渡って行けないよ?だからあんたは…。

と言われてますが、実際のとこ、その信条のおかげで自殺しなかったんだよなぁ。
本音を言うと親をさらに憂鬱にさせるだけなので言ってないけど。

できれば殺しにきてくれると嬉しいです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:27 ID:aHifcYYU
聞きたいんだけど、
鬱で仕事できないの?
それとも神経症で出来ないの?
俺は神経症が邪魔で邪魔でどうしても仕事できない・・

おまえら見てると、もっと活けそうな気がするんだけどな。
がんばってくれ。おまえならきっと仕事見つかると思うよ。
って言いたい。

俺の分までがんばってくれ。
そうしたら、俺にももう一度勇気と気合と、対活性酸素に対する
覚悟ができると思うんだけどな・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:28 ID:cfwRIV30
>470
俺はうつ病と診断されてますが、抑うつ神経症と辛さは一緒だと思う。
症状はほとんど似通ってるみたいだし、あんまり病名の違いに意味はないん
じゃないかなぁ。

で、本当は早く社会復帰したいんだけど、主治医にまだダメと言われてます。
精神運動制止(だったかな?)とかいうらしいんだけど、とにかく頭が回らない状態
なので職にありつけても確かにマトモに仕事はできんわな。自分でもそう思う。

あー、早く治らないかなぁ。PCを起動してメンヘル板を覗くくらいの気力は出てきて
いるから、少しはマシになってるんだけど。
472外泊許可:04/07/04 09:07 ID:26Oz8ycf
おはよう
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:20 ID:ZKlySy6w
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:12 ID:F4qXmReL
みんな、もう判っているじゃないか。

死ぬしかないんだよ。

ODや首吊りなんていう中途半端じゃダメだ。

焼 身 決 行、 大 い に 結 構 !

死んだら世間体も何も気にする必要は無いだろ。

Let's get burned out!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:51 ID:EVGWF0So
1 名前:窓際店長見習φ ★ 本日のレス 投稿日:04/07/04 07:24 ???
コンクリ詰め殺人有罪の男 監禁、傷害で逮捕

 昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加えたとして、
警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが三日、分かった。

 逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者(三三)。
調べによると、神作容疑者は五月十九日午前二時ごろ、東京都足立区花畑の路上で、
知り合いの男性(二七)に因縁をつけ、顔や足に殴るけるなどの暴行を加えたうえ、
金属バットで脅迫。車のトランクに押し込み、約四十分車を走らせた後、
埼玉県三郷市内のスナックで「おれの女を知っているだろう。どこへやった」などとして
約四時間監禁し、殴るけるの暴行を加え、男性に全治十日のけがを負わせた疑い。
容疑を認めており、調べに対し「ちょっとやりすぎた」と話している。

 神作容疑者は先月四日、竹の塚署に逮捕され、
東京地検は同月二十五日、逮捕監禁致傷罪で起訴した。

 女子高生コンクリート詰め殺人事件では、平成三年の東京高裁控訴審判決で
主犯格の少年に懲役二十年などが言い渡され、四人の実刑が確定した。
神作容疑者はサブリーダー格として犯行に加わり、
懲役五−十年の不定期刑が確定、服役した後、出所していた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:45 ID:a4QvAuhL
誰も聞いてない信条述べて悦に入ってるくらいなら
もう働けるんじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:52 ID:nM8yE+1d
仕事がない。35歳以上。得意とするもの、これと言ってなし。
長続きしない。病気持ち。(怠け者と見られる)
ときどき理由もなく切れる。(きっかけはあるが。たまりにたまったものが噴出する感じ)
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:21 ID:UV99thSY
死ぬも生きるも「他力本願」ではダメという事ですか・・・・・・

受動的に生きるか、能動的に死ぬか、究極の選択だな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:27 ID:zPq/zDby
まだ仕事がみつからない。
ダンナとうまくいかなくて実家に戻ってばかり。
明日なんて見つからないよ。33歳なのに。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:58 ID:Pvbi/wHH
明日は作るものだ。そう思ってハローワークに行ってきます。38歳。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:06 ID:v7wgq7f8
派遣で紹介された会社に面接に行ってみて話を聞いてみたらマルチっぽい
こわいよママン
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:45 ID:oDe9JUzR
すぐ辞めなさい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:10 ID:v7wgq7f8
当然断ります。いくら仕事ないといってもマルチは…
はぁ。まともな仕事こないかなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:44 ID:iH62I1Jv
今や怪しげな商売でも派遣を使う時代ですか・・・・・・・
ガックシ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:51 ID:5l8gtbQj
■■■■コンクリ犯・小倉(神作)再逮捕晒し上げ・常時age推奨スレッド(共産党板)■■■■

共産党幹部の自宅で行われた凄惨な虐殺
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1083997750/
共産党幹部の実家で殺人が行われて【コンクリ殺人】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1088900514/
共産党は足立区の恥さらし
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/979901848/
少年法ってやめたほうが良いんじゃない?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1057891778/
共産主義的人間になるには
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/977564516/
共産党員&支持者の凶暴性
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/997457640/
●共産党員の子育てについて●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/978391253/
共産党支持者語録
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1007371536/
■■なぜ共産党員には性犯罪者が多いのですか?■■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1018828349/
共産党が嫌い
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1088908894/
犯罪者共産党員は自害しろ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/995205536/
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:29 ID:vwe8bU/1
フリーター経験、企業の3割「マイナス評価」厚労省調査
ttp://www.sankei.co.jp/news/040702/kei090.htm
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:20 ID:D1MVXq6a
>>486
7割の企業は容認してんだ、まぁそういう時代なのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:24 ID:hab/w1W3
世間のどこからもいらないと言われている気がします…
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:53 ID:oupFH39s
体調崩して働いては辞め、の繰り返し。
まともな職歴ないから、っていう理由で不採用。
雇う側の理屈はよくわかるよ。
でも過去は変えられないんだよ。
どうしろって言うの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:30 ID:44Q9RYY4
>487
俺もびっくりしました。良い方に捉えちゃうよね。
もっと酷い評価をされると思っていたんだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:47 ID:h+BRQ0vD
もうだめだ。再起不能!おしまいだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:02 ID:DsvdGGDc
朝早くから(元気よく)面接に行って来たけど、帰ってきたら突然ぐったり
として苦しくなってきたぽ。鬱の症状がまた来た。。。(;´Д`)寝るし
かないか・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:13 ID:DsvdGGDc
死ぬしかないか・・・(;´Д`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:18 ID:44Q9RYY4
>493
おつかれさまですた。
とりあえず眠れ。死ぬのはいつでもできる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:24 ID:DsvdGGDc
>>494あぁ、ありがとん!こんな漏れに優しい言葉を・・・
レボトミン飲んで寝ることにするぽ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:44 ID:LTr6YSHz
>>492
私も今日朝から2社面接に行ってきました
といっても派遣ですが
今日は暑いし疲れますよね。
ゆっくり寝てください
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:52 ID:h+BRQ0vD
みなさん、面接に行くだけでもすごい!尊敬します。
おやすみなさい
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:20 ID:dOarRstR
仕事が決まらないのでデモンストレーターとかやろうと思うんだけど
きついかなぁ
うまく笑えるかなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:10 ID:mRkQY85I
>>498
スーパーだと、
大声出しっぱなしで結構キツイと思う。
おばちゃんに商品説明もせにゃならんよ。

でも土日限定で日給も良かったりするんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:54 ID:Sgs+IoTC
仕事決まりました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:16 ID:eHyjM2gd
おめでとう!よかったね!
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:19 ID:vHzqZrJv
適性検査で落ちた。性格が悪いんだorz。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57 ID:CQrcSrlh
>>502
お疲れ様です。私も適性検査(心理テスト?)で辛い思いしました。

・やる気 あまり無し
・コミュニケ−ション能力 なし
・内向的、積極性に欠ける
       ↑
この結果を渡す時採用担当者も困った顔してた。orz。
お互いがんがろうね。

504名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:vzwXMcW7
欝だとか言ってる奴はもう二度と人生で困難に克つことはできないね。
ちょっとでも嫌なことがあれば病気のせいにしちまうだろう。
たとえそうでなくても・・・。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48 ID:nzCBAgAt
大学入試に失敗した香具師よりはましだと思われ
この先の人生において努力しても報われない・
届かない事だらけで嫌になっても(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:43 ID:CyZLFCxd
いろんな派遣会社に登録して仕事を探しています
仕事自体の話はくるんだけどなかなか決まらない
そうしているうちにどんどん気力なくなってしまって…
なんかもうだめです(´・ω・`)
507独身一人暮らし。:04/07/12 14:26 ID:54AYcBt0
マンション買って(キャッシュで800万円中古マンション)
残りの貯金が90万円しかない。
今、ここのスレ通りに無職です。
あと何ヶ月無職生活送れるかな。
家賃は要らないけど、管理費諸々で月に1万3千円は
自然に消えていきます。
今年中はこのままでも持つかな。
管理費1万3千円。
携帯・ネット代1万円。
食費2万円。
美容代1万円。
車保険三千五百円。
火災保険二千円。
積立貯金二千円。
ガソリン代五千円。
雑費六千円。

締めて71500円。

医療費は32条適用なので、うちの自治体はゼロ割負担。
一年は持つか。。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:58 ID:gi3zjSor
>>507
国民年金と国民健康保険料は?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:04 ID:jR3pPLSD
>507
クルマを売っちゃえば?タダでさえ金食い虫なんだから。
510独身一人暮らし。:04/07/12 15:40 ID:iRwjYg2v
>>507です
そうです。忘れていましたね。
国保は年間2万円ほどなので、月2千円ほど。
年金は国民年金基金にも加入しているので、
13,300円プラス基金6000円で
月に2万円。
あと電気水道代も忘れていました。
こちらは月に概ね4000円くらいです。

締めて、87500円ですね。
やはり、一年持つかどうかですね。
511独身一人暮らし。:04/07/12 15:41 ID:iRwjYg2v
>>509
車は出掛けるのに必須なものですし、
たまに旅行に行くので、手放せません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:46 ID:7tJgt1CL
>>503
ありがとう。また、新たな気持ちで就職活動をがんがります。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:59 ID:Fum+WOvY
>>511

じ ゃ あ、 仕 方 な い か ら 働 け !

以上。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:10 ID:g3tg9Ijj
ああ、みんなどうして働けるの?働ける意欲満々の人、どうしたら元気になれるか教えてよ・・
もうさぁ、やり甲斐のあるやりたい仕事が見つからなくて、死ぬしかないって思ってるんだけど。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:44 ID:4DKuLE7Q
朝起きて、仕度して、家を出て働くという普通の気力がほしい。
本当は働かないと食べていけないんだけど、
理由をつけてハローワーク行くのやめてしまう・・・

前は平気でできたことなのに・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:54 ID:H8XAX9qe
>>515
おれもそう・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:07 ID:I+/sl7jj
抗うつ・精神安定剤服用中の29歳無職男です。
こちらのスレに住民登録しても良いですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:36 ID:vwasXrcn
>517
どうぞどうぞ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:58 ID:v3pWCi7C
自分から動いていくのは気力いりますよね…
あたしは派遣だからコーディネーターが仕事を紹介してくれて
ハイハイ言ってると書類審査とかあってそれが通ると面接という感じ
今のところ書類で落ちたり面接で落ちたり惨敗ですが
外に出る口実だと思ってます
でもいいかげん仕事決まらないと懐やばいです
明日面接なんだけど今度こそ決まるといいなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:56 ID:0rjSDL+7
傷病手当が終わり働いたら体調崩して1ヶ月で辞める羽目になったorz
当然失業保険も退職金もないしもう傷病手当も出ない。
本当に生活費がない。これからどうやって暮らそう。
やっと見つかった仕事だったのに…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:44 ID:z2FLV7sk
>>520
生活保護を申請した方が良いのでは?区役所または市役所に行ってすぐ問い合わせた
方がいいですよ。あと、市町村役場では、利息なしで少額のお金なら(50万くらい)
貸してくれるところもあるみたいです。障害者年金も同時に役所へ行って相談なさっ
た方がいいでよ。
漏れもようやく良くなってきたからと働きだしたら、1週間で再発してしまいますた。
そして、即退職です。。。(´・ω・`)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:20 ID:ILC/2sWH
わたくし30歳。現在療養中、そろそろ仕事復帰と思いきや、仕事のストレスに耐えられるだけの
力がまだ蓄えられていないです。あせりは禁物。そう自分の心に言い聞かせております。
でもなんかノロノログダグダしてると社会から取り残されそうでものすごく不安です。
若いやつらにも追い越されて使い物にならんかもしれん。あーめん!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:13 ID:Yd48d5Q3
あーめん。
僕もあーめんですよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:21 ID:frXMS7xm
さっきバイトの面接行って来た。
軽くいなされてすぐに終わった。
ダメってことなんだろうな。
ガッカリな反面、少し安心している。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:38 ID:85+qHUN6
何もできないなら、とにかくヤフーオークションに、家中の物を
売りに出したら?
あとはホームページを作成して、まぐまぐからメルマガ発行して、
ネットビジネスにもチャレンジしてみたら?
仮にうまくいかなくても、資金が限りなくゼロに近いから、痛手
なしです。
ホームページを作ってビジネスするなら、一つではなく、できるだ
たくさん作ることがポイントです!!
526524:04/07/15 18:25 ID:frXMS7xm
今、採用しますって電話がきた。
嬉しいけど、ど、ど、どうしよう。通えるかな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:28 ID:4Xsu76hj
>>526
頑張って!(私の分も)偉いYO!貴方は。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:31 ID:ZiBRpWgJ
>>526
またーりがんがれー

あたしも今日仕事決まりますた
来週から鬱と板ばさみでがんがってきます
529524:04/07/15 20:12 ID:frXMS7xm
>>527 
ありがとう。
あなたに幸運ビームを送るのでキャッチしてくださいね。(ビビビビビ・・・!)
>>528 
あなたもお仕事決定おめでとう。私も不安だけど、がんがるね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:53 ID:Yd48d5Q3
自殺のじの痔もでないここのスレの人達はほんと偉い!頭さがるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:12 ID:L1ab+aea
一生バイトか・・・あきらめるしかないのか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:30 ID:iL9nstZl
そう、日本のシステムは一度フリーターになったら二度と這い上がれないシステムなんですよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:54 ID:zK7uhUbS
>>532
ずっと同じバイト先で働いて社員になるケースもあるが
知ってる数人は4〜8年近くバイトのままだった。

>一度フリーターになったら二度と這い上がれないシステムなんですよ
確かにそうだと思う。
今の若い連中に早く気付いてほしいが、彼等が自覚するのは
やはり30代になってからなんだろうな。
534524:04/07/16 10:31 ID:zqBvpVRT
今の時代、転職はそう珍しいことではないけど、
転職先が決まるかどうかもわからない。
たとえ転職できても、レベルは確実に下がったところしか受け皿がないように思う。
どうして、新卒で入った職場を辞めたのかと振り返り、悔やむ毎日です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:43 ID:TpbPFG9K
レベル下がってもいいから、正社員として働きたいよ〜(っωT)
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:13 ID:OZC3lGYH
>>534
業績あれば、んなぁ〜ことはない。私は転職で年収がプラス200万。
でもうつ病再発で1年持ちませんでした。ヽ( ´∀`)ノ現在、無職。

でもまじめな話。普通転職って、キャリアアップを目指してするものでしょ?
メンヘラーじゃない人が、何故わざわざ条件悪いところに転職するの?
537524:04/07/16 21:24 ID:PfwQXKy/
>>536
そうですね。普通は「キャリアアップを目指して」転職するものですよね。
自分は鬱→休職・退職の繰り返しで、
実績もなにもなく、短い職歴とブランクが増えてしまった人間なので、
「とりあえず生活賃金を貰う為」に働く場所を探すことしか考えが及びませんでした。
ごめんなさい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:26 ID:xiUo93Ur
金曜日面接の予定入れていたけど行けなかったorz
土曜日こそがんがって行きたいです。

本当新卒で入った会社で病気にならずに続けていたら今頃もっと
幸せだったのかも。今じゃ受ける会社もアルバイトのみ。
もう正社員なんて絶対無理だとあきらめているよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:25 ID:v4kOuaT8
新興住宅地でパラサイト・シングルやっているんですけど、
近所に3人も同様のメンヘラーがいることが判明。
私を入れると4世帯か。

1人はたまに過呼吸で失神するらしく、何度か救急車で運ばれているみたい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:27 ID:VuNp/h62
いいですねぇ、メンヘル団地。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:46 ID:5bbisv0n
労働は犯罪と同じようなもの。
私の家はお金持ちだから働かなくてもいい。
仕事って生活するために仕方なくしてるんでしょ?
お金が沢山あれば誰も働きたくなんかないよ。
病気は持ってるけど、お金あるから
仕事はしない。私はバカっぽいかもしれないけど、
働く必要ある人間は奴隷と同じ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:27 ID:PcA2zeo4
激しく同意!労働の提供は自分の時間と引き換えに奴隷となるのと一緒ですよ。だから一生死ぬまで働きません。霞食って生きていや死んでいきます
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:28 ID:gMTyWSuT
>>541
ウラヤマスィ。
544セーラードレス:04/07/18 01:39 ID:k9N1Quf6
仕事する棋力が沸かないな
うせてくる。 マンドクセ&ウンザリってやつだ
集団に属さないと不安で集団に属すと不満はままあること
ワガママ甘えエゴインフレーション怠惰90%
討つ10%  (漏れの場合)
自分の責任かな
レールから外れた香具師を政府がセーフティーネット張っても
がんばれないだろうな 怠惰
しかし大勢の大人はもう他人事で生きてるのかな
こんなの考え抜いたって感じで、
だろうな
しっかし生きるのめんどくさいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:08 ID:UUzP3krX
江戸時代とか明治時代に戻って
身分制度復活して欲しい。
それなら俺んとこの家系は武士でも
それなりの役職者の家系で、
今で言うところの知事クラス。
それが昭和初めの大不況で没落貴族になってしまった。

昔の昭和以前の古い家族の写真を見たことあるんだが、
使用人とか沢山映ってた。

もう一度、使用人を使える立場の身分になりたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:15 ID:Om6szi1X
>>545
漏れは、もうこの人生は、半ばあきらめてる。
あとは、何とか職について、できればケコーンして子孫を
残せれば、それで大成功かと。
来世は、大金持ちの家に生まれたいよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:21 ID:UUzP3krX
>>546
そうだな。
来世は身分制度に不条理な時代に
貴族階級としてまた生まれ変わって、
使用人を死ぬほどこき使ってやりたい。
俺の曽祖父まではほんとにいい思いしてたみたいだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:28 ID:Om6szi1X
>>547
漏れも、東京とNYとローマとミュンヘンに邸宅があって、
軽井沢と箱根とコート・ダジュールに別荘があって、
あちこちの都市には、いきつけの高級ホテルとレストランがあって
あ、おかかえシェフなんかいてもいいかもしれない。
あと、自家用ジェット機があって、クルーザーなんかもあって、
若くて美人の愛人をたくさんはべらして、何にも仕事しなくても
自然に財産が利子で増えていってしまうような暮らしがいいなw。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:33 ID:UUzP3krX
>>548
身分制度にかなりの不条理があって、
生まれた瞬間から身分が決まっているような
そんな矛盾した社会になって欲しいね。

あ、もちろん俺らは貴族階級側の人間ね。
最下層の人間の苦しみ?
そんなの知ったこっちゃないね。
っていうか、知りたくもないし、
その価値観さえ分からないなあ、という世界に生まれたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:41 ID:YchB+Cg4
>>539
ウチの実家の隣人の息子もメンヘルで生保。
生保受けるために実家の近くでアパート暮らしなんだと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:35 ID:YvGyBBgf
相変わらず30も超えてどうにもならない事ほざいてるな。
たたかわなきゃ、現実と。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:56 ID:1i+h7UZ8
>>541-542,545以下の自演?君
ここはただの怠け者の集うところではないと思うのだが...

最も貴族であろうがなんであろうが30過ぎてこんな甘ったれた
自己中の考えしかできないのが跡取りだったら即没落だろうね。
くだらない妄想はやめて現実を真摯に受け止める姿勢を持とうよ。

自分も軽鬱、無職+鬱でもがいてるみんな、応援してるよ〜。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:30 ID:gQKuW/hT

こういう書き込みがあると、もう「煽り屋」とか「嵐」位しか来なくなると思うぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:13 ID:PxwxVpxz
>>552
なにを格好付けたことほざいてる?
世の中には家賃収入だけで食っていける奴もいる。
頓狂なこと抜かす前に市ね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:37 ID:yvLG+LHZ
いつも思うけど、鬱って言ってる奴は元気あるね〜
556552:04/07/19 11:08 ID:hIXhuH0R
>>554
俺が死に値するようなこと書いた?
もう来ないけどよくそんなこと平気で言えるね...

557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:46 ID:m8NUJ72x
週末や連休になると荒れるよね。
荒してる人も2chしかする事がない週末なのかしら?

彼氏彼女とお出かけとか〜子供連れて遊びに行くとか〜しないの?
ま、ここの住人には遠い世界のお話ですが(´Д`)y-~~~
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:11 ID:T/PuE49a
そういうことを言うとまたアラッシーがきますよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:35 ID:vwCKNaV1
第3世代の携帯を買っちゃった。うふふ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:54 ID:N4oYbIPa
一週間でクビになりました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:12 ID:6j9DXswD
社長さんとは、もう6-7年つきあいのある会社の面接を
受けてきた。実務をしている人と話してきたが、前々
から、どうですか?って言っていたのに、その場で
採用の即答をしてくれなかったので、どうもダメっぽい。
珍しく交通費をくれたけど、何か、それが手切れ金代わりの
ような気もする・・・。
もう他にあてがないんだよなー。もうすぐ36歳だしorz。
来週、連絡すると言ってたので、かすかな期待を持って待ちます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:16 ID:9h6fl4OQ
つい最近まで寝たきり状態で、
ろくに食事もせず、ブクブク太って、
体力も気力もなく、まるで死人同様でした。(約2年続きました)
家を出るのは週に一回ほど買い物に行くだけで、
ほとんど引き篭もり状態でした。

しかし、ここ2週間ほど、
毎日規則正しい生活ができて、ハロワにも行けて
職務経歴書も書けて、今日、面接にも行ってきました。
かつ、つい最近自転車を購入し、
毎日、酷暑の中、日中、自転車でサイクリングをし、
往復10キロ以上自転車に乗っています。
おかげでぽっこり出たお腹がへこみました。
ジーンズも以前履いていたものが入るようにまでなりました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:58 ID:rInAmsgg
>562
おめでとう!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:16 ID:uTrGxK19
>>562
おめでとうございます。
何か特別なきっかけになる心境の変化などがあったのですか?
それとも、やはり通院・投薬を根気良く続けた結果でしょうか?
565某スレの863:04/07/23 17:03 ID:QaJWU78w
無職です、36歳、今閉鎖病棟に入院中です
外泊あげ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:57 ID:elwrENg6
まだ、不採用だったorz。
567562:04/07/23 22:42 ID:+6Ch0Us0
>>562>>564
ありがとうございます。
数年間の半引き篭もり、寝たきり、
毎日見る夢は地獄そのもの、起きていても同じことばかり
考えて、グルグルグルグル考えに収拾が付かず、
生き地獄でした。今、生きていて良かったと思う毎日です。
欝が良くなったのは、環境の変化と周囲のサポート、
長い時間です。
環境こそが最大の要因かもしれません。
クスリは多種多量でしたが、
クスリは補助的なものでした。
しかし、クスリがなければ、マジで自殺していたでしょう。
24時間、寝ても覚めても自殺のことばかりの日々も過ごしました。
生き地獄でした。
床ずれするくらいに眠り続けた日々もありました。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:58 ID:t2WTBgIw
おはよう
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:15 ID:7/lnB2dV
わたしは統失です。鬱ではありません。
でも、鬱の症状は出ます(陰性)。
どーもでしたーー。
570:04/07/25 16:23 ID:w+pzOjY0
私もどうすればいいか分からない・・・
最近は死ぬことばかり考えています
571名無しさん@お腹いっぱい:04/07/25 17:54 ID:uSsflt1w
35歳 レギュラーの仕事が出来ないので単発系のバイト
をしている。しかし出会いが無いので寂しい。私は長男だが
下に2人弟がいるので家督相続は弟らに譲ってもいいと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:22 ID:w+pzOjY0
メールしよう
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:20 ID:BAIkMpfL
メールもなかなか続かないんですよねぇ。。。
574名無しさん@お腹いっぱい:04/07/25 22:31 ID:uSsflt1w
>>572>>573
偽善者
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:12 ID:6QtokS2d
ここに書き込みをしている皆さん、今はそんなこと考えられない
かもしれませんが、苦しみが少しでも軽くなる時は必ずやってきます。

所謂「まともな仕事」を見つける事が「鬱を治す」ことではありません。
自分を受け入れて、自分との折り合いをつける方法をどうにかして
捜すことです。

もう決して若くはない事も、自虐的になることなく受け入れなければいけませんよね。

「そんなこと言われなくてもわかってるわい」というような退屈な繰り言だとは思うのですが。
すみません。 でもどうか皆さん辛さに耐えて下さい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:18 ID:6QtokS2d
でも皆さん本当に苦しんでいるんですよね・・・
こんなつまらない書き込みをした自分が恥ずかしいです_| ̄|○
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:08 ID:2/PzDQhF
>575
の文章からは、見下されているように感じるのは私だけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:12 ID:yEUSCEOc
また白バイに捕まった…。_| ̄|○|||
原付なんですけど、右折しようと右車線に寄ったら交差点近くでいきなり3車線に。
「あ、2段階右折だ」と思って左車線に戻ったらそれが違反。

頼むから、俺みたいな弱い人間から金を取らないでくれよ。・゚・(ノД`)・゚・
ヤクザに襲われている人は見殺しにするくせに。

…とか言ったら警官がちょっとブチ切れますたw

>576
そんな自虐になったらダメよ。ヽ(´ー`)ノ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:13 ID:d05vSUOG
>>577
見下してる、というよりは「回復した人からのアドバイス」って感じじゃないかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:27 ID:zQIAgNVH
うん。私も経験者からのアドバイスだと思います。
「自分を受け入れて、自分との折り合いをつける方法をどうにかして捜すことです。」
改めて教えてくれててありがとう。
581575:04/07/28 02:51 ID:Rwziw5GT
「見下している」という不快な印象を与えてしまったことを
心からお詫びします。 自分に言い聞かせているところが
多々あります。 今まで無駄にした人生を悔やんでばかりで、
本当に嫌になったのです。もう自殺しかないとか…
仕事もホテルの部屋掃除ですけど何とか捜しました。
続くかはわかりませんが…
こんな自分と皆さんを比べたら失礼だとは思います。
その点は思い至りませんでした。
ただ、苦しんでいる皆さん、どうかあきらめないで欲しいと、心から
願っています。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:22 ID:X7lsPlOJ
>581
だからそんなに自分を卑下しなくてもいいってば。
せっかく得た仕事なんだからマターリがんがってください。ヽ(´ー`)ノ

俺も人生をあきらめているつもりは全くないんだけど、とりあえず病気がもっと
良くならないと話にならん。頭が回らないので仕事なんか到底できんわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:04 ID:o9Mg/k7q
もう死んだ方がいいのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:38 ID:mQCmQmgR
うんにゃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:29 ID:aUO/Fpzd
東証一部上場企業に勤めていたホワイトカラーの方って
いらっしゃいますか?

私は事務職で勤めていましたが、
辞めて今は完全無職です。

一旦レールから外れると復帰なんて、
他人が簡単に言うように戻ることはまず無理ですね。

来月から工場で働きます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:15 ID:Z/jqNyV5


   天  は  自  ら  助  く  者  を  助  く

587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:39 ID:xyFLhIiN
他力本願
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:19 ID:N5+Vc2o2
>>585
東証一部上場企業:銀行員ですた。
ウツでドロップアウト。いまだ復帰できず無職で30才を迎えました。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:58 ID:oYyCo8dT
>>588
おめでd♪
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:19 ID:4u470/BC
>>589
死ね
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:54 ID:MbmJi5eY
人生、いろいろと後悔する局面があるんだけど、
よく考えてみると、うつで無職になったことも
含めてどうにもならなかったんだ、というか、
これで良かったんだと思う。
問題は、これからどうやって生きていくかだ。
592581:04/07/29 21:42 ID:8K06BOjT
>>582
ご親切にどうもありがとうございます
どうかお大事になさって下さい
593優しい名無しさん:04/07/30 01:02 ID:/ODu5Hj/
とんでもないドブスや
とんでもない不細工な男が
それぞれ可愛い彼女彼氏を連れてるのを見ると
殺意を覚える。
594優しい名無しさん:04/07/31 05:03 ID:EvaYiQ1I
人とまともに関われないのでは、
生きていたって意味がないですね、つくづく思います
寂しく、空しい人生
・・・30代後半を過ぎてもこんなことを言っているなんて・・・
月並みだけど死にたい
595優しい名無しさん:04/07/31 09:47 ID:GKVcaJvn
イ`
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:57 ID:QNQYvQ3w
>>593
自分も恋人作りなよ。そうすれば、周りのカップルなんて目に入らなくなるからさ。
597優しい名無しさん:04/08/01 21:04 ID:BJ0plCb1
>>596

それが出来るなら既に鬱はほぼ全快している罠。
598優しい名無しさん:04/08/02 07:52 ID:FSfA+24K
∧_∧ 確かに恋人の存在は大きい罠。
(´・ω・)  まあ汗っても鹿田ないし・・・
(つ旦と) 
と_)_) まーったりとまいりましょ。
599優しい名無しさん:04/08/02 19:18 ID:vxkw2vpG
うむ、またりとまたりと。
600優しい名無しさん:04/08/02 22:26 ID:O9Bw7V0b
仕事が不採用ばかり続いて、なんかもう、
サクッと簡単に自殺を考えてしまう漏れ。
もう、家族とか目に入らなくなってきているのが怖い。
601優しい名無しさん:04/08/02 23:58 ID:fegJdut7
>>600どぞ(・∀・)つ目 オチャノメ!
602600:04/08/03 00:58 ID:FflzskIq
>>601
ありがとう。でも、もうダメだー。
残りの長い人生過ごせる気がしないよ。
603優しい名無しさん:04/08/03 02:47 ID:OSOwfU7X
今週、ようやく、脈ありの求人あって、面接に逝ってきます。
今まで何度も何度も不採用通知続きだったけど、
今回は気力体力も充実して挑みます。
駄目だったら、電車遅れるかも(ry
604優しい名無しさん:04/08/03 09:22 ID:52MCSZOc
>>603
今ごろ面接へ向かっておられる頃でしょうか。
それとも真っ最中?
どうか上手くいきますように、陰ながらお祈りしております。
(・・・あ、でも「今週」なんであって「明日」ではないんですね。)
605優しい名無しさん:04/08/03 15:33 ID:oDn2sklO
鬱だ・・・もうだめぽ
606優しい名無しさん:04/08/03 17:20 ID:OH7V6Stn
>>605 イ`
607生きる屍:04/08/03 22:24 ID:5isHBGSB
生きているということは一歩一歩確実に死へ近づいているということを忘れてはならない
やはり天寿をまっとうするのがベストだろうか
なにも早まる必要はない
あちらからお迎えがくるまで待ちましょう

苦しいなりにも生き続ければ最期の瞬間は”至福の時”となることでしょう。
608ニャンコ星人:04/08/03 23:39 ID:jEj0GdNm
俺も死にたくなったことあったなあ。眠剤ゲロゲロに飲みまくって。
でも死ねなかったね。なんか逆に目が冴えちゃってさ。「ああ死ぬんだ」って思うと。
で結局未遂に終わった。この間包丁で手首切って死のうとしたときにも丁度両親が帰って
来ちゃってさあ。まあ神様がまだまだって言ってるんだなあと思ってもう死ぬのは
諦めたよ。今は天寿を全うしようと思ってる。運命論っぽいけど。
609優しい名無しさん:04/08/04 14:03 ID:YNCe+5R5
生きるのはいいがどうやって金を稼ぐかが問題だ。
610生きる屍:04/08/04 16:07 ID:8Y8H91kS
アルバイトでも何でもいいからやってみよう。
無職で何もしてないよりはまし

もうここまできたら変なプライドは捨てましょう!
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:18 ID:UN6vhfg5
>>609
玉の輿
612優しい名無しさん:04/08/04 16:57 ID:ea8fDeYo
31年間生きてて初めて鬱に。入院も9か月間してきました。
何と言うか..全ての気持ちのエネルギーが枯渇してしまい、親にも
申し訳がなく、、だめだなあ自分と果てしなく思います。
昨日初めてここに来たのですが、1さんの言う通り「やり直しはきく?
でもダメ」のはざまでまさに揺れています。だめですね、ほんとうに。
613優しい名無しさん:04/08/04 17:45 ID:noaazxG2
>>612
そんなことないです、あなたはまだ若いです。(当方36歳_| ̄|○)
罪悪感は鬱の典型的症状です。
マターリいきましょう。ヽ(´ー`)ノ
どうかお大事に。
614優しい名無しさん:04/08/04 18:49 ID:zqvniHMd
>>610
「アルバイトでも何でもいい」とは、よく周囲の人が言う言葉だが、
その「何でも」ってのが、この歳になると難しいんだよな。
プライドとかじゃなくて、大体、学生時代も塾講師と家庭教師しか
バイトしたことないから、コンビニのバイトなど務まらないし。
昨今は、正社員になるのは難しいが、仕事自体は、正社員より、
バイトや派遣社員の方が難しいことをやっていたりするんだよね。
>>611
いや〜、逆玉を狙って、ケコーン相談所を訪れてみたが、1年間で
会費50マソと聞いて、後ずさりして去ったよw。
>>612
漏れも31でうつになったので、他人事ではないな。
まぁ今は、613の人の言うとおりだなぁ。
615612:04/08/04 19:47 ID:ea8fDeYo
613さん
 有り難うございます..レス嬉しかったです。
日々罪悪感が湧き出るように出てくるのですが、
これが鬱の典型的症状なのですね
 613さんもどうか大切に・・良き日が訪れる事を願っています

614さん
 レス有難うございます。昨日から初めてメンヘルサロンに
来ているのですが、お返事ひとつひとつがしみじみと嬉しいです。
同じ年なのかな、614さんも御大事にしてくださいね。
 
 ここの方々は優しいですね、ジーンときました。
616優しい名無しさん:04/08/05 02:09 ID:cHlyqe8n
本日面接に逝ってきます。
617優しい名無しさん:04/08/05 03:18 ID:pkxPwQ5h
616さん、面接いってらっしゃい(^^)
行き帰り暑くてたいへんだろうけど、きをつけてね
618優しい名無しさん:04/08/05 04:57 ID:afYT0lDX
619603=616:04/08/05 15:42 ID:ZjO4g6P0
>>603=>>616です

>>604さん>>617さん
今面接から帰ってきました。
13人の応募者の中から一人採用とのことでした。
求人の条件として私の今持ってる資格が該当したので受けたのですが、
いざ面接に行ってみると、それ以外の資格も必要と言われて
その資格を持っていない私には不利でした。
求人票にそんな資格の名前書いてなかったのに・・・
今、持ってる資格だけで充分って書いてあったのに・・・
最近多いのは求人票に経験者に限るとか書いてあるのが普通なのに、
その会社はそんなこと書いてなかったから応募したのに・・・
職務経歴書・履歴書を手書き・ワードで作成するだけでも、
その会社に合わせた志望動機をきちんと考えて作るから、
一日仕事なのに、面接時間はたったの10分か・・・
もう駄目ぽ・・・
面接日までの気力、待ち時間(応募〜今日まで1ヶ月)
返してくれ〜
620優しい名無しさん:04/08/05 21:20 ID:vmpOlmAN
>>619お疲れ
まあまあとりあえず( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
621優しい名無しさん:04/08/07 12:13 ID:FSYM0ONx
もうなにもかも諦めて生きていくのが楽かもしれん・・・
622優しい名無しさん:04/08/07 15:56 ID:bjfYEuL8
そうそう (^_^;)
623優しい名無しさん:04/08/08 01:24 ID:pmb8YynO
>>622
藻馬餌は何に同意してるの?
624優しい名無しさん:04/08/08 01:26 ID:0gag50Rt
だめな奴は何をやってもダメ!!!!!!!!!!!11
625優しい名無しさん:04/08/08 01:36 ID:jlT34J3Z
藻馬餌←これなんてよむの?
626優しい名無しさん:04/08/08 02:42 ID:HIK5MfVz
>625
「藻馬餌→もまえさ→おまえさん」じゃないかな。
627優しい名無しさん:04/08/08 03:00 ID:pmb8YynO
>>625>>626
>藻馬餌←これなんてよむの?

藻も、馬ま、餌え、もまえ、だよ。
628優しい名無しさん:04/08/08 03:40 ID:pmb8YynO
藻馬餌等さあ、普段、
レスが2日以上も全く付かず放置気味なこのスレで、
漏れが、藻馬餌って書き込んだだけで、
すぐさま反応してくるんだな。
藻馬餌くらいでこんなに書き込まれるんなら、
もっとなんでもいいから書き込んで、
このスレを活性化してくれよな。
とりあえず、月曜日の藻馬餌らの予定教えろや。
漏れはハロワへ行って面接申し込んでくる予定。
629優しい名無しさん:04/08/08 07:28 ID:9CSCe99n
>>626 ^_^笑わせてもらいました。

月曜の予定は・・・ありません。

このスレは、あがっていると煽りも増えますが、
鬱などに苦しみ、年齢に焦る皆さんが
意見交換できる場であって欲しいですね。
もちろん励ましや慰めを求める人もおられるでしょう。
(だいたいそういう方向で進んでいると思いますが)

どうか628さんに良いお仕事が見つかることを願っております。
630優しい名無しさん:04/08/08 11:21 ID:ljzA7jjy
久しぶりの休日、柔らかな朝の光で目覚める。
さわやかな気分に浸りつつ、コーヒーを飲む。
そしていつものスレを眺める。
休日に似合わない陰鬱なうめきにあふれている。
無職である彼らには休日などないのだ、仕方がないだろう。
明日なき男たちの未来を思うと、自然と口許が緩む。
私は満足してカップを置いた。
631優しい名無しさん:04/08/08 13:38 ID:GHg8nGHR
>>629
漏れは最近週に二回はハロワへ行ってるのだけど、
最近ようやく求人増えだしてきてるよ。
半年前とはかなり違ってきてるよ。
ハロワへはもう期待していなかった半年前とは違って、
今はハロワへ行く値打ちも出てきたよ。
藻馬餌もできるなら盆前に一度でいいからハロワ行ってみたら?
632優しい名無しさん:04/08/08 13:39 ID:GHg8nGHR
>>630
藻馬餌!
漏れを挑発する気か!!
633629:04/08/08 14:15 ID:JEQ5Z6Kf
>>631
そうですか…情報ありがとうございます。
当方女性で、35歳を過ぎてしまったので、選択肢は
かなり限られそうで心配です。でもトイレ掃除でも何でもしないと
いけませんね。
重ね重ね、あなたに良いお仕事が見つかることを願っております。

>>632
わざわざスレをあげて、コピペで煽る暇な皆さんがいらっしゃるんですよ。
(゚ε゚)キニシナイ!ことですね。

まあ(・∀・)つ旦 オチャドゾー
634優しい名無しさん:04/08/08 14:24 ID:GHg8nGHR
>>629
藻馬餌、優しい人だな。
漏れが就職決まったら、嫁に来る?
なけなしの貯金はたいて、一軒家(小さいけどな)持ってるから、
新婚生活できる相手探してるんだけど。
藻馬餌、早く準備汁!
635優しい名無しさん:04/08/08 19:58 ID:1mwQqip9
そうだ、夏の棒茄子もらって辞めるヤツが多い季節だな。
潜り込むなら今だ!
636優しい名無しさん:04/08/08 20:14 ID:HIK5MfVz
うつ病でよく結婚したいなんて気になるな。
俺はもう自分の遺伝子も残したくないよ。
637優しい名無しさん:04/08/08 21:15 ID:d/ddGWR3
>>636
うわぁ、なんかその感覚良く分かるわ・・・
638優しい名無しさん:04/08/08 23:16 ID:efvP1A4V
ようやくここから卒業できるかも・・・
最近、生きていることに嬉しさを感じられる。
今までは毎日地獄の日々だったけど。
子孫を残すこともしたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:30 ID:6jk4NhjO
>>636
私もうつ病になってからつき合い始めた彼と結婚することになった。
でも、子供は作らない。彼も同意した。だって子育てで鬱が悪化する
ことは目にみえている。でも闘病生活に理解あるパートナーは必要だと
思ったので、結婚はする。
640優しい名無しさん:04/08/08 23:38 ID:85L4Bd09
>>638
無事卒業できるといいね。

>>639
結婚おめ。

俺も鬱になってから結婚はあきらめてたけど・・・
最近、寂しくてしかたがない。
理解ある人がそばにいてくれたら、と思うと。
子供はいくらなんでも無理だけど・・・
そんなことで1日中悩んで、鬱がますます酷くなる日々・・・
641優しい名無しさん:04/08/09 00:04 ID:zZexh43e
>>640
俺も先月うつで仕事無くて金が続かなくて彼女と別れた。
喪失感すごく大きい。今は一人でマターリとするのが
一番だよ。頼れる人がいなくなった時の方が鬱が酷く
なる。悩むなよ、付き合ったって上手に支えてくれる
人なんてそうそういやしないよ。一人でまたーりと
してから心の底から信頼できる人を探す方がいいと
思うよ。そのうちなんとかなるさ、お互いまたーり
やろう。
642優しい名無しさん :04/08/09 00:23 ID:tLX4uBH9
ああ、肝臓が痛いよ・・・
643優しい名無しさん:04/08/09 00:33 ID:DPhPZ/dp
カラオケ、慰安旅行、飲み会、
これらが嫌いで、会社辞めた人いる?

なんか同僚たちの上司に媚びてる姿や
オマイ、普段はそんなんじゃねえのにっていう奴が
無理やりテンション上げてはしゃいでるの見たら心臓ドキドキして
こんな奴らと一緒に働き無くないっておもって。

あと、なんか風習か奇習かしらんけど、
一発芸とか踊ったりとか奇声あげたりしたら人気者っていう雰囲気嫌い。

漏れはクラシックピアノの流れる喫茶店でマターリ読書でもしたいほう。
644629:04/08/09 11:08 ID:jQiC/fwA
>>634
お家をお持ちとは素晴らしいですね。
自分のような2ちゃんに貼り付いているメンヘル女は
相手にしないほうがいいですよ。(; ´Д`)
(もちろん冗談でおっしゃってるのはわかってますけど)

お仕事も、生活を共にする方も、見つかりますよ。
645優しい名無しさん:04/08/09 14:00 ID:ZtutV9PI
>>643
辞めはしなかったけど、行かなかったよ。
適当に嘘の用事作ってごまかしてた。

そういや、修学旅行もサボったんだよなー
クラスメイトからお土産たくさんもらって申し訳ない気分になった。
646名無し:04/08/09 17:28 ID:s0QSdcpv
退院あげ
647優しい名無しさん:04/08/09 19:11 ID:2ruO2CXo
八日午前四時半ごろ、西宮市中須佐町の市営住宅(十二階建て)で、
北側の非常階段から無職の男性(30)が落下、一階通路にいた
アルバイト西口弘晃さん(20)にぶつかった。
二人は病院に運ばれたが、頭などを強く打っており、間もなく死亡した。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0809ke41970.html

無職30歳か・・・
648優しい名無しさん:04/08/09 21:08 ID:+EB9AWP/
>>646
退院おめでとぅ

>>647
もしかしたら、このスレの住人だったかもしれないね。
TVでニュース見た時悲しくなった。
649316:04/08/09 21:50 ID:BbzpHFkt
>>647
精神疾患で通院していたらしいね。
こういった人もまともに働ける優しい社会であってほしいね。
650316:04/08/09 22:07 ID:BbzpHFkt
>>643
自分も学生時代から、羽目を外すというか、
そういう類を避けていました。
651優しい名無しさん:04/08/09 22:46 ID:KRoR6r5W
>647
自殺した人も可哀想だけど、巻き添えになった人とその遺族はもっとたまらんな。
さらに辛いのは自殺した無職男性の身内か…。
652優しい名無しさん:04/08/09 23:21 ID:wNR1yuEL
自殺しても救われないよ。あの世でもっと苦しむことになる。
653優しい名無しさん:04/08/09 23:36 ID:KRoR6r5W
あの世なんて無い。あったら嫌だ。生まれ変わるのも嫌。
死んだ後まで意識が続くのは勘弁してください。_| ̄|○|||
創造主なんてのがホントにいるのなら殺してやりたい。
654優しい名無しさん:04/08/09 23:59 ID:wNR1yuEL
自分が死んだときあの世にもっていけるものが自分の”たましい”である
と考えてみてはどうだろう?
閻魔さんの前にもっていって
「 これが私の”たましい”です 」と胸を張って示せる”たましい”を
生きている間にいかにしてつくるか、これがソウル・メーキングだ。
655優しい名無しさん:04/08/10 00:12 ID:8ZwoOzbC
>>654
訳の分からないこと言ってるんじゃねえぞ。
656優しい名無しさん:04/08/10 00:18 ID:dczDBiNK
>647
メンヘル住人っぽい話じゃないな。メルヘン住民っぽい話だな……。
地元の人間からすれば。
657優しい名無しさん:04/08/10 00:51 ID:y+uMrxIX
>654
閻魔に会ったら閻魔を殺します。
658優しい名無しさん:04/08/10 16:02 ID:Etf7eChI
俺は無職じゃないけど現在休職中で、年内に戻らないと自動退職になる37才です。
しかも医者からは、復職不可能宣告受けてる。無職ほぼ決定・・・。

鬱だけど旅は好き(当然他人の干渉受けない一人旅)なので、在職中とか友人の
コネ使いまくって旅行関係のライターでもできないかと考えています。甘いかな・・・。

あと、かなり前にメンヘル板に校正の仕事がいいっていうカキコがありました。
ひとりで黙々とやる仕事なので誰に干渉されることもなく、間違えても
怒られるのは他人なので気楽なんだそうです。
出版社や印刷会社にコネのある人はあたってみてはいかがでしょうか。
659優しい名無しさん:04/08/10 17:39 ID:zn7lor+i
今年の5月に首を切って自殺未遂しました
660優しい名無しさん:04/08/10 18:58 ID:+YLNDN6o
自殺は絶対やめたほうがいい。遺された者が・・・
661優しい名無しさん:04/08/10 19:33 ID:JSU536aU
何をくよくよしているんだ?
まだ人生10年残ってるじゃないか
662優しい名無しさん:04/08/10 21:47 ID:3smtzgWl
夏はすぐ腐るから自殺するな!
663603:04/08/10 23:45 ID:BPbnkdw3
>>603=>>616です

明日か明後日に採用か不採用の判決出る予感。
駄目だったら
664優しい名無しさん:04/08/11 08:33 ID:rbMhpjkZ
>>663
そこで言葉が途切れるのが気になる…
イ`
仮に駄目だとしても、面接官に人を見る目が無かったと言う事です
665優しい名無しさん:04/08/11 10:40 ID:Gae6dJav
最近このスレ暗い話題になる一方だから、最就職もしくは
アルバイトでも起業でもないんでいい、今の状態から
一歩前進した人達(いるかわからんが…)も、何が書き込んで
いってくれ〜
666優しい名無しさん:04/08/11 11:09 ID:qp4+1mea
おはよう
667優しい名無しさん:04/08/11 11:16 ID:HEIwKwpW
ホームページ作ってみたらどうですか?そこで何かを売るの。

別に物じゃなくてもいい。情報でも売り物になる。

「まぐまぐ」でメルマガを発行して情報を提供し、ホームペ
ージに誘導し、商品を買ってもらうの。

リスクがまったくないからやってみたら?
668316:04/08/11 12:26 ID:Hsnx7cyh
>>658
鬱だけど旅は好き(当然他人の干渉受けない一人旅)なので、在職中とか友人のコネ使いまくって

全然ノーマルぽいのですが、やはり鬱なのですか?
669優しい名無しさん:04/08/11 12:42 ID:BKd1s8Wz
>>668
水を注すようで悪いけど
掛かり付けの医師は、
欝のときには旅行に行こうなんて気力が出ない、
今、君=漏れのことは旅行に行けるくらいだから、
欝は治りつつあるって、最近言われた。
670数え年で37歳の無職:04/08/11 15:42 ID:qp4+1mea
あ〜、いい事なんにもねえなぁ
671優しい名無しさん:04/08/11 17:20 ID:4RwekmSv
>>665
明るい事を書きたいけど正直俺は駄目だと思う。
10年以上精神科通院してて、多少良くなったり悪化したりの繰り返し、
良い状態だと思って就職すると悪化して退職。
こんな状態じゃ人生設計なんて無理・・・

10〜20代はまだ僅かな治癒の期待もあったし、今より体力精神両面
でまだマシだったように思う、現在は色んな意味で八方塞がり状態。

あなたには幸福が来るよう願っています。
672603=616:04/08/11 18:31 ID:diYbvYSZ
>>603=>>616です

今日、ハロワへ先日受けた会社とは別に、
滑り止めの応募をしに行ったら、
ハロワの職員が「先日あなたが受けられた会社、こちらには不採用と
連絡きてますよ」とのこと。
自宅にまだ連絡来てないのに、ハロワのほうに、
面接日の翌日にFAXで不採用通知を送っていたことが判明。
具体的に書くと、
先週面接して、その翌日の金曜日にはハロワへは不採用の連絡。
しかし、私のところへは今日になっても電話はおろか、
不採用通知の葉書・手紙など一切無し。
おおーーーーーい!不採用なら不採用でいいから、
早めに連絡してくれないと、他の会社を受けるスケジュールが
違ってくるじゃないか!
良い求人があれば、わずか数日で受付終了ってこともあるのに。
お盆前で日程的にも私自身詰めて就職活動したいのに、
もっと早く連絡しておくれよ!私が今日ハロワへ行かなかったら、
不採用通知をいつ送るつもりだったのか!と憤慨しています。

今、気持ちはポジティブなので、
これからバリバリ働きたいと思っているところに
水を注してくれるなよ!
ちなみに、私は
数ヶ月前までは、2年間も殆ど引き篭もり、寝たきり状態でした。
最近ようやく、酷暑にも関わらず、
心身共に健康的になってきました。

話しは戻りますが、
次、また別の会社を面接応募してきました。
次回は盆明けです。
67330女:04/08/11 19:02 ID:Wd82vm8w
>>672
大変でしたね〜(TдT)
多分企業はハロワへ連絡する規定になってるんでしょうから
それはハロワが連絡よこすべきなのでは。
どっちにしてもムカツク・・。
次に期待ですね!
67430女:04/08/11 19:08 ID:Wd82vm8w
自分の未来計画(?)では、20代のうちに病気が治って、
30代は正常な気持ちで人生を謳歌してるはずだったの。
なのに治るどころじゃない・・・。しかも29才はずーっと家に居たし・・・。
今はやっと無職を抜けだして、画像のゴミを取るバイトをしてる。
20代のころは、将来はバリバリのSIになってると思ってた。
30才なんて、何も望めない。
この年まで転職繰り返してたけど、年齢制限でもう転職すらできない。
終わったな、私。
この仕事もし辞めたら、死ぬしかない。
愚痴スマソ
675数え年で37歳の無職:04/08/11 19:14 ID:3L1JGSKD
みんな病歴長そう
おいらは2003年の2月に初めて精神科に罹りました
67630女:04/08/11 19:54 ID:Wd82vm8w
多少間が開いたり色々あったけど、
1993年の4月からかかってることになるorz
恥ずかしくて病院へ行けなかった思春期のころもいれると・・・
長い、長すぎるよ・・・
677優しい名無しさん:04/08/11 20:13 ID:t6T84+8u
私なんて生まれて来た時からメンヘルさ(´Д`)y-~~~
せめて十代のうちに病院通えばよかったよ。
でも田舎だったし、その頃は精神病=キチガイ=閉鎖病棟みたいな
悪い印象しかなかったから、親も絶対に反対しただろうな…
67830代後半:04/08/11 22:37 ID:YjvUp3YX
漏れは中学の時に父が亡くなってから
精神の歯車が狂いだした。

そのころは精神科に通うとかという発想
じたいが自分には無かった。

せめて、あの頃に病院に行っていれば
ここまでズルズルとメンヘラーな人生を
歩む事は無かったと思うよ。

精神科に通うのが遅すぎた。

もう後も先もないし、正直あきらめの心境
になりかけてる。
679優しい名無しさん:04/08/11 23:54 ID:Gae6dJav
女の31・32・33歳は、前厄・大厄・後厄の3年間だからねぇ。
厄年抜け出す来年は、いいことがありますように。(>人<)
680優しい名無しさん:04/08/11 23:58 ID:eJCLDyOb
>>603=>>616です
>>673
ハロワを通じて求人を出している場合、企業側は応募者に対して
採否の結果を知らせなければなりません。
それをいい加減にしておくと、ハロワと企業の信頼関係が成り立たなくなり
公共職業安定所としての役割を果たしません。
今回放置された企業にはハロワから勧告がされるとのことです。
雇うほうは、多くの応募者の中から選び放題でいいかもしれないけど、
応募するほうにとっては皆必死です。不採用でもいいのでせめて後始末は
きちんとすべきですね。
私は今までのレスの中ではその期間中気丈に振舞えていましたが、
今、かなりショックです。
欝で会社退職してブランクがあるからなおさらです。

ちなみに私は中学生時代から欝傾向にあったかもしれません。
中学生時代は学校に行くのが嫌でしたし
高校も退学してまた別の高校に入りなおして
ようやく大学まで出て、会社入って数年で
本格的な欝発症です。
681名無し:04/08/12 10:29 ID:VtMHEPi0
おはよう
682優しい名無しさん:04/08/12 14:54 ID:W7Ik1Hoj
>>680
丁寧にご報告ありがとうございます。
(でもこのスレで気丈に振る舞うことないですよ・・・)
競争率も13倍ではやはり大変でしたよね。
でもあなたのような方だったら仕事が見つかるのはそんなに
先のことではないと思います。
あまり落ち込まないでがんがってくださいね。
私もあなたの前向きさを見習います
683316:04/08/12 15:50 ID:3rXJ8sIy
私は、1997年から通院している。もう7年目。
親も老けて危ないのに、一向に直る見込みが立たない。
684優しい名無しさん:04/08/12 16:46 ID:rNR9/Nd1
漏れはもう10年超えたぞ
数えてみたらちょうど15年目だ!
まぁ原因は親の虐待だったんで、今はそろそろ薬いらねーかな
って気持ちになってきたけどね。
685名無し:04/08/12 18:54 ID:jL9487p8
もうすぐOlympicですね
686優しい名無しさん:04/08/12 19:44 ID:KtqMXMhO
>>685
菊地氏ね
687658:04/08/12 21:49 ID:WZYVMFTe
>>668
おおむね>>659氏の言うとおりです。
俺もひどいときは一日中寝ていることしかできませんでした。
その意味では現在はよくなっているのでしょう。
でもそれは会社に行ってないからで、戻ればまた再発は目に見えてる。
だから医者にも「相当な覚悟がないと復職はむずかしい」と、事実上の
復職不可能宣告を受けたわけです。
休職と復職を繰り返してもう3度目の休職です。
たぶんリーマンには戻れません。
だったら好きなことで苦しんだ方がいいと、ライターの道を考えました。
でもこれだってできるかわからない。自分で営業しなくちゃならないし・・・。

旅は好きですが、基本的に休職中は出かけませんでした。復職していた頃は行ってました。
休職時では一度、元気な頃に行きなれていた韓国に行ってぼーっとしていたことがあります。
旅行ではないですが、今年自殺を考えたことがあって、そのときに友人から四国遍路を
勧められて1ヶ月ほど行ったことがあります。

最近またすべてを忘れて海外逃亡したくなりました。でも会社にばれて「休職中に
海外旅行かよ」と思われるのが怖くて踏み切れません。
長文スマソ
688優しい名無しさん:04/08/13 00:45 ID:pmuxgooE
>>687
なんのための休職か分かっていますか?
休職中に海外旅行なんて、いくら治療の一環とはいっても、
同じ欝症状持ってる者からしても賛同できかねます。
旅行に出掛けること自体、その瞬間で、
鬱は軽くなっているのですから復職すべき時期でしょう。
689優しい名無しさん:04/08/13 01:23 ID:USHBpVtq
>>674
> 自分の未来計画(?)では、20代のうちに病気が治って、
> 30代は正常な気持ちで人生を謳歌してるはずだったの。

殆ど同じような事考えてましたw、病歴が長いので完治まで
いかなくても30代には普通に生活してる予定でした、予定・・・

最近はその日暮らしの毎日です、これからどうなるか分りま
せんが、もう少しだけ生きてみるつもりです。
しかし辛いですね〜、ご健闘を。
690優しい名無しさん:04/08/13 02:51 ID:I9rAbGaZ
今月で35になります。(女)
30からメンヘラー(うつ病)になったので、
30代前半は余り記憶にない。
気分はまだ30歳です。
やっと良くなってきたので、今年中には働きに出たい。
691優しい名無しさん:04/08/13 13:56 ID:r5SBXNsa

 ヽ('A`)/   
\(.\ ノ
692名無し:04/08/13 16:41 ID:+yH/efLa
37歳3ヶ月前にリスカして失敗して閉鎖病棟に3ヶ月入院してました

693優しい名無しさん:04/08/13 20:58 ID:psiLV8IX
2001年の冬から鬱病です。治療の開始は、翌年の夏です。治療開始が遅れたことが
今となっては悔やまれます。必死に鬱症状を訴えたのに、当時の医者には相手にされま
せんでした。今思い出しても腹が立ちます。今年、30歳になりましたが、なんとか今
年中には治して社会復帰したいです。(無理だろうけど。。。)
694原付:04/08/13 21:02 ID:+yH/efLa
精神科の閉鎖病棟に長期入院してたので
すっかり人生に意欲を失いました
695優しい名無しさん:04/08/13 23:30 ID:ho60N3tp
高校2年で精神科の閉鎖病棟の保護室で1ヶ月、31歳になる今日まで、
躁鬱の繰り返し。人生への意欲がないのは同じ。>>694
696優しい名無しさん:04/08/14 16:26 ID:OpdyDbkC
TV見ててもみんなが羨ましく思えて素直に楽しめない
697優しい名無しさん:04/08/14 17:22 ID:O+uub304
>>696
禿同!あと、外とか出てても誰もが羨ましく思えてしまう。
そして、こんな糞病気のために無駄に費やされた20代を思うと悲しくなり、
未だに生きてしまってる自分を凄く呪いたくなる。
698優しい名無しさん:04/08/14 17:47 ID:OpdyDbkC
オリンピック見てて自分より若い奴が活躍してると思うと
余計に鬱になるよ
699優しい名無しさん:04/08/14 17:53 ID:O+uub304
うわぁ〜、あなたはオレでつか?
70037歳:04/08/14 18:48 ID:OpdyDbkC
みなさん、差し支えなかったら年齢教えてください
70136歳:04/08/14 19:13 ID:gOU/moX/
ハイ!
702優しい名無しさん:04/08/14 19:22 ID:fNhsj9ma
オク板で引き篭もりのコテハンがいまして2ちゃんに個人情報を晒したり
嫌がらせメールをしたりわけのわからん書き込みをし続けて住人皆困惑して
おります。このコテハン、通称あんちゃんと言いまして現在50過ぎで会社に
1年以上行っておらず毎日昼過ぎに起きては2ちゃん漬けになっております。
妻と一人娘がいるようでそっちの収入で食べているようです。また鬱病を患って
おり、subudとかいう謎の宗教団体と戦っていると本人は言っておるのですが
どうも妄想らしいんです。何度か社会復帰するように促しているんですが全く
聴く耳を持ちません 同じ痛みをもつみなさんならお力を貸していただけるかと
思いカキコさせていだきました。今よく彼が来るスレはこちらです。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1087214575/l50
703(^o^)丿:04/08/14 21:17 ID:CUKmu4Aj
おやすみ(^o^)丿
70434歳:04/08/14 21:17 ID:On6oqhOz
三十路4年目ですわ。ぐはっ!
705優しい名無しさん:04/08/14 21:35 ID:EMyng0JH
こないだ35歳になりますた(っД`)
706優しい名無しさん:04/08/15 01:51 ID:zx2Q1qZz

 ヽ('A`)/   
\(.\ ノ

707優しい名無しさん:04/08/15 02:45 ID:qADspaFp
>>700
>みなさん、差し支えなかったら年齢教えてください

35歳、持ち家マンション持ち独身、無職4年目。
現在の定期貯金は500万円。
普通預金には70万円ほど。株やギャンブルは一切しない。
飲酒も喫煙もしない。自動車さえ持ってない。
携帯電話じゃなくてPHSしか持ってない。
65歳まで無職でどうやって過ごすか問題だ。
ネタじゃなくて本当のこと書いてるから、皆驚く無かれ。


708707:04/08/15 03:38 ID:qADspaFp
あと定期的に親から小遣いもらってる。
多分、漏れん家で代は途絶える。
なんだかんだで集めれば貯金が3000万円ほど。
家督継げばもうちょい増えるかもな。税金が大変そうだけど。
まあ寝たきり半死人同然の毎日送ってるから
金あっても意味ねえな。
今日は機嫌がいいから起きて書き込んでる。
709優しい名無しさん:04/08/15 07:40 ID:7/9Rrx2+
36歳。 ♀。
もうやり直しなんて無理。
誰にも相手にされてないし、顔にも「負け犬」って出ちゃってるんだろうと思う。
もう死ぬしかない。
しかし、惨めな人生だった。
710優しい名無しさん:04/08/15 09:32 ID:LJWK9Qag
>>708
ひとり暮らしですか?
711優しい名無しさん:04/08/15 10:26 ID:LJWK9Qag
俺なんて親の家にパラサイトで貯金は350万しかないよ
712優しい名無しさん:04/08/15 11:33 ID:XFyeiXTM
30〜40代の独身男女は「親孝行」「恩返し」などの伝統的価値観が低く、子どものいない
中年既婚者は社会への要求が高い――。

厚生労働省は、こんな少子化に関する意識調査と分析をまとめた。独身や子のない中年層について
「個人を強く意識する傾向があり、結婚や子を産み育てる大切さを伝える取り組みを進めるべきだ」と
結論づけているが、論議を呼びそうだ。

調査は「少子化を導く意識などの因果関係を把握する」として03年度末に初めて実施。
電通に委託し、20〜40代の男女2100人に郵送し、記名式でアンケートした。
調査は、対象を若年独身、中年の独身、子のない家族、複数の子を持つ家族など7分類し、
結婚や仕事、社会、少子化などへの考え方を聞いた。このうち、価値観に関しては「親孝行は大事」
「恩返しは大事」のほか、「日本人であることを誇りに思う」などの14項目から選ぶよう求めた。

「親孝行が大事」は若年独身男性で63%、同女性で81%が選んだが、中年独身男性は59%、
同女性は65%。「恩返し」でも同様の傾向で、独身中年層は伝統的価値観が低いと結論。
ただ、同じ中年層で、独身者と子どものいる場合との比較はしていない。

「国や社会が良くなってこそ個人が幸せになる」を選んだのは、子どものない中年既婚男性で46%、
同女性が50%だったのに対し、子どものない若年既婚男性は39%、同女性は36%で、
分析は中年層の「社会への要求の高さ」「個人意識の強さ」の根拠としている。

また、「現在と将来の不安事項」では、中年独身男女が「自分の健康」「親の介護」を選んだ割合が
若年者より高かったことから、「自分に直接かかわることに不安を抱く傾向があり、結婚の意義を伝える
ことを推進する必要がある」などと結論づけている。

永井暁子・家計経済研究所次席研究員(家族社会学)は「この価値観が未婚化を決めているとは
思えず違和感がある」と指摘する。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0815/003.html

713優しい名無しさん:04/08/15 14:38 ID:dFOp2F6X
>>709
俺も再起とか復活は無理、惰性で生きるだけなら可能
かも知れないけど、もうこんな状態で生きるのには疲れた。

惨めな人生でしたか、私が言えるのはお疲れ様でした、、
ぐらいのものですね・・・

同じく惨めな人生でした、男女関係なく惨めな人生って
年齢に比例してガンガン惨めになる気がします。
714優しい名無しさん:04/08/15 16:07 ID:2ZffZZPo
>>712
逆なのにねー。

独り身で将来が不安だから、親孝行どころじゃない。
働けなくなった時のこと考えたら社会への要求が強くなるのは当然。
715優しい名無しさん:04/08/15 20:00 ID:2xKCbrbr
みなさん、明日の予定は?
716優しい名無しさん:04/08/15 20:02 ID:ESeTyknw
明日も日曜日です
無職ですから
717優しい名無しさん:04/08/15 21:30 ID:iiD2f9DY
起業でもしてみたら?
718優しい名無しさん:04/08/15 21:38 ID:pxJKewAX
そんなスキルありません
719 ◆SqDyMnGDPk :04/08/16 02:23 ID:/B/AYmbU
貯金が500万円ありますが賃貸分譲不動産板で
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1018669442/l50
「400万円  マンションてどうなの」
というスレッド見つけ、
今、賃貸ワンルームに住んでるものですから、
家賃勿体無いし、いっそマンションでも買おうかなと思っております。

私と同じ30代無職の方々、今後の人生プランを考えて、
こういうマンション生活どう思われますか?
このスレには沢山のお金持ちの方々がいらっしゃるみたいなので、アドバイス頂ければ嬉しいです。    
720優しい名無しさん:04/08/16 02:57 ID:yGiBGxAJ
仕事探さないといけないけど、最近面接に行く気力もないです。
実家暮らしで親にパラサイトしていて貯金もゼロです(以前買い物依存症で
逆に借金抱えていた)でも親も年金暮らしで生活が苦しいのでこづかいとかは
もらってません。

お盆で友達に久しぶりにあったけど結婚子育てしている人、仕事で役職が
ついた人などみんな人生を謳歌していると思いました。
私はその時の食事代を払うと今月残り後非常にお金が苦しいことなどは
友達には隠してましたが、打ち明けたらどうなるんだろう?
どうもならないか。自分がみじめなのは変わらないし。

仕事決めないと来月の支払いどうしよう状態なのに気力なし。
どうしよう。オリンピックが終わったらもう特に気になることもないし
人間賛歌のすばらしいイベントの後自分は人生に幕を引きたい気分。
もうだめぽorz
721優しい名無しさん:04/08/16 03:45 ID:MGf6mues
まーみんなとりあえず茶のめや
(  ゚Д゚)⊃旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
722優しい名無しさん:04/08/16 05:05 ID:raPYcTX9
>>707
えっと漏れは、あと来月で36歳。
親の持ち家にパラサイト。もちろん独身、無職4年と3ヶ月。
株やギャンブルはしないが、ジャンボ宝くじだけは買うw。
喫煙はしないが、酒は飲む。自動車は、親父が持っている。
携帯電話はあるよ。
65歳まで無職でどうやって過ごすか?
そら、無理だろ。
どうにかして食費くらいは、ちまちま稼がないと。
でも、どうやって稼ぐかが問題なんだよなー。




723優しい名無しさん:04/08/16 05:20 ID:OXOiKUam
旦⊂お茶いただきまつ…
724優しい名無しさん:04/08/16 10:08 ID:vzo6wIso
まだ30代は、アルバイトしようとすればあるけど、
50、60となった時に、仕事がなくなる。
だから、今のうちに何とかしないと、と焦る。
茶でも飲みながら、考えよう。ドモ〜旦⊂
725優しい名無しさん:04/08/16 10:56 ID:ZccdfUtg
おはよう
726優しい名無しさん:04/08/16 14:49 ID:SNC+cmwK
( ´D`)ノ<>725さんおはよ。…じゃなくてもう「こんにちは」か。
       今からリハビリに行ってきまーす。
727優しい名無しさん:04/08/16 15:05 ID:+p5AzGIU
>>719
知人で競売物件のマンション買って、リフォームして快適に暮らしてる人がいるよ。
でも719さんはマンションが老朽化した時、修繕費を出せますか?
毎月の積み立て金では足りませんよ。ウン十万単位で請求がきます。
年配の方だと渋る人もいるそうです。
賃貸物件として誰かに貸しても家賃踏み倒しと夜逃げかありますよー

無職の時に大きな買い物はしないほうがいい。

728優しい名無しさん:04/08/16 16:05 ID:7/vwJkK0
昨日で36歳。生活保護の一人暮らし。
貯金ももちろんなし。
ぼちぼちアルバイト始めようかと思ってるけど、今後どうなるのかなぁ。
早く生活保護から抜け出したい。
729優しい名無しさん:04/08/16 17:54 ID:KbstCILH
もう死にたい
苦しんでもいいから確実に逝きたい
スレ汚し失礼
730優しい名無しさん:04/08/16 19:55 ID:8WWVIC+p
>>728
月にいくら貰ってますか?
731728:04/08/16 23:37 ID:7/vwJkK0
私は東京都下なので、家賃扶助で5万3000円、生活費が8万3400円です。
でも家賃が5万5000円なので、生活費は実質8万1400円になります。
732優しい名無しさん:04/08/17 09:48 ID:h8WGClCe
おはよう
733優しい名無しさん:04/08/17 16:20 ID:APZhEOoQ
今日は涼しいし就職活動やりやすいね
734優しい名無しさん:04/08/17 20:46 ID:EEqHI07e
あさって面接だ。雨が降るとやだな。
735優しい名無しさん:04/08/17 21:11 ID:+k9q0kU3
鬱が治りかけた時に転職を焦るとよくない。
当方32歳で、年齢を考えたら何が何でも正社員!と、しょうもないプライドも
加わって、鬱が酷くなるような職場に来てしまった。
週休1日・1〜2時間の早出と2〜3時間の残業当たり前・・・・・・。
友人曰く「ただでさえ鬱で何もしていない期間があり、体力・責任etc・・・
の負担が大きい正社員にいきなりなるのは危険!!バイトを軽くこなす事から
始めなきゃ」という助言は当たってるな・・・・・・と感じました。
バイト探さなきゃ。
736優しい名無しさん:04/08/17 22:39 ID:BnKUdQfv
俺も36歳でパラサイトしてます。

半年前には一日中家で寝てるだけで、夜中に近所の
コンビニと古本屋にしかいけなかったよ。年金暮らし
の親から毎月1万5千円こずかいを貰ってた。父親が
心臓病で入院したのがきっかけで、少しでも社会に
出ようと思ったよ。

今は1日4時間週5日バイトしている。月に手取り
6万ちょっとだけど1万だけ家に入れてる。バイト
して帰ると、どっと疲れてしまうけど、何とか最低
限の生活が自分でできるようになりたいというのが
今の目標だよ。
737優しい名無しさん:04/08/17 22:51 ID:2RTWyrRl
大丈夫だぁ!君は必ず成功するよ。
738優しい名無しさん:04/08/18 02:36 ID:6p6EqxGC
どなたか女性の方で
デリヘルやソープなどの風俗への転職考えてる方いますか?
もうお金無いですものね。
739優しい名無しさん:04/08/18 06:49 ID:WhiJhn2i
>>738
今その業界、明かな数字は公表されていないけど、空前のSTD(性感染症)
ブームですよ。お金もらうだけならいいけど、シャレにならないものまで
もらって来ることになりますよ。うつ病だけでも治療が大変なのに。
740優しい名無しさん:04/08/18 07:37 ID:/UXK2+ZJ
30歳♀
貯金ゼロでパラサイト。しかも父親が借金抱えてること発覚。
極度の対人恐怖でハロワの窓口にさえ行けない始末…
こないだ求人雑誌見てアルバイトに応募してみたものの、
電話口で年齢言っただけで明らかに向こうの態度激変だった。
若い子がいいなら求人に〜45歳くらいまでとか書くなよ_| ̄|○ 
741優しい名無しさん:04/08/18 12:36 ID:Pdm8YDeT
>>740
30歳ならまだまだお若いですよ。(気休めではないです)
面接も受け付けようとしなかったんですか?
45歳までとか書いておいて若い人が本当は欲しいなんて
明らかに違法表示のような気がします・・・
どうかこれに懲りずにがんがって下さいね。

お父様の借金も大変ですね。 他人事のような言い方しか出来なくて本当に
ごめんなさい。もし額が半端じゃないなら、いざとなったら相続放ry
742優しい名無しさん:04/08/18 15:51 ID:MuEOCP1X
俺なんか無職で37歳パラサイトだぜ
貯金は500万あるけどいつまで持つかな
743優しい名無しさん:04/08/18 16:57 ID:eu5J7/do
俺の場合、鬱というよりアスぺルガー症候群のような気がする。小さい頃から自閉的だったし、父親もそんな感じだし。
744588:04/08/18 17:04 ID:np9q8J7C
家賃滞納3ヵ月。貯金ゼロ。借金200マン。実家が貧乏で親からの援助ゼロ。
自己破産申請しますた。。。

現在週二回レンタルビデオ屋でアルバイト。月収5万。
最近医者がようやく32条申請してくれますた。
ヤフオクで売れるものは全て処分。
背水の陣でふ。
745優しい名無しさん:04/08/18 17:07 ID:9V3Dk3KN
>>739
すでに死んでるようなものだし、今更病気になったところでなんてことない。
746優しい名無しさん:04/08/18 17:13 ID:9V3Dk3KN
>>738
風俗へ行こうとしてますか?
わたしは悩みに悩んでデリヘルデビューしました。
でも客に惚れられて仕事を辞め、今は生活費もらってます。
でも良かったかどうかはわからない。
かごの鳥よりは、風俗でも自活したほうがいいのかも。って思う。
>すでに死んでるようなものだし、
死んだほうが楽だけど
748優しい名無しさん:04/08/18 17:30 ID:5m4ws1sy
>>746
うらやましい。女囲うような金ないしなあ。
749優しい名無しさん:04/08/18 17:51 ID:9V3Dk3KN
>747 まぁ、まだかすかな望みは持ってるわけです。

>748 囲ってもらいなよ。細木数子に。
750優しい名無しさん:04/08/18 18:41 ID:pgwABoTT
なんで細木数子?
751優しい名無しさん:04/08/18 23:02 ID:AQGwUO+V
社員数40名の会社、
正社員手取り18万、賞与年間2ヶ月分。昇給1000〜8000円/年。
残業殆どなし。完全週休二日制休日120日ほど。
今、年齢は35歳だけど、これで内定貰えたのですが、
辞退するのは勿体無いでしょうか。
ちなみに職種は倉庫管理です。
752優しい名無しさん:04/08/18 23:03 ID:WhiJhn2i
>>745
> すでに死んでるようなものだし、今更病気になったところでなんてことない。

だから、そーいう考えの人がいるからSTDが広まるんだってば。
あなた自身が「なんてことない」とかいって、その勢いで客に
感染させまくりそうで恐い。
753優しい名無しさん:04/08/18 23:05 ID:x7WlW7KM
>>751
充分だろ 正社員なら
754優しい名無しさん:04/08/18 23:16 ID:c/llUF0M

 ヽ('A`)/   
\(.\ ノ

755優しい名無しさん:04/08/19 02:45 ID:EJ5V/Ysu
>>744
色々乙です、同じような境遇なんで・・・
自己破算って自分で出来ますか?
全部生活費の積み重ねで贅沢なんてしてません。
弁護士に依頼する費用なんてないです・・・
ここまでして生きる意味が最近分からない。
756優しい名無しさん:04/08/19 07:43 ID:/Aj/pkE6
>>755
自分でもできますよ。費用も数万円で済みます。
ボクの場合、自分で東京地裁にも行ってみたんですが説明を聞いてるうちにやはりプロに任せたほうが得策だと思いました。
自分で自己破産手続き、申請の流れにについて勉強しなければならないし、
免責されなかったりしたら本当に首をくくるしかないので、
弁護士費用の安いところをネットで探して、相談に行って、よさげな事務所だったから依頼しました。
費用は友人にこっそり援助してもらいました。結局これも借金なんですけどね。
友人は「返済、いつまででも待ってるよ」って言ってくれ、神のように見えましたよ。

とりあえず借金がウツを悪化させてる要因であることは間違いないのでそちらも一度相談に行ってはいかがでしょうか。
また生活費は社会福祉事務所に生活保護の相談に行くと良いかと思います。
ボクも行きました。
757優しい名無しさん:04/08/19 10:28 ID:2SQmWT0t
>>756
私も自分で自己破産したよ。
費用は2万もかからなかった。
ただ、書類の用意や申請書の記入等、手間がかかって辛かった。
頭がバーンする寸前まで逝ってたなw

うちの自治体の場合、地裁に担当者みたいな人がいて
わからない事はなんでも教えてくれたのでやっと出来たって感じかな。

というか、生活保護もすんなり受給できたんですか?
メンヘル板の生保スレで苦労してる人の書きこみをよく見ますが・・・
758:04/08/19 10:45 ID:nNLQJx4F
おはよう、みなさん大変ですな
759優しい名無しさん:04/08/19 12:22 ID:bbiIYCd4
>>757
ワロタ
760優しい名無しさん:04/08/19 12:55 ID:B5zxNq/X

 ヽ('A`)/   
\(.\ ノ
761優しい名無しさん:04/08/19 15:54 ID:EJ5V/Ysu
>>756さん
ご丁寧にレスありがとうございました、私は友人等からは無理
そうなので自分でなんとかしてみるつもりです。
756さんの早い回復と先々の幸福を願っています、それと素晴ら
しい友人をお持ちで羨いです。


>>757さん
レスありがとうございました、地裁に相談に行き自分で処理す
る予定です、あとは本等で勉強してみます。
757さんの病気回復とご健闘をお祈りします(多謝。
762優しい名無しさん:04/08/19 23:28 ID:btqCAI8X
疲れたにゃ。
これからは、身体はきついし、給料安い仕事しかないけど、せめて精神的に楽な仕事がいいなー。
763優しい名無しさん:04/08/19 23:48 ID:CzmwMZm1
>>745 ほんとに病気になりたくないって人は風俗利用しないでしょ。

>>750 若い男に貢いでるから。ほそきかずこ。
764優しい名無しさん:04/08/20 00:12 ID:pkbz2EP6
生活保護は結構だけど、パソコン所有してネットしてる奴の感覚が
理解できない。煽りでもなんでもない。
生活保護受けてるくらいだから、よほど鬱が重度なんだろ?
パソコン無くなったら死ぬのか?
重症ならそれらしく振舞えよ。
765優しい名無しさん:04/08/20 00:35 ID:UglSlBRt
パソコンは重要ですよ〜。
パソコン無くしたら外とのつながり全く持てませんよ〜。
766優しい名無しさん:04/08/20 01:22 ID:Fgl6BiUG
このスレお気に入り登録した
もうちょっと元気が出たら参加させてくだしあ
それじゃ
767優しい名無しさん:04/08/20 12:23 ID:ojU1ZWD+
もはよう、今日も暑いね
768優しい名無しさん:04/08/20 14:46 ID:ojU1ZWD+
こんにちは
769優しい名無しさん:04/08/20 16:03 ID:ynLJJNgi
こんにちは。台風一過ですか?
こちら東京は暑いです。
770 :04/08/20 16:46 ID:VdNDKSF2
私も今年に入ってちょこっとだけ就活してみた
アルバイト含め3〜4社面接行ったけど全滅
771優しい名無しさん:04/08/20 17:44 ID:QtxNLeCv
先進むためには強めの薬希望したほうがいいのかな
現在楽にはなってるんだけど停滞中
甘えも出てると自覚してるんですが
ノルマのある仕事なんかもう怖くていっぱつで逆戻りしそう
無理、動けん
772優しい名無しさん:04/08/20 20:29 ID:yyE86TK9
僕もひどくはないけど停滞中。強めの薬に変えるかどうか検討中。
773優しい名無しさん:04/08/20 20:32 ID:LS6//Nqg
たくさん薬飲んで、薬剤耐性をいっぱいつけてくらはい♪
774優しい名無しさん:04/08/20 20:59 ID:K9T4pEKu
テンション上げれたとしても、勇み足コースアウト重ねてきた
精神年齢も、幼いのか廃人なのか老人なのかわからん
遠慮があるのか何も楽しむこともしとらん
そういえば前回いつ笑ったかも思いだせんな
操転したじょうたいでの面接のほうが通りやすいですよ
薬は年々増えますから。
776優しい名無しさん:04/08/20 23:24 ID:j0N/Y38m
男です。寝るときはフルチンだけ。台所で体洗った後にチンカスとってから、
冷房がないため窓を開けて換気扇まわした部屋でベトベトになった布団に倒れこみます。
部屋ではタバコを吸い続けています。ヤニの香りとベトベトの布団、
誰からも相手にされないという挫折感。最低です
777優しい名無しさん:04/08/20 23:43 ID:QR/iEUPk
>>776
常時落ち込みだしたら、のら犬気分で自分の体臭が愛しくなりませんか
髪のにおいとか
俺が抱いてやる〜♪ってならん?
778優しい名無しさん:04/08/21 00:21 ID:o0jO0Fcg
うつ病になると風呂に入るのも歯磨くのも洗濯するのも面倒になるね。
どんどん汚くなっているオレ。
779優しい名無しさん:04/08/21 00:52 ID:nxKj28JY
人間って最低だな。利己主義の塊の生き物だな。
漏れが辛いとき、ここでみんなと繋がってるんだという連帯感を
勝手に抱いてたが、症状が軽くなって薬も殆ど要らないようになってくると、
逆にここに入り浸ってる情けない連中を嘲笑してしまう。
不潔な奴、労働の意欲が無い奴、生活保護で2ちゃんにまで書き込んでる奴を
見るとしばきあげたくなるな。漏れはテトラミドで30時間爆睡したが
今ならお前等に余裕で勝てる。やっぱり薬に頼るのはいけないと実感。
まあ、薬のお陰で今のこういう非常に攻撃的で好戦的な自分が戻ってきた。
780優しい名無しさん:04/08/21 01:04 ID:YzAbTWEw
>779
> こういう非常に攻撃的で好戦的な自分が戻ってきた。

すぐにまた下降線を辿るよ。経験済み。
781優しい名無しさん:04/08/21 01:09 ID:nxKj28JY
>>780
まあ、もともと漏れは鬱気質なのは承知してるけれども
でも、生来きっての交戦的な性情も持ち合わせてる。
今までの人生の中では、鬱気質で過ごしたのは、
ここ4年ほどが酷かっただけで、
10代、20代後半までは青春を謳歌して、
毎日が充足感に満たされていた。
下降することはまずないだろう。
782優しい名無しさん:04/08/21 01:09 ID:9POe/QL7
gs
783優しい名無しさん:04/08/21 08:07 ID:IVDZmKPK
>>781
ほんとかい?被害者意識から挑発に弱くなる
そんで妙に攻撃心で粗暴になり自爆!ってパターンもあるでよ

あと生活保護も母子家庭も別にイーじゃん
利権覇権争いの集金マシーンにくらべりゃカワイイもんよ
784優しい名無しさん:04/08/21 11:13 ID:FqQiYFzz
>>778
うん。夏でも1日おきがやっと。
しかもシャワーだけ。
冬は1週間くらい入らない。
頭が痒くなったら水なしシャンプー?使ってる。

虫歯になると金がかかるから歯磨きだけは1日1回を目標にしてますorz
785優しい名無しさん:04/08/21 11:19 ID:OWiUHX3B
でも、鬱で最悪に落ち込んでる時なんかは
パソ立ち上げるのも嫌じゃないの?
ずっと2chにへばり付いてるのは、依存症ではないの?
786優しい名無しさん:04/08/21 12:51 ID:AfV2K5QR
>>785
そういうおまいも・・・(ry
787778:04/08/21 15:58 ID:o0jO0Fcg
>>784
同じく頑張って一日おきがやっとだー。
三日アタマ洗わなかったら獣の匂いがしてびっくりしたー。
夏場は嫌だー。
冬が恋しい。
ところで水なしシャンプーってなあに?
788(^o^)丿:04/08/21 16:25 ID:yiJkcBcA
SPEEDってPV集以外にDVDソフト出してる?
789優しい名無しさん:04/08/21 20:06 ID:firTCLp7
さきほど別の板で友人と大喧嘩してしまい鬱です
790優しい名無しさん:04/08/21 20:34 ID:0gzwcOtL
>>789
謝罪文を推敲したら、気分転換なんぞどう?
791優しい名無しさん:04/08/21 21:30 ID:y7uiqJcY
>>789
友人と2chで遊べるあなたが羨ましい。
>>780さんも書いてるけど、こじれる前に素直に謝って
仲良しに戻ったほうがいいんでない?
792優しい名無しさん:04/08/21 21:50 ID:sRJB4xn9
うんうん、喧嘩ができるくらい親しいんだから、このままっていうのはもったいない!
自分の正直な気持ちをがんがって伝えれ!
793優しい名無しさん:04/08/21 23:48 ID:7hWEHHyw
国民年金の保険料半額免除制度
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
全額免除・半額免除の判定ラインの具体例
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02_01.htm

国民年金の【全額免除】申請が承認された人しか信じない
【半額免除】の人はもっとがんばりましょう。
794優しい名無しさん:04/08/22 00:52 ID:zzuAiOuD
>>776
ワロタw
795優しい名無しさん:04/08/22 01:07 ID:5VPUTOiC
シリアスなスレのシリアスなレスに「ワロタw」とレスしてくるスレ3ワロタw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092885756/
796優しい名無しさん:04/08/22 16:46 ID:nhUUQmDp
こんにちは
皆さん明日の予定は?

私は2chしかありません
797優しい名無しさん:04/08/22 16:52 ID:BXB4CxHf
同じく
798優しい名無しさん:04/08/22 18:28 ID:QVea6J4a
今、起きました
799名無しさん@お腹いっぱい:04/08/22 18:39 ID:5eJgmiLa
また明日からやり場のない平日の午前中がやってくる
800優しい名無しさん:04/08/22 18:56 ID:sgwOMY6X
>796
リハビリです。今日も明日も明後日も〜♪
801姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/08/22 18:57 ID:+1jEFs9O
800get
802姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/08/22 18:57 ID:+1jEFs9O
   /\)\)\/\  
  /,/ ミT∀Tミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ ♪
 ←〜∪ ∪
803優しい名無しさん:04/08/22 19:58 ID:QVea6J4a
ドンマイ
804名無しさん@お腹いっぱい:04/08/22 21:28 ID:5eJgmiLa
ゴラァ、ここは俺様専用スレッドだ
他のやつのカキコは禁止だぁ!
805優しい名無しさん:04/08/22 21:31 ID:QVea6J4a
すいまえん
806優しい名無しさん:04/08/23 00:40 ID:Mixb7cJx
せっかく平日昼間ひまなんだから、平日休みの相手でも見つけて
デートでもする。明日初めて会うんだよなぁ、いい人だったらいいな。
807優しい名無しさん:04/08/23 00:45 ID:puOgY6Fh
>>806
出会い系???
808優しい名無しさん:04/08/23 08:46 ID:Mixb7cJx
>>807
そんないかがわしくない。会員制のお見合い系。
809名無しさん@お腹いっぱい:04/08/23 09:51 ID:WOtLtq7f
おはよう
810名無しさん@お腹いっぱい:04/08/23 11:13 ID:q2yPFNsD
ゴラァ、ここは俺様専用スレッドだ
他のやつのカキコは禁止だぁ!
811優しい名無しさん:04/08/23 12:59 ID:jxVwFyQ3

 国民年金の【全額免除】申請が承認された人しか信じない
812名無しさん@お腹いっぱい:04/08/23 13:47 ID:jv9RZx+1
こんにちは、月曜の午後みなさんいかがお過ごしでしょうか?
813優しい名無しさん:04/08/23 13:49 ID:JNZIYjJy
コンニちわ。 眠剤でへろへろです。人生終わってます。
814名無しさん@お腹いっぱい:04/08/23 16:21 ID:Vz3IdNxK
こんにちは
皆さん夕食は何ですか?
おいらはヒジキの炒めです
815優しい名無しさん:04/08/23 16:40 ID:fFVj2yYt
枝豆たべてます。ビールものんじゃおうかな。
816優しい名無しさん:04/08/23 17:27 ID:ZNgLtGtf
どうというわけでもない話ですが・・・
風邪ひいて3日ぐらい風呂入れませんでした。
普段から希死念慮があるのに体が不潔になることで余計に死にたくなりました。
でもやっときれいにしたらいくらか気持ちが落ち着きました。
817優しい名無しさん:04/08/23 17:42 ID:Mro3DJwk
さて、明日は派遣先の面接
リタ飲んでハッタリかましてきます!
818優しい名無しさん:04/08/23 17:55 ID:dOfktbNB
企業にアポを取り、履歴書や職務経歴書を作成しなきゃと思った瞬間
鬱に襲われ寝込んでしまって、たった今起きまつた。
あ〜あ、せっかく早起きしたのに・・・・・・・・
('A`)
819優しい名無しさん:04/08/23 21:43 ID:OIhGvMx6
>>818
わかる。 でも、企業にアポ取るだけアナタの方が立派。。。。
一年前までは鬱でも自分を奮い立たせて、新しい仕事に就けてた。
初出勤までの数日間は、「また人間関係でイヤな思いをするのでは」と、
行きたくない気持ちと闘ってたけど、何とかなってた。

現在は、明日こそハロワに行ってみようと思って寝ると
必ずイヤな夢見るし、翌朝どっぷり鬱。
病院もここ一年ちょっと行ってない。
Dr,って存在にすっかり不信感持ってしまった。 随分ドクターショッピングもしてしまったし。
何かもう八方塞がりだぁ。
あぁ、書いてたら吐き気してきた。 長文スマソ
820優しい名無しさん:04/08/23 22:23 ID:VrrvqUSc
>>819
Drの対応が見るからに多忙で3分間診療とかなのですか?
821優しい名無しさん:04/08/23 22:46 ID:o05P2+vi
マンション管理人、ホテル・ナイトフロント、清掃業、ビル・メン、屋台、書店店員、
リフト運転手、タクシー・ドライバなどなど。ノルマもなくお気楽に働いている人、
或いはこれからその手の職種へ転職を希望してる人、情報交換しませう。。
マターリ働ける仕事大特集ですぢゃ。。(*-ё-*)フムフム。。
822優しい名無しさん:04/08/23 23:25 ID:TPf0hfQ4
ナイトフロントやりましたが一週間でクビになりました。客の名前と顔覚えられます?
823優しい名無しさん:04/08/23 23:28 ID:o05P2+vi
なんかねぇ
そろそろタクシーくらしか無さそう。
オンナの人でもやってるくらいだし。
ビルメンはよく考えたら資格いるしねぇ。
とりあえず15〜16万でもいいから普通に働きたいなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:37 ID:3JaXVsd0
私は、生活のためにやりたくない仕事をして、
やりたくない仕事と、生活のみに人生を追われるくらいなら
死んだ方がマシだと思ってるけど。
死んだ方がマシというか、死んでも同じという感じ?

死んだように生きるくらいなら、実際に死んでもいいよな。
825819:04/08/23 23:48 ID:OIhGvMx6
>>820
レスありがとう。
ざっと数えて8件ほど行きましたが、幸い診察時間が短すぎるということはありませんでした。
初診で「その物言いって、人としてどうよ!?」と思うような不快な事言ったDr.が数名。
通院してるうちに、「この人何も分かってない。今まで話して来たことが全く無駄だった」と
感じずにはいられない言動をしたDr.が数名。
「貴方の場合は、うち診療には合わない。うちは薬中心ですから」と初診で拒否られたのが1件。

そんな感じです。
826優しい名無しさん:04/08/24 00:25 ID:CIJAC4sc
最近パキシルもアモキサンも半減して、
ドグマチールは処方からはずされて、
それでも元気一杯に生活できていて、
就職活動してはいるものの、長年のブランクのせいか、
それとも35歳という高年齢なためか、
いつも書類選考落ちばかりで、
また死にたい死にたいと思ってきた今の状況です。
長いブランクあると駄目なのかな。
パキシルも役に立たず、あの世行き決定かな。
毎日自殺者が100人も日本ではいるけれど、
その中の1人になっても特段珍しいことじゃなかろう。
今まで35年生きてきたけど、生きていて良かったのは
学生の頃だけだなぁ。もうこれ以上、神様、苦しめないでおくれ。
827優しい名無しさん:04/08/24 01:02 ID:3FE7rysc
>>822
お得意様を覚えないといけないんすか
前回の宿泊期間とかもかなぁ〜
下駄番とかから修行するにも年齢的にいいのかいな
828優しい名無しさん:04/08/24 02:00 ID:KB8Y0jmf
メンヘルで仕事が長続きしません。この前もやっとここで長く勤められると
思ったところに決まったのですが、病気悪化で1ヶ月でほぼ首のような形で
辞める羽目になりました。

買い物依存で自己破産したので貯金ゼロです。親などにも経済的援助を
する余裕はありません。

職探しはがんばってしているのですが、決まりません。そのうちだんだん
面接に行く交通費とかすらなくなってきました。

もう闇金とかから借りて暮らすか、いっそもう人生あきらめた方がいいでしょうか。
もし今どこかに採用されたとしてもそこに出勤するお金もないし、
生活費もありません。どうしたらいいかわかりません。
829優しい名無しさん:04/08/24 02:12 ID:ERs9Solf
>>828
生活保護がある
830優しい名無しさん:04/08/24 02:21 ID:KB8Y0jmf
>>829
レスサンクスです。
医師にもそれを勧められたのですが、今実家暮らしです。
一人暮らしをして生活保護をもらえばどうだろうと言われましたが、
その引越し代すら用意できません。
831名無しさん@お腹いっぱい:04/08/24 10:30 ID:8FVIB3xQ
おはよう
832優しい名無しさん:04/08/24 13:09 ID:UPqwgDHU
ここに書いてる人の何倍、何百倍、何千〜倍も同じような状況で
苦しんでる人がいるんだろうとは思う。
自分1人じゃないと思うと心は多少軽くなるが、救済にはならない。

長い病歴で、じわじわと追い詰められて行くのが分る。
20代である程度治らないと限界なんではないだろうか。

病気で働いて御金を貰っても楽しく無い、しかも限りなく孤独。
そもそも通院して薬を飲みながら出きる仕事がどれだけあるだろう。
年齢的にバイトすら厳しい、周囲には救済者なし。
俺なんか悪い事したんか・・・、辛いでホンマ。
833優しい名無しさん:04/08/24 13:55 ID:jP4guEWD
そこでアピールして自殺ですよ♪

ガ〜ンバッ♪
834名無しさん@お腹いっぱい:04/08/24 17:27 ID:OGU4vIsQ
みんな辛そうだね
835優しい名無しさん:04/08/24 17:30 ID:eWa4JEp9
みんな幸せそうだね
836優しい名無しさん:04/08/24 20:45 ID:RpbA4Go6
>>832
>年齢的にバイトすら厳しい、周囲には救済者なし

仕事は選ばなければ色々あるよ。
パートでもアルバイトでも。
清掃なんて年中募集してるし、警備員もそう。
タクドラは客商売でキツいかもしれんが、
慣れれば天国らしいし。
とりあえずはまめに職安通うことをお勧めするよ。
俺も一年前まではもう地獄そのものだったけど、
規則正しい生活してまめにハロワへ通ってる。
いつも同じ求人内容ばかりかといえば、
まめに通ってると、結構新着求人増えてる。
そういったタイミング逃さないようにしたらいいよ。
しかし規則正しい生活するまでが大変なんだが。
837優しい名無しさん:04/08/24 22:27 ID:F2vgzjZ1
>>832
時給はちょっと安いけど、登録制バイトはどうですか?
自分の行ける日の前日に電話して予約すると仕事できます。
まあ、その仕事がないときもありますが。
調子が悪ければ電話予約しなきゃいいだけのこと。
真面目にやってると、事務所のほうから「明日どうですか」って
電話来ます。
私は、調子が悪いときや次の日予定があるときは断ってます。
838優しい名無しさん:04/08/24 22:59 ID:uq+W8+fp
人にレスするまえに、自分の今の状況を反省しないと。
薬が減って元気になった今、
この時期になってようやく分かった。
生きることの無意味さが。
鬱が酷いときには自殺も考えたけど、
自殺って鬱が治りかけのときのほうが相応しいかもね。
潔く散るとするか。もう30年も行き抜いたんだから。
親戚にも自殺者がいるから、そっちの世界に行くのが妥当かも。
余生を少し楽しんで、逝くとするか。
冷静なときのほうがこういうのって実行しやすいんだものな。
今こうして書いててそう思うよ。
839優しい名無しさん:04/08/24 23:31 ID:VGspGpIH
生活保護なんてもらったらそこから抜け出せなくなるよ。這い上がれなくなるよ。
魂が抜き取られます。
840優しい名無しさん:04/08/24 23:41 ID:QRcUurX3
>>838
そうなんだよね。鬱のときは全然動けないし頭も回らないけど、
ちょっと良くなると実行力が出てくる。
841優しい名無しさん:04/08/24 23:42 ID:of0gjj3u
>>838
漏れもそう思うんだけど、自殺って結構難しい。
心理的にというか物理的に。
鉄道自殺は迷惑かけまくり、飛び降りは未遂だったら悲惨、
練炭は準備が面倒、薬物は、事実上無理。入水とか樹海とかは
捜索するから迷惑がかかる。凍死は、まぁ、冬までお預けかな。
一番いいのは、首吊りらしいが、これもなかなか難しい(体験済み)。
年間3万人以上、死ぬ人は、よくやるよなーと感心する。
だから、私は、もう、自殺は諦めて、この人生をどうやって
上手く逃げ切るかを考えているところだ。
ゲームなら、とっくにリセットボタンを押してるけどね。
>>839
別に抜け出さなくてもいいのでは?
どうせ、働いたって、月給15マソとかだし(家の周りが田舎なのか)。
生きていけるならそれでいいと思うんだが。
でも、貯金ができない、っていうのが、とても不安だよね。
842優しい名無しさん:04/08/25 01:09 ID:XFh+pZfY
>>825
かの有名な財前先生の話ですんませんが、財前先生は自身の診察にすごくプライドをお持ちなのと超多忙なのとで、どうも患者に受け良くはできないようでした。

私も819さんと同じで、お医者さんの対応見てどうしてかなと思うことはけっこうあったんだけど、財前先生の気持ちがわかったら、自分の気持ちも少し落ち着いた感じです。
843優しい名無しさん:04/08/25 01:52 ID:HZ/9gLjj
>>838
全く同意
844優しい名無しさん:04/08/25 07:19 ID:ntqN507O
ライフルの免許が取りたいの〜
首吊り怖い、引き金なら弾ける!って瞬間ぼちぼちあったの〜
で、生活保護だけど年取るほどになじめそうだよね
845優しい名無しさん:04/08/25 10:26 ID:B/c1BZF1
マジレス

>>844
精神疾患な時点で猟銃等の所持許可は下りんよ。
(専用の診断書用紙があるんで)うまく「精神疾患でない」という診断書を入手できたとしても、
その後に所轄の生活安全課による家族・近隣住民への聞き込みがあるからね。

ちなみに、小口径のライフルより散弾銃を口にくわえたほうが確実に逝けると思われ。
846優しい名無しさん:04/08/25 10:58 ID:2GQSyPKx
鬱病患者の人に2ちゃんでワタシの個人情報などしつこく書き込まれ困ってます。
何かいい対策はないでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい:04/08/25 11:10 ID:wP3LCuTT
>>846
しばらく2ch見るのやめろ
848優しい名無しさん:04/08/25 11:29 ID:2GQSyPKx
いえ、私だけではなく被害者は十数人も出ていて何度もアク禁になってるんですが
規制解除になったらすぐまた同じことを繰り返すます どうすればいいんでしょうか?

*ネタや煽りじゃなくて本当に困ってます
849優しい名無しさん:04/08/25 12:16 ID:s2FdEUwJ
警察に通報して下さい。
850優しい名無しさん:04/08/25 12:21 ID:2GQSyPKx
いえ、警察に通報しても相手が精神病患者だからどうしようもできない
といわれました
851優しい名無しさん:04/08/25 12:51 ID:pEHAA4nr
>>839
30過ぎてから生活保護になったら廃人覚悟だね。
這い上がりたくても出口が遠いよ。
20代ならまだやり直すチャンスはある…
852優しい名無しさん:04/08/25 17:11 ID:7Hn1mCUK
>>821 >>823

トラックドライバー、タクシー運転手とかは真剣に考えてます。
タクシーは将来個人(夢ですが)とか、僅かでもいいから希望
がもてる職業をやりたい。

今は症状が悪いので殆ど寝てるような状態ですが早くなん
とかしたい、生活の為に借りた借金も増えてきた・・・
853優しい名無しさん:04/08/26 01:06 ID:oRfAG85d
ここが引きこもりのスレでつか?
854優しい名無しさん:04/08/26 01:10 ID:I0Q3wmrL
>851
そうでもない。
俺39.......
30代は遊んでいたわけではないので・・・

預貯金で株の売買、倍に増やしたよ。それまで人生は終了したと思ってたけど。

何とかなる人もいる。
855優しい名無しさん:04/08/26 11:32 ID:v+sGlYWi
007観てます、DTS最高
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/08/27 11:36 ID:9ogQVh1h
おはようございます
857優しい名無しさん:04/08/28 10:44 ID:0T4tPrz/
夜中のコンビニ店員でもやるかな〜
おぼえることたくさんありそうだが・・・
858優しい名無しさん:04/08/28 11:13 ID:/pi+stdQ
>>852
タクシードライバーはキツいと思いますよ。
なんといっても拘束時間が長いし、休みも月4日とかだし、
それに仕事中常に気を張って、客の奪い合いなんて考えたら
またーりなんてできないでしょう。
定年後、小遣い稼ぎで月収10万とかでいいなら別ですが、
せめて手取り15万以上(これが現実)をもらうとなると、
いったいどれだけの客を乗せなければならないか考えてください。
駅付けのタクシーで2時間待って、ようやく乗せたはいいが、
ワンメーターとかだったら、2時間で300円の粗利だから、
時給150円ですよ。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/08/28 13:50 ID:UiChaTqI
こんにちは無職でも週末はなんかほっとしますよね
860優しい名無しさん:04/08/28 22:08 ID:jl9xMccp
昭和13年5月21日深夜1-3時頃に事件はおきた。

頭の両側に2個の棒型懐中電灯を固定し、
胸にも自転車用の角型電灯を吊ったAは、
腰に日本刀を差し込み、懐に短刀、猟銃・弾薬袋を持ち、
巻脚地下足袋という装備で村人を襲撃した。

まず、送電線を切断した上で完全な暗闇となった部落内過半数の家々を襲った。
祖母の首を大斧で切断、幼児・老婆の見境なく発砲・刺殺し、
午前3時ごろに逃走した。

当時西加茂駐在所が不在のため数キロ隔てた津山警察署加茂駐在所に
村人の一人が届出たのはAM2:40、
最初の通報では十数名の即死者とのことだったが、
最終的には30名の死者、重傷1名、軽傷2名にのぼった。
861優しい名無しさん:04/08/28 22:08 ID:jl9xMccp
本件は昭和13年5月21日午前1時頃より同3時頃までの間に、
岡山県津山市の北方約6里の苫田郡N村の一部落に発生した
一青年の凶暴凄惨極まりなき犯行である。

犯人はまず自己が幼少より慈育された祖母の首を大斧にて刎ね、
ついで九連発猟銃及び日本刀その他の凶器を携え、
異様の変装をなし、民家11戸を襲い、

僅か1時間足らずの間に死者30名重軽傷3名を出したるのち、
同日午前5時頃現場付近で猟銃自殺を遂げたもので、
我が国のみならず、海外に於いても類例なき多数殺人事件である。
862優しい名無しさん:04/08/28 22:09 ID:jl9xMccp
俺、この事件の犯人に同情するよ。
いけないかな?
863優しい名無しさん:04/08/28 22:16 ID:bt4w8Psk
中居君のドラマの元ですね。津山30人殺し。
864優しい名無しさん:04/08/28 22:21 ID:jl9xMccp
やっぱり、こういう犯人に何らかの感情を抱くこと自体、
精神がおかしいのかな?
でも、補導歴、犯罪歴は一切ないよ。
>>863
あんな中居みたいな若造に演じられないよ。
見るなら、松竹・昭和52年の同名作品を見るべき。
(主演・萩原健一、原作・横溝正史)

865優しい名無しさん:04/08/28 22:57 ID:3wYoAkPD
>>863
砂の器だっけ?
>>864
中居は犯人の息子役やってた。
866優しい名無しさん:04/08/29 00:19 ID:LSPddJPc
>>865
八つ墓村じゃないの?
867優しい名無しさん:04/08/29 00:35 ID:mAG81JUV
ここでメル友(彼女)募集していいんだろうか?
共倒れにはならないと思ってるし、
(現在、快方へ向けて、進んでいます)
逆に、相手がしんどくても介抱してあげるくらい気力があるから。
でも、無職なんで、そのへんで社会的にちょっと志気が下がってるけど、
無職ということを理解してくれて、それでも構わないという方、
女性の方いらっしゃいましたらメールください。
(冷やかしや業者はお断りです。真面目で誠実な方)
快方に向かってるので年内には働きます。
過去ログで既出のように、自分も持ち家(マンション)有りますので、
住む所は提供できます。[email protected]まで
868:04/08/29 00:55 ID:A6ElXA6P
・・・何なんだ、これ・・・・・
869優しい名無しさん:04/08/29 01:04 ID:kyENrypj
>>867
女が欲しいなら出会い系池
つか、先に職に就け
870優しい名無しさん:04/08/29 01:08 ID:/pqvrvV6
>ここでメル友(彼女)募集していいんだろうか?

よくないだろう。スレの空気嫁。
一応メンヘル板にもメル友募集スレあるけど、
そこでも彼女募集なんてしたら叩かれると思うから

僕の彼女になってくれる人募集
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1092990723/l50

この辺のスレで募集したら?
871867:04/08/29 01:09 ID:mAG81JUV
非難覚悟で書いています。
三十代になって、寂しい毎日過ごしてきて、
おまけに鬱でこの数年台無しでした。
今快方に向かってるから、せめて異性と交遊関係持ちたい、
でも、普通の掲示板ではなかなか、鬱でしかも無職三十代というと、
敬遠されるのが怖くて、ここへ書き込みさせて頂きました。
872優しい名無しさん:04/08/29 01:30 ID:wXNodVJe
通院しているクリニックの事務員さんが、結構セクシーなんだよね。
ちょっとハスキーヴォイスで。
でも、向こうは、漏れをただのキチガイとしか見てないんだろうな(泣。
873優しい名無しさん:04/08/29 01:43 ID:xg7GTSM+
>871
ホントにうつ病の人ですか?
俺は異性と交友関係を持ちたいなんて欲求は全然ないぞ。性欲も当然無し。
同性との付き合いでも、極めて親しい友人としか連絡を取っていません。
874優しい名無しさん:04/08/29 06:02 ID:KF8UVhho
>>873
快方に向かってくると、やはり自分を理解してくれるパートナーが
欲しくなるもんだよ、家族や友達とは違う。
このスレの人は皆いい歳なんだし。

私もうつ病が治り始めたけど、まだ仕事は無理ってとき、ホント
恋人が欲しくなった。で、今は通院先の人ではなく全く別のルートで
偶然出会った心療内科医とおつき合いしています。
この人と出会わなかったら、快方の勢いで自殺していたかもな…と、
最近つくづく思います。
875優しい名無しさん:04/08/29 08:37 ID:MZ73Kzg1
ほんとに、なまじ気力が出てきて、バイトだけど働けるようになると、
恋人も、友人も、誰もいない寂しさが身にしみて、非常に辛いですね。
どうやって人と付き合ったらいいかわからない、
30代も後半を過ぎているのに恥ずかしい話ですが。
働くためにただ生きているなんて情けなさ過ぎる、もう死にたくなります
さいわい?自殺する気力もあるし・・・
876優しい名無しさん:04/08/29 12:41 ID:6W1rgOFK
>>867
お主、豆乳飲んでるだろw
877優しい名無しさん:04/08/29 12:51 ID:/fLvuJaT
>>874
>全く別のルートで
・・・どんなルートなんだ?もの凄く興味がある。
878優しい名無しさん:04/08/29 13:05 ID:tsk86Pib
パートナーが欲しいのはいいとして
このスレで募集するのはやめて欲しい。
メンヘル板にはちゃんと募集スレあるからそちらでして下さいね。
879優しい名無しさん:04/08/29 14:26 ID:u3d/d4l+
どうでもいいけど鼻毛ぬけ!
880優しい名無しさん:04/08/29 18:07 ID:Ay6XPLo2
抜きました
881優しい名無しさん:04/08/29 19:32 ID:Kz0wLNnn
今の年齢で、
看護学校通って看護士になろうかと思います。
ちなみに30代男性です。
ただ気になるのが、現在32条適用中なので、
これがバレたら入学自体できないかもしれないことです。
入学の条件に、「心身共に健康な者」と明記してあります。

詳しい方いらっしゃったらレスください。
882優しい名無しさん:04/08/29 19:49 ID:qsOlDfHT
>>881
入学自体はできるんじゃない?
お金払う客なんだから。
でも雇用するときどうなんだかね。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/08/29 20:07 ID:SLSVe5xf
こんばんはみなさん明日の予定は?
884優しい名無しさん:04/08/29 20:23 ID:zgDNN0Ya
朝寝 昼寝 夜寝
885せん:04/08/29 21:10 ID:Oorb+JAj
昨日は洗濯と入浴が出来たけど、今日は寝たきり。
頭痛いし身体に力が入らん。
886優しい名無しさん:04/08/29 21:38 ID:jIssE6vy
>>881
専門学校の方へメールして聞いてみてはどうですか?
本名が知られるのが嫌なら匿名で。
ちゃんと答えてくれると思いますよ。
887優しい名無しさん:04/08/29 22:43 ID:LTarNnBO
なあ、もまいら。
この先回復するとしたら、どんな生活が理想?

あたしは新しい出会いをして地味だが落ち着きある男と結婚して
専業主婦して、あんま金のかからない暮らしをして、
子供2人くらい育てて家族仲良く穏やかで楽しい家庭を作りたいね。
888優しい名無しさん:04/08/29 23:32 ID:xg7GTSM+
適度に働いて適度に稼いで、マターリ余暇を楽しめればいいな。
結婚はどうでもいいや。縁があったら結婚するかもしれないけど、俺の人生に
おいては必須じゃない。
889優しい名無しさん:04/08/30 00:12 ID:hZmIV1OC
>>887
それが一番。
890優しい名無しさん:04/08/30 00:29 ID:yOQANvQD
>>887
漏れは男だけど、同意だな。
もう、社会の競争に息せき切って参加したくない。
891優しい名無しさん:04/08/30 00:45 ID:A5BfLRpV
おいらも社会の底辺ながら、自分を磨りきらさないで済むよう
この街でマターリ目立たなく生きたい
多くは望ます
精神と健康大事に地味にひっそり生きる!
892優しい名無しさん:04/08/30 00:55 ID:2thRl40r
>>887
そういう生活をするためには、
男性は正社員で働いてないと、嫁さんも来ないだろ?
ということは、俺=男性が正社員じゃなきゃいけないってことだな。
つまり、フリーターとかのバイトはお呼びじゃないと?
まあ普通は敬遠されるわな。

>>887
もまい!
相手に依存するのもいい加減にしろ!
ちょっとは男の就職難も考えて発言しろ!
893優しい名無しさん:04/08/30 01:01 ID:yOQANvQD
>>892
まぁ、昨今の経済情勢から見て、奥さんにも働いて
貰わなければいけないでしょうね。内職でもデイトレでもいいから。
894優しい名無しさん:04/08/30 03:01 ID:7WCbqzAw
050-7514-1268
[email protected]
掛けてちょ
895優しい名無しさん:04/08/30 03:04 ID:c2qrIhh4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
896優しい名無しさん:04/08/30 04:20 ID:P7V249U1
>>892
専業主婦は当然であって依存じゃないと思います。
そんくらいの甲斐性が無い男なんかめんへらじゃなくても屑だと多くの女は言うでしょう。
若い頃から男に不自由した女なら共稼ぎでもいい!!!なーんて飛びついてますが、、、

まあ、どちらにせよそんなに大した問題じゃーないねぇ、、、、、。はぁ、、、、、。
897優しい名無しさん:04/08/30 08:09 ID:No9by/U3
鬱で辛いながらもずっと某携帯ショップで頑張ってきた。
田舎で人口の少ない市だが、携帯電話にかんしては、そこそこ顔と名の知れ
た人間にまでなった。
ところが、店そのものが赤字続きだった。
ついに運命の日がきた。
今月の25日に社長に呼ばれて、その日付けで解雇を言い渡された。
今まで自分を支えてくれた、多くの友人・知人が驚いた。
自分以上に会社のやり方に怒った人も少なくなかった。
でもこれで終わりだ。
自分を支えてくれた、多くのお客様に感謝を申し上げたい。
今後のことは、しばらく休んでから考えよう。
898優しい名無しさん:04/08/30 08:39 ID:TrK6dK9P
>>896
なんか違う気がします。
899優しい名無しさん:04/08/30 09:29 ID:5MOYJGmL
>>897

おつかれさまでした。
気力が回復するまで、どうかまたーりとお休みしてください。
900優しい名無しさん:04/08/30 10:50 ID:3X4HBrv7
>896
なんで鮮魚主婦が当然なんだ?
てめえの考えてるのは楽に楽に生きていこってことだけだろ。
901優しい名無しさん:04/08/30 11:11 ID:wWwFzWIb
メンヘルの女性が家事・育児・仕事を全部こなせるとは思えないなあ。
健常者の人だってものすごい努力してるんだよ。>兼業主婦
メンヘル女には気力体力的に無理だって。

>>887さんじゃないが、健常者の男と結婚すりゃ無問題でしょう。
夫婦になるともっと他の事で揉めると思いますけどね。ハハ。

902優しい名無しさん:04/08/30 11:12 ID:k5wADwpR
わたしはメンヘラだけど、専業主婦でいようとは、あんまり思わないよ?
だって、働くのって、すごく大変だもん。わたしの夫はメンヘラじゃないけど、
やっぱり仕事して帰ってきた後は消耗してる。ちなみに、夫は正社員でも
なんでもない。バイト掛け持ちの30代。やりたい仕事があるけど、なかなかその
職には就けないから、こうなってる。それを不満だとは思わないよ。
できたら、わたしも働いて、夫に時間をあげたいよ。メンヘル以外の病気で、
無理なんだけど。
専業主婦になりたいっていうことは、別におかしなことじゃないと思うけど、
夫のことも、いたわってあげてね。養ってもらって当然、というのはどうかと思うよ。
仕事って、ホント大変だもん…夫が辛いときには、パートくらいしようって気持ちで
いたほうがいいと思うな。
長文スマソ
903優しい名無しさん:04/08/30 11:29 ID:/CcgtrQ/
解除キタ━━━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
904優しい名無しさん:04/08/30 14:22 ID:YUlXQ/N/
負けずに、ヒモでもジゴロでも目指せば良いがや
905優しい名無しさん:04/08/30 16:38 ID:PIrJXEbz
>若い頃から男に不自由した女なら共稼ぎでもいい!!!なーんて飛びついてますが、、、
…なかなか、おもしれえ事書いてる罠w
906優しい名無しさん:04/08/30 18:21 ID:tZcFcOyb
>>905
病人が集まるスレだからね、どのみち30代無職鬱まで逝けば
20代は遊んだモン勝ちっつうか・・・
907優しい名無しさん:04/08/30 22:53 ID:842EySKP
なんか将来のことを考えてたら悲しくなってきますた。
やっぱりまず病気をどうにかしないと意味ないな。
908優しい名無しさん:04/08/30 23:20 ID:IDPegd6B
色々と職業転々としました。
事務もやりました。大型トラックにも乗りました。
タクシーにも乗りました。製造業もやりました。
販売もやりました。

ある意味では、色々な分野の特徴知っていて、
なんでもできる汎用性があるのですが、
企業はこんな職歴の漏れを総スカンです。
おかしいよね?今の日本って。
有名大学(MARCH以上)出てても、
フリーターとか2年してたっていうだけで門前払い。
漏れは法政大学卒ですけど、法政くらいじゃ屁のツッパリにもなりません。
ましてこれだけ異業種に転職してると。
こいつ飽きっぽいなと見られてしまうのがオチです。
法政出ても意味無し。
二度とやりたくないのは、製造業ですね。
同じ製品に部品を着けることの繰り返し。
鬱なんて忘れるほど、凄い病気に罹りますね。
鬱以上の酷い病気になりました。今でもライン仕事はトラウマです。
やっぱり人間はある程度は、会話しながらの仕事がいいですね。
909優しい名無しさん:04/08/30 23:22 ID:M6XJcn1I
30代だけど、俺はトウシツだからなあ。
910優しい名無しさん:04/08/30 23:28 ID:doMhp4Q3
>>908
いや、経歴詐称ぐらいしなさいな!せっかく学歴あるんだし
たしかに最初就いた地元の工場の仕事はつらかた
単なるファジー(懐かしい言葉)な製造ロボットが求められるもんね
賽の河原かシジフォスかって具合だった
>>909
等質 糖質 陶質 当室 当てはまるのがありません、どぞー
911優しい名無しさん:04/08/30 23:52 ID:OfwsIbGq
>>910
いや、ただ「ファジー」って言葉がやたら懐かしかったw
それだけw
912優しい名無しさん:04/08/31 07:23 ID:j/T3dpet
ハイになりましょ!ハイハイハイ
913優しい名無しさん:04/08/31 10:10 ID:/rE/y1wx
>912
懐かしいね。イカ天だったっけ?
914優しい名無しさん:04/08/31 12:05 ID:t+/+JGuj
ここを見ておられる女性は引くかもしれんが、
最近、ヘルスやソープばかり通ってる。
いつもは年に2回ほどしか行かなかったんだが、
ここ一ヶ月で5回も行ってしまった。
先週金曜日に行って、二日後にはまた行ってしまった。
貯金があっという間に無くなってしまたよ。
915優しい名無しさん:04/08/31 12:31 ID:wSr0WitM
人と話したり目を見たりするのが苦痛な自分には
製造業のが向いてるかもしんない。
916優しい名無しさん:04/08/31 16:27 ID:629foSg0
>>914
年に2回というと、正月、お盆、クリスマスからチョイスでしょうか?
917優しい名無しさん:04/08/31 17:13 ID:8n96KuTw
914
あまりにも溜め込みすぎて変態さんや強姦魔になるよりは
ずっとマシだと思うから、別にイイんでない。
918優しい名無しさん:04/08/31 17:37 ID:L+Hsj141
経験、経験って世の中で働いてる連中見渡してみろ!
そんなにスゴイ能力持ってる奴らか?
みんなジェームス・ボンドみたいな何やってもバッチリこなせるスーパーマンか?

違うだろ!みんな一旦就職したらもうあとは生活の為に機械的に働いてる普通の庶民だろ!

一般人以上に模範的であるべき警官や教師が 子供でもやらないような幼稚な事件起こしたり、一般人以下のモラルのない言動したり。
結局だれでもやれるんじゃん!
パイロットや医者とかならともかく 誰がやってもおんなじなんだって。

むりやり職に格を持たそうと思って高尚な事ばっか要求すんな!

仕事なんて誰でもやれらぁボケ!!
919優しい名無しさん:04/08/31 18:36 ID:y/TKjtbY
>>877
> >全く別のルートで

彼の大学院入試のための勉強を、私が教えていたのです。友達の紹介で。
うつ病で休職中なので、その暇つぶしと他人との交流の練習にと思って
会っているうちに告白されました。
920優しい名無しさん:04/08/31 18:49 ID:y/TKjtbY
>>887
うつ病歴があるのに、子供を産み育てることに抵抗はありませんか?
私は結婚しても子供は作らない。子育て中に再発したらと考えると
恐くなります。妊娠中には、薬の催奇性の問題もあるし…

私は、ダブルインカムのまま頑張ってお金をため、ある程度のメドが
立ったら、そうそうに夫婦でリタイアし、海外かどこかでまったり
した余生を送りたいです。結婚相手とは趣味もあうし、考え方や
価値観が似ているので、このような生活に同意してくれました。
921優しい名無しさん:04/08/31 20:17 ID:2TyBuzO4
普段は、覇気がない漏れだけど、>>918のコピペ読んだら元気が出てきた。
無職期間も長くなり、履歴書送っても、なしのつぶて。
面接行っても、無職のブランク徹底的に叩かれる。
でもなあ、前会社員だった漏れ、
そのとき色々な新人や中途入社社員、外部からの派遣社員見てたけど、
どいつもこいつも特段優れた奴なんていなかった。
>>918のコピペ文章みたいに、そんな飛びぬけて優れた奴なんていなかったよ。
ただ選考のときに漏れの課で選ぶ要素は、
「若いかどうか、結婚してるかどうか、子供がいるかどうか」
単純にこんな判定基準だけで選んでたよ。

今は、逆に漏れが選ばれるほうになってしまって、
なんともしがたいし、無職のブランクあれば叩かれるのは当然かもしれない。

ただ、>>918に書いてあるように、

仕事なんて誰でもやれらぁ!
922921:04/08/31 20:45 ID:2TyBuzO4
漏れが勤めていた頃(事務系職種)、
中途入社で社員が入ってきた。
そいつって、エクセルは漏れ以上に使えるくせして、
メールの送受信さえ知らないんだぞ。
世の中、こんな中途半端な奴がいるんだからな。

仕事なんて誰でもやれらぁ!
923優しい名無しさん:04/08/31 21:00 ID:5jr+tc4q
ブランクをどうしてごまかしましょう?
あと職場によりそれぞれ、やり方あるでしょうから
まず最初は教わらなければならない
こちらは年下の先輩に頭下げるの平気でも
先方が30歳代は敬遠する、したくなるのわかるだけにたいへんだー
924このスレの中で:04/09/01 00:13 ID:Fi24WysQ
誰かがデリヘルしてるって言ってたな。
いいな、女は。
今じゃ熟女(50歳まで)ヘルスとかあるしな。
容姿が端麗なら、50歳まで風俗で生きていけるなんてズルイぞ。
925優しい名無しさん:04/09/01 00:42 ID:FFlru61J
やっぱり波ってあるな。仕事の話が来るときは3つも4つも来る。結局迷ってどこも中途半端になり決まらないのだがorz。
926優しい名無しさん:04/09/01 01:00 ID:1kMvMMM8
>924
風俗嬢やキャバクラ嬢でうつ病になる人って割と多いみたいよ。
そんなに楽な仕事じゃないって。

俺は男だけど女だったら誰でも良いってわけじゃないし。
ただでさえうつで性欲がないのに、知らない女のマンコなんか金を貰っても
舐めたくないよ。たぶん嘔吐すると思う。逆だったら尚更じゃない?
927優しい名無しさん:04/09/01 01:26 ID:mMTBNIfb
>>926
俺、鬱で地獄の淵を彷徨っているときでも、
アモキやトレドミンやドグマチールとかMAX量飲んでても、
性欲だけはギンギンにあったよ。
928優しい名無しさん:04/09/01 01:39 ID:mMTBNIfb
>>926
でも、女っていいと思わないか?
たった一時間足らずの仕事で、
一日に普通のOLが稼ぐ以上の収入手にできるんだしな。
929優しい名無しさん:04/09/01 02:26 ID:AHyGYqMS
私は10年ほど前グラビアにのる吉原の売春婦でした。
好きな男の為自分を殺し、ひたすら働きました。
が、彼が私のお金しか興味ないと知り私の耐えていた神経は崩壊しました。
今は実家で体や精神状態を治しています。
風俗は甘くありません。癌や肝炎で逝った子もいます。
女だったらやってみますか?では新宿や名古屋の出張ホストで女を抱いてきて
ください。
930優しい名無しさん:04/09/01 02:36 ID:xOqBDIfR
>>929
なんだかな〜
(つд`)
931優しい名無しさん:04/09/01 02:50 ID:9xakL2ez
>>928
そうだそうだ!今なんて出張ホストの求人なんていっぱいあんぞ!
いっぺん病気ひきずって、おはちゃんの裸体を舐めまわしてこい!
932優しい名無しさん:04/09/01 03:30 ID:LrMLnWwP
>>914
それは精神的に不安定だったりするのが原因だろうね。
933優しい名無しさん:04/09/01 06:31 ID:kvKYTWNU
なんかね、ここ読んでるだけで鬱になるよ
934優しい名無しさん:04/09/01 07:17 ID:9xakL2ez
>>914
今、風俗業界は数字には表されてないけど、空前のSTD(性感染症)
まん延状態だよ。行くのは勝手だけど、へんなもんまでもらってくるなよ。
あと、素人のコにうつすなよ。
935優しい名無しさん:04/09/01 12:05 ID:1kMvMMM8
>933
俺はこのスレで力をもらっているけど、逆に「うつになる」ってのも分からんでもないです。
悪影響があるならこのスレは読まない方が良いよ。
936優しい名無しさん:04/09/01 12:35 ID:H5zBhdxv
風俗界もデフレしてるって喜んでるひとが居たな〜
世の中弱肉強食だね
937優しい名無しさん:04/09/01 12:51 ID:hBTqTQ9x
資格試験崩れの34歳男性です。
資格といっても大したものじゃありません。
当然、ここに書いているわけですから、資格は取れませんでした。

職歴も正社員通算5年しかありません。

皆さんは、職歴はどのくらいありますか?

企業側にしたらこの歳で職歴5年って異常ですよね?
938優しい名無しさん:04/09/01 13:04 ID:9xakL2ez
28歳で大学院を修了して、職歴2か所で通算3年。現在33歳
学部時代の友達は、皆勤続10年越えて立派になってるんだよなぁ。
まぁ、他人は他人、自分は自分って考えているので気にはならんが。
939優しい名無しさん:04/09/01 13:30 ID:hBTqTQ9x
>>938さんは、
28歳で卒業されて、ブランクがそんなに長いわけじゃないでしょ?
私の場合は学部卒なので22歳卒業から考えると、
通算、10年は職歴あるべきところが、5年しかありません。
まだ>>938さんの場合はなんとでもなりますね。
940優しい名無しさん:04/09/01 15:01 ID:LrMLnWwP
>>937
おお仲間。
俺も34で通算5年。
自分の場合は
大学中退(21歳)→職業訓練校修了(22歳)→働く(3年半)退職時25歳
→大学受験のため勉強(1年半)→大学入学(27歳)→5年かけて卒業(32歳)
→働く(1年半)退職時33歳→ポリテクセンター入所(半年)終了時34歳
→二ヶ月経過、今に到る。

そろそろ死のうと思ってます。
941優しい名無しさん:04/09/01 15:12 ID:YyZfvpNL
>>940
それでは死にたくもなるだろう。もっと何とかできなかったのか?
942優しい名無しさん:04/09/01 15:24 ID:2g9tN4qd
死にたい
生きてる価値が無い
中年になってますます外見が醜くなって
会社からは辞めろ辞めろのプレッシャーで
鬱病が酷く、今日は会社休んじゃいました
苦しい
未来に絶望しか見えない
彼女も友達もいない
親からは勘当状態
頼るものが何もありません
943940:04/09/01 15:31 ID:LrMLnWwP
対人緊張と鬱(アスペルガー症候群の疑いあり)をかかえて
小さい頃からずっと苦しかったです。
それなりに頑張って国立大学の工学部も出て、電気主任技術者や電気工事士
などの資格も取り、ビル管理会社には余裕で就職することはできたのですが、
結局病気のため仕事を続けることができませんでした。

もう疲れました。10月に死ぬ予定です。


944優しい名無しさん:04/09/01 15:51 ID:2g9tN4qd
>>940ビル管理ほど駄目人間にあってる職業は無いと思うけど
ボーっとしてたまに便器の詰りなおしたりでしょ?
宿直あってもテレビみてるだけだし
945優しい名無しさん:04/09/01 16:09 ID:V8HviG5Y
>>944もビル管理だったんですか?
946優しい名無しさん:04/09/01 16:20 ID:oAkyoT8x
944は死んだほうがいいだろうね。
947優しい名無しさん:04/09/01 16:25 ID:gttPr3eV
そっから発展できないの?ビル管理から、例えば
大手マンション管理会社とか・・・・?
948優しい名無しさん:04/09/01 16:29 ID:dnhJaeqI
http://www.satoream.com/Jirochan/
埼玉でネットアイドルやってます。
みにきてください


カウンセラーもやってます
949優しい名無しさん:04/09/01 16:54 ID:G62GyY95
配達のバイトやったときの経験でいうと
管理人ってのは、嫌な&駄目なひと多かった
もう大家に言いつけるぞ!ゴルァ、邪魔するな!って存在
ま、いまとなっては自分も駄目人間なんだけどね
950優しい名無しさん:04/09/01 19:04 ID:zVBLOBpM
age
951優しい名無しさん:04/09/01 19:18 ID:TOMarnZA
なんで>>940を叩いてるの?
低学歴のひがみか?
同じ30歳代無職鬱病者同士、
学歴や財産にひがみや妬みを持つなよ。
952優しい名無しさん:04/09/01 21:07 ID:1kMvMMM8
>951
どこをどう読んだら940さんが叩かれているように見えるんだ?
馬鹿を晒す前に良く読んでからカキコ汁。
953優しい名無しさん:04/09/01 21:12 ID:1kMvMMM8
肝心なこと書き忘れた。
(;´Д`)<おーい、そんなんで死ぬなよー>940さん
       このスレの住人は皆、大してダメ歴は変わらんと思うよ。
954優しい名無しさん:04/09/01 21:43 ID:awHoFLZs
>>952
オマエ、本物の馬鹿だな
955優しい名無しさん:04/09/01 22:35 ID:V8HviG5Y
本物の馬鹿は漏れしかいない
956優しい名無しさん:04/09/02 00:48 ID:E2f+JhC5
>954
馬鹿は951。本物の馬鹿は君。940さんを叩いているレスがどこにあるのか、
レス番号を示してみなよ?
957優しい名無しさん:04/09/02 01:18 ID:3kI4V8KP
30代後半で生きる望みも希望も無い状態で

生きるのって辛いです 辛すぎます 
生きていく気力なんて一切無い 皆無

やっぱり死ぬしか無いよね
958優しい名無しさん:04/09/02 03:37 ID:nEWt4OgZ
検索していたら
70代のデリヘルまであるんですね。
もう年齢は35だけど、
一日1人のノルマで月25日働いて、
最低でも30万は稼げるかな。
70の婆ちゃんのHPの画像見てたら
自分は完全に勝ってるし。
甘いかな。
病気はなったらそのときだしね。
今も鬱だけど。
風俗で鬱になるより、先に鬱になってるからもうどうしようもないし。
その分、気が楽かな。
959優しい名無しさん:04/09/02 06:52 ID:qnV/mvc+
あなたが病気になるのは勝手だが、感染後
バカな男にうつしまくるのが迷惑。
960優しい名無しさん:04/09/02 08:12 ID:1rhU+Nzx
大人のオトコ見つけろよ
961優しい名無しさん:04/09/02 11:19 ID:tby5elpR
おはようございます
962優しい名無しさん:04/09/02 11:37 ID:Kbb6GUKR
>>958
マジ?70代のデリヘル嬢?ホムペ持ち?
ケア要らずのすごいひとだね
どうせやるんならマネジメント(やり手ババァ)目指さないと
援助交際やりたがる連中が、在籍できるようなシステムつくるの
963優しい名無しさん:04/09/02 18:54 ID:04bMut8s
前の会社を鬱で辞めてからなのか、
ここ最近受ける会社はことごとく不採用続きです。
まさか前職調査されてはいないだろうけど、
最終面接まで何度もいくのに、全部不採用です。
やっぱり前の会社に問い合わせされてるのかな?
だとしたら一生就職できない。
964次スレ立てました:04/09/02 19:00 ID:04bMut8s
●○●30代無職うつ病の人のスレ−14−●○●
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1094119171/
965優しい名無しさん:04/09/02 21:09 ID:CYsXatNz
>>963だとしたら職があるうちに次を探さないとってことですね
俺も辞めて暫くは海外でノンビリしてからって考えてたけど
甘いですかね?
966優しい名無しさん:04/09/02 21:18 ID:fe+CGZPR
940あなたは俺の経歴と似てるが、俺よりずっとましだ。

なぜに死ぬのだ。これからあんたの持ってる資格取ろうと思っているんだが、役にたたないのか?
死ぬ前に答えてくれ。
967優しい名無しさん:04/09/02 21:34 ID:CYsXatNz
>>966電気主任技術者は実務ないと余り評価されないよ
1種だったら別だけどね
電気工事士は全く持って実務経験以外ペーパーは評価されん
宅建とかの方が未だ評価されるかな
上記全て持ってても、履歴書全て送り返されてくるんだけどね…
968優しい名無しさん:04/09/02 22:09 ID:oyFlaqvw

969優しい名無しさん:04/09/02 22:44 ID:RD8/yzOP
>963
たとえそうならば、最終面接まで行かないのでは。
今は不景気ですから。
970940:04/09/02 23:02 ID:v52IuiTE
>>966
いや役には立ちますよ。
経験なくても30代ならビル管理なら入れると思いますよ。
自分の経験で言いますと、
6社受けて4社から内定もらえました。
内定もらった会社のうち2社は、日立の関連のビルメンと地元大手不動産会社関連
のビルメンで条件も良かったです。あと2社は地元のあまり条件が良いとはいえない
ビルメン会社でした。

1社は大手でしたが落ちました。もう1社はイオンテクノサービスですが、最終面接
に進んだのですがこちらから断りました。

で結局、内定の巡り合わせなどから地元の条件が良くないビルメン会社に入ったものの
すぐに辞めてしまいました。

966さん頑張って下さい。

971野良猫:04/09/02 23:55 ID:CT1OBAQJ
【HN】 野良猫
【年齢】 17歳
【性別】 男
【生息地】 兵庫
【身分】 高校生
【募集対象】 年の近い人(できれば女)
【趣味・特技】 囲碁、妄想(笑)、ベース、詩を書く、小説を書く
【一言・自己アピール】
HPに遊びにきてください。
できれば小説も読んでください。
ttp://www.geocities.jp/yamada152002/rumina.html

治らない病はあっても、乗り越えられない病なんてない。
精神科に入院暦有り。でも精神病は2ヶ月足らずで完治させました。
小説に精神病を克服するヒントが書いてあります。

972優しい名無しさん:04/09/03 07:32 ID:HiYwK5S+
私の業績を知る知人から職を紹介された。向こうは私に
興味をもったらしく「是非、面接を」と言う。
すごくいい所ですごくいい待遇。もちろん、働きたい。
でもまだダメなんです。働ける状態じゃないんです。

とにかく面接して、今の状況を正直に説明しよう。その上で、
来年4月からか、せめて年明けからの採用にしてくれないか
頼んでみよう。状況を説明した時点で断られそうだが…
でも今無理に働いても再発するのは目に見えるようだし…
973優しい名無しさん:04/09/03 07:56 ID:Qf3J/vCu
>>927
('_`)…来年4月とか年明けからと頼むと高飛車と思われないかなあ
974優しい名無しさん:04/09/03 10:28 ID:IOs2z3mQ
もはようございます
975野良猫:04/09/03 13:07 ID:I3By/73z
【HN】 野良猫
【趣味・特技】 囲碁、妄想(笑)、ベース、詩を書く、小説を書く
【一言・自己アピール】
HPに遊びにきてください。
できれば小説も読んでください。
http://www.geocities.jp/yamada152002/rumina.html

治らない病はあっても、乗り越えられない病なんてない。
精神科に入院暦有り。でも精神病は2ヶ月足らずで完治させました。
小説に精神病を克服するヒントが書いてあります。
976優しい名無しさん:04/09/03 14:33 ID:D4kvLmII
今日スーパーの宝くじ売り場で、昔パートで一緒だった主婦に会ったよ。
私はメンヘル悪化で辞めたんだけど、その後会社が倒産してどうしてるかな?と思ってた人。
ちゃんと宝くじ売り場のオバサンとして明るくテキパキ働いていた。
こっちはメンヘル無職うつでヒキ…あぁorz

忙しそうで世間話はしなかったけど、元気そうで羨ましかった。
977優しい名無しさん:04/09/03 14:45 ID:UjEggZRG
私も同じ経験を昨日したばかりです…。
彼女は販売員として、3年前と変わらず
そこで働いてました。

声はかけませんでしたが、今の自分の状況を考えると…orz
978優しい名無しさん:04/09/03 15:38 ID:LuPL/KoV
平日のこの時間に書き込みとは無職の人ですか?
979:04/09/03 16:09 ID:asZVb2NE
あんたは?
980優しい名無しさん:04/09/03 16:14 ID:p2o+Fs46
オレは無職だが何か?
981優しい名無しさん:04/09/03 16:35 ID:asZVb2NE
…いっしょに仕事、探そっか…
982優しい名無しさん
明日一緒にハロワに行こう