KUU最低。荒らしじゃん。
やっていいことと悪い事ぐらい分かれよ。
バカでも分かるだろ、普通。
眠れないので沸く。。。ちょろり
>>952 気づくの遅いよ。
ここに来る女はメンサロの中でも
馬鹿の筆頭だからノリノリにさせてれば良いんだってww
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ( )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ
・ω・
あー昨夜はネタの話で盛り上がってたんだー
アムス行ってみたいな 友達はアムスでネタばっかやってたって言うてた
そして日本のコンビニ並みの密度でコーヒーショップがあるて言うてた
逆にコンビニとかスーパーがなくてシャンプー買うのに苦労したとか
シャンプーよりネタの方が簡単に買える町ってヘン
今日は悩ましい日だ
同棲してた元彼氏ともう一人の元彼氏と
私の彼を欲しがってさんざ嫌がらせして私をぶっ壊した演技性のボダ女性が
集まる場に行かなければならない
医師にはふさいだ傷口がパックリ開くから行くなと言われたけど
自分がどんな壊れるかそれとも平気なのか確かめたいような気分
あはは
|ω・`) 自暴自棄ヨクナイ。
どういう経緯かは知らないけれど、なんか行って欲しくない気分。
うん…
今日は体調も心具合もよくないから仕事も午前休みにする…
ちうかこんな時間になきさん。これから就寝ですか?
ちうかもう泣いてるし
行くべきではないんだろうな
眠れなかった…
漏れも行ってほしくないなぁ
行ったら苦しむだけだよ。
|ω・)行っちゃやだ
わかんない
意外と平気かもよ
もしかしたら全て割り切れた自分を確認できるかもよ
ボロクソ言われて終わりと思うけど…
荒らして申し訳なっそん。。。┏○ペコ┌o
_| ̄|○))ゴメンナサイ
ホントニスイマセン _| ̄|○))
うわ
落ちます
ノシ
ある意味みんな兄弟なんだから仲良くしる
K27、無事戻ってきたら報告キボンヌ
団子死ね!
なんだかいろんな人に見捨てられてしまったような気がして、
とても寂しくて憂鬱です。
誰を信じていいのかよくわかりません。
信じて裏切られるのだけは絶対にイヤだから、もう誰も信じないほうが
いいのかもしれないと思うと、自分は一人ぼっちなんだなぁって思って
絶望的な気持ちになります。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:40 ID:2pf2wTv/
>>975 捨てる神あれば拾う神ありだよ
恐れていたら何も前進しないよ
全ての事柄において常に理由を考えるといいかもね
____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) < 「私は誰も信じない。自分自身も信じない」
/| < ∵ 3 ∵> スターリン
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
りりウザいよ!スレを暗くすんな!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:51 ID:2pf2wTv/
そういえばスターリンって脳腫瘍で死んだんだっけか
どうだっけ
>>975 信じれる相手とそうでないのを見分けられたら
信じて馬鹿見てロスしたり、信じなくて馬鹿見てロスしたりっていうのが減って
効率よくなるんだろうけどね。そうなったらいいね。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:59 ID:2pf2wTv/
俺思うんだけども、裏切られたとしても馬鹿をみたって
思うのではなくて、「信じた自分に後悔しない」くらいの
勢いで人を信じればいいんではないのかね
俺の場合は裏切られても自分が相手を信じてたことに
関して後悔したことはないし相手を責めたこともない
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:01 ID:2pf2wTv/
昔は損得感情で物事を考えてしまう節があったが
今は人を信じることのできない虚しさほど
悲しいものはないと思う
>>979 本名、ヨシフ・ビサリオノヴィッチ・ジュガシビリ(Iosif Vissarionovich Dzhugashvili)。スターリンは
1913(大正2)年から名乗ったペンネームで「鋼鉄の人」の意味。
1953(昭和28)年3月5日、モスクワにて脳卒中で死亡。享年74歳。
肯定的な励ましをする人間はメンヘラーなのか?似非ならすぐこの場を去れ!
>>983 おお!ありがとう。脳卒中だったか。
プラトンはたしかリングネームだったよな
スターリン本名だと思ってる人多いよたぶん。
>>984 どうしてそういう考えに至るのかわからないな
>>984 ____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) < 悲しみに休みはないの・・・
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) < いい機会だからコテ変更
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
他人を信じるのって難しいよね。
「自分が他人に信じてもらえている」と信じることも難しい。
・・・人に信じてもらえないようなことばっかりしてきた
自分がいけないんだけど。
そう思うと、自分の存在自体が迷惑な気がして、どうしていいのか
わからなくなる(´・ω・`)ショボーン
>>そう思うと、自分の存在自体が迷惑な気がして
気がするだけじゃなくて
本当にお前の存在自体が迷惑
>>989 自分に言い訳して問題を先送りしてしまうのは簡単なことだが、
そんなことをしてたらいつまでたっても同じ。
自分を信じられない人が他人を信じられるわけがない
散々ガイシュツかもしれんが自分自身のことだ、最後は己でどうにかするしかない
(´-`)。oO(……次スレどうすんのよ)
>>989 無理に信じなくてもいいかも
信じれるなら信じて、信じられなければそれでいいと、とか
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
りりのキャリアや人格を否定する動きが・・・
みなさんおはようございます
>>995 ちょっと笑ってしまいましたw
確かに自分を否定されると鬱になりますよね。
皇室の話だからと思って聞き流してたけどよく考えたら
雅子様もつらいんだろうなあ。
めちゃくちゃなテンプレでいいのなら俺が
次スレ立てようか?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:46 ID:gER2uy8U
999 :
腕噛みちぎり子 ◆0armIendRQ :04/05/21 12:47 ID:bcFa9N0N
あ
あげちゃった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。