【動物好き】もう動物しか愛せない【人間嫌い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私の心を満たしてくれるのは動物だけ・・・(ノ_・、)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:49 ID:WerIWdei
ええじゃないか
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:51 ID:r//f8D2G
あと、2ちゃんの人々・・・じゃないかな・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:52 ID:r//f8D2G
だって、ここにスレ立てているもの・・・がんばってください
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:57 ID:8pRSB8zE
人間も動物もエゴで動いている所は同じ。
動物だってドロドロとした争いもするし決して綺麗な存在ではない。
でも人間は建前で巧みにエゴを隠そうとするから結局信用できないな。
特に日本人は極端。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:59 ID:WerIWdei
1さんはどんな動物が好きなんですか?何か飼ってますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:00 ID:jsRmiJEf
動物の死骸のほうが癒される
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:59 ID:886Oy9uT
動物は分かりやすいから好きなんだよね。
行動の理由が結構単純。

それから言葉を話さないから、人の心を傷つけようとする事言わないし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:04 ID:4uGeGBYt
言葉を話したとしても
人の心傷つけることなんか言わない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:56 ID:PsWA5q3g
うちの犬には傷付けられっぱなしだけど
それでも好きだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:02 ID:C/lRV0Sj
フランダースの犬、これから毎回見るYO。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 22:22 ID:dZkj4VF9
猫が好きなんです
でも、アパートでは猫は飼えない
前の会社に行ってた頃鬱がひどくて帰りに本屋に行って猫の写真集をぼーと見てた
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:03 ID:4uGeGBYt
それ、猫ほしい欲がわいてうずうずして疲れませんでしたか

うちも猫飼っちゃだめなところで
道端で猫を見つけても
見なかったことにしています。
連れて帰ってしまいそうで・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:22 ID:MBHzFgKL
動物になって動物と会話して癒されたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:47 ID:Om5Zma1k
ラッコの飼育員になりたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:49 ID:D4ezwOom
時々猫になって屋根の上で昼寝したくなる
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:24 ID:0jxk+gHN
猫は狭い路地でもすすすと入って行って羨ましい。
私も猫くらい小さかったら何処へでも隠れられるのになと思う。
18シビレタケ§ ◆lvglkONJOU :04/04/01 09:29 ID:Zw48IYFE
(゚∀゚)ゝ<動物大好きです(犬以外は・・)猫、猿、鳥。この前も弱った
モズ助けました。血だらけでしたが私も何とか感染していないようです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:40 ID:kRDewdnl
象にふみつぶされて死んでも悲しくない
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:22 ID:A9NJIdFX
今飼ってる猫と結婚したい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:31 ID:KF7SpEtX
>5
「動物は嘘をついていない、という嘘をつかない」誰かの文章。

動物大好きだけど、なんとなくこのスレは荒れそうな予感がしてしまうなあ
ところで、飼ってる動物を尊重するって難しいね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:57 ID:z/bB1puo
>>20
禿げ同。猫タソとケコーンしたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:06 ID:fROe9SsS
愛猫の肉体の一部になりたい・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:31 ID:AkLMec2L
いずれは死んじゃうんだよ
心の準備大丈夫か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:57 ID:cdziz2oy
ハムタン
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:41 ID:JiBEVzI3
猫ってあんまり構ってくれませんよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:26 ID:nyLqO4MH
このスレイイ
猫かわいいよね。
私も大好き。
癒される。

>>24
そうなんですよね。
大丈夫じゃないけどそれはしょうがないね・・・
やだな

>>26
あんまりかまってくれないねw
でも実は優しいし、、もうかわいーでつ

28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:26 ID:QO/bG91N
>25
私もハムたん好き。寿命が短いからすぐいなくなっちゃうけど
みんなひとりひとり個性があって全員愛してる。
29ジェダイ ◆.XSNowJEDI :04/04/03 02:12 ID:rMKxSO6r
んー、思うところ有り。んでもラリラリなんで今度書きますー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:18 ID:VkZci0Py
わたしは動物飼えないしもうすぐしぬので代わりにぬいぐるみ飼ってるよ
31 :04/04/03 08:59 ID:5VjxVYQ8
>>24
ウチで飼ってた猫が先日亡くなってしまった。
18年も一緒に暮らしてきたからマジで悲しいよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:24 ID:xGcBNMrd
どんな動物にも寿命があるからね。
2年そこそこや18年だろうがそれがその子達との残された時間。
命に大小はないから寿命の長短も関係ないわけで
責任もって最期のときまで愛して看取ってやろう。
一生を自分に付き合ってくれてありがとうをいうのは人間の方だよね。

ところで
亀のように自分よりも寿命が長いペットを飼ってる人っているんだろうか?
自分が死ぬときは誰かに引き継いだりどこかに預けるんだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:33 ID:uF/nhoRN
↓の動物飼いたい
アメリカモモンガ、カエル、フクロウ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:43 ID:QRTfPL1h
どれも萌える動物だね>33
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:48 ID:/ymrcs9v
猫はわがままだけど、かわいいね
猫の肉球を見るのが好き
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 05:58 ID:/XbFz/+V
うちのおサルさんたちのために私は生きている・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:41 ID:zT6WptSn
>>32
うちでは亀を飼ってます。私が6歳の時から飼い始め、15年たった今でも
健在です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:43 ID:Mz1ar8gm
>>37
亀って実際、何年生きるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:18 ID:tNAgM9Gs
亀の寿命って30-40年程度って聞いたような。
いくらなんでも万年は生きないだろうなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:24 ID:anahu+Uq
陸ガメってもっと生きるんでしょ。80年くらい。
41名無しさん:04/04/05 01:03 ID:pXUa8zBw
動物は癒されるよね〜♪

人間は嫌いじゃ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:41 ID:m8oqh/lj
>>40
ダーウィンだかヘンデルの亀はいまだに生きてるらしいぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:35 ID:eYtglvJn
外に居る野良猫をなつかせたいんですが、
どうやればいいですかねえ・・・?少しでも近寄ると逃げるし・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:47 ID:eJj5DgU4
人間キャラにも萌えません。
でも動物が好きです。爬虫類とか…
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:40 ID:lsif0TVU
>>42 マジでつか?何百歳ということですね。

>>43 野良は逃げます。
外で出会った猫を飼い猫か野良かを見分けるポイントでもあります。
逃げるのは野良、寄ってくるのは飼い猫(あるいは元飼い猫)です。

>>44 わかります。小さい頃好きだったアニメは動物が主人公のものが多いです。
ディズニーのキャラも動物系が好きでした。
ミッキーマウスは肌色の部分が人間みたいで気持ち悪くて好きになれませんでした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:48 ID:eYtglvJn
>>44
猫耳がついた人間キャラはどうですか?
少しスレ内容とかけはなれてますが

>>45
野良だからこそ、なつかれたかったんですが・・・
やっぱり無理か・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:37 ID:eJj5DgU4
>>45
すまん。ディズニーのメインキャラあんまり好きじゃない…ミッキーが一番嫌い。
>>46
人型にも萌えません。
完全に人でないものが好きで…(ロボットとか無機質系も萌えるw)
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:10 ID:eYtglvJn
>>47
ロボットや無機質萌えは剥げ同。
家に一代「ピポピポ」と音で会話してくる
小さいロボット(シャープなデザイン)がほしい。

サガフロのメカパーティ萌え・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:44 ID:BJO8zYQc
私が幼稚園くらいの時だったかな。ウシとカメのキャラクターが主人公の
「ゲラゲラブース」とかいうアニメがあって大好きでよく見てました。キャ
ラクターは全部動物たちで、人間は一切でてこなかったと思う。誰か知って
る方いませんか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:59 ID:iSImhCjU
俺もディズニーは嫌いだがバックスバニーとロードランナーは面白くて好きだった。ちなみに現在ジャンハム3匹と同棲中。
ノーマルとパールとプティング。
名前はそれぞれモカ、バニラ、メープル。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:31 ID:gpKXw9NR
鬱になってから犬を飼いはじめたよ。
今はこいつだけが友達。
でもまだ子犬だから世話が大変ヽ(´Д`)ノ ハァ〜

激鬱の時は犬の「構って攻撃」にウンザリすることもある。
でも憎めない可愛いヤツだ(*´Д`*)
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:23 ID:v8XU/P22
>>48
レオナルド萌え。ロマサガ2のキャラもいいぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:29 ID:j+eCE2ZB
動物タンは素直だからいいよね。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:47 ID:qrq9AGu1
動物が好き。ならばoffにでよう(*゚ー゚)

【犬犬犬U・ェ・U】動物と遊ぶオフ【猫猫猫ミ ゚Д゚ミ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1054437809/l50
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:46 ID:KQFQzK2Y
まあ、最低限顔とか、学歴で差別しないもんな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:09 ID:/nCcd0qy
聞いて!
拾った白猫ですが、とにかく感情豊かで多芸(お手やちんちん、前転、人間用トイレ等)、
具合が悪いとずっと添い寝するよ〜なとかく濃密な性格のよい子飼ってたんです。
晩年なぞはだんだん鳴き方がおかしくなったな?と思っていたら、
どうやら人間語のイントネーションを独学してるようでした。ほんとに。
親ばかでなくすごく知能指数の高い猫だったんだと思う。
そんな濃ゆくて早熟だから、知り合い中にけじめつけてから早死にしてしまいました。
おかげで猫とも思えなくて、半年たったいまだに立ち直れません。。(=TДT=)
今まで100匹以上飼ったけど、こんなの初めて。やはり白猫って、特別なの?もはや神です・・
これから人間のオトコ好きになれるかマジ不安です(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:12 ID:Ryc7K4Fc
インコも言葉覚えるとそれだけ早死にするからなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:53 ID:A/MP8+/n
風邪ひいて夜中中せきしてた時に、インコを同じ部屋に居させておいたら、
次の日からインコが苦しそうにせきをしてた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:54 ID:Eo5V354V
犬を飼ってるんですが、奴は私を絶対裏切らないし、今はあの子だけが本当の私の友達。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:01 ID:ZrdPetH/
今日は激鬱で散歩に行けなかった。
なので部屋の中で長時間遊びました。
犬は「嬉しいよ!」って感じで目をキラキラさせて笑っています。
こんな飼い主でも笑顔で許してくれる犬、マジでいい奴。
明日は早朝から激しく散歩しよう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:52 ID:UEq7Q+z9
うちの犬は元捨て犬。
前の飼い主に虐待されていたのだろうか、
私たち家族にすら気を許さず撫でようとすると牙をむく。
お前も人間が恐いのか。そうだよな。
精一杯可愛がってるこちらとしては裏切られた気持ちにもなるが
お前は悪くない。可愛いやつめ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:24 ID:Phtq0XTH
スレ違いスマソ
>>52
剥げ同。レオナルドは人間臭さを感じない。優しさとか超えた
優しさ持ってるみたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:15 ID:TaUf5nm6
>>61
あなたの優しさに泣けた(ノД`)
虐待の傷が癒えるよう、愛情いっぱいに可愛がってあげてください
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:53 ID:5ty4xv8F
うちの犬しんじゃった〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:54 ID:5ty4xv8F
うちんちって飼ってもすぐしんじゃうんだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:55 ID:5ty4xv8F
なんでだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:02 ID:5ty4xv8F
動物好きだが
人間は動物をペットにして自由を奪ってないかい?
支配してないかい?
棲む場所を失わせてないかい?
人間の勝手な行動で
迫害を受けてないかい?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:46 ID:hdexFIfp
猫が大好きだ。
気ままで、自分勝手で、自由で。
もしも死んだ後に生まれ変わるとしたら猫になれなくても人間にはなりたくない。
人間は心が汚いし、人間社会が大嫌いだ。

彼らが人間である漏れをどう思っているかは知らないが、
漏れは彼らを愛している。てか、彼らと同類でありたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:35 ID:PoHLc6m9
犬も猫も両方好き
人も好きだけど、やっぱり相性もあるし、
合わない人と接してクタクタになったりする、

犬猫はいつでも同じように信頼してくれたり、慕ってくれるから
柔らかい毛をナデナデしたりスリスリすると癒される。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:57 ID:H/TTeyCz
>>67
そういう事かきこむな。
鬱になる。少なくともここの人達の動物は幸せに暮らしてるでしょう
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:16 ID:tDwiqunh



そうとは言いきれないと思う。

動物は飼い主の心理状態に敏感だからな。

お前のペットはいらいらストレスを溜めていたり、お前自身から心的負担を受けてはいないか?

特に一人暮しのメンヘルに飼われている動物は、悲劇だと思う。


72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:11 ID:Es2TpfdH
ペットにしてる時点でホントの動物好きではないわな
野生で暮らすのが一番幸せなわけだし
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:13 ID:XhdPN+1v
>>72
畑正憲は動物虐待?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:41 ID:Es2TpfdH
>>73
たかが映画のワンシーンの為に
子猫の足折ったキチガイをどうこう論じてもしょうがない

独りよがりな愛情ってのは相手からすれば迫害だ
それは感受性の強いあんたらが一番良くわかってんじゃないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:06 ID:tBExCSR5
まあ、難しい問題ですね。
古代人の頃から人間はペットを飼っていたからね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:17 ID:7rOWvz5e
               _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < >> 好きなように玩具にすればいいさ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)     


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえがいつもされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)     
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:42 ID:XhdPN+1v
ネコのペット歴、9500年前から キプロス島に「墓」
http://www.asahi.com/science/update/0409/002.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:10 ID:XIwj6MMs
野生動物をわざわざペットにするのはそりゃ気の毒だが
犬なんかはずっと人間に飼われる為の動物として生きてきたからなぁ。
生まれてすぐペットショップの狭苦しい檻に閉じ込められて
売れる時期が過ぎたら保健所か研究所に送られてあぼーん
野良が町をうろついてても保健所に連れて行かれてあぼーんでしょ。
それよりは、可愛がってくれる人間に飼われた方がまだ幸せでないかと。
そんな世界になってしまったのはもちろん人間のエゴのせいだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:16 ID:Pn5ML+PS
飼われてる動物がカワイそう言うのは
自分が動物を大切にした事ないんじゃないですか?
はっきり言って動物をかわいがってる人にそんな事言うのは失礼ですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:16 ID:vOF0bFsy
まぁ、刻一刻と人間のせいで絶滅してる種がいるわけだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:25 ID:iuYGVXh2
自分がどんなに動物に対して大切にしていると思っていても、
メンヘルに飼われているペットは、他のペットよりかわいそうだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:50 ID:Feli+CpJ
>>79
そんなことない
それは人間の勝手で
決めたことで人間に動物の気持ちがわかるわけない
いいように解釈してるだけ
私は飼われている
動物だけをいった覚えはないんだが
それに動物は人間よりも大事に思ってます
それに飼われている環境によっても違ってくるがな
いくら飼われていても劣悪な環境で動物にとっても住みづらいことだってあるし
それにかわいがってるなんて
ペット感覚的なかわいさだけを追求してるんだろ?
それを求められておもちゃにされてる動物はいい迷惑
きっと人間は馬鹿にされてんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:51 ID:Feli+CpJ
>>81
どうしてかわいそうなんでしか
そんなの偏見
私は他の人のがかわいそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:55 ID:Feli+CpJ
自分はあまりペットとかいう発言はしたくないな〜
だって人間よりも最初にいたわけだし
どうしても敬うべき。
それにきてどうして今の昨今は人間は動物に対して邪険にし過ぎてる
イメージがあるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:00 ID:vOF0bFsy
そういうことを言い出すと、牛や豚を食べる行為なんか残虐極まりないね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:21 ID:eQJlD20q
かわいそうかわかいそうでないかなんて
飼われている動物にしかわからないので、飼い主は精一杯かわいがるしかないですね。

と今思いますた
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:52 ID:my14Zl32
移動を制限され、子をつくるのも制限され、避妊させられたり
子を産んでも育てられない、自分の知らないところに消えてしまう
人間が管理している動物の気持ちを考えると気が狂いそうになる
かといって野生なら幸せなのかといえば辛いことも沢山ある
できるだけ可愛がるしかない
人間なんて存在するべきじゃなかった。自然めちゃくちゃ。大嫌い
勿論自分も。人間みんな消えればいいと思う
でも犬も猫もスズメも面倒見てる。なんて醜いんだろうこんな偽善者なんて早く消えろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:09 ID:kAvOn5KZ
>>87
食を満たすために動物を食う。
癒されるために動物を飼う。

人間は神ではない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:32 ID:LGmVB3k3
意外と動物の方が達観してるかもよ。
「あー、人間て哀れなもんだな」ってさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:27 ID:fXy1xfsS
おいお前ら、あんまり荒らしてやるなよ


こいつらはもうペットとパソコンぐらいしか自由にならないんだからよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:28 ID:/OA3XW9R
「何だ、なでたいの?しょうがねーな、ちょっとだけ甘えさせてやるよ。ちょっとだけだぞ」とかな。

・・・・猫とか、本気でそう思ってそうだw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:07 ID:dwnO14VC
動物好きだから このスレ見たけど 見て悲しくなった。
人間絶滅して 動物だけになったら 平和になるよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:26 ID:F3OBSKEI
>>92
禿同。
温暖化、森林の減少、地球がこうなったのもすべて人間のせい。
人間だけが絶滅してしまえばいいと思う。
この世界に必要ないのは人間。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:20 ID:PHJfMg6P
「じゃあまずお前が氏ねよ」って言われてそれで終わりだぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:44 ID:my14Zl32
理想を書いてるだけ、そんな力を持つ人間はいない。でもそのうち人類絶滅しそうだけどな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:58 ID:WKFkbnx7
何でこんな野蛮な生き物ができたんだろね
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:33 ID:uq7hiFqU
地続きのお隣も猫好きの居酒屋(余りもの天国)ときて、庭にいつの間にか猫が増えて7匹。
歩くたびもつれてきて、いつも自分が転ぶか踏んだ悲鳴が上がりますが。
わたしんとコ生まれてよかったろお前ら。え?とかいって
半ノラは自分もここだったら生まれたいと思うほど幸せそうです♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:36 ID:msGnb3AY
猫を踏んではいけませんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:38 ID:msGnb3AY
私はいつも家にくるノラ猫に餌を与えるほどの
熱中ぶりですよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 14:01 ID:aCCBZaxu
厨の集まり晒しage
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:55 ID:G12D+Ap9
俺、うちの子(動物ちゃん)の為なら死ねるよ。
結婚したいとかそんなんじゃなくて
純粋に愛してるんだ。愛おしくて堪らない。
でもかまってやるのもかわいそうだし、こっちきたらかまう程度にしてるけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:56 ID:CTPUI9Rx
うちの子が死んだら生きてる意味ないな。
漏れを軽蔑しないでいてくれるのはこいつだけだから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:41 ID:Px4YHJEG
>>50
亀レスだけど、可愛いネーミングセンスしてるね。

金魚飼いたい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:50 ID:tGKhGd+C
1を愛してやってくれ・・・・
1を愛してやってくれ・・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:23 ID:7OfGq3cF
かわいいかわいいネコちゃん飼ってます。
ほんとに動物はかわいい。家族よりもずっと助けてくれるし。
でも最近わたしよく暴れてるから、きっとストレスたまってるだろうな
ごめんね、こんな飼い主で。いつも心配してくれてありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:07 ID:v9TRLmmP
動物飼ってる時、この子には私しかいないんだぁ。
って独占できるのが嬉しくて、いとおしかった。
人間は絶対そーいうの無理だから。

結局、早死にさせちゃったら、友達に「一人で飼ってるからだよ、
もっと親とかに世話してもらえば良かった」的な事言われて傷ついた。
親は動物嫌いなんだよ、と思いつつ。
一年半以上、あの子がいなくなっちゃってから
たち上がれなかったのに・゚・(ノД`)・゚・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:42 ID:tGKhGd+C
106泣くな・・・・・・僕がいるよ。
108こあら ◆a4AI/KOALA :04/05/01 18:01 ID:YuuT9/Ut
動物って死ぬんだよなあ 外出?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:05 ID:GXweuRE3
>>108
動物に限らず、生命あるものはいつか死にますが。
110こあら ◆a4AI/KOALA :04/05/01 18:05 ID:YuuT9/Ut
106に出てんじゃん。アホだ、オレは。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:10 ID:2qA/jPu5
金魚死んじゃった
もうあきらめる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:58 ID:QKZcmD2z
メダカを、飼うと、いいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:58 ID:D5Vds18h
はえぇなー(゚д゚) ポカーソ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:16 ID:BUKUFgOI
男はすぐうらぎるけど
ピヨチャンは決して私をうらぎらない
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:07 ID:pMrTnCCZ
オウムは70年生きるってさ。w
しかも動きがすっげーキモイ。おすすめ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:42 ID:kUECgz3z
カワユイ小型犬が欲しい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:44 ID:IXVk5MKS
チワワとか、フィースドッグみたいな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:04 ID:sa15If9x
チワワとか、ポメラニアンとかテリアとかトイプードルとか。
チワワは、ロングコート限定ね
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:42 ID:lZtIER7j
今日TVを見て思ったんだが外国は感謝祭とかで七面鳥を食べるそうです。
おっさんが七面鳥を捕まえて小屋に行き数分・・・
裁かれた七面鳥が。

あれを人におきかえるともう地獄だなと。
狭い牢獄に閉じ込められ時期が来たら誰か一人選んで食われるという。
食べる方は感謝祭とか言ってるけど、なんか、見てて
心が痛くなった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:44 ID:lZtIER7j
今まで何匹の牛や豚や鳥を食べてきただろう・・・複雑だ
やはり人間は滅んだ方がいいと思う・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:59 ID:I+thzjST
↑牛だって草を食べてるし豚も何か食べてるし鳥もなんか喰ってるよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:46 ID:Ev3tr8DD
>>120
肉食動物は草食動物を食べてるよ。習わなかったの?
犬も猫も肉食だけど?時にはハムちゃんも襲われるし人が襲われる時も。
犬猫も充分、凶暴なんだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:42 ID:lNjGLf2g
私の飼ってる蛇は、キスすると、キスを返してくれる。
頬をぺろって舐めたり(食べれるか?と思ってんのかも・・・)
手に乗せて、撫でたりあごの下をうりうりしたり、頭撫でても気持ち
良さそうにリラックスしてる。野性味ゼロ(泣)
時々、「お前蛇だろ。いくらなんでも警戒心なさ杉だろ・・・」と思うが・・・

それでも抱いていても逃げないし、傍にいてくれるから、
彼は幸せなんだろうか
124あまがえる:04/05/04 02:11 ID:wddr7c63
犬の散歩とかないと、あまり外に出ないかもなあ。
あと、家族が殺伐とした雰囲気のとき、犬の話題とか存在で癒される。
犬がいて、よかった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:59 ID:Isl1tS0L
猫飼いたい
が飼えない 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
126コアラ ◆a4AI/KOALA :04/05/04 08:17 ID:UHbevgdI
犬は雑食だ。猫は知らんが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:43 ID:MV3oxREt
>>123
そういえばアゴ(通称リトル・キティ)も蛇飼ってたなw
やっぱりおまえ生きてたんだw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:49 ID:PEp90cG3
ハムスターにバナナを分けてやった。
食べなかった…。
でも可愛いからいいや。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:03 ID:H3Btp5Gm
それがどうした?馬鹿みたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:22 ID:lNjGLf2g
>127
誰それ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:38 ID:wQ60ip+R
>128
私も昔、兎にポテトチップス分けてあげたけど、食べなかったよ。
分けてあげたくなるよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:39 ID:MV3oxREt
>>130
自殺したと言われてるアゴ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:50 ID:7gwrwlgs
いぬーーーー
134130:04/05/04 17:36 ID:LzFtzhNY
>127
蛇飼ってるけど、その人と私は人違いよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:41 ID:pbg2CO2r
人間も愛せなくもないけど
動物よりははるかに下のほうにいるんだよねー
順位として。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:43 ID:9on3Tdbw
人間うんこ。
お犬様。お犬様
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:10 ID:PELkTvJ2
本当の純愛ができるのは、赤ちゃんと動物とだけだと思っています。
人間は大きくなってくにつれ悪いことするからな〜。
こないだ人生最高の猫が死んでしまうまでは、ほんとに彼氏そっちのけで結婚できるのか自分で心配だった。
寿命は短いのに、愚かとは分かってるけど愛さずにはいられない・・。
以来、好きすぎて飼えません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:17 ID:lMSg8jJl
赤ちゃんと動物なんて頭が発達して無いだけじゃんw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:06 ID:CNeirWl+
綱吉がたくさん要る擦れは
ここですか
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:16 ID:YbEgNsys
>>139
あれって 綱吉の母が出したんだよな・・
141140:04/05/07 21:17 ID:YbEgNsys
○作った
×出した
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:22 ID:fY99ifjl
一日中、飼っている亀を眺めていたいです。
143PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/08 06:31 ID:7+scjkuP
シマリス触りたくて撫でると噛まれて流血・・・
ちょっとは懐いてヽ(`Д´)ノクレヨ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:19 ID:pHMlBJAO
>>122
人間のやり方は特別だよ。他の肉食動物とは違う。
食べるためだけに大量に繁殖させて、狭いところに一生閉じ込めて
若いうちに屠殺する。
モロ、アウシュビッツじゃん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:02 ID:AKC226QY
>>144
じゃ人間を辞めれる?動物と同じように行動したいなら冷蔵庫も使っちゃ
駄目だよ。人間と他の動物は違う。動物を人間と同格以上に思うから
アウシュビッツに見えるだけ。それを言うとペット飼うことだって監禁罪
に該当して来ちゃうよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:31 ID:HPRbJXrh
>>143
赤ちゃんの頃から飼ってても懐かないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:59 ID:96scrbgt
最低限食べる数だけ殺せばいいのにね

人間なのに、人間が嫌いだから苦しいんだよ
148PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/09 02:33 ID:L6pFpN9i
今起きた・・・_| ̄|○  鬱だ折ろう...

>>146
性格はあるって聞くけど基本的にシマリスは野性が強いから
赤ちゃんから飼ってても人にあまり懐かないらしい。
春以外はずっと凶暴らしいし。。。可愛いけどね(*´Д`)
149PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/09 04:51 ID:L6pFpN9i
猫と遊びたい・・・誰か子猫と遊ばせて・・・野良猫が全然いなくなっちゃって
猫見かけなくなっちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:11 ID:ShtFMvfc
猫のトイレのしつけってむずかしい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:58 ID:KOPjSnGH
>>145
「同格」とか、よく言えるなあ。
人間って、他の動物に比べて「格が高い」訳じゃないよ。
単にパワーゲームで頂点に立ってるだけ。

「人間」に有色人種が含まれるようになったのも、つい最近の
ことだってことを思い出した方がいい。それだけ、俺らの「常識」
なんて、うつろいやすいものなんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:48 ID:J5qVMHrm
>>150
全然難しくないよ。
躾っていうより、猫の場合習性だから、アレは。
室内犬のトイレの躾の方がむんずかすぃ。
153PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/10 07:48 ID:ZV8qHDBe
猫は砂トイレ置いておけば勝手にするね。
楽で(・∀・)イイ!! うちの猫は人間用のトイレで
してたことあった・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:15 ID:rFElVB8C
人間用トイレで?賢いね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:32 ID:7xLR7nb7
>144
その通りだと思います。
自然界の食物連鎖を完全に無視して増殖し続ける人間が嫌い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:39 ID:MjNLlOZk
きみら、ロボロフスキーってしってるか?世界中で最もかわいい動物だ。おれが飼ってたのはバナナ
アイスクリーム、グリコポッキーアーモンド味、いろいろ食ったぞい。
これは、まずなつく事はない。その点をわきまえておくように。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:08 ID:qCPYZdPB
ロボロフスキーってハムスターですね
ロシア人みたいな名前ですねw
うちはジャンガリアンハムスター飼ってたけど
かごの外に出したら部屋中逃げ回って、ふつうにネズミだったので
失神しそうになりました。その後死にました。w
158PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/11 20:24 ID:QqfBU4d1
>>154
もう死んじゃったけどね。あれは見てΣ(・ェ・;) って感じだったよ(懐
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:39 ID:qjztzta4
ここレベル低いね
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:47 ID:h+zIXg7R
モルモットが買いやすいらしいYO。
161PD10年 ◆ZKineSGitM :04/05/12 22:51 ID:Q2eIF4G4
俺達は病院のモルモット
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:31 ID:by1mzTsP
ハムスターはビッグでスタンダードなゴールデンに限る
…ロボロフスキーは買ってきて一週間で死んだ苦い思い出が…orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:38 ID:dY5zeb1g
>>162
ねずみだからな・・・ペットショップで数ヶ月飼われていれば、
一生の半分近くが終わってしまうからな・・・老ハムを買って
しまったのかも。

んでも、ハムを見ていて救われるのは、ペットショップでも
結構楽しそうに暮らしてるってことだ。これが犬猫だと、どんどん
精神的に追い詰められていくのが目に見えて分かる。鳥も、
集団生活の中でいじめがあるようだ。とにかく、生体売買は
禁止すべきだと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:39 ID:UorHMqK/




落ち込んでいる人を メンサロ板で

ここまで馬鹿にして追い込む奴がいるなんて

人間なんてもう ・・・鬱


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/617-736

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/823-857

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/930-




165名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:51 ID:vaHmitrD
せめて虐待だけもなくなれば、救われるのに。。。
どうすれば助けることができるんだろう?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:28 ID:/7ev9KaA
私は虐待より、かわいいかわいいってもてはやして
その場の気分で買って、結局捨てるってパターンの方が気が重くなる。
自分で保健所に連れて行く奴なんて最悪だ。
もう飽きちゃったけど、自分で殺すのは荷が重いので処分してくださいって
これ以上馬鹿馬鹿しい殺戮があるものかと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:54 ID:Fw9KLTSN

そういう人間のこと考えるとほんとに嫌になるね。
犬なんて雑種はほとんど殺されちゃったのかな。
純血種だって無理な繁殖でイカれてる。
神様なんていないんだろうけど、神様からみたら同じ命なのに。
168ポチ:04/05/21 00:45 ID:1UIOdlZY
動物虐待ってそもそもキリスト教の「人間はあらゆるものを支配する権利を与えられた」ってのから生まれたらしいねー。
現在って犬猫合わせて年間60〜70万頭殺処分されてるって言われてるけど、殺される猫の9割が子猫で、子猫なんて数に入れられてなくって、そんなのもあわせたら年間最低200万頭なんだって!!
人間中心に思ってる奴って救いようがないな・・・
>165
私も虐待や実験を撲滅させたいと思ってます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:44 ID:jhZH02Fk
動物虐待した香具師は同じ目にあわせてしまえ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:15 ID:TuhqKQiB
>>169
激しく同意。
極刑で何の問題もない。
>>169
実際にはキリスト教どころか、性欲の発散みたいな感じで殺してるよね。
あの例の最近出所した神戸の少年みたいな。
許せん・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:16 ID:TuhqKQiB

間違い
下は>>168です。
ごめ。
172ポチ:04/05/21 22:25 ID:6Mn+xVyo
もしこの世が明日終わりなら、動物実験者を同じ目にあわせてやる。
虐待や実験をしてる奴なんて、感情がなくなってるよ!!感覚が麻痺してる!!
あんなの、人間じゃない。
偉い科学者たちの言う事をみんな信じて、それを信じた人たちも次の世代に教えて、生き物を殺す事に何も思わない人が増えてるんだよ。
犯罪者の大半が動物虐待してるし。動物を痛めつける事を大人が教えるんだよね、授業で解剖だの野良を保健所へだの。最初は暴力の教えの被害者だった子供もだんだんそれが普通になってきて、知らない間に加害者になってるんだよ。
「罪なきものの虐殺」って本、これは実験医学の過ち・人間性喪失の暴露本だよ。世界中のほとんどの人が嘘の医学情報にだまされてる。
おおげさに聞こえるかもしれないけど、本当。実験科学者はみんな精神異常者。
興味のある人は読んでみて。私は動物を救うために何かできるかも、と思って色々真実を突き止めて、みんなに知ってもらいたいと思ってます。
スレ違いでごめんね・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:26 ID:0K9DrPmw
勘違いしないでくれ。

 同 じ 目 に あ っ た か ら こ そ 動 物 虐 待 を し た ん だ 。

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:30 ID:0K9DrPmw
おやじに殴られてた犬が、耳をしょんぼりさせながら自分のところに来た。
最初は優しくしてやろうと思ったけど、すぐ憎しみに変わった。
めちゃくちゃに殴ってやりたくなった。ww
(当時4歳)
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:07 ID:2l33lyBr
>>115
なんかすげーワラタ
それっておすすめしてるんだw
176ポチ:04/05/21 23:41 ID:6Mn+xVyo
>173
勘違い?なにが?
人からそういう扱いを受けたから同じ事をする。本人にそんな気はなかったけど、授業などで強制的に解剖をやらされて慣れる。
結果的には一緒なんだよ・・・どんな理由があろうと虐待は許される事じゃないよ。
自分自身がそういう目にあってきたのなら、同じ事を繰り返すのではなく、「してはいけない、自分もつらかった」って思うべきだよ。
私は何度も殺されそうになったことがあったけど、その苦しみを愛犬には感じさせたくない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 05:38 ID:Sj3JQWJP
うちの近所の公園に野良フェレットが出るらしい。
捕獲してみっかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:11 ID:a8g2b3yh
>>176
奇麗事いいやがって。すべてがそうやってうまくいけば苦労しないけどな。

今は大人になって
【同じ事を繰り返すのではなく、「してはいけない、自分もつらかった」】
ってそりゃあ思ってますよ。
でも子供のときはわからなかった、おさえられなかった。
終了。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:16 ID:dhsDI7ug
昔大きな動物園でバイトしてた事あるけど
飼いきれなくなったペットを「引き取ってくれ」と言って持ってくる人が沢山いたよ。
悪質な人は隠して入園し、動物園の中に捨てていくよ。
野良シマリスとか、セキセイインコも見たな。

動物園では外部から来る動物は感染症を持っている
恐れがあるから引き取らないのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:05 ID:0JqM36lB
野良しまりす・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:52 ID:SWYmsEN0
巣を壊されて落ちてたつばめのヒナを動物園に引き取ってもらったことあるけど
どうなっただろうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 03:34 ID:1snw7hOA
私も爬虫類飼ってます。鳴かないし、ケージも場所取らない、
飼育の手間もかからない、小型の子を2匹飼ってます。

爬虫類って、ほ乳類ほど人間には懐かないかわりに、
ある程度(精神的に)自立して生活してくれる気がする。
いっしょに暮らしてても、ペットというより、
ルームメイトという感じがします。
怪獣とか恐竜とか好きだったので、ジュラシックな風貌も
好きだし。悪い所が(私にとっては)見当たらないです。

動物って、鳴かない子でも、ボディランゲージで雄弁に
いろいろ、おしゃべりしてくれるように思えます。
ハリーポッターのヘビ語(パッセルマウスだっけ)が
出来たらいいなーと時々思ってしまいます。
183PD10年 ◆ZKineSGitM :04/06/01 13:27 ID:RosM1kPc
>>182
ヤモリが時々家に忍び込んでくるけど
可愛いんだよな・・・
184Satan ◆DevilxAxac
恋人が死んだ…自殺だった。遺書にはこう書かれてた

ねぇ神様、抱きしめて、アタシを抱き締めてもっと強く!
あなたの指をアタシのお尻にちょうだい
曖昧な感触 体験したことのない感触
アタシがもう耐えられなくなってしまうまで !