【ホーム】飛び込み自殺 PART2【踏切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:48 ID:plUkPlfB
せめて死後の世界では幸せに暮らしたい・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:59 ID:OIQCs8RH
今日にでも飛び込みたいわけだが。
ほかの方法と比べて一瞬の勇気だけでいけるからいいよね。
さ、帰ろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:08 ID:ME7tAgjL
飛び込み自殺って、実際見たらどんな感じなんだろうか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:59 ID:ME7tAgjL
まぁあれだよね
ホームで背中押してくれる人がいたらいいのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:37 ID:plUkPlfB
>>414
そう、それいい。今度、白線の外側に立っていよう
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:48 ID:W72TaOeH
自殺した霊の中には自分が死んだことに気付かず生きてる人の肉体を
借りて自殺を繰り返す霊もいるらしい。
同じ場所で自殺や事故が続くのはこのためといわれる。
ということは霊感の強い奴なら自殺の多いホームで最前に立っていれ
ば自殺霊があなたの体を乗っ取って殺してくれるかもよ。
417よし:04/06/04 01:20 ID:RgkRu5Mi
漏れの前でやらないでくれYO
地下鉄が入ってくるといつも目をつむってしまうもれ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:47 ID:YjftJTNY
なるほど
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:21 ID:pqghL+0H
>>417
そう思っている奴に限って自殺に居合わせちゃったりするんだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:58 ID:Ql/gGvWD
霊感かぁ・・・
421666 ◆DevilxAxac :04/06/05 20:57 ID:BRG+yVJR
( ´_ゝ`)フーン
やぁ、天使たち。もう一度、ノアの大洪水してみない?
悪夢も悪魔もみんな溺れて、流れていくよ。
報復しようよ。殺戮しようよ。最後に思いきり。
気が済むまで破壊したら『楽しかった』って呟いて自決するんだ。
何でも好きなことができるのだと 想像してごらん?
僕らが地面から離れていくのを 想像してごらん?
僕らが決して見つからないのを想像してごらん?
そしてこの殺戮が終わったら、僕らは第二の肌を求めて
血塗れの顔のまま お互いお世辞を言いあえる
そしてここから永遠に立ち去り 宇宙に浮かぶとき
微笑んだまま 天国への楽な道を選ぶといい。

422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:47 ID:58AAODba
賠償について世間知らずが勝手なことをほざいているので、正確なことを書く。
まず、賠償の責任は飛び込んだ本人にある。
その人物に保護者がいれば、賠償の責任は保護者が負うことになる。
その人物に遺族がいれば、賠償の責任は遺族が負うことになる。
しかし、遺族は負の遺産である賠償の支払い義務を相続しないことができる。
同時に、遺族は正の遺産を相続できる。遺族は、死亡した人の遺産が幾つかある場合、選択して相続することができるのである。
ところで、賠償額の算定だが、飛び込みで発生した損害すべてが対象になるが、
現実的に考えられるのは、払い戻した特急券や、必要があって乗客のために鉄道会社が負担したタクシー代などが請求されるかもしれない。
乗客個人も、飛び込んだ本人に、損害を請求できなくはないのは自明のことである。
そんなことをしたら、世間の注目を浴びて袋だたきに遭うだろうし、2ちゃんねるで晒される。
まあ、でも、鉄道会社も実際には、損害賠償を請求しても取れないから、請求しないだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:34 ID:a5htEIeu
家族には事前に「鉄道会社から損害賠償請求があっても
応じるな」と念を押しておけばいいのね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:10 ID:hkSYQznr
そうなんだ。財産がなくなるくらいとか、一生借金を背負うくらい
請求されるって聞いたから飛び込みだけはやらないって思ってたんだけど。
あでも失敗して生き残ったら請求されちゃうのかな。ますます地獄な感じ…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:37 ID:a5htEIeu
そういえば遺族が支払い拒否したり滞ったりして鉄道会社が訴訟した、
なんてニュースも聞いたこと無いな。
それだけ巨額の請求があれば遺族皆が払えるわけじゃないから鉄道会社
が絶対取るというのなら訴訟があってもおかしくないはずなんだが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:38 ID:fMBd/qxH
>>422
だうと。
「相続の選択」てのは相続するかどうかを選ぶことが
出来るという意味であって、債務や債権を選り好みする
権利じゃないよ。
限定承認という手もあるけど。
ttp://homepage2.nifty.com/nakata-lo/souzoku2.htm
とか参照。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 14:51 ID:uEY+4bxc
勉強になります
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:38 ID:TEy1B6HG
保守
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:20 ID:ScFR4dqr
>>426
結局払わなきゃ駄目ってこと?
リンク先読んでも理解できない…馬鹿でスミマセン。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:18 ID:Vlls6okG
>>429
親類の話。
車で踏切事故をやらかしてしまったその人、鉄道会社の提示金は1200万円位。
「一括じゃ払えませんよ、こんなの・・・」
「そうですか、それじゃ毎月2万円づつ600ヶ月でどうです?」
「(50年ローンかよ!?)そ、それでイイんでしたら・・・」
「それじゃ書類作って来るんで、来月からよろしこ」

で、それから1年間、毎月2万円を振り込んでたら突然、電鉄会社の中の人が来た。
「貴方の誠意はよく判りました。もうお支払いして頂かなくて結構です。ハイ、確認書」
で、残りはチャラになってしまった。

差額の部分は「加害者が支払えなくってさぁ、ウチも困ってんのよ。だから税金安くしてね」
と電鉄会社が税務署に泣きを入れてオシマイ、だそうな。

ま、ウチの親類の場合は悪意が無かった(サイドブレーキの引き忘れが原因)からコレで
済んだのかも知れないけどね。
置石脱線転覆とかになると、容赦無く取り立てる、ってな話も聞いた事あるし。
ケースバイケースなんでないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:18 ID:TEy1B6HG
ローカル線で逝くのもいいかも・・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:07 ID:WYElFK5N
>>429
相続放棄:相続の権利がなかったのと同じ扱いになる。何も残らない。
限定承認:借金や賠償金などの債務は相続した財産で払える範囲だけ払う。
単純承認:全部相続する。相続した財産で払えない分は自腹。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:47 ID:pO10h/B5
ここ人が少ないですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:55 ID:ZaMUyPu4
東武伊勢崎線
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:01 ID:ZaMUyPu4
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <生きてるYO!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:08 ID:2UfnHs7g
>>430,>>432
解説どうもです。自殺じゃ見のがしてもらえなさそうですね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:51 ID:SJk1MN4b
自殺する方が悪いんだからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:49 ID:wW5H6KeF
電車にGO!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:37 ID:5dbpE1gF
京浜東北線
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:45 ID:wW5H6KeF
埼京線も良くない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:48 ID:5dbpE1gF
やっぱ中央線かな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:52 ID:wW5H6KeF
なんかありきたりすぎるからね、中央線じゃ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:06 ID:ZJVcy0yt
私鉄の方が請求が厳しいのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:50 ID:5bS0ZVSt
444・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:33 ID:FrS2xCex
じゃあ、思いきって新幹線で…





請求が凄そうだが_| ̄|○
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:03 ID:hN056A/D
新幹線、上り下りのぞみに跳ね飛ばされた上に
飛ばされた先の在来線でさらにってのがあった
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:24 ID:ZJVcy0yt
ご丁寧にって感じだが。。
鉄なら、至福の死に方だろう。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:57 ID:bE3rDA40
逆転の発想として車両がトンネルに入る直前窓から飛び出しトンネルの入り口に激突というのは?
地方とかで誰も気付かなければ電車止まらないし車両も壊さないから賠償もあまり出ない筈。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:17 ID:xEyGOW2T
>>446
鉄板のグモスレが凄い事になった、あの事件だね。
あの時のニュース映像見たけど凄かったな。
500系新幹線の先頭部分がパックリ割れて、腸と思しき赤っぽい
何かがヒラヒラと舞ってる状態で京都駅(だったかと)に入っていた。
損傷については支障が無かったからそのまま走らせたんだろう。
でも、せめてあの位は回収しとけよ・・・、と思ったよ、アレ見て。
流石にそれより後のニュースではしっかりモザイクかけてたけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:06 ID:WuR+Rp1F
ホームの上で横たわり線路側に首だけ出してれば首チョンパできるかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:05 ID:ic5Ay1NK
>>450
車両によってはスカートにガシッとぶつけられてグチャグチャになっちゃうかもよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:45 ID:H3eTc0CU
>>450
待て。ホームで横たわったらだめだろ。
レールとホームの高さの違いをよく考えろ。
遮断機の降りた踏切でレールの真上に首だ。
453450:04/06/21 00:26 ID:u2cLc0sO
いや車輪による切断でなく列車の運動エネルギーにみによる切断を狙うんです。
451のいうようにスカート等車両下部構造部に巻き込まれるのを防ぐためです。
スピードが不可欠なので急行通過駅などで待つ必要がありますが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:51 ID:ltzgjFll
>>453
絶対に無理。
っつーか、そっちの方がグシャッと潰れる率が高い気がするぞ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:49 ID:x84QyyAw
頭部と胴体がすぱっと切り離されればよくて
頭部の損傷は気にしないという条件なら
検討できるかもと思ったのだがどんなもんか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:45 ID:xqaXvSAB
保守しておかないと
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:03 ID:Ts1uPkNC
保守
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:13 ID:uCQoip6t
やがて漏れが飛ぶ日まで保守(・∀・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:38 ID:g7zdsrv7
先手を打っておこうか。
生きようよ  ◆Fe19/y1.mI  が来ても荒らしなので無視してください。
生きようよ  ◆Fe19/y1.mI  は速やかにこちらへ移動してください。
【自殺志願者】 死ぬ前に討論 【自殺反対者】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083931063/
460名無しさん@お腹いっぱい。
ほしゅ