ぶっちゃけ人間不信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴリさん
いま人間不信、もしくは、過去そうだった人、良くなる方法など
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:54 ID:oefuWUfn
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:02 ID:WGXwy4S2
3ゲツ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:04 ID:aPGVU82w
結婚してて不倫してるくせにぶっちゃけ男性不信 アフォなこっちゃ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:07 ID:oefuWUfn
人間不信が良くなるってどういうこと?信用したらまた騙されますYO
6ゴリさん:03/12/18 18:07 ID:trO9CScm
直す方法ありますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:18 ID:oefuWUfn
つーか何言ったって信じないんでしょ
8ゴリさん:03/12/18 18:21 ID:eC7BD32X
無理です。100%
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:32 ID:EA+aVYyM
自分のこと信じるという感覚がまずわからない
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:45 ID:sTxxnU6M
自分の判断が信じられない。
自分の感性が信じられない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:07 ID:TX4xeOgL
人間不信には人間不信にさせた人間というのが必ずいるような気がするんだな。
そして、ほとんどの問題ない人間とその原因になった人間を半ば同一視して生活
した結果、悪循環になってるような気がするんだな。たぶん人間不信に陥れた
人間は、人間の中でも例外と考えていいと思うんだな。その人間以外の人間に
対する同一視をやめることと、原因になった本人に打撃を与えてやると、問題
は解決するんじゃないかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:09 ID:oefuWUfn
>たぶん人間不信に陥れた
>人間は、人間の中でも例外と考えていいと思うんだな。

これはあなたの経験からですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:20 ID:TX4xeOgL
>>12
さあどうでしょう?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:20 ID:3250sOpQ
俺の場合、信頼してた友人に裏切られたのと、弱味を言い触らされたのが要因かな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:30 ID:TX4xeOgL
>>14
俺も人に親切にする柄じゃないんだけど、

たった一人に裏切られた事によって、全ての人間が信用できなくなるというのは、
人が良すぎないか?人間は一人一人別人なんだけど見分けがついているのかな。
16ゴリさん:03/12/18 19:31 ID:EmWeutDn
>14  俺もそんなとこ、ただ、俺の場合俺のこと直接知らないやつにまで悪口いわれたからね。もう人間信じるのにつかれた。つーか、そんなことやられてからこれから、人間信じるのはないと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:33 ID:3DhQAprg
>>1
冷たく見下してよ!意地悪く笑ってよ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:36 ID:TX4xeOgL
わかってねえな。それが相手の思うツボなんだよ。信じない奴は信じられないだろう。
そいつの為にこれ以後のツキを自ら放棄するのか?考えられねえよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:36 ID:oefuWUfn
>>16
結論が出てヨカータね。削除依頼してきてね。
20ゴリさん:03/12/18 19:41 ID:EmWeutDn
>18 
あんた俺の立場になったら絶対そう思うから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:44 ID:TX4xeOgL
>>20
ぜーんぜん思わねえ。人間不信の原因が「悪口言われた。」って女子高生かよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:46 ID:EA+aVYyM
自分のこと鼻から疑う人間なんか信じなくていいじゃん
期待しなくていいの
そっちのが楽
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:46 ID:3DhQAprg
お前らは自分の傷の説明法よりも、もっと人を見分ける術を学んだ方がいいと思いますよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:48 ID:sTxxnU6M
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:51 ID:3DhQAprg
笑った VS 馬鹿
26ゴリさん:03/12/18 19:53 ID:EmWeutDn
名前も知らない奴らがいってんだぞ?しかも、過去のことで。ありもしないこと次々と。たぶん、今と環境かわっても、またなんか言われるんじゃないかとか、自分の過去を調べられるんじゃないかとか思うと人間と親しくしたいとか信じたいとか思わないよ。つーか、思えないし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:56 ID:EA+aVYyM
うさんくせーよ
ゴリさん学生さん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:58 ID:3250sOpQ
>15
それはそうだけど、俺はそいつのことを心の友だと信じて付き合ってきたんだよ。しかし、そいつは結局俺を利用したいが為に友人になりすましていただけだった。
裏切り行為は精神的ダメージが大きい。。
信用という心情を失うと誰も信頼できなくなる。
取り戻すには信頼性、信頼感、信用性、信用力がある人と出会えれば変われる気がするけど、そこまで深い関係を築きたくない自分も中には居て、結局広く浅くになってしまう。

29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:58 ID:TX4xeOgL
>>26
じゃ、勝手にヒネて生きろ。親切もこれまでだな。なんせタダだから。
30ゴリさん:03/12/18 19:58 ID:EmWeutDn
>27 ごめんよ。学生だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:05 ID:3250sOpQ
自分の陰口悪口が自分に伝ってきたら、そのソースの野郎を怨み信用・信頼の字も無くす。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:13 ID:EA+aVYyM
信用できる奴なんてニ、三人居たらもう十分じゃん
陰口も悪口もどうでもいい
理解してもらおうなんか思っていないでしょ
そんな気力もない時期なんすよ
かったるい
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:08 ID:aAI8GXNS
なんにも信用しちゃいけないんだ。
信用するから裏切られる。
だから、他人はおろか、自分も信用しちゃいけないと思う。
34ゴリさん:03/12/18 21:12 ID:53P9z+Ms
>>33 そうかもね(^ー^)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:31 ID:aAI8GXNS
もともと人間不信なのに、初めて就職したときに
「誰も信用しちゃいけないよ」と上司にいわれた。
そんな職場でさらに不信がひどくなった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:49 ID:EA+aVYyM
「私は信用に値しない人間だよ」と言いたいところを
「誰も信用しちゃいけないよ」に言い間違えてるんだよ、そのひと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:15 ID:aAI8GXNS
>>35
いやいや、本当に誰も信用するなだったの。
ちょっと特殊な雰囲気の職場だったんで。
信用すると殺されるかもよ、と。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:32 ID:Z/+uR5xW
裏切れない仕組みを作らなかったお前らが負…何をする離せどこに連れてい
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:06 ID:uzHrgl/o
うん、一番しんどいのは裏切り。
一見、さも味方な様な顔をしておいて、いざとなるとぱっと敵に寝返りをする。
信じていただけにつらい。
今の職場で自分の思っていることや感じていることは
全て誰にも話さないほうがいいことを学んだ。
職場の先輩も「無感覚になればいい」
「はいはいと言って黙って聞いてればいい、頑張ることはない」
「こっちも性格が悪くなってやればいい」というふうに言っていて
そんなところで働くのがもうイヤになった。
仕事を頑張ろうと思ってる人間にそういう言い方はないよな。
ホント腐ってる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:18 ID:dUQbDdEU
そうだね。うらぎりはきついよ。
私は一人だけ信じてた人いたけど、その人に裏切られてひどいメにあった。
本心は誰にも話さないで逝けばいいかな、なんて思ったり。
人生なんてそんなものなのかもしれないけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:39 ID:y6Q8PJDQ
勝手に信じて期待して、自分の思い通りに動いてくれなければ裏切りだってさ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:45 ID:4ThvMSYw

   流  局
43ι:03/12/21 11:15 ID:ZjZvgvXa
>>42
一本場開始
44鬼々 ◆Onix2ChiBc :03/12/22 06:11 ID:cADiXKhN
>>33辺りが最強か。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:08 ID:LhpZBhJg
ぶっちゃけ人間不信。
医者ですら信用できなくて、一番辛い症状や状況なども話していない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:16 ID:pE9yFjpw
>>45
漏れもでつ。
一番伝えたほうが良いような症状とか言えなくて、余計辛かったりしまつよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:54 ID:i2j1UfRv
もう人間なんか信じちゃダメだよ 人間なんか信じちゃダメだからね
48ゼロ ◆CJgbIXaj.6 :04/01/02 20:55 ID:0JP8RuUk
人間不信スレキタ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:55 ID:i2j1UfRv
人間不信だけど、そんな自分も嫌
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:05 ID:hgNvdh6n
男性不信ではあるが ヘテロセクシャルに生まれたのが辛いとこで
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:16 ID:4uDWmgG2
人間嫌い。薄汚い偽善者だらけで発狂しそうで〜す。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:20 ID:kHtyl2vz
人間不信辛い。
誰と会っても、「どうせ後で私の知らないところで私の悪口言うんだろ?」
としか思えない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:47 ID:TrCkv/gm
人間は嫌なことばっかり言ってくる してくる 気を使う  人間を嫌いにならない人の気持ちが分からない
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:31 ID:0qf0EzGb
悪徳商法等の番組を見てると
人間不信で良かったかもと思った。
人と人との出会いは相手のココロが分からないのがいいところ
そこで琴線に触れるようなココロの乱舞に出会えたら
それだけで嬉しくなる
でも、そんな相手から裏切られでもしたら耐えられないよ
でも
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:21 ID:Yur33cMR
信用するに値する人ってのは稀に居るけど、大部分がそうでないと思う。
57りた鈴 ◆jnFla39dX2 :04/01/10 09:46 ID:1Xc0gbdw
そうそう。信用できるひとを見分ける。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:49 ID:wzDKjeP/
この板の名無しをなんたらかんたら・其の参
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1061307187/

386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/01/10 17:26 ID:jblm+cba
>>383
分かった。とりあえずはこれだな。
こっから修正していこうな。(めんどくさいから流れ変わったらドロンだ)


名無し決めの多数決投票します。
「七輪」「キチガイ」「ゴクツブシ」の3つから選んでください。
投票期間は明日から3日間です。
投票所は、最近のを再利用。

メンヘルサロン板名無し投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1073278750/
59ひね ◆sippo/mtyo :04/01/14 01:35 ID:Qg/PkNhN
物心ついたときから人なんて信用してなかった。
もちろん今もそう。
自分でさえも信用してない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:10 ID:wfK2jxOP
人間信用できない完全には
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:52 ID:y0Vlp/5H
全員の人間を信用してたらアホですな。
それくらいでよろし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:58 ID:nol0TWzR
人間不信500%です こわい
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:05 ID:Yoaj2k4l
信用して、あとあと自分に災いが降りかかる可能性のあることだけを
疑えば良いんじゃないの??

だいたい、どんだけ信用したって、最終的には皆
自分が第一で、自分のためになら人を裏切るもんよ。

自分の事は自分で守って、どうでもいいところで
人と付き合えばいいやんか。

楽しめる事は楽しんで、大事なところは信用しない。
そうすれば、人がこわい。って思うことはないんじゃない?
こわいって思うこと事態、人を頼りにしてるんだって。
頼りにしようとするから、「裏切られたらどうしよう」って
思うんでしょ?
最初っから、人を頼るなってw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:14 ID:D/3SdLeX
人間不信なのに社内の連中とスポーツしに行ってしまった。
15人もいた。
始終グッタリ胃が痛かった。
仕舞いに新年会なんかに出ちゃったりして。
どいつも信用できん。疲れた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:03 ID:XPI/GV+r
人間不信ってちょっとは良くなったりすることないのかなあ?
ハロワ求人も普通のバイト雑誌の情報も嘘ばっかりだし…。
先日受けたバイト先だって採用・不採用に関わらず電話しますと
言ってかけてこないし正社員の求人はDQN会社ばかりで人間不信に
拍車がかかってる。信じられるものが何もないんだよねえ…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:45 ID:IQjDl93c
人の心配なんて所詮 ただの興味でしかないのよ。 親身になってるふりして自己満足に浸ってるだけでしょ。 つごうがわるくなったらすぐ嫌いになれるんだから。 信じれるわけないよ。 どうせ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:52 ID:wXiPnvs1
お前らカイジ読めよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:49 ID:vQ5nVtDO
にんげんだもの
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:33 ID:dFXVoEQs
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:34 ID:vzaM7ZAW
「ぶっちゃけ」
「人間不信」
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:54 ID:km0osP5y
当人が何も信じたくないなら信じないでいいし、生涯人を嫌ってればいいさ。

人に好かれることもないし、万々歳じゃない。

その代わり、何も得ないまま余生を送ることになるがな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:58 ID:pi2E1glk
ぶっちゃけ音信不通。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:48 ID:nTrbsHjT
ぶっちゃけそろそろ信じてみようと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:30 ID:KzVBD4TL
まあ信頼はするが信用はできんわな。
信頼 信用 依存
勘違いすると上手くいかん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:50 ID:Kla4wn18
人間いいとこだけ見ていられれば安心できるから

ごまかして見ないふりしてくしかない (゚∀゚)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:42 ID:6xboi5Qb
あいつらニコニコして味方面しておいてさ、
こっちの死角から、サクサクっと傷つけていくんだよな。
死角だからそいつを100%責められない。
ずるいよ汚いよ・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:23 ID:P0qSqw9U
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:23 ID:glAIsZGU
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:38 ID:T51t2CF9
 
81ハミヲ ◆vtVY8i1YlY :04/03/08 21:34 ID:emdo2PQZ
信用もしてないし、不信までは行ってないけど。
こんなもんかなあと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:34 ID:OAv12nMX
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF ←Reorganizer'sブルーヒート♪
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:45 ID:f2IcHxdo
メイビー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:56 ID:+3h/D81O
俺は今まで人はまず信用し、信用できない人を後から除外する方法
でいたがこれは間違いだったと思う。
人はまず疑い、信用出来る人を後で選ぶべきだと思った。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:00 ID:sDUhss9R
人間なんて信じなくても生きていけるし。
信じられる人ができても、裏切られる可能性ができただけ。
信じるって何を信じてるのかな 自分の理想じゃないの?w
86蟲市 ◆MusiWfuZok :04/03/24 19:44 ID:TK7lrUH6
人間がどういう生き物かは自分を省みればよくわかることだからね。
自分もインチキ臭いのに、他人に信頼求めて「裏切られた」なんて虫が良すぎるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:06 ID:ExVVEAg0
他人なんか初めから信用してないよ
俺にも本音と建前があるし
家族にも本音は言いません
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:29 ID:LRO5+cT+
ははははは
やらなきゃよかった
考えなきゃ良かった
試さなきゃよかった
あーーーーーーあ
失敗したなあ
まさかここまで探れるとは
想定外だった
まるで精神感応者だ
奴らの苦悩は今は解る
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:35 ID:uvvUULin
日本がタテマエ社会なのは皆お互いを信用してないからなのかものな。
タテマエばかりだとますます人間不信になるという悪循環。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:47 ID:Tct5oSFM
>>89
言えてる・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:12 ID:F/5tgt9t
>>86
あなたがいんちき臭いからそう思うんじゃないですか?
裏切られた過去があるようですけどよければ詳しく教えてください
92上田秋成:04/03/25 12:29 ID:2UBwnTPn
幼少期からずっと人間不信です。
心を許すと必ずいきなり殴ってきたり怒鳴ってきたりするから。
もちろん私の方は暴力を振るったり暴言を吐いた理などの、何も悪いことをした覚えはないのに。
ある日遂に、ある女性から「あなたは心から笑ったことがありますか?」と言われてしまった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:21 ID:JDT3xuz9
もともと自分以外の人間を信じてはダメです。
私は今まで誰も信じていません。
だから不信にもなりません。

自分の人に対する接し方ももちろんうわべだけなので、
信じられては困ります。
人間は一人では生きられないといいますが、
物理的にはそうかもしれませんが、
精神的には一人で生きられます。

まあ、ここに書き込んでいる時点で、
まだ誰かに見られることを意識しているのかも
しれないですけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:35 ID:Zjrrqe52
>>93
 私は今まで誰も信じていません。
 だから不信にもなりません。
 
って元から不信だろうが
いいんだ信じても信じなくても
誰もが自分の得を考えて行動するのは仕方ないさ
人間関係なんて勘違いで出来てるだけで
真に理解しあう事が出来なくても
その時うまいこといけばいいのさ
95フランソワ:04/03/25 19:09 ID:dR2jqARj
>>85
分かったような口きいてんじゃねーよタコ
96上田秋成:04/03/25 23:52 ID:igZSIKDb
>>93
そうそう、もううわべしか出せないですよね。
というより、本当の自分とうわべの自分が区別できなくなっているほど殻を強固にまとっている。

もう一生仮面をかぶったまま生きるのだろうなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:06 ID:XupghI7q
話している相手の言葉を脳内で逆再生すると・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:28 ID:7Lt7nZvJ
さっき知り合いが4、5人来てて、すんごく普通にマターリ雑談してたのに
「あなたが来たら場の空気が暗くなった」って言われた。
むしろ明るくしてたのに!どうすりゃいいのサ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:49 ID:JAd1chRQ
俺は以前DQNな友達とつるんでたけど奴らって理屈通用しないから気にし
ない方がいい。感情ばかりで正論が通じず俺もいい加減阿呆らしくなっ
てきて付き合い辞めたよ。
100:04/03/31 04:37 ID:Al8LEn8X
100get!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:24 ID:2CFMrMoa
      〜♪
     ∧_∧                    ギャオモニイイアアアッ!    ギュア イギアアアアッ!?!?
    (・∀・∩)                    クチャイニタクチャイニタ! イュギ゙キーアアアアーーッ!!!
.    (つ  丿     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,::;:::,:,:',:,';:  〜 ;;ζ■゛    ζ■ゞ.::;;;  |
     ( ノ      | ̄     .. .  .|:;'::;,,:'ζ■`::;;:';∵((<,::#дメ>)),''((<゚#。,,:>));;;;:|
     し(_)   | ̄        . .. |(;',<;*Д;'>;::::.,∵;(:::;;;:'',';)':,;:,';:::;:.;;;;(:;:'',∵),''',;';|
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  後で最悪板に送ってやろう
   漏れって親切な香具師(藁

    ∧_∧                    クチャ…イ…ニタ
   (・∀・ )                    オモ…ニイ……  イュ…
.   (    つ------| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ,::;:::,:,:',:,';:   ';;:;',':''   .::;;;;:;:;::;:;:'',,;;     |
     Y 人     | ̄     .. .  .||:;'::;,,:'ζ■`::;;:';∵ζ;■゛;;;;:ζ:;■ゞ;:;:;:;',':'',:   .|
     (_) し.  | ̄        .... ||(;',<;*Д;'>;::::.,;(::<,::#дメ>:;;;<゚#。,,:>',)',;':;;,''',;';|

【メンヘル/メンサロ】渋谷区民=Reorganizer'sブルーヒート【荒らし/オフでレイプ疑惑】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1079249107/
102スプート:04/04/11 05:25 ID:uC9R3zqX
手っ取り早く友達切るい方法ないですか? 騙されました。

基本的にメールで連絡取ってきます。厨房の時からの友達だったけど
世界観狭すぎで話し合わないし利用されまくりです。
メール無視すると電話かかってくるし... 
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:37 ID:fXy1xfsS
類は友を呼ぶ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:31 ID:9ZWk/pdd
>>102 メールで連絡って事は顔合わせることあんまないんでしょ?
電話かメールで、嫌いなので連絡しないで。って伝えればすぐ終わるじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 05:29 ID:8Tpo5kJB
人間って誰でも美しい部分もあるけど醜い部分もある。
他人を良く思うか悪く思うかは他人のどちらの部分に繋がるかなんだろうね。
漏れ自身もヤナ奴だから他人のヤナ部分ばかり見せつけられるんだろうな。
でも、自分の心の崇高な部分を晒しながら生きるのも怖い。つけ込まれそうで。
だから人間不信なんだろうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:02 ID:MCG95uVc
友達ができない。だって信用できないんだもん。
そして彼氏もできない。信じるの怖いし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:47 ID:XjVipmKR
>>102
俺なんて友達にメール電話全部無視されてるよ。
嫌われたみたい。
切りたいんやね、俺を。

無視したかったら無視すればいいんじゃないの?
丁寧に対応してて>>102は優しいと思う。
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:29 ID:ZyTie9nm
人間なんて
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:47 ID:UorHMqK/




孤独で寂しくて落ち込んでいる人を メンサロ板で

ここまで馬鹿にして追い込む奴がいるなんて・・・鬱

人間なんて・・・人間なんて・・・人間なんて・・・


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/617-736

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/823-857

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1083924329/930-




111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:54 ID:BG/rbKqO
アパートのすぐ真下にある自販機にいくのですら辛い・・・・・・。
1分もかからないのに・・・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:08 ID:+R2xzXSY
ぶっちゃけって・・・
( ´,_ゝ`)プッ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:44 ID:lK16JIgB
ここオモロイ!
人を頼ってるから裏切られた!って思うんだよ
100%信用出来る奴なんていないよ!家族でさえも‥
おのれ自身を信じて最強になるしかないんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:37 ID:k+O62aIq
>>113
だな。

ほんとそうだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:34 ID:JelDnxuH
俺の場合は人からどうこうじゃなくて自己不信からくる人間不信。
もちろん最低な奴にもこれまで出会ってきたけど、人間いい奴もいっぱいいるし。
てか人じゃなくてもこの世に本当に信じられるものなんてあるんだろうか?
テレビ見てても新聞読んでても何から何まで疑ってしまう。
自分自身も信じられないし一体何を信じて生きて行けばいいのやら。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:44 ID:l8HQZrMS
心から信じれるモノなんて1つも無いや。
自分の存在が薄れていく感じ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:25 ID:lDdoybRj
>>113
まあ、大体そんなところなんだろうね。
他人は信じない、頼らない、で生きていけば人間不信になることも無いんだろうけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:30 ID:MFrd/JiU
二度と人を信じられないから二度と裏切られない。
119ルイ ◆DevilxAxac :04/05/31 00:44 ID:jYX7TNza
じゃあ死ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:06 ID:SWJqabYh
自分のことは信用出来るようになった。すごい進歩したと思う。
そのおかげでかなり強くなれた。
今までも誰も信用したくなかったけど、どこか「かまって」っていうのが
あった。今は誰もいなくて平気。
犬だけはいてほしいけど。人間じゃないし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:43 ID:O0W0wdIh
友達(なのかな?本当に)はそれなりにいるけど信用できる奴なんていない
むしろどうせ俺を利用したり嘲笑ったりしているんだろうと思ってる

どんなに信用に値する人間でも何かの拍子で豹変することがあるし
中学の時突然ヤンキーになって暴力的になった奴とか見てるんでね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:05 ID:1EJ+9Cds
私は、相手を信じない代わりに疑いもしないよ。
だって、その時「絶対」だったとしても
次の瞬間に気持ちが変わる事なんて良くある事だし。
無条件に自分を受け入れられる人間なんて
居ないと思ってるし。

「信じてる」って言葉って、相手に言われると
「だから○○してくれるよね?」とか
「あなたは○○みたいな事しないよね?」と
念を押されてるみたいで怖くなる。

お互い自由でありたい。だから
相手の気持ちに規制は出来ないし
もし、ひどい事されたとしても、
そう言う人間だって事に気付けなかったか、
もしくは相手にソコまでさせてしまった
自分の責任だから、私の中には裏切りは存在しません。

信じるって事も存在しませんが。

123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:37 ID:eXPY1wc6
>>122
そこまで割り切れたら、動揺なんてしないだろうね。
本質を見抜いて覚悟が出来ている。
精神を安定させるためには孤独に甘んじる必要があるのかもしれない。
124122:04/06/17 21:06 ID:plmLtQbv
>>123
レス有難うございます。
でも、本質も見抜いて無いし
覚悟も出来て無いですよ(^^;;
有るのは諦めだけです。
ただ、基本が「一人」なので
あまり孤独は感じた事無いですが。
125SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/20 13:30 ID:YPwIgQaA
元々何も信じちゃいけないんだよ きっと
126SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/20 15:36 ID:YPwIgQaA
とは思いつつ、また人を信用してしまう はぁ・・・
127122:04/06/21 00:37 ID:KTcQM8XH
>>126
信じられる人が居る内は
信じてみる事は良い事だと思いますよ(^-^)

では、お休みなさい。
128SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/21 19:39 ID:5bWcawd4
だいたい無条件でしんじてしまいますが 死
129122:04/06/21 20:11 ID:mmaeUP+C
>>SHJさん
私と真逆ですね。
ちょっと(かなり)羨ましいです(^^;;
130SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/21 21:56 ID:5bWcawd4
何もいいことないぞ。
131122:04/06/21 23:37 ID:mmaeUP+C
でも、私の方も良い事無いよ(笑)
132SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/21 23:56 ID:5bWcawd4
信じるものは騙される
信じないものは平気 とおもうんだが・・・
133122:04/06/22 00:02 ID:VcXC/lFO
信じられない辛さってのも有るよ。
自業自得だけどね(^^;
134SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 00:04 ID:ucFgB92V
んー どうだろう・・・
信じなかったら そんなに苦しくない気がする
メールかえってこなくても めっせ無視されても 平気じゃん
135122:04/06/22 00:05 ID:VcXC/lFO
確かにそう言うのは平気かも。
でも、相手の気持ちに対して
どんどん疑心暗鬼になって行く自分に対して
嫌になるよ。
136SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 00:19 ID:ucFgB92V
マイナスじゃなくてゼロでいればいいのよ
137122:04/06/22 00:25 ID:VcXC/lFO
そーだね〜
お互いにね(^-^)

でも、それが中々難しいのよ(^^;;
138SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 00:37 ID:ucFgB92V
あぁ ゼロ いいなぁ 無理
t^nくらいしんじる・・・
139122:04/06/22 00:40 ID:VcXC/lFO
すんません…
t^n←コレ…何でしょーか(^^;;
無知なモノで
140122:04/06/22 00:57 ID:VcXC/lFO
お休みなさい。
今日は落ちますね。
141SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 13:02 ID:je0VWv0j
tのn乗っていう意味です。
一般的にtは時間でnは任意の数ですね。。

はぁ 快晴なのにだいがくいきたくない・・・
142122:04/06/22 22:48 ID:zgWGMOeP
あぁ・・・そういう意味だったんですね〜
数式なんて最近見て無いな〜
どうも有難うございました(^-^)
143SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 23:14 ID:pwcMlS56
結局休みました ヒキ3かめ
昼寝してたのに親におこされてめしまでくわされました
やせたいのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:15 ID:02EYTp0b
ドキドキ...
145122:04/06/22 23:26 ID:zgWGMOeP
あらら…羨ましい。
私は今日も仕事でした〜
あと、食べないで痩せると大変な事になるよ〜〜
146SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/22 23:28 ID:pwcMlS56
仕事できないぽ
147122:04/06/22 23:30 ID:zgWGMOeP
やらなきゃ住むトコなくなるし(´・ω・`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:37 ID:VGaQT3m3
うんうん
149SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/23 00:51 ID:dOXyYxX7
それでおやにたかっていきてるぽ
150122:04/06/23 01:11 ID:ykfm4dDH
家にはいる場所無かったもんな〜
人間不信の根源は家庭だったし。

では、おやすみなさい。
151SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/23 01:19 ID:dOXyYxX7
それでもしゃかいせいないからそとでれん
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:24 ID:xfGWBz0Q
私は出会う人みんな疑ってしまう。
疑ってて、自分の勘違いだったってことに気づいて
自己嫌悪に陥る。
最近トラウマがフラッシュバックしてきて、
余計人を信じられなくなりそうだ。
人の言葉の裏を悪い方向に読んで、
勝手にその妄想を自分で信じて
取り返しのつかないことになる。
でも不信のままにしておくと、
今度は不安でたまらなくなって確認したくなる。

もう駄目ぽ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:49 ID:+58CdFPm
もう一人で死にたい
154SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/23 14:20 ID:aMNq8Wyt
しにたいっつか 消えたいよね・・・
155SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/23 23:56 ID:BKOatoF8
あかんな
女は敵だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:26 ID:VxYC8Dkp
849 名前: SHJ ◆sZMOg20d0E Mail: sage 投稿日: 04/06/24 12:47 ID: s9Zcnq6j

いいか メスブタども

つっこめない穴には意味はないんだよ 早く吊れよ
157SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 17:27 ID:s9Zcnq6j
156 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/06/24 17:26 ID:VxYC8Dkp
849 名前: SHJ ◆sZMOg20d0E Mail: sage 投稿日: 04/06/24 12:47 ID: s9Zcnq6j

いいか メスブタども

つっこめない穴には意味はないんだよ 早く吊れよ

うふふふ〜♪
158なむ:04/06/24 17:29 ID:QxPmSO/i
|;д゚)・・・
159SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 17:31 ID:s9Zcnq6j
>>158
やらせるのか やらせないのか
160なむ:04/06/24 17:34 ID:QxPmSO/i
>>159
やらせな(・∀・)イイ!!  そんな元気ないわヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
161SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 17:35 ID:s9Zcnq6j
よつんばいでケツの穴だけ広げてりゃすぐにすむよ
162なむ:04/06/24 17:37 ID:QxPmSO/i
なぜにケツ・・・(;・∀・)イチオウモイッコアリマスガ・・・

人間不信スレでやらせるやらせないって言ってるバアイじゃないよヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
163SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 17:39 ID:s9Zcnq6j
やれる=味方
やれない=敵
164なむ:04/06/24 17:41 ID:QxPmSO/i
じゃあσ(´Д` )敵だー

敵か・・・なんか落ち込む言葉だぁね
165SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 17:42 ID:s9Zcnq6j
おまえら全員敵じゃ
166なむ:04/06/24 17:44 ID:QxPmSO/i
(´;ω;`)ウッ…  
167(株)&rlo;形人病&rle; ◆diePoisons :04/06/24 19:18 ID:FbSugQ8r

 ('∀`) ジブンヲシンジテ!
  l  l
  ○○
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:29 ID:mMhE91oX
人間不信か。人なんて信じなくていいと思うけど
一番辛いのは自分を信じられないことだよね。
人生がつまらなくなる。
169みづよ ◆eqvsw4Dt1. :04/06/24 20:07 ID:HRaqrJq+
ぶっちゃけ人間過信( ;´∀`)

自分以外ね_| ̄|○ビリーヴミー
170SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/24 22:43 ID:uwk7TUeZ
しんようされねーやつは なにやってもしんよされねーよなぁ
171122:04/06/25 01:12 ID:5QgWrXiK
ん〜…考ええれば考えるほど
信じるって意味が良く解らんです。
何かどーでも良いや〜〜って更に諦め入りました。

敵でも味方でもどーでも良いや〜
他人は他人。それ以外のナニモノでも無いし(笑)
自分ですら他人に感じる事のが多いし(;;´д`)ハァ…

なむさん、泣かないで〜〜
172SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/25 13:22 ID:xoEAVVUk
最近 ルボのおかげでだいぶよくなりました
きにいらんもんはしばけるよーになりました
173122:04/06/27 23:23 ID:QdGKmv/1
気にいらんものしばくかぁ…

最近、気に入る、気に入らないって分類すら出来ないくらい
何事に関しても興味なくなってきた…

も  う  だ  め  ぽ  
174SHJ ◆sZMOg20d0E :04/06/28 23:48 ID:6aynvx/l
あぁ 鬱おもなってるなぁ・・・
まぁどうせダメ人間はどんな環境におかれても不幸を見出すことに天賦の才能がある
どうあっても生きるのだめぽ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:04 ID:9r1jSmgx
あああ
176 ◆KAIHI/vuc6 :04/07/05 16:40 ID:bNyEzuY2
ぶっちゃけなくても素で人間不信

つーかSHJって毒男板の人でしょ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:45 ID:DgRJFILL
ここは天国じゃないんだ〜かといって地獄でもない〜(でも地獄に近いw)
いい奴ばかりじゃないけど〜悪い奴ばかりでもない〜(でも悪い奴のほうが多いw)
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:46 ID:RzrAseqj
もー人間不信
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:12 ID:DgRJFILL
よく言うよ。(石井だとしたら)
180SHJ ◆sZMOg20d0E :04/07/05 23:09 ID:QTHwfuPv
前はね

もういってない
181 ◆KAIHI/vuc6 :04/07/06 14:14 ID:a8pk3GM9
>>180
ふむ、あえて追求はしないでおく。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:53 ID:4+1HZOAp
基本的に「信じたく」ないんだ。
信じられないももあるけど「信じないようにしてる」んだ。
だから・・・・優しくされると困るんだよ。
183ハル ◆.lTo.IVFzA :04/07/13 01:54 ID:N1DY7nOL
良スレ発見あげ
184ハル ◆HARURY/p1k :04/07/13 01:55 ID:N1DY7nOL

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:56 ID:AJFHliEy
but check it
186たまご ◆7qRx8xrwgo :04/07/13 04:19 ID:cSxPCsg3
人は笑って嘘を吐く

ノートのまとめ方がきれいですと、先生にほめられたら
そのノートがやぶかれていた。
地図帳もどっかに隠された。
重たいが全部家に持って帰る措置を取った。
机の中にはごみ箱のごみが入っていた。
187パイ+パン:04/07/13 04:37 ID:AJFHliEy
>>186
Thinking of you, wherever you are.


We pray for our sorrows to end
and hope that our hearts will blend.
Now I will step forward to realize this wish.


And who knows :
starting a new journey may not be so hard
or may be it has already begun.


There are many worlds,
but they share the same sky
one sky, one destiny.


188たまご ◆7qRx8xrwgo :04/07/13 04:45 ID:cSxPCsg3
過去に負けそうなの。追い越されそうなの。どこにいても
時間がたっても同じなの。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:42 ID:1c8ptfWA
190毒きのこ:04/07/14 11:56 ID:ilu9IXRY
もうだめかも。人運がないのは私が駄目人間だからですかね。
191SHJ ◆sZMOg20d0E :04/07/14 23:00 ID:c/O02Qey
あー そこも毒男板か そういえばw
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:12 ID:e6oi6sTi
私には人間を信じることも宗教のように思える。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:53 ID:wJjxkBpi
一人旅とかマジでいいぞ

当たり前だけど旅先で会う人会う人自分を知らない人だしそれきり会わない人も居る

だから自分を試せて他人に学べる

押し付けがましくてスマソ
194天使:04/07/21 06:16 ID:xwYXkg3I
旅行かーいきたいなあ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:53 ID:Nv/5MxqJ
>>186
僕もロッカーの中に成人誌やポテチの袋が入っていたけど、
気にスンナ
196ID:/eJbdZNJ:04/07/24 14:11 ID:6UBEaQ+6
>>186
鍵のついていないロッカーに私物を入れるほうが間違っておる、
と考えていた自分は常に『持ち帰り派』だった。

ちなみに、自分の場合・・・嫌いな奴の私物には触れたくも無かったので
隠したり破ったりという、陰険なことをしたことは一度も無い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:22 ID:B64raHfp
>>193
大げさだな。そんな大層なモンじゃないよ一人旅なんて
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:45 ID:YdrgXjvT
でも、やったこと無い人にとっては、やってみる価値はあると思う。
人種問わずいちばん古典的な自己確認方法だし。
199SHJ ◆sZMOg20d0E :04/07/26 03:50 ID:SRDbpL6J
メンヘラーは旅しないほうがいい
逆に自分が戻ったと誤認してしまう
帰ったらまたキチガイだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:18 ID:zhAtDGrL
謝らない人間の下に生まれるとつらいね。
明らかに親側が悪いのに、まあいいじゃないかとか世間とはそんなものとか・・・
そのくせ、子には謝罪を強要する。

離婚して、自他共に厳しくするのは良いが、変に頑固すぎる・子の意見を全否定はよくない。
人生経験が乏しいのだから、わからない事が多くて当たり前。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:09 ID:uS32v5Vp
あぁ、私は基本的に人間は嫌いだ。自分も含めて。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:27 ID:lS1nLz0o
私人間不信じゃないけど、何か信じるの怖い…
って言っても全然信じられないんじゃなくて。
例えば「大好きだよ。貴方は大切」なんて言われた時は、
「好きなのは信じるよ、有難う。でも「大好き」なんて言う程じゃないんでしょ?
他の人と変わらないでしょ?」とか思っちゃう。
それと「今は好きでもいつか裏切るんだろ?もう良いよ」とか…
203 ◆PJ125713uk :04/08/04 19:21 ID:i6x6wLdI
身内が一番信用できない。
204優しい名無しさん:04/08/14 03:12 ID:Whb6cy0m
うん?
205優しい名無しさん:04/08/14 12:16 ID:xFvKP/Os
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
206優しい名無しさん:04/08/16 07:34 ID:BTYeYXIh
人間不信というか人が怖い。
皆敵に見える。
207優しい名無しさん:04/08/16 13:52 ID:Bd3lFvfN
、ていうか自分が一番最初に人間不信の対象だ。
208優しい名無しさん:04/08/27 01:48 ID:VtKUucCx
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええぬええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええええるええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええええええええええええええええぽ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。

209優しい名無しさん:04/08/27 01:51 ID:RR/6M1m/
がっっ
210優しい名無しさん:04/08/27 01:55 ID:ZoNK+en1
人間不信になるほうが普通だよ。
人を疑わない人ってどんな神経してんだよ。
211優しい名無しさん:04/08/27 02:02 ID:RKtyQnzV
両親年中喧嘩。祖母の所に逃げると「結婚させない方がよかった」と。
愛してくれてんの知ってるけど、小さい頃からそんな事聞かされちゃ存在否定だ
他の言い方なかったのか
212優しい名無しさん:04/08/31 12:03 ID:dg9f7LjE
良い仲と思ってたら昔の出来事根に持たれてた。そこからずっと否定されつつ
上っ面の付き合いされてたと知り己を含めた全てを信じられなくなった
213優しい名無しさん:04/09/01 12:22 ID:s8NiEe16
(#゚Д゚)ノ メンヘラの根底は結局人間不信にあると思われ
214Four ◆BY//four0k :04/09/06 15:47 ID:U2wkeF/1
>>210
そうですよね?それっておかしくないですよね?
215優しい名無しさん:04/09/06 17:50 ID:BHu+B4Lk
「うちら友達じゃん!」って言うヤツが一番信用できないと思うのは私だけ?
お前、そう言って私を利用するつもりなんだろ、とか思う
そもそも友達ってなんなんだ。都合良く利用できる相手?そんなだったら友達いらん。人間不信でいいよ。
他人のことを信じられる人間ってどういう神経してんのかわかんない。
「私も信じてるからあなたも信じてね」とか言うヤツはとりあえず信用しない。
そもそも信じるってな(ry
216優しい名無しさん:04/09/07 15:14 ID:astJ9h2i
あ〜俺も疑心暗鬼だよ
今、思えば考え方が甘かったんだろうな
上の方で既出の、自分の思い通りに行動してくれないから、
裏切られたってなレスあるけど、その通りだと思う
独りよがりだったんだろう

今は自分が嫌いだけど、またいつしか好きになれるといいなー
217優しい名無しさん:04/09/07 15:24 ID:RiXaGDdJ
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええぬええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええええるええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇえええええええええええええええええええええええええええぽ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
氏ねぇええええええええええええええええええええええええええええ。
ぬるぽ
218優しい名無しさん:04/09/07 15:25 ID:RiXaGDdJ
↑ああ、恥ずかしい
219優しい名無しさん:04/09/07 15:27 ID:RiXaGDdJ
そうね、疑り深いって言えば人一倍そうかもね。
220優しい名無しさん:04/09/08 00:01 ID:hvmfIhMF
>>217
がっ!!
221優しい名無しさん:04/09/08 01:48 ID:8hmPbZnG
「あたしでよかったら相談に乗るよ!」
「誰にも言わないからさ、話してみなよ」

こういうのが信じられない・・・
すごくありがたいんだけどもし言ったとしても本当に誰にも言わないのか、とか色々心配。
222優しい名無しさん:04/09/08 08:03 ID:SvVlS798
外国に数ヶ月でも住んでみたら考え方が変わるかもよ?!
223優しい名無しさん:04/09/08 08:06 ID:GN1YNYfc
あああああえああああああああうあああああああ
224優しい名無しさん:04/09/08 13:54 ID:q13NVOuC
>>221
それ、私も信じられない。
他人にもらされることより
聞いてどうすんのさと言いたい。

聞いてから急に引いちゃって
「難しい問題だね、ま、頑張れば?」
みたいな反応するやつ大杉。
そんなことはお前に言われなくてもわかってるし頑張ってる。
他人の悩みを受け止めるほどの度量の大きさなんかないくせに
なんで軽々しく相談に乗るとかいうんだろうね。
225優しい名無しさん:04/09/09 00:02 ID:EG3Mxkfq
俺、小学校の頃俺に「ねえねえ○○君てさ嫌な奴じゃない?僕さ○○君の〜いう
所が凄く嫌なんだよね。○○君(俺)もさ嫌なことあったら言ってみなよ。
えっ?大丈夫だよ!絶対言わないから。」
と、俺に言ってきた奴がいて、まあその場のノリで何気ない不満を一つ言ったら
翌日教室中がその事で持ちきりでしかも俺が口にしたことがさらに誇張されてた。
当然俺が不満を言った本人とその仲間たちにこれ以上ないくらい辛い仕打ちを受け
俺は独り孤立した。
広めた奴は分かってたのでそいつに問いただすと
「えっ?僕そんなこと聞いてないよ、ちょっとー、僕に罪を擦り付けようと
しないでよwww」
糞野郎が・・・お前が俺の惨めな姿を見てへらへらしてたの知ってるんだよ・・・。
そのことがきっかけで俺は益々卑怯者のレッテルを貼られ学年中から鼻つまみ
ものにされた。
しかも俺はその後もそいつのせいで身に覚えの無い濡れ衣を着せられつづけた。
そりゃ俺も人の悪口いうなんて悪かったと思うよ・・・。だから俺も同類なのかも
しれん・・。でもその後皆俺のことを信じてくれないなんてあんまりだと思った・・・。
所詮俺の信用なんてこんなものかと・・・。
この出来事が俺の人間不信の始まりだったな・・・・。
226 ◆KAIHI/vuc6 :04/09/09 14:17 ID:G/7IrHp0
>>221
「あなたじゃダメだから相談しない」と心の中で答えるとよいでしょう。

”誰にも”とはその人にとって信用できない人には、
という意味である場合が多いと思われます。
つまり数名には漏れるという誤差は少なからず生じると。
聞いた人はまた同様の基準で誤差が生じ以下繰り返し。

つまりは誰かに話す時点でそれなりの覚悟が必要ということ。
嫌なら一切話さなければいい。
私は絶対に守りたい事や物は一切公表しない。もちろん家族にも。
227優しい名無しさん:04/09/19 08:26:29 ID:EYgLJugC
ネット絡みなんだけどさー。
AとBがいて二人は無関係でだけど二人ともメンヘラで自分のホムペ持ってる。
漏れは二人は自分の友達だと思ってた。Aは既婚者で女性、Bは違う。
自分がBのホムペのアドをAに教えたのが悪いんだろうけどAがBのカキコに中傷を書く。
Bは漏れがカキコの犯人だと疑う。でも書いたのはA。Bは事実を知らない。
そしてAのダンナとBから悪者にされた漏れ。やっぱ悪いのは漏れなのかな。
人間不信ってか不本意なところで悪者にされてショックだった。
ごめんカキコせずにはいられなかった。
228優しい名無しさん:04/09/21 23:24:49 ID:DcY2L+PO
私も小学生の頃から、陰口を叩き合う人達を見たり、仲が良いと思ってた
人が自分のことを悪く言ってたりとか、小さなことが沢山重なって
結局人間なんて・・・って感じになってしまった。
悪い人ばかりじゃないってのはわかっているんだけど、でも自分の悩みとか
相談したくてもできない。
229優しい名無しさん:04/09/22 09:12:30 ID:6pQ85jJB
自分も今 どうしても抜けられないご近所関係で、何だか知らんが
皆でいっせいに態度を豹変されて 孤立無援…今や遠くのマンションや
遠くの住宅街の人まで…こうなると陰の連絡網が怖くて人が皆こわい
さほど露骨じゃないから問いただしようも無いから気づかないフリを
してしまい・・・出来る事なら「大勢の態度が変わったの気づいてるよ
陰で一体どんなウワサが飛んでいるのか教えて」と言いたい…

相手(複数人)の表情も態度も明らかに以前と変わっていて
まるで『あんたと話しているとムカムカする』と言われてるように
ヒシヒシ伝わってくる、『必死で耐えて相手している』のも伝わるから
つらくて仕方ない もし思い切って質問でもしたなら、適当にその場は
誤魔化され、即行で10人位にメールが届き、集合して格好の話のネタにされるだけ

子供が居なければヒキコに徹して終わり…でも子供にかかる迷惑
子供がその人たちの子供から冷たくされているのを知り、
身動き取れない・・・子供を授かってからのメンヘラはダメだ
230優しい名無しさん:04/09/22 09:37:33 ID:6pQ85jJB
誤解を解きたいと思うと余計に緊張感がピークになる
今日こそリラックスして何気ない会話ができる、と
思っていても 誤解している人の顔や人影が見えた時点で
もう緊張で心臓がバクバク…顔はひきつり思ってもいない言葉まで
出てくる始末・・・一体どうしてしまったんだ自分・・・

緊張を緩和する市販の薬がほしいです
231優しい名無しさん:04/09/22 11:02:26 ID:M9+0odk/
>>229
それじゃ生き地獄…私も似たような立場ですが、子なしなのでまだ気楽です。(でも、きついです)
集団対一人になると、行き場がありませんよね。気にしないで済むような環境ではないし…
狭苦しい限られた空間内では、集団(権力)を敵に回したら人生もうダメですね。
「正しい」「真実」はどうでもいい。「××さんが何々したヒソヒソ」。これが全て。
なのに、頼りの自分がメンヘルでは救いようがない…
でも、お子さんの為、何よりご自分の為に、少しずつでいいから、動いてほしいです。
だって悲しいし、悔しいじゃないですか。
「××さんは噂と違う…?」と思ってくれる人は絶対いると信じてほしい。
得意分野を極めるとか、新しい知識や技術を増やすとか、向上心を行動にあらわしていけば、悪口を言えない空気に変化するかもしれません。
メンヘルはただでさえ、偏見強くてきついけど…
人間らしく生きていきましょう。私も自分に絶対負けませんから。
232229:04/09/22 12:04:36 ID:0WcctCW4
>人間らしく生きていきましょう。私も自分に絶対負けませんから
私だって人間なんだ感情を持つ人間なんだ!!と思う事が多いので
人間らしく、にドキリとしました。懸命にくいしばってヒトとして
自然体で 人間らしく生きたいです。
我慢すればいつかは突破口が現れる…とゆったり信じているべきなのでしょう
(ほんとに きつい事ですが・・・それしか生きる道ないですからね)
私も、自分に負けずに生きたい。打ち勝ちましょう!本当にありがとうっ!
233優しい名無しさん:04/09/22 13:53:31 ID:XpXVUzbY
>>230
自分と同じ人がいた

234優しい名無しさん:04/09/23 01:49:13 ID:UE+eroUU
ていうか、「信じる」って事にメリットはあるのか?って感じだよね。
んなもん裏切られて傷ついたり、相手に負担掛けたりするだけじゃん、って
感じ。
235優しい名無しさん:04/09/23 23:31:57 ID:VMDhuUu+
信じる信じないより、信じ方だと思う

何をどういう根拠で信じるのか?

見当違いの信じ方では、自分も傷つき、相手に迷惑をかけると思います
236優しい名無しさん:04/09/24 00:15:52 ID:ZDnRTKY4
このスレ読んでたら、過去の裏切られ体験がフラッシュバックしてきました。
その時は必死に体験を抑圧して傷ついていない振りをしていたが、しっかりトラウマになっていた模様。

みなさんは復讐心をどのように処理していますか?
「復讐しても意味が無い、相手と同じレベルになるだけ、自分が幸せになっているところを見せつけるのが一番の復讐」などと言いますが、
頭では理解できても煮えくり返る心は収まりません。
237優しい名無しさん:04/09/24 09:53:51 ID:vihsDcR0
>>236 どんな裏切りかによりますよね…

「自分が幸せになることが最大の復讐」という言葉、私も聞きます
第三者からの裏切りなら、こう思えますが
親から虐待を受け憎んでいる友人は、「昔のことをなかったことにしたい親は、
私が幸福になると喜ぶので、不幸になって苦しめてやりたくなる」と言います

>頭では理解できても煮えくり返る心は収まりません

ここ、すごくよくわかります 私も一時人を憎んで憎んで…
その間に、憎むべき相手は、順調に人生を歩んでいました
それを見せ付けられたとき…
(相当なジレンマがありましたが)
「被害者が、加害者になるときがある」という言葉を知りました
「私は被害者だ!!!!!こうなったのはアイツのせいだ!!!!!」という気持ちが強すぎると、
気付かずに、人から煙たがられるオーラを生み出してしまうのです
実際、私はいつも暗い顔をし、マイナスな言葉が出やすくなっていて、友人も離れていく有様でした
認めるまで時間がかかりましたが、
「裏切ってもかまわないヤツだと思われた自分が悔しい」と思うようにし、
それをバネにして、自分磨きに時間を費やしました
今は、新しい友人がどんどん増え、充実感ある毎日です
ときどき、相手を思い出しますが…
向こうは向こうで勝手にやってると思えるようになりました
238 ◆KAIHI/vuc6 :04/09/27 14:33:57 ID:gG0ccV4Q
>>236
愚かな自らが招いた顛末だと自らを責めます。
例えば裏切られたなら、それを事前に察知できなかった自分が悪い。
そいつの思惑を上回る判断力と洞察力を養え!

幼い頃からそうしてきました。
今では立派な回避性+推定難治性鬱になりましたが。

敵は自分の中にアリ
239優しい名無しさん:04/10/05 02:40:22 ID:Et9K5/wj
∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇. ← バイアグラ
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦

      
∧_∧  皆様お茶が入ったからマターリ城。
( ´∀`) ∫
( つ旦旦旦
240バカ1号:04/10/05 05:24:42 ID:09neIORE
一年前に聞いた医者の「絶対薬漬けになるようなことはありません」って言葉が懐かしい。
トフラニール・アナフラニール・セパゾン・ベンザリン・リスミー・レンドルミン処方されてる現在。ヤレヤレだ。
>>239ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
241優しい名無しさん:04/10/09 01:08:29 ID:5yIxV03J
>>229です久々に来ました一度アゲさせて下さい

家の中に居る間は無意識のうちに「外」の事を忘れる時間にしていたんだと、
不意に家の中で外を思い出してしまい泣き崩れそうになって、知った

こんなドン底に居るのに子供と今日も家の中では笑えた
外では今日も、辛すぎて両肩がキュッと縮まってあわてた
初トライのセントジョーンズワートは全く効かなかった

>>237さんの>気づかずに人から煙たがられるオーラを…の所、それかも知れない・・・

噂好きの軽い陰の噂ほど怖いものは無い、ひょっとすると「メンヘラだ」という噂
かも知れない…今は必死で必死で、忘れて明るく生きるしかない
242優しい名無しさん:04/10/13 21:07:34 ID:O0hDNw3p
>>222
変わらないよ、どこも同じだったよ
243優しい名無しさん:04/10/20 15:35:28 ID:TyaoIA3J
>>237のレスを読んだ。グサッと来た。
『被害者が、加害者になる時がある』からの文。
今の自分がこんな感じだと思う。
顔の表情も暗いし、マイナスな気持ち・言葉しか出ないし。
確かにこれじゃ、人は離れていきますよね。
自分だって、暗い顔されてネガティブな発言されたら、近寄りたくなくなる。
こんな自分は変えなきゃダメなんだと思わされた。
年も年だし、いい機会だから、>>237さんを手本に頑張ってみよう。
244優しい名無しさん:04/10/20 20:28:37 ID:PgnPulH/
人間不信なのかな・・・。
人と接しているのが一番辛いし、笑って話せない。
相手がどんなに好意的でも、「絶対こいつ裏で何か言ってるだろ」って信じられん。
誰にも心を開かず、聞かず、見ず、感じずにいたほうがずっと楽。
学生時代は、ずっとそうしてきた。
多分これからもずっと、そうするだろうと思う。
245優しい名無しさん:04/10/20 22:05:40 ID:3+Q6BtNn
トモダチがネット詐欺師だった。
劇団の団費も着服。
3年くらいの付き合いだったけどお金返してもらったら縁を切ろう。
あとひょんなことから普通のトモダチから体の関係になってしまった。
あたしのことすきになってくれるのかと思ったけど違った。
あたしに彼氏ができたからと拒んだら急に冷たい態度。

人間不信っつーか自分の人を見る目の無さに腹が立つ。
これからの人付き合いでそんな疑いながら生きてくなんて疲れるよなぁ。
246優しい名無しさん:04/10/20 22:26:14 ID:KojOMHsm
人に期待しなければ、疑う必要も無い。
裏切られる必要も無い。
何も信じないで生きたい。といっても
誰かと一緒にいたいのだけれど・・・・・・
247優しい名無しさん:04/10/21 02:41:29 ID:lerOtmK5
誰にも心を開けない。
天涯孤独なくせに、夫が信用できない。
248247:04/10/21 02:43:01 ID:lerOtmK5
自分の身内がいなくて天涯孤独だったくせに、
数年前に結婚した夫信用できない、と、詳しく書いてみた。
249優しい名無しさん:04/10/21 02:59:12 ID:tLHlFkmm
>>248
もっと詳しく教えてください。
250優しい名無しさん:04/10/21 03:07:56 ID:eUJ26xXm
ていうか人間不信というよりも他人に依存しすぎてるだけじゃないの?
相手に100%を求めすぎなのではと思う
251優しい名無しさん:04/10/21 03:08:51 ID:PbLW3AXj
>>247
夫が信用できず、苦しそうですね。
私(ただいま別居中、離婚の危機有り)でよかったら、話を聞くよ。
252優しい名無しさん:04/10/21 07:35:45 ID:hsz1HQ37
信じる者は騙される。

コレ、お約束。

信じる物は、己の力のみ。
他人は自分の思う様には動いてくれない。
他人には期待するな。
他人を信じるな。
いい様に利用されて、後はポイだぞ。
強く生きろ。
地獄を見ろ。そして、自力で己の全力を振り絞って乗り越えろ。
どんなに小さな事でもいい。
目標を持て。
達成する喜びを感じろ。
それを繰り返せ。
誰の為でもなく、己の為だけに。
253優しい名無しさん:04/10/21 15:04:21 ID:Ooje7qGA
薬と現在の自分を知らない昔の友達に会う事。
254残薬:04/10/29 14:38:44 ID:KjEQjQWN
自分を信じられるか・・たぶん信じられないんじゃないか?
自分がどんなに傷つくことに対して臆病で その為に相手を傷つけることにも恐怖する
その為に心にもないことを平気でいい 愛想笑いをし 簡単に共感する そうやって
相手に合わせることで 平和を保とうとするのだ

自分が相手に対してそうなのだから 相手も自分に対して 本心ではない
偽りの言動や行動があるのではないか・・疑うのは当たり前だと思う

もう 自分が人間不信であるということを 自ら責めたり裁いたりするのは止めた
なぜなら・・・みんな弱い人間で 自分と似たりよったり
お互い様だからだ あとは自分が強くなろうと考え方を変えた
が・・・これが一番むずかしい
255優しい名無しさん:04/11/02 13:34:36 ID:qzY1higM
極度の人間不信。
好きと言われたり告白されてもどうせ無料でヤれれば誰だっていいんでしょ?
と思ってしまう。だって自分には身体くらいしか利用価値が無い。生きてる価値が無い。
だから近付いて来る人=馬鹿な自分を利用する為
と考えてしまう
そんな風にしか考えられない自分が嫌で信じたくても傷つくのが恐くて信じられなくて

でもそれがACの所為だからと解った今、ほんの少しだけど楽になった気がする
自分の所為じゃないんだ・・・って責任転嫁かも知れないけど。
相変わらず極度の人間不信だけど・・親も信じられない。
256優しい名無しさん:04/11/07 13:30:32 ID:yKizomXu
褒められても、素直に受け取れない。お世辞だろ?と思ってしまう。
本当は思ってないんだろうとも思ってしまう。
とにかく好意的な発言は、素直に受け取れない。
257優しい名無しさん:04/11/07 14:04:50 ID:7ENTmLff
同じく。とりあえず疑ってかかってしまう。
素直じゃないらしい。
258優しい名無しさん:04/11/08 18:56:30 ID:b8C/E46k
>>210
同感。信じなきゃいけないってのは映画か漫画か教科書に騙されてるだけだろ
259優しい名無しさん:04/11/09 08:51:42 ID:YPE420lo
疑う心を持ちつつも 本能で信じられるかどうか・・・これに尽きる
260残薬:04/11/14 22:17:15 ID:lxMV7xVV
疑ってかかることは別に悪いことだとは思わない
こいつなら騙されてもいいや・・そう思ったらな無条件で受け入れようとする
信じる 信じないの次元を超えられる
261優しい名無しさん:04/11/19 22:33:55 ID:x33s0q0e
人を信じるとか受け入れるとか、難しいな。
262優しい名無しさん:04/11/25 20:42:15 ID:Blk7ImtB
裏切るのが怖い、裏切られるのが怖い。
人なんていつ裏切るか解りません。いくら見かけが美しかろうと、腹の底
では何考えてるか解らないんだから。
だからあんまり信じられません。他人も自分も。まあただ言えるのは
信じられなくとも最後に頼りになるのは自分だけだってことかな・・
263優しい名無しさん:04/11/28 16:39:49 ID:VuizhUhx
自分のこと好きそうな人にも、私を好きな振りして行き遅れにさせようとしてるんじゃないかとか疑う
264優しい名無しさん:04/11/30 18:32:54 ID:RdEjxRVQ
今まで仲良かった子でもすぐに離れてく。怖い
265優しい名無しさん:04/11/30 20:59:24 ID:b+0wyzgp
自分はその子の悪口何て一度も言った事無くて仲良しだと思っていたのに、
自分の前と他の子の前では明らかに態度違うし、
他の子と一緒の時はその子は甘えたちゃんで、すぐ調子に乗る。
しかもあげくのはてには他の人がいて、尚かつ私を目の前にして
私あんたのこと陰ではぼろくそ言ってるよ〜、ははははっ。
だって。
それをキッカケに縁を切ろうと思って急に冷たくしたら、
あんなに仲良かったのになんで?
だと。しかも本当に解らないの?と聞いたら、
どうせ私が悪いんでしょ?と逆ギレ。呆れた。
しかもそれをキッカケにして私の悪口言ってるらしいし・・・。
更に友達出来ないとか言ってるらしい。性格直せ!
あんたが原因でこっちは人間不信だよ!!!
266優しい名無しさん:04/12/01 07:57:30 ID:UUGDZzx4
信じるなんて考えられない。
どう考えても、どうせ皆どうやって利用するかしか考えていないんだろうと思う。
利用される前に利用してやる!としか思えない。
267優しい名無しさん:04/12/01 10:52:34 ID:GInwzwZ1
漏れの場合、確実にネットが普及しはじめてからだな。
もともと人づきあいがマメな方じゃなったし、ネット
はそんな面倒臭がりな漏れにとって絶好の他者との
コミュニケーションツールとなった。
が、確実に言えることは鬱が進行したのは生身の人間
とほとんど接触しなくなったってことがかなり大きいと
思う。
他者と接すれば傷つくこともあるだろうが、かといって
このままずっと疑心暗鬼になっているだけでは現実問題
生きていけないもんな。
他者に期待しすぎるから傷付くのであって、最初から全く
別の人格を持った人間と思っていればだんだん人間不信も
薄れてくる気がする。
268優しい名無しさん:04/12/01 11:36:44 ID:Vzff5qMd
http://up.pandora.nu/img/110186161500.jpg

こんなのを見たら幸せになれる
269優しい名無しさん:04/12/03 13:25:30 ID:OUDcRZvW
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
270優しい名無しさん:04/12/04 01:04:29 ID:OF8bysY8
自分が信じらんない
なんかやりたいことと違う行動するし
後悔してばっかり
271優しい名無しさん:04/12/04 07:09:39 ID:TMJxGyKF
>>269
どうした?
272優しい名無しさん:04/12/08 21:57:38 ID:80aMyDi7
ぶっちゃけインキンタムシ
273優しい名無しさん:04/12/24 11:02:49 ID:z518oCw8
>>272 病院であ治せ
274優しい名無しさん:04/12/30 16:20:58 ID:7zBcyyRs
小さな事に感謝するって難しいな。ありがとう。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1104390676/
275優しい名無しさん:04/12/30 17:05:52 ID:fWSgG2Jv
中学二年の時に北の田舎から関西の阪急沿線のある市に転校してからおかしくなった。
初日にそれまでの感覚で自分の事自己紹介したら、バカにしたように笑われて、
そのクラスは学級崩壊のクラスで、授業中に生徒のほとんどが、出てった。
今までそんな事なかったから、毎日吐きながら学校行ってた。
今休む時と行けなくなるから必死だった。
一番おかしくなったのは、そのクラスの首謀者みたいな奴が、卒業の頃しっかり指定校推薦とってて、卒業式の日に教師に花束持ってきて、それまでの事を無かったことにしてたことだった。
それ以来、人と最小限の会話しかできなくなった。
親しくされても信じられなくなって、最小限の生活以外こもるようになった。
休みはずっとひとり。
それから15年経って猜疑心ばかり強い人間になってた。
もうずっと一人の様な気がしてきた。
あきらめたよ。

一人ごとのグチでした
276優しい名無しさん:05/01/11 22:51:48 ID:N5BE6jl+
いつからどんな理由でなんて忘れた、人間は嫌い…でも寂しい
277優しい名無しさん:05/01/12 00:18:03 ID:FJtGYgJe
2人に裏切られた。
いつもそう。
私が可愛くない、つまらない女だから?
もう分からない…苦しい。
なんかお腹痛いし吐き気して気持ち悪い…死んでしまいたい。
278優しい名無しさん:05/01/12 00:22:20 ID:Uw1yIZHu
人嫌いだけど、居ないと寂しい。矛盾してるよな
279優しい名無しさん:05/02/14 07:32:04 ID:mEueeoKt
あげる
280優しい名無しさん:05/02/14 07:45:11 ID:1ymy8kJi
自分が一番信用できないよ
281優しい名無しさん:05/02/14 08:40:52 ID:gW8wjK0o
>>278
家族でもフォローできん部分はあるからね。
282優しい名無しさん:05/02/14 09:13:21 ID:H6FlCBCQ
3人で話しをしてると、必ず自分以外の2人に仲間はずれにされてる感覚に陥る。
283優しい名無しさん:05/02/22 10:59:35 ID:hTRRjBvD
age
284優しい名無しさん:05/02/22 14:20:46 ID:0CBdT8LS
自分が裏切られた、信じられないって思っていても…
意外と自分を信じてくれてる奴っているんだな。

愚痴だって聞いてくれる奴がいるから愚痴れるわけで。
285優しい名無しさん:05/02/23 14:48:46 ID:6ThZgRQe
裏切られたわけじゃないけど人間不信。
俯瞰視する癖がついた。
自分も人間なんだけどさ。自己愛なのかな。
286優しい名無しさん:05/02/23 15:27:14 ID:XRKWfhet
名古屋およびその近郊はクソ汚い外道の巣窟。
他地域からきた人は予備知識ないと人間不信になるよ。

【最強の】名古屋人から身を守る方法5【池沼】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1106665296/

名古屋人にあらずば、人にあらず。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1070103214/

【日本の】名古屋に転勤になったら終わり!【韓国】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074855855/

どこだろうと名古屋よりマシ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1090296020/

倒壊痴呆】名古屋人になりたくない【哀痴】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095435021/

【特殊】 名古屋で生きる Part2 【奇怪】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1090472395/

名古屋専用ザク
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1072920070/
287優しい名無しさん:05/02/23 23:22:30 ID:7uqwy4Ss
ぶっちゃけ2ちゃんねらのほうがリアルで接する人間より好きだし信用できる
不特定多数相手に信用ってのもなんだが
本音を隠す必要が無いし結構イイ奴も多いし
288優しい名無しさん:05/02/24 06:30:53 ID:hW4AIKzt
>287
悲しい気もするけど同意
289優しい名無しさん:05/02/28 17:54:56 ID:tQFn9Dz4
不信気味だったのが最近改善されつつあったのに、またぶり返しそうだ。
昨日まで仲良かった二人が陰では互いに悪口を言い合ってたり。
そんなとこ見ると人間って怖いな〜って思う。
自分にもそういう腹黒さはあるんだろうけどさ…
290優しい名無しさん:05/02/28 22:16:18 ID:WXSL8Gkj
かなりの遅レスですが
>>255
自分とものすごく似ている。
こういうのってACなのか・・・
たしかに何かのせいにするのもいやだ

でもって278さんの言うように
私も人が嫌い・・・と言うより会話する際に
ごちゃごちゃ考えたりするのがまんどい
から話したくなくなるんだけど
一人だと寂しかったり発狂しそうで苦しい
わがままだよな・・・
291優しい名無しさん:05/03/01 00:38:25 ID:kOOpxCEz
とにかく人間不信。
さんざん悪口言った相手にも笑って受け答えするのが
世の中当たり前。
そういうのが理解できない・・・
ていうか田舎嫌いかも。
田舎の人間関係複雑過ぎ・・・
292優しい名無しさん:05/03/01 01:38:41 ID:rhuD7gsX
厨房の頃、友達と三人組でいつも仲良くしてたのに、
ある日突然、私一人だけに、友達をやめようと宣告された。
学校にも一緒にいってたのに、その日から私一人。
いまだに理由はわからないが、
幼かったし、あいつらのただの気紛れだった気がする。
たまたま私に当たっただけ。
でも、あの日からずっと人間不信。人なんか信じない。
293優しい名無しさん:05/03/01 14:47:35 ID:9TOLdlle
自分自身を見てみたら信用するに値する人間じゃなかったから
人間不信というか、それが自然といったかんじw
いみわかんねえよ考えてないしww
294優しい名無しさん:05/03/01 15:41:57 ID:FJ3l1Ph9
自分も他人も信じる事が出来ない。
誰も本音で話してくれない。
最近なんだけど…みんな嘘ばっか言ってて、心の中では自分の文句言われてるとしか思えなくなってきた…。

自分の妄想だと思いたい…。人の言葉とかに敏感になってる自分が嫌…。
295優しい名無しさん:05/03/01 15:53:03 ID:wioKcyod
人間というのは他の動物と同じようにシステムだ。
もちろん「裏切る・騙すとき」というのがある。
頭からそいつの言うこと信じるなんてナンセンス。
見極めろ。


自分に対してもまた同じ。
人の最大の能力は 疑うこと だ。

296優しい名無しさん:05/03/01 15:57:14 ID:wioKcyod
俺も騙し合いなんてしたくないが
他人は自分みたいに優しくない事を知るんだ。

自分が良い人間だからといって
他人にそれを求めてもどうしようもない。
297優しい名無しさん:05/03/01 16:00:53 ID:FJ3l1Ph9
>>295-296の言ってる事はもっともなんだけど…もう騙し合いには疲れたよ…。

マターリ生きたい。
298優しい名無しさん:05/03/01 16:02:06 ID:GySGPTxL
田舎暮らしだと、みんなもうグループになってるから
浮くと、もうどうしようもないね
性格なんかよくても役に立たないよ
299優しい名無しさん:05/03/01 22:54:38 ID:jFa4kQZ6
人なんて信じられない。一人が楽でいい。
…はずなのに一人でいると寂しい。
…けど誰かとつるむと、面倒だなとか疲れるなとか余計なことばかり考える。
この矛盾って何なんだろう。
300優しい名無しさん:05/03/04 04:36:49 ID:J4iXHeVS
人間不信の方はどんな仕事をしてますか?
人と関わらずに済む仕事があれば嬉しいんですが・・・。
301優しい名無しさん:05/03/04 18:12:34 ID:7VgdBZvw
>>298
そうね。1回外れちゃうともうどうしようもない
てことで俺は田舎に戻れん
302優しい名無しさん:05/03/05 17:59:45 ID:9AKVbm8h
私も人間不信です。
仕事で管理職になってから一生懸命仕事してる人が
全然評価されてないって事を知って、そこからひどくなりました。

仕事仲間だった同期が、会社から金を横領して捕まったり
元カレは、二股しても悪びれてないどころか、私の悪口を相手の女に言ってたり
相手の女からは、嫌がらせされるし、もう散々です。

もう誰も信用できないです…
最近は、相手に深入りしないように、表面だけで人付き合いしてます。
303優しい名無しさん:05/03/06 19:07:25 ID:RcgYIO6g
でも表面だけの付き合いではどうしても癒されないんだよね・・・
孤独を紛らわすためにチャットしたりメル友作ったりしたけど、
所詮表面だけなのかなと思うともう自分はずっと孤独なのだと
も考えてしまう。これから心底分かり合える人なんて出来るだろうか・・・
スレ違いだったらすいません
304優しい名無しさん:05/03/12 15:18:09 ID:bmJgMjOX
信用できる人間なんて、見つけられたら儲けもんだ
くらいにしか思わなくなってから、楽になったなあ。
来ては去ってく人たちだし、なんつうかどうでもいいし
自分の話なんて誰にもうちあけないのが一番得だ。
変なのとつるんでひやひやするのは、もうごめんw
305優しい名無しさん:05/03/12 16:27:40 ID:o8u3cGUK
深刻な人間不信て・・つらいよなぁ。
でも皆、人間不信になった原因があるわけで。
とても信頼していた人に、裏切られた事が原因の人は多そう。
心が純粋な人ほど陥りやすいのかな・・
306優しい名無しさん:2005/03/23(水) 12:54:57 ID:JVyQO086
ageてみるのら〜
307優しい名無しさん:2005/03/23(水) 19:15:31 ID:jQSlUS7k
流れブッタぎったらゴメソ
血の繋がる繋がらないに関わらず、
身内と呼べる人以外はみんな所詮他人!
と割り切って一切信用していません。

他人てさー責任がないじゃない?
いつでも自分の都合で私を見捨てるのなんか簡単なわけだし(実際何度も見捨てられました…)、
見捨てたからって誰からも責められないわけだから
、、、
ずるい、きたない、さいてい
やっぱり他人は他人、
絶対信用できません!!

ちなみに、
母親が旦那(子供の父親)を憎んでると子供が他人を信用できなくなるんだってさ、
他人大嫌いなうちのお母さん!
308優しい名無しさん:2005/03/26(土) 21:21:58 ID:2qUgP0FH
私も人間不信。
鬱気味。出来れば人と関わりたくないし、前より人に関心がなくなった。昔は本気で恋愛していたし、人を好きになった。
でも今はまず、異性にときめかない?です。
どんなに優しくされても好きになってくれても本気で人を好きになれない。魅力を感じない…。皆同じような奴にしかみえない
309ななしまつり:2005/03/26(土) 22:38:28 ID:NgjmKHgB
私も人間不信だよ。
心から信頼できる関係なんてこの世に存在するのかね??
結局は皆自分が一番なんじゃないの?
そりゃー友達は欲しいよ。
でも世の中の大半が
噂話とか他人の不幸話が好きな人ばっかだし、、
あーもう!!




310優しい名無しさん:2005/03/26(土) 22:50:49 ID:Tz5nrtC/
親友だった子が、他人の不幸・失敗話しか面白くない、
幸せな話は面白くない、とよく言ってた。
最初は冗談かと思って聞き流していたが、何度も言うから本気だとわかった。
あきれた。
心の底から軽蔑と、一抹の同情を感じた。
しかし、そういう人って割と多いのね。情けねーったらねーわ。
311優しい名無しさん:2005/03/26(土) 23:02:40 ID:kIGezfkE
今日妹にまた財布の中から一万円すられた。前と同じ手口。本人は違うっていってるけどそんなの態度をみれば分かる。いつから真っ直ぐ目を見て嘘を付ける子になっちゃったんだろ…。
312優しい名無しさん:2005/03/27(日) 03:17:08 ID:fKlpNLIk
最近になって初めて、自分が何も信じていなかったことに気付いた。
それが、とてもさみしいことだと自覚してから不安定になった。
…いっそ気付かないままの方が幸せだったかもしれん。

でも、大切な人に褒められて心から素直に嬉しいって思えたら
そりゃ想像もつかないほどの喜びかもしれない。
一度味わってみたいけれど、人間不信ってどうしたら治るんだろう。

まず自分を信じることだと思うけれどもこれまた難しい。
恥ずかしながら、物心ついてからの虐待から抜けられない模様。
そんなのに影響受けたなんて思われたくなくて親にも周囲にも
壁を作って明るく振る舞ってたらいつのまにかこんなことに。
自分に足元をすくわれてしまった…。_| ̄|○
313優しい名無しさん:2005/04/07(木) 04:11:30 ID:qxv72ZU7
私はこの世には悪人なんていないっていう性善説的なことを
信じて生きてきた。
だが、高校のいじめで劇的に変わった。周りは自分以下を叩いて安心を
得ようとするヤツばかり。それでもどこかでそいつらの良心を信じてた。
社会に出てみるとどうやって相手を陥れて自分が得をしようか考える人間の
多さに愕然。人からの好意的な言葉にも作為的なものを感じるようになった。
精神的疲労が本当につらい
314優しい名無しさん:2005/04/27(水) 09:32:27 ID:OvmdTW3R
始めはとっても仲良し。メールのやり取りも日に5〜6回・・。
頼まれて、イヤな事でも嫌われたくない一心でやり通した。
今じゃ、メールをしても返信は皆無・・・。
「調べてくれ」と頼まれて報告しても、お礼メールも無し。
あたしゃ、赤ちゃんの「おしりふき」か「紙オムツ」程度の使い捨て人間なんだな。
わかっちゃいたけど・・・・泣きそうだ。
しかも、身内ですらメール無視。
消えてしまいたい・・・・。
315優しい名無しさん:2005/05/16(月) 23:47:35 ID:mwEjAXsb
彼女がどうこうってただの彼女自慢だろ
人間不信にもかかわらず女なら信用できるのか?
ありえんし真性の人間不信に彼女なんかできません
ナンパだ?
それができる人は人間不信じゃない
316狂慈:2005/05/20(金) 13:31:29 ID:uidjBwkb
>286
糞汚い、外道の巣窟の名古屋で裏切られ続けながらも必死で生きてる。
地域で人が変わる訳ねぇよ…
どこに行っても同じじゃねぇのか?なぁっ!?
住む場所変えたら救われるのかよ…
317優しい名無しさん:2005/05/20(金) 14:45:22 ID:sV04n8E9
318優しい名無しさん:2005/06/10(金) 21:51:34 ID:KMhR0PGM
逆に簡単に人信じる人の神経がわからん。
よっぽど単純なんだろうなと思ってしまう
319優しい名無しさん:2005/06/11(土) 02:57:50 ID:YmHKKyDE
>>318
 そうとも限らないさ。人を信じ込ませるのがうまい奴はいくらでもいる。
そういう奴に限って、それよりはむしろそういう奴が簡単に裏切るんだな。
320優しい名無しさん:2005/06/14(火) 02:39:34 ID:79Xh7WJi
「私達って親友じゃん」とか言う人はあまり信じてない。
321優しい名無しさん:2005/06/17(金) 01:35:38 ID:ATbK8lAr
うつ病総合情報センター
http://www.utsu.info
322優しい名無しさん:2005/06/18(土) 00:05:09 ID:mOmMUTdV
お前ら、よくそこまで他人に興味が持てるな。
信頼に対して疑惑を、愛情に対しては嫌疑を。
卑下でも自己主張でも同情を求めてるのでもなんでもなく、それが俺の真実。

いいか?「好き」の反対は「嫌い」じゃない。

無  関  心

だ。
323優しい名無しさん:2005/06/26(日) 13:02:31 ID:Dx1kMjgG
ここのスレ住人は人間を信じないのか
ってことは己自身も家族も含まれてるわけだ

漏れは親とιょぅι゛ょは信じてるから
他人不信だ

おまいらよりはましだな(´_ゝ`)
324優しい名無しさん:2005/06/27(月) 00:49:53 ID:rbeqqBPU
>>323
ごめん、ツッコンでいい?

少女・・・?
325世界の名言集
人間の本性は善である。
なぜなら人間は、忘れっぽく怠け者で軽々しく信じ込み、浅はかだからである